【特 集】 JA通信ふるさとは おかげさまで200号! - JA秋田ふるさと

JA 通信
Public Relations Magazine
JA は、地域にくらす一人ひとりの「あってよかった」を創造します。
特集
JA通信ふるさとは
おかげさまで200号!
12
vol.200
2014
■
「JA版農業電子図書館」
は農業専門の情報端末!
当JA各総合支店営農資
材課に設置されている「J
A 版 農 業 電 子 図 書 館 」 は、
農業に関する情報が満載の
情報端末です。タッチパネ
ルのディスプレイで、誰で
も気軽に調べることのでき
る優れものとして重宝され
ています。営農指導員が不
在の時にも、来店者の方自
ら病害虫や農薬などを調べ
ることができます。
■ 営農と暮らしの情報が充実
■使い方はとっても簡単!
などがデジタルデータで豊富
に収録されております。
農作物の病気や害虫、雑
草などの写真データをはじ
めとした実用的なデータ
ベースとして、農業に携わ
る方はもちろん、郷土食や
レシピ紹介など自然と調和
した暮らし
や社会づく
りに役立つ
〝食と農の
総合情報セ
ンター〟と
してご利用
できます。
操作
印刷 は簡単!
もでき
ます!
農業電子図書館は、どな
たでも使いやすいタッチパ
ネル式端末です。操作方法
も簡単、指1本。知りたい
項目にタッチするだけでさ
まざまな情報を引き出せま
石山 亮 小松 将
す。情報は端末の側に設置
されたプリンターから印刷
も可能ですので、ご利用く
ださい。
利用者の一人は「電子図
書館はカウンターにある
た め、 気 軽 に 利 用 で き る。
ちょっとした調べ物や特異
な内容にまで対応している
ので、すごく便利」と話し
ます。また、ほかの利用者
は「購買の会計の待ち時間
な ど に、 天 気 予 報 を ワ ン
タッチで簡単に調べること
ができ、よく利用している」
と意外な活用法を披露して
くれました。
簡単で便利な農業電子
図書館。各
総合支店営
農資材課へ
お越しの際
は、どうぞ
お気軽にご
活用くださ
い
906 円
定価
JA版農業電子図書館を
ご利用ください!
農業電子図書館には、月
刊 誌 「 現 代 農 業 」 や「 農
業総覧原色病害虫診断防除
編」、
「農業技術大系」、
「聞
き 書 日 本の食 生 活 全 集 」
など、
〝 食と農 〟 をテーマに
した(社)農文協の出版物
(本体価格 839円)
2015年1月号
好評発売中!
十文字総合支店 営農資材課
!
NEW!
JAの家庭総合誌
【別冊付録】
保存食、加工食品の
作り方を紹介!
【特集】
年の初めの一笑百福
●伊藤玲子の里山レシピ ユズと冬野菜の保存食
●服を着たままでできる 乾布摩擦
●≪農ライフのすすめ≫土の健康診断
◆別冊付録:旬のめぐみを賢く保存!手作り食品12か月
「家の光」ご購読のお申込み・お問合せは、JA各総合支店営農資材課まで
04 特集
NTS
16 バラエティコーナー
18 インフォメーション
※特別編集につき、一部記事は休載と
させていただきます。ご了承ください
ますようお願いいたします。
10
出 荷 は 県 内 や 関 東、 京 浜
市 場 を 中 心 に、 3 月 末 ま
で 続 き ま す。 斉 藤 部 会 長
は「 丹 精 込 め た 当 J A 産
は、 花 も ち が 良 い。 お 気
に入りの品種を見つけて、
長く楽しんでもらえたら
嬉しい」と、胸を張ります。
優雅な雰囲気で私たち
を 魅 了 し て く れ る、 シ ン
ビ ジ ウ ム ――。 蘭 部 会 の
面々が手塩にかけた花た
ち は、 今 年 も、 多 く の 人
たちに笑顔を届けてくれ
そうです。
JA通信
9
5
( 月 日/十文字・植田
/柴田和久さんハウスで
撮影)
9
11
8
13
「 シ ン ビ ジ ウ ム の 栽 培
は3年という長い時間が
か か る。 す ぐ に 結 果 が 見
え な い 分、 辛 抱 強 さ を 要
す る が、 順 調 に 出 荷 で き
たときの喜びはひとしお」
と、 同 部 会 の 斉 藤 実 部 会
長。 部 会 で は、 栽 培 技 術
の 伝 達 は も ち ろ ん、 日 ご
ろからコミュニケーショ
ン を 積 極 的 に と り、 互 い
に高め合う姿勢を大切に
しています。
今年のシンビジウムは、
8月の日照不足の影響が
心 配 さ れ ま し た が、 高 温
の影響が少なかったこと
から、生育は順調に推移。
全 体 的 に 色 づ き も 良 く、
品 質 は 良 好 で す。 月
日頃からは出荷量が増え、
20 ふるさとの民話
JA概況
よ し と く
15 営農ワンポイントアドバイス
白、黄色、ピンク、緑―。
色とりどりのシンビジウ
ム に 囲 ま れ、 笑 顔 で 登 場
し て く れ た の は、 花 卉 総
合 部 会 蘭 部 会 の 皆 さ ん。
ク リ ス マ ス や お 正 月 な ど、
年末年始の最需要期に向
け た 出 荷 ピ ー ク を 前 に、
仲間との会話も弾みます。
J A 花 卉 総 合 部 会( 鈴
木禎得部会長)115人
の う ち、 蘭 部 会 の 部 会 員
は 5 人。 う ち 切 り 花 が 2
人、 鉢 が 3 人 と い う 少 人
数 な が ら も、 着 実 な 栽 培
管理による確かな品質に
は定評があります。また、
現 在 は、 東 北 唯 一 の シ ン
ビ ジ ウ ム と し て、 全 国 市
場からも厚い信頼を得て
います。
14 県総合県税事務所からの
お知らせ
JA花卉総合部会蘭部会の皆さん
02 JAトピックトッテ出し!
表紙の人たち
CONTE
シンビジウム展示即売会を 12 月 20 日㈯・21 日㈰に
開催します。詳細は 19 頁をご覧ください。
3
JA通信ふるさとは
おかげさまで200号!
December
JA通信
12
2014
03 もくじ/表紙の人たち
08 ニュース&トピックス【拡大版】
12 JA職員復興支援ルポ
13 地元の高校生が行く!
突撃!アグリリポート
12
25
75号
(2004年6月号)
175号
(2012年11月号)
50号
(2002年5月号)
150号
(2010年10月号)
25号
(2000年4月号)
125号
(2008年9月号)
創刊号
(1998年4月号)
100号
(2006年7月号)
【特 集】
JA通信ふるさとは
おかげさまで 200 号!
平成10年4月の「JA秋田ふるさと」誕生以来、毎月発行
し続けてきた当JA組合員向け広報誌「JA通信ふるさと」は、
今月号で
200号!
おかげさまで200号を迎えることができました。
「JA通信はどうやってできているの!?」
読者の皆さまからお寄せいただくこんな声にお答えするべく、
日々の営農や暮らしを応援する「JA通信ふるさと」の
製作の舞台裏をご紹介します!
