加治地区行政センターだより 1月号 (ファイル名:28.1 サイズ

『加治地区行政センターだより』は、自治会の皆様のご協力により配布いただいております。 平成 28 年1月1日号
NO.46
加治地区行政センター / 加治公民館
〒357-0045 笠縫59-1 ☎972-2313
あけましておめでとうございます。輝かしい新年をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。
今年も地域の皆さまにとって、うれしい・楽しい・すばらしい一年に
なりますようご祈念申しあげます。
本年も加治地区行政センターをどうぞよろしくお願いいたします。
加治地区行政センター職員一同
✿ 施設利用に関するお知らせ(各地区行政センター共通)
貸館業務、3月の利用申し込みの受付、証明書発行等の窓口業務は1月4日(月)からとなります。
≪健全育成講演会≫
加治地区青少年健全育成の会、加治·加治東·美杉台公民館 共催
✿ 子どもの「スマホ」が危ない!! ~子どものために私たち大人が出来ること~
次代を担う子どもたちを健全に育てる責任は私たち大人にあります。加治地区青少年健全育成の会と
公民館が共催し講演会を開催します。申し込み不要ですので、直接会場へお越しください。
◇ 日 時 1月23日(土) 午後2時~3時30分(予定)
◇ 会 場 美杉台地区行政センター(公民館) 集会室
◇ 講 師 埼玉県 県民生活部青少年課 主幹
高橋 幸治 氏
スマートフォン(スマホ)が子どもたちの間でも普及したことにより、ネット依存、
ゲームのしすぎ、課金トラブル、そしてLINE(ライン)などに絡んだネットいじめの深刻化と、
さまざまな問題が発生しています。
子どものスマホの使用に保護者が関心を持ち、きちんと子どもと話し合うことが大切です。
今、子どものために私たち大人が出来ることを学びます。
≪健康づくり推進事業≫ 加治・中央・美杉台・南高麗公民館 共催
✿ 「あのまちこのまち探訪」~南千住界隈~
この事業は、ウオーキングによる健康推進事業です。
今回は、南千住界隈を歩きます。汐入公園から隅田川遊歩道を歩き、昼食は
「千住の魚河岸 足立市場」へ。千住大橋を越えてスサノオ神社、浄閑寺を
経て、小塚原回向院がゴールとなる約6.6Kmのコースです。同じコース
で4回実施しますので、ご都合の良い日にお申し込みください。
詳細は、参加者へ郵送でお知らせします。小雨は決行いたします。
◇ 実施日
第1回目 2月 5日(金)・第2回目 2月10日(水)
10 月実施
第3回目 2月16日(火)・第4回目 2月25日(木)
『横浜関内めぐり』より
◇ 参加費
50円(保険料)
◇ 定 員
各回30名程度
◇ 申し込み
1月15日(金)までに加治地区行政センター(☎972-2313)または中央地区
行政センター(☎972-3678)へ電話でお申し込み下さい。
◎恐縮ですが、お1人につき2名までの申し込みとさせていただきます。申し込み多数の場合、抽選
にさせていただくことがあります。抽選結果及び詳細は各回実施日の1週間前までにご連絡します。
抽選結果のお問合せは、1月20日(水)以降、加治地区行政センターまたは中央地区行政センタ
ーまでお願いします。
✿ 1月の「うたいましょう童謡・唱歌」はお休みです
※次回は2月4日(木)です。
予告
初心者囲碁教室(3 月開催)
会 場:加治地区行政センター
あなたも囲碁を始めてみませんか。地域を問わず囲碁を始めたい人なら誰でも OK!
