Helical tomotherapyにおける FilmQA Proの使用経験 Aichi Cancer Center Central Hospital 愛知県がんセンター中央病院 品質管理室 清水秀年 昭和39年12月 県立初のがん専門施設として設立 平成19年 1月 都道府県がん診療連携拠点病院の指定 平成26年 11月 病院機能評価(一般病院2)の認定 ✿ 放射線治療部 - 装置 Clinac 21EX (VARiAN) Hi-Art System (Accuray) Synergy (Elekta) - スタッフ 8.2 名 医師 常勤 4 名 非常勤 0.2 名 レジデント 4 名 診療放射線技師 10 名 医学物理士 2 名 品質管理士 4 名 看護師 3 名 2006年 Hi-Art System (Accuray社。当時TomoTherapy社)を導入 前立腺、頭頸部のIMRT開始(EDR2で患者QA) 2012年 Synergy(Elekta社)を導入。翌年から、前立腺のVMATを開始(MapCHECK2で患者QA) 2013年 累計IMRT患者数1000件 ✿ Hi-Art Systemの治療部位内訳 11% 1146 頭頸部 40% 前立腺 1000 年度毎件数 938 累計件数 42% 定位照射 39% 9% 20% 774 800 617 600 8% 11% 8% 1219 1200 4% 3% 5% ✿ IMRT実施件数 上咽頭 中咽頭 下咽頭 鼻腔・副鼻腔 リンパ腫 頸部食道癌 その他 477 400 200 329 180 119 149 61 61 164 148 140 208 157 73 0 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 線量濃度曲線の作成 フィルムの読み込みとマーカの選択 Plan (トモセラピーシステムの場合、専用の計画装置から吐き出したheader file)の読み込み 解析(プロファイル、ガンマ…) - フィット関数を用いた線量濃度曲線の作成 - One scan Protocol - Triple Channel Correction (TCC) 法 FilmQA Proの画面 読み込んだフィルムに対して、 関心領域を設定 数種類の関数から選択 例: X(D) = a + b / (D-c) X(D) : 応答(縦軸) D : 線量(横軸) a, b, c : 定数 0 cGy 359 cGy 10 points 4 points 70 フィット関数 : X(D) = a + b / (D-c) 60 50 Red 10 points Green 10 points Blue 10 points Red 4 points Green 4 points Blue 4 points 40 30 0 100 200 D/cGy 300 400 フィット関数を使うことで、校正用フィルムの枚数を減らすことが可能 未照射フィルム 基準フィルム (既知線量) 線量濃度曲線の補正(例):複数の補正方法がある 70 × × 未照射フィルム 65 60 基準フィルム 55 Plan + 50 45 40 1 Planを照射 2 直後に基準フィルムとして 既知線量の線量を照射 3 Plan、基準フィルム、未照射フィルムを 同時にスキャナで読み取り + × 35 + 30 0 100 200 D/cGy 読み取りまでの時間を短縮することが可能 300 400 Φ(Δd) = (DR-DB)2 + (DB-DG)2 + (DG-DR)2 → minΔd Micke A et al. Med Phys 38(5), 2011 Triple Channel Correction Single Channel Correction Hayashi N et al. JRR 53, 2012 ノイズの影響が大きい低線量域で線量分布の誤差が軽減 Hi-Art System (Version 4.2.3) におけるFilmQA Proの - 患者QAにおける問題点と解決方法 - One scan Protocol の有用性 当院の場合(2006年) EDR2 自動現像機 VIDAR TomoTherapy Planning Station (PS) 最近では… PS Radiochromic firm (EBT3) Flatbed scanner (EPSON 10000G) その他の解析ソフト (FilmQA Pro2014) PSであれば、緑レーザを印するが、念のため、赤レーザにも印 実測値 計算値 実測値 計算値 線量分布に位置ずれがある…(赤レーザで合わせた場合も同様) トモセラピーシステムのPSからexportしたheader file トモセラピーシステムのPSからexportしたheader file 画像中心をアイソセンタとして認識 トモセラピーシステムのPSの画面 トモセラピーシステムのPSの画面 * 画像中心 header fileとして吐き出している画像領域 レーザ位置と画像中心が一致しない → 位置補正が必要! 