2014年12月号

046143_SatoNet47_f
日
6土
13土
12
14日
20土
催物名
会場
開演
料金
小
15:30
入場無料
(要入場整理券)
MUSIC COLLECTION vol.34
WINTER LIVE ウィンターライブ
一青 窈 TOUR 2014-2015
∼私重奏∼
大
MUSIC COLLECTION vol.35
小
WINTER CONCERT ウィンターコンサート
サンリオファミリークラシック
大
リボンの国の音もだち
27土 市民朗読の会 郷の詩 Vol.3
AS
3土 ニューイヤー ガラ・コンサート2015
小
∼郷の音ゆかりのアーティストの響宴∼
2015
1
18日
24土
7土
2
Be Up Live &
Dance Circuit 2015
劇団四季ファミリーミュージカル
ふたりのロッテ
シネマ&講演
みち
14:30
①11:00
②14:00
16:00
15:00
21土 アニソンBIG3スーパーライブ2015
3火
3
29日
『We LOVE さとのね プロジェクト』プロデュース
一 般 / ¥2,000
友 の 会 / ¥1,800
一 般 /
友 の 会/
三田ハモらっせ!Presents
一 般 / ¥2,000
友 の 会 / ¥1,800
高校生以下 / ¥1,000
オンライン
チケット
オンライン
チケット
大
①11:00
②15:00
一 般 / ¥1,000
友 の 会 / ¥900
14:00
一 般 / ¥2,500
友 の 会 / ¥2,250
学 生 / ¥1,000
(当日 +¥500)
15:00
6土
12
¥800
¥500
一 般 / ¥3,500
友 の 会 / ¥3,150
一 般 /
友 の 会/
2015
1
オンライン
チケット
人権を考える市民のつどい
「福を運んだ人形まわし」
オンライン
チケット
料金
大
13:30
入場無料
大
① 14:00
② 17:30
SS ¥8,000
S ¥7,000
すてきな暮らしのマーケット
種まきびと「冬の贈り物展」
展 10:00∼16:00
14日 第17回 定期演奏会
大
16火 婦人服ポラリス 理由ありセール
展 10:30∼16:00
17:00
23火・祝
三田市吹奏楽団の
X mas Concert 2014
大
15:00
23火・祝
関口バレエスクール30周年記念
小
2014 クリスマスコンサート
13:30
28日
いつまでも、いつまでも青春時代!
小
トップ・ギャラン年忘れLIVE
14:00
入場無料
入場無料
入場無料
▼詳細は各主催者にお問い合せください
入場無料
¥2,000
079-559-1220
三田市まちづくり部人権推進課
079-559-5148
株式会社 夢グループ
03-5691-3661
16:00
4日 京都シルク株式会社 新春初市
展
(初日 13:00∼
最終日 ∼17:30)
入場無料
大
10:30
入場無料
大
18:30
¥500
三田市吹&コスモス
震災20年追悼合同コンサート
10:00∼19:30
展 10:00∼19:00
(最終日 ∼17:00)
小
10:20
11水・祝 第6回 関西混声合唱フェスティバル
大
12:30
14土 髙橋ピアノ教室 ミニコンサート
AS
14:00
種まきびと 吉田
さと
079-562-3180
三田市立けやき台中学校 片瀬
079-565-0086
有限会社 ポラリス 安井
078-591-2211
関口バレエスクール
079-565-1712
三田楽友協会 藤本
(小中高生 ¥1,000)
090-2069-3365
未就学児 無料
AS
入場無料
FIRE企画 足立
090-9611-0978
総
三田市生涯学習支援課
079-559-5144
三田市吹奏楽団事務局
090-6068-7748
入場無料
三田市うたまつり実行委員会
佐々木 090-2704-1938
入場無料
市
文
の
ホ
情
075-241-0181
株式会社 KAMIGOSHOはなせ
金子 0794-76-5678
¥1,000
三
田
合
ー
タ
ン
セ
化
郷
音
ール
」
っと
ね
さと
「
報紙
京都シルク株式会社 藤見
入場無料
2015.1∼発売
Vol.47
パッチワークキルト・mina アトリエ
一般 ¥1,000
三田市吹奏楽団事務局
ペア券 ¥1,600
090-6068-7748
友の会 ¥900
28日 ファイア ウィンター・ライブ2014
17土
2014 December / 2015 January
ね
31土 第3回 三田市うたまつり
2
開演
パッチワークキルト・mina 作品展
展 10:00∼17:00 入場無料
∼ Keep on dreaming ∼
30金・31土 きもの展示販売会
¥800
¥700
一 般 / ¥2,000
友 の 会 / ¥1,800
会場
12月・祝 平成27年 三田市成人式
お茶(ペットボトル)付
さとのね第九
28金∼12/1月
オンライン
チケット
一 般 / ¥4,000
友 の 会 / ¥3,600
中学生以下 / ¥2,500
14:00
11
催物名
11木
14:00
AS
さとのね歌声ひろば vol.7
日
入場無料
(要入場整理券)
大
15:00
月
7日 小林幸子 コンサート
オンライン
チケット
大
in さとのね
友 の 会 / ¥5,700
偶 数月1日発 行
郷 の 音 ホ ー ル 一 般 催 事 スケ ジュー ル
完売御礼
一 般 / ¥3,000
友 の 会 / ¥2,700
小
Valentine Special
一 般 / ¥6,300
15:30
∼中村翔太郎とN響のステキな仲間たち∼
14土 真冬の熱いクラシック
チケット取扱い・プレイガイド
大
小
「わたし」の人生 我が命のタンゴ
17:30
オンライン 5%off
チケット
-N
eH
all San
”N da
ew cu
sle ltu
tte ra
r S l ce
ato nt
-N er
et
月
郷の音ホール
チケットセンター
“S
ato
-n
o
郷 の 音 ホ ー ル 主 催 事 業 スケ ジュー ル
世界の名作小説から生まれた愛と感動のミュージカル。
離ればなれに暮らしていたふたごの姉妹が、
力を合わせて困難に立ち向かい家族の絆を取り戻す。
関西合唱連盟事務局
06-6201-8030
髙橋
079-562-1589
* 会場表示:大=大ホール、小=小ホール、AS=アクトスクエア(リハーサル室)、展=展示室、P=駐車場
* ピンク背景 の催事は、郷の音ホールチケットセンターでお求めいただけます。
* 郷の音ホールご利用で上記カレンダーに掲載ご希望の方は、ホール管理事務室までお問い合わせください。
いけばなコーナー
(嵯峨御流)
(未生流中山文甫会)
1/ 8 ∼ 林田 桂甫
1/15 ∼ 安藤 佐智甫(未生流)
12/18 ∼ 廣谷 羊甫
