5 2013(平成25年) №703 津山市土地開発公社の解散に向けて―――――――❷ 市政だより (あなたの子育て応援します ほか)――❹ ふぉとるぽ―――――――――――――――― きらめく津山人――――――――――――― けいじばん――――――――――――――― あの頃の津山―――――――――――――― 務を整理した上で、公社を解散するプ ランです。 このプランの実施に必要な議案(公 社解散議案、三セク債発行許可申請議 案など)は、本年3月定例市議会で議 決されています。 ■解散することのメリット たとすると、 年間の市の負担額は約 億円に達し、債務の約115億円は 減ることなくそのまま残ることになり ます。 一方で、市が三セク債を115億円 起債する場合には、公社より低い金利 での借り入れが見込めることから、金 利を年2%と想定しても、 年間の利 払いの合計は約 億円となり、利払い を 億円削減できるとともに、 年後 には債務も解消されます。 平成 年度に次の手順で公 社を解散します。 しかし、これは、抜本的な解決を図 る計画ではありませんでした。 平成 年〜 民間の有識者で構成する「津山市外 郭団体経営検討委員会」を設置し、議 論を重ねました。 当委員会は「この負の遺産の整理を 将来に先送りすることなく、抜本的解 決を図るためにも第三セクター等改革 推進債 (以下「三セク債」)の活用を 前提に、金融支援に踏み込んだスキー ム(仕組み)の構築を検討すべき」と の検討結果を出し、これを受けて市は、 公社解散プランの策定作業を進めてき ました。 平成 年度 公共用地取得事業特別会計や土地開 発基金などを活用し、公社が保有する 先行取得用地の買い戻しなどを行い、 公社への貸付金 億円を回収しました。 第三セクター等改革推進債 第三セク 34 ターや土地開発公社などの抜本的な改 年度に限って発行が認 革に必要な経費に充てるため、平成 年度から平成 21 ■公社解散プラン に、国による特別交付税措置が講じら れます められる地方債で、支払い利息の一部 25 公社解散プラン、市財政計画(長 期財政見通し)など、詳しくは市 ホームページをご覧ください 公社の設立団体である市としては、 現状に至った経緯と責任について重く 受け止め、主体的に整理に取り組む必 要があります。 また、市には、将来にわたって果た すべき役割と責任があります。津山産 業・流通センターへの企業立地の促進 を図り、将来を見据えたまちづくりを 計画的に進めることもその一つです。 市民の皆さまにも、この度の公社整 理、解散の取り組みについて、ご理解 とご協力をよろしくお願いいたします。 ■まとめ (長期財政見通し)を公表しました。 ■ 長期的な財政見通しの必要性 計画では、財政赤字を生じさせない 公社の解散後、市は三セク債で借り ために、今後 年間で452億円の行 入れた115億円を償還(返済)しなけ 財政改革の効果額が必要と試算してい ればなりません。また、平成 年度以 ます。 降、大幅に削減される地方交付税への ■行財政改革の取り組み 対処など、大きな財政課題も残されて います。 長期財政見通しで示した行財政改革 適正な財政運営を維持していくため の効果額を確保するためには、これま には、今後、実施しなければならない での職員数や職員給与の見直しなどの 行財政改革の規模などを把握する必要 取り組みに加え、さらなる行財政改革 があります。 が必要です。 具体的な行財政改革の取り組みにつ ■財政計画(長期財政見通し) いては、平成 年度に策定する第9次 行財政改革大綱後期実行計画などで示 していきます。 11 30 津山市土地開発公社の解散に向けて 50 27 市では、公社解散プランに併せて、 平成 年度から 年度までの財政計画 財政再生基準 (下回ると財政再生団体) 社 市 累積収支 (行財政改革を行った場合) 基金 (市の貯金) で収支を賄える基準 公社をこのまま存続させた場合、現 在の金利を前提として、市が公社に対 して、毎年、利子補給のみを継続し 山 21 *⁴ 平成 年 月、市は「公社解散プラ ン」を公表しました。これは、長期保 有土地を抱えたまま、多額の利息を金 融機関に払い続けるこれまでの手法を 見直し、三セク債を活用して公社の債 54 累積収支 (行財政改革を行わない場合) 公 津 ①市が、三セク債で115億 円を借り入れる ②市が、公社に代わって金融 機関に借入金115億円を 弁済(返済)する ③市は、公社に代わって弁済 した115億円を公社に求 償(請求)する ④ 公 社 は、 保 有 す る 土 地 な どで 億円を市に代物弁済 (金銭の代わりに土地で返 済)する ⑤市は、議会の議決を経て、 代物弁済で不足する約 億 円の債権を放棄する ︵累積収支の額︶ 50 32 公社借入先金融機関 18 24 24 95 34 55 *¹ 金融機関 債務整理完了後、市は、公 社を解散して清算処理を行い ます。 ⁴ * 21 23 23 基金で賄える額を超過 平成 55 年度 平成 45 年度 平成 35 年度 平成 25 年度 (平成 37 年度) 150 財政再生基準を超過 100 (平成 31 年度) 0 62 25 25 30 32 35 25 53 *³ (平成 50 年度) 30 平成 年度、公社は、津山産業・流 通センター分譲地の簿価と時価との差 額を特別損失として計上し、公社の当 市では、長年の懸案となっている津山市土地開発公社について、市民 年度決算は、純損失額が約 億円と大 の将来負担を軽減し、未来に向けたまちづくりを進めるために、平成 幅な赤字になりました。 年度中に解散するこ と を 目 指 し て 取 り 組 ん で い ま す 。 平成 年度末現在の公社の財務状況 多額の債務を抱える同公社を清算するにあたり、公社設立の背景、こ は、資産額約 億円、負債額約149 億円となっていて、累積損失額が約 れまでの経緯や現状、整理解散の必要性などについてお知らせします。 億円という債務超過の状態です。 都市再生推進室☎ 2006、財政課☎ 2020 ‐ ‐ 平成 年度の公社の決算は、市が借 どの理由により、市の財政状況が悪化 入金の利息の支払いに対する補助金の ■土地開発公社とは したため、公社が取得した土地の買い 交付(利子補給)を行ったため、若干 土地開発公社は、地域の秩序ある整 戻しが進みませんでした。 の経常利益を計上していますが、実質 備を図るために必要な用地の取得や造 また、日本経済の低迷や企業の海外 は赤字経営が続いています。 成、管理などを行わせる目的で地方自 流出などによって津山産業・流通セン さらに、公社の借入金は、市が債務 治体が設立できる法人です。 ターへの企業立地が進まず、公社は土 保証を行っています。つまり、公社が 地を長期間保有することになりました。 借入金を返済できない時、市が公社に ■ 津山市土地開発公社の設立と経緯 代わってその債務を返済することにな 先行取得 市の公共事業に必要な土地 津山市土地開発公社(以下「公社」 ) ります。もしそうなれば、市が財政再 を公社が前もって取得することです。 は、昭和 年8月、市が全額を出資し 生団体 に転落する危険が生じます。 先行取得した土地は事業が実施される て設立され、学校や道路、公園などの 時に、市に売却します(市が買い戻す) 財政再生団体 実質赤字比率などの財 用地の先行取得 や住宅団地、工業団 保有用地簿価 土地の価格に借入金の 政指標が、国が定めた基準を上回る団 利息や土地を管理する経費などを加え 地の造成などの事業を行ってきました。 体で、起債(地方自治体の借金)が制 た金額で、市が買い戻す時の土地の価 限されるなど、国の管理下で財政の再 公社は、迅速に土地の購入を行うなど、 格となります 建に取り組む団体をいいます 土地の価格が上昇する時代にあっては、 津山市のまちづくりに大きな役割を果 ■公社の現状 ■市のこれまでの対策 たしてきました。 一方で、公社の借入金や保有用地簿 公社は、金融機関から借り入れを行 平成 年〜 価 は、公共事業に伴う購入土地の増 い、土地を取得しています。公社が土 「 公 社 経 営 健 全 化 計 画 」 を 策 定 し 、 加や、平成3年の津山産業・流通セン 地を長期間保有すると、借入金にかか 低利子貸付( 億円)や利子補給を行 ター事業の着手により、急激に増加し る利息が土地代に上乗せされ、保有用 ったり、先行取得用地を公社から買い ました。そして、平成 年度には、借 地簿価は上昇します。 戻すなど、保有する土地を減らしなが 入金が177億円に達しました。 これは、将来世代の負担が増大する ら、借入金残高の削減に努めてきまし その後、景気後退による税収減少な ことを意味します。 た。 * 市財政計画(長期財政見通し) 30 ¹ * ² 69 2 2013.5 2013.5 3 ³ 25 累積収支の黒字化 億円 50 ※③と④の差額 115 億円の返済 62 億円の債権放棄 公社の金融機関への 債務が解消 ⑤市が債権を放棄する ※債務保証契約に基づく 責任負担 * ※金額は平成25年4月時点の想定額 48 115 億円の求償 34 現状】 公社債務(借入金)115 億円(利息を含む) 13 53 億円の代物弁済 ②公社借入金を代位弁済 する ③公社に弁済額を求償する ①三セク債を借り入れる ④公社保有地などにより 代物弁済する 115 億円の借入 公社の市への債務が解消 *² 公社の解散スキームのイメージ City Information 市政だより 市政だより 策定しました 第2次健康つやま21 あなたの子育て応援します 健康増進課☎32-2069 市では、平成 25 年度から 10 年間取り組む「第2次健康つやま 21」を策定しました。この 1 健康 つやま 2 計画では、からだの健康づくりやこころの健康づくりについて、指標などを設定しています。 家庭、地域、学校、企業、関係機関・団体、行政が連携し、健康づくりの輪を広げましょう。 第2次健康つやま 21の基本的方針 《大目標》 すべての市民が、元気で長生きし、やりたいことを、 いつでも、いつまでも、続けることができる すべての市民が共に支え合い、 健やかで幸せに暮らせる津山 《基本理念》 《中目標》 からだの健康づくり すべての市民が、望ましい 生活習慣を身につけて、そ の人らしく、いきいきと生 活することができる 栄養・食生活 食の大切さを理解し、こころもからだも健康になる食事をとることができる 身体活動・運動 個人で、仲間で、職場で、地域で、楽しく運動できる 何歳になっても自分の歯でおいしく食事ができる たばこ・アルコール ・健康のために、たばこをやめることができる(喫煙をやめたい人がやめる) ・飲みすぎには注意し、楽しくお酒を飲むことができる 健康管理 すべての市民が、命を大切 と感じ、心豊かに生活でき る 自分の体の状態を知り、健康な生活をおくることができる 休養・こころの健康づくり 自分のこころの状態を知り、自分に合った適切な方法でこころの健康を保つ ことができる 休養・こころの健康づくり 困った時には、身近な人や専門家に相談できる 《ソーシャルキャピタル》 みんなで考え行動することで、自分が、仲間が、職場が、地域が、健康になれる津山を目指す 特定健診を受けて、安心健康生活 保険年金課☎32-2071 市では「第二期国民健康保険特定健康診査等 実施計画 (計画期間:平成 25 年度∼平成 29 年度)」 計画が目指す健康回復サイクル を策定しました。この計画をもとに、被保険者 の健康づくりや国保医療費抑制につながる効果 的な特定健診や特定保健指導を実施して、生活 ①特定健診を受ける 習慣病を早期に発見していきます。 対象 国民健康保険の加入者で 40 ∼ 74 歳の人 ⑤ 症状の重篤化や 合併症を抑える ② 生活習慣病の予備 群を早期に発見 生活習慣病予防は健診から 高血圧や糖尿病などの生活習慣病は、 ●早期発見●早期治療●重症化予防が 大切なキーワードです。 毎年健診を受け、健診データをチェ ックすることで早く異変に気づいたり、 病気を未然に防いだりできます。 5 2013.5 市では、子育て中の保護者をサポートするため、保育所(園)や地域子育て支援センターなどで子どもを預 かったり、相談を受けたりするなど、さまざまな子育てサポートサービスを行っています。 ■ 「急な用事ができたので、子どもを預けたい」「子育ての相談がしたい…」そんな時は 保育所(園)が行っている特別保育(一時預かり保育・休日保育)や地域子育て支援センターをご利用ください。 保育所に通っていなくても利用できます。 《小目標》 歯の健康 こころの健康づくり こども課☎32-7028 健康的な生活 ④ 生活習慣を改善する ③特定保健指導を受ける 一時預かり保育 保護者が用事で保育できない時、休息したい時 などに子どもを預かります。 時間 午前8時30分∼午後5時 対象 おおむね生後6カ月∼就学前までの子ども 利用条件 原則、週3回、月12回まで(半日の 利用でも1回として数えます) 料 金 区分 3歳以上 3歳未満 半日 1,300円 1,600円 1日 1,800円 2,100円 申込方法 直接、各保育所(園)へ申し込む 保育所(園)名 一時預かり保育 院庄 ○ 加茂 ○ 大崎 久米 作陽 勝北風の子 城西 城北 総社 休日保育 高野 日曜日・祝日に保護者が用事や仕事で保育がで きない時に子どもを預かります。 料金 1日2,200円 津山 申込方法 直接、各保育所(園)へ申し込む ※弁当が必要です 田邑 東津山 福岡 やよい 休日保育 ○ ○ ○ ○ 42-3027 ○ ○ ○ ○ 22-4446 36-8844 23-0353 ○ ○ ○ 57-2501 22-2408 ○ ○ 28-2475 26-4977 ○ ○ 電話番号 23-8233 26-1037 28-2729 22-3376 ○ 地域子育て支援センター 26-2100 22-8053 23-0306 (50音順) 保育所(園)に通っていない子どもとその保護者を対象に、保育所(園)解放や育児相談、地域の子育てグルー プへの出前保育、子育て講演会などを実施しています。 センター名 すこやか子育て相談センター やよい子育てセンター 勝北こども園子育て支援センター 地域子育て支援センター 設置場所 一宮保育所(東一宮) やよい保育園(勝部) 勝北風の子こども園(新野東) 久米保育所(南方中) 開設時間 平日午前10時∼午後4時 平日午前8時30分∼午後5時 平日午前9時∼午後4時 平日午前9時∼午後4時 電話番号 27-2241 23-8382 36-8844 57-2501 ■ 「子どもが病気になったけど仕事が休めない…」そんな時は 保育所(園)や小学校(3年生以下)に通っている子どもが、病気のため登園や 登校ができない時に、子どもを預かります。 ところ こどもデイケアルーム「さくら」(二宮) 時間 診療日の午前9時∼午後5時(土曜日は午後4時まで) 料金 1日2,000円(食費400円が別途必要) 登録方法 こども課または「さくら」で登録(年度更新)を行う 利用方法 「さくら」に電話で申し込む ※日曜日・祝日・年末年始・小児科休診日は休み 河原内科・松尾小児科クリニック(二宮)☎28-5570 2013.5 4 市政だより 市民と市長のふれあいトークを開催 っ原」などの公演を行っているこ セ ン タ ー で 「 オ ズ の 魔 法 使 い 」、 とについて説明がありました。 7月には、鶴山公園などで美作国 そして、実行委員会では、子ど 建国1300年記念事業として もの居場所づくりと人づくりに特 「忍者あそび」などの催しを行う に力を入れていて、子ども同士、 ので、たくさんの親子に参加して 子どもと大人とが、ミュージカル もらいたいと話しました。 を通して一緒に関わっていく中で、 乳幼児期からのメディア あいさつや後片付けが出来て、感 コントロールが必要 謝の気持ちを忘れない子どもたち が育っていることなどが紹介され 参加者からは、テレビやテレビ ました。 ゲームなど、子どもが映像メディ 参加者 参加者 市長は、元気な地域づくりや子 アに接する時間が増えると、コミ どもたちの健全な育成に取り組む ュニケーション能力の発達の遅れ 津山『風と光と心の劇場』実行 実行委員会に対して、感謝の意を NPO法人みる・あそぶ・そだ などの弊害が生じる恐れがあるた 委 員 会( 以 下「 実 行 委 員 会 」) の 表しました。 つ津山子ども広場(以下「子ども め、外へ出て遊ぶ楽しさを知る機 5人が市長と意見交換を行いまし 広 場 」) の 5 人 が 市 長 と 意 見 交 換 会を増やしていく必要があるとの 表情豊かで自ら考え行動 た。 を行いました。 指摘がありました。 できる子どもを育てる そして、親にメディアコントロ ミュージカルを通して 仲間と一緒に子どもたち 参加者からは、近年、表情豊か ールについて理解してもらい、子 人づくり・地域づくり を健やかに育みたい な 子 ど も や 、 自 分 で 考 え 行 動 す る ど もには早い時期から規則正しい 子どもが少なくなっているように 参加者からは「子ども広場」が 生活習慣を身に付けさせることが 参加者からは、平成 年の実行 大切と話しました。 委員会発足以来、 感じるという指摘がありました。 文化体験や自然 それらを解消するためには、体験 ミュージカルを 体験など、子ど 市からは、母子手帳の交付時や 乳幼児健診時など、機会があるご 通して人づくり、 型の教育が必要で、スポーツや文 もたちを健やか 化活動が、大きな役割を果たして とに保健師が啓発を行っているこ 地域づくりに取 に育む活動を行 いるとし、その活動を活発にして と、小学校でも、テレビを見る時 り組んでいるこ っていることや いくためには、市民と行政の連携 間や寝る時刻など、児童が目標を と、出演者と裏 子どもを持つ親 した取り組みが必要との提言がな 立てて実行する「チャレンジハッ 方のスタッフが の仲間づくりや 一体となってミ されました。 相談の場になっ ピーデー」の取り組みを行ってい ュージカルを作 市長は、文化に対する参加者の ていることなど ることなどを説明しました。 