JA通信
4
大人気企画「ふるさとの民話」
地域と農の大切さを伝えたい
「ふるさとの民話」
。秋田弁での味の
紙に毎号掲載している
A通信ふるさと」の裏表
載を始めたの
が、ペアで連
佐々木さん
絵を担当する
「J
ある再話と、物語の世界を広げる柔
年
は、平成
さし え
らかな色彩の挿絵が魅力のこの連載
対面で会うのは年に数回といいま
す。
「 お 互 い に お 互 い の フ ァ ン な ん で
す」と声をそろえるふたり。製作は、
中川さんが仕上げた原稿を佐々木さ
んに送り、それを読んだ佐々木さん
が挿絵を描くという流れですが、打
ち合わせをほとんど行うことなく製
作される作品一つひとつのその完成
度の高さは、お互いへの揺るぎない
1 月 号 か ら。
品作りをしていましたが、現在はそ
から、毎号打ち合わせをしながら作
初は、同館で活動を続けていたこと
メーンの一つとなりました。連載当
う に な り、 当 誌 で の 連 載 は 活 動 の
きっかけに、ペアでの活動も行うよ
昔語りや紙芝居などを行ったことを
りを行う育児サークル。子供向けに
通して届けたい」と中川さん。さら
「 食 の 大 切 さ や 季 節 の 行 事、 農 家
の人たちの暮らしや思いを、作品を
ほしいとの願いを込めています。
ことで、地域を知るきっかけにして
食や農に関する事柄を毎号盛り込む
工夫。さらに、当地域の基盤である
り理解しやすいように内容や表現を
昔話をもとに、現代の子供たちがよ
ところで、中川さんが行う「再話」
とは、昔話や伝説などを子供などに
信頼感によって作られています。
は、子供からお年寄りまで多くの方
向けて分かりやすく伝えることをい
を伝えてきました。
以来、毎月続く連載は今年で
毎号、一体感のある作品を届けて
くれている二人が出会ったのは、羽
います。中川さんは、地域に伝わる
年目、
に愛され続けています。
くの再話を通して、地域の歴史や暮
後町の「民話伝承館」を拠点に昔語
【プロフィール】
●なかがわ・ふみこ
羽後町出身・在住、湯沢商業高校卒。羽後銀行(現・北都銀行)の
勤務を経て、民話伝承館(羽後町)に勤務。同館勤務時の平成8年
から昔語りの伝承活動を始め、現在はフリーの語り部として県内外
で活動中。秋田県指定無形民俗文化財「猿倉人形芝居・野中吉田栄
楽一座」座員。JAこまち組合員(米を生産する認定農家)
●ささき・ゆみこ
東京都出身、岩手県育ち。結婚を機に秋田県内に移り、岩手では小
学校教諭を経験。平成7年に民話伝承館を拠点に活動する育児サー
クルで中川さんと出会い、挿絵の制作活動を開始。現在は大仙市在
住、同市内の小学校で生活支援員として従事
今月号で実に145作品に上り、多
その連載を担当しているのが、中
川文子さんと佐々木愉美子さんで
らしなどさまざまなふるさとの魅力
12
す。再話を担当する中川さんと、挿
(上)再話の原稿を書く中川さん。毎号パソコ
ンを使って仕上げている (下)中川さんから
の原稿を受け取り、挿絵を描く佐々木さん
▲連載を彩り続ける
佐々木さんの挿絵の原
画。製作は独学で行っ
ている
れぞれ活動拠点が異なるため、実は
に、「 話 の 楽 し さ や 想 像 力 が 広 が る
挿絵となるよう努力していきたい」
と続ける佐々木さん。ふるさとへの
愛着を感じさせてくれる作品たち
は、地域と農の大切さを次の世代に
伝えたいという熱き思いに満ちあふ
れています。
JA通信
5
15
再話担当 中 川 文 子さん (右)
挿絵担当 佐々木 愉美子さん (左)
より良い地域農業をつくろう
【広報活動方針策定の流れ】
意見提案
広報モニター
委員会
総務課職員
(専任担当は2人)
支店通信員など
30人
地区モニターなど
10人
6
JA通信
「JA通信ふるさと」が
できるまで
⑥配布
印刷会社が印刷・製
本した後は、毎月9日
頃に各支店に納品され
ます。職員がチラシな
どを折り込み、支部ご
とにまとめます。
⑤印刷・納品
編集を終えたデータ
を担当部署内で校正
し、印刷会社に入稿し
ます。印刷会社からの
試し刷りで文字や写真
を確認し、修正がなけ
れば印刷へ。
④入稿・校正
今、皆さまが手に取って読んでいる「JA通
信ふるさと」は、このように作られています。
①企画
「広報編集委員会」
で決めた方針や企画
案、広報モニターや読
者の皆さまから寄せら
れ る 声 な ど を も と に、
企画を立てます。
②取材
③編集
モニターからのご意見や
JA役職員の企画提案な
どを審議、検討する場と
して、年1回開催。毎年
度の広報活動方針を決定
しています。
広報担当事務局は、こ
れらの委員会を経て決定
した活動方針などに沿っ
て日々の広報を実施して
います。企画立案の際は、
広報モニターからの意見
の他にも、読者から寄せ
られるハガキやEメー
ル、さらには取材や窓口
などで直接お会いするJ
A生産部会・協力組織の
皆さまからの声を参考に
文章を考えて写真を
選び、パソコンでレイ
アウトしながら誌面を
作ります。
毎月 日頃のふるさ
とメール日に、各支部
長のもとへお届け。支
部長から各組合員のお
宅へ配布していただい
ています。
10
詳しい
情報を得
たり、よ
り伝わる
写真を撮
影するた
めに取材
に出かけ
ます。
しています。
「JA通信ふるさと」
は い わ ば、〝 組 合 員 の 組
合員による組合員のため
の〟広報誌。地域農業を
応援する当誌を作ってい
るのは、組合員をはじめ
とする地域の皆さまの
「声」そのものなのです。
皆さまの
もとへ!
広報編集
委員会
方針提案
広報担当
事務局
JA通信を作るのは、組合員と地域住民の「声」
広報モニター委員会/広報編集委員会
当
▲「広報モニター委員会」と「広報編集委員会」は毎
年3月に開催し、年度の総括と次年度に向けた広報活
動方針などについて審議。この数年は両委員会を合同
で開催し、組合員と役職員との意見交換の場として活
用しています(写真は今年3月開催の同委員会/よこ
てシャイニーパレスで)
JAが組合員向け広報誌として発行
している「JA通信ふるさと」。JA
と組合員の皆さまをつなぐこの冊子の発行に
は、さまざまな人が関わりを持っています。
「広報モニター
その代表ともいえるのが、
委 員 会 」 と「 広 報 編 集 委 員 会 」 で す。「 広 報
モニター」は、各地区から推薦された組合員
モニター(8人)と有識者モニター(2人)
の計 人が所属し、毎号のアンケートなどを
通して意見集約を行っています。一方、JA
役職員で構成する「広報編集委員会」では、
10
【特集】
●H26年度JA秋田ふるさと
広報地区モニター(増田地区)
「管
●H26年度JA秋田ふるさと
広報有識者モニター
専業農家
平良木 則子さん
ぎ
ら
ひ ら
県立増田高校
農場長
信田 厚史さん
し
だ
A通信ふるさと」が届くのをいつも
楽しみにしています。届くとまず先
に見るのは生産者紹介の「農に生きる」の記
事。我が家は米のほか、リンゴやモモ、サク
「J
生産者
有識者
内で唯一、農業系学科「農業科学科」
を有する増田高校で、今年から農場
長を務めており、そのご縁で広報有識者モニ
ターを担当させていただいております。
ランボを生産する専業農家ですが、他品目の
生産現場や工夫なども知ることができます。
果樹品目はいま、2011年以降の豪雪から
の復旧の道半ばですが、同じ地域で頑張って
いる人たちの思いを知ることは、何よりの励
みになっています。
また、JA営農指導員による「営農ワンポ
イント」は家庭菜園にも役立ちますし、私も
所属するJA女性部の活動を知ることができ
る「ふるさとホットライン」なども好きです。
さらに、難しい農政に関することも、JA通
信に載っていると身近な問題として感じるこ
とができます。私にとってJA通信は「かけ
はし」のような存在です。
普段の授業の中で感じているのは、農家や
非農家に限らず、若い世代が実生活において
農業にふれる機会が少ないことです。同学科
では現在、およそ100人の生徒が学んでお
り、水田・果樹・草花・野菜・生物工学とそ
の分野もさまざま。農業を志す生徒はもちろ
んですが、たと え農業分野に進まな くとも、
「農業=人の命を育む営み」との出会いは卒
業後、子育てや食育なども含めさまざまな場
面で活かされています。
次世代育成と農業振興――。私たちと農家
の皆さんが目指すこれら共通の目標は、いか
に農業を知り、ふれる機会を増やすかが鍵で
す。「JA通信」を通して情報共有をより高め、
発信力の強化を目指しましょう。
JA秋田ふるさと
代表理事組合長
小田嶋 契
ちぎり
JAとの情報共有がますます重要です。皆さ
まの声と意志を結集する土台ともいえる「J
A通信ふるさと」を引き続きご愛読いただき、
者〟としてその思いを伝えることのできる、
双方向の役割を持っています。
農業はいま、米価の下落や米政策の見直し、
さらにはTPPなど、大きな岐路を迎えよう
としています。この厳しい情勢に立ち向かう
ためには、地域農業を担う組合員の皆さまと
つ も「 J A 通 信 ふ る さ と 」 を ご 愛 読
い た だ き あ り が と う ご ざ い ま す。 当
誌は、組合員向けでありながらも、現在は管
内の学校や全国の取引市場への配布のほか、
JA直売の会「安心畑」イオンSC店などJ
A関連施設への設置なども行っており、さま
ざまな方に手に取っていただいております。
当誌は、組合員の皆さまへの〝伝道師〟であ
ることはもちろん、地域や次世代への〝代弁
い
JA
より良い地域農業振興に向けて共に歩んでい
きましょう。
JA通信
7
みんなの「声」を結集して
JA通信ふるさとは
おかげさまで200号!
