徳島県博物館協議会ニュース No.47 情報コーナー 妖怪屋敷 ・ 石の博物館 かでユニークな参加者による、バラエティに富んだ 異種格闘技さながらのバトルが繰り広がられます。 「新しい妖怪が仲間入り !!」 当館の1階にある妖怪屋敷に新しい妖怪たちが仲間入 それぞれの部門ごとに複数の審査員による審査を 行い、グランプリほか各賞を決定、そして受賞者の 発表会 (2012 から ) も開催します。 りしました。「妖怪」と聞くと「恐ろしい」 「怖い」「気 持ち悪い」などのイメージがあるかと思いますが、当 館の妖怪屋敷にいる妖怪たちは怖い表情の妖怪もいま すが、よく見てみると1体1体可愛らしさや優しい表 今回は、展示部門 58 組、パフォーマンス部門 32 組と、定員を大幅に超える応募をいただき、応募総 数は過去最高となりました !! 情熱と躍動感に満ちた 情の妖怪たちばかりですので、小さなお子様から大人 徳島のアーティストたちの渾身の力作が勢揃い。 の方まで楽しんでいただけると思います。ぜひお越し ください。お待ちしております !! 皆さんも一緒に徳島の芸術を盛り上げましょう!乞 うご期待 !! ( 平成 23 年度より徳島県立二十一世紀 館との共同開催です。) 〒 779-5452 三好市山城町上名 1553-1 ☎ 0883-84-1489 〒 770-8070 徳島市八万町向寺山 大塚国際美術館 メール :[email protected] ☎ 088-668-1088 「大塚国際美術館のクリスマス 2014」 徳島県立文書館 大塚国際美術館では 美術館で過ごすクリスマス をコンセプトに、訪れるすべての人が心温まるような クリスマスイベントを開催します。 開催期間 2014 年 12 月 16 日(火)∼ 25 日(木) 【22日は休館】参加費無料(要入館料) 時 間 9 時 30 分∼ 17 時(入館は 16 時まで) 会 場 地下3階センターホール他 10 月に追加したゴッホの幻の「ヒマワリ」をテー マに、今年登場するツリーはまるでゴッホの絵画のよ う?きらびやかなツリーの前で記念撮影をしたり、レ 「国立公文書館所蔵資料展 近代日本と徳島の歩み」 平成 27 年3月、国立公文書館・徳島県立文書館・ 徳島県立博物館の共催による「国立公文書館所蔵資 料展 近代日本と徳島の歩み」が開催されます。 国立公文書館が所蔵する「民撰議院設立建白書」 「公 文録 徳島騒擾始末(庚午事変)」「徳島県ヲ置キ阿 波一国ヲ管轄ス(徳島県設置) 」「空襲被害状況報告」 等、日本と徳島の近代史を語る貴重な資料の数々と、 県立文書館・県立博物館所蔵の関連資料を展示しま す。ぜひご来場ください。 主 催 独立行政法人国立公文書館・徳島県立文書館・ 徳島県立博物館 入場無料 日 時 平成 27 年 3 月 7 日(土)∼ 3 月 19 日(木) ストランでクリスマス限定メニューを楽しんでみては いかが? ∼関連イベント∼ 参加費無料(要入館料) 「徳島少年少女合唱団クリスマスコンサート」 歴史ある合唱団の清らかな歌声をお楽しみください。 日 時 2014 年 12 月 21 日(日) 13 時∼、15 時∼(各回約 40 分) 午前 9 時30分∼午後5時 休館日 3月9日(月)・3月 16 日(月) 〒 770-8070 徳島市八万町向寺山 会 場 地下3階 システィーナ・ホール ※詳しくは当館ホームページをご覧ください。 メール :[email protected] ☎ 088-668-3700 〈 編集後記 〉 http://www.o-museum.or.jp/ 〒 772-0053 鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池 65-1 メール [email protected] 博物館協議会は、より活動を活発にし、お互いの交 流を深める」という観点から、総会や研修会の会場 ☎ 088-687-3737 を県内の色々な館にお願いしています。 それぞれの館の取り組みや課題について学びなが ら、情報を共有して、共に発展していけたら、と考 えております。 