富山県立大学工学部 授 業 の 公 開 の ご 案 内 富山県立大学では、 “地域に開かれた大学”の一環として工学部の授業の一部を公開します。 公開授業では、それぞれの分野において活躍されている方々から、最先端の技術や注目すべき話題などを聴くこと ができます。皆様のご聴講をお待ちしております。 1.開講科目及び時期【講義の詳しい内容については、別紙をご覧ください。】 「知能デザイン工学特別講義」 平成26年10月~平成27年 1月 「情報システム特別講義」 平成26年10月~平成26年12月 「企業経営概論(知能) 」 平成26年10月~平成27年 1月 「企業経営概論(環境) 」 平成26年10月~平成27年 1月 2.日 程 「知能デザイン工学特別講義」金曜日 13:00~14:30 「情報システム特別講義」 金曜日 13:00~14:30 「企業経営概論(知能) 」 水曜日 14:40~16:10 「企業経営概論(環境) 」 木曜日 10:40~12:10 3.開催場所 「知能デザイン工学特別講義」 「情報システム特別講義」 「企業経営概論(知能) 」 「企業経営概論(環境) 」 富山県立大学 F221講義室 富山県立大学 F321講義室 富山県立大学 L204講義室 富山県立大学 F121講義室 4.受講対象 一般の方、企業の研究者及び技術者の方 など 5.受講料 無料 6.申込方法 各講義開催日の5日前までに、下記の受講申込書にご記入のうえ、ファクシミリ・郵送又は電子メールにて大学 事務局へお申し込み願います。なお、申込者が多数の場合、聴講をご遠慮いただくことがあります。 申込み・問い合わせ: 富山県立大学事務局教務課教務学生係 〒939-0398 富山県射水市黒河 5180 TEL 0766-56-7500 内線 231 FAX 0766-56-6182 E-mail [email protected] 富山県立大学事務局教務課教務学生係行き 平成 「富山県立大学工学部 授業の一般公開」 第 回 氏 名 住 所 職 業 月 日( 年 月 日 受 講 申 込 書 ) 講座名 性 別 男・ 女 年 齢 歳 〒 連絡先電話番号( ) ― (自宅・会社) ※ 申込書は、適宜コピーしてお使い下さい。 ※ ご記入いただいた内容については、個人情報として秘密を 厳守し、本講義に係る事務処理以外には使用しません。 「知能デザイン工学特別講義」開催日程(予定) 回 開講日 講座名 講師(職・氏名) 場所 1 10 月3日(金) ビッグデータとプライバシー保護 明治大学 総合数理学部先端メディアサイエンス学科 教授 菊池 浩明 氏 F221 2 10 月 10 日(金) 人との円滑なコミュニケーションのための身体 富山大学大学院 理工学研究部 的インタラクションロボット 教授 神代 充 氏 F221 3 10 月 17 日(金) 知能デザインの創発 ~ロボット、3Dプリンタ、 東京工業大学附属科学技術高等学校 ねじ、ファブラボなどの事例から 機械システム分野 教諭 門田 和雄 氏 F221 4 10 月 31 日(金) 産学連携とイノベーション 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 特任教授、本学客員教授 白川 功 氏 F221 5 11 月7日(金) 名城大学 理工学部メカトロニクス工学科 教授 本学客員教授 福田 敏男 氏 F221 6 11 月 14 日(金) 圧電材料の応用の過去、現在、未来 元東芝リサーチコンサルテイング株式会社 フェロー 山下 洋八 氏 F221 7 11 月 19 日(水) 人間に優しいパートナーロボット(仮) 首都大学東京 システムデザイン研究科 教授 久保田 直行 氏 F221 メカトロニクスとこれからのサービス 8 12 月5日(金) シリコン量子ドットデバイスの探求 -高効率 甲南大学 理工学部物理学科 太陽電池を目指して- 教授 9 12 月 12 日(金) 夢の核融合発電の実現にむけて ~新領域の 名古屋大学 エコトピア科学研究所 プラズマへの挑戦~ グリーンシステム部門 助教 桑原 竜弥 氏 F221 10 12 月 19 日(金) ロボットの視覚機能の実現 -進化する画像認 中部大学 工学部 識技術- F221 11 1月9日(金) ドライバの行動変容を促す運転支援システム 京都大学大学院 情報学研究科 システム科学専 F221 の仕掛け 攻 共生システム論分野 助教 平岡 敏洋 氏 12 1月 21 日(水) 日本の家電メーカの生き残り戦略 -家電製 湘南工科大学 品の最先端加工技術- ※ 講義時間は、「13:00~14:30」です。 