1/22 ∼ 坂本 輝甫
(未生流)
12/25 ∼ 今西 美津甫(未生流中山文甫会) 1/29 ∼ 山本 雅甫
(未生流)
(未生御流)
*木曜に活け替え、変更することがございます。
協力:三田市茶華道協会
ミニギャラリー(12・1月)
とうしゅん
和敬清寂
絹和草香先生に師事
三田市書道連盟理事
草雲書道会院友
三田市美術展運営委員
協力:三田アートネットワーク
郷の音インフォメーション
SATO-NO-NE INFORMATION
年始休館日変更のお知らせ
2015.1/1(木・祝)は、臨時休館日とさせていただきます。
(新年2日から開館いたします。)
1/7(水)は、代替開館日といたします。
市民ギャラリーのご利用が便利になりました。
1階中庭北側の廊下を
「市民ギャラリー」
として無料で開放しています。
【申込受付】3ヶ月毎 → 1年前から
【展示期間】木曜∼翌々週火曜日 → 曜日限定なし
(2週間以内)
日頃の創作活動の発表や鑑賞の場としてぜひご利用ください。
三田市公共施設案内・予約システム登録の更新手続きについて
利用者登録の有効期限は3年間です。
(新システム移行時の期限は、2015年3月末です。)
お手元の利用者登録カードをご確認
いただき、有効期限内に更新手続き
を行ってください。
詳細は、https://www.cm2.epss.jp/sanda/web/view/apply/index.html
常 会 話 位が出 来 ればと強 く 感 じな
がら帰国しました。
ま た 先日ホールに、外 国の方 が 会
議 室のご利 用に来 られたのです が、
挨 拶さ えスムーズに出 来 なかった 事
を情けなく思っていたところ、職場か
ら 通 信 講 座の受 講 料 を 補 助 してく
れると案 内があり、勇 気を出して
月 からの﹁ 英 会 話 講 座 ﹂を 申 込みい
たました。
私のことを 案じてくれてのことだ
と 思いま す が 、家 内 も 日 ごろ か ら
﹁ 何か趣 味を持ってください﹂と口う
るさ く 言っており ましたので、
ほっと
している事だと思います。
私は勉強が苦手でしたので今回は
どうなる事やら心 配ですが、何 とか
頑 張ろう と 思っていま す 。皆 さんも
来 年は、今 取 り 組んでいる趣 味 をさ
らに磨 く とか、新しい趣 味に挑 戦 す
るとか、意 義のある退 屈 しない年に
してください。
大谷 桃春
14
覚 え書 き
12/11 ∼ 松原 多賀甫(未生御流)
早いもので、今 年 も 1か月 間 を 残
すのみとなりました。
今 年、午 年の年 男でしたので、何か
良いことが あったか と 手 帳 を 繰って
みました 。郷の音ホールに関 しま し
ては、皆 様のお力で大 きな出 来 事 も
なく 無 事に過ごさせて頂 き ました。
有難く感謝申し上げます。
私 事になり ま すが、六月に娘の居
るニューヨークに 行って まいり ま し
た。片 道 時 間 もかかるので体 力 的
に自信が持てなかったのですが、無事
往 復 することが 出 来 、楽 しんでまい
り ま した 。久 しぶりに家 族でミュー
ジカルにお 買い物にと満 喫いたし ま
したが、残 念 ながら 私 は、英 語 がか
らっきしだめですので、
お会いした外
国の方 とは、
ほとんどお 話が出 来 ま
せんでした。外 国の方 と話が出 来れ
ば もっと楽 しかったであろう と 勉 強
してこなかった 自 分に腹 が 立 ち 、達
者にしゃべることが出来なくても、
日
(未生流中山文甫会)
12/ 4 ∼ 金谷 美甫
郷の音ホール館長
2015.
11/27 ∼ 勝又 佐知甫(未生流中山文甫会) 1/ 2 ∼ 上田 敏甫
12
●
10:00∼19:00(窓口 9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日)
■電車 JR「大阪駅」
より快速で約40分
JR宝塚(福知山)線「三田駅」
より徒歩約12分(700m)
■お車 中国自動車道
「西宮北IC」
より約20分「神戸三田IC」
より約15分 駐車場400台(4時間ごとに100円)
土
(13:15開場)
さと
さ
ね
指
と
ね
っ
と
郷の音ホール友の会
「Sato-Netくらぶ」会員募集中!
クラシック、ポップスコンサートからミュージカル、伝統芸能まで多彩な催しを
いち早くご予約いただけるなど特典がいっぱい!ぜひご入会ください。
(入会金無料・年会費1,000円)
神戸市立博物館
イオンシネマ三田ウッディタウン
女王と女神
奇跡の実話をもとにした
感動の物語
メトロポリタン美術館古代エジプト展
バンクーバーの朝日
2015.1/12(月・祝)
まで
団体料金適用(2名様)
12/20(土)公開
プレゼント❷
兵庫県立美術館
ⓒ2014「バンクーバーの朝日」製作委員会
だまし絵Ⅱ
12/28(日)
まで
団体料金適用(2名様)
「ハトシェプスト女王像の頭部」
Rogers Fund, 1931 (31.3.153)
Image © The Metropolitan
Museum of Art.
ヴィック・ムニーズ
「自画像 悲しすぎて話せない
バス・ヤン・アデルによる」
2003 年 タグチ・アート・コレクション
© vikmuniz
天然温泉 有馬富士 花山乃湯
入浴料金大人650円から50円割引(2名様)
三田ホテル
兵庫県立人と自然の博物館
ホテル内レストラン10%割引(宿泊割引も有り)
ひょうごの活断層はぎとり展示
ホテル内レストラン10%割引(宿泊割引も有り)
ホテルメルクス
震災20年
2015.1/4(日)
まで
オテル・ド・摩耶
兵庫陶芸美術館
イタリアンレストラン「エルベッタ」10%割引(上限3,000円)
カフェ ステラ
12/13(土)∼2015.2/15(日)
団体料金適用(2名様) プレゼント❶
〒669-1531 兵庫県三田市天神1丁目3番1号
Tel.079(559)8100 Fax.079(559)8110
http://sanda-bunka.jp
E-mail [email protected]
大ホール
◎一般/4,000円 Sato-Netくらぶ/3,600円 子ども(中学生以下)/2,500円 3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
兵庫の陶磁
* 本紙発行時に完売、
またはやむをえない事情により内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 * ご提供いただく個人情報は、法律に基づき適正に管理扱いし、取得目的以外の利用はいたしません。
14.110501arima→111201arima→111501arima→111701arima→111901arima→112001arima→112101arima→
1/24 □ 14:00
2015.
