2014フジパンCUP 第2回東北少年サッカー大会開催要項 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 趣 旨 東北各県の少年サッカーチームが一同に会し、日頃の活動成果を発揮する場とし て選手の技術の向上を図り、フェアプレー精神を養うとともに、交歓・交流を通 じて創造性豊かな青少年の健全育成に資する。 主 催 東北サッカー協会 後 援 宮城県、宮城県教育委員会、仙台市、仙台市教育委員会 (株)河北新報、(株)報知新聞、(株)宮城テレビ放送、 (株)メモリーアート 特別協賛 フジパングループ 協 賛 (株)モルテン 協 力 青森放送(株)・(株)テレビ岩手・(株)秋田放送・山形放送(株)・(株)福島中央テレビ 主 管 東北サッカー協会4種委員会 一般社団法人 宮城県サッカー協会 4種委員会 期 間 2014 年 12 月 13 日(土)~14 日(日) 2日間 会 場 宮城県サッカー場(A・Bグラウンド) 、松島フットボールセンター 参加資格 1)大会実施年度に公益財団法人日本サッカー協会第4種に加盟登録したチーム であること。 2)上記のチームに所属する選手であり,公益財団法人日本サッカー協会発行の 登録選手証(写真貼付)を有するもの。 3)参加チームは必ずスポーツ安全保険に加入していること。 参加チーム 東北各県2チーム,推奨枠として青森・青森・秋田から各1チーム, 開催県枠として宮城から1チーム 合計 16 チーム (宮城県は AC ジュニオール・塩釜 FC・多賀城 FC) 1)チーム構成は、選手16名以内、引率指導者3名以内とする。 2)引率指導者は、当該チームを掌握指導する責任ある指導者であり、内1名以上 は公益財団法人日本サッカー協会公認コーチ資格(D級以上)を有すること。 3)参加選手は健康であり、且つ保護者の同意を得ること。 大会形式 各4チームによる1次ラウンド(リーグ戦)と2次ラウンド(順位トーナメント) 組合わせ 東北サッカー協会第4種委員会による抽選 日 程 1次ラウンド(予選リーグ) 12 月 13 日(土) 2次ラウンド(順位トーナメント) 12 月 14 日(日) 競技方法 1)参加 16 チームを4チームずつ4ブロックに分けて1次ラウンド(予選リーグ)を 実施し、各ブロック1位による2次ラウンド(決勝トーナメント)方式により行う。 2)1 次ラウンドにおける順位決定の決定方法は、勝利3点、引分1点、敗戦0点 の勝点により、勝点の多い順に決定する。なお、勝点の合計が同一の場合は以 下の項目に従い順位を決定する。 ① 全試合の得失点差(総得点—総失点) ② 全試合の総得点 ③ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗) ④ ①~③の全項目にあいて同一の場合には、当該チーム同士によるPK方式に より決定する。 3)試合時間は,1次ラウンド 15 分-5 分-15 分(延長戦は行わない) 2次ラウンド 20 分-5 分-20 分(延長戦 5 分-5 分) ※延長戦でも決しない時は PK 戦(3人)により勝者を決める。 4)試合球は、主催者側で準備する。 (モルテン製使用予定) 競技規定 大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会競技規則による。 ただし、以下の項目については特に本大会用として規則を定める。 公益財団法人日本サッカー協会「8人制サッカールールの審判法」の「8人制 サッカールール」による。但し本要項に定められている事項が優先される。 ① 交代要員は、自由な交代を適応する(一度退いた競技者も再び出場でき、何 回でも交代可能とする) ② 本大会において退場を命じられた競技者は、次の1試合に出場できず、それ 以降の処置については本大会規律フェアープレー委員会で決定する。 ③ 本大会において警告を2回受けた競技者は、次の1試合に出場できない。 ④ ベンチに入ることができる人数は 16 名、指導者3名以内とする。 ⑤ テクニカルエリアを設置する。戦術的指示は、テクニカルエリア内からその 都度1名の指導者に限り伝える事ができる。 ⑥ 審判は一人制で実施し、予備審を置くことができる。 ⑦ 負傷した競技者の負傷の程度を確かめるために入場を許可される指導者は 2名以内とする。 ⑧ 大会期間中のけが等は参加チームの責任で対処する事。 ⑨ グランドの規格 ・広さ 縦 68 ㍍ 幅 50 ㍍(左記サイズであることが望ましい) ・センターサークル 半径7㍍ ・ペナルティーエリア 12 ㍍ ・ペナルティーキックマーク 8㍍ ・ゴールエリア 4㍍ ・ゴール 少年用(5㍍×2.15 ㍍) 1)ユニフォームは参加申込時に登録したユニフォームを着用すること。 ただし,チームのユニフォーム(ゴールキーパーのユニフォームを含む)のうちシャ ツの色彩は、審判員が通常着用する黒色と明確に判別し得るものではならない。ま た、チームは試合会場に正・副2組のユニフォームを持参しなければならない。 2)プレーヤーとゴールキーパーの両方を経験する重要性に鑑み,主催者の指示が あるときは指定のシャツまたはビブスを着用しなければならない。 3)ユニフォームへの広告表示については,公益財団法人日本サッカー協会「ユニ フォーム規定」に基づき、承認された場合にのみこれを認める。 4)その他の事項については公益財団法人日本サッカー協会「ユニフォーム規定」 に則る 優勝、準優勝、第3位の各チームに、賞状・トロフィー・メダルを授与する。 第4位及び順位決定トーナメント各1位チームに賞状・トロフィーを授与する。 申込書はメールにて下記に送付すること。 17 ユニフォーム 18 表 19 参加申込 20 21 参 加 料 1チーム 10,000円 宿泊及び弁当 参加チームは、大会指定宿泊先にお願いします。 22 開閉会式 彰 開会式:平成 26 年 12 月 13 日(土)09:00~ 宮城県サッカー場Aグラウンド 閉会式:平成 26 年 12 月 14 日(日)14:00~ 宮城県サッカー場Aグラウンド 23 負傷等に対しての応急措置と災害発生に対する措置について 1)大会中の怪我等については、大会本部で応急手当を行います。その後近隣病院 を紹介します。(救急車が必要な場合は、大会本部にご連絡下さい) 2)災害発生した場合は、各会場の災害対応マニュアルに従い避難すること。 24 そ の 他 1)大会規定に、違反や、その他不都合な行為のあった時は、そのチームの出場を停 止する。 2)本大会要項に記載されていない事項については、主管団体において協議の上決 定する。 3)試合会場での治療は応急処置のみとなります。
© Copyright 2024 ExpyDoc