第7章 保健体育・スポーツ - 宮城県

第7章
保健体育・スポーツ
第1節
保健体育
第2節
スポーツの振興
第3節
宮城県宮城野原公園総合運動場
第4節
宮城県第二総合運動場
第5節
宮城県スポーツセンター
第6節
宮城県総合運動公園
第7節
単独スポーツ施設
第1節 保健体育
1 学校体育
⑴ 指導の要点
⑵ 学校体育団体の活動
ア 学習指導要領の趣旨に則った教科「体育」及び「保健体育」
ア 宮城県学校体育研究協議会
の指導の充実と徹底。
宮城県学校体育研究大会並びに平成17年度宮城県学校体
(ア)心と体を一体としてとらえ,健康・安全についての理解
育指導者研修会
と適切な運動の経験と合理的実践をとおして,児童生徒が
(平成17年11月18日,仙台市)
生涯にわたって計画的・積極的に運動に親しむ資質や能力
イ 宮城県連合小学校教育研究会体育研究部会
を育てる。
宮城県小学校体育実技研修会
(イ)健康の保持増進及び体力の向上が日常の行動や環境と深
(平成17年8月10日・11日,青葉体育館)
く関わっていることを理解させ,心身ともに健康な生活が
ウ 宮城県高等学校保健体育研究会
送れるよう,健康の保持増進のための実践力の育成と体力
宮城県高等学校保健体育研究会総会
の向上を図る。
(平成17年5月13日,広瀬文化センター)
イ 学校教育活動全体を通しての体育・健康に関する指導の工
エ 宮城県女子体育指導者連盟
夫。
学校体育指導者講習会
(ア)体育・健康に関する指導は「体育」及び「保健」の時間
(平成17年7月28日,宮城県スポーツセンター)
はもとより,特別活動等においても適切に行うよう努める。
(平成17年11月26日,宮城県第二工業高等学校)
(イ)日常生活において適切な体育・健康に関する活動の実践
(平成18年1月7日,宮城県第二工業高等学校)
を促し,生涯を通じて健康・安全で活力ある生活を送るた
めの基礎を培う指導の工夫。
ウ 運動部活動の指導体制の整備と充実
生徒が運動部の活動に積極的に参加できるよう配慮し,勝
つことのみを目指した活動にならないこと等に留意し,豊か
な学校生活が送れるよう適切な指導を行う。
⑶ 事 業
【第7−1表参照】
第7−1表
平成17年度学校体育関係事業
事 業 名
体力・運動能力調査測定講
習会
期
日
H17. 5.31(県南)
H17. 6.1(県北)
①H17. 6.15
②H17. 8.18
③H17.10.13
H17.10.25(県南)
H17.10.26(県北)
場
所
岩沼市総合体育館
豊里町公民館
①グランディ・21
②県スポーツセンター
③県第二総合運動場
岩沼市中央公民館
登米市中田農村環境改善センター
運動部活動指導者研修会
H18. 1.17∼18
グランディ・21
運動部活動外部指導者
活用事業
通年
各校
運動部活動外部指導者
研修会
H17.11.15(県南)
H17.11.16(県北)
自治会館
中田町農村環境改善センター
学校体育実技指導者伝達
講習会
小学校体育主任研修会
事
業
名
期
内
容
新体力テスト調査の意義及びその活用方法についての講
義及び実技
①基本の運動,水泳,体つくり,ハンドボール
②器械運動,表現運動
③剣道,レスリング
小学校における体育科の今日的課題と保健学習指導の要
点についての講義
生徒が意欲的に取り組む筋力トレーニング及び持久力ト
レーニング
派遣人数【257人(中学校172人 高校85人)】
派遣校数【131校(中学校86校 高校45校)】
派遣回数【4,992回】
生徒の練習意欲を高めるメンタルトレーニングの方法につ
いての講義他
日
場
所
内
第54回宮城県高等学校総合体育大会
5.26∼6.6
県内各地
陸上競技ほか34種目
平成17年度東北高等学校選手権大会
6.10∼12.24
東北六県
各種目毎
第50回宮城県高等学校定時制・通信制体育大会
6.26
仙台市ほか
陸上競技ほか9種目
第54回宮城県高等学校総合体育大会水泳競技大会
6.30∼7.3
宮城県水球プール
宮城県総合運動公園プール
3種目
平成17年度全国高等学校総合体育大会
8.1∼8.20
千葉県
陸上競技ほか28種目
平成17年度全国高等学校定時制通信制体育大会
8.4∼8.20
東京都・神奈川県・静岡県
陸上競技ほか11種目
第87回全国高等学校野球選手権大会
8.6∼20
甲子園球場
平成17年度宮城県高等学校運動部指導者研修協議会兼
研究大会
11.17
茂庭荘
第55回宮城県高等学校総合体育大会スケート競技会
11.5 フィギュア
12.10 スピード
勝山スケーティングクラブ
山形県 山形市総合スポーツセンタ
ースケート場
第33回宮城県高等学校運動部リーダー養成講座
11.9∼10
宮城県総合運動公園総合体育館
第56回全国高等学校駅伝競走大会,女子第16回
12.25
京都市
第85回全国高等学校ラグビーフットボール大会
12.27∼1.7
花園ラグビー場,東大阪市多目的広場
第55回宮城県高等学校総合体育大会スキー競技会
1.13∼16
オニコウベスキー場
上野々クロスカントリーコース
第55回全国高等学校スケート競技会
1.22∼26
北海道
第55回全国高等学校スキー大会
2.3∼7
秋田県
平成17年度宮城県中学校・高等学校体育連盟表彰式
2.17
ホテル仙台プラザ
- 108 -
参加者
65人
①66人
②91人
③18人
60人
37人
61人
容
第7−2表
平成17年度全国高等学校総合体育大会成績
会期:8/1∼8/20
[団体の部]
種
卓
球
フ ェ ン シ ン グ
ソ フ ト テ ニ ス
卓
球
バ ド ミ ン ト ン
自転車ロード学校対抗
ア ー チ ェ リ ー
自転車チーム・スプリント
ホ ッ ケ ー
陸上競技 4x400m リレー
ボ ク シ ン グ
登
山
[個人の部]
目
( 女
( 男
( 男
( 男
( 女
( 男
( 男
( 男
( 男
( 女
( 男
( 男
子
子
子
子
子
子
子
子
子
子
子
子
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
高等学校名
秀光中等教育学校
気
仙
沼
東
北
仙 台 育 英
聖ウルスラ学院英智
東
北
米 谷 工 業
仙 台 商 業
築
館
東
北
農
業
白
石
成 績
優 勝
優 勝
第2位
第2位
第2位
第2位
第3位
第5位
第5位
第6位
第7位
第8位
種
目
卓 球 ( 男 子 シ ン グ ル ス )
卓 球 ( 女 子 ダ ブ ル ス )
フェンシング(男子サーブル)
ウエイトリフティング(男子85kg級スナッチ)
ボクシング(男子バンタム級)
柔 道 ( 男 子 6 6 k g 級 )
フェンシング(男子フルーレ)
自転車競技(男子ロードレース)
ウエイトリフティング(男子 85kg 級クリーン&ジャーク)
ウエイトリフティング(男子 85kg 級トータル)
陸 上 競 技 ( 女 子 1 5 0 0 m )
ソフトテニス(男子個人)
卓 球 ( 女 子 シ ン グ ル ス )
卓 球 ( 男 子 ダ ブ ル ス )
水泳(女子 2 0 0 m 自由形)
水泳(女子 1 0 0 m 背泳ぎ)
ウエイトリフティング(男子 105kg 超級トータル)
ウエイトリフティング(男子 105kg 超級スナッチ)
ボクシング(男子ライト級)
空 手 道 ( 男 子 個 人 形 )
陸 上 競 技 ( 男 子 5 0 0 0 m )
水泳(男子 200m 個人メドレー)
ウエイトリフティング(男子 105kg 超級クリーン&ジャーク)
バドミントン(女子ダブルス)
卓 球 ( 男 子 ダ ブ ル ス )
卓 球 ( 女 子 シ ン グ ル ス )
ボート(男子シングルスカル)
レスリング(男子 96kg 級)
な ぎ な た ( 女 子 演 技 )
水泳(男子 200m バタフライ)
ウエイトリフティング(男子 105kg 超クリーン&ジャーク)
ウエイトリフティング(男子 105kg 級トータル)
水泳(女子 400m 自由形)
ウエイトリフティング(男子 105kg 級スナッチ)
陸上競技(男子八種競技)
陸 上 競 技 ( 男 子 4 0 0 m )
陸上競技(男子 3000m 障害)
自転車競技(男子スクラッチ)
水泳(女子 100m 平泳ぎ)
※ベスト4(8)は成績上,第3(5)位として表彰される場合もある
※ダブルスは個人種目とし,リレーなど3人以上の種目は団体とし集計する
⑵
氏名(学校名)
川 聖 也 (仙台育英)
梨 , 照 井 (秀光中等)
賀 澄 人 (仙台南)
谷 浩 二 ( 石 巻 )
宮 孝 彦 ( 農 業 )
葉 祐 弥 ( 東 北 )
路
卓 (東北工大高)
久 保 光 次 ( 東 北 )
谷 浩 二 ( 石 巻 )
谷 浩 二 ( 石 巻 )
川
愛 (仙台育英)
河江,森田 ( 東 北 )
垣 (秀光中等)
川 , 軽 部 (仙台育英)
山 (聖和学園)
橋 (常盤木)
藤 (柴田農林)
藤 (柴田農林)
田 (多賀城)
野 (東北工大高)
瀬 (仙台育英)
坂 ( 東 北 )
藤 (柴田農林)
藤 , 村 山 (聖ウルスラ英智)
前 , 林 (仙台育英)
井 (秀光中等)
藤 ( 佐 沼 )
辺 ( 工 業 )
原 , 渡 辺 (仙台育英)
崎 ( 東 北 )
斎 (柴田農林)
斎 (柴田農林)
山 (聖和学園)
斎 (柴田農林)
部 (志津川)
藤 ( 石 巻 )
藤 (仙台育英)
橋 (仙台商業)
田 (石巻女子)
成績
優勝
優勝
優勝
優勝
優勝
第2位
第2位
第2位
第2位
第2位
第3位
第3位
第3位
第3位
第3位
第3位
第3位
第3位
第3位
第3位
第4位
第4位
第4位
第5位
第5位
第5位
第5位
第5位
第5位
第6位
第6位
第6位
第7位
第7位
第8位
第8位
第8位
第8位
第8位
補助金
ア へき地学校保健管理費〈医師等派遣事業〉
計
女川町
石巻市
登米市
鳴子町
岩出山町
塩竃市
丸森町
七ケ宿町
仙台市
小学校
2
2
4
1
1
1
1
12
2
26
中学校
0
1
2
1
0
1
0
9
2
16
計
2
3
6
2
1
2
1
21
4
42
計42校について内科,眼科,耳鼻科の検診と環境衛生検査を実施した。
イ
計
石巻市
小学校
4
13
17
中学校
2
9
11
計
6
22
28
計28校については,小学校は1年又は4年,中学校は1年を対象と
して心電図検診を実施した。
ウ
項
- 109 -
へき地学校保健管理費〈心臓検診事業〉
丸森町
2 学校保健
⑴ 指導の要点
学校保健の一層の充実・強化を図るため,①保健教育の積極的
な推進②保健管理の改善と強化③学校保健組織活動の充実を重
点指導項目にすえ,学校保健の充実・振興に努める。
ア 保健教育の充実
学校保健法と学習指導要領の趣旨にのっとり児童生徒の健
康保持増進を図るため,校長,教頭,保健主事,養護教諭など
の中央研修会,講習会への派遣と県内の研修会,講習会等を開
催し,教職員の資質の向上と日常の保健活動に実践できる指導
力の強化を図った。
イ 健康診断の適正な実施と事後措置の徹底
児童生徒の発育や健康状態を把握するため健康診断を行い,
疾病異常の早期発見に努め,健康相談,事後措置の適正な実施
により,早期治療と健康確保に努めた。
ウ 組織活動の体制確立と活動の充実
校内における組織を確立し,保健指導の全体計画を立て,系
統的,継続的な指導により,児童生徒の健康増進に努めるとと
もに,関係機関や団体などの協力を得て学校保健委員会の積極
的な運営を図り,自主的な児童生徒保健委員会の活動を推進し,
現職教育と併せて,保健管理の強化に当たるよう指導した。
エ 学校環境衛生の改善
各学校における環境衛生の定期・日常検査を実施し,その結
果に基づいて施設・設備の改善を図るとともに,適正な環境の
維持改善に努め,児童生徒の学習の向上を図るよう指導した。
岸
山
志
土
大
千
淡
大
土
土
絹
寒
石
岸
郡
高
佐
佐
須
大
梁
早
佐
伊
尾
照
伊
渡
笠
岩
小
小
郡
小
阿
佐
佐
板
和
要保護児童生徒の医療費
目
県 立 学 校
市町村立学校
児 童 生 徒 数
1人
92人
医 療 費 総 額
35,825円
1,104,000円
⑶
事 業
県立学校児童生徒を対象に結核,尿,循環器検診などを実施
ア 肢体不自由児総合療育相談指導
した。(第7−4,5表参照)
保健福祉部との共催で,県内5保健所で計8回,医療・福祉
⑷ 講習会・研修会(第7−3表)
及び教育の3部門にわたり相談を実施。教育相談では,就学,
ア 学校保健研修会
学校及び家庭での生活,運動,養護学校への入学,進路などの
教職員を対象に保健教育,歯科保健についての講演等を実施
問題について指導を行った。
した。
イ 性教育推進事業
イ 宮城県養護教諭研究協議会
学校における性教育の推進・充実を図るため,次の事業を行
養護教諭を対象にアレルギー,心のケアについての講演等を
った。
実施した。
・ 宮城県性教育指導者研修会(第7−3表参照)
ウ 宮城県性教育指導者研修会
・ 性教育推進専門医等指導者派遣支援事業(各教育事務所3校,
教職員,医療関係者等を対象に性教育の進め方についての講
合計21の中学校)
演等を実施した。
ウ 歯・口の健康つくり推進事業
エ 薬物乱用防止教室指導者講習会
県内中学校1校を指定し,実践研究を行い,その成果の普及
薬物乱用防止教室の指導者及び教員等を対象に,薬物乱用防
を図った。
止教育の進め方についての講演等を実施した。
エ 県立学校児童生徒定期健康診断
第7−3表
講習会等の開催
参加者(人)
容
5.31
県庁講堂
学校保健の充実を図るため,教職員を対象に講演等を行った。
宮城県養護教諭研究協議会
9.8
仙台市泉文
化創造センター
宮城県性教育指導者研修会
1.18
県庁講堂
薬物乱用防止教室指導者講
習会
1.27
県美術館講
堂
健康教育の充実を図るため,養護教諭を対象に講演等を行っ
た。
学校及び地域における性教育の一層の充実を図るため,教職
員等を対象に講演及びシンポジウムを行った。
薬物乱用防止教育の充実を図るため,教職員等を対象に講演
及び実践発表を行った。
第7−4表
平成17年度県立学校児童生徒健康診断実施状況(単位:人)
中学校
精密検査
結核検診
間接撮影者数
特殊教育諸学校
高等学校
286
16,115
−
51
47
11
0
224
185
71
68
14
1
339
107
55
54
13
26
255
36
20
41
1
41
139
心室性期外収縮
23
血尿
13
18
蛋白尿
12
循環器検診
直接撮影
