広報まつさか6月号(全ページ一括)(9MB)(PDF文書) - 松阪市

TOPICS
児童手当受給者へのお知らせ
松阪
園まつり
P4
松 浦 武 四 郎シンポジウム
P6
P3
6
2012
VOL.90
PUBLIC INFORMATION MATSUSAKA
広報
まつさか
6 月のカレンダー
は、市民課の時間外窓口【午後5時15分∼7時】開設日
市民課 蜷取扱業務…各種証明書発行、印鑑登録
【表紙】
5/11(横地町にて)
漕代小学校田植え体験学習
5・6年生が、地域の人たちが
あつらえた田植え用上衣を着
て、一列に並んで苗を植えま
した。
市政への意見・要望は
『市民の声』へ
●窓口または手紙
〒515−8515
松阪市殿町1340番地1
松阪市役所 広報広聴課
『市民の声』係
●電話またはFAX
蕁53−4311
薨22−1119
●電子メール
市ホームページ「市民の声」を利
用していただくか、
[email protected]
e.jp へ
なお、意見等をお寄せいただく
際は、名前や連絡先をお知らせく
ださい。
(連絡先がない場合は、回答い
たしかねます)
※「市民の声」掲示板(柱を利用)
を本庁へ設置。
皆さんからいただいた意見や提
案の中から市が改善、検討した内
容を掲示。
掲示以外は、文書・情報公開係
(第1分館)や市ホームページ「よく
ある質問」にて閲覧できます。
日
曜日
1
金 飯高B&G海洋センタープールオープン
2
土
3
日
4
月
5
火
6
水
7
木
8
金
9
土
10
日
11
月
12
火
13
水
14
木
15
金
16
土
17
日
18
月
19
火
20
水
21
木
22
金
23
土
24
日 心をつなぐ集い「石井めぐみさん講演会」(市民文化会館 14:00∼)
25
月
26
火
人口
169,851 人
( −72 人)
27
水
男
81,918 人
( −54 人)
28
木
女
87,933 人
( −18 人)
29
金
世帯数
70,139 世帯 (+108 世帯)
30
土
歯の健康まつり2012
(子ども支援研究センターほか12:30∼)
市民課
市民課
男女共同参画連携映画祭「のんちゃんのり弁」
(コミュニティ文化センター 13:30∼)
松阪市シャフルボード大会inみくも(ハートフルみくもスポーツ文化センター 8:30∼)
5/1 現在
人口と世帯数
市民課 墓苑祭(篠田山霊苑内松阪市納骨堂 10:00∼)
市民課
窓口の混雑が予想される日時 月曜、祝日の翌日。午前10時∼午後1時頃
2
児童手当受給者へのお知らせ
現在、児童手当(旧子ども手当)を受給中の方は、「現況届」を6月30日
(土)までに提出してください。
※窓口受付は6月29日(金)までとなります。
対象…6月1日現在、市から児童手当を受給されている方。
※公務員の方は、勤務先での手続きとなります。
提出方法…現況届用紙を6月中旬に手続きが必要な受給者に郵送しますの
で、内容を確認して必要事項を記入の上、こども未来課、各地区市民セ
ンター、各振興局地域住民課保健福祉担当へ提出してください。
※現況届を提出されないと、6月分以降の児童手当を引き続いて受けること
ができません。
なお、6月分以降、所得制限が導入されます。6月に現況届を提出していただき、前年度の所得などを確認
し、所得制限に該当するか判定されることになります。所得制限に該当した場合は、児童1人あたり5,000
円/月額となります。
子ども手当(平成23年10月∼平成24年3月分)の請求手続きをされていない方へ
平成23年10月分以降の子ども手当を受給するためには手続きが必要です。請求期限については、平成24
年3月31日までとなっていましたが、平成24年9月30日まで延長されることになりました。認定されるまで
は、手当の支給はできませんので、手続きがまだお済みでない方は早めの手続きをお願いします。
跚こども未来課蕁53ー4081
一般企業 広告欄
3
松阪 園まつり
7月14日(土)
15日(日)
三 社みこしの担ぎ手募集
三社みこし世話人会事務局では、みこしの担
ぎ手を募集します。あなたも 園まつりでみ
こしを担いでみませんか。
蜷とき
・7月14日(土)…午後2時半∼9時
・7月15日(日)…午後3時∼5時
蜷対象
●三社みこし
…16歳以上で健康な方
●小若みこし
…小学4年生∼中学3年生 蜷募集人員…1,000人
蜷申込締切…6月30日(土)
蜷申込先…三社みこし世話人会事務局
(殿町・松阪公民館内)蕁21ー4666
松阪三社みこしホームページもご覧ください!!
