1挨拶 梅雨空の中、7月を迎えました突然の葛や - 東京都中学校長会

1挨拶
梅雨空の中、7月を迎えました突然の葛や大雨に見舞われた地域もあり、不安定な梅雨空と相談
しながら、夏季休業前の諸行事や教育活動に取り組まれていることと思いまれ
去る6月19日・20日に開催された関東甲信越地区中学校長会第66回研究協諮会茨城大会には、
東京都から156名の校長先生方の参加を得ました助言者の新宿区立新宿中学校長榎本智司先生、
提奏者の目黒区立目黒中央中学校長森田正歳先生、司会者の目黒区立第四中学校長牛島順子先生
には大変お世話になりました。皆様、ありがとうございました。
さて、2週間後に迫った夏季休業期間については、すでに各学校で様々な計画を立てていることと
思いますム補充教室、個人面談、水泳指諷部活動、さらには地味行事などを通して、生徒たちには
これまでの自己を振り返るとともに、主体性をもって挑む場と機会がたくさんあります。中学生とし
て ̄回り成長する長期休業期間を有効に活用するため、牛徒一人一人にしっかりと考えさせる事前学
習を組み立てたいもので九同時に、熱中症、水の事乱不審者対応、交通事故、間昏行動など夏の
事故防止については、防止や予防の観点から、十分な指導をしてまいりましょう。
一方、先生方には、全国大会や各種研究会・研修会、自己研濱とご多用の場面もあるかと思います
が、心と身体をリフレッシュされて、充電の季節にしていただければ幸甚でれどのような夏の土産
話をされるか、9月に楽しみにしております。
2 当面の課題
(1)平成26年度東京都立高等学校入学者選抜における採点の誤りについて
未曽有のミスが発見された本件につきましては、去る6月10日の区市等校長会長連絡会でお話
し・当日、入学選抜担当の川越課長からも謝罪と経過説明がありました当日に至るまで、東京都
公立高等学校長協会からの連絡がなかったので申し入れをしようと考えていましたところ、翌11
日に、会長の柴田哲校長先生から電話があり、13日に本校に来校され、謝罪及び経組今後の対
策について文春をもって説明をされました都庁が設置した調査・改善委員会とは別に、高等学校
長協会としても「都立高校入試改善特別委員会」を立ち上げ、検討を重ねられていまれ中学生の
人生を曲げることが決してないように、都立高校の信頼回復のために、校長間の温度差をなくして
一丸となって取り組まれるよう、申し上げました。
なお、10日の地区代表者連絡会には、会長・副会長等が説明に来られます。
また、本件に関わる闇査・改善委員会」には、中学校代表として3名の役員・理事が参加され
ていまれ本日、委員会の状況や中学校としての意見を協議したいと思いますので、よろしくお願
いいたします。
(2)教育管理職選考について
日韓度同様に、本年度の応募者が少なく、教育庁人事部は追加募集の通知を発出しました
小学校はやや持ち直しがあり、中学校が危機的状況であるということで九すでに、地区代表者の
皆様には、6月中にメールにて人材発掘のご依頼をし、とりわけA選考の不足に対しては、東京都
中学校教育研究会の福迫会長をはじめ、各教科の会長先生方に電話連絡させていただきました
選考制度自体の問題や40歳台の年齢層が少ないこと、中学校から小学校管理職に配置されてい
ることなど、これまでに議論を重ねてきたところではありますが、この状態が続くと、平成29年
度には二桁に及ぶ不足の発生が確実であるということです1現在、意欲ある30歳台の育成が始ま
っていますが、その間の対応について、喫緊の課題として役員・理事としても協議したいと考えま
す。
(6月26日現在)
丘.選考
合格予定数
小学校
165名
中学校
90名
応募数
163名
53名
月一選考
倍率
合格予定数
1.0倍
0.6倍
50名
25名
応募数
倍率
80名
1.6倍
11名
0.6倍
(3)教育庁人事部との情報連絡会について
去る6月26日、第1回情報連絡会を開催しました。当日、ご参加いただいた9名の役員及び事
務局の皆様ありがとうございました。内容につきましては、後ほど常盤副会長から報告があります。
本会からは、例の一連の欠員状況の問題、公募制の今後について、主幹教諭の配置についての3
点に絞って協議綻奏しました。しかし、人事部としては、体罰根絶、指導力不足等教員制度、教育
管理職不足のことを議題の前半に列挙していました。予定時間を越えて協議ができ、本会としての
意見や提案、学校の実情などを知らせる発信ができたと考えますが、浦としていることの意識の
差を感じました。今後も学校の実情や考えを正しく伝え、提言していこうと思います。
なお、本年度の体罰防止月間は、7月1日∼8月31日の2か月に延長されています。近年、都
を挙げて各学校で何度も体罰防止の研修を重ねているにもかかわらず、昨年度の体罰報告数の約半
数が中学校であること、また、報告数の8割が初めての教員のものであるということです。
4月に配布されたDⅧやこれから配布される資料を活用し、根絶に向けて本会としても発信して
いきましょう。
4 連絡・報告事項
(1)教育庁指導部との教育連絡会 7月7日(月)16時より
すでに、ご案内をいただきましたが、役員の皆様の出席をお願いします。
(2)部長・委員長の皆様へ
各部・委員会から全校長先生方への通知文や配布物につきましては、事前に、事務局及び会長宛
てご連絡ください。
(3)本年度の「東京駅伝」の日程について
7月2日に、担当部署の指導部体育健康教育担当の白井課長から電話があり、今年度は当初予定
通り2月8日(日)に実施します」との連絡がありました。