−
1
39
40
かくたん検査
−
0
11
11
房室ブロック
12
腎炎
8
心室中隔欠損症
7
糖尿病
8
完全右脚ブロック
5
潜血
8
上室性期外収縮
3
IgA腎症
4
不完全右脚ブロック
3
特発性腎出血
3
その他14疾患
19
血沈検査
受検者数
要精検者数
−
0
11
11
80
478
16,008
16,566
0
6
203
209
尿検査
0
3
87
90
80
1,546
48,143
49,769
要精検者数
0
34
433
467
有所見者数
0
6
66
72
受検者数
第7−6表
膀胱炎
3
その他10疾患
13
平成17年度全国及び宮城県児童生徒の体位
男
分
115
精密検査結果(県立高等学校・特殊教育諸学校)
単位
循環器検診
尿検査
(人)
計
16,401
計
WPW症候群
有所見者数
区
第7−5表
そ の 他
内
特殊学校
所
高等学校
学校保健研修会
場
中 学 校
期 日
小 学 校
行 事 名
身
子
長(㎝)
宮城県 全国
体
重(㎏)
差 順位 宮城県 全国
座
女
高(㎝)
差 順位 宮城県 全国
身
子
長(㎝)
差 順位 宮城県 全国
体
重(㎏)
差 順位 宮城県 全国
座
高(㎝)
差 順位 宮城県 全国
差 順位
小 学 校
中 学 校
高等学校
1 6歳 117.5 116.6 0.9
3
22.3
21.6 0.7
5
65.4
64.9 0.5
2 116.7 115.8 0.9
2
22.1
21.1 1.0
1
65.0
64.5 0.5
2
2 7歳 123.3 122.5 0.8
2
25.2
24.3 0.9
1
68.0
67.7 0.3
4 122.8 121.7 1.1
1
25.0
23.6 1.4
1
67.9
67.3 0.6
1
3 8歳 128.8 128.2 0.6
5
28.1
27.4 0.7
6
70.5
70.3 0.2
9 127.8 127.5 0.3
10
27.8
26.8 1.0
5
70.2
70.0 0.2
9
4 9歳 134.2 133.6 0.6
4
32.4
30.9 1.5
3
73.0
72.7 0.3
5 134.1 133.5 0.6
7
31.3
30.2 1.1
3
73.1
72.8 0.3
8
5 10歳 139.7 139.0 0.7
6
35.8
34.7 1.1
7
75.4
75.1 0.3
6 140.4 140.1 0.3
14
35.2
34.4 0.8
8
76.2
75.9 0.3
9
6 11歳 146.3 145.1 1.2
3
41.3
39.1 2.2
2
78.5
77.7 0.8
3 147.8 146.9 0.9
5
40.9
39.5 1.4
5
79.9
79.3 0.6
6
1 12歳 154.2 152.5 1.7
2
47.6
44.9 2.7
2
82.3
81.3 1.0
3 152.2 152.0 0.2
11
46.2
44.4 1.8
2
82.4
82.2 0.2
10
2 13歳 160.8 159.9 0.9
6
51.6
50.1 1.5
4
85.6
85.0 0.6
4 155.5 155.2 0.3
9
49.5
48.0 1.5
4
84.3
83.8 0.5
3
3 14歳 165.6 165.4 0.2
14
56.5
55.3 1.2
7
88.3
88.1 0.2
14 156.7 156.8 -0.1
20
52.4
50.8 1.6
1
85.2
84.9 0.3
5
1 15歳 168.0 168.4 -0.4
31
62.4
60.3 2.1
3
90.3
90.2 0.1
21 157.3 157.3 0.0
18
53.4
52.4 1.0
9
85.6
85.3 0.3
10
2 16歳 169.8 170.0 -0.2
24
63.4
62.2 1.2
8
91.3
91.1 0.2
14 158.2 157.8 0.4
6
54.3
53.3 1.0
7
86.0
85.6 0.4
1
3 17歳 170.5 170.8 -0.3
27
65.0
63.8 1.2
6
91.6
91.7 -0.1
27 157.6 158.0 -0.4
35
55.1
53.7 1.4
4
85.7
85.6 0.1
15
注:1
2
3
4
年齢は平成17年4月1日現在の満年齢。
宮城県平均値の下線部分は昭和23年度の調査実施以来の最高値を示す。
「差」は宮城県と全国との差である。
順位は宮城県平均値の全国順位である。
- 110 -
3 学校安全
⑴ 指導の要点
安全教育は,自他の生命の尊重という基本的な考え方を育て,
安全な生活を営むのに必要な事柄を理解させるとともに,安全な
行動ができる態度や能力を身につけさせることを大きなねらい
としている。
学校においては,安全教育を徹底し,あらゆる事故や災害の要
因に対して,正しい判断をくだすなど,安全能力の開発と安全行
動がとれる児童生徒を育てなければならない。
そのため,教職員の資質の向上を図るよう,各種の講習会,研
修会を開催して,安全思想の普及や安全についての実践力の向上
に努めている。
⑵ 事業
ア 交通安全
・高等学校交通安全教育指導者研修会
中央研修会の伝達を兼ね,仙台市(県運転免許センター)
で高校交通安全担当教員58人を対象に講義と実技研修を実
施した。
・高等学校における交通安全講習会の開催
高校生の交通安全教育の徹底を図るため,各高等学校単位
の講習会の促進を図った。
・交通・海難遺児の健全育成
義務教育学校に就学中の交通遺児及び海難遺児に対して,
勉学意欲の向上とその健全育成を図るため教育手当を支給
した。
第7−7表
イ
生活安全
・防犯教室指導者講習会
児童生徒の安全確保のため,防犯教室の指導者及び教職員
を対象に,防犯教室の開催を推進するため,講義,研究協議
を行った。(182人参加)
・防犯教育指導者研修会
各教育事務所単位で指導者研修会を開催した。(7ヵ所で
開催)
ウ 災害安全
・防災教育管理者等研修会
市町村教育委員会,小・中・高等学校の管理職を対象とし
て防災教育に関する講義等を行い,学校安全管理の推進を図
った。(185人参加)
・防災教育指導者研修会
小・中・高等学校の防災教育担当教員を対象に研修会を開
催した。(182人参加)
・防災教育リーフレットの作成・配布
高等学校用の防災教育リーフレットを作成・配布し,防災
教育の推進に努めた。(3,500部)
⑶ 児童生徒の事故
ア 幼児・小学生・中学生の交通事故の発生件数などは,第7−
7表のとおりである。
イ 高校生の関係した交通事故の発生件数は第7−8表のとお
りである。
幼児・小学生・中学生の交通事故発生件数及び死傷者
年
発生件数
占める割合
全事故に
未就学児
幼稚園児
小 学 生
中 学 生
計
占める割合
全事故に
未就学児
幼稚園児
小 学 生
中 学 生
計
13
940
7.4
1
1
1
3
6
3.8
198
106
503
250
1,057
6.5
2.9
139,933
3.6
79,624
3.2
14
906
7.0
0
1
2
1
4
2.2
178
107
474
260
1,019
6.2
2.8
137,526
3.5
76,531
3.4
15
961
7.2
2
0
2
0
4
3.0
199
115
527
241
1,082
6.3
3.0
136,053
3.9
73,402
3.3
16
1,051
7.5
2
1
1
0
4
3.1
190
138
603
292
1.223
6.8
3.4
134,432
4.5
71,356
4.1
17
1,057
7.2
2
1
2
0
5
3.6
188
101
560
288
1,137
6.4
3.1
133,432
4.2
69,960
4.1
15
16
死
者
数
傷
者
数
小学生数
中学生数
死傷者数
千人当たりの
死傷者数
千人当たりの
死傷者数
一日当りの
占める割合
全事故に
(県警察本部の資料による)
第7−8表
高校生の交通事故
年
区分
8
発生件数
高校生の
事
故
全事故に
占める割
合(%)
高校生の
死 傷 者
高
校
9
709
10
674
11
709
12
812
13
815
14
763
687
696
17
794
707
死
者
13
9
11
7
9
8
9
2
5
4
傷
者
759
715
741
889
893
828
727
758
853
760
発生件数
7.3
6.1
6.0
6.6
6.4
6.0
5.3
5.2
5.6
5.0
死
者
7.0
5.4
6.2
4.3
7.0
5.1
5.0
1.5
3.8
2.9
傷
者
6.9
5.8
5.6
5.7
7.0
5.1
4.4
4.4
4.7
4.3
死
者
10
9
7
6
7
8
9
2
5
3
傷
生
者
数
674
643
673
780
787
729
659
687
771
694
90,226
88,070
84,904
85,992
84,993
82,370
79,772
76,912
74,487
71,777
7.6
7.4
8.0
10.4
9.3
8.9
8.4
9.0
10.4
9.7
生徒1,000人当たりの
死
傷
者
(県警察本部の資料による)
全事故 発生件数 14,016件
死者
138名
傷者
17,875名
- 111 -
4 学校給食
⑴ 指導の要点
学校給食法第2条に掲げる目標を達成するよう学校におけ
る給食指導の充実に努める。また,家庭の協力が児童生徒の正
しい食習慣を形成,人間性の育成に関与することに鑑み,学校
における指導とあいまって,引き続き一層家庭との連携を図る
こととしている。
指導の要点としては
ア 学校教育目標を基盤とした指導
イ 校内における指導体制の確立
ウ 食事を通して,心の触れ合いや感謝の気持ちの育成
エ 家庭及び地域社会との連携の強化
オ 健康教育の観点に立つ学校給食
⑵ 実施状況
平成17年5月1日現在における本県学校給食の実施状況と
米飯導入の状況は,第7−9,10表のとおりである。
⑶ 学校給食費
学校給食費の平均単価は、第7−11表のとおりである。
第7−9表
⑷
学校給食関係行事
学校給食の充実向上を図るため,研修会及び研究協議会を開
催した。その内容は,第7−12表のとおりである。
⑸ 学校給食各部会の開催
学校給食における指導方法の改善や,給食内容の充実,その
他学校給食の諸問題について研究協議を行っている。
なお,各部会での開催状況は,第7−13表のとおりである。
⑹ 補助金の交付状況
国庫補助金
学校給食施設整備費補助金
学校給食施設整備のため補助金の交付を受けたのは,5
市町で交付金額は116,101千円となっている。
学校給食実施状況
(平成17年5月1日現在)
補 食 給 食
ミ ル ク 給 食
中 学 校
131,819
443 96.7
129,601
749
3 75.0
721
1 25.0
173
小
計
462
132,568
461 99.8
132,540
444 96.1
129,774
14
3.0
県市町村立
207 92.4
64,495
5
2.2
1
0.2
51
2 50.0
548
1(28)
2,167
3
0.6
599
1(28)
1,175
12
5.4
2,443
2 33.3
909
4(647)
児童生徒数
児童生徒数
2,167
458 100.0
4
実 施 率
実 施 率
3.1
131,819
立
学 校 数
学 校 数
児童生徒数
実 施 率
学 校 数
児童生徒数
実 施 率
14
458
私
学 校 給 食
対 象 外 校
完 全 給 食
未 実 施 校
学校給食実施校
学 校 数
小 学 校
市町村立
児童生徒数
学 校 数
設 置 者 別
学 校 種 別
学校給食対象校
3
3
224
68,113
224 100.0
68,113
私
立
6
1,556
2 33.3
909
小
計
230
69,669
226 98.3
69,022
207 90.0
64,495
5
2.2
1,175
14
6.1
3,352
4(647)
3
小 ・ 中 計
19
2.7
3,342
17
2.5
3,951
5(675)
6
6 50.0
289
202,237
687 99.3
201,562
651 94.1
194,269
立
12
862
12 100.0
862
6 50.0
573
市
立
2
450
2 100.0
450
2 100.0
450
県
立
17
1,577
17 100.0
1,577
17 100.0
1,577
市
立
1
156
1 100.0
156
1 100.0
156
私
立
1
77
1 100.0
77
夜間・特殊計
33
3,122
33 100.0
3,122
26 78.8
2,756
725
205,359
720 99.3
204,684
677 93.4
197,025
夜間高校 特殊教育諸学校
692
県
合
計
2
6 18.2
25
3.4
1 100.0
85
289
1
3.0
85
3,631
18
2.5
4,036
①分校も1校とする。
②中学校等には中等教育学校の前期課程を含む。
③未実施校の( )は児童生徒数を示す。
④学校給食対象校は,病院と併設され,病院給食を実施している学校(学校給食対象外校)や休校を除いた学校である。
- 112 -
3
2
5(675)
8
第7−10表
完全給食実施校における米飯導入状況(公立学校)
形態
自校炊飯
(平成17年5月1日現在)
計
米飯持参
計
特殊教育
諸 学 校
夜間高校
中学校等
小 学 校
計
特殊教育
諸 学 校
夜間高校
中学校等
小 学 校
計
特殊教育
諸 学 校
夜間高校
中学校等
小 学 校
計
特殊教育
諸 学 校
実施
回数
夜間高校
中学校等
小 学 校
学校
種別
委託炊飯
週1回
2
2
2.5
3
9
3
637
198
2
21
6
10,982 5,393
573
計
0
0
1
8
2
10
0
0
72
602
293
895
2
6
6
4
2
12
3,164 1,753
69
4,986
14
420
10
4,917
12
26
260
2
132
392
1
11
135
2
134,165 90,998 44,002
450
5
16
113 4,655 1,877
6,532
87
71
33
1
17 16,965 16,308 9,479
7
8
17
11
5
2
18
113
6,645
2
192
130
54
6
573
0
0
0
0