Visual DeceptionⅡ Into the Future
郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559)
8101
撮影:阿部章仁
【ご予約・お問合せ】
暮坂峠断層はぎとり写真
珉平 二彩龍文花瓶
江戸時代後期∼明治時代前期
兵庫陶芸美術館
CAFFE STELLA(郷の音ホール)
ご飲食代金より50円割引
郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559)
8101
オンラインチケット
(5%OFF)http://sanda-bunka.jp/ticket/ticket.html ● 10:00∼19:00(窓口9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日) *Sato-Netくらぶ・車椅子席チケットは、郷の音ホールチケットセンターのみの販売です。
さ と ね っ と
友の会「Sato-Netくらぶ」特典
(①②③郷の音ホール主催公演限定・例外有)
①チケット先行予約(1公演につき4枚まで)
②チケット料金割引(1公演につき4枚まで)
③ポイント加算
(チケット料金の5%、1,000pで800円換算)
④「Sato-Net」
「さとのねかわら版」お届け
(偶数月1日発行)
⑤左記施設での特典(友の会カード要提示)
⑥会員プレゼント
❶左記展覧会チケット
(ペア5組10名様)
❷イオンシネマ三田ウッディタウン
「平日無料鑑賞券」
(ペア2組4名様)
ハガキに住所・氏名・会員番号・プレゼント名を明記
の上、公演や本紙の感想とともに郷の音ホール「会員
プレゼント」係まで12/15(月)必着でご応募ください。
(会員1名様につき1件)
当選発表は、発送をもってかえさせていただきます。
046143_SatoNet47_b
一青 窈 TOUR 2014-2015∼私重奏∼
12/13 □ 17:30
◎一 般
/6,300円 礼
御
完売
円
Sato-Netくらぶ /5,700
1/3
2015.
指
リボンの国の音もだち
①11:00 ②14:00
土
15:00
土
□
指
小ホール
大ホール
(公演時間:約60分)
指
予定曲:
「マジンガーZ」
「バビル二世」
「キャンディキャンディ」
「花の子ルンルン」
未就学児の入場はご遠慮ください。
中村翔太郎
松本薫平
(ヴィオラ)
ドラゴンボールZより (テノール)
「CHA-LA HEAD-CHA-LA 」 ほか
SATONONEレジデンシャル・アーティスト
眞田 彩
(ヴァイオリン)
MUSIC COLLECTION
コレクション
日
◎入場無料(要入場整理券) 自
未就学児の入場はご遠慮ください。
小ホール
自
未就学児の入場はご遠慮ください。
出演:カンパニュラ(トロンボーン&カホン) Saxopalette(サクソフォンアンサンブル)
ソネット
(尺八アンサンブル) トコヤーズ(男声アカペラコーラス)
ラ・ヴェルナ(リコーダーアンサンブル)
さと
市民朗読の会
うた
郷の詩
12/27 □ 16:00
土
Vol.3
アクトスクエア
自
(定員80名)
◎無料(上記チケット購入者限定) 12/1より受付
協力:三田市茶華道協会
1/18 □ 15:30
2015.
日
大ホール
中村翔太郎(ヴィオラ) 篠崎史紀(ヴァイオリン) 白井 篤(ヴァイオリン) 市 寛也(チェロ)
主催:つつじの会 三田市総合文化センター
自
三田ハモらっせ!Presents
さとのね第九
3/29 □ 15:00
◎一 般
/ 3,000円
Sato-Netくらぶ / 2,700円
◎12/5(金)Sato-Netくらぶ先行発売
◎12/8(月)一般発売
2015.
日
大ホール
指
◎一 般/2,000円 Sato-Netくらぶ/1,800円
◎12/5(金)Sato-Netくらぶ先行発売 ◎12/12(金)一般発売
未就学児入場無料(お席が必要な場合は有料)
詩音
LEO
アーティストと夢の共演、
共催:Be
Up
Live
&
Dance
Circuit
2015実行委員会
歌とダンスのコラボステージ第3弾です!
『We LOVE さとのね プロジェクト』プロデュース
さとのね歌声ひろば
未就学児の入場はご遠慮ください。
生演奏に合わせて、思いっきり歌いましょう♪♬
アクトスクエア
(定員90名)
◎一般/800円 Sato-Netくらぶ/700円 お茶(ペットボトル)付
◎12/1(月)発売(Sato-Netくらぶ・一般とも)
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
ち
2/7□ ①11:00 ②15:00
土
小ホール
◎一般/1,000円 Sato-Netくらぶ/900円
◎12/5(金)発売(Sato-Netくらぶ・一般とも)
自
未就学児の入場はご遠慮ください。
vol.7
自
み
「わたし」の人生 我が命のタンゴ
2015.
三田ゆかりのお話を語りと音楽でお楽しみいただきます。
火
◎一般/2,500円(当日3,000円) Sato-Netくらぶ/2,250円(当日2,700円)
学生/1,000円(当日1,500円)
◎好評発売中 ※ポイント対象外です。 未就学児の入場はご遠慮ください。
土
Be Up Live & Dance Circuit 2015
〈インタビュー〉HONEY FM 82.2
*全文はフリーペーパー「HONEY Vol.32」をご覧ください。
(アニソン界の帝王 水木一郎さんインタビューも掲載)
郷の音ホール募集情報です。
3原色をつかって、
Tシャツに絵をかこう!
:00
12/6 □ 10:00∼12
満員御礼
土
1/3 □ ①13:30 ②14:00(各回先着20名)
シネマ&講演
未就学児の入場はご遠慮ください。
3/3 □ 14:00
自
小ホール
土
─声優としても活躍されていますが、印象に残
っているキャラクターはありますか?
初めての作品が『宇宙魔神ダイケンゴー』で、
クレオという女戦士の役をしたんですが、すご
い下手だったなという思いがありますね(笑)。
一方、名作劇場『愛少女ポリアンナ物語』で主
役ポリアンナをさせて頂いたんですが、
この子
はポジティブで、健気な天使のような少女だっ
たんです。この役をする事でポリアンナのよう
に行動している自分がいまして。すごく自分自
身が救われたなという気がします。
─皆さんにメッセージをお願い致しします。
三田に伺うのは2度目です。前回はかなり寒か
った記憶がありますが(笑)、皆さんの優しさに
触れたような気がしましたので、今回も楽しみ
にしております。
展示室
参加無料
◎定員40名(要予約・先着順)
◎制作指導:岩 京子(水彩画家) 近藤 明(鉄造形作家)
第35回
三田市美術展
◎作品受付:2015.1/24(土)
・25(日)10:00∼15:00
◎出 品 料:1,000円(高校生は500円)
◎部 門:絵画(日本画・洋画)、彫刻・工芸、書、写真(各部門出品規格有)
◎応募資格:15歳以上(市内外不問・中学生不可)
◎応募制限:全部門1人1点
◎作品展示:2015.2/5(木)∼8(日)10:00∼19:00 ※最終日は15:30まで
◎会 場:三田市総合文化センター 郷の音ホール
◎主 催:三田市
※有償ボランティア
「カルチャー・サポーター」 2015.1.9(金)
より募集
美術展の受付、審査補助、展示運営、監視などをお手伝いいただきます。
さとのね音楽ワークショップ
わくわくフルート初たいけん!
