きずな171号 - 武蔵野市シルバー人材センター

平成 21 年1月1日
会
�
報
発 行
編 集
(社)武蔵野市シルバー人材センター
171(新年)号 も く じ
き ず な
■邑上守正武蔵野市長 年頭のご挨拶 …………………1ページ
絆
(社) 武
蔵
野
■海老原会長・役員・干支会員の年頭ご挨拶 …………2ページ
■干支会員の年頭ご挨拶 ……………………………3∼4ページ
■むさしの SC トピックス …………………………4∼5ページ
・地域班正・副責任者研修会、・シルバースポーツ大会
・駅前放置自転車クリーンキャンペーン、・シルバー人材セン
ターフェア、・青空市、・自転車乗り実技講習会、・新入会員
市
シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー
会 報 等 編 集 委 員 会
第 171 号(1)
武蔵野市中町 3-5-16 電話 0422-55-1231 ㈹
URL http://www.musashino-sc.or.jp/
研修会、・市内一斉清掃、・吉祥寺南町文化祭にも参加
■講演:地域班の活性化について ………………………6ページ
■自転車に乗ったら あなたもドライバー ……………7ページ
■ひろば「コーラス 趣味にチャレンジ」 ………………8ページ
・新入会員紹介、・亡くなられた方、
・「ふとん乾燥で一命を救う」、・編集後記
武蔵野市長
邑 上 守 正
ご 挨 拶
あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎
えのこととお慶び申し上げます。
さて、世界的な景気不況やわが国の社会保障制
度の改正等により、高齢者を取り巻く状況は大変
厳しいものとなっていますが、市は高齢者の皆様
が、健康でいきいきと暮らしていただくため、現
在、健康・福祉施策の今後の方針となる「健康福
祉総合計画」を市民の皆様とともに策定している
ところです。
地域における人と人とのつながりや支え合い
がこれまで以上に重要となっているなかで、会
員の皆様には、市報の全戸配付、リサイクル事業、
家事援助等、さまざまな活動を通じて地域社会
を支えていただいておりますことに感謝申し上
げます。
シルバー人材センターが、今後さらに事業を拡
大し、地域社会を支える役割を担っていただくこ
とを大いに期待しています。
会員の皆様のますますのご健康とご活躍を祈念
賀 詞 田村新一(吉祥寺東町)
して、新年のご挨拶といたします。
ニットの着物 麻生秋子(吉祥寺東町)
(社)武蔵野市シルバー人材センター
(2)第 171 号
年頭のご挨拶
会長 海老原 勇次
新年あけましておめでとうございます。
会員の皆様方には、お健やかに初春をお迎えのことと
お慶び申しあげます。昨年は、
「市報の全戸配付」「適正
就業」等のご理解を含め、
センター事業にご協力いただき、
誠にありがたく感謝申し上げます。
昨年、突如アメリカ発経済不況の渦は、全世界を巻き
こみ、特に密接な関係にあるわが国にあっては、先の見
えない状況にありますが、しかし私達世代の多くは、こ
れまでも幾多の困難を克服して今日を築き上げてきた自
信があります。どうか会員の皆さん、本年も健康で元気
で楽しく、安全に就労できますようご祈念申し上げ、挨
拶といたします。
平成 21 年1月1日
謹んで新春のお慶びを申し上げます
平成 21 年元旦
会 長 海老原勇次
理 事 新牧靖造
副 会 長 森田良國
〃 高倉温子
常務理事 坂口一道
〃 吉岡 武
理 事 三澤和宏
〃 山﨑功一
(健康福祉部長)
〃 中村知雄
〃 藤野 博
〃 三浦 澄
〃 金子良子
