会社説明会 2014年 2014年11月 11月26日 26日 IR室 IR室 (東証一部 9982) 9982) ・当資料の業績及び将来予想は、現時点における事業環境に基づき当社が判断した予想であり、今後の事業環境により実際の業績が異なる場合があることをご承知おき下さい。 タキヒヨー株式会社 ■ 商 号 タキヒヨー株式会社 ■ 創 業 宝暦元年(1751 宝暦元年(1751年) 1751年)5 年)5月 ■ 所在地 名古屋市西区牛島町6 名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 24階 24階 ■ 資本金 3,622百万円 3,622百万円 (東京証券取引所・名古屋証券取引所 一部上場: 一部上場:2005年 2005年2月) ■ 代表者 代表取締役社長 ■ 従業員数 単体:627 単体:627名 627名 連結:958 連結:958名( 958名(2014 名(2014年 2014年2月28日現在) 28日現在) ■ 決算期日 2月末 ■ 事業所展開 本社:名古屋 滝 一夫 支店:東京、大阪、ニューヨーク、ミラノ ■ 連結子会社 8社 (国内5 国内5社、海外3 社、海外3社) 海外:香港、上海、韓国 ■ URL http://www.takihyo.co.jp ■ 事業内容 卸売業 1 沿革 260年の時を超える革新の営み 260年の時を超える革新の営み 1751年 初代兵右衛門、古知野( 初代兵右衛門、古知野(現愛知県江南市) 現愛知県江南市)にて京呉服・絹卸商「絹屋兵右衛門」を開業 1882年 名古屋銀行(後の東海銀行)を開設 主な海外進出年 1956年 和装から洋装への転換を図る ミラノ 1995年 1995年 ニューヨーク 1972年 1972年 1967年 商物分離体制へ移行 1969年 業界に先駆けてコンピュータの本格導入 ソウル 1972年 1972年 1973年 アンクライン社へ資本参加 M&A後の1975年に日本で販売開始 M&A後の1975年に日本で販売開始 1986年 ベビー服で「 ベビー服で「DISNEY DISNEY BABIES」の商品化 BABIES」の商品化 ディズニーキャラクター商品を発売 台北 1972年 1972年 広州 1992年 1992年 香港 1988年 1988年 1989年 米国にてダナキャラン社を設立 日本で販売開始 1994年 名古屋証券取引市場第二部に上場 2005年 東京証券取引市場第一部に上場 2010年 タキヒヨーオペレーションプラザ犬山センター設立 2013年 「BERARDI」日本で販売開始 BERARDI」日本で販売開始 2 経営哲学・経営理念 経営哲学 信用第一 謙虚利中 客六自四 経営理念 「夢のあるおもしろい企業 のあるおもしろい企業を 企業を創り、心の豊かな社会 かな社会を 社会を目指す 目指す」 3 タキヒヨーグループの概要 ミラノ支店 各種アパレル製品製造卸 レディースブランド 「BERARDI」 韓国 名古屋本社 上海 ニューヨーク支店 香港 東京支店 ベトナム 大阪支店 ホーチミン駐在員事務所 犬山物流センター 雑貨小物ブランド 「fullspot」 パターン・サンプル作成 コーヒー店 「コメダ珈琲店」 北陸工場(縫製) 不動産賃貸等 ゴルフウェアブランド「ZOY」 4 タキヒヨーグループの事業 ■ アパレルから生活関連まで、総合的な事業を展開 ■ 連結売上高の94% 連結売上高の94%はアパレル・テキスタイル事業。関連事業で収益基盤の強化を図る 94%はアパレル・テキスタイル事業。