143
0
0
349
174
1
14,612 7,289 1,023 1,727 24,651 114,560 56,913
1,528 136,978
4,655 1,877
105
4,691
31
269
6 25,793 27,290 14,872
26
2,993 1,698
87
1
72
4
4.75
5
1
72
69 3,164 1,753
2
19
0
0
69
113
59
1
72
450 1,528 2,813 90,361 43,804
3.5
4
0
0
0
0
19
7
0
2,993 1,698
0
524
23 42,758
436
205
26
4,691
8
6 171,479 129,172 64,202 1,023
20
669
8
2
10
1,733 196,130
602
293
895
①米飯給食週平均回数 1人当たり:3.26回 1校当たり:3.35回
②形態別米飯給食週平均回数(1人当たり) 自校炊飯:4.07回 委託炊飯:3.16回 米飯持参:2.00回
③学校種別米飯給食週平均回数(1人当たり) 小学校:3.26回 中学校等:3.28回 夜間高校:3.56回 特殊教育諸学校:3.03回
④表の上段:学校数,下段:児童生徒数
第7−11表
年次別児童・生徒1人当たりの給食費
(単位:円)
年度
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
小学校
225.18
225.17
224.04
236.59
243.49
242.24
246.01
241.10
242.40
246.55
中学校
265.10
270.30
269.63
284.40
294.93
294.98
294.98
293.61
294.58
294.11
区分
第7−12表
行
事
学校給食関係行事
名
月
日
場
所
内
学校給食調理従
事員研修会
平成17年8月8日
仙台市荒巻学校給食
センター
宮城県学校給食
研究協議会
平成17年12月15日
宮城県庁2階講堂
第7−13表
区
容
参
加
者
学校給食に従事する調理員に対し,学校給食における調理従事員
の役割について認識を深め,調理員としての自覚を高めるととも 学校給食調理従業員
に十分な衛生管理の知識を習得することを目的として,施設見学,
57人
実践発表,グループ討論等を行った。
教職員の共通理解のもと,学校給食の一環として,学校給食指導の
充実を図ることを目的とし,講義及び実践発表等を行った。
学校給食関係者
226人
学校給食研究会開催状況
分
年
月
日
場
所
研
究
テ
ー
マ
小 ・ 中 学 校 部 会
平成17年10月28日
柴田町立柴田小学校
豊かな心とたくましい体をはぐくむ学校給食の推進
夜間定時制高等学校部会
平成17年6月14日
平成17年11月17日
仙台第二工業高等学校
〃
心身共に充実した学校生活を送るためのゆたかな学校給食の実施
特 殊 教 育 諸 学 校 部 会
平成17年6月14日
平成17年10月11日
宮城県障害者雇用情報センター
宮城県立気仙沼養護学校
特殊教育諸学校における児童・生徒の心身の状況や個人の障害に応じ
たきめ細やかな学校給食の実施
- 113 -
第2節 スポーツの振興
31日現在の整備状況は第7−14表のとおりであり,体育館につい
ては全市町村が整備済みとなっている。
1
県民総スポーツの推進
県民の健康増進と体力の向上による明るさと活力にみちた地
域づくりを目指し,スポーツを生活の中に取り込んだ県民総スポ
ーツ社会の推進と競技力の向上を図るために次の施策を行った。
⑴ 生涯スポーツの普及振興
ア 総合型地域スポーツクラブの普及・推進
イ 市町村におけるスポーツ活動の充実
ウ 地域スポーツ活動活性化事業の促進
エ 体力づくり運動の推進
オ 各種スポーツ大会等の開催
カ 全国スポーツ・レクリエーション祭への参加
⑵ 競技スポーツの競技力向上
ア 競技力の向上
イ 国民体育大会等への参加
ウ 県スポーツ賞の贈呈
⑶ 指導体制の充実
ア 職員の充実と派遣
イ 指導者の充実と資質の向上
ウ スポーツリーダーバンクの活用
⑷ スポーツ施設の整備充実
ア 身近な体育・スポーツ施設の整備充実
イ 県営スポーツ施設の整備と機能充実
第7−14表
市町村社会体育施設整備状況
施設区分
施設数
体
育
館
プ
ー
ル
柔・剣・柔剣道・弓道場
運動広場・運動公園
野
球
場
テ ニ ス コ ー ト
相
撲
場
ゲートボールコート
274
53
65
150
137
439
7
289
整備市
町村数
未 整 備
市町村数
整備率
(%)
0
32
27
10
10
4
62
13
100.0
53.6
60.9
85.5
85.5
94.2
10.1
81.2
69
37
42
59
59
65
7
56
3
社会体育指導者派遣事業
市町村における社会体育指導体制を充実させ,スポーツの振興
を図るため,市町村に対し県教委任命の派遣社会体育主事(スポ
ーツ担当)5人を市町村等教委に派遣した。(第7−15表参照)
第7−15表
社会教育主事(スポーツ担当)派遣市町村
市町村名
派遣社会教育主事名
市町村名
登 米 市
後 藤 俊 朗
七ヶ浜町
派遣社会教育主事名
星
涌 谷 町
松 田 幸 昭
大 郷 町
我 妻 敬 一
芳 幸
2
社会体育施設の整備
社会体育の普及振興のため必要な施設については,市町村等に
必要な働きかけを行い,その整備の促進を図った。平成16年3月
4 スポーツ団体
第7−16表
団
(財)宮
体
県
名
体
育
協
所
会
在
地
会 員 団 体 数
仙台市青葉区本町三丁目7−2
53競技団体,69市町村体育協会,2学校体育団体
宮 城 県 ス ポ ー ツ 少 年 団
仙台市青葉区本町三丁目7−2 (財)宮城県体育協会内
1,337団体,登録人員36,418人(指導者を含む)
宮 城 県 体 育 指 導 委 員 協 議 会
仙台市青葉区本町三丁目7−2 (財)宮城県体育協会内
1,106人,36市町村教育委員会等
5
城
地域スポーツクラブの育成
○広域スポーツセンター事業
生涯スポーツ社会の実現を図るため,地域が主体となって
創り,運営し,誰もが気軽にスポーツに親しめる総合型地域
スポーツクラブの創設,運営等を支援するため,「みやぎ広
域スポーツセンター」を設置運営し,市町村等への支援を行
った。
⑴ 設置年月日
平成14年10月23日
⑵ 設置場所
宮城県総合運動公園(グランディ・21)
内
⑶ 事業実施形態 財団法人宮城県スポーツ振興財団に運
営業務を委託して実施した。
⑷ 実施事業(右記表参照)
事業名
総合型地域スポ
ーツクラブ普
及・啓発事業
総合型地域スポ
ーツクラブ指導
者養成支援事業
6 研修会・講習会等
⑴ 研修会・講習会等の開催
地域住民のスポーツ活動の活性化,多様化に伴いスポーツ
指導者の任務も技術指導をはじめ,体力づくり,グループ育
成,管理運営など多岐にわたっている。そのため指導者の養
成及び資質の向上を図るため研修会・講習会などを開催した。
(第7−17表参照)
- 114 -
事業項目
内容
専門指導者の派遣
市町村及びスポーツ団体が主催
する講習会・研修会等への派遣
(30回)
来所・訪問相談(のべ20件)
クラブづくりセミ
ナーの開催
クラブマネージャ
ー養成研修会の開
催
5地区,参加人数合計133人
6日間,参加人数合計63人
クラブ実技指導者
セミナーの開催
4日間,参加人数合計110人
中央研修会・講習
会への派遣
3回,参加人数合計6人
先進地視察研修
2回,参加人数合計16人
広報・啓発支援
事業
リーフレット・ポスター,情報誌
の作成配布
スポーツ情報ネ
ットワーク構築
事業
ホームページ(みやぎスポーツネ
ットワーク)の運用・充実
アクセス数 16,098件
第7−17表 研修会・講習会等の開催
事
業
名
期
生涯スポーツ指導者研修会
12.20
体育・スポーツ振興
安全登山指導者養成講習
会
新任体育指導委員研修会
6.28
第1回スポーツ活動指導
者研修会
第2回スポーツ活動指導
者研修会
スポーツリーダーバンク
事業
会
県
5.28∼29
場
庁
2
階
講
内
堂
6.8
宮 城 県 総 合 運 動 公 園 ・ メインアリーナ
10.12
宮 城 県 総 合 運 動 公 園 ・ メインアリーナ
体力つくり推進事業
宮 城 県 松 島 自 然 の 家
〃
〃
10.2
宮 城 県 松 島 自 然 の 家
Nisouまつり
10.2
宮 城 県 第 二 総 合 運 動 場
2005ニュースポーツゲー
ムズ
10.10
アウトドアセミナーⅠ,
Ⅱ
アウトドアスポーツ指導
者実践事業
容
参加者数
講義
宮 城 県 泉 が 岳 自 然 の 家
泉
ヶ
岳
グ ラ ン デ ィ ・ 2 1
6.24∼26
8.26∼28
11.25∼27
6.4∼5
6.18∼19
宮城県レクリエーション
指導者養成講習会
宮 城 県 ヘ ル シ ー 2005
ふるさとスポーツ祭
⑵
日
93人
安全登山に関する理論と実技(登山)
36人
講義・実技(チャレンジ・ザ・ゲーム)
講義・実技
(フライングディスク・チャレンジ・ザ・ゲーム)
講義・実技
(インディアカ・チェックボール他全8種)
冊子「宮城県の生涯スポーツ」作成
スポレク情報誌「さわやかみやぎ」発行
レクリエーション概論,組織のあり方,企画の手
順・基礎,ニュースポーツ8種,その他余暇種目
の実技
アウトドアスポーツ及びニュースポーツの理論
と実践
アウトドアスポーツ及びニュースポーツの理論
と実践
宮 城 県 松 島 自 然 の 家
66人
91人
69人
1,000部
1,000部
101人
56人
121人
武道演武,武道体験
583人
宮 城 県 ス ポ ー ツ セ ン タ ー
ニュースポーツ体験
450人
8.28
大 河 原 町 総 合 体 育 館 他
家庭バレーボール,ゲートボール,グラウンドゴ
ルフ,ペタンク他
9.25
宮 城 県 総 合 運 動 公 園
グランディ・21
11.23
小 牛 田 町 農 業 者 トレーニングセンター
8.21
志 波 姫 中 学 校 体 育 館 他
8.21
東 和 町 総 合 運 動 公 園 他
8.21
奥
松
島
運
動
公
園
他
8.28
唐
桑
町
民
運
動
場
他
ソフトバレーボール,キンボール,ドッヂビー,
ペタンク他
ビニールバレーボール,パドルテニス,ウォーキ
ング
グラウンド・ゴルフ,家庭バレーボール,ペタン
ク,ソフトボール他
家庭バレーボール,ターゲット・バードゴルフ,
グラウンド・ゴルフ他
ビニールバレーボール,マレットゴルフ,ペタン
ク,キンボール他
家庭バレーボール(男子・女子),ペタンク,グ
ラウンド・ゴルフ
1,026人
558人
575人
1,055人
1,120人
1,341人
847人
宮城県スポーツ賞
県民の体育・スポーツの振興を推進し,県内の競技力水準の向上を図り,合わせて県民意識の高揚に資するため,スポーツに関して顕著
な成果を挙げた者及び団体を顕彰する制度である。
平成9年度から中体連,高体連,県体協と合同で表彰式を開催し,10年度には各団体の表彰制度との体系化・統合化を行うなど,受賞者
の負担軽減や表彰のイメージアップを図ってきている。
平成17年度は,特別功績賞(個人の部5名,団体の部2団体)功績賞(個人の部55名,団体の部11団体,指導者の部4名)を表彰した。
平成17年宮城県スポーツ賞受賞者名簿(第7−18∼22参照)
特別功績賞(個人の部)
第7−18表
No.
氏 名
所
属
1
森田 智己
もりた
とも み
日本大学3年
2
いけがみ
れいいち
仙台大学4年
3
4
5
池上 礼一
はら
え り
な
原 江里菜
きしかわ
せいや
岸川 聖也
さとう
ゆう か
佐藤 祐香
事
第60回国民体育大会夏季大会 水泳競技
成年男子 100m背泳ぎ 優勝(3連覇)
54秒26 日本新記録
H17.9.9∼13 岡山県
第23回ユニバーシアード競技大会 サッカー競技
優勝
H17.8.10∼20 トルコ
2005年世界ジュニアゴルフ選手権
女子 第2位
H17.7.12∼15 アメリカ
績
2005世界選手権大会水泳競技
男子メドレーリレー 第3位
H17.7.24∼31 カナダ
第11回日本ジュニアゴルフ選手権競技
女子15-17歳の部 優勝
H17.8.18∼19 埼玉県
東北高等学校3年
仙台育英学園高等学校
3年
帝京大学2年
第60回国民体育大会夏季大会 ゴルフ競技
少年女子 個人 優勝(2連覇)
H17.9.9∼13 岡山県
第3回世界ジュニア卓球選手権大会
男子団体 優勝
男子ダブルス 第3位
H17.12.10∼17 オーストリア
第11回アジアジュニア卓球選手権大会
混合ダブルス 優勝
H17.7.23∼28 インド
第4回世界ジュニア&カデット空手道選手権大会
ジュニア女子個人組手60kg 優勝
H17.11.11∼13 キプロス共和国
- 115 -
平成17年度全国高等学校総合体育大会 卓球競技
男子シングルス 優勝(3連覇)
H18.8.7∼12 千葉県
第7回アジアジュニア&カデット空手道選手権大会
ジュニア女子個人組手60kg 優勝
H17.5.19∼20 中国・マカオ
特別功績賞(団体の部)
第7−19表
No.
1
2
氏 名
所
(平成15年度)
監督
川崎 菊人
選手
宮里
藍
有村 智恵
佐藤のぞみ
(平成16年度)
監督
川崎 菊人
選手
原 江里菜
関
舞
佐藤のぞみ
(平成17年度)
監督
川崎 菊人
選手
有村 智恵
佐藤のぞみ
原 江里菜
(平成15年度)
監督
渡邉 髙夫
選手
サムエル・ワンジル
伊藤 一行
山本
亮
佐藤 昭太
巻野 修一
(平成16年度)
監督
渡邉 髙夫
選手
サムエル・ワンジル
佐藤 秀和
釜石 慶太
梁瀬 峰史
巻野 修一
(平成17年度)
監督
渡邉 髙夫
選手
梁瀬 峰史
佐藤 直樹
ミカ・ ジェル
高橋 優太
棟方 雄己
東北高等学校
女子ゴルフ部
仙台育英学園高等学校
男子陸上競技部
属
事
績
平成17年度全国高等学校ゴルフ選手権大会
女子団体の部 優勝(3連覇)
H17.8.6∼7 栃木県
和田委世子
原 江里菜
有村 智恵
菊地絵理香
菊地絵理香
森
桜子
佐藤
佐藤
梁瀬
我妻
阿部
直樹
秀和
峰史
伸洋
俊介
我妻
伊藤
佐藤
佐藤
山本
伸洋
一行
昭太
直樹
亮
第56回全国高等学校駅伝競走大会
男子 優勝(3年連続 6回目)
H17.12.25 京都府
釜石 慶太
川上 遼平
渡辺
光
橋本 隆光
熊沢
渉
功績賞(個人の部)
第7−20表
No.