り上げ、これま 熱意に敬意を表するとともに、今 の紹介がありま 市長は、家庭、学校、地域、行 でに ﹁黒媛物語」 後、市として、どういう形で協力 した。 政が協力をしながら、地域の宝で や「オズの魔法 ができるのかを検討していきたい また、5月 ある子どもたちを健やかに育てて 使い」 、「風の野 と話しました。 日には津山文化 いく必要があると話しました。 秘書広報室☎32-2029 第4回 と き 4月5日㈮ テーマ 文化活動を通して 人づくり・地域づくり 11 花谷周治さん(大吉) 山岡弘幸さん(山北) 土井孝明さん(杉宮) 鈴木英子さん(奈義町) 菅原 恵さん(日本原) 第5回 と き 4月 10 日㈬ テーマ 子育てとメディア コントロール 20 7 2013.5 長江真理子さん(山北) 森安恵津子さん(小原) 松尾冬美さん(東一宮) 内田真梨子さん(沼) 徳田徳子さん(山北) 平成24年度 情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況 総務課☎32-2054 請求件数 対象行政 文書 行政文書 の内容 異議申立 件数とそ の処理状 況 情報公開制度 74件 453件 個人情報保護制度 実施機関 (全部開示 23件・一部開示 358件・不開示 72件) 344件 入札・契約関係 29件 個人情報取 工事関係 21件 扱事務の届 議会関係 20件 出件数 行政執行適正化関係 情報公開・個人情報保護関係 14件 6件 水道関係 5件 市税関係 5件 市道関係 5件 自己情報の 建築関係 2件 開示請求・ 市長業務関係 訂正などの 2件 請求と請求 職員の人事・給与関係 6件 に対する決 前期継続審査 27件 定の状況 本年度異議申立 3件 取下 0件 決 認容 3件 異議申立件 定 一部認容 数とその処 市長 2件 13件 1件 0件 1件 0件 0件 13件 内 棄却 1件 市長 理状況 容 却下 0件 以外 0件 5件 0件 0件 0件 0件 0件 5件 26件 次期継続審査 合計 2件 18件 1件 0件 1件 0件 0件 18件 市有地の売り払い 財政課(市役所6階)☎32-2021 № 届出件数 市長 425件 教育委員会 64件 選挙管理委員会 17件 公平委員会 1件 監査委員 1件 農業委員会 13件 固定資産評価審査委員会 1件 水道事業管理者 5件 議会 2件 合計 529件 1.自己情報の開示の請求 50件 実施機関 請求件数 全部開示 一部開示 不開示 却下 市長 39件 11件 5件 23件 0件 市長以外 11件 2件 2件 7件 0件 合計 50件 13件 7件 30件 0件 2.自己情報の訂正などの請求 0件 決定内容 実施 前期 今期 次期 取下 一部 機関 継続 申立 認容 認容 棄却 却下 継続 所有地 種別 最低売払 価格(予定) 地積 加茂町塔中 土地 306.67㎡ 103番3 (宅地) 加茂町塔中 土地 2 15.79㎡ 103番10 (宅地) 1 264万円 入札方法 一般競争入札 入札の受付期間 5月17日㈮∼6月12日㈬ 現地説明会 5月17日㈮ 午前10時∼11時 入札日 6月18日㈫ 午前10時∼ ※詳しくは、お問い合わせください ● 津山市役所 加茂支所 ● JAつやま 加茂支店 ● 加茂小学校 県道 対象物件 津山 加茂 線 軽自動車税の納付 税制課(市役所2階2番窓口)☎32-2017 または各支所市民生活課 5月は軽自動車税の納付時期です。忘れ ないよう、納付期限までに納めましょう。 納付期限 5月31日㈮ ■ 納付方法 納税通知書で納める場合 5月中旬に納税通知書を送 付します。市指定金融機関で納めてください 口座引き落としで納める場合 納付期限日に指定口座 から引き落とします。事前に口座残高をご確認くだ さい ■ 口座引き落としで納める人の納税証明書の発行 6月中旬に納税証明書を送付します。それ以前に納 税証明書が必要な人は申請してください 申請に必要なもの 軽自動車税の引き落とし内容が記 帳された通帳 ■ 身体・精神に障害のある人の軽自動車税の減免 障害の等級などにより軽自動車税が減免になる場合 があります。詳しくは、お問い合わせください 申請期限 5月24日㈮ 2013.5 6 市政だより 日本年金機構から「ねんきん定期便」を送付しています ねんきん定期便専用ダイヤル☎0570-058-555 〒7088501 岡山県津 山市山北 万年 太 郎様 520 この封筒が 届くよ 対象 国民年金、厚生年金の被保険者 時期 毎年の誕生月 内容 35・45・59 歳の人には、次の①∼⑥の記録を封書で、それ以外の 人には①∼③と⑤⑥の直近1年分の記録をはがきで送付 ①年金加入期間 ②年金見込額(全額停止を含む年金受給中の人にはお知らせしません) ・50歳未満の人 加入実績に応じた年金見込額 ・50歳以上の人 「ねんきん定期便」作成時点の加入制度に引き続き 加入した場合の、将来の年金見込額 ③保険料の納付額 ④年金加入履歴 ⑤厚生年金のすべての期間の月ごとの標準報酬月額・賞与額、保険料納付額 ⑥国民年金のすべての期間の月ごとの保険料納付状況 ※加入記録・記載内容に漏れや誤りがある場合は、ねんきん定期便専用ダイヤルへご連絡ください 予防接種を受けましょう∼子どもたちを感染症から守るために∼ 健康増進課☎32-2069 正しい時期に必要な予防接種を受けて、病気から子どもを守りましょう。 定期予防接種(対象年齢内に接種すると無料) 予防接種の種類 BCG 四種 混合 *1 ジフテリア・ 百日咳・破傷 風・ポリオ 麻しん(はしか) 風しん (MRワクチン) 日本脳炎 *2 ヒ ブ Hib感染症 小児の肺炎球菌 感染症 けい ご当地グルメうまい県!おかやま多食い祭りin津山実行委員会(新産業創出課内)☎32-2178 5 25 26日㈰ 月 日㈯・ と き 午前10時∼午後4時 園料 ところ 津山城(鶴山公園) 入 2013近畿・中国・四国B-1グランプリin 津山と同日開催! 岡山県内のご当地グルメを見て・知って・食べてみてください! 無料 うまいもん 新庄ひめっ子雑煮 パウンドケーキ おかやま名物デミカツ丼 生活福祉課(市役所1階12番窓口)☎32-2063 津山そずり鍋 津山産生姜 完熟トマトケチャップ ※広報つやま4月号P6・7に掲載の「2013近畿・中国・四国B−1グランプリin津山」と併せてご覧ください 2013.5 *1 三種混合を接種した人は、別途、ポリオワクチンを接種してください *2 平成7年4月2日∼19年4月2日生まれの人で、4回接種していない人は、不足数を接種 津山ロール 津山餃子 1回接種 20∼56日間隔で3回接種し、その1年後に1回 接種 1回接種 1回接種 1回接種(小学校就学前の1年間) 6∼28日間隔で2回接種し、その1年後に1回接種 1回接種 4∼8週間隔で3回接種し、その1年後に1回接種 4∼8週間隔で2回接種し、その1年後に1回接種 1回接種 27日以上の間隔で3回接種、その60日以上後に1回接種 27日以上の間隔で2回接種、その60日以上後に1回接種 60日以上の間隔で2回接種 1回接種 次のどちらかのワクチンを保護者が選択して接種 二価ワクチン 1カ月間隔で2回接種し、初回から 6カ月後に1回接種 四価ワクチン 2カ月間隔で2回接種し、初回から 6カ月後に1回接種 日本赤十字社社費募集 ∼5月は赤十字運動強化月間∼ 児島たこしお焼そば 9 小学6年∼高校1年生(平成 9年4月2日∼14年4月1 日生)の女子 接種回数と時期 任意予防接種(全額自己負担) おたふくかぜ、水ぼうそう、B型肝炎、ロタウイルスなど ※70歳以上の高齢者対象の肺炎球菌予防接種には、一部助成があります ※詳しくは、お問い合わせください かがみの田舎カレー・インディアントマト焼そば・ 笠岡ラーメン・米粉クッキー・ジンジャープリン・ 地ビール・地酒・黒大豆商品・干し肉 など 津山サンド 子宮頸がん (ヒトパピローマイルス 感染症) 対象年齢 生後3∼12カ月(1歳)未満 1期 生後3∼90カ月(7歳6 カ月)未満 2期 11∼13歳未満 1期 1∼2歳未満 2期 5∼7歳未満 1期 3歳 2期 9∼13歳 いずれ 生後2∼7カ月未満 かで接 生後7∼12カ月(1歳)未満 種 1∼5歳未満 生後2∼7カ月未満 いずれ 生後7∼12カ月(1歳)未満 かで接 1∼2歳未満 種 2∼5歳未満 日本赤十字社は、明治10年、日本赤十字法に基づいて設立されました。 その活動は、日本赤十字社を通じて奉仕をしようとする人(社員)から寄せ られる事業資金(社員)によって支えられています。 本年度も、社員の新規加入や社費の継続納入を募集しています。ご理解・ご 協力をお願いします。 社費(年額) 普通社員=500円または1,000円、特別社員=2,000円以上 社費の用途 大地震などの災害救護活動(救護班の派遣、毛布など物資の備 蓄・供出など)、赤十字奉仕団(人道的な諸活動を実践するボランティア組 織)の活動、AEDを使った救急法などの講習会 など 講師派遣のご案内 日本赤十字社岡山県支 部では、救急法のほか、 健康に関する各種講座 の講師を派遣していま す。