〃 千葉哲男
〃 江川信人
監 事 立川寿夫
〃 保谷博尚
特定監事 永井雄太郎
〃 井口忠三
今年は丑年、丑年生まれの会員より新年のご挨拶を申し上げます。
干支会員の挨拶テーマは次の①∼⑤から選んでいます。
①新年の抱負,②私の健康法,③最近の若い人への注文,④ご自分の趣味について,⑤最近うれしかったこと。
青 木 如 男
新 谷 孝 江
市 川 毅
昭和 12 年生
大正 14 年生
昭和 12 年生
(境)
(南町)
(中町)
①あけましておめでとうございます。
①新年おめでとうございます。入会し
④NHKテレビの語学番組を録画し、
今年は年男であり、猛牛の如くでは
て 15 年、仕事やセンターの事業に積
声を出して真似ることです。日本語
なくゆっくりと、しっかりと大地を
極的に参加し沢山の良き友に恵まれま
にはない音が多い外国語の発音をく
踏みしめて健康で明るく元気に悔い
した。宇津井健さんの言葉「克己心」
りかえし、口の周りの筋肉を鍛える
ない日々を送れるよう念じています。
を忘れず趣味に仕事に挑戦。生涯現役
ことです。
赤 澤 榮一郎
(本町)
③ 20 代の若さ溢れた声と笑顔の無
有 本 園 子
浦 島 三四子
大正 14 年生
昭和 12 年生
(中町)
(関前)
⑤“嬉しい”と声を張り上げること
①明けましておめでとうございます。
印良品で愉しく過ごした日々、あり
も少ないが、83 歳で元気なことに
健康に留意して規則正しい生活をし
がとう。輝かしい未来を創る可能性
“天晴れ”と思っています。これから
一日一日を大切に過ごしていきたい
を秘めた諸君!自信を持って自分ら
も倖せな人生がお待ちかなと・・・・
しい人生を歩んで下さい。
我が武蔵野市に期待しています。
と思います。
荒 川 義 美
安 藤 修 二
江 口 れい子
昭和 12 年生
昭和 12 年生
昭和 12 年生
(北町)
(桜堤)
(北町)
②毎日の日課として1時間の散歩又
①幼少の年賀状は干支の木版画、12
①戦中戦後の食糧難を乗越え 70 歳
は自転車乗りをしています。好きな
歳で牛の顔、以降還暦迄は諺格言等の
でシルバーの家事援助をさせて頂き、
お酒は週に2日、5日は休肝日。食
シリーズで、現在は薬師如来と帰依者
自分に驚きと共に感謝しております。
事は魚と沢山の野菜を食べ、明るく
を守護する干支入り十二神将です。次
人生の先輩方宅のお仕事を楽しく頑
楽しく生活。これが健康の秘訣。
の丑年はコミック調シリーズで。
張ってみようと思います。
(社)武蔵野市シルバー人材センター
平成 21 年1月1日
第 171 号(3)
神 宿 明 子
小 林 秀 雄
栖 雲 正 夫
昭和 12 年生
昭和 12 年生
昭和 12 年生
(北町)
②入会以来、緑化班にお世話になっ
(関前)
②明けましておめでとうございます。
(八幡町)
②あけましておめでとうございます。
て7年になります。毎日、規則的な
時間の許す限り、朝の中央公園での
私の座右の銘は、
「得意淡然、失意泰
生活を送ることができ感謝致してお
「背筋伸ばし」
「深呼吸」
「自己流体操」
然」ですが・・。リタイア後、歩く健
ります。今後も仕事に参加し元気に
を繰返すことで身体が楽になります。
康法を実行し「一日平均一万歩」を 6
齢を重ねて行きたいと思います。
今年も宜しくお願いいたします。
年 3 ヶ月連続達成かつ継続中です。
上 村 司
是 枝 益 彦
清 良 江
昭和 12 年生
大正 14 年生
昭和 12 年生
(緑町)
(南町)
(関前)
①明けましておめでとうございます。
① 84 歳、八と四でハシ=橋となり
②七回目の干支を健康で迎えられ感