氏
名
所
1
こおりやま
2
和田
麻美
3
きくち
菊池
こう だい
4
小野
5
菅原
未紗
6
はつみ
初見
なおみ
7
堀
8
たなか
9
郡山
わ だ
な な
奈々
ま み
皓大
お の
すがわら
ほり
ひとみ
瞳
み さ
尚美
よし え
良江
あ す
な
田中 明日 菜
あたえやま
與 山 このみ
いわもと
あ き こ
10
岩本 亜希子
11
ふくち
福地
12
田老
13
廣田
14
菅原 智恵子
15
志賀
澄人
16
あわじ
淡路
すぐる
17
たまき
玉木 絵里子
18
すげの
菅野
19
岡田
20
赫多
21
渡辺
正浩
いわさき
まこと
22
たろう
ひろた
すがわら
し が
おかだ
かく
た
わたなべ
岩崎
あい
愛
けいこ
恵子
さ
ち
紗知
ち え こ
すみと
卓
え り こ
ゆう
友
あや
属
大
てつや
哲也
まさひろ
真
名, 種
目, 成
績, 年 月 日, 場
所
第60回国民体育大会夏季大会 水泳競技 少年女子A400m自由形 優勝 H17.9.9∼13 岡山県
石巻女子高等学校3年
第27回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 女子50m平泳ぎ 優勝 H17.3.27∼3.30 東京都
仙台市立中山中学校3年
第27回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 男子100mバタフライ 優勝 H17.3.27∼3.30
東京都
聖和学園高等学校2年
聖和学園高等学校2年
常盤木学園高等学校2年
常盤木学園高等学校2年
AFC U-17女子選手権大会 韓国2005(サッカー競技) 優勝 H17.4.16∼27 韓国
常盤木学園高等学校2年
常盤木学園高等学校2年
アイリスオーヤマ(株)
第55回全日本社会人選手権大会(ボート競技)女子シングルスカル 優勝 H17.7.9∼10 兵庫県
仙
台
大
学
3
年
第83回全日本選手権大会(ボート競技) 女子シングルスカル 優勝 (2連覇) H17.6.2∼5 埼玉県
仙
台
大
学
1
年
仙
台
大
学
1
年
第32回全日本大学選手権大会(ボート競技) 女子舵手なしペア 優勝 H17.10.6∼9 埼玉県
気仙沼高等学校教諭
2005年ワールドカップ中国大会(フェンシング競技)女子フルーレ個人 優勝 H17.3.4∼6 中国
第58回全日本フェンシング選手権大会 女子フルーレ個人 優勝 H17.12.15∼18 兵庫県
仙台南高等学校3年
平成17年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技 男子サーブル個人対抗戦 優勝 H17.8.6∼10 千葉県
東北工業大学高等学校1年
第13回JOCジュニアオリンピックカップフェンシング大会 カデ男子フルーレ 優勝 H17.12.24∼27 東京都
聖ウルスラ学院英智中学校3年
平成17年度全国中学校体育大会 バドミントン競技 女子シングルス 優勝 H17.8.18∼21 岐阜県
聖ウルスラ学院英智中学校3年
な
彩菜
会
聖和学園高等学校3年
平成17年度全国中学校体育大会 バドミントン競技 女子ダブルス 優勝 H17.8.18∼21 岐阜県
聖ウルスラ学院英智中学校3年
大
正
大
学
4
年
大
正
大
学
4
年
平成17年度日本カヌーフラットウォーターレーシング選手権大会
男子カヤックペア500m 優勝,男子カヤックフォア1,000m 優勝,
男子カヤックフォア500m 優勝,男子カヤックフォア200m 優勝 H17.10.12∼16 石川県
第41回全日本学生カヌー選手権大会
男子カヤックシングル10,000m 優勝,男子カヤックペア1,000m 優勝,男子カヤックフォア1,000m 優勝
男子カヤックシングル4×500mリレー 優勝 H17.8.31∼9.4 石川県
平成17年度日本カヌーフラットウォーターレーシング選手権大会
男子カヤックフォア1,000m 優勝,男子カヤックフォア500m 優勝,
男子カヤックフォア200m 優勝 H17.10.12∼16 石川県
第41回全日本学生カヌー選手権大会 男子カヤックペア10,000m 優勝
H17.8.31∼9.4 石川県
平成17年度日本カヌーフラットウォーターレーシング選手権大会 男子カナディアンフォア1,000m 優勝 H17.10.12∼16 石川県
大
正
大
学
2
年
第41回全日本学生カヌー選手権大会
男子カナディアンシングル10,000m 優勝,男子カナディアンフォア1,000m 優勝,
男子カナディアンシングル4×500mリレー 優勝 H17.8.31∼9.4 石川県
- 116 -
23
ゆ さ
たか ゆき
遊佐
隆幸
はしもと
なつ
み
24
橋本
夏美
25
田中
たなか
よし
み
26
河原
麻由
ま
ゆ
いけだ
ゆう
た
27
28
29
30
かわはら
池田
ふじもと
佳美
勇太
よしのり
藤本
佳則
もり
さくらこ
さとう
ゆ
森
佐藤
桜子
か
友香
の だ
31
野田 と も み
32
大宮
孝彦
ごとう
はやと
33
34
おおみや
たかひこ
後藤
隼人
わたなべ
みずき
渡辺
瑞基
大
正
大
学
2
年
第41回全日本学生カヌー選手権大会
男子カヤックフォア1,000m 優勝
H17.8.31∼9.4 石川県
中新田高等学校3年
平成17年度全国高等学校カヌー選手権大会 女子カヤックペア200m 優勝 H17.8.5∼9 山梨県
中新田高等学校3年
宮城ふるさと酒造(株)
第60回国民体育大会夏季大会 ボウリング競技 成年女子個人戦 優勝 H17.9.10∼13 岡山県
東 北 福 祉 大 学 2 年
第59回日本学生ゴルフ選手権競技 優勝 H17.8.23∼26 岐阜県
東 北 高 等 学 校 1 年
平成17年度全国高等学校ゴルフ選手権大会 男子個人の部 優勝 H17.8.9∼10 栃木県
東 北 高 等 学 校 1 年
平成17年度全国高等学校ゴルフ選手権大会 女子個人の部 優勝 H17.8.9∼10 栃木県
( 株 ) 七 十 七 銀 行
第16回アジア陸上競技選手権大会 女子400メートルリレー 第3位 H17.9.1∼4 韓国
仙
第74回日本学生陸上競技対抗選手権大会 女子砲丸投 優勝 H17.7.1∼3 東京都
台
大
学
4
年
平成17年度全国高等学校総合体育大会 ボクシング競技 バンタム級 優勝 H17.8.1∼7 千葉県
農 業 高 等 学 校 3 年
第16回全国高等学校ボクシング選抜大会 バンタム級 優勝 H17.3.22∼26 茨城県
築 館 高 等 学 校 3 年
2005世界ユースホッケー大会 優勝 H17.7.11∼15 オーストラリア
工 業 高 等 学 校 3 年
第48回全国高等学校選抜レスリング大会
96kg級 優勝 H17.3.27∼28 新潟県
平成16年度第20回全国高等学校ウェイトリフティング競技選抜大会 85kg級スナッチ 第2位 クリーン&ジャーク 優勝 トータル 第2位 H17.3.26∼27 岡山県
35
つちや
土谷
こうじ
浩二
石 巻 高 等 学 校 3 年
平成17年度全国高等学校総合体育大会 ウェイトリフティング競技 85kg級スナッチ 優勝 クリーン&ジャーク 第2位 トータル 第2位 H17.8.9∼12 千葉県
第60回国民体育大会秋季大会 ウェイトリフティング競技 少年男子85kg級スナッチ 優勝 クリーン&ジャーク 優勝 トータル 優勝 H17.10.23∼26 岡山県
わ だ
けい
36
和田
37
櫻井
正孝
あ べ
りきや
さくらい
圭
まさたか
38
阿部
39
狭間 の ぞ み
力也
はさま
東 北 学 院 大 学 2 年
第74回全日本アマチュア自転車競技選手権大会 男子スプリント 優勝 H17.5.28∼29 秋田県
仙台商業高等学校3年
第60回国民体育大会秋季大会 自転車競技 少年男子4km速度競争 優勝 H17.10.25∼26 岡山県
東 北 高 等 学 校 3 年
第40回全国都道府県対抗自転車競技大会 男子スプリント 優勝 H17.8.20∼23 兵庫県
大
第72回全日本学生卓球選手権大会 女子シングルス 優勝 H17.10.6∼9 北海道
正
大
学
1
年
第3回世界ジュニア卓球選手権大会 女子ダブルス 第3位 H17.12.10∼17 オーストリア
40
やまなし
山梨
ゆ り
有理
平成17年度全国高等学校総合体育大会 卓球競技 女子ダブルス 優勝 H17.8.7∼12 千葉県
秀光中等教育学校6年
第11回アジアジュニア卓球選手権大会 女子団体 第3位 H17.7.23∼28 インド
2005ITTFワールドジュニアサーキットファイナル(卓球競技) 女子シングルス 第3位 H17.10.23∼30 ドミニカ
第3回世界ジュニア卓球選手権大会 女子ダブルス 第3位 H17.12.10∼17 オーストリア
41
てるい
照井
もえ
み
萌美
平成17年度全日本卓球選手権大会 女子ジュニアシングルス 優勝 H18.1.10∼15 東京都
秀光中等教育学校5年
平成17年度全国高等学校総合体育大会 卓球競技 女子ダブルス 優勝 H17.8.7∼12 千葉県
第11回アジアジュニア卓球選手権大会 混合ダブルス 優勝,女子団体 第3位 H17.7.23∼28 インド
第3回世界ジュニア卓球選手権大会 女子ダブルス 第3位 H17.12.10∼17 オーストリア
42
いしがき
石垣
ゆ
か
優香
秀光中等教育学校4年
第11回アジアジュニア卓球選手権大会 女子団体 第3位 H17.7.23∼28 インド
フォルクスワーゲンオープン・萩村杯2005(卓球競技) 21歳以下女子シングルス 優勝 H17.9.22∼25 神奈川県
43
44
45
46
おくだ
奥田 の は ら
ひらの
ゆうき
平野
友樹
あきやま
てる よし
秋山
輝吉
いわた
せいこ
岩田
聖子
たま ぶち
いさお
かめやま
あゆみ
のぐち
まさし
47
玉渕
48
亀山
功
歩
49
野口
50
三橋
敏行
みうら
なおと
みつはし
真史
とし ゆき
51
三浦
52
津田
53
千葉
54
池澤
璃紗
うえじま
あさか
55
つ だ
ち ば
いけさわ
上嶋
巨人
よし ひろ
義宏
だいち
大地
り さ
朝佳
秀光中等教育学校3年
平成17年度全国中学校体育大会 卓球競技 女子シングルス 優勝 H17.8.19∼22 愛知県
秀光中等教育学校1年
JOCジュニアオリンピックカップ2005 卓球競技 男子13歳以下シングルス 優勝 H17.11.18∼20 兵庫県
宮 城 県 警 察 本 部
平成17年度全日本ライフル射撃選手権大会 センターファイヤーピストル60発競技 優勝 H17.10.9 広島県
(株)日立情報システムズ
第4回東アジア競技大会 ライフル射撃競技 女子50mライフル三姿勢60発競技 第2位 H17.11.4 マカオ
宮城県クレー射撃協会
2005アジアクレー射撃選手権大会 男子スキート個人 優勝,男子スキート団体 第2位 H17.9.10∼16 タイ
国 士 舘 大 学 大 学 院
第7回アジア空手道選手権大会 男子個人組手65kg 優勝 H17.5.21∼22 マカオ
帝
第7回アジアジュニア&カデット空手道選手権大会 ジュニア男子個人組手80kg 第2位 H17.5.19∼20 マカオ
京
大
学
1
年
陸上自衛隊第22普通科連隊
第13回全日本銃剣道選手権大会 優勝 H17.8.4 東京都
南 郷 高 等 学 校 3 年
第17回全国高校生銃剣道大会 個人試合 優勝 H17.8.4 東京都
東北ミツウロコ(株)
2005少林寺拳法国際大会 in FUKUI 男子二段の部 第2位 H17.10.10 福井県
東 北 福 祉 大 学 1 年
東
北
大
学
3
年
第39回少林寺拳法全日本学生大会 女子二段の部 最優秀賞 H17.11.6 東京都
東 北 大 学 3 年
功績賞(団体の部)
第7−21表
No.
団 体 名
1
仙台大学女子漕艇部
2
気 仙 沼 高 等 学 校
男子フェンシング部
チ ー ム 構 成
監督 阿部
選手 福地
田老
石森
監督 千田
選手 千田
一戸
梅原
肇
愛
恵子
一恵
健一
康太
眞麻
翔
大 会 名,種 目,成 績,年 月 日,場 所
廣田 紗知
安部小百合
第32回全日本大学選手権大会(ボート競技)
女子総合 優勝
H17.10.6∼10 埼玉県
横山 拓紀
菅野 宏大
平成17年度全国高等学校総合体育大会
フェンシング競技
男子学校対抗戦 優勝
H17.8.6∼10 千葉県
- 117 -
3
4
5
6
7
聖 ウ ル ス ラ 学 院
英
智
中
学
校
バ ド ミ ン ト ン 部
中 新 田 高 等 学 校
女 子 カ ヌ ー 部
田中 佳美
後藤 真悠
監督兼選手 手島 利行
選手 高橋
健
千葉 誠也
千葉 達也
佐藤 高章
手島 大地
東 北 福 祉 大 学
体育会男子ゴルフ部
監督 阿部 靖彦
選手 藤島 晴雄
山本 隆允
池田 勇太
岩井 亮磨
中道 洋平
渡辺 優登
東 北 福 祉 大 学
体育会女子ゴルフ部
監督 阿部 靖彦
選手 平野
希
金子 智子
菰田 依未
山本 知佳
佐伯 三貴
関
舞
七
陸
9
東 北 高 等 学 校
男子ソフトテニス部
11
監督 木村 浩士
選手 石原 夏海
橋本 夏美
菅野
友
髙橋 礼華
亀田
楓
宮城県ボウリング連盟
男 子 選 抜 チ ー ム
8
10
監督 常田 貴裕
選手 北 はるな
玉木絵里子
猪股
祥
岡田 彩菜
十
上
七
競
銀
技
行
部
秀 光 中 等 教 育 学 校
女
子
卓
球
部
東 北 福 祉 大 学
体
育
会
女子ソフトボール部
監督 名取 英二
選手 阿部 弥生
折原加奈子
監督 中津川澄男
選手 寒河江幸平
森田 祐哉
水間 俊祐
白幡 友哉
齋 ともみ
水上 友紀
菅原
高嶋
櫻田
大友
隆佳
秀樹
頼大
良晃
監督 大岡
巌
選手 山梨 有理
西田
渚
照井 萌美
西浦 綾子
王
曼
高
瑜瑶
石垣 優香
監督 舟山 健一
選手 中川 智江
金子 真実
小松 智恵
関 祐理子
関根 加織
鈴木 里枝
大河絵梨花
佐藤
螢
荒砂 蘭の
本田 有依
澤畑 絵美
加藤 恵理
横沢あゆみ
藤崎由起子
安保 樹里
村中
梢
藤原麻起子
大塚 詩子
小原 未央
新山亜也子
渡辺いつき
下川
渓
加藤 彩子
田子 結佳
菅原 麻耶
平成17年度全国中学校体育大会
バドミントン競技
女子団体 優勝
H17.8.18∼21 岐阜県
平成17年度全国高等学校カヌー選手権大会
女子カヤックフォア200m 優勝
女子カヤックフォア500m 第3位
H17.8.5∼9 山梨県
平成17年度日本カヌーフラットウォーターレーシングジュニア選手権大会
女子カヤックフォア500m 第3位
H17.8.20∼23 兵庫県
文部科学大臣杯第43回全日本ボウリング選手権大会
男子6人チーム戦 優勝
H17.3.18∼20 東京都
第50回信夫杯争奪日本大学ゴルフ対抗戦
優勝
H17.10.27∼28 埼玉県
第42回全国大学ゴルフ対抗戦
優勝(4連覇)
H17.6.15∼16 北海道
第7回信夫杯争奪日本女子大学ゴルフ対抗戦
優勝
H17.10.27∼28 埼玉県
第28回全国女子大学ゴルフ対抗戦
優勝(4連覇)
H17.6.15∼16 北海道
第53回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
女子400メートルリレー 優勝
H17.9.25 香川県
第30回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会
男子団体 優勝
H17.3.29∼30 愛知県
平成17年度全国高等学校総合体育大会
卓球競技
女子団体 優勝(2連覇)
H17.8.7∼12 千葉県
平成16年度全国高等学校選抜卓球大会
女子団体 優勝
H17.3.26∼28 奈良県
第40回全日本大学女子ソフトボール選手権大会
優勝
H17.9.2∼5 群馬県
功績賞(指導者の部)
第7−22表
No.