子ども用フルート
(ファイフ)
を使った楽しいワークショップ。
最終日は、みんなで合奏します♪
◎日 程:2015.1/25(日)、2/7(土)、22(日)、3/14(土)、15(日)
◎参加料:1,500円(全5回分)
◎定 員:50名(先着順) 2015.1/5(月)
より受付
◎対 象:おおむね全回参加できる小学生(初めてでもOK!)
参加者には
ファイフを
プレゼント
企画・制作協力:NPO法人ジェイフォス
◎一般/800円 Sato-Netくらぶ/500円
2015.
2015.
お正月祝い花 亀井幸甫(未生流)
新春お茶席
三田にゆかりのある音楽家の
コンサートシリーズ
CONCERT ウィンターコンサート
12/14 □ 14:30
2/14 □ 14:00
深井千聡
(ピアノ)
三田にゆかりのある演奏家を市民みんなで応援するプロジェクト、
アーティスト・イン・レジデンス。
郷の音ホールをホームグラウンドに良質な音楽を提供してくれる わが街・三田のアーティスト です。
出演:神尾和宏(アコースティックギター) 北山悦子(シャンソン)
SOAVE(シャンソン) mo-f(New R&B) レインボー(ロック)
vol.35 WINTER
多田真理
(ピアノ)
SATONONEレジデンシャル・アーティストとは…
WINTER LIVE ウィンターライブ
小ホール
高橋由有子
(クラリネット)
市 民 が 企 画・出 演 するイベ ントも たくさん ありま す ♪
◎入場無料(要入場整理券) 水木一郎 堀江美都子 影山ヒロノブ
真冬の熱いクラシックValentine Special
©'76,'93,'99,'14 SANRIO APPROVAL No.SP551148
土
指
大ホール
―今年でデビュー45周年。印象に残っている
アニメソングを教えて頂けますか?
デビュー曲の「紅三四郎」
と、
アニメブームのき
っかけになりました「キャンディキャンディ」で
すね。
―1200曲も歌ってこられて、
どのような事を伝
えていきたいですか。
短い作品の中にすごく大きなパワーがあって、
綺麗なメロディとシンプルだけど大切な言葉
がたくさん入っている歌詞や普遍的な愛など、
大きなものを伝えていけたらいいなと思ってい
ます。
─とってものびやかで誰にでも親しまれる声で
すが、その声を保ってこられた秘訣は?
アニメソングのパワーにも負けないよう歌って
いくためには自分だけが時間を重ねていくわ
けにはいかないので(笑)。皆さんの大切な思
い出の歌なので、色あせる事なく、未来に運ん
でいけたらなと思っていると、なんか自然と声
はそのままでいるのかな、
と思います(笑)。
∼中村翔太郎とN響のステキな仲間たち∼
みんなの知ってるクラシック、
みんなで遊べる童謡メドレーなど
親子で楽しむコンサート♪
12/6 □ 15:30
土
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
vol.34
2/21 □ 15:00
◎一 般
/3,500円
Sato-Netくらぶ /3,150円
◎一 般
/ 2,000円
Sato-Netくらぶ / 1,800円
ミュ ー ジ ッ ク
アニソンBIG3スーパーライブ2015 in さとのね
2015.
◎一 般
/2,000円
Sato-Netくらぶ /1,800円
学生(高校生以下)/1,000円
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
12/20 □
∼郷の音ゆかりのアーティストの響宴∼
大ホール
土
サンリオファミリークラシック
ニューイヤー ガラ・コンサート2015
アニソン界の女王 堀江美都子さんインタビュー
和田監督(精神科医)講演 「心の健康を守る介護とは」
上映:104分 講演:約30分(上映終了後)
並河寿美
(指揮)
(ソプラノ)
福原寿美枝
松本薫平
(アルト)
(テノール)
桝 貴志
(バリトン)
管弦楽:さとのねフェスティバルオーケストラ
合 唱:さとのね第九合唱団
演奏曲:L.V.ベートーヴェン 交響曲第九番 合唱付き ほか
※さとのねフェスティバルオーケストラメンバー募集!
!
●
第4回 三田ユネスコ・フルートコンクール
ジュニア部門
◎第1次予選:音源審査 第2次予選:2015.6/27(土) 本選・表彰式:2015.6/28(日)
◎申込み:2015.1/15(木)∼2/20(金)必着
一般部門
10:00∼19:00(窓口 9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日)
主催:三田ユネスコ・フルートコンクール委員会
共催:三田ユネスコ協会 NPO法人ジェイフォス http://jfos.jp 三田市総合文化センター
*Sato-Netくらぶ・車椅子席チケットは、郷の音ホールチケットセンターのみの販売です。
特記している公演以外は、開演の30分前開場です。 指
ⓒ2012「わたし」の人生
製作委員会
自 マークは自由席です。
マークの公演は、託児サービスがご利用いただけます。
(要予約/定員5名)
託児料(お子さま1人分 公演時間内に限ります。) 満1歳∼就学前まで 9:00∼17:00 土・日・祝・時間外
2時間以内の公演
和田秀樹
マークは指定席、
3時間以内の公演
¥1,800
¥2,500
¥2,000
¥2,700
※ご予約は、公演の10日
(休館日と重なる場合は11日)
前まで。
※生後6ヶ月∼満1歳未満のお子さまは、100円加算されます。
※12/29∼1/3・8/13∼15は、土・日・祝日料金が適用されます。
協力:NPO法人 保育ネットワーク・ミルク
赤ちゃんの駅
授乳やおむつ交換に授乳室をご利用いただけます。
(無料)
詳細は、郷の音ホールHPをご覧ください。
チラシ・開催要項などは、郷の音ホールで配布しています。
14.110501arima→111201arima→111501arima→111701arima→111901arima→112001arima→
響け世界に 平和の笛の音 2015
◎予選:2015.6/25(木)∼27(土) 本選・表彰式:2015.6/28(日)
◎申込み:2015.3/13(金)∼5/13(水)消印有効
郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559)
8101
監督・原案:和田秀樹
出演:秋吉久美子、橋爪 功 ほか
認知症の父親と娘が
家族の絆を再確認していく…
伊藤 翔
2015年
「さとのね七夕フェスティバル」市民企画募集
コンサート、講演会、発表会、
ワークショップ、体験講座などにご利用ください。
◎応募資格:三田市在住、在学、在勤者を含む団体および個人
◎開 催 日:2015.7/4(土)、5(日)
◎受 付:2015.2/1(日)∼28(土)
※ホール自主事業も予定しておりますので、
ご希望に沿えないこともあります。
046143_SatoNet47_b
一青 窈 TOUR 2014-2015∼私重奏∼
12/13 □ 17:30
◎一 般
/6,300円 礼
御
完売
円
Sato-Netくらぶ /5,700
1/3
2015.