飯能市囲碁連盟会員の皆様が初歩から手ほどきします。
詳細は、広報はんのう1月1日号または次号のセンターだよりをご覧ください。
加治地区の情報あれこれ
加治連協(加治地区自治会連絡協議会)で研修旅行
加治3支部(加治・加治東・美杉台)の自治会による研修旅行に行ってきました。この研修旅行は、
施設等を見学して視野見聞を広めるとともに、自治会役員さんの親睦を目的に毎年実施しています。
今年は、横浜市中区を訪ね、関東大震災の復興を見続けてきた歴史的建造物の横浜三塔「神奈川県
庁(キングの塔)
・横浜税関本関庁舎(クイーンの塔)
・開港記念会館(ジャックの塔)」を視察して、
昼食は関帝廟のある中華街でとりました。宿泊先の伊豆修善寺温泉に向かう途中、修善寺でもみじま
つりが開催され大変賑わっていました。翌日は、伊豆の国市にある「韮山反射炉」を見学。日本で唯
一現存する実用反射炉であり、国の史跡に指定されています。その後、中世から続く豪族で韮山に館
を構えている江川邸に寄りました。小田原で昼食をとり、午後はアサヒビール神奈川工場へ。工場見
学で試飲した絞りたてのスーパードライは格別でした。あっという間の2日間でしたが、充実した研
修旅行となりました。
神奈川県庁(キング)
✿
開港記念会館(ジャック)
横浜税関(クイーン)
世界遺産・韮山反射炉
介護福祉課から「げんきかや」のお知らせ
健康体操や頭の体操などを行っています。
参加費無料、申し込み不要です。直接会場
へお越しください。
期
日
時 間
会 場
1月7日(木) 午前10時
加治地区行政センター
2月3日(水) ~11時30分
加治東地区行政センターからのお知らせ
詳細・お問い合わせ ☎974-4546
体育課共催 健康体力づくり事業[バランス DE 若さアップ]
簡単な有酸素運動や筋トレ、適度なストレッチで体も心もリフレッシュ!!
◇ 日
◇
◇
◇
◇
時
会 場
定 員
持ち物
申し込み
1月 19・26 日、2月 2・9・16・23 日、3月 1・8 日(火)【全 8 回】
午後1時30分~3時30分
加治東地区行政センター:集会室 ◇ 講 師
体育課専門指導員
25名(先着順)
◇ 費 用
400 円(保険代等 初回集金)
ヨガマット(バスタオル不可)、飲み物、靴下、室内履き、運動のできる服装(G パン不可)
1月7日(木)~1月15日(金)までに加治東地区行政センターへ
加治東公民館・飯能中央公民館・名栗公民館共催事業
[星空観察とドラム缶ピザ~オリオン星雲と冬の星座を見よう!~]
ドラム缶の窯でピザを焼いてみませんか?暗くなってきたら外で星空観察☆大迫力のオリオン星雲を観察し
て宇宙のロマンを感じよう!雨天・曇天の場合は室内での星のスライドショーになります。
◇
◇
◇
◇
◇
日 時
参加費
定 員
持ち物
申し込み
2月6日(土) 午後3時30分~午後7時40分 ◇ 会 場
名栗地区行政センター
700円(材料費・保険代) ◇ 対 象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
各公民館 10名(先着順) ◇ 講 師
名栗げんきプラザ職員
エプロン、三角巾、軍手、防寒着(暖かい服装でお越しください)、懐中電灯
1月20日(水)までに加治東地区行政センターへ
[生活習慣病予防料理教室] 加治東地区食生活改善推進協議会共催事業
食生活を改善し健康への第 1 歩!!美味しく健康に♪
◇
◇
◇
◇
◇
日 時
会 場
参加費
持ち物
申し込み
~メニュー~
2月9日(火)午前9時30分~12時30分
・鳥もも肉のチリソース炒め
加治東地区行政センター:調理室
・大豆モヤシ精進スープ
500円(材料費、当日集金) ◇ 定 員 10名(先着順) ・切り干し大根とひじきの
さっぱり和え
エプロン、三角巾、タオル、筆記用具、タッパーなど
・豆乳もち
2月2日(火)までに加治東地区行政センターへ
高齢者学級「防犯講座~詐欺に逢わないために!!~」
トラブルに巻き込まれないための対策を分かりやすく学びます。お気軽にご参加ください。
◇
◇
◇
◇
日 時
会 場
講 師
申し込み
2月26日(金)午後1時30分~3時
加治東地区行政センター:集会室
飯能警察署生活安全課 村岡和栄氏、埼玉県警察防犯指導班「ひまわり」
2月 24 日(水)までに加治東地区行政センターへ
美杉台地区行政センターからのお知らせ
詳細・お問い合わせ ☎971-5151
参加者募集!
