2016 年1月より マイナンバー制度がスタートします マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)とは 日本国民と日本在住の外国人に一人ひとつ割り当てられる番号で、複数の機関に存在する 個人情報を紐付けし、各機関間での情報連携を可能とする制度のことです。 マイナンバー制度開始の流れ 2015年10月よりお住まいの市区町村から、氏名・住所・生年月日・性別・個人番号が記載された 「通知カード」が送付され、2016 年1月から利用開始となります。 2015年(平成 27年) 10月∼ 「通知カード」送付 ・氏名 ・住所 ・生年月日 ・性別 ・個人番号を掲載 2016年(平成 28 年) 1月 「マイナンバー制度」開始 ド 通 知カー 9123 5678 1234 個人番号 △日 ○年□月 生年月日 男 性別 □□□□ 氏名 □市 □□県□ 住所 支払調書や源泉徴収票に 個人番号を掲載 2017年(平成 29 年) 個人専用のポータルサイト 「マイ・ポータル※」設置予定 ※利用者が自宅のパソコンや行政機関等に 設置されたパソコンから、 自己の情報や各種 行政サービスを閲覧できるとともに、各種手 続きも行うことができる個人専用のインター ネットサイトです。 マイナンバー制度開始により 給与支給者は 従業員から提供される個人番号の受付業務が発生します 個人番号の提供 提供書類 ・提供書 ・通知カード写し ・本人確認書類 等 対象者 ・従業員 ・パート ・アルバイト 他 安全管理措置に沿った業務遂行が必要となります※ 個人番号の受け入れ 受け入れた個人番号 ・個人番号提供の案内 ・お問い合わせ対応 ・関連書類の受け入れ/管理 ・書類の不備有無の確認 ・本人確認書類で本人確認 ・提供内容の確認 ・不備がある場合の連絡 ・不備分再提供の受け入れ ・書類の整理/保存 ・その他 ・人事給与システムへ登録 (源泉徴収票等へ記載) [検討事項] ・各種外部機関向けデータ作成 健康保険組合 確定拠出年金(DC) 確定給付年金(DB) 従業員持ち株会 その他 ※「マイナンバー法(第12 条) 」 より こんなに多くの業務が あるなんて知らなかった… こんなことになる前に だいこう証券ビジネスグループにおまかせください 詳しくは裏面へ ご負担を少しでも軽減できますよう だいこう証券ビジネスグループが 貴社に代わってサポートいたします マイナンバー制度開始に向けて必要なこと 個人番号の受け入れ対象者 受け入れ方法 ①従業員、パート、アルバイト、その 扶養家族等の方々から受け入れ が必要です。 ②講演料の報酬等の支払調書提出 が必要な場合も受け入れが必要 です。 ①書面による受け入れが必要です。 ②本人確認のための書類の受け入れが必要です。 [検討事項] 従業員が加入している健保/持株会や DC・DB 等の外部機関への個人番号 受け入れ期間 平成 28年1月の制度開始から支払調書提出(退職者等) に 個人番号が必要です。 ①従業員が機関ごとに提供するのは、従業員 にも各機関にも負担がかかります。 ②事業会社で受け入れた個人番号を各機関に 提供する方法を検討することが必要です。 だいこう証券ビジネスグループのご用意するサポートメニュー 従業員向け ご案内の印刷 帳票設計・印刷 提供書および 本人確認書類の回収 提供書および 本人確認書類の精査 ※従業員向け ご案内と提供書の発送 書類の不備対応 個人番号データ作成 個人番号データの 貴社への納品 ※給与システムへ 個人番号データ投入 ※オプションです マイナンバー制度に関するご相談は… だいこう証券ビジネスグループ 株式会社だいこう証券ビジネス 株式会社ジャパン・ビジネス・サービス 〒135-0052 東京都江東区潮見 2-9 -15 〒135-0052 東京都江東区潮見 2-9-15 業務企画部 制度課 マイナンバー担当 ビジネスサポート室 制度対応グループ 受付時間 9:00 ∼17:30(土・日・祝日・年末年始を除く) 受付時間 9:00∼17:30(土・日・祝日・年末年始を除く) TEL:03-5665- 3038 E-mail:[email protected] TEL:03- 5665-3414 E-mail:[email protected] サポートメニューの支援に、以下の企業が共同参加しております(企業名50音順) 株式会社アグレックス NTT印刷株式会社 大日本印刷株式会社 トッパン・フォームズ株式会社 マンパワーグループ株式会社 株式会社もしもしホットライン 現時点での入手可能な情報に基づいて作成していますので、今後変更が生じる可能性があります。
© Copyright 2024 ExpyDoc