指
リボンの国の音もだち
①11:00 ②14:00
土
15:00
土
□
指
小ホール
大ホール
(公演時間:約60分)
指
予定曲:
「マジンガーZ」
「バビル二世」
「キャンディキャンディ」
「花の子ルンルン」
未就学児の入場はご遠慮ください。
中村翔太郎
松本薫平
(ヴィオラ)
ドラゴンボールZより (テノール)
「CHA-LA HEAD-CHA-LA 」 ほか
SATONONEレジデンシャル・アーティスト
眞田 彩
(ヴァイオリン)
MUSIC COLLECTION
コレクション
日
◎入場無料(要入場整理券) 自
未就学児の入場はご遠慮ください。
小ホール
自
未就学児の入場はご遠慮ください。
出演:カンパニュラ(トロンボーン&カホン) Saxopalette(サクソフォンアンサンブル)
ソネット
(尺八アンサンブル) トコヤーズ(男声アカペラコーラス)
ラ・ヴェルナ(リコーダーアンサンブル)
さと
市民朗読の会
うた
郷の詩
12/27 □ 16:00
土
Vol.3
アクトスクエア
自
(定員80名)
◎無料(上記チケット購入者限定) 12/1より受付
協力:三田市茶華道協会
1/18 □ 15:30
2015.
日
大ホール
中村翔太郎(ヴィオラ) 篠崎史紀(ヴァイオリン) 白井 篤(ヴァイオリン) 市 寛也(チェロ)
主催:つつじの会 三田市総合文化センター
自
三田ハモらっせ!Presents
さとのね第九
3/29 □ 15:00
◎一 般
/ 3,000円
Sato-Netくらぶ / 2,700円
◎12/5(金)Sato-Netくらぶ先行発売
◎12/8(月)一般発売
2015.
日
大ホール
指
◎一 般/2,000円 Sato-Netくらぶ/1,800円
◎12/5(金)Sato-Netくらぶ先行発売 ◎12/12(金)一般発売
未就学児入場無料(お席が必要な場合は有料)
詩音
LEO
アーティストと夢の共演、
共催:Be
Up
Live
&
Dance
Circuit
2015実行委員会
歌とダンスのコラボステージ第3弾です!
『We LOVE さとのね プロジェクト』プロデュース
さとのね歌声ひろば
未就学児の入場はご遠慮ください。
生演奏に合わせて、思いっきり歌いましょう♪♬
アクトスクエア
(定員90名)
◎一般/800円 Sato-Netくらぶ/700円 お茶(ペットボトル)付
◎12/1(月)発売(Sato-Netくらぶ・一般とも)
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
ち
2/7□ ①11:00 ②15:00
土
小ホール
◎一般/1,000円 Sato-Netくらぶ/900円
◎12/5(金)発売(Sato-Netくらぶ・一般とも)
自
未就学児の入場はご遠慮ください。
vol.7
自
み
「わたし」の人生 我が命のタンゴ
2015.
三田ゆかりのお話を語りと音楽でお楽しみいただきます。
火
◎一般/2,500円(当日3,000円) Sato-Netくらぶ/2,250円(当日2,700円)
学生/1,000円(当日1,500円)
◎好評発売中 ※ポイント対象外です。 未就学児の入場はご遠慮ください。
土
Be Up Live & Dance Circuit 2015
〈インタビュー〉HONEY FM 82.2
*全文はフリーペーパー「HONEY Vol.32」をご覧ください。
(アニソン界の帝王 水木一郎さんインタビューも掲載)
郷の音ホール募集情報です。
3原色をつかって、
Tシャツに絵をかこう!
:00
12/6 □ 10:00∼12
満員御礼
土
1/3 □ ①13:30 ②14:00(各回先着20名)
シネマ&講演
未就学児の入場はご遠慮ください。
3/3 □ 14:00
自
小ホール
土
─声優としても活躍されていますが、印象に残
っているキャラクターはありますか?
初めての作品が『宇宙魔神ダイケンゴー』で、
クレオという女戦士の役をしたんですが、すご
い下手だったなという思いがありますね(笑)。
一方、名作劇場『愛少女ポリアンナ物語』で主
役ポリアンナをさせて頂いたんですが、
この子
はポジティブで、健気な天使のような少女だっ
たんです。この役をする事でポリアンナのよう
に行動している自分がいまして。すごく自分自
身が救われたなという気がします。
─皆さんにメッセージをお願い致しします。
三田に伺うのは2度目です。前回はかなり寒か
った記憶がありますが(笑)、皆さんの優しさに
触れたような気がしましたので、今回も楽しみ
にしております。
展示室
参加無料
◎定員40名(要予約・先着順)
◎制作指導:岩 京子(水彩画家) 近藤 明(鉄造形作家)
第35回
三田市美術展
◎作品受付:2015.1/24(土)
・25(日)10:00∼15:00
◎出 品 料:1,000円(高校生は500円)
◎部 門:絵画(日本画・洋画)、彫刻・工芸、書、写真(各部門出品規格有)
◎応募資格:15歳以上(市内外不問・中学生不可)
◎応募制限:全部門1人1点
◎作品展示:2015.2/5(木)∼8(日)10:00∼19:00 ※最終日は15:30まで
◎会 場:三田市総合文化センター 郷の音ホール
◎主 催:三田市
※有償ボランティア
「カルチャー・サポーター」 2015.1.9(金)
より募集
美術展の受付、審査補助、展示運営、監視などをお手伝いいただきます。
さとのね音楽ワークショップ
わくわくフルート初たいけん!
子ども用フルート
(ファイフ)
を使った楽しいワークショップ。
最終日は、みんなで合奏します♪
◎日 程:2015.1/25(日)、2/7(土)、22(日)、3/14(土)、15(日)
◎参加料:1,500円(全5回分)
◎定 員:50名(先着順) 2015.1/5(月)
より受付
◎対 象:おおむね全回参加できる小学生(初めてでもOK!)
参加者には
ファイフを
プレゼント
企画・制作協力:NPO法人ジェイフォス
◎一般/800円 Sato-Netくらぶ/500円
2015.
2015.