関連事業で収益基盤の強化を図る ※ アパレルODM アパレルODM アパレル リテール事業 テキスタイル 一宮工場 生活関連 リテール事業 ライフスタイル クリエーション カンパニー 不動産賃貸 名古屋 ZERO GATE ※ ODM(Original Design Manufacturer) Manufacturer)とは・・・ タキヒヨー自らが店頭リサーチ、企画デザインした商品を、相手先に提案し、製造、品質・納期のコントロールまで行うこと 5 タキヒヨーの事業~アパレルODM タキヒヨーの事業~アパレルODM ■ 自社マーケットリサーチによる売れ筋商品の企画・デザイン、120以上の海外協力 工場、自社物流センターによる効率的物流など一貫した体制を完備 生産拠点 120以上の 120以上の 協力工場 タキヒヨーグループ お取引先 1500口座以上 1500口座以上 工場選定 提案 企画 の取引先 オーダー (デザイン) 【専門店】 コントロール 品質・納 期コント ロール タキヒヨー自らが、マー ケットリサーチを行い、 売れ筋商品を企画・ デザイン 【通販】 【量販店】 【アパレルメーカー】 中国 など多数 あのお店にも タキヒヨー製品が 犬山物流センター設 置以来、物流効率 が毎年改善 納品 東南アジア 仕分け・ア ソート・保 管・発送 納品 6 取り扱いブランド ■ ディズニーやきかんしゃトーマスなど、誰もが知っているライセンスブランドを数多く取り 扱い ■ ディズニーの取り扱いでは、ライセンシーオブザイヤー2014 ディズニーの取り扱いでは、ライセンシーオブザイヤー2014受賞 2014受賞 主なライセンスブランド 【Disney】 ディズニー 【きかんしゃトーマス】 【SUPERMAN】 スーパーマン 【Peanuts】 ピーナッツ 【suzy’s zoo】 スージー・ズー 【MARVEL】 マーベル 小売りブランド 【BERARDI】 ベラルディ 【ANTONIO BERARDI】 アントニオベラルディ 【ZOY】 ゾイ 7 部門別売上構成( 部門別売上構成(2014 売上構成(2014年 2014年2月期 単体) ■ レディースウェアから、ベビー・キッズ、ホームウェア、インテリアまで、幅広い商品を扱う ■ ベビー・キッズの売上高は、卸売業No.1 ベビー・キッズの売上高は、卸売業No.1 メンズ 部門 3.7% リテール 部門 2.1% ホームウエア部門 その他 0.3% 7.6% テキスタイル テキスタイル ・OEM 部門 15.1% 2014年 2014年 2月期 商品売上高 725億円 725億円 レディースウエア部門 55.1% ベビー・キッズ 部門 16.1% 製造卸売(製品ODM/OEM 製造卸売(製品ODM/OEM ) : 92% 製造小売 : 2% 生地卸売 : 6% 8 販路別売上構成(2014 販路別売上構成(2014年 2014年2月期 単体) ■ しまむらなどの専門店、通販、量販店、アパレルメーカーなど1500 しまむらなどの専門店、通販、量販店、アパレルメーカーなど1500口座以上の取 1500口座以上の取 引先を有し、あらゆる業態と幅広く取引 百貨店 卸売店 1.9% 4.0% その他 0.3% アパレルメーカー 18.1% 2014年 2014年 2月期 専門店・一般小売店 ・通販 商品売上高 725億円 725億円 50.3% しまむらグループ 29.1% その他 量販店・チェーンストア 21.2% 25.4% マスマーケット向け実用衣料 : 約80% それ以外 : 約20% 9 タキヒヨーグループの強み 生地から製品まで幅広く取り扱うと共に、 生地から製品まで幅広く取り扱うと共に、ベターゾーンの小売事業 ベターゾーンの小売事業を展開。 事業を展開。 ■ 幅広い商品 レディス(ヤング・キャリア・ミッシー)、ベビー・キッズ、メンズなど レディス(ヤング・キャリア・ミッシー)、ベビー・キッズ、メンズなどあらゆる年齢層に向け 、ベビー・キッズ、メンズなどあらゆる年齢層に向け、 あらゆる年齢層に向け、 幅広い商品を展開し、 幅広い商品を展開し、ホームウェア し、ホームウェア、 ホームウェア、インテリア分野もカバー。 インテリア分野もカバー。 260年以上の 260年以上の業歴と 年以上の業歴と強い財務基盤に裏付けられた信用力により、 業歴と強い財務基盤に裏付けられた信用力により、 ■ 多様な販路 1,500社以上の取引先を有 1,500社以上の取引先を有する。 社以上の取引先を有する。 