December 2014
▲優秀賞の大黒順一さん(大雄)
▲最優秀賞に輝いた奥山吉弥さん
(大雄)
▲奨励賞の木村信幸さん(金沢)
▲優秀賞の半田勝司さん
(金沢)
トマト販売実績検討会
猛暑対策に成果
出荷量前年比118%
呼びかけ、出荷量を確保しました。一方、全国
的な出荷量の増大で販売環境に恵まれず、1㌔
平均単価は 266 円(前年比 87%)、販売額は
1億 4700 万円(同 95%)にとどまりました。
トマト部会は 11 月 20 日、販売実績検討会
市場担当者からの講評では「着色が良く、果
をよこてシャイニーパレスで開き、市場担当者
実も硬めで好評だった」と品質を評価する声が
や部会員ら 40 人が参加しました。同部会の出
相次ぎました。しかし、9月以降の出荷量確保
荷量は、昨年を 18%上回る 533㌧を記録。近
には課題が残ったことから、同部会は品種構成
年の猛暑による収量の伸び悩みに歯止めをかけ
の見直しや出荷の平準化に向けた作型分散など
ようと導入した高温に強い品種「りんか 409」
を強化することを確認しました。佐藤宗一部会
が出荷量全体の2割に上り、リスク分散による
長は「新品種の導入で猛暑対策に効果がみられ
夏場の安定出荷が功を奏しました。
たことは大きな成果。引き続き長期安定生産に
今年は、4月から6月の干ばつや8月の長雨
向けた対策を強化したい」と意気込みました。
と日照不足などで厳しい条件となりましたが、
なお、同日行った今年度の優秀生産者表彰の
同品種の栽培講習会の実施などで樹勢の維持を
結果は、上記の通り。
JA通信
8
菌床しいたけ厳寒期管理講習
目標21億円達成を
年末需要に重点
きのこ総合部会は11月12日~14日の3日
間、菌床しいたけの厳寒期管理講習会を開き
ました。3日間で30人が参加し、計9か所
の圃場を巡回。需要最盛期の年末に出荷量を
増やすため、栽培管理の強化を呼びかけまし
た。
同部会は昨年度、販売額が20億円(前年
比3%増)を突破。しかし、需要最盛期と
なる12月に出荷が伸び悩み、特に全体の8
割以上を占める菌床しいたけでは大きく落ち
込みました。今年の自然栽培での秋冬菌は、
残暑が短かったことや秋以降の低温で、9月
中旬以降の発生は順調に推移。出荷量も緩や
かに経過しています。講習会では、温度や散
水、喚起などの管理のほか、発生刺激などの
徹底で発生量を増やすことを確認しました。
種菌メーカーの担当者は「継続的な発生に向
ほ
▲種菌メーカーの担当者と年末の出荷量確保に向けた管理を
確認する部会員(11月14日/平鹿地区で)
けた芽作りが重要。今後の冷え込みに備えて
早めに温度を確保し、菌床の熟度を進めてほ
しい」と指導。これを受け、柴田徹総合部会
長は「年末年始の鍋物需要など、責任産地と
して一層の高品質安定生産を目指そう」と呼
びかけました。
なお、同総合部会は今年度、菌床しいたけで
出荷量1750㌧(前年比7%増)、全体で出荷
量1980㌧(同6%増)、販売額21億円(同4%
増)の達成を目指しています。
窓口セールスロールプレイング大会
金融窓口での接客競う
大雄支店代表が県大会へ
▲競技では基本応対に加えて、ニーズの把握力や提案力など
を審査した(写真左は大雄支店の蛭川洋子さん)
▲受賞者の面々。(右からペアで)本店(奨励賞)、大雄支店(最
優秀賞)、十文字支店(優秀賞)の代表者ら。左から3番目は
小田嶋組合長
9
JA通信
JA秋田ふるさとは11月15日、「窓口
セールスロールプレイング大会」を、横手
総合支店で開き、各支店・出張所の金融
共済担当者ら100人が参加しました。これ
は、金融窓口での接客応対の向上を図ろう
と当JAが昨年から行っているもので、今
回で2回目。各支店・出張所からテラー役
と上司役のペア・計11組が出場し、来店
者役との会話の中から情報を聞き取り、お
客様の状況に合わせて最適な商品やサービ
スをいかに分かりやすく説明できるかなど
を審査。農林中央金庫秋田支店の担当者ら
4人の審査員が審査した結果、大雄支店代
表の藤原幸伸課長補佐と蛭川洋子さんが、
見事最優秀賞を受賞。同ペアは、来たる1
月17日に秋田市で開かれる全県大会(主
催:農林中央金庫秋田支店)に当JA代表
として出場予定です。
花き中間販売実績検討会
枝豆販売実績検討会
販売額4億8400万円
前年比 9%増
出荷量前年比36%増
販売額は1億9500万円
花卉総合部会は 11 月7日、中間販売
実績検 討 会を横手プラザホテルで開き、
市場担当者や部会員ら 84 人が参加しま
した。今年は、6月の高温乾燥による開
花の前進や、8月の長雨と記録的な日照
不足など、露地栽培には特に厳しい環境
となりました。しかし、8・9月の全国的
な天候不良による品薄傾向の中で、高品
質生産を維持していたことから、単価は高
めを推移。販売額は前年比9%増となる
4億 8400 万円を記録しました。鈴木禎
得総合部会長は「売上を上げるためには増
反が鍵だが、需要期出荷を見据えた栽培
管理の強化にも注力しよう」と呼びかけま
した。
よ し
と く
ひろかず
▲同日行われた菊の優秀生産者表彰では、戸田浩夫さん
(左/大雄)が優秀表彰を受けた
枝 豆部 会は 11 月 11 日、 販 売実 績 検
討会を横手セントラルホテルで開き、市場
担当者や部会員ら 60 人が参加しました。
今年産は、5・6月の高温や8月の記録
的な日照不足などの影響で厳しい栽培環
境となりましたが、着実な栽培管理で出
荷量は昨年度を 36%上回る 344㌧を記
録。しかし、消費地の天候不良などによ
る消費低迷で1㌔平均単価は 566 円(前
年比 83%)、販売額は1億 9500 万円(同
113%)にとどまりました。同部会は今後、
主力の「ふるさと娘」シリーズの生産強化
や品種構成の見直しなどで、生産販売対
策を強化することを確認しました。
▲同日実施した今年度の優秀生産者表彰では(農)おちあ
い(横手・黒川)が最優秀賞に輝いた
第17回自まんこコンクール
▲農産物の出来栄えに見入る来場者
JA女性部金沢支部は 月7日、
「 第 回 自まんこコンクール」 を金
沢 総 合 支 店で 開 きました。 良 品、
大 物、 珍 品の3部 門に過 去 年で
最 も 多い計242点が集 結。 名 物
の珍 品 部 門には、 人の足のように
二股に分かれたダイコンや動 物に見
えるジャガイモなどユニークな 野 菜
や果 物が並び、 来 場 者は笑 顔で見
入っていました。 なお各部門の受賞
者は次の通り。(敬称略)
【 良 品 】▽横 手 市 長 賞 = 照 井 紀 子
▽美 郷 町 長 賞 = 中 村 葉 子▽組 合 長
賞 = 菊田トア子▽女 性 部 長 賞 = 大
山精子【 大物 】▽組合長賞=伊藤
洋子▽女性部長賞=福田京子【 珍
品 】▽組 合 長 賞 = 本 間アヤ子▽女
性部長賞=伊藤幸子
良品、大物、珍品が242点!