詳しくは、お問い 合わせください 申込方法 町内会を通して申し込む 2013.5 8 P H O 桜が舞う、人も舞う・・・ 地域みんなで推進、交通安全 春の交通安全県民運動津山鏡野地域推進大会 津山さくらまつり 4月5日、グリーンヒルズ津山リージョンセン ターで春の交通安全県民運動推進大会が開催され ました。今年のスローガンは「交通ルール 守って 広げる 無事故の輪」。 祝!備中櫓へ50万人目 備中櫓来場 50 万人セレモニー ふぉ 4月1∼15日、津山城跡(鶴山公園)ほか、市内各所で開催された津山さく らまつり。市内外からたくさんの人が訪れ、春のひとときを過ごしました。 R E T O と るぽ P O 岡山県警察の新キャラクター「ライトアップ戦 隊LEDマン」と美作国建国1300年キャラクター のかたみくん、腹話術のけんちゃんによる反射材 携行の啓発なども行われ、約350人の参加者は、 事故のない安全な社会を願い、交通安全への意識 を高めているようでした。 4月10日、津山城跡(鶴山公園)の備中櫓で、 平成17年3月の復元・オープン以来、50万人目の 入館者を迎えて、セレモニーが開催されました。 50万人目となった役重三枝子さん(瀬戸内市) 美作国建国 1300 年 キャラクターかたみくん たち4人グループは「私たちが50万人目の入場者 になり、びっくりしました。鶴山公園には、毎 年、お花見に来ているので、50万人目になれて、 とてもうれしいです」と話しました。 1846人が駆け抜けた新緑と清流の里 第21回津山加茂郷フルマラソン全国大会 4月21日に開催された津山加茂郷フルマラソン全国大会。フ ルマラソンには30都道府県から1478人、ミニマラソンには368 人が参加しました。ランナーたちは、時折雨が降る中、地元の皆 さんの声援やもてなしを受けて、走り抜けました。 稲田純子さん(大阪府)は「3年前に初めて参加して、完走で きたことがうれしく、毎年参加しています。毎年、咲いている花 や山々の景色が違って見えるのが、走っていて楽しいですね。ま た来年も参加したいです」と元気 に話してくれました。 また、前日には、加茂町文化セ ンターで、マラソン大会を盛り上 げようと茶木みやこさんなどによ る加茂郷コンサートが開催され、 −前日− 観客は聞き入っていました。 11 2013.5 津山城鉄砲隊 ぶらり城東むかし町 声ヶ乢桜まつり 備州岡山城鉄砲隊 模擬天守の瓦製作 衆楽園のお茶会 尾所の桜 2013.5 10 PR天使SakuLoveのステージ さくらぶ 高く舞い上がる1300個の風船 美作国建国13 美作国建国13 し かとう︵南新座︶ 販売中 ン・喫茶 むぎわらぼうし︵林田︶、仕出 割烹・仕出 十一寿司︵北町︶、レストラ かっぽう お 弁 当 ・ 仕出し ハートデリカ︵戸島︶、 津山スポーツロッジ 弥生荘︵ 勝 部 ︶、 美作の国︵山下︶、 ホテル 日本料理 魚六︵高野本 郷︶ 、津山国際 出し専門店 料 理・仕 販売店 1300円 価格 さい。 どで、ご利用くだ 行楽や各種会合な 当になっています。 作国ならではの弁 産食材を使って美 ました。 地域の名物・名 ご当地弁当ができ 00年を記念した、 ご当地おもてなし弁当 美作国建国1300年記念 明朗快活に話され、年齢を感じさせ ない河井さん。そんな河井さんが演 じる「みまさか猿神退治」を、もう 一度観たいですね。 素もすばらしい出来で、感動しなが ていて、大学の入学試験の数学問題 ら演じることができました。 を小学校の子どもたちといっしょに 解いたりもしました。 ミュージカルにはいつから参加して いますか? これからの津山に期待することは? みゅーじかる劇団「きんちゃい座」 わ た し は、 何 事 も「 続 け る 」「 伝 に発足当初から参加しています。役 える」ことが大切だと思っています。 割は、演じるだけでなく、舞台で使 津山には、歴史や文化など、さま みの かさ う蓑や笠などの小道具作りもします。 ざまな分野で活動している人がたく もともと、手仕事が好きなので、 さんいます。これからも、その活動 たこ 凧を作って、揚げたりもしています。 を続けて、次の世代に伝えていって 演じたり、物をつくったりしている もらいたいです。 と、興味がどんどん湧いてきて、楽 そして、今年は美作国建国130 しいですよ。 0年です。皆さんの力が一つになれ ば、きっと良い1300年の年にな ると思います。 © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ さまざまなことに興味を持たれてい 3月 日、美作国建国1300年記 ますね? 念プレ事業として公演された「みま 宇宙や歴史、短歌、ハンドベルな さ か 猿 神 退 治 」。 出 演 者 の 中 で、 最 どにも興味があり、サークルに入っ 高齢 歳の河井さんにお話を伺いま ています。考古学談話会にも参加し した。 ていますし、中世の山城である神楽 尾城跡の保存活動に携わりました。 「 み ま さ か 猿 神 退 治 」 の 公 演 を 終 え また、津山の観光ボランティアガ て、感想はいかがですか? イドもしていて、津山さくらまつり 今回、わたしは猿神に捕らわれた などで観光客を案内しています。 ご ん ね ぎ 一宮神社の神官・権祢宜という役を 演じました。市民参加のミュージカ 「 興 味 が 湧 い て く る 」 そ の 源 は 何 で ルには以前から参加していて、今回 すか? も楽しく演じることができました。 わたしは、理科系の人間で、一つ ミュージカルは、物語に歌や音楽、 の事を突き詰めたり、熱心に物事を 踊りが加わって、舞台を盛り上げて 考えたりすることが好きです。元々 いきます。今回のミュージカルは、 そういう人間なのかもしれませんね。 今まで私が参加した中でも、どの要 若い頃は、小・中学校の教員をし 88 天平衣装に身を包んだ実行委員会委員 住民参加ミュージカル ﹁みまさか猿神退治﹂出演者 美作国建国1300年記念事業実行委員会☎35-3434 Vol.14 美作国建国1300年記念日セレモニー 権祢宜を演じる河井さん(写真中央) 7つのおもてなし弁当が勢ぞろい いつか夢がかな ☎ 3141 ‐ 12 2013.5 2013.5 13 00年プロジェ クト委員会︵津 山商工会議所内︶ 22 ナルトも元気にお出迎え 4月3日、美作国建国1300年を記念事業の記念日セレモニーが、 津山さくらまつり開催中の津山城跡(鶴山公園)で行われました。舞 台では、天平衣装に身を包んだ実行委員会委員が、建国当時の雰囲気 を演出しました。また、美作地域の子どもたちが将来の夢を書いた 1,300個の風船を参加者全員で、空に放ち、建国から1300年目の記念 すべき節目の日を祝いました。 また、JR津山駅ではNARUTO‐ナルト‐列車の出迎え式が行 われ、満員の乗客を乗せた列車をナルトが出迎えました。 うといいの∼ 河井兵太 さん︵一宮︶ く舞い上がって、 きらめく 来の夢、大空高 31 ﹁続ける﹂﹁伝える﹂ ことが大切 子どもたちの将 月 の 納 税 6月20日㈭ 7月18日㈭ 9月19日㈭ 10月17日㈭ 全期 ● 軽自動車税 日曜納税窓口 5月26日㈰ 午前9時∼午後4時 納税課(市役所 2 階 1 番窓口) 問環境事業所☎ ︲8255 っとしたエコを、ノーレジ袋 デーから始めてみませんか。 参加店舗 このステッカーや のぼり旗 のある店 舗が目印 です 5 転出 1,064 人 死亡 102 人 595 人 78人 転入 出生 (4月1日現在) 実施月日 22 人口 105,762 人 (前月比△501) 男 50,521 人 (同△256) 女 55,241 人 (同△245) 世帯 44,262 世帯(同△40) 10 (納期限:5月31日㈮) 相談時間 午前11時∼午後0時30分 ところ 神南備園(大谷) 持ってくるもの 印鑑、身体障害者 手帳 ※予約要 障害福祉課 ☎32-2067 632-21 53、神南備園☎24-9402 お知らせ 32 14 10 ※詳しくは、お問い合わせください 申込方法 電話または直接申 る )、 除 去 工 事 = 1 棟 上 限 ひとり親家 庭 等 医 療 消費生活講座講師無料派遣 し込む(個人の住所や氏名 4百万円(補助対象経費の 費受給資格 の 更 新 などを確認します) 内容 悪質商法、振り込め詐 3分の2以内) 7月以降も引き続き給付を 問保険年金課(市役所1階8 欺など消費者を取り巻くト ※詳しくは、お問い合わせく 受けるためには、次の期間に 番窓口)☎ ︲2073、 ラブルを防ぐ講座 ださい 更新手続きが必要です。 または各支所市民生活課 日時 平日午前9時~午後4 問建築住宅課☎ ︲2099 期間 6月3日㈪~ 日㈮ 時 分 下水道配水設備指定工 道路上の枝木・倒木 問こども課☎ ︲2065、 対象 町内会、老人会などの 事店の登録受け付け 処理のお願い または各支所市民生活課 グループ 要件 次のすべてに当てはま ※申し込み方法など、詳しく 道路上にはみ出している木 後期高齢者医療被保険 ること①県内に営業所があ はお問い合わせください の枝や倒木は、視界を妨げ、 者証を簡易書留郵便で る②専属の責任技術者がい 問環境生活課☎ ︲2057 標識を見づらくして歩行者を 8月1日から後期高齢者医 る③工事に必要な設備・機 危険にさらすことがあります。 