氏
はしづ
1
橋津
2
佐藤
3
石井
さとう
いしい
名
ふみひこ
文彦
まさひろ
正博
みつお
光雄
所
属
仙台育英高等学校
教
諭
仙台商業高等学校
教
諭
農 業 高 等 学 校
教
諭
事
績
平成12年度から仙台育英学園高等学校男子卓球部の監督として選手の指導育成にあたる。平成16年度団体の部で
選抜大会では準優勝,インターハイでは2連覇を達成。今年度のインターハイでは3連覇は逃したもののチームを
3年連続決勝進出に導き,シングルスでは3連覇を達成した選手を輩出するなどその指導力は高く評価され,本県
卓球競技の競技力向上に多大な貢献をしている。平成14年の第57回国体から少年男子の監督を務め常に上位入賞を
果たした功績は多大である。
平成12年度から仙台商業高等学校自転車競技部の監督として選手の指導育成にあたる。今年度は国体の監督を務
め,3年連続して優勝選手を輩出している。また,インターハイでは平成16年度に男子総合で優勝,平成15年度は
チームスプリントで優勝に導くなど本県自転車競技力の向上に大きく貢献している。トラックジュニア世界選手権
で活躍した選手をはじめとする多くの優秀な選手を輩出するなどその功績は多大である。
平成元年度から県農業高等学校ボクシング部の監督として選手の指導育成にあたる。インターハイでは,今年度
個人優勝選手を育成指導,平成16年度は個人優勝,学校対抗総合優勝に導くなど,その指導力は高く評価されてい
る。国体では平成8年の第51回大会から少年男子の監督を幾度となく務め,優秀な選手を多く輩出し,本県ボクシ
ング競技の競技力向上に多大な貢献をしている。
- 118 -
4
なかつがわ
すみお
中津川 澄男
東 北 高 等 学 校
教
諭
平成6年度から東北高等学校ソフトテニス部の監督として選手の指導育成にあたる。平成17年度の選抜大会団体
で優勝,インターハイでは平成16年度の団体優勝に続き今年度は準優勝に導くなど,その指導力は高く評価されて
いる。国体では平成13年の第56回大会から少年男子の監督を務め,平成16年の第59回大会で優勝,平成17年の第60
回大会・平成14年の第57回大会で準優勝するなど常に上位入賞を果たし,本県ソフトテニス競技の競技力向上に大
きく貢献している。
7 各種大会
第7−23表
事
業
名
第60回国民体育大会県予選会(夏季大会)
第60回国民体育大会県予選会(秋季大会)
第61回国民体育大会県予選会(冬季大会)
第32回東北総合体育大会
第60回国民体育大会(夏季大会)
〃
(秋季大会)
第61回国民体育大会(冬季大会)
〃
期
日
4.3∼5.9
4.21∼22
6.17∼19
6.25∼7.3
7.30∼31
7.26∼28
7.30
5.14∼15
4.21∼24
2.19∼8.28
10.1∼15
10.9∼11.26
1.19∼22
6.18∼19,7.15∼17
6.30∼7.1
7.22∼24
7.16∼17
7.30∼31
7.23∼24
8.11∼14
8.27∼28
9.2∼4
8.27∼28
7.22∼24
8.25∼28
7.23∼24
7.21∼24
8.27∼28
12.3∼4,12.10∼11
9.9∼13
10.25∼30
1.28∼2.1
2.21∼24
- 119 -
会
場
仙 台 市 ほ
三 本 木
加
美
迫
名
取
仙
台
利
府
仙
台
〃
仙 台 市 ほ
仙
台
仙 台 市 ほ
鳴 子 町 ほ
秋
田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
岡
山
〃
北
海
群
馬
か
町
町
町
市
市
町
市
か
市
か
か
県
県
道
県
内
容
ボウリング
ゴルフ
カヌー
ボート
セーリング
サッカー
水泳
フェンシング
バドミントン
陸上ほか28競技
アイスホッケー
スケート
スキー
カヌー
ゴルフ
ボート
ボウリング
シンクロナイズドスイミング
水球
サッカー
ソフトテニス
陸上競技ほか24競技
相撲
フェンシング
ソフトボール
ゲートボール
バドミントン
弓道
アイスホッケー
水泳ほか9競技
陸上ほか28競技
スケート,アイスホッケー
スキー,バイアスロン
参加者数(人)
107
96
164
234
120
1,490
343
153
2,843
9,701
187
58
356
21
8
42
16
7
14
49
35
872
18
15
53
13
42
16
40
212
404
74
54
○国民体育大会
⑴ 目 的
第59回国民体育大会夏季・秋季大会,第60回国民体育大会冬季大会に,県予選を経て選ばれた精鋭を派遣し,本県スポーツの振興に寄与
する。
第7−24表
季
期
国民体育大会成績
日
開催地
参加人数
競技名
種 別・種 目
8位
3位
フェンシング
成年女子国体ウインドサーフィン級
成年男子サーブル
4位
5位
鈴木 一義(本田技研㈱東北汎用営業所)
尾形 依子(東北電力㈱仙台営業所)
高屋敷 七恵(東北学院大)
野津 千尋(宮城県セーリング連盟)
宮城県選抜チーム
バドミントン
成年男子
5位
宮城県選抜チーム
成年男子FWR K−1(500m)
成年男子FWR C−1(500m)
成年女子WR K−1(スプリント)
少年男子FWR K−2(500m)
少年男子FWR C−2(200m)
少年男子FWR C−2(500m)
少年女子FWR K−1(500m)
少年女子FWR K−2(200m)
少年女子FWR K−2(500m)
成年男子個人戦ユース
成年男子個人戦ハイミドル
成年女子個人戦ユース
成年女子個人戦ミドル
少年女子団体戦
5位
6位
6位
6位
4位
7位
8位
3位
3位
6位
2位
優勝
6位
5位
赫多 哲也(大正大)
岩崎
真(大正大)
畑
良枝(加美町中新田体育館)
早坂 知記 今野 拓哉(中新田高)
今井 一機 松川
良(石巻商高)
今井 一機 松川
良(石巻商高)
橋本 夏美(中新田高)
石原 夏海 田中 佳美(中新田高)
石原 夏海 田中 佳美(中新田高)
高橋
健(菅原精米工業㈱)
手島 利行(㈲ビッグハート美髪)
河原 麻由(宮城ふるさと酒造㈱)
松本 祥子(宮城県立精神医療センター)
宮城選抜チーム
成年男子棒高跳
成年女子100m
成年女子400m
成年女子10000m競歩
成年女子走幅跳
成年女子砲丸投
少年男子B走幅跳
少年女子B800m
成年男子バンタム級
成年男子フェザー級
成年男子ウェルター級
4位
6位
5位
6位
4位
3位
7位
5位
5位
5位
2位
小野寺 亮(順天堂大)
佐藤 友香(㈱七十七銀行)
坪田可奈子(㈱七十七銀行)
鈴木 澄子(東北福祉大)
佐藤 友香(㈱七十七銀行)
野田ともみ(仙台大)
佐々木 秀(柴田高)
高野 未来(東北高)
須藤
宏(平成国際大)
八戸 保頼(大東文化大)
大山
慶(日本大)
成年男子9人制
少年男子
成年男子団体総合
5位
3位
4位
成年女子団体総合
6位
成年男子グレコローマンスタイル74kg級
成年男子グレコローマンスタイル84kg級
少年男子フリースタイル50㎏級
少年男子グレコローマンスタイル96㎏級
少年男子グレコローマンスタイル120㎏級
成年男子77kg級クリーン&ジャーク
少年男子85kg級スナッチ
少年男子85kg級クリーン&ジャーク
少年男子105kg級スナッチ
少年男子105kg級クリーン&ジャーク
少年男子+105kg級スナッチ
少年男子+105kg級クリーン&ジャーク
成年男子スプリント
成年男子ポイント・レース
少年男子個人ロード・レース
少年男子1kmタイム・トライヤル
少年男子スプリント
少年男子4km速度競争
3位
2位
3位
5位
3位
6位
優勝
優勝
5位
5位
3位
2位
5位
6位
8位
2位
3位
優勝
東北リコー㈱
東北高
宮城選抜 荒井(仙台大),大塩,倉光,三好,本
田(爽秋会メディカルアンドケアサポートみのり)
宮城選抜 今福(県体操協会),小俣,市川(仙台
大),後藤(山梨大)
森
康記(山梨学院大)
後藤 克幸(山梨学院大)
中山
勉(東北工業大学高)
佐藤 誉之(東北工業大学高)
相澤 優人(仙台育英高)
菅野 和利(早稲田大)
土谷 浩二(石巻高)
土谷 浩二(石巻高)
小齋 和哉(柴田農林高)
小齋 和哉(柴田農林高)
佐藤
瑛(柴田農林高)
佐藤
瑛(柴田農林高)
和田
圭(東北学院大)
大庭 伸也(日本大)
大久保光次(東北高)
沢口 大和(仙台商業高)
阿部 力也(東北高)
桜井 正孝(仙台商業高)
ー
ト
夏
212
季
カ
ヌ
ー
ボウリング
ゴ
岡山県
404
属)
成年男子国体ウインドサーフィン級
成年女子セーリングスピリッツ級
泳
セーリング
10.22∼27
名(所
森田 智己(日本大)
滝田 陽至(中央大)
鈴木 志歩(天理大)
岩崎 隼人(東北高)
菊池 皓大(中山中)
板橋 英明(東北高)
高橋 知美(常盤木学園高)
郡山 奈々(聖和学園高)
宮城県選抜チーム
大元 英照(仙台大)
岩本 亜希子(アイリスオーヤマ㈱)
宮城県選抜チーム
伊藤 清剛(佐沼高)高橋 優志(石巻工高)
宮城県選抜チーム
ボ
岡山県
氏
優勝
5位
7位
7位
6位
2位
5位
優勝
3位
2位
3位
4位
5位
3位
水
9.10∼14
成績
成年男子100m背泳ぎ
成年男子100m平泳ぎ
成年女子高飛込
少年男子A200mバタフライ
少年男子B200mバタフライ
少年男子B400m自由形
少年女子A100m背泳ぎ
少年女子A400m自由形
少年女子A400mメドレーリレー
成年男子シングルスカル
成年女子シングルスカル
成年女子舵手つきクォドプル
少年男子ダブルスカル
少年男子舵手つきクォドルプル
ル
陸
フ
上
ボクシング
バレーボール
秋
体
操
季
レスリング
ウエイトリフティング
自
転
車
- 120 -
季
期
日
開催地
参加人数
競技名
種 別・種 目
秋
岡山県
属)
少年男子
2位
卓
球
成年男子
少年男子
少年女子
5位
2位
2位
相
撲
成年男子B
5位
馬
術
成年女子標準障害飛越
成年女子二段階障害飛越
少年標準障害飛越
少年スピードアンドハンディネス
成年男子50mライフル膝射20発
成年男子センター・ファイヤー・ピストル60発
成年男子センター・ファイヤー・ピストル30発
成年女子50mライフル三姿勢60発
成年女子50mライフル伏射60発
成年女子ビーム・ライフル立射40発
少年男子ビーム・ライフル立射60発
少年女子10mエア・ライフル立射20発
少年女子ビーム・ライフル立射40発
成年男子クライミング
6位
4位
7位
3位
4位
3位
6位
6位
4位
2位
2位
3位
7位
3位
少年男子縦走
5位
少年男子クライミング
少年女子クライミング
3位
4位
成年女子
7位
宮城選抜
少年男子
3位
及川(日本体育大),加藤(デザインネッ
トワーク),半沢(東陵高職員)
米谷工業高(松本,工藤,伊藤)
少年女子組手個人
5位
大森 美和(石巻市立女子高)
クレー射撃
スキート団体
6位
な ぎ な た
成年女子試合
3位
成年女子
4位
少年男子
5位
少年女子
6位
ア イ ス ホ ッ ケ ー
少年男子
4位
宮城選抜 東北高
ス
成年男子Bジャイアントスラローム
4位
原田
404
季
岳
アーチェリー
空
手
道
フィギュアスケート
冬
北海道
128
名(所
ソフトテニス
山
1.28
∼2.1
氏
東北高 (寒河江(幸),大友,水間,白幡,
寒河江(俊),森田)
宮城選抜 平野,小野,水野(明治大)
仙台育英学園高 (尾前,軽部,大森)
秀光中等教育学校 (照井,高,石垣)
宮城選抜 愛場(農業高教諭),伊藤(裕),
伊藤(敏),(加美農業高教諭)
松田 智美(仙台白百合女子大)
松田 智美(仙台白百合女子大)
千葉 奈鶴(東北高)
黒澤みなみ(尚絅学院女子高)
堀内 雄介(中央大)
秋山 輝吉(県警察本部)
秋山 輝吉(県警察本部)
岩田 聖子(㈱日立情報システムズ)
岩田 聖子(㈱日立情報システムズ)
竹下 美琴(国士舘大)
山下
翼(仙台育英学園高)
阿部絵梨香(東北高)
佐藤香代子(仙台育英学園高)
宮城選抜 竹内(㈱ゆうゆう館),松島(県山岳
連盟)
宮城選抜 村上(宮城広瀬高),小野寺(古川工
業高)
宮城選抜 村上(宮城広瀬高),堀(工業高)
宮城選抜 簾内(名取高),稲垣(聖和学園高)
ライフル射撃
10.22∼27
成績
宮城選抜
玉渕彰(グランド自動車工業㈱),伊
東,玉渕功(県クレー射撃協会)
宮城選抜 松田(陽)(仙台育英高職員),
松田(優),松田(慶)(神戸松蔭女子
学院大)
鈴木
奥山
末永
伊藤
萩原
鈴木
明子(東北福祉大)
和泉(東北学院大)
巧(東北高)
風太(電波高専)
綾子(東北高)
翠(折立中)
季
2.19∼22
群馬県
キ
ー
○第59回宮城県青年体育大会
⑴ 目 的
県下勤労青年が体育大会を通じて友好親善を深めるととも
に健康で文化的な生活を樹立し,健全で明るい郷土社会を建設
する。
⑵ 実 績
期
日 8月6日∼7日
会
場 岩沼市総合体育館ほか
参加人員 444人
内
容 陸上ほか,12種目
○第54回全国青年大会
⑴ 目 的
全国の勤労青年が一堂に会し,スポーツを通じて友好親善を
図るとともに健全な郷土社会の建設に寄与する。
⑵ 実 績
期 日 11月11日∼14日
会 場 東京都
参加者 157人(体育の部95人,文化の部48人,役員14人)
彦(川崎スキークラブ)
○第17回全国スポーツ・レクリエーション祭
⑴ 目 的
広く国民にスポーツ・レクリエーション活動を全国的な規模
で実践する場を提供することにより,国民一人ひとりのスポー
ツ・レクリエーション活動への参加意欲を喚起し,もって国民
の生涯を通じたスポーツ・レクリエーション活動の振興に寄与
する。
⑵ 実 績
期
日 10月1日∼10月4日
会