昨年はじめた江戸御府内八十八カ所
橋寿です。『渡りをつける良いお年』。
謝です。『晴耕雨読』を「晴れに除
めぐりを今年も続ける予定です。ガ
職業軍人として自分の生涯は 21 年
草雨に読む」と晴天も雨天も楽しみ、
イドブックを頼りに捜し歩くのが楽
ぐらいと覚悟を決めていたが、予定
日々好日と送れる事を望みます。無
しみです。
の四倍も生きて戸惑うばかりです。
理をせず除草作業に励むつもりです。
川 上 善四郎
齋 藤 静 子
田 村 仁 良
大正 12 年生
昭和 12 年生
昭和 12 年生
(東町)
(西久保)
(桜堤)
②平成 12 年に入会しました。川上と
②市報配布の初期は不安がいっぱい
①退職後やっと地元にも自分の居所
申します。五十肩を患いましたが今は
でしたが、ポスト周辺に植えられて
が見つかり、市報配付・テニス・カラ
回復しています。来年は身体に気をつ
いる花々に心を癒されながらの作業
オケ・ビデオ撮り・男の料理・趣味と
けて良い年にしたいと思っています。
が、適度な運動となり健康維持に繋
実益を兼ねた学生相手の「ものづく
今、健康維持に散策をしています。
がっているように思います。
り」教育、と変化に富んだ毎日である。
北 村 昭 三
佐 山 宗 平
寺 岡 静 櫻
昭和 12 年生
昭和 12 年生
昭和 12 年生
(南町)
(南町)
(境南町)
①新年おめでとうございます。
①六回目の干支を迎えた今『次の丑
①変化を求めて当センターの仲間に
生涯現役を目標に一日でも永く働け
年』を目指し、肉体を使う仕事を通
入って早や5年。元気溢れる先輩方
るよう体力脳力を鍛え周囲に迷惑を
して、健康である喜びを満喫し 趣
との交流で自信を取戻した今日この
掛けずに毎日を精一杯生きて行くこ
味の釣り、旅行に悔いの無い人生を
頃です。今年はさらに上を向いて老
と。
送りたいと思っている。
いを創めるつもりです。
はじ
小 寺 晧 三
澤 田 博
久 野 郁 子
昭和 12 年生
昭和 12 年生
大正 14 年生
(本町)
(桜堤)
(東町)
②「老化防止」の5箇条を心掛けて
②皆様にとって今年も平穏な年にな
①三か月も入院した昨年。今年は何
いる。1: 1回 30 分以上の有酸素運
りますようお祈り申し上げます。
とか健康第一に、一年を過ごしたい
動。2: 栄養バランス。3: 自分流ス
元気で七度目の干支を迎えました。
ものと考えている。八回目の丑年を
健康に感謝です。今年のモットーは
迎えるが、家族にあまり世話を焼か
トレス解消法を持つ。4: 目標を持つ。
5: チャレンジ精神と学習意欲。
【好奇心と感動】としました。
せなければ最高である。
(社)武蔵野市シルバー人材センター
(4)第 171 号
平 井 雅 枝
平成 21 年1月1日
迎 田 富 子
横 山 精
昭和 12 年生
昭和 12 年生
(関前)
(桜堤)
(境南町)
②猫背のお婆ちゃんスタイルになら
①明けましておめでとうございます。
①健康でボケないように!を座右の
ないために『歩く事』
、孤独になら
皆様と共に元気にこの年を迎えられ
銘として暮らしております。新年も
ないために『仕事、運動に参加』し、
たことに感謝いたします、今年もき
年齢に負けないよう体力の維持のみ
自分らしく最後まで生きて行きたい
まりを守りながら精一杯つとめてま
ならず 頭の体操と心の平明に留意
と願っています。
いります。
し頑張りたいと思います。
伏 野 嘉 高
望 月 光 男
和 田 輝 夫
昭和 12 年生
昭和 12 年生
昭和 12 年生
(東町)
(緑町)
(八幡町)
①明けましておめでとうございます。