実測値 計算値 実測値 まだ、線量分布に位置ずれがある… 計算値 5.0 cm 移動 3.9 cm 移動 !? 8 8 6 6 4 4 y = 0.79 x R² = 1.00 2 y = 0.79 x R² = 1.00 2 0 0 0 2 4 6 実移動距離 [cm] 8 0 2 4 6 実移動距離 [cm] 表示値は、実移動距離の0.79倍 を表示 8 実測値 計算値 位置ずれは解消! 実測値 計算値 Hi-Art System (Version 4.2.3) におけるFilmQA Proの - 患者QAにおける問題点と解決方法 - One scan Protocol の有用性 校正曲線の取得 (フィルムは、照射14時間後に読み取り) Planを照射 Protocol 1 14時間後 Protocol 2 20分後 Protocol 3 5分後 基準フィルムの作成 (178 cGy) 15分後 読み取り (EPSON10000G) 結果 Single Channel Correction (red), 3 mm/3%, TH10%, Area 15x15 cm2 症例番号 Protocol 1 Protocol 2 Protocol 3 14時間後 20分後 20分後、One scan Protocol 94.5 91.6 92.0 90.7 94.3 99.1 77.1 83.2 84.7 89.3 78.1 98.2 97.6 91.5 94.2 91.3 94.6 99.4 1 (前立腺) 2(中咽頭*) 3(上顎*) 4(上咽頭*) 5(下咽頭*) 6(前立腺) * 照射範囲は全頸部 One scan Protocolの使用によりPass率が改善された。 (Protocol 1と同様の結果を得た) 結果 100 80 60 40 SCC after 20 min 20 SCC after 20 min (with One scan Protocol) Cal 0 0 50 100 距離 [mm] 150 200 結果 100 80 60 40 SCC after 20 min 20 SCC after 20 min (with One scan Protocol) Cal One scan Protocolで 低線量域が改善 0 0 50 100 距離 [mm] 150 200 結果 100 80 60 SCC after 20 min SCC after 20 min (with One scan Protocol Cal. 40 20 0 0 50 100 距離 [mm] 150 200 結果 100 80 60 SCC after 20 min SCC after 20 min (with One scan Protocol Cal. 40 20 One scan Protocolで 低線量域が改善 0 0 50 100 距離 [mm] 150 200 結果 100 80 60 40 One scan Protocolで使用できる 補正方法の一部 20 0 0 50 100 距離 [mm] 150 200 結果 100 80 Dose offset correction で差が大きい !? 60 40 One scan Protocolで使用できる 補正方法の一部 20 0 0 50 100 距離 [mm] 150 200 結果 未照射フィルム 基準フィルム (既知線量) 補正方法 未照射フィルム (0 cGy) 基準フィルム (178 cGy) Dose linear scaling 0.2 (red) 177.5 (red) Dose offset correction 6.0 (red) 171.5 (red) - 現時点(2014年11月末)で、 トモセラピーシステムの線量情報 (header file) と 座標において整合性がとれていない。 → ユーザで補正が可能である。 - One Scan Protocolでは、線量濃度曲線を2点補正することにより、 良好な線量分布の一致が得られた。 → 正規の方法と同じPASS率を 評価に用いることが可能であると示唆された。 ただし、使用する補正プロトコルによって、結果が異なる可能性もある。 → 使用したプロトコルで正しく線量が補正されていることを確認する必要がある ガフクロミック研究会 代表 磐田市立総合病院 株式会社ベリタス 小澤 修一 先生 佐々木 浩二 先生 山本 大心 様 谷口 貴信 様 愛知県がんセンター中央病院 放射線治療部スタッフ My family
© Copyright 2024 ExpyDoc