場 岩手県内
参加人員 160人
内
容 18種目(グラウンド・ゴルフ,ゲートボール,壮
年サッカー,ソフトバレーボール,女子ソフトボール,ラ
ージボール卓球,ターゲット・バードゴルフ,男女混合綱
引,年齢別テニス,年齢別ソフトテニス,バウンドテニス,
年齢別バドミントン,壮年ボウリング,マスターズ陸上競
技,インディアカ,エアロビック,フォークダンス,トラ
ンポリン)
- 121 -
第3節 宮城県宮城野原公園総合運動場
1
運営方針と重点事項
運営方針
広く県民にスポーツの普及振興と啓蒙を図りすこやかな心身の発達と健康で明るい社会の育成および公共の福祉に寄与する。
⑵ 重点事項
ア 施設の一般および団体利用の促進に努め,生涯スポーツの普及振興を図る。
イ 県民のスポーツ人口を底辺拡大とスポーツの広場としての機能を充実させるため,主催事業を開催し生涯スポーツの普及振興を図る。
ウ 施設の整備充実に努め,適切な施設利用計画と有効な運用で公園施設利用者の拡大を図る。
エ ライフステージ・ライフスタイルに対応した活動の支援に努める。
オ 広く県民に事業・施設の利用状況の広報などを案内するための情報提供できるしくみを整える。
⑴
2 実施事業
⑴ 主催事業
事業名
ねらい
期日
対象
知 的 障 害 者 陸 上 競 技
技
術
講
習
会
知的障害者の陸上競技技術の向上を図る。
7月 30 日(土)
障害者
陸上競技講習会及び記録会
トレーニング方法や技術を習得し,競技力の向上を
図る。
7月 30 日(土)
一般学生
小学生陸上競技技術講習会
陸上競技の底辺拡大と競技技術の向上を図る。
8月 29 日(月),9月5日(月)
9月6日(火),9月8日(水) 小学生
9月 12 日(月),9月 19 日(月)
陸 上 競 技 ク リ ニ ッ ク
陸上競技の競技技術の向上を図る
11 月 13 日(日)
⑵
主な貸館事業
期 日
4月
∼10 日
5月
2日
2日
12∼13 日
6月
7月
8月
13∼15 日
21 日
21 日
25 日
28∼29 日
2日
5日
4日
4∼5日
4∼5日
12 日
15 日
19 日
25 日
3日
10 日
15 日
17 日
19 日
22∼24 日
30 日
30∼31 日
31 日
2∼11 日
3日
16∼18 日
18∼19 日
20 日
27∼28 日
28 日
29 日
31 日
大 会 等 名 称
東北学連春季陸上競技大会
仙台市高等学校総合体育大会(陸上競技)
仙台市高等学校総合体育大会(テニス)
宮城県高体連自転車競技専門部
春季高校選手権大会兼高校総体第1次予選会
第 58 回東北学生陸上競技対校選手権大会
宮城県中体連陸上競技専門部「強化記録会」
東北学生庭球同好会大会
八軒中学校陸上競技カーニバル
宮城県高等学校総合体育大会テニス競技
宮城いきいき春季混合ダブルス大会
宮城県・仙台市障害者スポーツ大会
宮城県高等学校総合体育大会開会式
宮城県高等学校総合体育大会自転車競技大会
宮城県高等学校総合体育大会相撲競技大会
新日本スポーツ連盟春季テニス大会
仙台市小学校体育部会講習会
宮城県高校定通部陸上競技大会
全国小学校陸上競技交流大会仙台市予選会
国民体育大会秋季相撲競技宮城県予選会
世界ハーフマラソン選手権大会代表選手選考競技会
みやぎいきいきテニス大会
第2回GNMBA杯
仙台工業高等学校陸上競技大会
宮城県中学校総合体育大会陸上競技大会
障害者陸上競技技術講習会
陸上競技技術講習会及び記録会
宮城県民体育大会(テニス)
東北マスターズ陸上競技選手権大会
中学生テニス教室
宮城県県高校体育連盟定通強化練習会陸上競技部会
仙台市北学区・南学区・宮城野区中学校ソフトテニス団体錬成会
第 64 回全日本医師薬獣医大学対校陸上競技選手権大会
東北総合体育大会陸上選手練習会
国民体育大会陸上競技大会少年B種目
宮城県予選会兼第 36 回ジュニアオリンピック宮城県予選会
仙台市宮城野区テニス協会区長杯大会
自主事業小学生陸上競技講習会
仙台市小学生体育部会講習会
- 122 -
高校 1・2 年生
参加者
実人数
延人数
5人
5人
235 人
235 人
2,500 人
2,500 人
300 人
300 人
期 日
9月
2日
3日
5∼8日
9日
10 日
11 日
16・20・21 日
18 日
19 日
18 日
25 日
10 月
1日
2日
5∼6日
8∼9日
10 日
10 日
13 日
15∼16 日
22 日
22∼23 日
23 日
28∼29 日
11 月
3日
5日
6日
11 日
10 日
12∼13 日
13 日
19 日
27 日
12 月
3日
4日
2月 11・18・25 日
3月
3
月
4・11 日
大 会 等 名 称
七北田小学校6年生陸上競技記録会
宮城高等学校新人相撲大会
自主事業小学校陸上技術講習会
仙台管区気象台テニス大会
JR東日本仙台支社テニス大会
宮城県民体育大会相撲競技大会
仙台市小学校陸上競技大会
仙台市陸上競技選手権大会
第3回仙台市青葉区陸上記録会
仙台市宮城野区テニスフェスティバル
全国障害者スポーツ大会強化練習会
第3回若林区民陸上競技記録会
第2回宮城野区民陸上競技記録会
宮城県スポーツ祭典陸上競技大会
宮城高等学校新人大会テニス競技(団体の部)
仙台市中学校新人陸上競技大会
国民体育大会宮城県陸上選手強化練習
宮城県スポーツ祭典テニス大会
聖ウルスラ学院英智中高等学校記録会
宮城県中学校新人陸上競技大会
仙塩地区陸上競技記録会
宮城県民体育大会(ダブルス)
全国障害者スポーツ大会個人競技代表選手強化練習会
仙南高校新人大会
宮城県陸協強化記録会
第 21 回東北西友SB杯ちびっ子健康マラソン大会
仙台市泉区民陸上競技記録会
仙台市宮城野小学校持久走大会
コスモサッカー大会
宮城県高等学校自転車競技新人大会
陸上競技クリニック
障害者スポーツ実技
第 23 回全日本大学女子駅伝対抗選手権大会
宮城県陸協強化記録会・都道府県駅伝選手選考会
第 17 回仙台市クロスカントリー大会
仙台市陸上競技協会ジュニア陸上競技練習会兼
仙台陸上クラブ 2006 春小学生陸上教室
仙台市陸上競技協会ジュニア陸上競技練習会兼
仙台陸上クラブ 2006 春小学生陸上教室
利用状況
(単位:人)
開所日数
宮城陸上競技場
宮城自転車競技場
宮城テニスコート
宮城相撲場
利用者合計
4
26
6,570
359
2,470
0
9,399
5
26
8,684
556
2,508
0
11,748
6
26
38,286
620
1,286
260
40,452
7
27
13,090
430
2,160
32
15,712
8
28
5,713
380
2,310
0
8,403
9
26
38,319
360
1,140
90
39,909
10
26
10,593
359
2,312
220
13,484
11
27
6,980
0
456
0
7,436
12
24
4,489
0
396
0
4,885
1
24
3,037
0
370
0
3,407
2
24
2,220
436
0
0
2,656
3
27
3,403
465
99
0
3,967
計
311
141,384
3,965
15,507
602
161,458
- 123 -
第4節 宮城県第二総合運動場
1
運営方針と重点事項
⑴ 運営方針
宮城県第二総合運動場の特性を生かし,県民誰もが生涯にわたってスポーツに親しめる環境の整備に心掛ける。
⑵ 重点事項
2
ア
清潔で安全な施設をめざし,整備に心掛ける。
イ
協会(連盟)団体との正しい関係の構築に心掛ける。
ウ
武道の振興に寄与する。
実施事業
⑴ 主催事業
事業名
第2回 nisou まつり
宮城県武道館寒げい古
⑵
ねらい
期日
対象
各種スポーツイベントを実施し,スポーツへの理
県民一般
解と関心を深め,スポーツの振興・発展・各団体 10 月2日(日)
相互の交流を図る。
酷寒を克服し,
旺盛な気力と体力を養うとともに, 1月5日(木),6日(金),
県民一般
加盟館相互の連携を深める。
7日(土)
参加者
実人数
延人数
583 人
583 人
361 人
1,083
人
共催事業
事業名
地方青少年なぎなた錬成大会
地方青少年弓道錬成大会
地方青少年柔道錬成大会
地域社会なぎなた指導者研修会
地域社会剣道指導者研修会
ねらい
期日
地方青少年のなぎなたにおける技能の向上と,心
身の鍛練及び相互の親睦を深めるため,中央より
技術指導者を招き,武道を正しく理解させると共
に,なぎなたの発展を図る。
地方青少年の弓道における技能の向上と,心身の
鍛練のため,中央より指導者を招き,武道を正し
く理解させると共に相互の親睦を深め,弓道の発
展を図る。
青少年の柔道における技能の向上と心身の鍛練及
び相互の親睦を深めるため,高水準の指導者を招
き,武道を正しく理解させると共に,青少年柔道
の発展を図る。
なぎなたの指導力の向上を図ると共に,指導者相
互の親睦を深め,日本古来の伝統的な「なぎなた」
の普及と振興を図る。
剣道の研修会を通し,指導法及び審判技術の習得
に努め,剣道指導者としての資質の向上を図る。
対象
参加者
実人数
延人数
小学生
7月 16 日(土),17 日(日) 中学生
高校生
78 人
156 人
7月 26 日(木),29 日(金), 中学生
30 日(土)
高校生
121 人
363 人
小学生
8月 18 日(木),19 日(金),
中学生
20 日(土)
高校生
272 人
816 人
9月 17 日(土),18 日(日) 指導者
49 人
98 人
11 月 19 日(土),20 日(日) 指導者
100 人
200 人
⑶ 主な開館事業
期日
4月
6月
7月
8月
9月
16 日
29 日
4∼6日
11∼13 日
19 日
9日
9∼10 日
10 日
21∼25 日
28 日
7日
25 日
27 日
28 日
2日
10 日
11 日
大会等名称
仙台市中学校柔道競技大会
仙台南弓道大会
宮城県高等学校総合体育大会空手道競技会
仙台市中学校総合体育大会 柔道・剣道
国体予選会クライミング競技
国体少年柔道競技県選考会
国体県予選 空手
第 37 回全日本ジュニア体重別選手権大会宮城県予
選会兼第8回全日本ジュニア体重別選手権大会東北
大会(柔道)
第 54 回宮城県中学校総合体育大会柔道競技
宮城県警察少年柔道・剣道大会
国際障害者武道競技会セミナー
東北管区内剣道大会
第4回仙台市社会人遠的大会
第 53 回全日本剣道選手権大会県予選会・第 52 回宮
城県剣道選手会
管内矯正施設武道大会
第2回宮城県中学校弓道錬成大会
平成 17 年度柔道型審査会・東北高段者柔道大会
9月
10 月
11 月
12 月
2月
3月
- 124 -
11 日
18 日
19 日
1日
2日
5∼9日
8∼9日
8∼9日
15∼16 日
16 日
3日
12 日
20 日
29 日
17 日
4日
11 日
19 日
26 日
宮城県遠的大会(弓道)
第 16 回スポーツ少年団学年別柔道大会
宮城県民体育大会(剣道)
第 101 回仙塩地区高校柔道大会
nisou まつり
全国高校ラグビー大会県予選
第 30 回仙台市中体連新人柔道大会
仙台市新人剣道大会
宮城県大会クライミング競技
スポーツ少年団柔道交流大会
第 11 回高体連新人なぎなた大会
宮城県中学新人柔道大会
第 25 回東北ブロックスポーツ少年団交流大会
第 52 回宮城県警察柔道・剣道大会
第 29 回県民大会(なぎなた)
第 28 回宮城県高等学校新人体重別選手権大会
第3回高体連弓道専門部遠的錬成会
第 23 回仙台市少年柔道大会
第3回小学校学年別柔道大会兼予選会
⑷ 育成事業
教室名
柔道連盟
高校生以上
対象
根岸柔道塾
3歳∼一般
極真会館
躰道
ブラジリアン柔術
草柔会
合気道
大道塾
少林寺拳法
カンフー長拳
太白区ジュニア
空手教室
太白区
空手教室
仙台市太極拳
メリーメイト
(フォークダンス)
剣道連盟
火曜稽古
みやぎ太極拳
同好会
琉球少林流
空手道月心会
なぎなた
すずかけ卓球
同好会
空手道連盟
空手道教室
空手道連盟
空手道同好会
空手道連盟
なぎなた同好会
なぎなた土曜会
杖道
弓道同好会
アバンツァーレ
(サッカー)
YMCA
(サッカー)
仙台RS
(ラグビー)
クライミング初心者講習会
3
練習曜日
火
火,水
土
時間
13 時∼21 時
16 時∼17 時半等
9時∼12 時
場所
柔道場
4歳∼一般
水,金
18 時∼21 時
柔道場
柔道場
小学生以上
水
18 時∼21 時
柔道場
10 代以上のやりたい方
木
10 時∼12 時
柔道場
全般
全般
できれば小学生以上
小学生主体∼一般まで
木
木
金
土
18 時∼21 時
18 時∼21 時
18 時∼21 時
10 時∼11 時半
柔道場
柔道場
柔道場
柔・剣道場
原則として太白区内の小中高校生で初心者の方
金
18 時∼19 時
柔・剣道場
原則として太白区内在住の18歳以上
金
19 時∼20 時半
柔・剣道場
年齢制限なし
1人で来られる方
火
9時∼12 時
剣道場
幼児から一般まで
火
13 時 ∼15 時半
剣道場
大人のみ
火
18 時 ∼21 時
剣道場
4・5歳∼一般
水
9時∼12 時
剣道場
5歳以上の男女
水
19 時∼21 時
剣道場
水
18 時∼21 時
剣道場
木
9時半∼12 時
剣道場
小学校低学年
木
16 時∼17 時半
剣道場
小学校高学年・中学生
木
17 時半∼19 時
剣道場
高校・成人の方
やる気のある方
何歳でも O.K.
やる気のある方
何歳でも O.K.
木
19 時∼21 時
剣道場
金
9時∼12 時
剣道場
土
13 時∼17 時等
剣道場
やる気のある方
何歳でも O.K.
やりたい方
何歳でも O.K.
