こちらをご覧ください

平成 27午 度 「木 の ある暮 ら し 。木 工 品 プ ロダク トコ ンペ 」実施要領
平成 27年 12月
山形県木産協
1
審査品 目
山形県産木材 を活用 し、開発 された木 工品であつて次 のテーマ に該 当す る
もの。
○ 暮 らしに木 のぬ くもりを
ステーシ ョナ リーや 「木育用品」等 の木 工小物 とす る。
※例 :ス テー シ ョナ リー
木製 メモ用紙、キ ッ ト式本棚、置 き時計、卓上小物入れ、ブ ックスタ
ン ド、CDラ ック、USBメ モ リーステー シ ョン、小型 ゴ ミボ ックス、ペ
ンケース、ペ ン立て、マ ウスパ ッ ド等
※例 :木 育用品
積み木、楽器 、パ ズル 、県形 コース ター等
※サイ ズは、原則 的に学習机、執務机 の上で活用できる程度 とす る。
2
出展対象者
県内外 の木 工品の生産に取 り組む個人、企業、団体
3
出展 申込書 の提 出期限
別添の 申込書により、平成 28年 1月 末 日 17時 まで、森林会館 内山形県木材
産業協同組合 まで送付下 さい。 (必 着)
〒9902473 山形市松栄一丁 目 5 41 TEL023-6664800・ Fax023 646 8699
E― mail yamawoodOmokusankyo com
4
審査 日程及 び場所
(1)日 程 平成 28年 2月 中旬
(2)会 場 山形県産業創造支援セ ンター (予 定ヽ
(所 在 :山 形市松栄 138、 TEL023 647 8111)
※審査は非公開です。 (報 道機 関は可)
5
審査方法
(1)審 査・ 選考方法
「木のある暮 らし・木工品プ
学識経験者、木工芸 関係者等から構成 される、「
ロダク トコンペJ審 査委員会」 を設置 し、審査選考を行 う。
審査委員は、本 コンペの 目的に則 り、下記の審査基準に基づ き、第 1次 審査・
2次 審査を公正厳格に行 い受賞作品を選考す る。
1次 審査
各審査委員 により、出品された木工品について、次の基準により、5品 目を
選定 し投票する。得票数 の多い上位 20作 品程度を 2次 審査へ推薦する。
① 木 の良さが活 かされているもの。
② 機能 とデザイ ンが優れてい るもの。
③ 木材 の新 しい用途 の普及に寄与するもの。
正技術 に優れ、他 の類似品と比較 し独 自性 があるもの。
④ 力日
⑤ 木材 の利用を通 じて豊かな暮 らしや社会を実現するもの。
⑥ 量産が可能なもの
⑦ コス トパ フォーマ ンスの高い もの
(2)第
2次 審査
1次 審査で推薦 されたそれぞれの作品について、次の審査基準に基づ き、
各 々の項 目について、5段 階で評価 し、その評価合計を得点 とする。
総合得点、各委員 の選定理由、下記 (4)の 各賞審査基準を総合的に勘案 し、
審査委員会 において、協議 の上、各賞 を決定する。
① 訴求力 (商 品及びネー ミングにお いて生産者 の意向が消費者 に印象
づ けられるか)
② 市場性 (消 費者 ニーズを把握 してお り、市場拡大の可能性 があるか)
③ 波及性 (作 品自体に波及性があり、消費者 の関心を高めることができ
るか)
(3)第
(4)各 賞審査基準
① 山形県知事賞
審査 の全般にお いて、著 しく優れてお り、県産木材を活用 した木工品と
して、発展性 が高く、普及啓発に貢献性 が大であると認 められるもの。
また、市場性に優れていると認 められるもの。
② 山形県木材産業協同組合理事長賞
審査 の全般において、特 に優れてお り、作品開発における製造・開発技
術 の向上に寄与すると見込まれるもの。
③ 山形県木工業協同組合連合会理事長賞
地域性 に富み、開発 アイデ ィア等にお いて、先進性 、独創性 に優れ てい
ると認 め られ るもの。
④ 審査員特別 賞
審査 の全般 にお いて、優 れてお り消費者 へ の訴求力や市場性 が高 く、将