お正月祝い花 亀井幸甫(未生流)
新春お茶席
三田にゆかりのある音楽家の
コンサートシリーズ
CONCERT ウィンターコンサート
12/14 □ 14:30
2/14 □ 14:00
深井千聡
(ピアノ)
三田にゆかりのある演奏家を市民みんなで応援するプロジェクト、
アーティスト・イン・レジデンス。
郷の音ホールをホームグラウンドに良質な音楽を提供してくれる わが街・三田のアーティスト です。
出演:神尾和宏(アコースティックギター) 北山悦子(シャンソン)
SOAVE(シャンソン) mo-f(New R&B) レインボー(ロック)
vol.35 WINTER
多田真理
(ピアノ)
SATONONEレジデンシャル・アーティストとは…
WINTER LIVE ウィンターライブ
小ホール
高橋由有子
(クラリネット)
市 民 が 企 画・出 演 するイベ ントも たくさん ありま す ♪
◎入場無料(要入場整理券) 水木一郎 堀江美都子 影山ヒロノブ
真冬の熱いクラシックValentine Special
©'76,'93,'99,'14 SANRIO APPROVAL No.SP551148
土
指
大ホール
―今年でデビュー45周年。印象に残っている
アニメソングを教えて頂けますか?
デビュー曲の「紅三四郎」
と、
アニメブームのき
っかけになりました「キャンディキャンディ」で
すね。
―1200曲も歌ってこられて、
どのような事を伝
えていきたいですか。
短い作品の中にすごく大きなパワーがあって、
綺麗なメロディとシンプルだけど大切な言葉
がたくさん入っている歌詞や普遍的な愛など、
大きなものを伝えていけたらいいなと思ってい
ます。
─とってものびやかで誰にでも親しまれる声で
すが、その声を保ってこられた秘訣は?
アニメソングのパワーにも負けないよう歌って
いくためには自分だけが時間を重ねていくわ
けにはいかないので(笑)。皆さんの大切な思
い出の歌なので、色あせる事なく、未来に運ん
でいけたらなと思っていると、なんか自然と声
はそのままでいるのかな、
と思います(笑)。
∼中村翔太郎とN響のステキな仲間たち∼
みんなの知ってるクラシック、
みんなで遊べる童謡メドレーなど
親子で楽しむコンサート♪
12/6 □ 15:30
土
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
vol.34
2/21 □ 15:00
◎一 般
/3,500円
Sato-Netくらぶ /3,150円
◎一 般
/ 2,000円
Sato-Netくらぶ / 1,800円
ミュ ー ジ ッ ク
アニソンBIG3スーパーライブ2015 in さとのね
2015.
◎一 般
/2,000円
Sato-Netくらぶ /1,800円
学生(高校生以下)/1,000円
3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
12/20 □
∼郷の音ゆかりのアーティストの響宴∼
大ホール
土
サンリオファミリークラシック
ニューイヤー ガラ・コンサート2015
アニソン界の女王 堀江美都子さんインタビュー
和田監督(精神科医)講演 「心の健康を守る介護とは」
上映:104分 講演:約30分(上映終了後)
並河寿美
(指揮)
(ソプラノ)
福原寿美枝
松本薫平
(アルト)
(テノール)
桝 貴志
(バリトン)
管弦楽:さとのねフェスティバルオーケストラ
合 唱:さとのね第九合唱団
演奏曲:L.V.ベートーヴェン 交響曲第九番 合唱付き ほか
※さとのねフェスティバルオーケストラメンバー募集!
!
●
第4回 三田ユネスコ・フルートコンクール
ジュニア部門
◎第1次予選:音源審査 第2次予選:2015.6/27(土) 本選・表彰式:2015.6/28(日)
◎申込み:2015.1/15(木)∼2/20(金)必着
一般部門
10:00∼19:00(窓口 9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日)
主催:三田ユネスコ・フルートコンクール委員会
共催:三田ユネスコ協会 NPO法人ジェイフォス http://jfos.jp 三田市総合文化センター
*Sato-Netくらぶ・車椅子席チケットは、郷の音ホールチケットセンターのみの販売です。
特記している公演以外は、開演の30分前開場です。 指
ⓒ2012「わたし」の人生
製作委員会
自 マークは自由席です。
マークの公演は、託児サービスがご利用いただけます。
(要予約/定員5名)
託児料(お子さま1人分 公演時間内に限ります。) 満1歳∼就学前まで 9:00∼17:00 土・日・祝・時間外
2時間以内の公演
和田秀樹
マークは指定席、
3時間以内の公演
¥1,800
¥2,500
¥2,000
¥2,700
※ご予約は、公演の10日
(休館日と重なる場合は11日)
前まで。
※生後6ヶ月∼満1歳未満のお子さまは、100円加算されます。
※12/29∼1/3・8/13∼15は、土・日・祝日料金が適用されます。
協力:NPO法人 保育ネットワーク・ミルク
赤ちゃんの駅
授乳やおむつ交換に授乳室をご利用いただけます。
(無料)
詳細は、郷の音ホールHPをご覧ください。
チラシ・開催要項などは、郷の音ホールで配布しています。
14.110501arima→111201arima→111501arima→111701arima→111901arima→112001arima→
響け世界に 平和の笛の音 2015
◎予選:2015.6/25(木)∼27(土) 本選・表彰式:2015.6/28(日)
◎申込み:2015.3/13(金)∼5/13(水)消印有効
郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559)
8101
監督・原案:和田秀樹
出演:秋吉久美子、橋爪 功 ほか
認知症の父親と娘が
家族の絆を再確認していく…
伊藤 翔
2015年
「さとのね七夕フェスティバル」市民企画募集
コンサート、講演会、発表会、
ワークショップ、体験講座などにご利用ください。
◎応募資格:三田市在住、在学、在勤者を含む団体および個人
◎開 催 日:2015.7/4(土)、5(日)
◎受 付:2015.2/1(日)∼28(土)
※ホール自主事業も予定しておりますので、
ご希望に沿えないこともあります。
046143_SatoNet47_f
日
6土
13土
12
14日
20土
催物名
会場
開演
料金
小
15:30
入場無料
(要入場整理券)
MUSIC COLLECTION vol.34
WINTER LIVE ウィンターライブ
一青 窈 TOUR 2014-2015
∼私重奏∼
大
MUSIC COLLECTION vol.35
小
WINTER CONCERT ウィンターコンサート
サンリオファミリークラシック
大
リボンの国の音もだち
27土 市民朗読の会 郷の詩 Vol.3
AS
3土 ニューイヤー ガラ・コンサート2015
小
∼郷の音ゆかりのアーティストの響宴∼
2015
1
18日
24土
7土
2
Be Up Live &
Dance Circuit 2015
劇団四季ファミリーミュージカル
ふたりのロッテ
シネマ&講演
みち
14:30
①11:00
②14:00
16:00
15:00
21土 アニソンBIG3スーパーライブ2015
3火
3
29日
『We LOVE さとのね プロジェクト』プロデュース
一 般 / ¥2,000
友 の 会 / ¥1,800
一 般 /
友 の 会/
三田ハモらっせ!Presents
一 般 / ¥2,000
友 の 会 / ¥1,800
高校生以下 / ¥1,000
オンライン
チケット
オンライン
チケット
大
①11:00
②15:00
一 般 / ¥1,000
友 の 会 / ¥900
14:00
一 般 / ¥2,500
友 の 会 / ¥2,250
学 生 / ¥1,000
(当日 +¥500)
15:00
6土
12
¥800
¥500
一 般 / ¥3,500
友 の 会 / ¥3,150
一 般 /
友 の 会/
2015
1
オンライン
チケット
人権を考える市民のつどい
「福を運んだ人形まわし」
オンライン
チケット
料金
大
13:30
入場無料
大
① 14:00
② 17:30
SS ¥8,000
S ¥7,000
すてきな暮らしのマーケット
種まきびと「冬の贈り物展」
展 10:00∼16:00
14日 第17回 定期演奏会
大
16火 婦人服ポラリス 理由ありセール
展 10:30∼16:00
17:00
23火・祝
三田市吹奏楽団の
X mas Concert 2014
大
15:00
23火・祝
関口バレエスクール30周年記念
小
2014 クリスマスコンサート
13:30
28日
いつまでも、いつまでも青春時代!
