User’s Manual 変更票 DC100 データコレクタ ユーザーズマニュアル お手数ですが、お手元のユーザーズマニュアル IM DC100-01J を下記のように変更してお使いください。 3 ページ「MODEL( 形名 ) と SUFFIX( 仕様コード )」 形名 仕様コード 記事 M* AC 電源モデル ( 電源仕様コード -1): 電安法対応 (PSE) 電源コードと変換アダプタ ( 部品番号:A1073WD と A1253JZ) ( 最大定格電圧:125V,最大定格電流:7A) DC 電源モデル ( 電源仕様コード -2): AC アダプタ (B9230ZW) 用電源コード (B9988YE) ( 最大定格電圧:125V,最大定格電流:7A) 電源コードなし、電源端子:ねじ端子 ( 電源仕様コード -1 のとき指定可能 ) 2 ピン丸形コネクタ、AC アダプタなし ( 電源仕様コード -2 のとき指定可能 ) 電源部インレット、電源コード W Y 4 ページ「MODEL( 形名 ) と SUFFIX( 仕様コード )」 形名 仕様コード 記事 M* AC 電源モデル ( 電源仕様コード -1) 電安法対応 (PSE) 電源コードと変換アダプタ ( 部品番号:A1073WD と A1253JZ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 電源部インレット、電源コード ・・・ 5 ページ「付属品」 品名 部品番号、形名 数量 記事 1. 電源コード ・・・・・ 5. AC アダプタ用電源コード ・・・・・ 7. DC 電源端子用コネクタ ・・・・・ A1073WD ・・・・・・・・・・ B9988YE ・・・・・・・・・・ A1105JC ・・・・・・・・・・ 1 ・・・ 1 ・・・ 1 ・・・ 電源電圧部仕様コード -1、電源部仕様コード M のときに付属 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 電源電圧仕様コード -2、電源部仕様コード M のときに付属 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 電源電圧仕様コード -2 のときに付属 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 ページ「アクセサリ ( 別売品 )」 品名 形名 記事 AC アダプタ DV500-006 電気用品安全法対応 DC100/DA100/DS400/DS600 用 3-4 ページ「パネル直付け」 ・ パネル直付け 下図に従って、厚さ 2mm 以上の金属板にユニットの 6 カ所を付属のねじ ( 長さ:16mm) で固定してください。 3-15 ページ「警告」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、その他の信号線には基礎絶縁線 ( 耐電圧性能 1390VAC 以上 ) を使用してください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 信号線には、温度定格 75℃以上のものを使用してください。 IM DC100-01J-67 1/5 IM DC100-01J 6 版用 3-15 ページ「注意」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 入力モジュールの過電圧カテゴリは、CAT II(IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1) です。 ● 入力モジュールの測定カテゴリは、CAT II(IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1) です。 ● クランプ式端子の場合、信号線には断面積が以下のものを使用してください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-17、3-18、3-19「ひずみ入力信号の配線 ( ひずみ入力モジュール )」 各ゲージ法の結線図で、DU500-14 に使用するブリッジボックスの結線図を次の図に変更。 ・1ゲージ法 ・1ゲージ3線法 ブリッジヘッド (701955、701956のとき) 1 2 3 4 5 6 7 8 Rg ブリッジヘッドの スイッチ ON 1 2 3 4 5 6 7 8 Rg ブリッジヘッドの スイッチ ON Rg1 Rg2 ブリッジヘッドの スイッチ ON 1 2 3 4 5 SW 1 2 3 4 5 6 7 8 ブリッジヘッドの スイッチ ON 1 2 3 4 5 SW1 SW2 SW3 SW4 SW5 OFF ON ON ON OFF ブリッジヘッド (701955、701956のとき) ブリッジヘッド (701955、701956のとき) Rg2 SW 1 2 3 4 5 SW1 SW2 SW3 SW4 SW5 OFF ON ON ON OFF ・4ゲージ法 ・対辺2ゲージ法 Rg1 1 2 3 4 5 6 7 8 OFF OFF SW1 SW2 SW3 SW4 SW5 ON ON ON ON OFF Rg1 Rg4 Rg2 Rg3 1 2 3 4 5 6 7 8 ブリッジヘッドの スイッチ ON OFF OFF SW ブリッジヘッド (701955、701956のとき) ブリッジヘッド (701955、701956のとき) OFF SW ・隣辺2ゲージ法 1 2 3 4 5 SW1 SW2 SW3 SW4 SW5 ON OFF ON ON OFF SW 1 2 3 4 5 SW1 SW2 SW3 SW4 SW5 OFF OFF OFF ON OFF 3-21 ページ「注意」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 測定用導線が端子からはずれないように、配線押さえに必ず固定してください。確実に配線押さえで固定す 2 るために、配線は断面積 0.2 ∼ 2.5mm (AWG14 ∼ 25) のものをご使用ください。 ・ 設置カテゴリ ( 過電圧カテゴリ )CAT II(IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1) の製品です。 ・ 測定カテゴリ CAT II(IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1) の製品です。 IM DC100-01J-67 2/5 IM DC100-01J 6 版用 3-28 ページ「警告」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 感電防止のため、ねじ端子に電線を接続したあと、端子に手で触れないようにしてください。 ● 電源ラインには、本機器を主電源から切り離すためのスイッチ ( 両切りタイプ ) を設けてください。また、 スイッチには、本体の電源切断装置としての表示と、ON/OFF の表示を付けてください。 スイッチ仕様 定常電流定格: 3A 以上 突入電流定格: 90A 以上 IEC60947-1、-3 適合品 ● 接地ラインには、スイッチおよびヒューズを入れないでください。 3-30 ページ「警告」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ● 長時間使用しない場合は、AC アダプタの電源コードを AC コンセントから抜いてください。 ● 当社製 AC アダプタ ( 形名:DV500-006) 以外は使用しないでください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-31 ページ「電源スイッチを ON/OFF する」 Note ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ 設定情報を記憶保持するために使用しているリチウム電池の寿命は、周囲温度 23℃、無通電状態で約 8 年です。リ チウム電池が消耗し設定情報が記憶保持できなくなったときは、当社支社 / 支店 / 営業所までご連絡ください。 10-27 ページ「10.12 DC100 の SCSI ID を変更する」 次の図に変更してください。 (先頭メニュー) SET UP= (単一メニュー) SCSI_ID ENTER SCSI ID NUMBER=7 ENTER >0 1 2 3 4 5 6 7 END ENTER ***SCSI_ID SET***(設定終了) ESC SETUP=STORE ESC ABORT STORE ENTER (SET UP終了) 12-1 ページ「12.1 演算の概要」 論理演算子の内容を変更してください。 種類 演算子 設定例 解説 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 排他的論理和 XOR 001XOR002 チャネル 001 = 0、チャネル 002=0 のとき、「0」 チャネル 001 = 0 以外、チャネル 002=0 のとき、「1」 チャネル 001 = 0、チャネル 002=0 以外のとき、「1」 チャネル 001、チャネル 002 ともに 0 以外のとき、「0」 IM DC100-01J-67 3/5 IM DC100-01J 6 版用 13-1 ページ「13.1 定期点検と推奨部品交換周期」 部品名称 部品番号 交換周期 ( 年 ) 備考 ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ リチウム電池 B9231XG 5 設定情報バックアップ用 13-4「13.4 エラーコード一覧」 次のエラーコードを一覧に追加してください。 エラーコード エラーの内容 対処方法 012 イニシャルバランス実行にて指定したチャネル 間にひずみ入力チャネルが無い。 