吹き付けアスベストの 療被保険者証が新しくなりま 材がある④市税などの滞納 安全な通行のため、樹木の 調査・除去工事補助 す。7月下旬に郵送しますが、 がない 所有者は枝払いや伐採などの 希望する 申請方法 下水道課に備え付 建築物に吹き付けられてい 処理をお願いします。 人には簡 けの申請書に記入して提出 るアスベストの分析調査・除 枝木・倒木が原因で事故が 易書留郵 受付期間 5月 日㈮~7月 去にかかる費用の一部を補助 発生した場合、所有者の責任 便で送り 1日㈪ します。 を問われることがあります。 ます。 問下水道課(市役所6階) 内容 分析調査=1棟上限 問管理課☎ ︲2089 期間 6月3日㈪~ 日㈮ ☎ ︲2100 万 円( 補 助 対 象 経 費 に 限 32 32 月中のひとの動き 3 平成25年度身体障害者 巡回更生相談 相談科目 肢体不自由者・ 聴覚障害者 肢体不自由者 肢体不自由者 肢体不自由者・ 聴覚障害者 肢体不自由者 肢体不自由者・ 聴覚障害者 肢体不自由者 11月21日㈭ 平成26年 1月16日㈭ 3月20日㈭ 24 に変更 番窓口)☎ ︲2067 ■準防火地域 岡山県統一ノーレジ袋デー 内容 山下、西今町、西寺町 の一部を変更 県では、ごみを少しでも減 河川一斉清 掃 ・・・・・・・・・・・・・ らすため、店舗や市町村など とき 6月2日㈰午前7時~ 縦覧期間 5月 日㈮~6月 と協力し、毎月 日を「ノー 9時 7日㈮の執務時間内 レ ジ 袋 デ ー」、 6 月 を 強 化 月 ところ 吉井川(新境橋~新 縦覧場所 都市計画課 間として、買い物の際にレジ 大橋) 、 宮 川( 北 園 町・ 中 意見書の提出方法 都市計画 袋をもらわない「マイバッグ 国道ボックス~新大橋) 、 課に意見書(任意様式)を 持参」を呼び掛けています。 い だ 藺田川(奥田中・中国道ボ 縦覧期間内に郵送または直 皆さんも自分でできるちょ ックス~新橋) 接提出 問環境生活課☎ ︲2055 問〒708‐8501津山市 山北520都市計画課(市 都市計画の変更案の縦覧 役所5階)☎ ︲2096 都市計画の変更案の縦覧を 心身障害者医療費受 行います。意見のある人は意 給資格の更新 見書を提出してください。 ■用途地区の変更 7月以降も引き続き給付を 内容 西今町の一部を第一種 受けるためには、次の期間に 住居地域から近隣商業地域 更新手続きが必要です。 に、西寺町の一部を近隣商 期間 6月3日㈪~ 日㈮ 業地域から第一種住居地域 問障害福祉課(市役所1階 ご用件に応じて、担当部署の直通電話番号へおかけください。 ※広報つやま4月号に折込みの直通電話番号帳をご利用ください けいじばん 民間都市施設バリアフリー化補助金 32 梅雨や台風の季節が近付い てきました。防災のために次 のことに注意して、一層の管 理をお願いします。 ・定期的に巡回を行う ・水位調整を小まめに行う ・水路や堤体などの草刈りを 行う ・池や回りのごみを取り除く など 問農村整備課☎ ︲2077、 または各支所産業建設課 ため池の維持管理 32 32 32 補助金額 400,000円 2,000,000円 2,000,000円 工事金額 800,000円 4,000,000円 4,500,000円 25 障害福祉課☎32-2067 32 14 32 31 30 民間都市施設バリアフリー化のため の工事費の一部を補助します。 補助額 工事費用の2分の1(上限 200万円) 対象工事 28 ・出入り口の自動ドア化 ・障害者用トイレの設置 ・視覚障害者用誘導ブロック設置 ・出入り口のスロープ設置 などで、段差解消ができる工事など 32 民間都市施設とは 病院、診療所、老人福祉施設、福祉 センター、保育所、共同作業所、映 画館、劇場、パチンコ店、ボウリン グ場、カラオケボックス、スーパー マーケット、コンビニエンスストア、 食堂、理・美容院、金融機関、共同 住宅、事務所、旅館、ホテル、工場、 駅など(個人宅、神社仏閣、倉庫を 除く) 補助金額の例 14 2013.5 2013.5 15 9月末で代表電話☎23-2111での電話交換業務を廃止します 50,000円 建築住宅課(市役所5階)☎32-2099 24 10 ※一般診断法の現況診断によるもの ※詳しくは、お問い合わせください 10 北部高等技術専門校 訓練生 52,500円 40,000円 200㎡未満 200㎡以上 300㎡未満 補助金額 24 20 31 22 49 22 11 49 15 30 45 ■医療事務科 訓練期間 7月2日㈫~9月 日㈪ 対象 求職中の人 定員 人 受講料 無料 申込方法 ハローワーク津山 (山下)または北部高等技 術専門校(川崎)に備え付 けの願書に記入し、ハロー (1棟当たり) 延床面積 20 15 募 集 31 32 耐震診断 費用 42,000円 直接またはホームページか ワーク津山へ提出 報つやま8月号に掲載予定 協会けんぽ 加 入 者 の ら申し込む 締め切り 6月 日㈪ 問新エネルギー環境政策室 健診の負担 額 の 変 更 締め切り 5月 日㈮ ※詳しくは、お問い合わせく ☎ ︲2051 協会けんぽは、中小企業な 問鶴山塾☎ ︲2523、ホ ださい ふれあいスポーツ大 どで働く従業員とその家族が ームページ 問北部高等技術専門校☎ ︲ http://www3. 会参加者 加入する健康保険です。 1125 tvt.ne.jp/~ka93juku/ 被扶養者が、特定健診を県 とき 6月2日㈰午前 時~ グリーンカーテン 婚活パーティー参加者 内の実施医療機関で受診する 午後3時 写真作品 場合の自己負担額は1675 とき 6月9日㈰午前 時 ところ 津山総合体育館(山 円に変わりました。 分受付、 時~午後2時 応募資格 市内に在住または 北) 問協会けんぽ岡山支部☎08 分 勤務の人、市内の学校・事 対象 市内の障害児・障害者 ろ ま ん 6︲803︲5784、ホ ところ 城西浪漫館(田町) 務所 とその家族、ボランティア、 ームページ 対象 男性=独身で市内・津 応募作品 福祉関係者 http://www. 山市周辺地域在住または通 今夏栽培す 参加費 無料 kyoukaikenpo.or.jp/ 勤の ~ 歳、女性=独身 るゴーヤや ※応募方法など、詳しくはお で県内在住の ~ 歳 アサガオな 問い合わせください 定員 男女各 人 どのつる植 問ふれあいスポーツ大会実行 すだれ 締め切り 5月 日㈮ 物を利用した簾の完成写真 委員会事務局☎ ︲680 鶴山塾市民ボランティア ※申し込み方法など、詳しく ※応募方法など、詳しくは広 8 「とまり木」 会 員 はお問い合わせください 問城西浪漫館☎ ‐8688 学校や家庭に悩みを持つ子 どもたちの活動を支援する会 です。 内容 ①賛助的支援=子育 て講演会や行事などへの参 加、②具体的活動支援=農 園作業、学習、行事、環境 整備、調理実習、とまり木 通信の発行など ※①のみ、②のみでも可 登録期間 平成 年5月 日 まで(更新可) 申込方法 鶴山塾(山下)に 備え付けの用紙に記入して 30 ※放送日時は変更になる場合があります 一戸建て住宅耐震診断費用補助金 10 26 住宅の耐震診断にかかる費用の一部を補助 します。 条件 次のすべてに当てはまること①市内にあ る民間住宅②昭和56年5月31日以前に建て られた一戸建て住宅(店舗併用住宅は店舗 部分の面積が半分未満のもの)③構造が木 はり 造在来工法のもの(柱・梁・筋交いなどで構 成されたもの。ツーバイフォー、ログハウス、 プレハブなどは対象外)④2階建て以下 補助金額の例 応募資格 次のすべてに当て 問グラスハウス☎ ︲714 問グラスハウス☎ ︲714 第 回「津 山 市 成 人 はまること①市内に住所ま 0 0 を祝う会」 実 行 委 員 たは勤務先がある人、また グラスハウス ホタル生息確認情報 一生に一度の成人を祝う会 は新たに市内に居住するこ フィットネス・プール会員 を、仲間と一緒に企画・運営 とが必要と認められる人② ホタルの生息に関する情報 しませんか。 同居親族(既婚者を含む) グラスハウスで仲間を作っ をお知らせください。いただ 対象 平成5年4月2日から がある③収入が定められた て、運動してみませんか。今 いた情報などの調査結果を、 平成6年4月1日までに生 基準以内である④市税など 入会すると、特典が受けられ 良好な水環境を育むための指 まれた人で、成人を祝う会 に滞納がない⑤連帯保証人 ます。 標にします。 