当社の販売形態はODM 当社の販売形態はODMであり、企画・デザイン ODMであり、企画・デザイン、 であり、企画・デザイン、製造、 製造、デリバリーまで顧客毎に、 デリバリーまで顧客毎に、 フルセットで商品提供が可能な フルセットで商品提供が可能な体制 が可能な体制を有する 体制を有する。 を有する。 ■ 企画・提案力 中国をはじめとした海外生産工場と密接な関係を構築することで、高品質なトレンド 商品をジャストタイミングで店頭にデリバリーが可能。 10 2015年 2015年2月期連結業績予想(通期)と実績 ■ 2014年 2014年2月期第2 月期第2四半期は、天候不順やトレンド不足など小売店全般の苦戦に より減収となるも、円安の影響を吸収すべく単価アップ、生産コスト低減、物流の 効率化に努め、連結営業利益18.4% 効率化に努め、連結営業利益18.4%の増益(前年同期比) 18.4%の増益(前年同期比) 2014年 014年2月期 2015年 2015年2月期 単位:百万円 売上高 <通期実績> <通期予想> 79,370 82,000 (前年比 +6.5% 6.5%) 営業利益 1,921 (前年比 △30.0% 30.0%) 経常利益 2,010 (前年比 △30.1% 30.1%) 当期純利益 1,152 (前年比 △20.2% 20.2%) (前年比 +3.3% +3.3%) 2,100 (前年比 +9.3% +9.3%) 2,100 (前年比 +4.5% +4.5%) 1,200 (前年比 +4.1% +4.1%) <第2 <第2四半期実績> 36,034 (前年同期比 △3.4% 3.4%) 578 (前年同期比 +18.4% +18.4%) 666 (前年同期比 +19.2% +19.2%) 444 (前年同期比 +26.8% +26.8%) 11 グローバルチャレンジ ~変革と前進~ 海外ビジネスの強化 ~ 国際営業部、新規事業開発室の新設 ~ CHINAプラスワン CHINAプラスワン の生産拠点確立 ~ 生産の中国集中リスク軽減 生産の中国集中リスク軽減 ~ リテールビジネス・関連事業の強化 12 海外ビジネスの強化 ■ 2014年 2014年3月 海外事業を一層強化するため「国際営業部」「新規事業開発室」を新設 <ニューヨーク支店> <ミラノ支店> 13 生産拠点の確立 生産拠点の確立~ホーチミン駐在員事務所の開設 ■ 生産委託先は中国 生産委託先は中国が 中国が90%以上を占める 90%以上を占める ■ 2013年 2013年7月 チャイナプラスワンの工場開拓のため、ホーチミン駐在員事務所を開設 <主な生産地と生産アイテム> 中国 全アイテム インド ブラウス バングラディッシュ ニット スーツ ミャンマー ダウンコート カットソー スーツ ホーチミン駐在員事務所 カンボジア ベトナム インドネシア フィリピン シャツ ニット パンツ・スカート カットソー パンツ・スカート トレンチコート ウールコート スーツ カットソー パンツ 14 リテールビジネス・関連事業の強化~アパレルリテール事業 ■ 2013年 2013年3月 「ANNE KLEIN」から「 KLEIN」から「BERARDI 」から「BERARDI」へブランドコンバージョン BERARDI」へブランドコンバージョン 2013年 2013年3月 セカンドライン「 セカンドライン「BERARDI」 BERARDI」 主要百貨店30 主要百貨店30店舗で展開スタート 30店舗で展開スタート 2014年 2014年3月 ファーストライン「ANTONIO ファーストライン「ANTONIO BERARDI」 BERARDI」 西武渋谷店で展開スタート ■ 2012年 2012年3月 株式会社マックスアンドグローイングを買収 ゴルフウェアブランド「ZOY ゴルフウェアブランド「ZOY」を ZOY」を 全国百貨店、 路面店で小売展開 15 リテールビジネス・関連事業の強化~生活関連リテール事業 ■ 2012年「コメダ珈琲店」のフランチャイジー展開を開始 2012年「コメダ珈琲店」のフランチャイジー展開を開始 ルーセントタワー店(名古屋) 2012年オープン 2012年オープン 丸井 