パワーモニタモジュールで連続したチャネルに 設定した。 パワーモニタモジュールに対して設定ができな い結線を設定した。 レポートスタート中にレンジの変更、または時 刻の変更をしようとした。 設定データをメディアに保存中、またはメディ アから読み込み中に演算開始等を実行しようと した。 メディアドライブエラー 正しいチャネルを設定する。 032 047 107 137 138 146 校正時にイニシャルバランスでエラーが発生し た。 正しいチャネルを設定する。 正しい結線を設定する。 変更をやめる。 メディアへの動作終了後に演算開始等を実行する。 メディアを交換する。メディアを交換しても再度 同じエラーが発生するときはサービスが必要で す。 結線を確認して再度校正する。 13-8 ページ「校正について」の内容変更 「●結線方法」のひずみ測定の場合で、DU500-14 に使用するブリッジボックスの結線図を次の図に 変更。 DU500-14 ブリッジヘッド (701955、701956のとき) 1 2 3 4 5 6 7 8 R2 R1 R4 R3 CH2だけ接続します。 ブリッジヘッドの スイッチ ON OFF SW 1 2 3 4 5 SW1 SW2 SW3 SW4 SW5 OFF OFF OFF ON OFF 14-2 ページ「データ保存機能」 ● データ保存メディア バッファメモリ ( 内蔵 SRAM) 容量:標準 1MB、オプション 2MB または 4MB デ−タバックアップ: 約 8 年 ( 室温にて電源 OFF 時、リチウム電池でバックアップ ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IM DC100-01J-67 4/5 IM DC100-01J 6 版用 14-6 ページ「定刻ファイル ( 付加仕様 /M3)」 ● データ保存メディア バッファメモリ ( 内蔵 SRAM) 測定 / 演算データファイルと同一仕様 デ−タバックアップ: 約 8 年 ( 室温にて電源 OFF 時、リチウム電池でバックアップ ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14-8 ページ「正常動作条件」 ● 設置 ( 過電圧 ) カテゴリ (IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1 による )*1 II ● 汚染度 (IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1 による )*2 2 ● ウオームアップ時間 電源投入時より 30 分以上 *1 過渡的な過電圧を定義する数値 ( インパルス耐電圧の規定を含み、配電盤などの固定設備から給電される 電気機器に適用 ) *2 耐電圧または表面抵抗率を低下させる固体、液体、気体の付着の程度 ( 通常の室内雰囲気 ( 非伝導性汚染 ) だけに適用 ) 14-9 ページ「その他の仕様」 ● 設定値バックアップ リチウム電池バックアップ ( 周囲温度 23℃、無通電状態にて約 8 年 ) 14-9 ページ「EMC 仕様」 以下の仕様と差し替えてください。 ● CE マーキングに関わる仕様 EMC 指令 エミッション: EN55011 ClassA EN61000-3-2 EN61000-3-3 イミュニティ: EN61326 低電圧指令 EN61010-1 測定カテゴリ II* 汚染度 2 * 低電圧施設に接続された回路を計測するもので、配電盤などの固定設備から給電される電気機器に適用 14-11 ページ「測定レンジ / 確度 / 分解能」 入力 直流電圧(DC V) 種類 20mV 60mV 200mV 2V : 測定(ディジタル値表示) 測定確度 測定レンジ ±(0.05% of rdg + 5digits) −20.000∼20.000mV ±(0.05% of rdg + 2digits) −60.00∼60.00mV ±(0.05% of rdg + 2digits) −200.00∼200.00mV ±(0.05% of rdg + 2digits) −2.0000∼2.0000V : : 最高分解能 1µV 10µV 10µV 100µV : 14-14、14-17、14-19、14-21、14-23、14-30 ページ「モジュールの仕様」 ● 設置カテゴリ ( 過電圧カテゴリ ) CAT II(IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1) ● 測定カテゴリ CAT II(IEC61010-1、CSA22.2 No.61010-1) 14-19 ページ「ひずみ入力モジュールの仕様」 ● アクセサリ ブリッジヘッド:701955、701956 IM DC100-01J-67 5/5 IM DC100-01J 6 版用
© Copyright 2024 ExpyDoc