に出席できる人 がある⑥暴力団員でない 対象 歳以上の新規登録者 調査期間 7月1日㈪まで 募集人数 8人程度 応募期間 6月3日㈪~ 日 料金 フィットネス会員= 報告内容 ホタルを確認した 申込方法 ①氏名②住所③連 ㈮ 月6千円、プール会員=月 日時、場所、種類や数など 絡先を生涯学習課へ電話ま ※応募者多数の場合は抽選 5千円 締め切り 7月 日㈬ たはファクス、Eメールで 問一般財団法人津山市都市整 特典 登録手数料無料、初月 問新エネルギー環境政策室 伝え申し込む 備公社(市役所6階)☎ 会費半額(ただし、次月分 ☎ ︲2051、エコネッ 締め切り 6月 日㈭ も同時入金要) トワーク津山(山北)☎ ‐2127 ※7月から実施日まで8回程 締め切り 5月 日㈮ ‐7656 ミズノスポーツジュ 度の会議を開催 ニアスクール新入生 ■津山市成人を祝う会 とき 平成 年1月 日㈰ 仲間と一緒に体を動かして ところ 津山総合体育館 みませんか。今入会すると、 問生涯学習課☎ ‐2009 特典が受けられます。 ‐2147 gakushu ■スイムスクール 対象 4歳~小学6年生 [email protected] 料金 月5千円(週1回) a.jp ■ダンススクール 市営住宅( 特 定 公 共 対象 小学生~中学生 賃貸住宅) 入 居 者 料金 月5千円(週1回) ・・・・・・・・・・・・・ 特典 登録手数料無 料、初月会費半額 ( た だ し、 次 月 分 も同時入金要) 締め切り 6月 日㈰ 26 26 12 家賃・募集戸数 小中原(加 茂町小中原)=月3万6千 円・1戸、中土居(阿波) =4万2千円( 歳未満の 人 を 含 む 世 帯 は 3 万 円)・ 2戸 けいじばん 浄水設備等設置補助金 22 環境生活課(市役所1階1番窓口)☎32-2055 27 31 生活水の確保が著しく困難、または水質 水の 不良 状態 例:山水や井戸水が主な水源で、水量が 不安定や水に濁りがあるなど 16 要件 20 32 40 64 6 32 30 32 浄水 新規設置で、市が掲げる項目を基準値内に 設備 浄水できる能力を備えたもの ほか 32 ・市内在住で給水区域外の人 ・市内在住で給水区域内の人で、上水道の 居住 本管から50m以上離れていて上水道の 地域 本管へ接続が困難な人 ※給水区域とは、上水道(簡易水道)の普 及地域のこと ※詳しくは、お問い合わせください 27 17 補助 浄水設備の本体と周辺整備にかかる費用の 内容 2分の1(上限50万円) 交付 浄水設備を設置し、市が設備状況を確認後 時期 28 16 2013.5 2013.5 17 ◇6月のこんにちは市役所さんの放送はありません ◆ 情 報 ホ ッ ト ラ イ ン:毎時57分∼00分 イベント 問新エネルギー環境政策室 ☎ ‐2051 26 12 6月の介護おたすけ講座 健康維持と介護に役立つ知識の習得と介護す る人の健康維持のための講座です。 9 カラーセラピー 14日㈮ 久米保健セン 終活を考えよう 14:00∼15:30 ター(中北下) (年金) 平成 年度 曲水の宴俳句会入選句 参加費 無料 申込方法 ①氏名②電話番号を 電話またはファクスで伝え申し込む 講座・講演会 ー☎ ︲8753 とき 6月2日㈰午前 時~ は保護者同伴) ところ イオン津山(河辺) 参加費 千円(保険代を含む) 美作学講座 内容 水道に関する相談、ア 締め切り 5月 日㈰必着 ぐん が ~美作国の郡衙を探る~ ンケートほか ※申し込み方法など、詳しく 「さん・さん」おんな・おと とき 6月1日㈯午後1時受 問水道局業務課☎ ‐210 はお問い合わせください こ塾&ファミ・サポ交流会 付、午後1時 分~3時 4 問広戸西まちづくり協議会 ところ 美作大学(北園町) 命の誕生と生まれる力のす ( 川 﨑 ) ☎ 0 9 0‐ 4 1 4 第 回広戸仙ふれあ あい だ 演題 英多郡衙跡 ばらしさを子どもたちに伝え 0‐2195 い登山大会 講師 岡田博さん(元岡山県 ます。その後、交流会で情報 津山鶴丸太鼓 教育委員会職員) 交換などをしてみませんか。 とき 6月2日㈰午前8時〜 結成 周年記念公演「絆」 定員 120人(先着順) とき 6月2日㈰午後1時 受付、午前9時~午後4時 料金 無料(資料代実費要) 分~3時 分 ところ ウッドパーク声ヶ乢 とき 6月2日㈰午後1時開 問生涯学習課☎ ︲2118 ところ 津山男女共同参画セ グラウンド集合(市場) 場、2時開演 ン タ ー「 さ ん・ さ ん 」 (ア 内容 半日登山コース ところ 津山文化センター ルネ・津山5階) 定員 300人程度(先着順) 入場料 一般=1000円、 内容 第1部=講座「やさし 参加資格 標高差約600m 、 中学生以下=500円 く伝えるいのちの話~親子 距離9・4㎞を6時間程度 問津山鶴丸太鼓(河中)☎ 第 回 鑑 賞 会 で 聞 く 誕 生 学 ~」 、第 2部 で歩ける人(幼児・小学生 ‐5870 人形劇「オズの魔法使い」 =子育て交流会 とき 5月 日㈪午後6時開 講師 高橋美由紀さん(誕生 場、6時 分開演 学アドバイザー) ところ 津山文化センター 対象 年中児~小学校低学年 (山下) とその保護者 入場料 3歳以上2500円 定員 組 (当日は500円増) 受講料 無料 問NPO法人みる・あそぶ・ 申込方法 ①住所②氏名③年 齢④電話番号を電話、ファ そだつ津山子ども広場☎ クスまたは直接伝え申し込 ‐6177 む 水道週間行事 締め切り 5月 日㈪ 6月1日~7日は水道週間 ※無料託児あり(予約要) です。 「復興の未来と生命(い 問さん・さん☎ ︲2533 のち)照らす水」をスローガ ‐2534、津山ファ ンに開催します。 ミリー・サポート・センタ 親子エコフェスタ2013 津山さつきまつり とき 5月 日㈮正午~午後 4時、6月1日㈯・2日㈰ 午前9時~午後4時 ところ グリーンヒルズ津山 リージョンセンター 内容 サツキ盆栽の展示や苗 木の販売 問観光振興課☎ ‐2082 作州津山宮川朝市 とき 6月9日㈰午前7時~ 時 ところ 宮川河川敷 問新産業創出課☎ ︲217 8 加茂の朝市 25 加茂町福祉セ 19日㈬ ンター 音楽療法 14:00∼15:30 (加茂町小中 原) 31 65 とき 6月 日㈰午前8時~ ところ 加茂町インフォメー ションセンター 問津山市観光協会北支部☎ ‐7011 2121 ‐ 小林 誠三郎(総社) ロゴスには質量ありぬ修司の忌 特選 宗田安正選 文化課☎ 参加者 人、選者2人で行われた曲水の宴俳句会の 入選句と入選者です。 和田悟朗選 特選 黒瀬 紘子(美咲町) 沼本 静江(久米南町) 流觴やどこかに不舎の目三鬼の目 戦前となるかこの頃霾ぐもり 入選 永禮 宣子(志戸部) 不確かな今日何万回水曲る 入選 妹尾 武志(川崎) 不舎の魂寄り添ふてゐる三鬼の忌 倉見 英子(一方) 脳細胞に背中押されて巣立鳥 鈴木 洋子(河辺) 曲水や紆余曲折の大宇宙 丸山 威青(美咲町) 1/f で揺らいで春の水 流觴や流れを待つ人送る人 福島 徑子(東一宮) 右手 敦子(勝部) 亀鳴くやコペルニクスの地動説 曲水の音聴いている祠かな 丸山 威青(美咲町) 百参拾八億年の宙に花 囀の高木にありし衿持かな 鈴木 勲(河辺) 圡居ノ内 寛子(東京都) 三鬼の忌桜は桜桃は桃 妹尾 礼矣子(川崎) 時の無き流れの中の桜かな 九曲の流れのなかを落椿 丸山 威青(美咲町) 花冷えやベートーベンのデスマスク 大西 政司(愛媛県) 妹尾 武志(川崎) 月光を孕みはんなり花の城 赤座 閑山(奈義町) 曲水の遊べる水のありにけり 圡居ノ内 寛子(東京都) 水の声木の声拾ひ盃流る 永禮 宣子(志戸部) 背中みせ腹見せ水の曲がりけり 髙村 蔦青(奈義町) 妹尾 武志(川崎) 曲水や水の流浪の旅となる 22 津山市地域包括支援センター☎23-1004 623-1005 32 内容 とき ところ 6日㈭ さん・さん 14:00∼15:30 介護実践講座 ∼移動・移乗編∼ 25日㈫ イオン津山 14:00∼15:30 (河辺) 32 22 42 24 30 32 32 32 27 31 とき 6月 日㈰午 前 時 分~午後 3時 分 (展示ブ ースは午 前 時~ 午後3時) ところ アルネ・津山、中心 商店街 内容 環境に優しい生活の実 践例の紹介、子どもが触れ て学べる体験型アトラクシ ョンなど けいじばん お問い合わせ先/県財政課☎086-226-7232 50 30 宝くじの収益金は道路や学校の整備など、地域 住民の生活をより豊かにするために使われます。 宝くじの購入は、ぜひ「県内」でお願いします。 