来性 が見込 めるもの。
6
褒章
褒 章数
分
区
山形県知事賞
要
1
山形県木材産業協同組合理事長賞
山形県木 工業協同組合連合会理事長 賞
7
摘
1
1
点
数′
審査委員長賞
審査員特別賞
表彰
各受賞作品については、賞状 を作成 し、出品者 に授与す る。
8「 木 のある暮 らし・木 工品プ ロダク トコンペ受賞作品」作品集 の作成
受賞作品等 を掲載 した作品集 を作成 し、マス コ ミ及び 関係者 に情報提供 を
行 う。 また、県内外 の木材関係展示館等 で来場者 に配布す る。
9応 募品 目数等
1事 業者等 か らの応募 は、原則 2点 まで とす る。過 去に関係 コンペ で受賞 した
ものは、原則応募す ることはで きない。
作品の持 ち込みについては、最寄の県総合支庁担当課 に、所定 の 日に搬入 し、
同課 が審査 日当 日に会場に納入す る。 (※ 山形県木産協へ の 申込書 の写 しを各総
合支庁 にお渡 しし確認 されます。)
また、応募作 品は、原則返還 しない。
(1)搬 入先
名称
所在
電話 番 号
村 山総合支庁森林整備課
T990‐ 2492
023‐ 621‐ 8283
山形 市 鉄 砲 町 二 丁 目
最 上総合 支庁森林整備課
1968
T996‐ 0002
:
0233‐ 29‐ 1347
新 庄 市金 沢宇 大道上 2034
置賜総合 支庁森林整備課
0238‐ 26‐ 6063
〒992‐ 0012
米沢市金池 七 丁 目 150
庄 内総合支庁森林整備 課
〒997‐ 1392
東 田川郡 三川 町大字横 山字袖束
0235‐ 66‐ 5527
191
摘要
載
(記
平成
例)
27年 度 「木 の あ る暮 ら し 。木 工 品 プ ロダ ク トコ ンペ 」
参加 申込書
この こ とに つ い て 、下記 の とお り申込 み ます 。
記
項
内
目
氏名・ 事業体名
山形木 工 作業所
代表者
山形花子
電話 ・B滋
023‐ 666‐ 4800・ 023-646‐ 8699
メール ア ドレス
yamawood@Inokusankyo com
作
摘 要
山形 市松栄 一 丁 目 1‐ 1‐ 1
在
所
容
「地域 を知 るパ ズル J→ 通称 「チイ キシル パ J
品 名
(山 形 県● ●市 学 区別 ジグ ソー パ ズル &コ
ネー ミング・ 概要
コンセプ ト
ー ス ター)
生 まれ育 つた 町 の思 い 出をそ の ままシ ンプル に。
また 、 町 の外観や 区域 を知 って も ら うと共 に、様 々 な場 所
及び特徴等
に足 を運 んで も らえ るき つか け の一 つ とな る こ とを 目的 と
してい る。 また 、 コー ス ター として も活用可能。
材 料名 (材 料等 )
西 山杉 (西 村 山郡産)
簡 単 な見取 図
サイ ズ は、縦 ・横 、それ ぞれ 40cm、 厚 さ lcm程 度。
(特 にサイ の
凡そ 、 1500円 /一 個 (100セ ッ ト製作
量産 した場合
)、
の想 定価格
搬入先・ 日時 (予 定)
村 山総合支庁森林整備課
(県 総合支庁
平成 28年 2月 ●● 日
森林整備課)
そ の他
(お 一 人 ・ 事業体
2点 まで 申込み可能 です 。 そ の場合 、用紙 は 2枚 お使 い 下 さい。
)
別紙
平成
27年 度 「木 の あ る暮 ら し 。木 工 品 プ ロダ ク トコ ンペ 」
参力日申込書
この こ とに つ いて 、下記 の とお り申込 み ます 。
記
項
目
氏名 ・ 事業体名
在
所
電話 ・ ミ懇
メールア ドレス
作
品
名
コンセプ ト
及び特徴等
材料名け 料等)
簡 単 な見 取 図 (特
にサイの
量産 した 場合 の想
定価格
搬入先 。日時(予 定〉
(県 総合支庁
森林整備課)
そ の他
内
容
摘
要