農産物の出来栄え競う
17
10
▲地元の保育園児も見学に訪れにぎわった
JA通信
11
10
横手総合支店「収穫祭」
地域住民対象に交流の場
身近なJAをPR
横 手 総 合 支 店 は 月 8 日、「 収
穫祭」を同支店で開きました。こ
れは、地域住民に地場産食材のお
いしさやJA事業について知って
もらおうと、同支店が初めて開い
たもので、近隣住民ら120人が
来場しました。新米のおにぎりや
地場産野菜のバーベキュー、つき
た て の 餅 な ど を ふ る ま っ た ほ か、
子供向けの輪投げコーナーやJA
のお米推進キャラクター「ごはん
ぢゃワン」
との握手会なども実施。
来 場 者 ら は、
「JAを農家でなく
ても利用できることを初めて知っ
た。近くにあるので、これからは
利用してみたい」と話していまし
た。
▲多くの親子連れでにぎわった
11
▲新米10㌔やJA商品などが当たる抽選会も行った
りんごちゃんひろば
地場産のおいしさを親子で
収穫感謝祭
JA子育て支援施設「りんごちゃんひ
ろば」は 11 月 21 日、利用者親子らを対
象に「収穫感謝祭」を開きました。JA
女性部フレッシュ部会の部員 7 人が、地
場産食材やエーコープ商品などを使った
メニューの昼食とデザートを用意、参加し
た親子 26 組 58 人が秋の味覚を堪 能し
ました。メニューは、
「さつまいもごはん」
や餃子の皮を利用した「餃子ピザ」、エー
コープの酢を使用した「りんごを漬けて飲
みま酢」など計4品。早速味わった親子は
「どれもとてもおいしい。家でも食べてみ
たい」と笑顔で話し、早速、部員に作り
方を尋ねていました。
た ん の う
▲秋の味覚を存分に味わう親子ら
11
JA通信
アスパラ販売実績検討会
出荷量伸び悩むも
高単価記録
アスパラ部会は 11 月 26 日、販売実
績検討会をよこてシャイニーパレスで
開き、市場担当者や部会員ら 35 人が
参加しました。今年は、全国的な品薄
などで1㌔平均単価は 1078 円(前年
比 116%)を記録しましたが、出荷量は
部会員の減少などで 123㌧(同 85%)
に減少。販売額は1億 3270 万円(同
85%)にとどまりました。同部会は今後、
①排水対策と根域の確保、②立茎、③株
養成の3つに重点を置いた栽培対策など
の強化で、産地力の向上を目指すことを
確認しました。
▲同日行った優秀生産者表彰では、高橋弘昭さん(十文
字)が最優秀賞に輝いた
か よし
今年のイベントの締めくくり
な
いました。昨年は、冷たい雨が降る
中での開催だったため客足もまばら
とから売行きは良好で、昼頃には持
月9日、産直「菜果好」を会場
にJAまつりが開催されました。各
参した販売物がほぼ完売。お客様の
でしたが、今年は好天に恵まれたこ
地で行われていた秋祭りイベントの
中 に は、「 ぜ ひ、 来 年 も 来 て ね 」 と
JAとしての交流が確実に深まって
締めくくりとも言えるもので、JA
つです。
いることを実感しました。
声をかけてくださる方もいて、友好
当日は地元高校生やよさこいグ
ループによる踊り、地元業者による
南三陸の中でも最も大きな行事の一
即売会などで大いに盛り上がりまし
一年間を振り返って
私がJA南三陸に来たのが、ちょ
うど去年のJAまつりの時でしたの
ドアの開け閉めすらスムーズにいか
な い 状 態 で す。 設 計 業 者 に 見 て も
らったところ、耐震強度は無いに等
しいという診断だったそうで、大型
ダンプが近くを通るたびに驚くほど
の衝撃が走ります。支店や営農セン
ターなどは次々と新しい建物になっ
てきていますが、本店は最後まで後
回しでした。それも来年度には新築
になるそうで、これが済めば、JA
南三陸が被災した建物はほぼ復旧し
たという形になります。
かさ
月に撮影したもの(下)
写真は、JA南三陸の本店があっ
た跡地から、今年4月に撮影したも
の(上)と
です。この半年くらいで嵩上げが急
一番高い所で三階建てのビルとほぼ
同じくらい。ゆくゆくは、写真に写っ
12
JA通信
ている全域が同程度の高さにまで嵩
上げされる計画になっています。
まだまだ震災の爪痕が色濃く残る
場所もありますが、新しい家や建物
も目立つようになってきました。自
分の在任期間はもう半年くらいです
が、またこのルポで日々の変化を報
告するとともに、ふるさと管内の皆
さんとの交流をお手伝いしていきた
いと思っていますので、よろしくお
願いいたします。
JA南三陸が通信販売を
スタート!
JA南三陸では、このたび、産
品や海産物などの通信販売を始
め ま し た。海 の 幸 と 山 の 幸 を 一
ぜいたく
度に味わえる贅沢なパックです
ので、ぜひご利用ください。詳し
くは 頁または各支店窓口のチ
ラシをご覧ください。
JA秋田ふるさとの職員。
JA
全中によるJA職員派遣事業
で、当JA2例目として昨年11
月からJA南三陸営農販売課
に出向中。44歳
着任から一年
「復興」
少しずつ
爪痕残るも
ピッチで進み、道路も付け替えられ
斎藤 智行
つ め あ と
ま し た。 こ の 新 し い 道 路 の 高 さ は、
さいとう ともゆき
た。また、自慢の農産物を並べたコ
Rしていました。
正直、初めて来た時は営農生活部が
ンクールも行われ、農業の復興をP
昨年に引き続きJA秋田ふるさと
直売の会「安心畑」の皆さんも参加
入っている仮事務所の古さに驚きま
で、丸一年が過ぎたことになります。
し、芋の子汁や炊き込みご飯のふる
し た が、 さ ら に 一 年 経 っ た 今 で は、
18
ルポ⑲
まい、漬物や干し餅などの販売を行
10
11
96時間目
県高校生商品開発コンで優秀賞!