土,日
木
火,木
土
4歳∼小学校6年生まで
18 時∼21 時
13 時∼17 時
9時∼17 時等
14 時半∼15 時半
15 時半∼17 時
剣道場
弓道場
ラグビー場
年少(4歳)∼年長(6歳)
小学生1年生∼6年生
水
幼稚園∼中学生
日
9時∼12 時
ラグビー場
興味のある方なら誰でも
火
18 時 ∼21 時
クライミングウォール
利用状況
ラグビー場
(単位:人)
宮城県武道館
武道館 研修室
月
開所日数
4
26
5,003
5
26
6
26
7
宮城県ラグビー場
宮城県弓道場
近的場 遠的場
宮城県
クライミングウォール
宮城県合宿所
利用者合計
64
337
8,332
259
1,610
1,038
21
8,812
83
1,760
1,002
620
4
539
12,820
7,517
143
1,474
333
83
29
40
9,619
27
9,837
89
1,373
1,770
118
10
300
13,497
8
26
4,790
57
1,410
379
145
36
959
7,776
9
26
5,873
128
1,651
278
163
30
593
8,716
10
25
4,810
16
3,166
744
197
187
311
9,431
11
26
7,719
84
1,426
331
133
35
269
9,997
12
24
4,054
51
1,198
195
210
0
370
6,078
1
24
3,600
69
1,285
347
168
0
198
5,667
2
24
5,425
150
1,190
20
50
0
130
6,965
3
27
4,513
201
1,375
426
47
3
505
7,070
計
307
71,953
1,330
18,918
6,863
1,955
398
4,551
105,968
- 125 -
第5節 宮城県スポーツセンター
1
運営方針と重点事項
⑴ 運営方針
広く県民のスポーツについての理解と関心を深め,積極的にスポーツに取り組む意欲を高揚させるとともに,生涯スポーツの振興と競技
スポーツの向上を図り,スポーツを通して県民の健康増進と福祉の向上に資するため,次の各項目に留意し運営する。
なお,宮城県スポーツセンターは施設の老朽化等のため,平成18年3月31日で閉館とした。
⑵ 重点事項
2
ア
スポーツ活動の拠点のひとつとして,生涯スポーツ並びに競技スポーツの普及・振興に努める。
イ
センター内各施設をそれぞれの使用目的に応じて開放し,施設の有効活用と利用促進を図る。
ウ
体育・スポーツ施設としての整備はもとより,文化施設としての使用にも備え,機能的・合理的運営に努める。
実施事業
⑴ 主催事業
事業名
いきいきスポーツ教室
スポーツ教室(太極拳)
幼児体育指導者講習会
みんなでチャレンジ 2005
ニュースポーツゲームズ
ビニールバレー選手権大会
10,000 人寒稽古
ねらい
高齢者に適した軽スポーツ,レ
クリエーション,ダンス等の実
践を通して,健康の維持増進を
図ると共に参加者相互の仲間
づくりに寄与する。
優れた講師の指導を受けられ
る機会を提供し,健康の維持増
進を図るとともに豊かなスポ
ーツライフづくりの一助とす
る。
幼児教育担当者,体育指導員,
地域スポーツ指導者を対象に,
幼児期における運動・遊びの指
導に関する理論と実技の講習
を通して,幼児教育指導者の資
質の向上を図る。
障害者スポーツやレクリエー
ションを体験することによっ
て,障害者スポーツへの関心を
深めると同時に,参加者相互の
交流を図る。
地域におけるコミュニティー
スポーツの振興と明るく豊か
なスポーツライフを築くため
の一助とする。
寒稽古を実施することにより,
地域における武道の一層の発
展,充実を期するとともに,青
少年の健全育成を図る。
期日(期間)
対象
参加者
実人数
延人数
4月 13 日
(水)
∼10 月 19 日
(水)
60 歳以上
全 15 回
96 人
992 人
4月6日(水)∼7月 20 日(水)
全 10 回(Ⅰ期:初級)
一般成人
8月 17 日
(水)
∼10 月 26 日
(水)
全 10 回(Ⅱ期:中級)
Ⅰ期 18 人
Ⅱ期 21 人
Ⅰ期 180 人
Ⅱ期 210 人
6月 28 日(火),29 日(水)
幼児教育担当者
153 人
153 人
10 月 10 日(月)
障害のある方とその
家族,ニュースポー
ツゲームズに興味の
ある方
450 人
450 人
11 月 23 日(水)
一般成人
185 人
185 人
1月5日(木),6日(金)
高校生
462 人
924 人
- 126 -
⑵ 主な貸館事業
期 日
5月
6月
7月
8月
9月
3
8日
12・13日
14・15日
17∼20日
21・22日
26・27日
28・29日
1日
2∼6日
7日
10∼13日
19日
24∼27日
28・29日
1∼3日
5日
7・8日
9日
10∼15日
17日
18日
21∼24日
28日
13∼14日
18日
20∼21日
22∼24日
25日
26日
28日
2日
3∼4日
10∼11日
17∼18日
19日
24∼25日
27日
大 会 等 名 称
宮城県ジュニア体操発表会
仙台放送杯家庭婦人バレーボール大会
国体予選フェンシング競技会
日本生理学会大会
東北学生剣道大会
レディースバレーボール青葉大会
北斗旗全日本空手道選手権大会
レディースバレーボール青葉大会
県高校総体体操・新体操競技
プロレスリング・ノア
仙台市中総体体操・新体操競技
全国ママさんバレー宮城県大会
東北高等学校フェンシング選手権大会
幼児体育指導者講習会
国体予選 体操・新体操競技
ミカサ七夕杯家庭婦人バレー大会
大塚杯レディースバレーボール大会
県民体育大会バドミントン競技
バレーボールワールドグランプリ
東日本硬式空手道選手権大会
格闘浪漫2005イン杜の都仙台
宮城県中総体体操・新体操競技
宮城県学校体育指導者講習会
県民体育大会フェンシング競技
県学校体育実技指導者伝達講習会
仙台市少年剣道錬成教室
全日本学生卓球選手権予選
コカコーラ杯家庭婦人バレーボール大会
KISEI杯レディースバレーボール大会
スポーツ祭典卓球大会団体戦
新日本プロレス
県バドミントン選手権大会
東北学生剣道・女子剣道優勝大会
県ジュニア体操・新体操選手権大会
県知事杯レディース卓球大会
東北実業団剣道大会
レディースバレーボール親善ブロック大会
期 日
10月 1∼2日
6∼7日
8∼9日
10日
13∼14日
15∼16日
22∼23日
29∼30日
11月 3・6日
4∼5日
9・10・15・16・17日
11∼13日
18∼19日
19∼20日
21日
23日
26∼27日
29日
12月
1日
3日
4日
11日
25∼27日
1月
4日
5・6日
21日
1・2日
5・6日
11日
11日
2月 25∼27日
3月 2・3・7・8日
4・5日
10∼13日
21・25日
26∼30日
大 会 等 名 称
全日本杖道大会
産経杯レディースバレーボール大会
仙台市中学校新人バスケット競技会
ニュースポーツゲームズ
産経杯レディースバレーボール大会
東北地区家庭婦人バレーボール大会
全日本剛柔流空手道選手権大会
県民体育大会体操新体操競技会
宮城県中学校新人体操・新体操競技会
宮城県高校新人体操・新体操競技
TBC杯家庭婦人バレーボール大会
宮城県高校フェンシング競技会
東北高等学校体操競技会
東北ジュニア体操競技会
プロレスリング・ノア
宮城県ビニールバレー選手権大会
宮城県卓球選手権大会
全日本プロレス
宮城県スポーツ祭典レディース卓球大会
青葉区ソフトテニス研修会
青葉区ジュニアソフトテニス研修会
宮城県ダンススポーツ大会
河北杯高校空手道選手権大会
会長杯争奪団体対抗バドミントン選手権
1万人寒稽古
家庭婦人バレーボール競技力向上大会
TBC杯家庭婦人バレーボール選手権大会
ABC=XYZ団体戦卓球大会
宮城県協会会長杯争奪卓球大会
青葉区ソフトテニス協会研修会
県高体連ソフトテニス指導者講習会
コカコーラ杯レディース家庭バレー弥生大会
宮城県高体連ソフトテニス講習会
東北大学生協展示販売会
青葉カップソフトテニス大会
日本薬学会大126年会
利用状況
(単位:人)
月
開所日数
競技場
柔道場
剣道場
弓道場
トレーニング室
会議室等
4
27
3,803
458
712
5
28
9,038
258
396
6
28
7,999
394
7
31
6,739
8
27
5,854
9
26
10
11
2,151
88
190
7,402
1,300
122
310
11,424
604
1,369
166
229
10,761
263
300
1,130
127
263
8,822
276
523
1,316
78
135
8,182
6,933
353
621
1,096
135
202
9,340
27
8,771
356
632
1,119
110
234
11,222
27
11,485
337
562
1,450
127
240
14,201
12
24
2,437
287
460
890
116
105
4,295
1
18
1,641
164
290
773
67
91
3,026
2
16
2,132
212
375
284
61
145
3,209
3
22
10,687
355
410
613
0
373
12,438
計
301
77,519
3,713
5,885
13,491
1,197
2,517
104,322
※競技場利用者数は観客を含まない人数である。
- 127 -
利用者合計
第6節 宮城県総合運動公園
1
運営方針と重点事項
⑴
運営方針
21世紀に向けた県民のスポーツ・レクリエーションの拠点として,各種競技大会の開催,競技力向上の体制確立,スポーツの振興及び普
及をめざし,次の項目を重点として運営に当たる。
⑵
重点事項
ア
国際大会をはじめ国内の大規模なスポーツ大会開催の利用促進を図る。
イ
県民のスポーツ及びレクリエーション人口の底辺拡大を図るとともに,県民のスポーツの広場としての施設の活用を図る。
ウ
県内外の関係機関・団体及び地域との連携を密にしながら,生涯スポーツの支援を図る。
エ
施設の特色を活かした主催事業の展開を図る。
オ
スポーツ及びレクリエーション等以外の施設の有効な活用の推進を図る。
カ
県民のいこいの場としての公園の環境・便益施設の整備を図る。
キ
スポーツ及びレクリエーションの振興のための広報活動の充実を図る。
2
実施事業
⑴
主催事業
事業名
こどもの日・敬老の日
「一日無料開放」
テニススクール
ジュニアスイミング
スクール
ウォーキングスクー
ル
宮城スタジアムカッ
プ 2005
流水健康スクール
グランディ・21
フェスティバル 2005
ジュニアダイビング
スクール
少年少女陸上クリニ
ック
サッカー指導者(審判
員)育成事業
ねらい
各々の祝日に合わせて,子供たち
や老人を対象に無料開放を行い,
スポーツに親しむ機会を増やし,
県民に親しまれる施設としての定
着を図る。
硬式テニスの基本技術の習得と楽
しさを味わうことと資質の向上を
図る。
水泳の基本技術の習得と楽しさを
味わうことと資質の向上を図る。
ウォーキングの効果を最大限に生
かし,エクササイズ,健康増進・
改善,ダイエットなどの多種多様
なメリットを得ることを目的とす
る。
全国屈指の高校年代のチームを招
聘し、チーム・選手のサッカーレ
ベル向上を図り、併せて全国規模
の大会を複数年継続実施により、
宮城スタジアムのシンボル大会と
位置付ける。
健康な体づくりを,流水を利用す
ることで安全に,楽しく多くの効
果を得,健康の維持増進を図る。
総合運動公園全施設を会場とし
て,障害者スポーツやニュースポ
ーツ体験など各種スポーツイベン
ト等を実施し,スポーツに親しむ
機会を増やし県民総スポーツ化を
推進するとともに,県民に親しま
れる施設としての定着化を図る。
飛込みの基本技術の習得とともに
より高いところからの飛込みを経
験させる。
国内外で活躍しているトレーニン
グコーチや選手を招き,確立され
たトレーニング方法や技術を学
び,競技に対するモチベーション
や個人の資質を高める。
競技力向上に必要不可欠な審判を
育成し,スポーツ社会に貢献でき
る人材を育成する。県内所在の大
学サッカー部員で審判講習会を希
望する大学に対し,講習会費を助
成する。
期日(期間)
対象
5月5日(木),9月 19 日(月)
5月5日
高校生以下
9月 19 日
60 歳以上
5月 12 日(木)∼6月 21 日(火)全 10 回
一般成人
7月 26 日(火)∼8月 11 日(金)全 10 回
(Ⅰ期)
12 月 23 日(金)∼1月9日(月)全 10 回
(Ⅱ期)
小・中学生
全3回(Ⅰ期)
9月 24 日(土),10 月2日(土),15 日(土)
一般成人
全3回(Ⅱ期)
10 月 16 日(日),11 月2日(土),19 日(土)
参加者
実人数
延人数
5月5日
928 人
高校生以下
461 人
9月 19 日 5 人
33 人
330 人
Ⅰ期 84 人
Ⅱ期 26 人
Ⅰ期 840 人
Ⅱ期 260 人
Ⅱ期 14 人
Ⅲ期 23 人
Ⅱ期 42 人
Ⅲ期 72 人
7,150 人
200 人
8月 18 日(木)∼21 日(日)
高校年代
観客数
18 日 920 人
19 日 1,580 人
20 日 1,600 人
21 日 3,050 人
8月 23 日(火)∼9月 30 日(金)全 10 回
一般成人
20 人
9月 23 日(木)
県民一般
8,831 人
9月 13 日(火)∼9月 30 日(木)全 10 回
小・中学生
11 月3日(水)
高校生
3月 12 日(日)∼19 日(日)
小・中・高校
の指導者
- 128 -
21 人
210 人
435 人
40 人
40 人
⑵ 主な貸館事業
スタジアム
4月
期 日
29∼5月1日
5月
9∼10 日
6月
大会等名称
宮城県春季陸上競技大会兼大 60 回国体宮城県予選会(Ⅰ)
平成 17 年度宮城県高等学校総合体育大会陸上競技仙塩地
区予選
25∼29 日
第 54 回宮城県高等学校総合体育大会陸上競技
5∼6日
11∼13 日
22 日
23 日
24 日
宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技
仙台市中学校総合体育大会 陸上競技
塩釜市中学校陸上競技大会
第 10 回多賀城市中学校陸上競技大会
第 10 回宮城郡中学校陸上競技大会
7月
期 日
2∼3日
10 日
9月
第 3 回東日本宮城スタジアム大会
22∼25 日
7日
18∼21 日
27・28 日
7日
8∼12 日
宮城県陸上競技選手権大会兼第 60 回国民体育大会県予
選会(Ⅱ)
第 54 回宮城県中学校総合体育大会サッカー競技
第 24 回宮城県児童オリンピック大会
第2回宮城スタジアム 2005U-18 サッカー大会
第 60 回国民体育大会陸上競技少年 B 種目宮城県予選
キリン ワールド チャレンジ カップ 2005 日本 VS ホンジュラス
宮城県高等学校 新人陸上競技選手権大会
日
4∼6日
11∼13 日
16 日
大
会
等
名
称
マーチングバンドバトントワリングフェスティバル東北大会
第 60 回東北男女総合バスケットボール大会
平成 17 年度全国老人福祉施設研究会議(宮城・仙台)
18∼20 日
23 日
26∼27 日
24∼25 日
3∼4日
7日
17 日
23∼25 日
26∼28 日
14∼15 日
21∼22 日
27∼28 日
4∼5日
9∼11 日
12 日
13∼17 日
第 6 回キンボールジャパンオープン(全国大会)
宮城県民体育大会パワーリフティング大会
第 31 回宮城県中学校新人バレーボール大会
平成 17 年度東日本地区高齢者体力つくり指導者講習会
宮城県中学校新人バスケットボール選抜大会
ORANGE RANGE コンサート
山崎まさよしコンサート
宮城県民体育大会バスケットボールジュニアの部
平成 17 年度 宮城県高等学校ソフトテニス
第 61 回国民体育大会バレーボール競技少年の部宮城県選手選考
会兼第 15 回宮城県高等学校バレーボール選手権大会
朝日新聞杯 第 12 回宮城ジュニアハイスクールバスケットボール大会
第 37 回東北高等学校インドアソフトテニス大会兼東北ブロック予選
宮城県高等学校体育連盟バドミントン仙塩支部選手権大会