URL http://matsusaka-gionsan.jp/
松阪市無形民俗文化財
松 阪しょんがいソーラン踊り手さん募集
松 阪しょんがい音頭と踊り保存会 皆さん、一緒に“しょんがいソーラン”を踊りましょう。
皆さん、一緒に楽しく踊りましょう!
音頭師さん・踊り手さん募集
当日参加歓迎!
当日参加歓迎!
蜷とき…7月15日(日)
蜷とき…7月15日(日)
蜷対象…年齢、性別を問いません。
蜷対象…年齢、性別を問いません。
蜷申込先…松阪しょんがいソーラン推進委員会事務局
蜷申込先…松阪しょんがい音頭と踊り保存会事務局
蕁・薨 52ー6008、携帯090−7033−6409
蕁・薨 29ー6103
【練習日】
【練習日】
み ん な で 考 え よ う ! 将 来 の ま つ さ か !
とき…6月18日(月)、7月9日(月)午後7時半∼9時
蜷とき…6月16日(土)、7月6日(金)午後7時∼9時
ところ…子ども支援研究センター(川井町)
蜷ところ…子ども支援研究センター(川井町)
絵 画コンクール作品募集 テーマ∼心を一つに∼
このまちミーティング
松阪のまちを練り歩く三社みこし・小若みこしの絵を自由に描いてください。
み ん な で 考 え ! み ん な で 創 る !!
対象…小学1年生∼中学3年生 申込締切…9月5日(水)跚申込先…三社みこし世話人会事務局蕁21ー4666
山中市長と意見交換をしませんか。
テーマは、「地域主体のまちづくり」と「市長マニフェストの
検証」です。ぜひ、参加してください。
◆事前申込み不要。当日、直接会場へお越しください。
開 催 日
6月11日(月)午後7時∼
跚戦略経営課 蕁53ー4319
場 所
橋西地区市民センター
主な対象地区
橋西地区
6月13日(水)午後7時半∼ 飯南産業文化センター
飯南 柿野地区
6月14日(木)午後7時∼
第四公民館
第四地区
6月21日(木)午後7時∼
第一公民館
第一地区
4
1.
米村でんじろうサイエンスショー
あっと驚く実験の数々!科学っておもしろ
い!親子で一緒に、科学の不思議や楽しさを
再発見してみませんか?
蜷とき…9月17日(祝)
2回公演 1回目/開演午後1時(開場 午後0時半)
2回目/開演午後3時半(開場 午後3時)
蜷ところ…市民文化会館(客席数1,294席)
蜷出演者…米村でんじろう
米村でんじろうサイエンスプロダクション
蜷入場料…一般 2,500円 中学生以下 1,500円
※3歳以上有料。ただし、2歳以下でもお席が必要な場合は有料。
蜷ファミリー倶楽部先行予約【申込先=市民文化会館、受付期間=6月9日(土)∼15日(金)】
蜷チケット取扱店 一般発売日…6月29日(金)∼
〇午前9時∼ 市民文化会館蕁23ー2111、嬉野ふるさと会館蕁42ー7000、ハートフルみくもスポーツ文化センター蕁56ー6611、
飯南産業文化センター蕁32ー3950、飯高教育事務所蕁46ー7110、伊勢市観光文化会館蕁0596ー28ー5105、松阪市観光情報セ
ンター(松阪市観光協会)蕁23ー7771
〇午前10時∼村井楽器松阪店蕁21ー1030、チケットぴあスポット(三重県文化会館2F・イオン鈴鹿SCベルシティ2F・鈴鹿ハンター
SC1F)、サークルKサンクス/セブン-イレブン
〇 チケットぴあ電話予約蕁0570ー02ー9999(Pコード:621ー178)
2.