「横手おもてなし御膳」の取り組みを紹介しよう
横手の農家の応援団として
おいしさをアピールしました!
横手清陵
学院高校
2年
佐藤
莉桜さん
り
①
②
③
①同校家庭クラブ2年生の生徒4人が出場し、60分という制
限時間の中で5つの料理を完成させた ②審査はプレゼンテー
ションと試食によって実施。プレゼンテーションではメニュー
開発の動機や取り組みの経緯などについて分かりやすく説明し
た ③完成した「横手おもてなし御膳」。発案から3か月とい
う短い時間の中で何度も試作を重ねて完成した渾身の作品
こ ん し ん
秋田県高校生商品開発コンテスト
県教育委員会が主催し、2010 年度から実施。高校
生の柔軟で創造的な企画により秋田の「食」に関する
商品化のコンテストを行うことで、郷土愛や起業家精
神の育成を図ることなどを目的に実施しています。毎
年書類審査を通過した県内各地区の代表校が 11 月に
開かれる決勝大会に出場。今回は6校が決勝に進出し
ました。最優秀賞は大館桂高校。
お
2年
丹
怜安さん
れい
あ
「秋田県高校生商品開発コンテスト」の決勝大会
が11月22日、秋田市内で開かれました。私たち横
手清陵学院高校家庭クラブは、前回のアグリリポー
トの活動を通して学んだ横手の食材を用いて、「横
手おもてなし御膳」を考案してこの決勝大会に臨
み、優秀賞をいただくことができました。
私たちの料理のテーマは「伝統と改革」です。「伝
統」としてこだわったことは、伝統野菜の「山内に
んじん」などを使用したことと、郷土料理の「笹巻
き」を用いたことです。笹巻きは、5月の端午の節
句に、子どもの成長を願って作られてきたというも
ので、地域の方から教えていただきました。
そして、「改革」としてこだわったことは、旬の
時期が短い桃を一年中おいしく食べられるように、
調理方法の開発に挑戦したことです。桃に注目した
理由は、前回のアグリリポートで訪問した桃農家の
田中英樹さんを応援したいという想いがあったから
です。私たちは2011年冬の豪雪被害により収穫量
が激減し、未だに回復していないことを知り、衝撃
を受けました。そこで今回、この現状を多くの方に
知ってもらうため、「もも」の魅力が伝わる料理を
作りたいと頑張りました。収穫したてのフレッシュ
な桃を一年中食べられるように、冷凍保存した桃を
用いることにしました。
献立を紹介します。①ハタハタと、そのぶりっこ
の食感を楽しめる「ふわぷちハタハタしんじょう」、
②4種類の伝統野菜を使った「横手豚と伝統野菜
たっぷり鍋」、③みぞれで季節感を表現した「柿の
器のジュンサイ酢の物」、④「田中さんのももミル
クゼリー」、⑤「笹巻き」の5品です。
この献立は、横手の農家の応援団として、「横手
の食の魅力」をアピールしたいという想いで作りま
した。これからも、このような機会に積極的に参加
して、自分たちにできる活動で応援していきたいと
思っています。
標記の件について、
以下の通り受付を行いますので必要な書類を持参の上申請してください。
○農業用免税軽油制度は、法律上、平成27年3月31日で終了することになっておりますが、制度が継続された場
合に対応するため、平成27年度使用分の免税証交付申請書の集合(仮)受付を行いますので、免税証の交付を
希望する方は、下記により申請手続を行ってください。
○制度が継続されない場合は、免税証を交付できませんが、制度が継続された場合、集合(仮)受付を行った方に
ついては、4月上旬に免税証を交付する予定です。
○県税事務所窓口での(仮)受付は、平成27年2月18日から行いますが、その場合、集合(仮)受付を行った方よ
りも免税証の交付が遅くなりますので、できるだけ下記会場で申請手続を行ってください。
1)集合(仮)受付日程
対象地域
期 日
時 間
会 場
大 雄
平成27年1月6日(火) 10:00~11:30、13:00~15:30
大雄農業団地センター 3F 大会議室
大 森
平成27年1月14日(水) 10:00~11:30、13:00~15:30
横手市大森地域局 3F 集会室
雄物川
平成27年1月21日(水) 10:00~11:30、13:00~15:30
横手市雄物川地域局 大会議室
平成27年1月22日(木) 10:00~11:30、13:00~15:30
美郷町役場
(旧千畑庁舎)3F 大会議室
十文字・増田
平成27年1月28日(水) 10:00~11:30、13:00~15:30
横手市十文字地域局 2F 第1会議室
平 鹿
平成27年2月4日(水)
10:00~11:30、13:00~15:30
平成27年2月5日(木)
平鹿生涯学習センター
(多目的ホール1)
旧横手・山内
平成27年2月17日(火) 10:00~11:30、13:00~15:30
県平鹿地域振興局 1F 第2会議室
仙 南
(旧仙南村居住者に限る)
2)必要書類一覧表
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
鑑
○
未使用の免税証
○
印
○
前年購入した軽
油 の 納 品 書 又
は 購 入 証 明 書
○
免 税 軽 油 の
引 取 り 等
に 係 る 報 告 書
○
農 業 委 員 会
が 交 付 す る
耕 作 証 明 書
○
免 税 証 交 付
申
請
書
書換
( 4 0 0 円 )
秋 田 県 証 紙
○
○
書
継続
○
約
油
証
○
○
誓
軽
者
更新
免税軽油使用者
証 交 付 申 請 書
税
用
新規
機
械
の
購 入 証 明 書
免
使
区分
○
※注意
①当日は大変混み合うことが予想されますので、必ず申請書に記入してお越しください。原則として、受付は記入された方
から行います。申請書用紙の無い方は下記お問い合わせ先に連絡してください。
②制度が継続された場合、使用者証(厚紙)の有効期間は、使用者証の交付日から3年間となりますので、使用者証の交
付年月日が平成24年12月以前である場合は更新申請が必要です。
③秋田県証紙(400円分)は免税証の交付時にいただきます。
④共同申請で、使用者の増加又は入れ替えがある場合は更新申請、使用者が脱退する場合は書換申請が必要です。なお、
印鑑と耕作証明書は全員のものが必要です。
【お問合せ】
秋田県総合県税事務所平鹿支所 (横手市旭川一丁目3-41) ℡ 32-0590 または
秋田県総合県税事務所課税部課税第二課 (秋田市山王4-1-2) ℡018-860-3341
JA通信
14
色とりどりのシンビジウム
月に入り、シンビジウムを楽しむ季節がやってまいりました。
シンビジウム 鉢
(物 は
) 、購入後2~3ヶ月にわたり花を楽しめ
せ
ひ
施肥は不要です。
る嬉しい花です。上手に管理すれば、数年間 冬
( 期間のみ 開
)花
しますので、次の管理方法を参考に挑戦してみてください。
◆花を長く楽しむために
しますが、花芽が伸びてきたら
あまり乾燥させないようにしま
◆施肥について
4~7月頃までロングタイプ
の固形肥料等を置き肥しておき
ましょう。真夏の8月は一旦打
ち切り、9月になったら液肥を
与えましょう。
ど れ だ け 株 を 充 実 さ せ る か が、
シンビジウムの生育期は春か
ら秋にかけてです。この期間に
あとは全てかき取ります。やが
の 塊 ) に 1 つ の 芽 だ け を 残 し、
ネギのような葉が重なった球状
また、春には新芽がたくさん
出ますが、1つのバルブ(タマ
ペースを空けて植え替えると良
え 替 え ま す。 新 芽 が 伸 び る ス
抜いて、ひと回り大きな鉢に植
伸び始める4月頃。鉢から株を
2~3年に1回の割合で植え
替えを行います。適期は新芽が
◆植え替えのタイミング