30 20 31 16 30 30 30 32 10 25 6 31 16 10 11 18 2013.5 2013.5 19 毎週金曜日、市役所本庁舎では時間を延長して午後7時まで戸籍・住民票・ 印鑑証明書の交付、印鑑登録、パスポートの交付、納税関係の証明書の交付、 納税相談、介護申請を行っています ☎ 24-2919 ●小さな子どものえほんのじかん とき:毎週水曜日 10:30∼11:00 ●むかし話を聞く会 とき:1日㈯14:00∼14:30 ●歴史講演会「美作国のまぼろしの武将たち」 とき:15日㈯、7月20日㈯14:00∼15:30 講師:皆木 佽耿さん(美作郷土史家) 申込:5月20日㈪∼6 月10日㈪ ●おはなし会 とき:20日㈭11:00∼11:30 ●大きい子のおはなしのじかん とき:22日㈯14:00∼14:40 (加茂町塔中) ☎ 42-7032 午前10時∼午後6時 ●おはなし会 とき:23日㈰10:30∼11:00 勝北図書館 (新野東) 午前10時∼午後6時 ☎ 36-8622 ●おはなしタイム とき:13日㈭、16日㈰10:30∼11:00 ●昔ばなしのじかん とき:22日㈯14:00∼14:30 久米図書館 (中北下) 午前10時∼午後6時 ☎ 22-2099 ん か う ど ●お話タイム とき:12日㈬、28日㈮13:00∼13:30 ●赤ちゃん広場 とき:13日㈭11:00∼11:30 対象: 1歳未満児と保護者 定員:10組(先着順) 受付 :5月28日㈫10:00∼ ●親子で遊ぼう とき:17日㈪10:30∼11:30 対象: 0∼2歳児と保護者 南児童館 (横山) 午前10時∼午後5時 ☎ 24-4400 ●絵本タイム とき:6日㈭、18日㈫13:15∼13:45 ●2、3歳児の親子でジャンプ☆ とき:7日㈮10:30 ∼11:30 ところ:福岡会館(横山) 内容:親子で 歯の話を聞こう 対象:2、3歳児と保護者 ●プレクラブ ワイワイあそぼ♪ とき:12日㈬10:30 ∼11:30 対象:1・2歳児と保護者 ●ファミリーシアター とき:23日㈰14:30∼ 内容: 「母をたずねて三千里」 加茂町図書館 中央児童館 (山北) 午前10時∼午後5時 ☎ 57-3444 ●こくちゃんの紙芝居劇場 とき:15日㈯15:30∼ ●いっしょにあそぼ!0123てくてく6周年記念 「音楽であそぼう!」 とき:19日㈬10:30∼11:30 ●映画会 とき:29日㈯14:00∼15:00 加茂児童館 (加茂町中原) 午前9時∼午後5時 「肩こり体操を時々やっているけど、肩こりが良くならない」という 声をよく聞きます。 デスクワークや一つの作業を同じ姿勢で続けているような人、よく肩 こりを感じる人は“1時間に1回” 疲れたと感じる前”に、広報つや ま3月号の「肩こり予防No.1」の体操に加えて今回の体操を行って、 肩甲骨をしっかり動かしてみてください。 筋肉の血行を良くするためには、無理をせずに続けることが大切です。 …………………………………………………………………………………………………… 開けごま体操 ひじ ①背筋をまっすぐ伸ばし、頭の後ろでしっかり 肘 を張る ②顔の前で両肘を近付ける ● ① ● ② 肩甲骨を引っ張り出そう体操 ①背筋を伸ばして座り、胸の前で手を組む ②体の位置はそのままで組んだ手をしっかり前に 突き出す ③突き出した姿勢を5秒ほど続けて、元に戻す ● ① ● ②● ③ ☎ 42-3168 ●まっちゃんと遊ぼう とき:22日㈯13:30∼15:00 ※就学前児は保護者同伴 ※どちらの体操も、息を吸ったり吐いたりしながら、痛みのない範囲で5回以上繰り返しましょう ●たんぽぽルーム【リトミック】とき:26日㈬10:00∼ 11:30 対象:幼児と保護者、妊婦 午後1時∼午後5時 阿波児童館(阿波) ㈪・㈬㈮ 午前9時∼午後5時 ☎ 46-2076 ●ウォークラリー とき:8日㈯10:00∼12:00 持って くるもの:お茶、タオル 受付:5月22日㈬∼ 中央児童館・南児童館 3日㈪、10日㈪、16日㈰、 24日㈪ 加茂児童館 3日㈪、10日㈪、17日㈪、24日㈪ 佐良山小学校10:00∼10:40 ⇒ 津山口駅前11:05∼11:35 ⇒ 一宮小学校12:50∼13:30 ⇒ 林田小学校14:30∼16:00 北小学校10:00∼10:40 ⇒ 総社東第二遊園地11:10∼11:40 ⇒ 高田小学校13:00∼13:30 高倉小学校10:15∼10:45 ⇒ 衆楽公園駐車場(市役所東側)12:00∼12:40 ⇒ 小原会館14:00∼14:40 ⇒ 院庄公民館 15:20∼16:20 成名小学校10:15∼11:00 ⇒ 清泉小学校13:00∼13:40 ⇒ 大崎小学校14:40∼16:00 秀実小学校10:15∼11:00 ⇒ 中正小学校12:50∼13:20 阿波小学校10:25∼11:00 ⇒ 旧JA上加茂11:20∼11:50 ⇒ 加茂小学校13:00∼13:40 ⇒ めぐみ荘14:00∼15:00 向陽小学校10:15∼10:45 ⇒ 鶴山小学校13:00∼14:00 ⇒ 塩手荘14:40∼15:10 勝加茂小学校10:15∼11:00 ⇒ 新野小学校13:00∼13:30 ⇒ 広戸小学校14:30∼16:00 喬松小学校10:15∼10:45 ⇒ 道の駅「久米の里」11:15∼12:00 ⇒ 誠道小学校13:00∼13:40 ⇒ 田邑公民館15:00∼16:00 河辺小学校10:15∼10:45 ⇒ 東小学校13:00∼13:30 2013.5 健康増進課☎32-2069 ●父の日のプレゼント作り とき:15日㈯13:30∼15:00 ときわ園10:00∼10:30 ⇒ 高野公民館11:10∼11:50 ⇒ 広野小学校13:00∼13:30 ⇒ 弥生小学校14:30∼16:20 21 No.2 Let’ s Exerc se ●たんぽぽルーム【食中毒】 とき:12日㈬10:00∼ 11:30 対象:幼児と保護者、妊婦 ※育児相談あり 休館日 休館日 市立図書館 25日㈫ 加茂町・勝北・久米図書館 3日㈪、10日㈪、 17日㈪、24日㈪、25日㈫ 加茂町図書館のみ 26日㈬、27日㈭(特別館内 整理期間) ●赤ちゃんあそぼ! とき:19日㈬、26日㈬10:30∼ ∼11:30 対象:1歳未満児と保護者 定員:15組 (先着順)受付:5日㈬10:00∼(電話のみ) 血行を良くして、 肩 こ り を 解 消 し よ う 肩 こり 予 防 肩甲骨 ●木曜ビデオ館 とき:毎週木曜日14:30∼ 内容:6日= 「誰でもできるはじめてのお遍路」 、13 日= 「小澤征爾」 、20日= 「レオナルド・ダ・ヴィンチ その謎を視る」 、27日= 「ちひろビデオ館」 じ ・ ん か ょ し と けいじばん 4 階) 市立図書館 (アルネ・津山 午前10時∼午後7時 6月 3日㈪ 4日㈫ 5日㈬ 6日㈭ 7日㈮ 10日㈪ 11日㈫ 12日㈬ 13日㈭ 14日㈮ 19日㈬ 外出する時の注意 最近「不審者が出る」とよく聞きます。 どのようなことに注意すれば良いでしょう か。 子どもが出掛ける時には、次のことに注 意して、普段から話をしておきましょう。 ●遊びに行く前に、行き先と帰る時間を家の人に 知らせる ●一人では遊ばない ●知らない人が何かを誘ってきても「いやだ」と はっきり断る。絶対について行かない ●知らない人に連れて行かれそうになったら大声 で「助けて」と大声で叫び、人がいる所まで逃 げる。 ●子どもといっしょに、家の近くの「津山っ子か けこみ110番」を確認しておく 家族のこと、友だちのこと、 青少年の悩みごと、 ご相談ください 生ごみ処理機器の購入補助 生ごみ処理機器の購入費用を補助します。 ■電気式処理機(補助額が増えました) 補助金額 購入額の2分の1以内(上限3万円) 購入限度 1台限り ■コンポスト容器 自己負担金 1個につき 2,150円 購入限度 1世帯につき2個以内 ■ボカシ処理容器 自己負担金 1セット(2個)につき1,700円 購入限度 1世帯につき2セット以内 ※ボカシ処理容器を使用するためには、発酵 促進剤(ボカシ)が必要です ※補助には条件がありま す。購入前に、必ず環 この機会に、生 境事業所にご連絡くだ ごみ減量に取り 組むのじゃ さい 環境事業所☎22-8255 2013.5 20 ▶ペンネーム・黔 ▶後藤 秀太︵小学4年生︶ けいじばん ▲山県 冨美子(阿波) とき 科 5月 内科系 19日㈰ 外科系 ▶安東 絵理奈︵高校3年生︶ 内科系 外科系 6月 内科系 2日㈰ 外科系 ▲工藤 圭志(上河原) 津山駅前は、津山の表玄関なの に寂しい感じがします。開発をし ないのですか。 (市内・女性) 9日㈰ 内科系 駅 でんわ 36-3311 乳 児 健 診 11日㈫、12日㈬ 安田医院(上河原) 23-5537 万袋医院(加茂町中原) 42-3025 1歳 6カ月児 健 診 4日㈫、5日㈬、7日㈮ 13:00∼13:50 津山第一病院(中島) 28-2211 辻医院(小児科)(小原) 23-2567 いちば医院(二宮) 28-8300 平井病院(加茂町中原) 42-3131 津山第一病院(中島) 28-2211 影山医院(上村) 29-1511 中島病院(田町) 22-8251 只友医院(加茂町塔中) 42-2043 津山第一病院(中島) 28-2211 日本原病院(日本原) 36-3311 本渡記念循環器クリニック 22-8715 (小原) 津山中央病院(川崎) あて先は見本 のとおりに書 くだけでOK ※お便りの内容は広報紙やホームページで 紹介させていただくことがあります B-1グランプリと同時開催の ○○○祭り in 津山 ○に入る3文字は? ①答え ②記事の感想や市政へのご意見 応募方法 ③次のⒶ∼Ⓒの記念品の中から1 つ を書いて、 秘書広報室へ応募してください。 