講演会プログラムPDF - 酪農学園大学

平成26年度 日本育種学会・ 日本作物学会 北海道談話会 一般公演プ ロ グラ ム
日 時: 平成26年12月6日( 土) 10: 00~16: 15
場 所: 酪農学園大C1号館( C101、 C201、 C301講義室)
講演時間: 講演12分, 質疑応答3分( 第1鈴10分, 第2鈴 12分, 第3鈴 15分)
第1 会場( C101教室) 開始時刻 講演# 演題名、 発表者( ◯) およ び所属
10: 00
101 稲作北限値における 変動する フ ィ ールド 環境下で のEf 1 と m-Ef 1 の開花期と f i t nessへの効果の検証
○伊藤勇樹
( 酪農大)
102
FATES; 優良形質に関わる 遺伝子を 効率的に同定する 方法
○藤野賢治1・ 小柳香奈子2・ 佐藤毅3
( 1北農研・ 2北大院情報科学・ 3上川農試)
10: 30
103
品種育成における 遺伝変異の変遷
○小原真理・ 田村健一・ 藤野賢治
( 北農研)
高
牟
礼
逸
朗
(
10: 15
座長
)
北
大
農
104
イ ネのア ミ ロ ース 含量低下に関わる 遺伝子の同定
○池ヶ 谷智仁1・ 小柳香奈子2・ 清水敏明2・ 品田博史3・ 西村努4・ 平山裕治4・ 木内均4・ 前川利彦4・ 佐藤毅4・ 藤野賢治1
( 1北農研・ 2北大院情報科学・ 3十勝農試・ 4上川農試)
11: 00
105
気象変動と 登熟日数を 考慮し た北海道水稲育成系統の収量性評価
〇道満剛平1・ 西村努1・ 木下雅文2・ 佐藤博一2・ 尾崎洋人2・ 粕谷雅志3・ 其田達也3・ 平山裕治1・ 佐藤毅1
( 1上川農試・ 2中央農試・ 3北見農試)
11: 15
106
様々な 組み合わせによ る イ ネ雑種のゲノ ムワイ ド 発現解析
○胡娜( コ ナ) ・ Bar uah Akhi l ・ 石黒聖也・ 佐藤裕・ 貴島祐治
( 北大院農)
藤
野
賢
治
11: 30
107
北海道在来の水稲系統と 複数のイ ン ディ カ 系統の交雑後代を 用いた穂ばら み期耐冷性の遺伝解析
○曽根裕子1・ 石黒聖也1・ 佐藤毅2・ 貴島祐治1
( 1北大院農・ 2上川農試)
北
農
研
11: 45
108
キン ギョ ソ ウト ラ ン ス ポゾ ン Tam3に対する 転移抑制遺伝子Ol d St abi l i ser の特定と 構造解析
○平田愛・ 海老沼一出・ 藤野介延・ 貴島祐治
( 北大院農)
(
10: 45
)
総会( 13: 00〜13: 45)
109
イ ネのβ1 , 2 −キシ ロ シ ルト ラ ン ス フ ェ ラ ーゼ遺伝子は非生物的ス ト レ ス 下で の生育に関わる
○髙野翔1・ 船引厚志1・ 古川潤一2・ 松田修一1・ 篠原康郎2・ 高牟禮逸朗3・ 加藤清明1
( 1帯畜大・ 2北大院先端生命・ 3北大院農)
14: 15
110
イ ネのABCト ラ ン ス ポータ ーRCN1の機能について
○松田修一1・ 長澤秀高1・ 吉川晶子1・ 高牟礼逸朗2・ 加藤清明1
( 1帯畜大・ 2北大院農)
14: 30
111
イ ネのABCト ラ ン ス ポータ ーOsABCG13の組織局在
○石川奏恵・ 松田修一・ 長澤秀高・ 吉川晶子・ 加藤清明
( 帯畜大)
田
中
一
生
(
14: 00
中
央
農
試
112
イ ネのABCト ラ ン ス ポータ ーOsABCG27と OsABCG3の組織局在
○長澤秀高・ 松田修一・ 吉川晶子・ 加藤清明
( 帯畜大)
15: 00
113
イ ネ品種「 ゆき ひかり 」 と 「 上育462号」 間の組換え 自殖系統を 用いたQTLマ ッ ピ ン グ
○木下乃梨子1・ 高野翔1・ 下田直美1・ 小矢崎慧2・ 大西一光1・ 高牟禮逸朗2・ 佐藤毅3・ 加藤清明1
( 1帯畜大・ 2北大院農・ 3上川農試)
15: 15
114
水稲の白未熟粒発生に及ぼす出穂時期の影響
○熊谷聡・ 藤倉潤治
( 上川農試)
15: 30
115
機器分析によ る 水稲良食味育成系統の効率的選抜手法
○西村努1・ 藤井はる か2・ 佐藤博一2・ 粕谷雅志3・ 前川利彦1・ 平山裕治1・ 柳原哲司2・ 佐藤毅1
( 1上川農試・ 2中央農試・ 3北見農試)
松
田
修
一
15: 45
116
北海道と 兵庫県の酒造好適米における 気象条件と 醸造適性の関係
○田中一生1・ 岩間和人2
( 1中央農試・ 2北大院農)
帯
畜
大
16: 00
117
水稲新品種「 空育180号」 の特性と その多収要因
○木下雅文1・ 其田達也2・ 佐藤博一1・ 尾﨑洋人1
( 1中央農試・ 2北見農試)
(
)
終了 16: 15
)
14: 45
平成26年度 日本育種学会・ 日本作物学会 北海道談話会 一般公演プ ロ グラ ム
日 時: 平成26年12月6日( 土) 10: 00~16: 15
場 所: 酪農学園大C1号館( C101、 C201、 C301講義室)
講演時間: 講演12分, 質疑応答3分( 第1鈴10分, 第2鈴 12分, 第3鈴 15分)
第2 会場( C201教室) 開始時刻 講演# 演題名、 発表者( ◯筆頭) およ び所属
10: 00
201 子実用ト ウモ ロ コ シ に対する 千鳥播栽培が収量に及ぼす影響 ―栽植密度が増収効果に及ぼす影響―
○菅原啓1・ 義平大樹1・ 佐藤智宏2・ 吉村暢彦1・ 森稔明1・ 小川健太1
1
酪農学園大学・ 2パイ オニ ア ハイ ブ レ ッ ド ジ ャ パン
203
10: 45
204
栽植密度を 用いた大気CO2上昇下で 高い生産性を 示すコ ムギ品種の選抜方法の検討 ―北海道の春播性コ ムギにおける 品種間差
異―
○外崎貴哉1・ 竹林佳南1・ 義平大樹1・ 下野裕之2
( 1酪農大・ 2岩手大農)
11: 00
205
肥効調節型窒素肥料と 硫安を 配合し た基肥施肥が春播コ ムギ栽培「 春よ 恋」 の生育・ 収量に及ぼす影響 ―「 LPコ ート 20」 と
「 ハイ パーC D U ( 短期) 」 の施用効果―
○星野黒翔一1・ 栗原一博2・ 義平大樹1
( 1酪農大・ 2ジ ェ イ カ ムア グリ )
タ ン パク 質含有率に関わる 遺伝子Gpc-b1 を 導入し た秋ま き 小麦系統のタ ン パク 質含有率と 農業特性
○山下陽子1・ 神野裕信2・ 大西志全2・ 粕谷雅志2・ 其田達也2
( 1中央農試、 2北見農試)
207
ホク シ ン の雪腐れ病抵抗性QTL解析
○鈴木孝子1・ 井上哲也2・ 西村努2・ 浅山聡1・ 吉村康弘3
( 1中央農試・ 2上川農試・ 3北見農試)
11: 45
208
バーコ ード を 利用し た小麦育種における ルーチ ン 作業の効率化
○大西志全・ 来嶋正朋・ 粕谷雅志・ 足利奈奈・ 其田達也・ 神野裕信
( 北見農試)
14: 00
209
CI MMYTにおける Sel ect ed bul k法によ る 春ま き コ ムギ育種
○来嶋正朋
( 北見農試)
14: 15
210
SRC検定を 利用し た硬質秋ま き コ ムギの吸水性評価
