クリックで表示

入場料
世 界トップレ ベ ル 研 究 拠 点 プ ロ グラム
第5回 W P I 合 同 シンポジウム
無料
MISSION 02
少年はこの後どのような行動に出る?
①声をかけてみる ②横を通り過ぎる ③もうちょっと見守る♥
ハカセのノートには
何やら複雑な事情があるらしい。
実 感 するサイエンス
つづく
みんなで
世 界トップレベル の 研 究 者の世 界 をのぞき見しちゃおう!
京 都 大 学をはじめ 、全 国 の いろんな分 野 の 研 究 者たちが 研 究ノートを公 開してトークします。実 験 器 具 の 展 示 や 白 衣 の 試 着
コーナーもあります。あなたの 学 習 に 生きてくるヒントもあるかも?高 校 生もそうでない 人も、冬 休 みのイベントはこれで決まり!
平 成 27 年
12 26
月
ながた
(細胞生化学)
日( 土 )
京 都 大 学 吉 田 キャン パ ス
百周年時計台記念館
http://wpi2015.icems.kyoto-u.ac.jp/
やまし た
免 疫システム
学)
京 都 大 学 物 質−細 胞 統 合
大 阪 大 学 免 疫 学 フロン ティア
たかい
けん
高 井 研学 )
(地球
研 究 センター ( I F R e C ) 助 教
微生物
やまぎ わ
じゅい ち
山極 壽一
東京工業大学
京都大学総長
地 球 生 命 研 究 所( E L S I )主 任 研 究 者
J A M S T E C 深 海・地 殻 内 生 物 圏
研究分野 分野長
主催:京都大学物質−細胞統合システム拠点(iCeMS)
共催:東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)、東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)、
大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC)、物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA)、
九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I²CNER)、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)、東京工業大学地球生命研究所(ELSI)、
名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)
後 援 : 文 部 科 学 省( 申 請 中 )、日 本 学 術 振 興 会 、京 都 府 教 育 委 員 会 、京 都 市 教 育 委 員 会
お問い合わせ先
かずお
山下 和男
(
システム 拠 点 ( i C e M S ) 助 教
中高生から大人まで
みなさんでご参加ください!
いよいよ参加申し込み受付開始!
こう
永田 紅
TEL: 075-753-9755
MAIL: [email protected]
京 都 大 学 物 質−細 胞 統 合シ ス テ ム 拠 点 広 報 掛
特別講演
世 界トップレ ベ ル 研 究 拠 点 プ ロ グラム 第5回 W P I 合 同 シンポジウム
実 感 するサイエンス
平 成 27 年 12 月 26 日( 土 )11 : 30 ∼ 16 : 40 京 都 大 学 吉 田 キャンパ ス 百 周 年 時 計 台 記 念 館
講 演 者 プ ロフィー ル
「 コレステロ ール は 憎まれ 役?」
講演
ながた
こう
永田 紅
京 都 大 学 物 質 - 細 胞 統 合シ ス テ ム 拠 点 ( i C e M S ) 助 教 ( 細 胞 生 化 学 )
1 9 7 5 年 滋 賀 県 生まれ 。小 学3年 生 から5年 生まで アメリカ 、メリー ランド州 に 住む 。数 学 が 苦 手 で 理 系 は あきらめ て い た が 、
「 生き 物 がど
うなって い る の か 」をどうし て も自 分 の 手 で 調 べ て み たくて 、高 校2年 の お わりに 理 系 志 望 に 転 向 。同 志 社 高 等 学 校 、京 都 大 学 農 学 部 卒
業 。京 都 大 学 で 博 士 号を 取 得 。東 京 大 学 で ポスドクとして 研 究した の ち 、京 都 大 学 物 質−細 胞 統 合シ ス テ ム 拠 点( i C e M S )のメン バ ー に 。