徳島県立近代美術館 「フリースペースチャレンジとくしま芸術祭 2015」 ○フリースペースチャレンジとくしま芸術祭とは 様々な表現活動を行っている人や、あこがれを持っ 今後ともよろしくお願いいたします。 ている人たちに、ひろく活動発表の場を提供し、未来 へ羽ばたく徳島発のアーティストを発見・支援しよう という事業です。 徳島県博物館協議会ニュース№ 47 平成 27 年 12 月 1 日 発行 編集・発行者 〒 770-8070 徳島市八万町向寺山 徳島県立博物館内 徳島県博物館協議会事務局 EL. 088-668-3636 FAX. 088-668-7197 http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/tokuhakukyo/ 美術、写真、工芸等の「展示部門」と、音楽、朗読 k、 ダンス等の「パフォーマンス部門」の 2 部門で開催し ます。公募で集まった徳島出身者または在住の才能豊 4 徳島県博物館協議会 December. 2014 NO. 47 ニュース 〈目 次〉 ○ 徳島市立考古資料館 ・・・1 ○ 松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館 ○ J パワー & よんでん Wa ンダーランド ・・・3 ○ 上板町立歴史民俗資料館 ○ あすたむらんど徳島子ども科学館 ○ 藍住町歴史館「藍の館」 ○ 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 ○ 妖怪屋敷・石の博物館 ・・・4 ○ 大塚国際美術館 ○ 徳島県立近代美術館 ・・・2 ○ 大鳴門橋架橋記念館 ○ 徳島県立文書館 徳島県博物館協議会は、徳島県 内の博物館施設が相互協力して博 物館活動の振興をはかるため、平 成 8 年 2 月 27 日に設立されまし た。現在は 52 館で組織していま す。 加盟館は、WEB 上の「徳島県 博物館マップ」からご覧になれま す。 ○「とくしま好古楽倶楽部」 開催日時 平成 26 年 12 月 21 日 ( 日 )13 時∼ 17 時 「勾玉づくり」滑石使用 平成 27 年 1 月 25 日 ( 日 )13 時∼ 17 時 「古代の織物つくり」 平成 27 年 2 月 22 日 ( 日 )13 時∼ 17 時 「青銅鏡づくり」 開催場所 徳島市立考古資料館研修室ほか 募集人員 小学生以上 ( 小学生は保護者同伴)30 人 〒 779-3127 徳島市国府町西矢野字奥谷 10-1 情報コーナー ☎ 088-637-2526 松茂町歴史民俗資料館 人形浄瑠璃芝居資料館 徳島市立考古資料館 「みて、ふれて、つくって、古代ロマンあふれる館」 「ふれあい座 定期公演 」 ○冬季企画展 展覧会名 「徳島市の遺跡−矢野遺跡−」 会 期 平成 27 年 1 月 20 日 ( 火 ) ∼ 3 月 22 日 ( 日 ) 内 容 鮎喰川下流西岸の矢野遺跡の発掘調査成 果を紹介しようとするもので、考古資料 ( 石器、土器、金属器等 ) 及び関連資料等 約 80 点の展示 ○冬季企画展記念講演会 開催日時 平成 27 年 3 月 8 日 ( 日 )14 時∼ 16 時 開催場所 徳島市立考古資料館研修室 演 題 「矢野遺跡の発掘調査」 講 師 公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター 傾城阿波の鳴門 事務理事兼事務局長 菅原康夫氏 ○ 冬季企画展関連ワークショップ「勾玉を作ろう !!」 開催日時 平成 27 年 3 月 1 日 ( 日 )13 時∼ 17 時 開催場所 徳島市立考古資料館研修室 募集人員 小学生以上 ( 小学生は保護者同伴)25 人 内 容 古代の装身具の歴史や文化について学習 したあとに勾玉づくり ( 蛇紋岩使用予定 ) を実施 1 ○「阿波人形浄瑠璃ふれあい座 定期公演」 毎月第 3 土曜日、松茂町歴史民俗資料館で人形浄 瑠璃芝居の定期公演を行っています。演目は「傾城 阿波の鳴門 順礼歌の段」、観覧無料です。 12 月∼3月の予定は次の通りです。 