小
トップ・ギャラン年忘れLIVE
14:00
入場無料
入場無料
入場無料
▼詳細は各主催者にお問い合せください
入場無料
¥2,000
079-559-1220
三田市まちづくり部人権推進課
079-559-5148
株式会社 夢グループ
03-5691-3661
16:00
4日 京都シルク株式会社 新春初市
展
(初日 13:00∼
最終日 ∼17:30)
入場無料
大
10:30
入場無料
大
18:30
¥500
三田市吹&コスモス
震災20年追悼合同コンサート
10:00∼19:30
展 10:00∼19:00
(最終日 ∼17:00)
小
10:20
11水・祝 第6回 関西混声合唱フェスティバル
大
12:30
14土 髙橋ピアノ教室 ミニコンサート
AS
14:00
種まきびと 吉田
さと
079-562-3180
三田市立けやき台中学校 片瀬
079-565-0086
有限会社 ポラリス 安井
078-591-2211
関口バレエスクール
079-565-1712
三田楽友協会 藤本
(小中高生 ¥1,000)
090-2069-3365
未就学児 無料
AS
入場無料
FIRE企画 足立
090-9611-0978
総
三田市生涯学習支援課
079-559-5144
三田市吹奏楽団事務局
090-6068-7748
入場無料
三田市うたまつり実行委員会
佐々木 090-2704-1938
入場無料
市
文
の
ホ
情
075-241-0181
株式会社 KAMIGOSHOはなせ
金子 0794-76-5678
¥1,000
三
田
合
ー
タ
ン
セ
化
郷
音
ール
」
っと
ね
さと
「
報紙
京都シルク株式会社 藤見
入場無料
2015.1∼発売
Vol.47
パッチワークキルト・mina アトリエ
一般 ¥1,000
三田市吹奏楽団事務局
ペア券 ¥1,600
090-6068-7748
友の会 ¥900
28日 ファイア ウィンター・ライブ2014
17土
2014 December / 2015 January
ね
31土 第3回 三田市うたまつり
2
開演
パッチワークキルト・mina 作品展
展 10:00∼17:00 入場無料
∼ Keep on dreaming ∼
30金・31土 きもの展示販売会
¥800
¥700
一 般 / ¥2,000
友 の 会 / ¥1,800
会場
12月・祝 平成27年 三田市成人式
お茶(ペットボトル)付
さとのね第九
28金∼12/1月
オンライン
チケット
一 般 / ¥4,000
友 の 会 / ¥3,600
中学生以下 / ¥2,500
14:00
11
催物名
11木
14:00
AS
さとのね歌声ひろば vol.7
日
入場無料
(要入場整理券)
大
15:00
月
7日 小林幸子 コンサート
オンライン
チケット
大
in さとのね
友 の 会 / ¥5,700
偶 数月1日発 行
郷 の 音 ホ ー ル 一 般 催 事 スケ ジュー ル
完売御礼
一 般 / ¥3,000
友 の 会 / ¥2,700
小
Valentine Special
一 般 / ¥6,300
15:30
∼中村翔太郎とN響のステキな仲間たち∼
14土 真冬の熱いクラシック
チケット取扱い・プレイガイド
大
小
「わたし」の人生 我が命のタンゴ
17:30
オンライン 5%off
チケット
-N
eH
all San
”N da
ew cu
sle ltu
tte ra
r S l ce
ato nt
-N er
et
月
郷の音ホール
チケットセンター
“S
ato
-n
o
郷 の 音 ホ ー ル 主 催 事 業 スケ ジュー ル
世界の名作小説から生まれた愛と感動のミュージカル。
離ればなれに暮らしていたふたごの姉妹が、
力を合わせて困難に立ち向かい家族の絆を取り戻す。
関西合唱連盟事務局
06-6201-8030
髙橋
079-562-1589
* 会場表示:大=大ホール、小=小ホール、AS=アクトスクエア(リハーサル室)、展=展示室、P=駐車場
* ピンク背景 の催事は、郷の音ホールチケットセンターでお求めいただけます。
* 郷の音ホールご利用で上記カレンダーに掲載ご希望の方は、ホール管理事務室までお問い合わせください。
いけばなコーナー
(嵯峨御流)
(未生流中山文甫会)
1/ 8 ∼ 林田 桂甫
1/15 ∼ 安藤 佐智甫(未生流)
12/18 ∼ 廣谷 羊甫
1/22 ∼ 坂本 輝甫
(未生流)
12/25 ∼ 今西 美津甫(未生流中山文甫会) 1/29 ∼ 山本 雅甫
(未生流)
(未生御流)
*木曜に活け替え、変更することがございます。
協力:三田市茶華道協会
ミニギャラリー(12・1月)
とうしゅん
和敬清寂
絹和草香先生に師事
三田市書道連盟理事
草雲書道会院友
三田市美術展運営委員
協力:三田アートネットワーク
郷の音インフォメーション
SATO-NO-NE INFORMATION
年始休館日変更のお知らせ
2015.1/1(木・祝)は、臨時休館日とさせていただきます。
(新年2日から開館いたします。)
1/7(水)は、代替開館日といたします。
市民ギャラリーのご利用が便利になりました。
1階中庭北側の廊下を
「市民ギャラリー」
として無料で開放しています。
【申込受付】3ヶ月毎 → 1年前から
【展示期間】木曜∼翌々週火曜日 → 曜日限定なし
(2週間以内)
日頃の創作活動の発表や鑑賞の場としてぜひご利用ください。
三田市公共施設案内・予約システム登録の更新手続きについて
利用者登録の有効期限は3年間です。
(新システム移行時の期限は、2015年3月末です。)
お手元の利用者登録カードをご確認
いただき、有効期限内に更新手続き
を行ってください。
詳細は、https://www.cm2.epss.jp/sanda/web/view/apply/index.html
常 会 話 位が出 来 ればと強 く 感 じな
がら帰国しました。
ま た 先日ホールに、外 国の方 が 会
議 室のご利 用に来 られたのです が、
挨 拶さ えスムーズに出 来 なかった 事
を情けなく思っていたところ、職場か
ら 通 信 講 座の受 講 料 を 補 助 してく
れると案 内があり、勇 気を出して
月 からの﹁ 英 会 話 講 座 ﹂を 申 込みい
たました。
私のことを 案じてくれてのことだ
と 思いま す が 、家 内 も 日 ごろ か ら
﹁ 何か趣 味を持ってください﹂と口う
るさ く 言っており ましたので、
ほっと