記念品 Ⓐ図書カード Ⓑ津山洋学資料館招待券(2枚) Ⓒあば温泉無料入場券(5枚) 締め切り 応 募 方 法 23 2013.5 絵を描いたはがきに ①氏名とふりがな・ペンネーム可 ②年齢(学生は学校名と学年も)を記入してください ※掲載された人には粗品を贈呈します ※希望者には作品を返却します : ∼ : ∼ 3 歳 児 健 診 18日㈫、19日㈬、21日㈮ ところ 津山すこやか・こどもセンター はっぴー子育て教室 と き 6日㈭ 13:30∼15:30 と こ ろ 津山すこやか・こどもセンター 内 容 身体測定、情報交換、保育士によるふれあい遊び 対 象 第1子の6・7カ月児 持ってくるもの 母子健康手帳、おむつ、ミルクなど 母子歯科教室 ∼子どもを虫歯から守る学習会∼ と き 16日㈰ 9:00∼12:00 と こ ろ 津山歯科医療センター(沼) 対 象 未就学児と保護者 津山歯科医療センター☎22-4021 離乳食教室 と き 26日㈬ 10:00∼12:00 と こ ろ 津山すこやか・こどもセンター 対 象 7∼11カ月の子どもと保護者 内 容 調理実習、試食、説明、個人相談 定 員 10人程度(予約要) 持ってくるもの エプロン、三角巾、母子手帳など : : 「愛の献血」にご協力を と き 28日㈮ 10:00∼11:30 12:30∼15:30 健康増進課☎32-2069 ※料金を掲載していないものは無料です 受付時間 と き と こ ろ 市役所1階市民ロビー ※400ミリリットル献血のみの受け付けです 6月の相談 正解 者 で5 の中か 人に ら 当た 抽選 る! 問 21-8111 小児救急医療電話相談 ☎#8000 土曜・日曜・祝日 平日 健 診 42-3131 ※医療機関は変更になる場合があります。受診の前に、 救急医療案内☎23-9910へお問い合わせください 相 談 名 秘 書 広 報 室 行 元気な子どもを育てるために ところ 日本原病院(日本原) 平井病院(加茂町中原) 外科系 前の開発を してほしい 現在、津山駅前の広場や駅周辺 は、市民の皆さんからパブリック コメントなどいただいた意見を踏 まえて「おもてなしの心が見える “ 万都市津山”にふさわしい玄 関口」をキャッチフレーズとして、 整備する計画を作っています。 誰もが安全で安心して通行でき る道路を作り、J Rやバスなど公 共交通の乗り換えの利便性や快適 性を良くすることを考えています。 また、にぎわいやゆとりを感じら れる空間も できるよう に、津山の 玄関口づく りを目指し ていきます。 ※詳しくは、 市ホーム ページを ご覧くだ さい 問都市計画課(市役所5階)☎ ‐2096 整備のイメージ図 健 康 診療時間 午前9時∼午後5時まで 26日㈰ 10 32 休日診療 6月 平成25年6月10日(月)当日消印有効 当選者は7月号で発表 3月号の正解 NARUTO(応募54人、正解52人) 中葉てる子さん、河本陽三さん、 当選者 松本知春さん、児玉雅江さん、岡田真二さん と き 女性の悩みごと相談 毎週水曜日 10:00∼16:00 女性と子どもの法律 相談(無料・予約要) 3日㈪・17日㈪ 13:30∼16:40 鶴山塾教育相談 人権相談 人権・行政・民生合同相談 司法書士法律相談 (無料・予約要) 毎週火・木曜日 13:30∼16:30、 21日㈮ 13:30∼15:30、 28日㈮ 10:00∼12:00 1日㈯ 10:00∼15:00 3日㈪ 10:00∼15:00 20日㈭ 10:00∼15:00 5日㈬・19日㈬ 13:30∼16:30 と こ ろ 津山男女共同参画センター 「さん・さん」 津山すこやか・こども センター さん・さん☎31-2533 こども課☎32-2065 教育相談センター 「鶴山塾」 鶴山塾☎22-2523 さん・さん 人権啓発課☎31-0088 久米支所 勝北老人憩いの家 勝北老人憩いの家 環境生活課 (市役所1階1番窓口) 5日㈬ 10:00∼15:00 阿波公民館 6日㈭ 10:00∼15:00 加茂町公民館 行政相談 19日㈬ 10:00∼15:00 加茂町公民館 行政・民生相談 20日㈭ 10:00∼15:00 久米支所 住宅無料相談 27日㈭ 13:30∼16:30 市役所1階市民ロビー 人権・行政相談 問い合わせ先 久米支所市民生活課 ☎32-7011 勝北支所市民生活課 ☎32-7023 同上 環境生活課☎32-2057 阿波支所市民生活課 ☎32-7042 加茂支所市民生活課 ☎32-7032 同上 久米支所市民生活課 ☎32-7011 建築住宅課☎32-2099 2013.5 22 あの頃の津山 かまえ 院庄の風景と構城跡 ︵大正末期∼昭和初期頃︶ 写真提供・江見写真館 わらぶき 手前に藁葺屋根の民家が数軒あり、その奥には水田 が一面に広がっています。この写真は、大正末期から 昭和初期頃に旧津山町が刊行した『津山町写真帖』に 掲載されていて、題名は「院庄」となっています。 院庄は、鎌倉時代から室町時代にかけて美作国の守 護所が置かれていたとされ、当時、美作国の政治の中 心地であったようです。後に、美作一国を与えられた 森忠政が、院庄の構城跡に入り、この地に城を築こう としますが、最終的には、現在の場所(鶴山公園)に 津山城を築城することになります。 『森家先代実録』には、構城跡に築城されなかった 理由について、院庄に残る「にらみ合いの松」で有名な、 き ゅ う え も ん う え も ん 名古屋九右衛門と井戸宇右衛門との刃傷沙汰のために 築城が中止になったという話や、構城は平野部にあり 水害などの恐れがあるため、正式に城を築くまでの仮 のものであったという話などが書かれています。 その後、構城跡の敷地は、周辺の農地開発によって 次第に小さくなっていき、大正時代には、鉄道を敷設 するため大量の土砂が採取され、今では本丸の一部を 残すだけとなりました。現 在の院庄一帯は、中国自動 車道や工業団地が整備され、 住宅や商業施設が立ち並ぶ など、町並みは大きく様変 わりし、後ろに連なる山並 みだけが当時の面影を残し ています。 の 表 情 を 表 現 す る 顔 文 字 は、 横 書 記 号 や 文 字 を 組 み 合 わ せ て、 人 き で 使 わ れ る こ と が 多 い よ な。 こ こ は 一 度、 強 引 に 縦 書 き で 使 っ て (^ - ^) ニコ 度回転させて見ると み よ う。 ま ず は、 笑 顔 → 冊子を左に 見 え る か な。 お 次 は、 泣 き 顔 → ( …。最後はお詫び。こ ノД `) シクシク んなつぶやきで m(__)m スイマセン (~) た 事 業 の 中 で、 わ た し の お す す め ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― 美 作 国 建 国 1 3 0 0年 を 記 念 し は 「美 作 国 建 国 1 3 0 0年 記 念 ご 当 地 お も て な し 弁 当 」。 関 連 行 事 に 参 加 で き な い 人 も、 美 作 地 域 の 食材を使ったお弁当を食べること で、 美 作 国 建 国 1 3 0 0年 に 関 わ 選 ぶ 楽 し み も あ り ま す よ。 ( G) っ て み ま せ ん か。 7種 類 あ る の で、 の ナ ル ト A R写 真 ラ リ ー に 子 ど も ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― ・ ― 美 作 国 建 国 1 3 0 0年 記 念 事 業 と 一 緒 に 参 加 し て い ま す。 美 作 国 に 設 定 さ れ た ポ イ ン ト を 巡 り、 ス マートフォンでナルトの写真を撮 い う コ ー ス を 制 覇 す る と、 隠 れ ポ っ て い き ま す。 奈 義 の 里 ロ ー ド と イ ン ト が 登 場。 そ こ は な ん と、 那 岐山の頂上!登るしかない (修) 秘書広報室フェイスブック http://www.facebook.com/ city.tsuyama.kouhou 津山市ホームページPC版 90 しなやかに 祭りを彩る津山情緒 4月1日 津山さくらまつり (汗) ☆秘書広報室のフェイスブック はこちらから ☆広報つやまはホームページ 編集・発行(毎月10日発行) 津山市総合企画部秘書広報室(市役所3階)〒708-8501 岡山県津山市山北520番地 で閲覧できます ☎0868-32-2029 60868-32-2152 * [email protected] http://www.city.tsuyama.lg.jp/ つぶ やき 今月の表紙 このコーナーに掲載する懐かしい 津山の写真を募集しています 問津山郷土博物館 ☎ ‐4567 22 広報つやまは、環境保護のため再生紙と大豆油インキを使用しています。読み終えた後はリサイクル(雑誌)にご協力ください 24 2013.5
© Copyright 2024 ExpyDoc