上手に花を咲かせるコツです。
てこの新芽が秋にはバルブとな
いでしょう。肥料は植え替え後、
◆春以降の栽培管理
5 月 以 降、 霜 の 心 配 が な く
なった頃から屋外に出して、よ
ります。秋になると花芽と葉芽
2週間ほど経ってからにしてく
しょう。
下)を避け、夜間は5℃以上を
く日に当てます。7~8月は日
が出てきますが、花芽を残して
ださい。
花 の 置 き 場 は、 高 い 温 度
( ℃以上になるような場所)
保てるような所に置くようにし
差しが強いために葉焼けを起こ
葉 芽 は 全 部 か き 取 り ま し ょ う。
と 極 端 に 寒 く な る 場 所( 氷 点
ましょう。
しやすいので、日陰の風通しの
これらの芽かきは養分が分散し
かたまり
水やりは1~2週間に1回程
度とし、与えすぎに注意してく
良い場所に移してください。9
て花が咲きにくくなるのを防ぐ
し も
ださい。花が咲いている期間の
月以降の涼しくなった時期に再
ための作業で、つまんで横に押
◇ ◆ ◇
び 日 当 た り の 良 い 場 所 に 移 し、
して折ってください。花芽と葉
月 日 と 日 の 両 日、「 シ
ンビジウム展示即売会」を行い
頁 を 参 照 )。 毎 年 恒 例
の即売会では、およそ
を探しに、ぜひご来場ください。
及ぶ色とりどりのシンビジウム
30
導】
【指導員】 園芸果樹課 高階 崇之
12
20
℃位)
月 中 旬( 最 低 気 温 が
芽の違いは、丸く太いのが花芽、
ま す(
となります。
をお手頃価格で提供いたしま
へん ぺ い
花芽が伸びてきたら支柱を立
てて茎を真っ直ぐ伸びるように
品種に
夏は乾燥しやすいので、朝夕2
す。今年のお気に入りのひと鉢
と が
先が尖っていて扁平なのが葉芽
21
誘引しましょう。
水やりは、土の表面が乾燥し
てからたっぷりと与えます。真
12
回 必 要 に な る 場 合 が あ り ま す。
う。
からは、屋内に取り込みましょ
10
9月以降は少し乾燥気味に管理
JA通信
15
20
19
10
【園芸指
上手に管理し花を咲かせましょう
●「営農ワンポイントアドバイス」
いつも楽しみにしています。質問
ですが「さといも」の保存はどう
さん
今年の種 苗交換会も多くの来場
者でにぎわっていましたが、当JA
管内からは「遠くて行けなかった」
という声も多く聞かれました。そ
んな中、少しではありますが、誌
●「営農ワンポイントアドバイス」
を読みました。秋田に帰ってきて4
回目の冬を迎えますが、野菜の上
手な保存方法が勉強になりました。
営農指導員の佐藤さんのアドバイ
ス通りに野菜を保存し、自家製野
菜を楽しんでみたいと思います。
/雄物川 J・Sさん(64)
さび
●今年は交換会に行けなかったた
め、交換会の特集記事はとても参
考になりました。これからも、より
良い広報活動に向けて頑張ってく
ださい。
/十文字 R・Mさん(65)
●我が家で採れた野菜の保存方
法に毎年悩んでいましたが、
「営農
ワンポイントアドバイス」を読んで
大変参考になりました。今年はこ
の保存方法で行い、これからやっ
てくる寒い冬を乗り切るために、
野菜を利用した料理を作りたいと
思っています。
/雄物川 P.N. りんごさん(59)
寒びごど
なと
ホント寒
立ち話
●「第 137 回秋田県種苗交換会」
の記事を拝見しました。男鹿市で
の開催のため、遠方で会場に行け
ませんでしたが、記事を読んで会
場に行った気分になりました。
「農
産物出品 展 示」や「農業 機 械化
ショー」などは特ににぎわったよう
ですね!来場者の方たちも生産者
の努力に感謝する機会になったの
ではないでしょうか。また来年を
楽しみにしています。関係者の皆
さんお疲れさまでした。
/大森 K・Nさん(52)
佐藤 静子さん(平鹿)
<11月号の記事について>
面を通して会場の様子や当JA関
連の話題をお伝えし、お役に立つ
ことができたならば大変幸いです。
今後も、時には管 外に取材に行
き、皆さまにお伝えいたしますの
で、引き続きご愛読をお願いいた
します。
/編集部
● 優秀作品
防寒着
(十文字)
松野 利喜男さん
庭木にまとい
ドント来い
青空に
(平鹿)
藤ノ木 のり子さん
寒さ忘れて
ほっこりと
朝めざめ
寒さ一息
ストレッチ
武内 良悦さん (平鹿)
氷点下
柴田 丈生さん(平鹿)
除雪道具を
確かめる
みなさんの楽しい川柳作品をお待ちしております。最優秀作品には、
素敵な記念品を進呈いたします。
【 2月号のテーマ】「雪」 【応募方法】ハガキに川柳作品(パズルにご
応募の方はその答えも)のほか、次頁下段『クロスワードパズル』応
募方法①~⑥をご記入の上、ご応募ください。【応募先】〒 013-0036 横
手市駅前町 6 ─ 22 総務課 広報担当【応募締切】1月 26 日㈪ 必着
●今月の最優秀作品
今月のテーマ:
『寒』
応募作品数…17作品
■最優秀作品についてのコメント
「寒いですね」があいさつになると
いう、雪国ならではの豊かさを感じ
させてくれます!
したらいいのか教えてください。土
を付けてとってもいても長持ちしま
せん。やっぱり冷凍が良いのでしょ
うか。
/十文字 P.N. 岩ちゃんさん(63)
前回の営農ワンポイントに掲載い
たしました「野菜の保存方法」に
ついては、多くの方から参考になっ
たとのご意 見をいただきました。
なお、
「さといも」の保存につい
ては、ぬかやハウス内の土などに
保存される方もいらっしゃるようで
すが、寒さに弱いので常温ではな
く冷凍がおすすめです。皮をむい
て生のまま冷凍し、調理する場合
は水からではなく沸騰したお湯に
入れて煮ることで、冬の間もおい
しくいただけます。野菜の特性に
合わせた保存方法を知り、この冬
も自家野菜をおいしくいただきま
しょう!
/編集部
管内の風景写真や自慢の逸品、珍品
野菜など、みなさんの「作品」を募
集しています。ご応募は当JAホー
ムページにある専用フォームからお
寄せ下さい。(携帯からは、以下ア
ドレスへ。)掲載者には、素敵なプ
レゼントを差し上げます。
メール【[email protected]】
JA通信
16
口腔ケアについて
ひらか歯科医師会(大森)
ノレーブ歯科クリニック 山野浩樹
近年は超高齢化社会で、要介護
唾液が誤って気管に入ってしまう
らい抵抗力を上げることです。介
の高齢者が増加してきています。
ために起こる肺炎のことで、食べ
護者による口の中や入れ歯の清掃
体力が低下したりして寝たきりに
る機能が落ちている人が、眠って
と、舌や顔面体操、嚥下(飲み込
なっている方は、口を動かす機会
いる間に唾液や歯垢が気管に入っ
み)の訓練や口の周りのマッサー
が減り、唾液が出にくくなり、ま
てしまい、口の中の細菌によって
ジなどを行い、舌や頬の運動を促
た上手く磨けないことが多いの
肺炎を起こしてしまいます。重篤
すリハビリを行います。
で、歯垢や食べかすが歯に残りや
な症状になることが最近知られて
ご家族のなかに要介護の方がい
すく、不潔になりやすいです。入
きました。それを予防するために
らっしゃればぜひ実践していただ
れ歯の中も歯垢や食べかすがつい
は口腔ケアが必要です。
きたいのですが、具体的な方法
て、細菌が繁殖したりします。そ
口腔ケアというのは、要介護者
などは歯科医師や医
の状態が長期間続くと、誤嚥性肺
の口腔内を清潔に保ち、口の中の
師、担当のケアマネー
炎を起こしやすくなります。
動きを改善することであり、目的
ジャーさんなどに相
「誤嚥性肺炎」とは、食べ物や
としては気持ちよく食事をしても
談してみてください。
えん
だ えき
えん げ
し こう
ほお
じゅうとく
ゆく年くる年!
