平成26年度教育事業 ボランティア養成セミナー <主 催> <後 援> <期 日> <参加費> <対 象> <募集人数> このセミナーでは 自然体験の教育事業で必要な知識・技能の習得をめざします。 研修を終了すると 国立青少年教育振興機構のボランティアとして登録できます。 登 録 を す る と 教育事業等で子どもの自然体験活動をサポートしていただきます。 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立若狭湾青少年自然の家 福井・岐阜・愛知・滋賀・京都 各府県教育委員会(申請予定) 平成 26 年 5 月 3 日(土)~5 月 5 日(月・祝) 2 泊 3 日 4,500円(内訳:食費7食、材料費、保険料、シーツ代) 青少年教育施設でのボランティア活動に興味のある方・活動を希望する方で高校生以上の方 30名(初めての受講者を優先し、先着順に受け付けます) <講義>青少年教育の理解 今日の社会における青少年教育の課題や、発達段階に応じた体験活動の必要性 を理解します。八ヶ岳自然ふれあいセンターの鳥屋尾健氏、三宅信氏に指導して いただきます。 <実習>体験から学ぶ視点 自然体験活動から直接得られる学びだけでなく、学ばせ方の視点について鳥屋 尾健氏、三宅信氏に指導していただきます。また、子どもたちの成長における自 然体験活動の意義について考えるきっかけの実習です。 <講義>青少年教育施設の現状と運営・ボランティア活動の理解 青少年教育施設におけるボランティア活動の内容や、教育機能と役割、運営 について理解を深めます。 <実習>救命救急法 心肺蘇生法、AEDの使用や応急処置など、救命救急に必要な知識や技術を 学びます。 <実習>シーカヤック シットオンタイプのカヤックで若狭湾の自然を堪能する、本施設の人気プログ ラムです。シーカヤックを通しての学びをグランストリーム代表大瀬志郞氏に指 導していただきます。 <講義>ボランティア活動の意義と理解 ボランティア活動の意義について理解するとともに、活動における心構えや留 意点について学びます。 <実習・講義>グループ討議 グループに分かれて、ボランティアの活動について討議し発表し合うことで、 これからのボランティア活動の可能性について考えていきます。 【申込方法】メールまたはファックスでお申し込み下さい。 ①氏名(ふりがな)②性別 ③生年月日 ④年齢 ⑤職業・学年など ⑥〒・住所 ⑦電話番号 ⑧送迎バス希望の有無 と乗車場所(JR 上中駅・JR 大鳥羽駅)⑨ボランティア経験の有無とその内容 ⑩H25 年度までの国立青少年教育振興機 構ボランティア登録の有無 ⑪その他連絡事項 【申込締切】4月27日(日) 【申込・問い合わせ先】 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立若狭湾青少年自然の家 担当:細井・入矢 <メール> [email protected] <FAX> 0770-54-3023 〒917-0198 福井県小浜市田烏区大浜 0770-54-3105 ●個人情報は「独立性行政法人国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」等に基づき適切に管理し、この事業に関する事 務のみに使用し、法令等に定める場合を除いて第三者に開示することはありません。 ●事業開催中、主催者が撮影した写真や作成物、感想文等を当機構の事業に関する報告書や広報資料、ホームページに使用することがありますのでご了 承下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc