くらしのキー情報 その5(PDF/897KB) - 燕市

くらしのキー情報|健康・福祉
燕市役所 吉田庁舎 ☎ 0256・92・2111 燕庁舎 ☎ 0256・63・4131 分水庁舎 ☎ 0256・97・2111
全国一斉
「高齢者・
障がい者の人権
あんしん相談」
強化週間
11
新潟地方法務局および
新潟県人権擁護委員連合
会では、9月5日㈪~
日㈰の期間を「高齢者・
障がい者の人権あんしん
相談」強化週間として、
11
次のとおり電話相談を受
30
け付けます。
時から午後
10
●とき 9月5日㈪~
日㈰ 午前8時 分~午
後7時(土・日曜日の場
合は、午前
5時まで)
●相談内容 高齢者や障
がい者をめぐる、さまざ
まな人権に関すること
●相談員 法務局職員ま
たは人権擁護委員
●相談電話番号☎057
2011.09.01
0・003・110(全
国共通人権相談ダイヤ
ル)
・1375
13
19
9
●問い合わせ 新潟地方
法務局三条支局☎025
6・
33
0256・63・9151
0256・66・1377
0256・66・1110
0256・93・1515
0256・61・3666
0256・92・1354
0256・66・5666
0256・66・0009
0256・61・1666
0256・97・2360
0256・66・1601
0256・61・7700
0256・92・0001
0256・63・4159
0256・63・2733
0256・92・5124
0256・93・1114
0256・63・4006
小学生から
生後6カ月から
生後6カ月から
生後6カ月から
生後6カ月から
1歳から
3 歳から
小学生から
1歳から
1歳から
1歳から
1歳から
小学生から
生後6カ月から
小学生から
小学生から
小学生から
1歳から
10 月 20 日
10 月 1日
10 月中旬
10 月中旬
10 月 12 日
11 月 1日
11 月 1日
10 月中旬
11 月 1日
10 月 1日
10 月 1日
10 月 15 日
10 月 1日
10 月 12 日
10 月 1日
10 月中旬
10 月 1日
10 月 1日
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
榊原医院
0256・97・5111
1歳から
10 月上旬
〜
0256・97・2355
0256・93・5107
0256・92・6138
0256・94・4402
0256・63・5777
0256・93・2063
0256・92・5111 ㈹
0256・47・6688
0256・97・2433
0256・63・2614
0256・63・3110
0256・98・2350
0256・66・3051
0256・61・3456
0256・66・5522
0256・63・8866
0256・92・7887
0256・93・2220
生後6カ月から
生後6カ月から
1歳から
生後6カ月から
1歳から
1歳から
生後6カ月から
3 歳から
小学生から
3 歳から
1 歳から
生後6カ月から
1 歳から
生後6カ月から
生後6カ月から
生後6カ月から
小学生から
1歳から
10 月中旬
10 月 24 日
10 月 15 日
10 月 20 日
10 月 1日
10 月 1日
10 月中旬
10 月 1日
11 月 1日
10 月 17 日
10 月 1日
10 月 1日
10 月 15 日
10 月 17 日
10 月 1日
10 月 1日
10 月 1日
10 月中旬
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
佐藤内科小児科医院
たかだ小児科医院
滝澤耳鼻科医院
堤内科医院(弥彦村)
富樫医院
中島医院
新潟県立吉田病院(小児科)
はすいけ整形外科
藤井医院
古川医院
本間医院(燕地区)
本間医院(分水地区)
丸山生春医院
水澤こどもクリニック
水澤内科医院
山岸耳鼻科医院
吉岡医院
湧井医院
下記の医療機関で実施し
内線 556 ~ 558
青山医院
安藤医院
石田医院
伊東こどもクリニック
岩﨑内科医院
いわぶち整形外科クリニック
うえだクリニック
えんどう整形外科クリニック
小澤医院
おばらクリニック
小柳医院
國定内科医院
甲田内科クリニック
こでらクリニック
小島医院
後藤医院
ごとう内科消化器科クリニック
齋藤医院
ます(燕市のホームペー
のご案内』を郵送しますので、手続きをお願いしま
実施可能年齢
ジにも掲載します)
。
●問い合わせ 保険年金課年金医療係(燕庁舎)
電話番号
●市外医療機関で接種さ
す。まだ申請をされていない人には、
『申請手続き
れた場合は、口座振込で
受給資格を喪失した場合やこの証の記載内容が変更となるときは、速やかに市の窓口へ届け出て下さい。
んの保護者には交付申請の手続きをお願いしていま
21
助成します
変更となる場合があります。
は、有効期間内においても変更となる場合があります。
子どもを対象に
季節性の
インフルエンザ
予防接種費用を
補助します
ごとに530円(ただし、その日の自己負担額が、530円に満たな
いときは当該額)です。一部負担金は、有効期間内においても
3. 入院の一部負担金は、1日につき1,200円です。一部負担金
母 子 健 康 手 帳・ 領 収
書・保護者の銀行通帳・
又は組合員証に添えてこの証を必ず窓口に提示してくださ
い。なお、県外ではこの証は使えないため、受診後に領収
書の写しを添えて市に医療費助成の申請をしてください。
平成 年度から、子育
て支援の一環として季節
6 年生まで拡大されたことに伴い、小学生のお子さ
交付年月日
平成 23 年 9月 1日
1. この証は大切に保管してください。
2. 県内外での受診方法は、入院の場合と同じです。
3. 通院の一部負担金は、月の初回から4回目までは受診日
印鑑を持参し、健康づく
平成 23 年 4 月から、医療費の助成対象が小学校
印
性のインフルエンザ予防
交付年月日
平成 23 年 9月 1日
1. この証は大切に保管してください。
2. 県内の医療機関等において受診する場合は、被保険者証
んは
新潟県燕市長
り課(燕庁舎)および各
及 び 印
接種の補助を行っていま
印
平成 23 年 9月 1日 から
平成 24 年 3月 31日 まで
24
年
受給期間
保健センターへ平成
新潟県燕市長
名 燕市 太郎
29
す。接種を希望される人
及 び 印
所 燕市白山町2丁目7番27号
発行期間名
03
2月 日㈬までに申請し
●まだ交付申請手続きをしていない小学生のお子さ
燕市 子ども医療費助成 受給者証
公費負担番号
90150277
9999999
受給者番号
保険者番号
99999999
子 氏 名 燕市 小太郎
男・女
ど
も 生年月日
平成 13 年 1月 16 日
平成 23 年 9月 1日 から
平成 24 年 3月 31日 まで
受給期間
発行期間名
10
は、かかりつけの医療機
子ども医療費助成 受給者証(見本)
しい受給者証(白色)をお使いください。
てください。
◎受給者証を紛失したとき…保険証
間が重複する人がいますが、9 月 1 日以降は必ず新
関にご相談ください。
ますが、お子さんの誕生月(1 日生まれのお子さん
子 氏 名 燕市 小太郎
男・女
ど
も 生年月日
平成 13 年 1月 16 日
●予約方法 協力医療機
関へ電話か窓口でお問い
証、新しい保険証
※0歳のお子さんの中には、新旧受給者証の受給期
●対象 市内に住所があ
り、接種日において生後
給期間の終期が「満 3 歳誕生月末日」になってい
名 燕市 太郎
合わせください。
◎加入している保険証が変更になったとき…受給者
通院用
6カ月から小学6年生ま
1 日㈭までに 3 歳の誕生日を迎えるお子さんは、受
受住
給
者氏
※喘息など慢性疾患のあ
◎氏名が変更になったとき…受給者証
所 燕市白山町2丁目7番27号
での子ども
ただし、平成 23 年 9 月 2 日㈮~平成 24 年 3 月
入院用
る人は、かかりつけの医
てください。
受住
給
者氏
●補助金額・回数
成 24 年 3 月 31 日」です。
下旬ころ郵送します。
療機関で受けるようにし
の新しい受給者証は、転出先の市町村で交付を受け
単子
・予防接種費用のうち、
今回お届けする受給者証は、受給期間の終期が「平
燕市 子ども医療費助成 受給者証
公費負担番号
65150278
受給者番号
9999999
保険者番号
99999999
てください。
転出日の前日までお使いいただけます。転出日から
県子
1000円を補助。協力
●新しい「受給者証」(白色)の受給期間について
受給期間が4月以降の受給者証については、3 月
●その他
市外への転出が決まったとき⇒燕市の受給者証は
3 月 31 日」の受給者証を郵送します。
31
協力医療機関名
◎住所が変更になったとき…受給者証
は誕生月の前月)に受給期間の終期が「平成 24 年
医療機関の窓口で100
口へ届出してください。
・健康被害があった場合
手続きに必要なものをお持ちになり、市役所の窓
0円を差し引いた額をお
【こんなときは届出を】
は、
「医薬品副作用被害
す。ただし、次の場合は窓口で手続きが必要です。
支払いください。
校卒業まで郵送により新しい受給者証をお届けしま
救済制度」に基づく救済
は転入の際に、交付申請手続きをされた人は、小学
・補助回数は1人1回限
窓口での更新手続きが不要になりました。出生また
の対象になります。医薬
受給者証をお届けする封筒(見本)
り(1回目の予防接種が
平成 23 年 9 月以降、1 歳および 3 歳の誕生月の
品医療機器総合機構(☎
給者証(青色)は破棄してください。
補助対象となります)
。
● 1 歳、3 歳の更新の手続きが不要になりました
24
・3506・9441)
者証」
(白色)をお届けします。9月以降、古い受
へご相談ください。
なります。
●補助実施期間
月1
年1月 日
代わって、9月から使用していただく新しい「受給
日㈯~平成
は薬局に支払う医療費の自己負担が通常の 3 割に
㈫
行い、現在使用されている「受給者証」
(青色)に
●問い合わせ 健康づく
り 課 健 康 推 進 係( 燕 庁
す。手続きをされないと、9 月以降、医療機関また
舎)内線226
市では、
「子ども医療費助成制度」の年度更新を
●協力医療機関 燕市医
師会の管轄内に所在する
子ども医療費助成の
新しい『受給者証』
(白色)をお届けします
予防接種実施期間
1月 31 日
12 月 30 日
12 月 31 日
12 月 27 日
1月 15 日
1月 31 日
1月 31 日
12 月 31 日
12 月 31 日
12 月 31 日
1 月 31 日
12 月 31 日
12 月 31 日
12 月 3 日
12 月 31 日
1月 31 日
1月 31 日
1月 31 日
なくなり
次第終了
12 月 31 日
12 月 24 日
1月 31 日
1月 31 日
1月 31 日
1月 31 日
1月 31 日
12 月 30 日
12 月 31 日
12 月 10 日
12 月 31 日
1月 31 日
1月 31 日
12 月 10 日
12 月 25 日
12 月 15 日
1 月 31 日
12 月 31 日
2011.09.01
18
12
8