2、それは驚いた、──に水の話だ
JA通信
1、サンタクロースのそりを引く動物
3、眼鏡の場合はフレームともいいます
4、鶏肉を卵でとじた──丼
5、木材などを彫ったり削ったりするときに使
います
8、ボビンに巻いてミシンにセットします
● 11月号の答え/ジネンジョ
● 11月号の当選者/P.N.増田
のポポちゃんさん
(増田)、藤井
カツさん
(金沢)
、P.N.三匹の猫
ママさん
(雄物川)
● 応募総数/42通
● 正解者数/42通
10、宮沢賢治の著作『銀河──の夜』
13、お出掛け前、窓や玄関の鍵を確認して確実に
14、お守りや盛り塩に期待する効果
16、東京にある新幹線の駅の一つ
17、マフラーの端に──飾りを付けた
18、ノブを持って開けます
タ テ の 鍵
【応募方法】※川柳もこちら!
い川
ヨ コ の 鍵
1、日本で一番流域面積の広
4、木を切り倒すときに使い
ます
6、海岸に寄せては返す
7、へっくしょん!
9、舞台の向かって右側の方
ます
ペアの
1
11
、風に乗って大空に揚がり
こと
12
、動物などの雄雌
になっていることも
14
、防音や防寒のために二重
、一年で最も昼が短い日
ます
17 15
、落ち葉を発酵させて作り
19
、願い事を書いて奉納しま
す
、飲むと酔います
、焼きそばやお好み焼き、
たこ焼きによく掛けられ
21 20
【解き方】全部の問題を解き二重
枠の文字を並べ替えると一つの言
葉ができます。それが答えです。
【応募方法】ハガキに ①答え ②住所
③氏名(当選発表時にペンネームが
必要な方は別途記載してください)④
年齢 ⑤電話番号 ⑥当誌を受け取っ
た場所 ⑦今月の好きな記事とその理
由 または、当誌やJAへのご感想をご
記入の上、下記までご応募ください。な
お、お寄せ頂いたご意見は
「お手紙」の
コーナーにてご回答させて頂く場合が
ございます。
( ①~⑦の項目は必須とな
ります)
【応募先】
〒013-0036横手市駅前町
6-22 JA秋田ふるさと総務課・広報担当
(※応募はホームページからでもOK。
トップページの「みなさんの声と作品を
お寄せ下さい!」バナーをクリック!)
【締 切】1月26日㈪当日消印有効
17
ています
にぎにぎすれば点灯する
電池不要設計!
蓄電式にぎにぎライト
3名さまにプレゼント!
ローンセンター
年末年始の営業について
平成26年分農業所得者
収支説明会を開催します
ご融資相談窓口「ローンセンター」
の年末年始の営業日は次の通りと
なっております。ご利用の際は営
業日時をご確認の上ご利用いただ
きますようお願いいたします。
JAでは、下記の日程で農業所得
者の収支説明会を開催します。組
合員の皆さまはどの地区でもご参
加いただけますのでぜひご参加く
ださい。
日 付
12/27㈯
12/28㈰
12/29㈪
12/30㈫
12/31㈬~1/4㈰
1/5㈪
1/6㈫
1/7㈬~
営業時間
日 付
時 間
場 所
平鹿総合支店
休日
12/16㈫ 10:00~12:00 雄物川営農資材課
横手総合支店
9:00~17:00
休日
9:00~17:00
通常営業
平日 9:00~19:00
土日 9:00~16:00
●お問合せ/ローンセンター(本店
よこてシャイニーパレス1階)
●電話/38-8601
◆総務部付 課長補佐
㈱ふるさとオートランド出向
髙橋 伸
(平鹿総合支店営農資材課 課長)
◆平鹿総合支店営農資材課 課長補佐
高橋 耕平
(平鹿総合支店営農資材課 係長)
◆営農経済部米穀畜産販売課 係長
高木 重信
(平鹿総合支店営農資材課 課長補佐)
◆営農経済部米穀畜産販売課
佐野 学
(平鹿総合支店営農資材課 係長)
◆平鹿総合支店営農資材課 係長
柿崎 忠義
(福祉事業所)
◆平鹿総合支店営農資材課
佐々木 一穂
(営農経済部米穀畜産販売課)
12/17㈬
12/18㈭
10:00~12:00 横手総合支店
13:30~15:30 十文字営農資材課
10:00~12:00 営農経済部(八沢木)
13:30~15:30 大雄総合支店
1/20㈫ 14:00~15:30 増田まんが館
※金沢総合支店は横手総合支店と合
同で開催する。
●お問合せ/各総合支店営農資材課
友好JA産地直送!南三陸の
味覚をまるごとお届け!
当JAの友好JAであるJA南三
陸では、管内の農産物や海産物を
詰め合わせた「南三陸パック」の
通信販売を開始しました。詳しく
は各総合支店窓口に設置してある
チラシまたは当JAのホームペー
ジをご覧いただくか、JA南三陸
までお気軽にお問い合わせくださ
い。
●受付締切/12月18日㈭締切 ●発
送日/12月22日㈪~26日㈮ ●商品
概要/南三陸産山の幸・海の幸詰め合
わせパック(南三陸米・ホタテ・カキ・
ワカメなど入り、3000円・5000円・
10 0 0 0円の3 種類) ●お問合せ/
JA南三陸営農生活部(斎藤) ●電
話/0226-31-4554
職員の業務車両通勤について
JAでは、冬期間(12~2月)
の事務所駐車場の早期除雪作業お
よび駐車場所確保などのため、一
部職員について業務車両通勤を実
施しております。組合員の皆さま
には何卒ご理解くださいますよう
お願いいたします。
人事異動のお知らせ
JA青年大会 活動実績・
看板 増田支部が県代表に
秋田県JA青年部協議会は11月
28日、県JA青年大会を秋田市
で開きました。活動実績発表では
「一杯のマメコバチ~ひと掴みか
ら始まったりんご産地の復興」と
題して発表した増田支部の小松谷
正樹さん(写真左)が、1分間ス
ピーチでは小松宏喜さん(大雄)
がそれぞれ最優秀賞を受賞!看板
コンクールでは同支部(写真右)
が優秀賞に輝きました。小松谷さ
んは、来たる1月15・16日に青
森市で開かれる東北・北海道地区
大会に出場予定。看板は全国コン
クールに出品されます。
つ か
以下の通り人事異動を行いまし
た。
※
( )
内は旧任
【11月1日付】
◆平鹿総合支店営農資材課 課長
柿崎 慎悦
(平鹿総合支店営農資材課 課長補佐)
JA通信
18
理事会
だより
シンビジウム展示即売会
12/20(土)・21(日)2会場で開催!
毎年ご好評いただいておりますシンビジウム展示会を、
市内の2会場で行います。JA即売だからこそのお値打
ち価格品を、この機会にぜひお買い求めください!