②自身の健康法はプールそして
⑤明けましておめでとうございます。
入会以来リサイクル部門を担当、働
ウォーキングと良く体を動かす事で
今は便利班に所属し、健康第一に楽
く喜びを日々感謝しつつ、安全委員
す。高齢社会を生きぬくためにも心
しく仕事をしています。
として今年も職場の皆様と共に無事
身ともに健康で心豊に生きる事。セ
お客様に喜ばれ感謝されると疲れも
故を目指して行く決意です。
ンターで働く事もその一歩。
忘れ良かったなと思います。
■地域班正・副責任者研修会↑
10 月 9 日、地域班正・副責任者研修会が
武蔵野芸能劇場で開かれ、海老原会長が「人
材センターの現状と課題」を発表(上の写
真)に続き、三鷹市SCの安生事務局長が
「地域班の活性化」について講演。詳しくは
■シルバースポーツ大会で審判を ↑
→P6
10 月 19 日、市グランドでシルバースポーツ大会が開かれ、4チー
ムに分かれて競技が行われ、当センター会員 5 名が審判にあたった。
上は風船渡し競技、下左は審判の会員、下右は審判長の海老原会長。
■駅前放置自転車クリーンキャンペーン↑
10 月 28 日、武蔵野警察署・武蔵野消防
署をはじめ、各種関係団体が参加して駅周
辺でチラシ・PR 用ティッシュを配布した。
平成 21 年1月1日
(社)武蔵野市シルバー人材センター
第 171 号(5)
■シルバー人材センターフェア ↑
品展、無料コーヒー・サービス、手芸品展示販売、パソコ
10 月 25 ∼ 26 日、センターフェアが開催された。広場
ン教室を実施した。写真左は作品展を熱心にご覧になる邑
では各種模擬店・地元産野菜販売・くじ引きなどが行われ、 上市長、右は毎年好評をえている野菜販売。来場者は 2 日
入口の玄関では無料の草花ポット苗配り、2階では会員作
間で約 1,280 名。
■青空市に参加 ↑
■新入会員研修会 ↑
11 月 9 日、青空市がむさしの市民公園で開
11 月 12 日、新入会員研修会がセンターホールで開かれた。会員 21
かれ、手芸班・リサイクル班が参加した。写真
名が出席。三浦事業部長の挨拶後、ビデオ「望ましいコミュニケーション」
は準備が終わったセンターのテント。
を見てから、意見交換が行われた。
■自転車乗り実技講習会←
11 月 12 日、実技講習会がむさ
吉祥寺南町文化祭にも参加
しの市民公園で開かれた。参加会
八幡町・境南町のほか、今年
員は 38 名。詳しくは→P7
からは吉祥寺南町の秋の文化
■市内一斉清掃 ↓
祭にも参加しました。10 月 17
11 月 30 日、吉祥寺・三鷹・武
∼ 21 日に開催。南町のシルバ
蔵境駅周辺などで清掃作業が行わ
ーは展示で、どのような活動を
れた。会員の参加は 127 名。
写真左は邑上市長の挨拶。
しているか
や、補習教
室オープン
をPRしま
した。
来場者は
関心深く見
ていたそう
です。
(6)第 171 号
(社)武蔵野市シルバー人材センター
平成 21 年1月1日
地区班責任者・副班責任者研修
「地域班の活性化について」
三鷹市SC常務理事・事務局長:安生祐子
平成 20 年 10 月9日、地域班責任者・副責任者
研修が武蔵野芸能劇場で行われました。三鷹市S
講演する安生氏
と研修会場
Cの安生事務局長の講演の要点を報告します。
分の世帯にしか届かない。そこでシルバーが配付す
■なぜ研修会が必要なのか
れば、全世帯に市の重要情報を届けるという大切な
シルバー人材センターは社団法人であり、会員
役割を担うことなるのだから、と説得に努めた。ス
で構成されている組織である。会員一人一人は仕
タートすると、地元で配付が感謝されたり、地域と
