チラシ(PDF:846KB) - 京都府

協働高感度!地域力UPワークショップ
【伝える・伝わるシリーズ3】
2015年1月22日(木)
18:30~21:00
場所:府庁NPOパートナーシップセンター
フリースペース
(京都市上京区下立売通新町西入 京都府庁旧本館1階)
3
次世代として育成され、現在は次の次の世代を育成する立場にも立つ 人が語る
ク
ロ
ス
ト
ー
ク
!
!
NPOの次世代人材育成
ゲスト:村井 琢哉氏(NPO法人山科醍醐こどものひろば理事長)
栗田 佳典氏(認定NPO法人テラ・ルネッサンス 管理部 部長)
井手上 春香氏(NPO法人子どもとアーティストの出会い 理事長)
進 行:白水 育世(府民力推進課協働コーディネーター 兼 フリーライター)
特定非営利活動促進法(NPO法)の施行から14年。そろそろ、第二・第三世代へと組織の担い手を引き継ぐことを
視野に入れているNPO団体さんも多いのではないでしょうか?しかし「なかなかうまく後進が育たない…」と、「次
世代育成」・「世代交代」・「事業継承」に悩みを抱えるNPO団体・代表の方の声を時折、耳にします。本企画は、
育成する側、育成された側、両立場を経験し、自身も創始者から事業を継承しつつ、新たな事業展開に積極的に取組む
若手リーダーをゲストにお呼びし、参加者と共に活発なトークセッションを企画しています。次世代を育て、ゆくゆく
は事業継承・世代交代を考える代表の方に特にオススメです!視点やプロセスを整理しながら話し合ってみませんか?
●プログラム
●定員 20名程度
・Ⅰ:チェックイン~参加者どうしで問いの設定~
・Ⅱ:現状課題の把握と共有
●時間 150分
・Ⅲ: 問いに基づきゲストによるトークセッション
●参加費 無料
・Ⅳ:分科会~3人のゲストを囲んであれこれトーク~
FAX
075-414-4230
MA I L
[email protected]
■申込み先:メール、若しくはFAXにて (下記ご記入の上、このままFAX送信用紙としてお使い下さい。)
◆名前
◆現場での立ち位置:
育成する側
・ 育成され育成する側 ・ 育成される側
*当てはまるご自身の立ち位置に◯をつけてください。
◆所属団体
◆連絡先(メールアドレス・携帯番号・Facebookアカウント[※お持ちの方])を明記の上、お申し込みください 。
■問い合わせ先:担当) 白水、日高、松井、井手上、西尾、吉永
TEL ) 075-414-4212 FAX ) 075-414-4230 E-mail ) [email protected]
■次回予告→2月20日(金)14時~(予定)『NPO×企業~覚悟のある協働のススメ~』(仮)(井手上協働Co進行)
ゲス ト
ご紹 介 します!
