小学部3年生~学習の様子

2組 「インタビューしよう」
「あなたのすきな妖怪は何ですか?」
と友達にインタビューする活動を行い
ます。
子どもたちと、いろいろな友達に伝わ
りやすいインタビューをするためには
どうしたら良いかを考えました。テレビ
番組を参考にして、選択ボードを提示し
ながらインタビューすることになりま
した。写し絵で一生懸命選択ボードを作
成中です。
完成した選択ボードを使ってインタビューへ行きました。友だちも選択ボードをし
っかり見て答えてくれます。答え方も声や指さしで様々、目が見えにくい友だちには
選択肢のキャラクターを声で伝えて分かりやすくしました。
これから、たくさんの友だちにインタビューをして、ランキングにしていきたいと
思います。力を合わせてがんばるぞー!!
3組 「クリスマスツリーのランプシェイド作り」
ビニールシートを緑色に染めて円錐状にしたり、段ボールに茶色の折り紙を貼ってレ
ンガ風にしたりして、ツリーを作りました。その後、プラ版やビーズを使って、ツリー
に着ける飾りを作りました。
緑色の絵の具でビニールシ
ートを染め、もみの木を作りま
した。筆を上手に持ち、端まで
丁寧に塗ることができました。
ツリーの下のレンガの部分
を作るために、折り紙をハサミ
で切りました。手元をよく見
て、目印に書いた線の上を上手
に切ることができました。
リボンに、ビーズとストロー
を交互に通して、飾りを作りま
した。集中して取り組み、長い
飾りを作ることができました。
「サンタさんに来てもらえるように・・・」と願い
を込めて作り、3人とも素敵なクリスマスツリーを完
成させることができました。
4組 「おちばのリースをつくろう」
自分達でどんなリースを作りたいか話し合い、
「葉っぱを飾りたい」という意見から、落ち葉を使った
リース作りに取り組みました。
型紙の色を塗ったり、落ち葉自体に金、銀のキラキラした模様を付けたり、ボンドでリースに落ち葉
を付けたりして、素敵なリースを作ることができました。
刷毛のわきに付けた持ち手をしっかりと
握って、腕を左右に動かして、リースの台
紙を緑色に塗ることができました。
スティックのりをはんこにして、赤い模様を付けました。
台紙をよく見て、はみ出さないように合わせて押すこと
ができました。
落ち葉のリース完成!大満足の2人でした。
5組 「体の学習」
あぐら座で、良い姿勢の学
習をしています。腰を入れ
る姿勢に慣れてきました。
立位の学習。左右に重心を移動
させてもバランスをとることが
できるようになりました。
躯幹ひねりをしています。
毎日やっているので、肩が床
につくようになりました。
朝の活動の中で、
「体の学習」を中心に取
り組んできました。主な活動内容は、足首・
股関節等の弛めや躯幹ひねり、座位、立位、
歩行などを行っています。毎日の活動とし
て週 5 日、帯状に時間を取ることで、学校
に登校してきたら、まずは「体の学習」と
いう意識が定着してきていています。教師
とのコミュニケーションを楽しみながら意
欲的に取り組んでいます。
5組 「こなあそびをしよう」
「さらさらして気持ちいいな~。」
(とても意欲的に、粉あそびに取り組んでいま
した。この後、ケースの中に水を入れて混ぜた
り、こねたりしました。どろどろの感触も好き
なようです)
「あつまれ、あつまれ~」
(声を出して楽しそうに活動に取り組んで
いました。勢いよく粉をまいていたので顔
や髪にも白い粉がついていました。粉がな
くなると音声で教師に伝えることができま
した。
「粉をまいてみよう~」
(自分の手に粉をかけたり、雪が降っているかの
ように粉をまいたりして喜んでいました。時間に
なるまで集中して学習することができました。
自立活動の中で「こなあそびをしよう」の学習
を行いました。児童の目の前で粉を見せると、粉
が入っている入れ物に手を伸ばしたり、身振りで
「やりたい」という気持ちを表現したりする様子
が見られました。また、活動がはじまると、粉の
上からゆっくり手を粉の中に入れて触ったり、手
で持ってパラパラと周りにまいたりしていまし
た。3人共「こなあそび」が大好きで教師が活動
の準備をはじめると席についたり、準備を手伝っ
たりすることができました。