事を引き受ける時点で企業主として責任を持ち、人
のつながりや地域の再発見ができた。現在の配付数
材センターの看板を背負って仕事をしていること
は9万世帯で、クレームは1回につき4∼5件。最
を忘れないで欲しい。また、シルバー人材センター
高 92 歳、80 歳以上が 34 名いる。クレームなど全
が世間の信頼の上に成り立っていることを忘れて
ての責任は班長が負い、班長はトラブルなどの解決
はならない。三鷹市では、成蹊大学へは最初4名
に当たってる。
の会員だったが、大学事務局の信頼を得て現在は
■PR活動を通しての活性化
50 名弱が就業、地元の ICU にも会員 30 名の就業
【阿波おどり】
三鷹市では、毎年2日間、阿波おど
につながった。
りが駅前通りで行われており、何万人もの観客でに
もう一つは指定管理者制度の導入で民間との競
ぎわう。シルバーを PR するために、
連を組んで参加。
争が激化してきていて、会員の質が求められてお
13 の地域班から 30 名の踊り手を出し、それを支え
り、会員の中から精鋭を送らなければならなくなっ
る裏方が 100 名、班長と理事が沿道でシルバーの団
ている。精鋭(エリート)会員とは、
扇を配った。1年目で「朝日新聞さわやか賞」を受賞、
①会員同士のコミュニケーションがしっかりできる人
成功体験を味わい、地域間の競争にもなった。
②発注者とコミュニケーションが図られる人
【市民駅伝】
市民駅伝にも参加するようになった。
③市民とのコミュニケーションが上手な人、である。
市民駅伝では、8人でチームを組み、三鷹市内を4
コミュニケーションは挨拶で始まり、挨拶の秘訣は、
地区に分けてたすきをかけて走る。地域班がそれぞ
挨拶の「あ」…明るく元気に
れ沿道に出て応援をし、とても良い宣伝になった。
〃 「い」…いつでも、何処でも、誰にでも
■ボランティア活動を通しての活性化
〃 「さ」…先に(声をかけましょう)
【児童の安全パトロール】
一昨年の創立 30 周年を
〃 「つ」…続けて(無視されても、続けて挨拶を)
機に、児童の下校時に安全パトロールを実施するこ
である。
「あ」∼「つ」を忘れずに続けましょう。
とを決めた。市内には 15 の小学校がある。班長が
コミュニケーションの達人になる早道は多くの
地域の小学校に行き、校長とよく話し合った上で、
人に接することであり、地域班活動に積極的に参
無理のないやり方で始めた。今、
300 名の会員が参加。
加して、コミュニケーションの輪を広げるよう。
2年が経ち、給食や学校の行事に招待されている。
三鷹市では、地域班活動に参加して仕事や活動
【キャリア教育】 中学校の「職業人に学ぶ」とい
をしている人を事務局に登録しておき、仕事が来
う授業に行って、会員が自分のキャリアを話すこ
た時にはその人に声をかけている。
とによって、仕事の大切さや辛さ・楽しさなどを
地域の活性化では、次のことも行っている。
伝える取り組みも行っている。
■仕事を通しての活性化
■まとめ 地域班活動は、班長を中心にして自
【市報の全戸配付】
スタート時、
配付員の確保が大変
主・自立と協働・共助の精神で何にでも前向きに取
で、
「新聞配達のようなこと出来るか」と抵抗を受け
り組んでゆくことが大事だ。シルバー人材センター
けた。当時、三鷹市で新聞を取っている世帯は 50%
が何をしてくれるかではなく、自分がシルバー人材
で、新聞配達のルートで市報を配ったら、市報は半
センターに対して何が出来るかが大切である。
平成 21 年1月1日
(社)武蔵野市シルバー人材センター
第 171 号(7)
自転車に乗ったら
あなたもドライバー