錦糸町店(東京) 2013年オープン 2013年オープン 東京を中心に順次店舗展開予定 ■ 2014年「 2014年「fullspot 年「fullspot」と fullspot」とJAPAN 」とJAPAN SOLE AGENT契約を締結 AGENT契約を締結 9月5日 「ラシック」(名古屋 栄)に1店舗目をオープン 10月 10月30日 30日 「キラリトギンザ」(東京 銀座)に2 銀座)に2店舗目をオープン 今後順次店舗展開予定 16 一宮工場の新設~ものづくり力の強化 ■ 糸から生地まで一貫生産が可能な 工場を愛知県一宮市に立ち上げ ■ 英式紡績機によるオリジナル素材を 国内、更には海外にも展開 17 投資家の皆様へ 株式情報 ■ 年8円の安定配当を継続する方針 <基本情報> <株主構成> 証券コード 9982 2014/11/17 個人・その他 32.91% 上場市場 東証・名証一部 終値 409円 出来高 17,000株 発行済株式数 国内法人 42.67% 48,000,000株 持株会 2.88% 売買単位 1,000株 時価総額 19,632百万円 金融機関 20.24% 外国人 1.30% <株主還元> 12 <株価の推移> 中間 特別・記念配当 64.8% 期末 配当性向 円 10 60.0% 55.7% (予想) 2 8 40.0% 6 4 4 4 4 4 32.3% 4 2 31.1% 26.0% 4 4 4 20.0% 4 4 0 0.0% 2011年2月期 2012年2月期 2013年2月期 2014年2月期 2015年2月期 19 株主優待 ・2月末・8 月末・8月末に1,000 月末に1,000株以上お持ちの株主様 1,000株以上お持ちの株主様 ■ 社長こだわりのオリジナルギフト 社長こだわりのオリジナルギフト(内容は毎回変わります) <2013年 2013年2月末> BERARDI ルームディフューザー <2013年 2013年8月末> <2014年 2014年2月末> BERARDI 浅野撚糸(株)の「魔法の撚糸」使用 ルームスプレー& バスタオルセット ルームスプレー&フレグランスストーン <2014年 2014年8月末> インクなしで書ける 「4.EVER」 .EVER」ペン ・2月末に1,000 月末に1,000株以上お持ちの株主様 1,000株以上お持ちの株主様 抽選で10名様 抽選で ■ JTB旅行券 JTB旅行券50 旅行券50万円分 50万円分 20 社会貢献活動 「Happiness」を子どもたちに届けます Happiness宅配便 Happiness宅配便 2007年~ 2007年~ 名古屋市内の児童養護施設の子ど もたちにタキヒヨー製品の洋服をプレ ゼントする活動を継続 GAMA ROCK FES参加協力 FES参加協力 2012年~ 2012年~ 宮城県塩釜市で開催されている東日本大震災復興 イベントでオフィシャルT イベントでオフィシャルTシャツを提供し、収益金を寄贈 21 【決算内容及びIRに関するお問い合わせ】 タキヒヨー株式会社 IR室 TEL:052-587-7030 E-Mail:[email protected] ・2014年5月7日にラジオNIKKEI第1「朝イチ マーケットスクエア アサザイ」の『今日の1社』に出演し、 パーソナリティの井上哲男氏にNISAお勧め銘柄「イノウエ・セレクト」 NISAお勧め銘柄「イノウエ・セレクト」に選ばれました。 アサザイ タキヒヨー 放送内容 は、下記URLからオンデマンド配信でご視聴いただけます。 当日の放送内容 : www.radionikkei.jp/podcasting/asazai/2014/05/player-201457.html 未放送部分を含む、ロングバージョン : www.radionikkei.jp/podcasting/asazai/2014/05/player-201457-1.html 井上哲男氏による取材後記は、http://market.radionikkei.jp/asazai/20140507_9982.html よりご覧下さい。 ・弊社は、事業内容、業績について客観的な分析レポートを作成しております。タキヒヨーについてさらに詳しくお知りになりたい方は シェアードリサーチ社のウェブサイト http://www.sharedresearch.jp/ja/9982 からタキヒヨーのレポートをご覧下さい。 資料編 Fact Sheet ■ 主要な経営指標等 証券コード 9982 (百万円) 2014/11/17 2012.2 連結 上場市場 東証・名証一部 出来高 17,000株 409円 売買単位 1,000株 発行済株式数 48,000,000株 時価総額 19,632百万円 ■ 株価推移 ■ 大株主の状況 (2014年2月28日現在) 2014.2 69,297 74,547 79,370 営業利益 2,090 2,744 1,921 税引前利益 1,453 2,641 2,007 当期純利益 845 1,444 1,152 総資産 50,949 53,311 53,193 純資産 28,933 31,606 31,744 営業活動によるキャッシュフロー 3,497 3,554 △837 投資活動によるキャッシュフロー △4,572 579 446 財務活動によるキャッシュフロー 1,723 △3,540 123 売上高 終値 2013.2 自己資本当期純利益率 (%) 3.0 4.8 3.7 総資産経常利益率 (%) 4.5 5.5 3.8 売上高営業利益率 (%) 3.0 3.7 2.4 自己資本比率 (%) 56.6 59.0 59.4 4,500 1株当たり当期純利益 (円) 17.95 30.81 24.73 4,000 1株当たり純資産額 (円) 614.08 675.81 677.68 3,500 期末発行済株式数(自己株式を含む)(株) 48,000,000 48,000,000 48,000,000 3,000 期末自己株式数 (株) 1,065,362 1,435,322 1,377,035 株価収益率 (倍) 25.2 14.2 16.4 ■ 株主数の推移 (人) 持株数 (千株) 持株比率 (%) 14,103 30.25% 1,291 2.76% 第一生命保険株式会社 1,200 2.57% 日本生命保険相互会社 992 2.12% タキヒヨー取引先持株会 953 2.04% 滝 茂夫 776 1.66% 三井住友信託銀行株式会社 600 1.28% 株主名 株式会社旭洋興産 株式会社三菱東京UFJ銀行 株式会社中京銀行 滝 一夫 株式会社ソトー 572 563 499 5,000 4,706 '07.2 '09.2 '10.2 '11.2 '12.2 '13.2 '14.2 ■ 株主構成比 ■ 営業利益5 営業利益5期推移 ■ 当期純利益5 当期純利益5期推移 (百万円) (百万円) 3,000 2,744 1.22% 個人・その他 32.91% 1.20% 外国人 1.30% 金融機関 20.24% 1,921 1,444 1,152 1,200 1,000 1,500 1,000 1.07% 2,090 2,000 国内法人 42.67% 1,600 1,400 2,500 持株会 2.88% ※自己株式除く ※持株比率は自己株式を控除し、端数切捨てで表示 '08.2 800 600 699 573 592 '10.2 '11.2 400 395 500 845 200 0 0 '10.2 '11.2 '12.2 '13.2 '14.2 '12.2 '13.2 '14.2 タキヒヨーグループ 国内5 国内5社 ■ ティー・エル・シー株式会社 設 立 : 1982年 1982年2月 資 本 金 : 200百万円 200百万円 事 業 内 容 : 合成樹脂原料及び製品等販売、飲食事業 ■ 株式会社タキヒヨーオペレーションプラザ 設 立 : 1967年 1967年3月 資 本 金 : 40百万円 40百万円 事 業 内 容 : 当社商品の保管及び入出荷業務 ■ ティー・エフ・シー株式会社 設 立 : 1998年 1998年3月 資 本 金 : 50百万円 50百万円 事 