教授 准教授 杉村 陽 氏 藤吉 弘亘 氏 加藤 和弥 氏 F221 F221 「情報システム特別講義」開催日程(予定) 回 開講日 講座名 講師(職・氏名) 場所 1 10 月 10 日(金) バイオインフォマティクス入門 東京大学大学院 理学系研究科 教授 2 10 月 17 日(金) 視覚メディアの過去と未来 東京都市大学 知識工学部情報科学科 教授 包 3 10 月 31 日(金) メディア社会の将来 高木 利久 氏 躍 氏 東京電機大学 未来科学部長 教授 安田 浩 氏 F321 F321 F321 4 11 月 7 日(金) 「計算」とは「書き換え」のことである 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 助教 千葉 勇輝 氏 F321 5 11 月 14 日(金) インターネットを支える光ネットワーク 大分大学 工学部電気電子工学科 教授 F321 6 11 月 19 日(水) 人間−機械系とエージェント 神戸大学大学院 システム情報研究科 教授 玉置 久 氏 F321 7 11 月 28 日(金) 顔情報処理 電気通信大学大学院 情報理工学研究科 准教授 高橋 裕樹 氏 F321 8 12 月 5 日(金) 南極観測を支える情報システム 古賀 正文 氏 国立極地研究所 准教授 岡田 雅樹 氏 F321 クラウドサービスの裏側をネットワークから俯 株式会社まほろば工房 9 12 月 12 日(金) 瞰する~クラウドはネットワークが無いとつ 代表取締役 近藤 邦昭 氏 ながらない~ F321 Society for Advancement of Management, Japan Chapter (経営近代化協会日本チャプター) 会長 澤泉 重一 氏 F321 10 12 月 19 日(金) 創造性とセレンディピティ ※ 講義時間は、「13:00~14:30」です。 「企業経営概論(知能)」開催日程(予定) 回 開講日 講座名 講師(職・氏名) 場所 1 10 月1日(水)暮らしの中の先端技術 株式会社日立製作所 主任研究員 田中 秀明 氏 L204 2 10 月8日(水)仕事、働くことの意味 JBCC株式会社 第二エンタープライズ 事業部 企画 永尾 匡隆 氏 L204 3 10 月 15 日 (水)企業の求める人材像 コーセル株式会社 管理部人財開発課 課長 日下 善雄 氏 L204 4 10 月 22 日 (水)アカデミック・スキルとソーシャル・スキル 株式会社サイバー創研 営業推進部長 L204 5 10 月 29 日 (水)企業の求める技術者像 コーセル株式会社 GS開発部 部長 長原 邦明 氏 L204 6 11 月5日(水)知的財産権制度入門 富山県知的所有権センター 特許流通コーディネーター 田畑 L204 7 11 月 26 日 (水)エンジニアに必要な技術(知識) 株式会社不二越 技術開発部 副部長 庄司 幸広 氏 L204 8 12 月3日(水)中小企業の存在意義 株式会社システムコボ 代表取締役 L204 9 12 月 24 日 (水)生産財メーカーのものづくりと新製品開発 株式会社スギノマシン 新規事業開発本部 技術顧問 中谷 正雄 氏 L204 グローバル企業を支えた経営基盤とものづく YKK株式会社 黒部事業所 10 1月7日(水) り 企画推進グループ長 村田 康博 氏 L204 学生と企業のギャップを埋めるには何が必要か 北陸コンピュータ・サービス株式会社 11 1月 21 日(水) ~情報処理業界を例として営業と SE の垣根~ 経営管理部人事グループ長 合田 郁夫 氏 L204 ※ 講義時間は、「14:40~16:10」です。 長木 清昭 氏 勲 氏 島田 敏一 氏 「企業経営概論(環境)」開催日程(予定) 回 開講日 講座名 講師(職・氏名) 場所 1 10 月16 日(木) 高速道路の建設計画と維持管理 中日本高速道路株式会社金沢支社 保全・サービス事業部保全チーム 担当リーダー 森山 守 氏 F121 2 11 月20 日(木) 夢のある仕事をやってみないかい? 北陸ポートサービス株式会社 代表取締役 加治 幸大 氏 F121 4 12 月18 日(木) (仮)成長する社員・成功する経営者とは 大高建設株式会社 代表取締役社長 大橋 聡司 氏 F121 5 1 月 22 日(木) 未定 オルガノ株式会社 監査室 室長 桑田 政博 氏 6 1 月 29 日(木) これから『経営』の話をしよう!(仮) 株式会社牧田組 代表取締役社長 射水商工会議所 会頭 牧田 和樹 氏 ※ 講義時間は、「10:40~12:10」です。 F121 F121
© Copyright 2025 ExpyDoc