○神野裕信1・ 大西志全1・ 粕谷雅志1・ 佐藤三佳子2・ 吉村康弘1
( 1北見農試・ 2中央農試)
14: 30
211
ス ペルタ コ ムギを 用いた戻し 交雑組換え 自殖系統における 農業形質の評価
○坂井祐希・ 和野敦志・ 徳井真由美・ 三浦秀穂・ 大西一光、
( 帯畜大)
14: 45
212
コ ムギの4B染色体上に見出さ れた種子長に関わる QTL
○和野敦志・ 曹良子・ 平一真・ 徳井真由美・ 大西一光・ 三浦秀穂
( 帯畜大)
15: 00
213
i n pl ant a 形質転換法によ る 種皮色候補遺伝子Tamyb10 の白粒小麦への導入の試み
北
大
F
S
C
鈴
木
孝
子
中
央
農
試
)
11: 30
(
206
平
田
聡
之
)
11: 15
北
大
農
(
10: 30
実
山
豊
)
202
(
子実用ト ウモ ロ コ シ に対する 千鳥播栽培が収量に及ぼす影響 ―長沼町における 実規模試験、 およ び狭畦千鳥栽培―
○阿部賀斗1・ 義平大樹1・ 佐藤智宏2・ 柳原孝二3・ 照井英樹4
( 1酪農大・ 2パイ オニ ア ハイ ブ レ ッ ド ジ ャ パン ・ 3柳原農場・ 4I DEC)
ヘア リ ーベッ チ 栽培後の初冬播き 春コ ムギの越冬能力の評価
○平田聡之・ 星野洋一郎・ 紀井俊太郎・ 二木和幸・ 野口大輔
( 北大FSC)
10: 15
座長
○栗原志保・ 今井亮三
( 北農研)
テ ン サイ 冠部の生育異常が収量に及ぼす影響
○高橋宙之・ 田口和憲・ 岡崎和之・ 黒田洋輔・ 上田重文
( 北農研)
15: 30
215
日本のテ ン サイ における 抽苔遺伝子BvBTC1 の変異
○黒田洋輔・ 岡崎和之・ 高橋宙之・ 田口和憲
( 北農研)
15: 45
216
テ ン サイ Rf 1 領域のOma1 様遺伝子と 、 CMSに関わる ミ ト コ ン ド リ ア 遺伝子pr eSat p6 の分子的相互作用
○荒河匠・ 北崎一義・ 栗野里香・ 三上哲夫・ 久保友彦
( 北大院農)
16: 00
217
フ ダン ソ ウ「 仏国大葉」 において はOwen型細胞質雄性不稔に対する 雄性不稔維持遺伝子型と 稔性回復遺伝子型が分離する
○浜田宏之・ 内山大輔・ 大神貴史・ 本間雄二朗・ 久保友彦
( 北大院農)
終了 16: 15
小
野
寺
康
之
北
大
農
)
214
(
15: 15
平成26年度 日本育種学会・ 日本作物学会 北海道談話会 一般公演プ ロ グラ ム
日 時: 平成26年12月6日( 土) 10: 00~16: 15
場 所: 酪農学園大C1号館( C101、 C201、 C301講義室)
講演時間: 講演12分, 質疑応答3分( 第1鈴10分, 第2鈴 12分, 第3鈴 15分)
第3 会場( C301教室) 開始時刻 講演# 演題名、 発表者( ◯筆頭) およ び所属
10: 00
301 根量の異な る バレ イ シ ョ 品種における 地上部生育と 収量~有機と 慣行栽培試験地で の比較~
○竹村紘・ 鈴木若菜・ 小浦拓馬・ 市川伸次・ 岩間和人
( 北大院農)
座長
藤
田
涼
平
302
ポッ ト で 栽培し たバレ イ シ ョ 品種の初期生育およ び根通導コ ン ダク タ ン ス に及ぼす土壌乾燥ス ト レ ス の影響
○谷川潤1・ 萩原雄真1・ 鈴木健太郎2・ 出口哲久4・ 市川伸次3・ 岩間和人1
( 1北大院農・ 2北大農・ 3北大FSC・ 4北海道教育大)
10: 30
303