業 内 容 : 当社企画商品のパターン・サンプル作成 婦人衣料品・子供洋品・ベビー服の縫製加工及び販売 ユニフォームの企画・製造販売 ■ 株式会社マックスアンドグローイング 設 立 : 1988年 1988年10月 10月 資 本 金 : 105百万円 105百万円 事 業 内 容 : ゴルフウェアブランド「ZOY ゴルフウェアブランド「ZOY」の衣料品及び ZOY」の衣料品及び スポーツ用品の企画・販売 ■ ティー・ティー・シー株式会社 設 立 : 1987年 1987年2月 資 本 金 : 287百万円 287百万円 事 業 内 容 : グループ企業に対する機器リース及び不動産賃貸管理 25 タキヒヨーグループ ~海外3 ~海外3社+2支店~ +2支店~ ■ 瀧兵香港有限公司 設 立 : 1988年 1988年10月 10月 資本金 : 10,000千HK$ 10,000千HK$ 所在地 : East OceanCentre,98 GranvilleRoad, GranvilleRoad, T.S.T., T.S.T.,Kowloon,HONG .,Kowloon,HONG KONG 売上高 : 339百万円 339百万円 ■ タキヒヨー(上海)貿易有限公司及び タキヒヨー(上海)貿易有限公司及び青島分公司 及び青島分公司 設 立 : 2008年 2008年8月 資本金 : 50百万円 50百万円 所在地 : 上海市延安西路2201 上海市延安西路2201 売上高 : 515百万円 515百万円 ■ タキヒヨー韓国株式会社 設 立 : 2010年 2010年9月設立 資本金 : 50百万円 50百万円 所在地 : ソウル特別市中区南大門路 売上高 : 25百万円 25百万円 ■ ニューヨーク支店 設立 : 2010年 2010年11月 11月 ■ミ ラ ノ 支店 設立 : 2011年 2011年9月 26 2015年 2015年2月期2Q 月期2Q 売上高推移(連結・単体) 45,000 百万円 40,000 37,301 36,034 35,188 34,146 35,000 32,843 32,171 30,000 25,000 単体 連結 20,000 15,000 2013年2月期 2014年2月期 2015年2月期 27 2015 2015年2月期2Q 月期2Q 売上総利益・総利益率推移(連結) 24% 売上総利益 14,000 売上総利益率 百万円 23.7% 23% 12,000 22% 10,000 8,000 21% 20.5% 6,000 8,355 20.4% 7,632 7,338 20% 4,000 19% 2,000 0 18% 2013年2月期 2014年2月期 2015年2月期 28 2015 2015年2月期2Q 月期2Q 営業利益推移(連結) 1,500 百万円 1,387 1,000 578 488 500 0 2013年2月期 2014年2月期 2015年2月期 29 2015年 2015年2月期2Q 月期2Q 販管費推移(連結) 【新物流センター】 新物流センター】 2010年 2010年1月 第1センター操業開始 減価償却費等 物流費 物件費 人件費 2012年 2012年3月 第2センター操業開始 8,000 百万円 6,391 6,967 7,144 3,218 3,344 1,790 1,811 1,537 6,341 6,759 6,000 3,009 2,958 3,232 4,000 1,742 1,710 1,307 1,324 1,581 1,632 1,564 332 347 377 356 425 2011年2月期 2012年2月期 2013年2月期 2014年2月期 2015年2月期 2,000 0 30 2015年 2015年2月期2Q 月期2Q 経常利益・当期純利益推移(連結) 1,500 1,421 百万円 1,000 747 666 558 経常利益 500 当期 純利益 444 350 0 2013年2月期 2014年2月期 2015年2月期 31
© Copyright 2025 ExpyDoc