共催:美杉台ライフネット“あたたか”·美杉台公民館
第5回あたたか学習会 「軽度認知症障害(MCI)を知ろう」
物忘れと認知症の違い、早期発見の重要性など、保健師がわかりやすくお話しします。
◇
◇
◇
◇
日 時
場 所
講 師
申し込み
1月18日(月) 午後1時30分~3時30分
午後1時受付開始
美杉台地区行政センター 3階 集会室
飯能市介護福祉課 保健師
◇ 参加費 100円
1月13日(水)までに美杉台地区行政センター(☏ 971-5151)へ
パソコンなんでも相談
◇ 日
◇ 会
◇ 内
時
場
容
1月16日(土) 午前9時30分~11時30分
※ 次回 2月13日(土)
美杉台地区行政センター 第2会議室
インターネット、文書作成、表計算、画像加工などの疑問相談
みんなでうたいましょう♪
◇ 日
◇ 会
時
場
申し込み不要、参加費無料です。ノートパソコンをご持参ください。
歌って元気! 歌って爽快! 歌って綺麗!
1月25日(月) 午前9時30分~10時30分
※ 次回 2月22日(月)
美杉台地区行政センター 集会室
◇ 費 用
100円(年度の初回のみ)
暮らしの何でも相談コーナー
◇
◇
◇
◇
日 時
場 所
相談員
共 催
暮らしの中でのこと·心配なこと·気になることなどありませんか?
1月12日(火) 午後1時30分~3時30分
※次回 2月1日(月)
美杉台地区行政センター 第2会議室
飯能市社会福祉協議会 職員(コミュニティーソーシャルワーカー)
自治会連合会美杉台支部、飯能市社会福祉協議会、美杉台地区行政センター
文化祭作品展示会/音楽祭の報告
文化祭実行委員会·音楽祭実行委員会
平成27年度の文化祭は無事に終了いたしました。ご参加·ご観覧いただきありがとうございました。
出品·出演者
観覧者
計
作品展示会(11月14日·15日)
音 楽 祭(11月28日)
208名
65名
52名
155名
260名
220名
✿ 犬のしつけ方教室
◇
◇
◇
◇
開催日
開催場所
講 義
主 催
申し込み・問合せ:保健センター(☎974-3488)
1月23日(土) 午後1時30分~4時30分(午後1時受付開始)
富士見地区行政センター
◇ 募集人数
40名
「動物行動学からみた犬のしつけ方」水越 美奈 氏(日本獣医生命科学大学准教授)
狭山保健所管内飯能・日高狂犬病予防協会
※飼い主さんにしつけ方を学んでいただく教室です。飼い犬の参加はできません。
✿ 第24回 はんのき賞候補者の募集について
飯能市自治会連合会事務局
飯能市自治会連合会では、「はんのき賞」をお贈りしています。身近なところで対象となる活動を続けている
方や団体をご推薦ください。
※詳細は、広報はんのう1月1日号、はんのき賞チラシをご覧ください。
問合せ
飯能市自治会連合会事務局(市民参加推進課内):☎973-2626
✿ 飯能消防団第6分団からのお知らせ
◎消防出初式
1月10日(日)午前 9 時から飯能日高消防署屋外訓練場にて飯能消防団出初式が行われます。
当日は、防災無線で午前7時にサイレンを鳴らしますので、ご承知おきください。
◎団員募集中!