している事だと思います。
私は勉強が苦手でしたので今回は
どうなる事やら心 配ですが、何 とか
頑 張ろう と 思っていま す 。皆 さんも
来 年は、今 取 り 組んでいる趣 味 をさ
らに磨 く とか、新しい趣 味に挑 戦 す
るとか、意 義のある退 屈 しない年に
してください。
大谷 桃春
14
覚 え書 き
12/11 ∼ 松原 多賀甫(未生御流)
早いもので、今 年 も 1か月 間 を 残
すのみとなりました。
今 年、午 年の年 男でしたので、何か
良いことが あったか と 手 帳 を 繰って
みました 。郷の音ホールに関 しま し
ては、皆 様のお力で大 きな出 来 事 も
なく 無 事に過ごさせて頂 き ました。
有難く感謝申し上げます。
私 事になり ま すが、六月に娘の居
るニューヨークに 行って まいり ま し
た。片 道 時 間 もかかるので体 力 的
に自信が持てなかったのですが、無事
往 復 することが 出 来 、楽 しんでまい
り ま した 。久 しぶりに家 族でミュー
ジカルにお 買い物にと満 喫いたし ま
したが、残 念 ながら 私 は、英 語 がか
らっきしだめですので、
お会いした外
国の方 とは、
ほとんどお 話が出 来 ま
せんでした。外 国の方 と話が出 来れ
ば もっと楽 しかったであろう と 勉 強
してこなかった 自 分に腹 が 立 ち 、達
者にしゃべることが出来なくても、
日
(未生流中山文甫会)
12/ 4 ∼ 金谷 美甫
郷の音ホール館長
2015.
11/27 ∼ 勝又 佐知甫(未生流中山文甫会) 1/ 2 ∼ 上田 敏甫
12
●
10:00∼19:00(窓口 9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日)
■電車 JR「大阪駅」
より快速で約40分
JR宝塚(福知山)線「三田駅」
より徒歩約12分(700m)
■お車 中国自動車道
「西宮北IC」
より約20分「神戸三田IC」
より約15分 駐車場400台(4時間ごとに100円)
土
(13:15開場)
さと
さ
ね
指
と
ね
っ
と
郷の音ホール友の会
「Sato-Netくらぶ」会員募集中!
クラシック、ポップスコンサートからミュージカル、伝統芸能まで多彩な催しを
いち早くご予約いただけるなど特典がいっぱい!ぜひご入会ください。
(入会金無料・年会費1,000円)
神戸市立博物館
イオンシネマ三田ウッディタウン
女王と女神
奇跡の実話をもとにした
感動の物語
メトロポリタン美術館古代エジプト展
バンクーバーの朝日
2015.1/12(月・祝)
まで
団体料金適用(2名様)
12/20(土)公開
プレゼント❷
兵庫県立美術館
ⓒ2014「バンクーバーの朝日」製作委員会
だまし絵Ⅱ
12/28(日)
まで
団体料金適用(2名様)
「ハトシェプスト女王像の頭部」
Rogers Fund, 1931 (31.3.153)
Image © The Metropolitan
Museum of Art.
ヴィック・ムニーズ
「自画像 悲しすぎて話せない
バス・ヤン・アデルによる」
2003 年 タグチ・アート・コレクション
© vikmuniz
天然温泉 有馬富士 花山乃湯
入浴料金大人650円から50円割引(2名様)
三田ホテル
兵庫県立人と自然の博物館
ホテル内レストラン10%割引(宿泊割引も有り)
ひょうごの活断層はぎとり展示
ホテル内レストラン10%割引(宿泊割引も有り)
ホテルメルクス
震災20年
2015.1/4(日)
まで
オテル・ド・摩耶
兵庫陶芸美術館
イタリアンレストラン「エルベッタ」10%割引(上限3,000円)
カフェ ステラ
12/13(土)∼2015.2/15(日)
団体料金適用(2名様) プレゼント❶
〒669-1531 兵庫県三田市天神1丁目3番1号
Tel.079(559)8100 Fax.079(559)8110
http://sanda-bunka.jp
E-mail [email protected]
大ホール
◎一般/4,000円 Sato-Netくらぶ/3,600円 子ども(中学生以下)/2,500円 3歳未満入場無料(お席が必要な場合は有料)
兵庫の陶磁
* 本紙発行時に完売、
またはやむをえない事情により内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 * ご提供いただく個人情報は、法律に基づき適正に管理扱いし、取得目的以外の利用はいたしません。
14.110501arima→111201arima→111501arima→111701arima→111901arima→112001arima→112101arima→
1/24 □ 14:00
2015.
Visual DeceptionⅡ Into the Future
郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559)
8101
撮影:阿部章仁
【ご予約・お問合せ】
暮坂峠断層はぎとり写真
珉平 二彩龍文花瓶
江戸時代後期∼明治時代前期
兵庫陶芸美術館
CAFFE STELLA(郷の音ホール)
ご飲食代金より50円割引
郷の音ホールチケットセンター Tel.079(559)
8101
オンラインチケット
(5%OFF)http://sanda-bunka.jp/ticket/ticket.html ● 10:00∼19:00(窓口9:00∼22:00) ● 水曜休館(祝日の場合は翌平日) *Sato-Netくらぶ・車椅子席チケットは、郷の音ホールチケットセンターのみの販売です。
さ と ね っ と
友の会「Sato-Netくらぶ」特典
(①②③郷の音ホール主催公演限定・例外有)
①チケット先行予約(1公演につき4枚まで)
②チケット料金割引(1公演につき4枚まで)
③ポイント加算
(チケット料金の5%、1,000pで800円換算)
④「Sato-Net」
「さとのねかわら版」お届け
(偶数月1日発行)
⑤左記施設での特典(友の会カード要提示)
⑥会員プレゼント
❶左記展覧会チケット
(ペア5組10名様)
❷イオンシネマ三田ウッディタウン
「平日無料鑑賞券」
(ペア2組4名様)
ハガキに住所・氏名・会員番号・プレゼント名を明記
の上、公演や本紙の感想とともに郷の音ホール「会員
プレゼント」係まで12/15(月)必着でご応募ください。
(会員1名様につき1件)
当選発表は、発送をもってかえさせていただきます。