12 月 20 日 ( 土 )14:00 ∼ 1月 17 日 ( 土 )14:00 ∼ 2月 21 日 ( 土 )14:00 ∼ 徳島県博物館協議会ニュース No.47 徳島県博物館協議会ニュース No.47 情報コーナー 〒 771-1212 板野郡藍住町徳命字前須西 172 3月 21 日 ( 土 )14:00 ∼ 「常設展示室臨時閉室のお知らせ」 12 月 17 日 ( 水 ) から1月9日 ( 金 ) の間、改修 工事のため民具等を展示している常設展示室を閉室 します。この期間中も阿波人形浄瑠璃や木偶人形の 展示は観覧できますので、ご利用ください。 (年末年始休館は 12 月 28 日から1月5日です) メール :[email protected] ☎ 088-692-6317 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 「阿波人形浄瑠璃芝居」 ○徳島の郷土芸能「阿波人形浄瑠璃芝居」傾城阿波 の鳴門、順礼歌の段を毎日、11:00 ∼と 14:00 ∼ ( 約 30 分)の 2 回上演しています。 〒 771-0220 板野郡松茂町広島字四番越 11-1 メール [email protected] ☎ 088-699-5995 ○特別企画公演∼人形浄瑠璃・徳島美学∼ 12 月 6 日 ( 土 )、12 月 7 日 ( 日 )、12 月 23 日 ( 火・ 祝日)、1 月 17 日 ( 土 )、1 月 18 日 ( 日 )、1 月 25 日 ( 日 )、2 月 14 日 ( 日 )、2 月 15 日 ( 日 ) 各人形座の特徴を捉えた上演が、13:00 ∼と 15:00 ∼の追加公演でご覧いただけます。 ※上演時間の変更がある場合もございますので、 あすたむらんど徳島子ども科学館 開催日 時 間 会 場 紹介文 参加料 その他 「サイエンスホラー 2014」 12 月 12 日(金)∼ 25 日(木) 17:00 ∼ 20:00(最終入場時刻 19:30) 子ども科学館 常設展示場 夜の科学館を探検し、五感を使って5つの ミッションをクリアせよ! 常設展示の観覧券が必要 混雑状況により最終入場時刻を早める場合 があります。http://www.asutamuland.jp/m/ ご了承ください。 ○大人の人形浄瑠璃講座「人形浄瑠璃とくしま座公 演」 12 月 13 日 ( 土 )、1 月 10 日 ( 日 )、2 月 7 日 ( 土 )、 3 月 7 日 ( 土 ) 各公演時間 17:00 ∼ 18:30 人形浄瑠璃の見どころや、聞きどころを、人形遣 いの勘緑さんとゲストが解説し、これまで以上に 輝きを増した人形浄瑠璃をお楽しみいただけます。 ・12 月 14 日 ( 日 ) 素浄瑠璃 仮名手本忠臣蔵 一力茶屋の段 ( 友成会)詳細未定 ・1 月 11 日 ( 日 ) 淡路神代だんじり唄公演 詳細 未定 〒 771-0114 徳島市川内町宮島本浦 184 メール :[email protected] ☎ 088-665-2202 大鳴門橋架橋記念館 人体模型 「お正月も休みません & イベントもいっぱい !!」 〒 779-0111 板野郡板野町那東字キビガ谷 45-22 ○「大鳴門橋架橋記念館エディ」と「渦の道」は年 末年始も開催いたします。 ○迎春イベント開催 「渦の道」 1 月 1 日 初日の出 (6:30 開催 ) 獅子舞演舞 「大鳴門橋架橋記念館エディ」 メール [email protected] ☎ 088-672-7111 藍住町歴史館「藍の館」 「阿波藍の文化と歴史」 阿波藍の栽培と加工の全プロセスを理解できる紙 人形、藍染の伝統的な着物や古布、藍の現代作品、 藍の流通関係史料、各種農具類、藍商関係の経営史 料、旧屋敷には藍商の店頭風景を再現。 昔ながらの本藍染めが体験できるコーナーも大変 1 月 2 日 鳴門金時入りのぜんざいふるまい♪ ○期間限定キャンペーン 渦の道と記念館エディの共通券購入者にオリジナ ルクリアファイルをプレゼント♪ その他のイベントもいろいろあるよ にぎわっており、また小学生によるボランティアの 指導、案内が大変よろこばれている。 