根量の異な る バレ イ シ ョ 2品種の作土層における 水分吸収
○萩原雄真1・ 谷川潤1・ 鈴木健太郎2・ 出口哲久3・ 市川伸次4・ 岩間和人1
( 1北大院農・ 2北大農・ 3北海道教育大・ 4北大FSC)
10: 45
304
2倍体バレ イ シ ョ C×Eマ ッ プ 集団における 開花期で の地上部形質と 早期肥大性と の関係
○西浦珠央1・ 梅田周2・ 市川伸次3・ 岩間和人1
( 1北大院農・ 2北大農・ 3北大FSC)
11: 00
305
バレ イ シ ョ 水耕栽培で の養分と 日長が移植苗の初期生育に及ぼす影響
○不破秀明1・ 郷家一広1・ 岩間和人2
( 1種苗管理セ ン タ ー後志分場・ 2北大院農)
11: 15
306
バレ イ シ ョ 塊茎の打撲症状軽減を 目的と し た水溶性カ ルシ ウム剤の施与が塊茎内カ ルシ ウム含量に及ぼす影響
○兼城友彰1・ 不破秀明1・ 岡田薫2・ 郷家一広1・ 岩間和人3
( 1種苗管理セ ン タ ー後志分場・ 2種苗管理セ ン タ ー・ 3北大院農)
11: 30
307
バレ イ シ ョ 培養変異体のそう か病汚染圃場における 抵抗性評価
○冨田謙一・ 藤田涼平・ 中山輝
( 北見農試)
11: 45
308
バレ イ シ ョ における 海外導入遺伝資源の特性評価
○藤田涼平・ 池谷聡
( 北見農試)
14: 00
309
温暖化で 分布が拡大する 帰化雑草イ ガホビ ユの総合的防除
○石川枝津子・ 井上聡・ 臼木一英
( 北農研)
14: 15
310
高密度条件下における 半無限およ び長花梗の特性を 有し た主茎型ダイ ズ系統の収量性
○高村健太1・ 北畠拓也1・ 鈴木暖佳1・ 義平大樹1・ 山口直矢2
( 1酪農大・ 2十勝農試)
柏
木
純
一
14: 30
311
耐倒伏性ダイ ズ品種「 ト ヨ ハルカ 」 の押し 倒し 抵抗と その関連形質―ト ヨ ムス メ と の比較―
○北畠拓也1・ 鈴木暖佳1・ 義平大樹1・ 山口直矢2
( 1酪農大・ 2十勝農試)
北
大
農
14: 45
312
摘芯によ る ダイ ズの分枝発達の変化―伸育性が異な る 品種間における 差異―
○鈴木暖佳1・ 北畠拓也1・ 義平大樹1・ 白岩立彦2
( 1酪農大・ 2京大農)
15: 00
313
ダイ ズの分枝可塑性における 簡易評価の検討 -異な る 播種期で 栽植密度に傾斜を つけた畦における 分枝発達パタ ーン ー
○尾崎徳宏1・ 鈴木暖佳1・ 北畠拓也1・ 義平大樹1・ 白岩立彦2
( 1酪農大・ 2京大農)
15: 15
314
ダイ ズにおける 根系の変異と 乾燥ス ト レ ス 耐性と の関連
○大内優一郎・ 吉清翼・ 柏木純一・ 高橋良二・ 阿部純
( 北大農)
317
ア ズキ品種「 し ゅ ま り 」 と 開花着莢期高度耐冷性遺伝資源Acc2265間の交雑後代で 分離する 開花期のQTL解析
○山本博規1・ 堀内優貴2・ 小倉玲奈3・ 下田直美1・ 佐藤仁2・ 加藤清明1
( 1帯畜大・ 2十勝農試・ 3中央農試)
終了 16: 15
北
大
農
)
16: 00
山
田
哲
也
(
ダイ ズ種皮における CHS 遺伝子発現部位の組織学的解析
○平岡未帆・ 松澤めぐ み・ 川崎通夫・ 千田峰生
( 弘前大農)
)
316
(
15: 45
北
大
農
)
ダイ ズの分枝に影響を 及ぼす遺伝的要因と 環境要因について
○林隆文・ 竹島亮馬・ 阿部純
( 北大農)
出
口
哲
久
(
315
北
見
農
試
)
15: 30
(
10: 15