【第8回定例理事会】
●報告事項第15号「平成26
年度とも補償事業に係る補償
単価の設定と事業実績につい
て」において、以下の内容が
報告されました。
・補償金単価は、11月21日
に開催されたとも補償審議会
で審議した結果、10㌃当り
21,850円となりました。精
算日につきましては、11月
28日㈮となります。
なお、こちらの詳細は12月
のふるさとメールにて組合員
の皆様へ資料を配布しており
ますのでご確認ください。
【第8回定例理事会】
平成26年11月27日開催
議案(抜粋)
■ 理事と組合間の利益相反
契約の承認について
■ リスク管理債権の処理方
針について
報告事項(抜粋)
■ 大口信用供与における貸
出先経営状況について
■ 平成26年度JA共済コ
ンプライアンス点検結果
及び改善方針の概要につ
いて
■ 平成26年度上半期監事
監査報告書について
■ 平成 26年度第2回地区
運営委員会の開催日程に
ついて
出席理事数31名(32名中)
【12月の主要行事予定】
29日 第9回定例理事会
(本店)
【会場】
①ホテルウェルネス横手路
②十文字総合支店2階
【時間】
20日(土)9:00∼17:00
21日(日)9:00∼16:00
【お問合せ】 園芸果樹課 ℡ 56-4108
これ、じじゃゃ
い∼JA
ん! た
キャンペーン期間
11/4
1/30
平成 26 年
火
平成 27 年
金
0.30%
ャンペーン
ンターキ
2014
ウイ
定期貯金
(1年もの)
キャンペーン
金利
先着
(税引後0.239%)
年
定期貯金ご契約の方に
ご契約の金額に応じて
定期貯金預入
300万円以上
定期貯金預入
100万円以上
定期貯金預入
10万円以上
ちょリス
グッズプレゼント!
ぬいぐるみ
(手足可動)
ブランケット
ボールペン
(いずれか一本)
ゆれるキーホルダー
詳細は各支店・出張所貯金窓口まで
19
JA通信
いつも「JA通信ふるさと」を
お読みいただきありがとうござい
ます。特集でもお伝えしましたと
おり、おかげさまで当誌は発行か
ら200号を迎えました。広報担
当としてこの発行に携わり、気が
付けばもうすぐ丸8年。恐る恐る
過去の号を手に取り、自分の書い
た記事を見ては、その表現の粗さ
と稚拙さに、恥ずかしい気持ちに
なります。分かりやすく伝えるこ
と、皆さんの想いを「記事」とし
て 代 弁 さ せ て い た だ く こ と ――。
JA通信を通した役割の大きさを
改めて感じ、身の引き締まる思い
です。 (
あ)
(2014 年 10 月 31 日現在)
●再話/中川文子 ●画/佐々木愉美子
固定資産…………………… 8,420 百万円
が ん こ う
出資金……………………… 7,133 百万円
さ か う ら
共済保有高(保障)
… …… 480,989 百万円
お
販売品販売高……………… 10,827 百万円
ふるさとの民話
み け ん
え
購買品供給高……………… 3,185 百万円
月になり、お歳暮やおせち料
理、クリスマスケーキのチラシの
ほか、忘年会やハタハタの話題な
ど年の瀬を実感する日々です。さ
て今回のトッテ出し!でご紹介し
た「JA版農業電子図書館」につ
いてですが、左下の〝JAからの
お知らせ〟という項目をワンタッ
チすると当JAのホームページに
繋 が り ま す。 気 軽 に タ ッ チ し て
ホームページもご覧ください。最
新の情報や事業案内、青年部や広
報担当者のブログなど掲載されて
い ま す。 取 材 時 の 裏 話 も あ る か
も!端末を見かけた際は、ぜひお
試しください。 (
か)
預金………………………… 46,046 百万円
おうりょう
け
あ ま の じ ゃ ぐ
したども、その内にごしゃげで
きて、ブルブルど体震わせながら
髪逆立でで、雷みでゃえた声上げ
で傍さ生えでだ千年杉をむんずど
引き抜いだけど。それがら逆様に
して、地面さぐさっと刺して山さ
戻 っ て 行 っ た ど。 そ れ が ら 鬼 共
は、再び里の村さ下りで来るごど
はねゃがったど。
その逆さ杉、初めは根っこを上
にして生えでだども、今では枯れ
で倒れだまんま残っているんだど。
その後、騙した鬼の祟り恐れだ
村の衆は一年に一度、鬼の格好し
て山がら下りで来た若い衆どご十
分にもでなして、帰ってもらうな
だど。
門前にある赤神神社がら五社堂
までの石段は、今も九百九十九段
残っているなだど。
とっぴんぱらりのぷう。
貸付金……………………… 31,007 百万円
鬼の階段
い ぎ お の
ご
談したけど。
それで、武帝さ「一晩で、五社
堂まで千段の石段積むごどでげだ
ら、
毎年一人づづ娘っこ差し出す。
その代わり、でげねゃがったら鬼
共を、絶対に村さ下ろさねゃでけ
れ」
って申し入れだけど。したば、
鬼 共 は 喜 ん だ わ げ よ。「 千 段 の 石
段積むごどなのじょさねゃ」って、
日暮れ時待って、わらわらど大っ
きた石運んできて、どんどど積み
始 め だ け ど。 村 の 衆、「 な ん ぼ 怪
力だたて、まさが一晩で千段も積
め る は ず ね ゃ べ ど 思 っ て だ な さ、
これなば一番鶏っこ泣く前に出来
上がってしまう」って困ってし
まって、もの真似の上手だ天邪鬼
さ鶏の泣き声頼んだけど。
天邪鬼、鬼共が九百九十九段ま
で積み上げで、あど一段だってい
うどごで、
「コケコッコウ」って鶏
の鳴ぎ真似したけど。鬼達、どで
んして腰脱がしてしまったけど。
貯金………………………… 89,857 百万円
く び と
と
昔むがし、中国の漢の時代、武
帝っていう皇帝が白い鹿の引ぐ飛
車 さ 乗 っ て、 眉 間、 逆 恨、 眼 光、
首人、押領っていう鬼が化げだ五
匹のコウモリどご引ぎ連れで、不
老不死の薬草探しに男鹿半島さ
やって来たんだど。
男 鹿 さ 着 い だ 武 帝、 元 の 姿 さ
戻 っ た 家 来 の 鬼 ど ご、 毎 日 扱 ぎ
使ったんだど。難儀だ仕事さ耐え
か ね だ 鬼 達、
「一日だけで良ぇが
って武帝さ願っ
ら、
休み呉でけれ」
たば、正月の十五日だげ休み与え
だけど。鬼達、喜び勇んで村さ下
り で 行 っ て、 宿 っ て ら 野 菜 だ の
家畜だの、果ては娘っこまでかっ
ぱらって行ったけど。怒しゃいだ
村の衆、仇討ってけるべどって鬼
退治さ行ってみだものの、こどご
どぐ返り討ぢにされでしまったけ
ど。それがら鬼達、毎年下りで来
て暴れ回るえなったけど。困り果
でだ村の衆、集まって鬼退治の相
組合員戸数(准含)
… …………… 15,960 戸
12
組合員数(准含)
… ……………… 17,499 人
検索サイトでJAのホームページに簡単アクセス!
T E L / 0182-35-2630
F A X / 0182-35-2701
E-mail / [email protected]
発 行/秋田ふるさと農業協同組合
企画 ・ 編集/総務課 〒 013-0036 秋田県横手市駅前町 6 番 22 号
印 刷/㈱全農ビジネスサポート秋田支店
編 集 後 記
Situation
JAの概況
JA通信