第6分団では団員を募集しています。訓練活動の他に団員同士の親睦も図れ、
楽しい仲間づくりができます。私達と一緒に消防団活動をしませんか。
問合せ
加治地区行政センター(後援会事務局)まで
加治体協からのお知らせと報告
明けましておめでとうございます。今年も地元の皆さんと一緒に行動する加治体協です。
第 14 回奥むさし駅伝大会
1/31(日)
加治体協A(ゼッケン No.205)、加治体協B(ゼッケン No.206) の 2 チームが参加します。
地区体協対抗戦両チームとも優勝を目指して 299 号線を疾走しますので、沿道での大きな声援をお願いしま
す。
「加治体協頑張れ!」の声援が力になります。
第14回 奥武蔵駅伝大会 加治体協A・Bチーム出場選手 監督:石田良二
選手/自治会
1区(9.8Km) 2区(5.4Km) 3区(4.3Km) 4区(4.5Km) 5区(5.2Km) 6区(9.3Km)
加治体協A
(No.205)
選手名
並河大樹
自治会
美杉台
矢颪
川寺
阿須
美杉台
美杉台
加治体協B
(No.206)
選手名
入戸野拓也
渡邊哲也
山岸竜二
山岸 清
福田 誠
藤田顕也
自治会
川寺
川寺
前ヶ貫
阿須
美杉台
美杉台
櫻井ブライアン
杉戸 建
松本淳哉
青木 裕
第 24 回加治地区ソフトバレーボール大会
渡邊 毅
サブ
サブ
サブ
野田方和 鈴木 剛 畠山昌之
美杉台
美杉台
落合
福崎亮治 岩本 明 浅見俊文
川寺
美杉台
岩沢
2/7(日) 加治小体育館 8:30 集合
いつでも、どこでも、誰でも、いくつでものルールに沿って“柔らかいゴムボール”を使用して行います。
お友達・ご近所同士で!老若男女、お気軽に参加下さい。
◇ 参加資格
加治地区在住者(中学生以上)
◇ 競技部門
女子の部・混合の部(両部門1チーム4人編成) ◇ 組み合わせ
当日会場にて決定
◇ 競技方法
1セット15点先取、3セットマッチのリーグ戦
◇ 申し込み
1月29日(金)までに加治東地区行政センターへ
第 35 回加治地区 1 周駅伝大会
3/6(日)
第 11 回加治テクテクウオーク
3/27(日)
主催:加治体育協会
草木芽吹く早春の加治地区を駆け抜ける、加治体協年度末恒例のイベントです。学園地域加治地区にふさわし
く小・中・高・大学生・一般老若男女が参加して地域を盛り上げてくれます。 ※ 荒天中止
◇ 日 時
3月6日(日) 午前 9時 20 分 開 会 式: 美杉台小学校
午前 10 時 00 分 スタート: 美杉台小学校校庭(花火でお知らせします)
ゴ ー ル: 加治小学校校庭
◇ 部 門
【自治会別対抗の部】1チーム10名で編成(大学生以下3名以内)
【一 般 の 部】1チーム10名で編成 【スポーツ少年団の部】 1チーム11名で編成
◇ 表彰式
加治小学校校庭(新鮮な野菜をタップリ使った豚汁を用意してお待ちしています)
*各部門 1 位~3 位に賞状・賞品を授与・全参加チームに参加賞があります。
◇ 後 援
市自治連加治・加治東・美杉台支部、消防団第六分団、交通安全協会加治支部、
加治ソフトボール連盟、加治・加治東・美杉台地区行政センター
◇ 申し込み
2月5日(金)までに加治東地区行政センターへ
※代表者会議
2月12日(金)午後7時30分~ 加治地区行政センター 和室
上州道を歩いて、駿大フェスタ・生涯学習フェスタを見学しましょう!詳細は次号でお知らせします。