相変わらず自転車による交通事故が多発してお
ります。当センター関係でも傷害事故、
賠償事故は、
残念ながら前年を若干上回っています。最近のデー
タによると、事故は減っているものの、都内で 59
名死亡、うち高齢者が 14 名と云います。武蔵野警
察署管内でも高齢者による自転車事故は 40 件、う
ち 1 件は死亡とか。
そうしたなか去る 11 月 12 日、むさしの市民公
安全管理委員の千葉理事の挨拶
園で、武蔵野警察署交通課のご協力のもと「自転
発 し て い ま す。 自 転
車乗り実技講習会」が開かれました。当日の予報
車 は、 車 道 と 歩 道 の
は一日雨、雨の場合は中止して机上講習になると
区別のあるところで
ころでしたが、幸い午前中は曇りで講習会が実施
は車道通行が原則で
されました。
す。 道 路 標 識 で 歩 道
午前 10 時から約 1 時間、参加者 38 名が講習に
通行が可能な場合と
続いて行われたテストコースに挑みました。まず、
車道の通行が危険な
交通課の係員が見本走行を行った後、交通指導員
場 合 は、 歩 道 を 通 行
の合図でつぎつぎとスタートしました。コースは
で き ま す。 あ く ま で
白線、コーン、ポールなどで作られ、直線・ジグザグ・
歩道は歩行者優先で、
自転車可の歩道・横断帯・クランクなどが設けられ、
自転車は車道寄りを徐行運転し、歩行者の通行を
それぞれの場所に警官・交通指導員が立って、注
妨げる場合は一時停止しなければなりません。
意事項など指導を受けました。例えば、自転車可
くどいようですが、いったん事故に遭うと、高
の歩道では車道寄りを徐行運転すること、横断帯
齢者は治療に長期間のリスクを伴うことを忘れな
では一時停止することなど。最後に路地から広い
く。若い頃と違い、治りが遅いのです。
道路に出る時の安全確認を実習しました。これは
さらに武蔵野所管内の交通事故数は、都内の中
路地、生活道路での交通事故が 60%と多く発生し
で常にワースト5に入っているとのことでした。
ているため、その防止策として左右の安全確認を
武蔵野市民だけでなく、毎朝、通勤・通学のため
喚起するものでした。
に吉祥寺・三鷹・武蔵境駅へ練馬区・三鷹市・西
すでに施行されている改正道路交通法では、ルー
東京市などから集まってくることも交通事故が多
ル違反をすれば罰則が科せられます。自転車の交
い一因になっているようです。
通違反キップも切られ始めています。自転車は免
くれぐれも無理をせず、意地を張らないで、安
許のない車、軽車両なのです。信号無視、歩行者
全に自転車を利用しましょう。 (T2)
見本走行…路地から広い道路に
出る時の安全確認
通行妨害、一時停止違反、無灯火運転、二人乗り、
並進、酒酔い運転、携帯電話・ヘッドホン使用し
ながら運転などルール違反には、懲役又は罰金が
科せられるのです。信号無視・一時停止違反など
は 3 か月以下の懲役又は5万円以下の罰金、二人
乗り・並進は2万円以下の罰金又は科料、無灯火
運転は5万円以下の罰金、飲酒運転は5年以下の
懲役又は 100 万円以下の罰金です。
特に、歩道での歩行者とのトラブル、事故が多
つぎつぎとスタートする会員
歩道の車道寄りを走行する
(8)第 171 号
(社)武蔵野市シルバー人材センター
平成 21 年1月1日
ひ ろ ば
コーラス
趣味にチャレンジ
当時は国内のあちこちで国歌
や国旗をめぐり、卒業式や成人
高倉 温子(緑町)
式典での騒動を取沙汰されてい
1 月 12 日 は 成 人 の 日 で す。
イダー氏も、若き社会人として
市民文化会館で行われた数年前
ご活躍のことと思います。話が