MK I S
村井琢哉さん(ゲスト)
■所属:NPO法人山科醍醐こどものひろば
■役職:理事長
■プロフィール
山科醍醐こどものひろばで代表を務める傍ら、
公益財団法人京都地域創造基金にも在籍。寄
付金集めの担当。山科醍醐こどものひろばに
学童時より通い、ひろばと共に育つ。初代、
2代目と経て、2013年に3代目理事長に就任。
■団体紹介 (URL:http://www.kodohiro.com/)
山科醍醐こどものひろばは、1980年発足。
地域に住むすべての子どもたちが心豊かに育
つことを目指し、現在、子育て支援や子ども
の体験文化事業の他、子どもの貧困対策事業
や地域連携事業など幅広く事業を展開中。
■ひと言:
子どもとの活動の場面で、育てる、教え
るという意識で活動をつくっている事業は
ありません。子どもが豊かに育つ環境を
ともにつくるという中で、事業を担う
次の世代も育つ。そんな組織に
ついてお話できればと思います。
井手上 春香さん(ゲスト)
■所属:
NPO法人
子どもとアーティストの出会い
■役職:理事長
■プロフィール:
舞台公演の制作、美術館でのワークショップ等のスタッ
フや中学校での美術教員を経た後、2003年「トヨタ・子
どもとアーティストの出会in京都」実行委員会に参加。
2008年8月、任意団体であった「子どもとアーティストの
出会い」をNPO法人化し、理事長に就任。京都市中京区
を拠点に、全国の小・中・高等学校や児童館でのアー
ティストによるワークショップのコーディネート、教育
とアートの関わりをテーマとした教員・保護者向けの研
究会などを開催。2014年度より、京都府府民力推進課協
働コーディネーター兼務。
■団体紹介(URL:http://www.npo-kad.com/)
2004年4月より活動を開始。アーティストの活動を支
援するとともに、芸術文化の力でもって子どもたちの
健全育成、想像力や創造性の向上、感性の育みを図り、
多様な社会の創出に寄与することを目的に活動。主な
事業として、企業や行政との協働事業により、全国の
小学校などの教育現場にプロのアーティストを派遣し、
ワークショップ形式の授業を実施。2015年までに、実
施学校数はのべ約90校、アーティストによるワーク
ショップを体験した児童数は、のべ約1万人、参加
アーティストは、のべ約200組にのぼる。
■ひと言:
NPOは続けることが目的になってはいけない
けれど、数十年単位で長く続けることが必要な
事業があるのも事実。創業時の熱意を引き継ぎ
つつ、どんどん変化する時代のニーズに合わせ
て次世代にバトンタッチする方法を、みなさん
とともに考えたいと思います。
栗田
佳典さん(ゲスト)
■所属:認定NPO法人テラ・ルネッサンス
■役職:管理部部長/
啓発・人材育成チームマネージャー
■プロフィール
「誰かを支える仕事をしたい」という想いのもと
福祉を学び、立命館大学在学中にテラ・ルネッサ
ンスのインターンシップとして活動に参加。卒業
後、2009年4月より職員として勤務。広報、経理、
支援者サービスの他、講演などの啓発活動を担当
している。
■ 団体紹介(URL:http://www.terra-r.jp/)
「すべての生命が安心して生活できる社会の実
現」を目指して、2001年に設立されたNPO法人。
地雷、子ども兵、小型武器の課題に対し、現場で
の国際協力活動など、幅広く世界各地で事業を実
施。また、まずは知っていただくことからと日本
国内での平和教育にも力を入れている。
■ひと言:
育成する側、される側、両方を経験しているから
こそ、NPOの次世代育
成について、赤裸々に語
りたいと思います。そし
て、ひとりの経験が、そ
の場全員の学びとなり次
世代への可能性がさらに
広がることを願っていま
す。
白水 育世 (進行役)
■所属:府民力推進課
(フリーライター兼業)
■役職:協働コーディネーター
■プロフィール
2010年、財)地域公共人材開発機構で「公共
人材」育成プログラムの研修を受けたのち、
右京区でものづくりのできる多目的なカフェ
を開き、地域の人たちの交流拠点を創る。2
012年より京都府庁府民力推進課にて、地
域力再生担当、協働コーディネーターとして
従事。私的な活動として、「コラージュじか
ん」ワークショップを不定期に開く他、社会
貢献度が高く独創的な仕事をする若手を取材
し「創職人100選」というWebサイトに
て紹介中。「生き方や働き方において、多様
な選択肢があり、みながそれぞれの力を発揮
して幸せに生きれる社会」を目指している。
■ひと言:
現在、京都NPO業界で活躍中の新進気鋭の
若手3方にゲスト登壇していただくので、
企画者でありながらも、非常にわくわく
しています。どんなトークセッションが
展開されるやら。NPOの未来を眼差す時、
次世代をいかに育てていくかは、大事な
テーマです。参加者のみなさんとフラット
に、楽しく語ってみたいと思います。
どうぞお気軽にお越しください!