蜷主催:松阪市・松阪市教育委員会 蜷協賛:松阪花しょうぶライオンズクラブ 蜷後援:松阪市観光協会・松阪市商店街連合会
蜷企画:米村でんじろうサイエンスプロダクション 蜷制作:アプロ株式会社 蜷協力:ジーコーポレーション
市民文化会館 夏休み特集ミニコンサートと舞台・舞台裏見学会
日頃見ることができない市民文化会館の舞台や舞台裏の見学会を行ないます。
蜷とき…7月29日(日)午後1時∼3時
蜷対象…市内の小学生と保護者・中学生以上一般
※市内の小学生で保護者(祖父母、友達の親も可)が同伴
または送迎できる方
蜷募集人数…約60人程度(先着順)
※コンサートのみの参加も可能。
3.
蜷参加費…無料
蜷見学内容…ミニコンサート(神夢楽・声楽・オカリナ・
マリンバの演奏)、会館内見学(ホール・照明・舞台・
音響・楽屋・機会室)等
蜷申込方法…電話で直接市民文化会館へ。
蜷申込期間…6月25日(月)∼7月14日(土)
世界3大ピアノのひとつとして有名なスタインウェイピアノ。世界中の音楽家
に愛されている音色を体験してみませんか?
嬉野ふるさと会館スタインウェイピアノ演奏体験
第7回スタインウェイピアノ演奏体験
蜷とき…①6月30日(土)②7月1日(日)※いずれも午前9時半∼
蜷とき…7月14日(土)午前9時半∼
蜷ところ…嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町)
蜷ところ…コミュニティ文化センター(川井町)
蜷対象…5歳以上でピアノに関心のある方
蜷対象…5歳以上でピアノに関心のある方
蜷体験時間…1人(1組)30分以内
蜷体験時間…1人(1組)15分以内
蜷参加費…500円
蜷参加費…無料
蜷定員…先着各12人(組)
蜷申込方法…6月7日(木)∼23日(土)午前9時∼午後5時に
嬉野ふるさと会館
(蕁42ー7000)
に申し込んでください。
蜷定員…先着25人(組)
蜷申込方法…6月2日(土)∼7月7日(土)午前9時∼午後5時
に市民文化会館(蕁23ー2111)に申し込んでください。
跚市民文化会館蕁23ー2111 休館日(火曜日)、嬉野ふるさと会館蕁42ー7000 休館日(月曜日)
5
Matsusaka City Pubric Relations 2012
松浦武四郎シンポジウム
― 松浦武四郎誕生地の活用と整備を考える ―
跚松浦武四郎記念館蕁56ー6847
※図:『伊勢街道市場庄の町並』87ページ(財団法人日本ナショナルトラスト 平成10年発行)
小野江町にある松阪市の史跡「松浦武四郎誕生地」は、北海道の方から「武四郎
のふるさと」と慕われ、訪れる方も多い場所です。
これまで、地域と連携した個性豊かなまちづくり、小・中学校と連携した武四郎
にちなんだ人づくり、北海道をはじめ武四郎が訪れた全国各地との交流、伊勢街道
を歩く人びとが訪れる憩いの場所とするなど、さまざまな活用が行われてきました。
今回、史跡を活用するとともに、文化財を保護するための整備を行うにあたり、
皆さんに誕生地のことを知っていただき、活用と整備について考えるシンポジウム
を開催します。
※松浦武四郎誕生地については、18ページをご覧ください。
(本町)
とき…7月8日(日)午後1時∼4時 ところ…産業振興センター
内容
・松浦武四郎誕生地の概要と整備計画案
・誕生地を語る座談会
・誕生地を活かすアイデア
・質疑応答と意見交流
・先人たちの顕彰活動
・北海道からのビデオレター
佐佐木信綱(鈴鹿市)、竹川竹斎(射和町)、