専 門 は 生 化 学 、細 胞 生 物 学 。現 在 は 、細 胞 の 膜 や 膜タン パ ク 質 に 興 味 をもち 、善 玉 コレ ス テ ロ ー ル の 産 生 メカ ニ ズ ム の 解 明 を目 指し
て い る。
「 コンピュータは『 ウイル ス 』と戦う」
講演
やました
かずお
山下 和男
大 阪 大 学 免 疫 学フロン ティア 研 究 センター ( I F R e C ) 助 教 ( 免 疫シ ス テ ム 学 )
1 9 8 4 年 香 川 県 観 音 寺 市 生まれ 。大 阪 大 学 に て 博 士 号( 理 学 )取 得 。同 大 学 免 疫 学 フ ロン ティア 研 究 センター( I F R e C )免 疫 シ ス テ ム 学
研 究 室 特 任 研 究 員を 経 て 、2 0 1 5 年 より同 特 任 助 教 。専 門 は 構 造 バ イオ インフォマ ティクス 。コンピュータを 用 い て 蛋 白 質 や D N A など の
3 次 元 構 造 、相 互 作 用 を 研 究し て い る。計 算 科 学 を 用 い て 実 験 科 学 者 をうならせ る成 果 を 挙 げ た いと思って い る。高 校 時 代 は 勉 強 嫌 い で
科 学 者を目 指して い た わ け でもなかった が 、大 学 で 研 究 の 面 白さに 気 づき 今 に 至 る。休 日は 愛 妻とカフェ巡りや 読 書をして 過ご す 。家 で は
毎 晩 の 夕 食を 担 当して おり、得 意 料 理 は 肉じゃが 。
「 ワンピ ースを求 め て 、世 界 の 、宇 宙 の 海 へ 」
講演
たかい
けん
高井 研
東 京 工 業 大 学 地 球 生 命 研 究 所( E L S I )主 任 研 究 者
J A M S T E C 深 海・地 殻 内 生 物 圏 研 究 分 野 分 野 長 ( 地 球 微 生 物 学 )
1 9 6 9 年 京 都 生 まれ 。京 都 大 学 に て 博 士 号 取 得 、同 年 から 海 洋 研 究 開 発 機 構( J A M S T E C )の 研 究 者 に 。2 0 1 2 年 より東 京 工 業 大 学 地
球 生 命 研 究 所( E L S I )の 主 任 研 究 者を 兼 任 。9 0 ℃以 上 の 高 温 環 境 で 生 息 できる超 好 熱 菌 や 深 海・地 殻 内といった 極 限 環 境 に い る微 生 物
の 研 究 を 経 て 、現 在 は 生 命 の 起 源 や 地 球 外 生 命 体 の 研 究 を 行って い る 。2 0 1 3 年 、有 人 潜 水 調 査 船「し ん か い 6 5 0 0 」による 深 海 5 0 0 0
メートル へ の 科 学 探 査 の 一 部 始 終 を 世 界 で 初 め て 生 中 継した 。高 校 時 代 は 部 活( サッカ ー 部 )や ア ル バ イト( マクドナ ルドや 道 路 工 事 の 草
刈 )をし 、当 時 興 味 が あった の は「 女 の 子とどうやったら手 が 繋 げ るの か 」というフツウ の 男 子 高 校 生 だった 。
会 場 へ の アクセス
プ ロ グ ラム
1 2 : 30 ∼ 13 : 00
出町柳駅
1 1 : 30 ∼ 12 : 30
● WPI 9 拠点による
サイエンス実感ブース展示
● 開会
科学についてインタラクティブトーク
講演者紹介
● 休憩
1 4 : 30 ∼ 14 : 55
● 特別講演
京都大学総長 山極壽一
1 4 : 55 ∼ 15 : 40
● パネルディスカッション
研究ノートについて
1 5 : 40 ∼ 15 : 50
● 挨拶
物質−細胞統合システム拠点長
北川進
1 5 : 50 ∼ 16 : 40
● WPI 9 拠点による
1 6 : 40
● 閉会
サイエンス実感ブース展示
正門
東一条通
医学部
医学部
附属病院
東大路通
1 4 : 15 ∼ 14 : 30
★
京大正門前
神宮丸太町駅
● 研究者 3 名による講演
百周年時計台記念館
総合体育館
鴨川
1 3 : 00 ∼ 14 : 15
今出川通
2 番出口
近衛通
丸太町通
京都 熊野神社
アクセス方法
■ 京阪 出町柳駅から 2 番出口より徒歩 20 分
■ JR/ 近鉄 京都駅から
市バス 206 系統「東山通 北大路バスターミナル」行
「京大正門前」下車 徒歩 1 分
■ 阪急 河原町駅から市バス 201 系統「祇園・百万遍」行
または 31 系統「東山通 高野・岩倉」行
「京大正門前」下車 徒歩 1 分