〒 772-0053 鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池 ☎ 088-687-1330 情報コーナー J パワー&よんでん Wa ンダーランド 新聞紙を使ってクリスマスリースを作ろう。おう ちに飾って楽しいクリスマスを過ごそうね! ◆ 12 月 2 日(火)∼ 5 日(金)は、設備メンテナ 「情報コーナー」 当園は、電源開発㈱と四国電力㈱の橘湾石炭火力発 電所の対岸に位置する体験型施設です。屋内の展示 ンスのため、臨時休園日となります。 ◆ 12 月 26 日(金)∼ 1 月 3 日(土) 〔年末年始〕は、 臨時休園日となります。 コーナーでは、さまざまな「ふしぎ」に好奇心がふく らみ、発見する喜びを味わえます。また、屋外には Wa ンダーグラウンドをはじめ、趣向をこらした遊具 などが広がり、元気に体を動かしたり、ゆったりとリ ◆新年は、1 月 4 日(日)より開園いたします。 *申込方法 お電話または直接スタッフまでお問い 合わせください。 *各イベントの詳細等については、当園 HP(http:// フレッシュができます。 ◎ 平 成 26 年 12 月 ∼ 平 成 27 年 1 月 の 催 し 物 案 内 (参加無料) ○「Waンダーサンタへお手紙」 日 時 11 月 15 日(土)∼ 12 月 7 日(日) 対 象 一般来園者(年齢制限なし。1 人 1 枚。) 内 容 Waンダーサンタへ手紙を書こう。 Waンダーランドにある応募用紙に手紙 を書いたら、Waンダーサンタからプレ ゼントが届くかも !?(抽選) 申 込 方 法 お 電 話(0884-34-3251) ま た は、 直 接スタッフまでお問い合わせください。 www.jy-wonderland.jp) にてご確認ください。 〒 779-1620 阿南市福井町舟端1番地 メール : [email protected] 上板町立歴史民俗資料館 「特別展:上板町の文化財展」 当館では、8月 23 日 ( 土 ) から同月 28 日 ( 日 ) にかけて、上板町の文化財展を開催しました。 この展示では、主に町内の国指定・国登録文化財、 県と町の指定文化財、埋蔵文化財をとりあげ、その 概要・現況を説明しました。期間中は約 70 名が当 館を訪れました。 展示の対象物は動かせないものが大半で、どのよ うな方法・手段で説明すべきか悩んだが、写真を多 く用いることで、現況や特徴をイメージできるよう 心がけました。 また、当町は藍染料蒅の製造が盛んなことから、 国選定保存技術である阿波藍製造にまつわる藍種・ 葉藍・蒅・藍玉・手板箱を展示しました。他にも、 当町教育委員会で実施した埋蔵文化財発掘調査で ○「Waンダーサンタとじゃんけんポン!」 日 時 12 月 23 日(火・祝)15:00 ∼ 対 象 一般来園者(年齢制限なし。 ) 内 容 Waンダーサンタが園内に隠れている よ。サンタを見つけてじゃんけんしてね。 じゃんけんに勝ったらプレゼントがもら えるよ。負けても残念賞があるよ。 (1 人1回。なくなり次第終了。) ○「すご技 2015」 日 時 平成 27 年 1 月 12 日(月・祝) ① 11:00 ∼ ② 14:00 ∼ 内 容 ☎ 0884-34-3251 出土した遺物も展示し、写真以外の資料を用いるこ とで、見せ方に変化をつけました。 今後も今回とは違うかたちで、当館で町内の文化 財の保護・活用を図りたいと思います。 出演者は以下の 通りです。 ・KIMINOBU(太鼓パフォーマー) ・しゃちほこ(逆立ち超人) ・NEO(リンキングパフォーマー) ・キッズダンス(富岡ダンススタジオ) ○サンデーイベント(毎月第3日曜日開催) 対 象 小学生対象 時 間 ① 11:00 ∼ ② 14:00 ∼ (作製時間 30 分から 60 分程度) 定 員 各 20 名(先着受付順) 内 容 12 月開催は、以下の通りです。 ・12 月 21 日(日) 「クリスマスリース」 (準備物:好きな飾り) 「上板町の文化財展」 〒 771-1310 板野郡上板町泉谷字原中筋 8-1 メール [email protected]( 資料館) ☎ 088-694-5688 2 3
© Copyright 2024 ExpyDoc