仙台放送杯争奪 全国高校バレー選抜優勝大会宮城県大会
第 32 回 宮城県中学校バレーボール春季大会 予選会
全国ママさんバレーボール大会“ローソンカップ”
18∼19 日
26 日
5日
8日
18∼19 日
25∼28 日
5日
平成 17 年度 東日本選抜中学校バスケットボール大会
ゆずコンサート
宮城オープンキンボール大会
にっぽん演歌の夢祭り 2006 仙台公演
第 32 回 宮城県春季選抜中学校バレーボール大会
第 28 回 全国スポーツ少年剣道大会
第 104 回 宮城県SC競技会合同記録会
16∼18 日
8月
大会等名称
第 51 回全日本中学校通信陸上宮城県大会
体育館
期
日
4月 9∼10 日
16∼17 日
23∼24 日
大
会
等
名
称
DREAMS COME TRUE コンサート
浜崎あゆみコンサート
東北フォークダンス連合会創立 50 周年記念
第 34 回東北フォークダンスジャンボリー
29 日 第 11 回宮城県中が高春季ハンドボール大会
14∼15 日 第 35 回北日本医科学生バドミントン選手権大会
22 日 第 40 回宮城県少年剣道錬成大会
28∼29 日 B’z コンサート
4∼6日 宮城県高等学校総合体育大会バスケットボール競技
11∼12 日 仙台市中学校総合体育大会バスケットボール競技
18∼19 日 東北クラブハンドボール選手権大会
26 日 KAT-TUN コンサート
16 日 ノースロードミュージック ケツメイシコンサート
18 日 第 58 回宮城県民体育大会 少林寺拳法演武大会
5月
6月
7月
22∼24 日
31 日
3∼6日
8∼9日
17∼21 日
26∼28 日
8月
9月
10∼11 日
17∼18 日
24 日
27∼28 日
2日
8日
15∼16 日
29∼30 日
10 月
期
11 月
12 月
1月
第 54 回宮城県中学校総合体育大会卓球競技
第 40 回関東・東北・北海道少年剣道大会
第 35 回全国中学校卓球大会 東北予選会
宮城県中学校新人卓球大会(カデット予選)
宮城県高体連バスケットボールウインターカップ予選
第 15 回東北私立高等学校男子・女子バレーボール選手権大会兼第
10 回全国私立高等学校男子・女子バレーボール選手権大会予選
ディズニーオンアイス モンスターズ・インク 仙台公演
ノースロードミュージック 浜田省吾コンサート
第 24 回みやぎマーチングバトントワリングフェスティバル
全国ママさんバレーボール大会“ローソンカップ”宮城県予選
2005 年度第 53 回全東北ボールルームダンス選手権大会
ライオンズクラブ国際協会第 44 回東洋東南アジアライオンズフォーラム
キョードー東北 EXILE コンサート
GIP サザンオールスターズコンサート
2月
3月
メインプール
期
4月
日
10 日
17 日
5日
12 日
18∼19 日
28∼29 日
6月
大
会
等
名
称
2005 年 日本マスターズ水泳短水路大会
第9回 宮城県シンクロ競技大会
2005 年度宮城県夏季JO・A級大会
第 15 回 東北障害者水泳競技大会
第 20 回 北部国公立大学水泳競技大会
第 54 回 仙台市中学校総合体育大会 水泳競技大会
期
日
8月
14 日
31∼8月2日
9月
1∼2日
19 日
10 月
27∼29 日
11 月
6日
30 日∼7 月 2 日 宮城県高等学校総合体育大会水泳競技
7月
1∼2日 宮城県高等学校総合体育大会水泳競技大会
10 日 2005 年度 宮城県ジュニアA級 夏季水泳競技大会
22∼24 日 第 54 回 宮城県中学校総合体育大会 水泳競技大会
大
会
等
名
第 19 回 宮城県学童水泳競技大会
宮城県高等学校新人水泳競技大会
宮城県高等学校新人水泳競技会
宮城県中学校 新人水泳競技会
第 13 回 東北高校新人水泳競技大会
第4回中長距離水泳競技大会
称
1月
15 日 第 19 回 宮城県室内選手権水泳競技大会
2月
29 日 2005 年度宮城県ジュニアA級春季水泳競技大会
19 日 2005 年度 宮城県ジュニアオリンピック春季水泳競技大会
26 日 2005 年度 春季JOAA級大会
飛込プール
期
7月
11 月
日
2∼3日
大
会
等
名
称
期
12 月
宮城県高等学校総合体育大会飛込競技大会
24 日 第 54 回 宮城県中学校総合体育大会 飛込競技大会
6日 宮城県高校新人(飛込)大会
1月
3月
- 129 -
日
11 日
21 日
28∼30 日
大
会
等
名
称
第8回 宮城県シンクロ競技秋季大会及び第1回東北ブ
ロック予選大会
平成 17 年度 仙台市民総合体育大会(カヌー競技)
第 25 回 北日本選手権飛込競技大会
テニスコート
期
4月
5月
6月
8月
日
10 日
16・17・23・24 日
29∼30 日
1・7・8日
3∼5日
14∼15 日
5・8日
12 日
18∼18 日
5・7・20・21 日
大
会
等
名
称
第 23 回 BSTC オープンシングルス大会
第 28 回宮城県春季テニストーナメント大会
2005 年東北学生テニス春季トーナメント大会
平成 17 年度宮城県春季ジュニアテニス大会
第4回東アジア競技大会日本代表選手予選会
宮城県実業団テニス春季リーグ
塩釜市中学校総合体育大会ソフトテニス競技
国民体育大会テニス競技 宮城県予選会
宮城県実業団テニス春季リーグ
宮城県テニスシングルス選手権大会
期
8月
9月
10 月
11 月
12 月
日
9∼11 日
17∼18 日
17∼18 日
24 日
2・10・22・29・30 日
22 日
5∼6日
19∼20 日
4日
17 日
大
会
等
名
称
東日本テニス選手権 夏季大会
宮城県夏季ジュニア選手権大会
宮城県テニス協会 宮城県テニス選手権大会
宮城県テニス協会 宮城県実業団テニス秋季リーグ戦
宮城県実業団秋季リーグ戦
宮城県選抜ジュニア選手権
東日本テニス高校一年生大会
宮城県テニス協会東北選抜ジュニア選手権
宮城県社会人リーグ入替戦
宮城県冬季ジュニアテニス選手権大会
宮城県サッカー場
期
4月
5月
6月
7月
8月
3
日
3日
16 日
29∼30 日
3∼4日
14 日
28∼29 日
3∼6日
9∼12 日
28∼6月6日
3日
2・9・16・17 日
17 日
24 日
21∼25 日
27∼29 日
30 日
31 日
1∼4日
7・27・28 日
大
会
等
名
称
塩釜神社杯
JR杯
プリンスリーグ
多賀城市長杯
プリンスリーグ
平成 17 年度高校総体サッカー
平成 17 年度高校総体サッカー
東北地区大学サッカー選手権大会
2005Jサテライトリーグ Bグループ
ベガルタ仙台VSザスパ草津
NIKE SUMER CHALLENGE 05
宮城県ユースサッカースーパーリーグ
期
8月
9月
10 月
11 月
第 85 回天皇杯全国サッカー選手権大会
全国社会人サッカー選手権大会
第 54 回宮城県中学校総合体育大会サッカー競技
U-14 地区トレセン
全国クラブチームサッカー選手権大会
全国高校サッカー選手権大会1次予選
PUMA CUP 2005 in MIYAGI 大会
第 84 回天皇杯全日本サッカー選手権大会県予選
12 月
3月
日
18∼22 日
19∼21 日
30∼9月1日
3日
10∼11 日
30∼10 月2日
7・12・14 日
9日
11∼13 日
14∼16 日
3・11∼13 日
26 日
27 日
3日
11∼12 日
4∼5日
11∼12 日
25∼27 日
大
会
等
名
称
宮城スタジアムカップ 2005 U-18 サッカー大会
利府町長杯
第 15 回全国専門学校サッカー選手権大会東北予選
仙台市スポーツ少年団ジュニア・スポーツ・フェスティバル
高円宮杯第 17 回全日本ユース U-15 宮城県大会
カメイカップ 2005
宮城県高校サッカー新人大会仙台地区予選
東日本放送杯 宮城県社会人リーグ戦(ラグビー)
第 85 回全国高等学校ラグビーフットボール大会
宮城県予選
東北地区大学サッカーリーグ
平成 17 年度全国高校サッカー選手権
2005 ミヤギテレビ杯宮城県サッカースポーツ少年団
新人大会宮城県大会
東日本放送杯 宮城県社会人リーグ戦(ラグビー)
宮城県地区トレセン交流大会
東北トレセン U-15 東北大会
ナイキプレミアムカップ 宮城県1次予選
ペナルティーカップ仙台大会(U-17)
コカコーラ杯
利用状況
宮城県総合運動公園
月
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
計
(単位:人)
開
宮城スタジアム
総合体育館
所
宮
城
メ イ ン サ
ブ トレーニング
メ イ ン
日
補助競技場 投てき場 会 議 室 等
会議室等
スタジアム
ア リ ー ナ ア リ ー ナ ル ー ム
プ ー ル
数
30
3,094
916
40
835
31,731
603
1,009
297
5,987
31
10,307
946
98 1,606
23,297
932
998
90
5,201
28
7,651
2,107
90
631
21,782
614
1,091
186
8,113
29
6,748
1,061
22
972
16,957
1,394
1,111
189 12,489
28
2,203
1,773
439
511
12,493
357
970
62
5,427
30
50,787
1,104
18
797
48,838
664
734
184
3,981
26
1,437
557
109
690
35,078
793
718
0
4,720
26
1,256
830
169
942
10,331
1,374
1,068
30
2,046
24
810
388
72
93
20,408
1,195
888
60
3,163
25
2,093
169
26
34
4,706
286
1,026
60
5,205
24
1,998
467
14
77
13,504
315
1,055
111
4,681
25
3,323
844
172
128
16,922
785
1,149
112
5,912
326
91,707 11,165 1,269 7,316
256,047
9,312
11,817 1,381 66,925
宮城県サッカー場
(単位:人)
月
開所日数
Aグランド
Bグランド
Cグランド
会議室等
利用者合計
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
計
26
27
27
27
27
26
26
26
24
23
24
26
309
1,044
1,907
862
1,580
1,502
1,000
1,690
940
540
0
0
1,307
12,372
1,144
1,640
790
1,061
1,154
720
1,710
790
540
0
0
880
10,429
620
830
285
1,470
1,499
370
1,650
730
300
0
0
1,155
8,909
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2,808
4,377
1,937
4,111
4,155
2,090
5,050
2,460
1,380
0
0
3,342
31,710
- 130 -
総合プール
テ ニ ス
合 宿 所
サ ブ トレーニン
会議室等 コ ー ト
プール グルーム
0
0
0
0
267
652
0
1,924
1,321
0
0
0
4,164
6
0
1
1
1
5
6
4
13
7
5
8
57
利用者
合計
0 1,960 2,105 48,583
0 2,977 2,263 48,718
0 1,327 1,373 44,966
0 2,316 3,048 46,308
0 2,438 4,380 31,321
0 1,051 1,588 110,403
0 1,207 1,348 46,663
0 1,618 1,795 23,387
0
720 1,308 30,439
0
496 1,569 15,677
0
245 1,228 23,700
0
928 2,015 32,298
0 17,283 24,020 502,463
第7節 単独スポーツ施設
1
宮城県水球プール
⑴
平成17年度事業実施状況
①
主催事業・共催事業
種別
事業名(種目)
講習会
②
水泳
期日
対象
5月17日(水)∼7月15日(水) 全17回
9月6日(火)∼11月4日(火) 全15回
参加人数(延)
345名
300名
県民一般
主な貸館事業
期 日
7月
3日
7月
4日
7月 8∼10日
2月 11∼12日
⑵
趣旨・内容
来場者に水泳技術のアドバイスをワンポイ
ント的に行い,水球プールへの関心と利用の
促進を図った。
事
業
宮城県高校水球大会
柴田郡中体連水泳競技大会
東北高等学校水球選手権大会
東北室内選手権水球競技大会
名
(種目)
利用状況
水球プール(人)
トレーニング室(人)
研修室(人)
合宿室(人)
会議室(件)
計(人)
2
4月
1,370
139
0
0
0
1,509
5月
1,555
114
0
0
1
1,669
6月
1,739
119
0
0
0
1,858
7月
2,482
93
0
0
10
2,575
8月
1,897
90
0
0
0
1,987
9月
2,129
103
0
0
2
2,232
10月
1,537
90
0
0
1
1,627
11月
1,177
127
0
0
1
1,304
12月
948
86
0
0
0
1,034
1月
1,197
61
0
0
0
1,258
2月
1,136
50
0
0
4
1,186
12月
207
1月
165
2月
1月
2月
3月
818
43
0
0
0
861
計
17,985
1,115
0
0
19
19,100
宮城県長沼ボート場
⑴
平成17年度事業実施状況
①
主催事業・共催事業
②
主な貸館事業
期 日
5月 21∼22日
6月 4∼5日
8月
18日
9月
11日
10月 28∼30日
⑵
なし
事
業
名
(種目)
第14回河北レガッタ
第54回宮城県高等学校総合体育大会ボート競技大会
第60回国民体育大会宮城県選手選考会兼第58回宮城県民体育大会ボート競技会
第16回長沼レガッタ
第1回マスターズ選手権大会
利用状況
利用者数(人)
3
4月
433
5月
713
6月
1,001
7月
555
8月
726
9月
558
10月
376
11月
318
0
3月
0
計
5,052
6
52
15
0
0
73
3月
39
79
11
14
0
143
計
438
1,684
383
224
48
2,777
宮城県ライフル射撃場
⑴
平成17年度事業実施状況
①
主催事業・共催事業
②
主な貸館事業
期 日
5月 7∼8日
5月
22日
6月 4∼5日
6月 25∼26日
3月
5日
⑵
なし
事
業
名
(種目)
東北ライフル射撃選手権大会兼北海道・東北高等学校ライフル射撃競技選手権大会
第56回青山学院大学対東北学院大学総合定期戦
宮城県高等学校総合体育大会
東日本ライフル射撃競技選手権大会
宮城県民体育大会
利用状況
スモールボアライフル場
エアーライフル場
ビームライフル場
温水シャワー
冷暖房施設
計
4
4月
22
129
34
38
0
223
5月
70
385
67
0
0
522
6月
203
205
139
19
0
566
7月
23
301
37
63
0
424
8月
25
196
23
60
48
352
9月
14
65
4
9
0
92
10月
24
71
6
9
0
110
11月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
7
38
27
0
0
72
1
117
18
12
0
148
4
46
2
0
0
52
宮城県北上川艇庫
⑴
平成17年度事業実施状況
①
⑵
主催事業・共催事業
なし
利用状況
4月
宿 泊 室
ボ ー ト
カ ヌ ー
計
0
27
0
27
5月
0
61
0
61
6月
0
30
0
30
0
4
0
4
0
6
0
6
0
13
0
13
※平成18年3月31日で閉館し,学校施設として管理換え。
- 131 -
0
22
0
22
12月
0
2
0
2
1月
0
2
0
2
2月
0
0
0
0
3月
0
0
0
0
計
0
2
0
2
0
169
0
169