福寿草:「親の家」でのコーラス
の成人式が想い出されます。10
逸れましたが、客席側が次第に
今年は 11 月の合唱団設立 30
時開演の舞台緞帳の内側で、約
暗くなり緞帳が上がると、客席
周年記念定期演奏会に向けて、
20 名中の祝唱者として待機して
と対象的な祝唱者の衣装の白黒
モーツァルトの『レクイエム』
いました。トランペットのファ
色だけの雰囲気に、客席側から
と『オペラの合唱曲』の練習に
ンファーレが高らかに鳴り、会
ホーと云う声が流れてくるよう
励んでいます。別に目前である
場のざわめきが静かになりまし
な感じがします。年始めであり
2 月下旬の、国技館すみだ第九
た。緞帳が静かに上がる・・と、
2曲を心込めて歌うと、とても
演奏会に、数名の団員と、出演
舞台かぶりつきに突然手が現れ、
清々しい気持ちになります。ま
参加を予定しています。合唱は
同時に銀色の仮面ライダーまが
た客席側の眺めがとても良いの
各自の技量の集合体、オーケス
い(実はフード付きつなぎ)の
です。新成人の振袖姿や、男性
トラが入る演奏会は団員にとっ
顔が現れたのです。その出現に
の羽織袴姿もあり、華やぎと若
ても大きな事業であり大変です。
ビックリ・・、と同時に不謹慎
さが溢れていて、こちらも華や
今は世界的に不透明な状況下
にも顔がゆるみそうになりまし
いだ気分になります。以後は着
にありますが、健康で明るい気
た。式典の始まりであり、これ
替えて、正午から開催の合唱団
持ちで過ごしたいと思います。
から厳粛に『君が代』と『市民
の新年会に合流します。都合に
末筆ですが、センターの会員と
の歌』の演奏に入る最直前の出
より出演不可の年もありですが、
しても、和を大切に積極的に参
来事でした。ハプニングはこの
私の成人の日の一日でした。(市
加してゆきたいと思います。よ
場だけです。
民合唱団員です)
ろしくお願い申し上げます。
ました。時経て今はかの仮面ラ
新入会員紹介
■亡くなられた方
編 集 後 記
(10 ∼ 11 月に理事会で承認された方々)
謹んで、ご冥福をお祈り申し上
地区懇談会に参加しました。
<吉祥寺南町> 中野二三子・田中清春
げます。
・垣原道治
ふだんはそれぞれの仕事の
<吉祥寺北町> 高野 宏(71 歳)
<吉祥寺東町> 山田和子・辻康生
<桜 堤> 杉本俊雄(74 歳)
スケジュールが異なっていて、
・加治屋吉三
<御 殿 山> 中尾昭二
<吉祥寺本町> 道川勇雄
<中 町> 渡部征一
<八 幡 町> 高山一良・中川悦子
<西 久 保> 武富秀文
<緑 町> 須長英明・小林糸江
・山嵜勝彦
<関 前> 平田勝子・塚越君子
・秋山清明・森静子・清水延幸
<境 南 町> 宮内尚子・佐藤傳
・松本富美子・岡野裕子・富里淑子
・高木幸子
<桜 堤> 村上征志郎
布団乾燥で一命を救う
9 月 1 日、ふとん乾燥で西久保
のNさんの部屋に入ったら、乾燥
車の庫内くらいものすごい暑さで
した。そこにNさんが顔を真っ赤
にして倒れていました。
「大丈夫で
すか」と問いかけたが、話ができ
ませんでした。隣の人と仲間も来
て相談し、拒否するNさんを救急
車でむりやり病院に搬送してもら
いました。
後日、脳梗塞で 2 か月弱の入院
ということが分かり、人命救助に
役立ったのかと思っています。
ゆっくり話を伺うことができな
い。懇談会に出席することの大
切さをつくづく感じました。
それでも、一回より二回、二
回より三回と出席しているうち
に、お仲間ができた喜びが味わ
える、皆様に背中を押していた
だいて元気でいられる気がしま
す。
忘れっぽくなり、老いを痛感
している私ですが、よろしくお
願いします。 (K・S)