・松浦武四郎生誕200年の紹介
大谷嘉兵衛(飯高町)、松浦武四郎(小野江町)
商店街空き店舗の出店者募集
募集期間…6月25日
(月)
∼8月3日
(金)
中心市街地にある商店街振興組合の地域にある空き店舗または改装が可能な住宅の改装費と賃借料を補助します。
蜷募集件数…3件程度
蜷補助対象事業…個人、団体、事業者等が商店街の空き
蜷補助内容
店舗等を新たな店舗や集客に役立つ施設に活用し、小
・空き店舗等の改修費(附帯施設の設置費用も含む)
売業、飲食業、サービス業等を行う事業。
補助率…2分の1(補助限度額150万円)
・空き店舗等の賃借料
蜷出店対象地域…駅前通り商店街振興組合、よいほモー
ル商店街振興組合、通り日野町商店街振興組合、通り
補助率2分の1(補助限度額…月額5万円、12カ月分)
湊町商店街振興組合、平生町商店街振興組合、新町商
※営業開始後1年後に交付。
店街振興組合の地域
跚・申込先…商工政策課蕁53−4361
「まちなか開業塾」参加者募集
商店街における起業を促し、新規出店につなげるためのセミナーを開催します。
・第1回「まちなか開業のいろは」
7月6日(金)午後7時∼9時
・第2回「まちなか開業のはじめの一歩」
7月9日(月)午後7時∼9時
・第3回「先輩創業者のお店拝見」
7月12日(木)第1部:午後4時∼5時 第2部:午後7時∼8時
蜷開催場所…産業振興センター(本町)ほか
蜷対象…中心商店街の空き店舗を活用して開業しようと
考えている方、開業に少しでも興味のある方
蜷定員…20人(先着順)
蜷参加費…無料
跚・申込先…商工政策課蕁53−4361
6
1.
家屋調査にご協力を
家屋を新増築されたとき
今年中に新築や増築をされる住宅や倉庫などを対象に、固定資産税・都
市計画税の課税の基礎となる評価額を算定するための家屋調査を行います。
市職員がお伺いしての調査となりますので、調査の際は協力をお願いします。
◆1㎡以下の小さな新築・増築も調査対象となります。
◆円滑な調査のため建築確認申請書、平面図の用意をお願いします。
◆新築・増築され、まだ家屋調査が済んでいない方は連絡してください。
家屋の取り壊しをされたとき
家屋を取り壊されたときは家屋滅失届の提出をお願いします。届出がないと課税されたままになる場合があります。正
しい税金計算のため、皆さんのご協力をお願いします。
※家屋滅失届は資産税課および各地域振興局地域住民課にあります。また市ホームページ(トップページ→暮らしのガイド
→ 税→ 固定資産税・都市計画税→固定資産税)からもダウンロードできます。
固定資産税を算出する際に用いる土地
の負担調整措置が変わりました
土地の負担調整措置は、原則として現行の仕組みを平
成26年度まで延長することとなりました。ただし、不公
平是正の観点から、住宅用地に係る措置特例について、
一定の新築家屋に対する固定資産税の
減額措置が延長されます
・新築された住宅に対する固定資産税の減額について、
平成26年3月31日建築まで延長されました。
・新築された認定長期優良住宅に対する固定資産税の減
平成24年度、平成25年度までは経過措置を講じた上で廃
額について、平成26年3月31日建築まで延長されまし
止されることとなりました。なお、商業地等(店舗、工
た。
場、駐車場等)については現行どおり変更はありません。
跚資産税課蕁53−4036、各振興局地域住民課 嬉野蕁48−3805、三雲蕁56−7908、飯南蕁32−2510、飯高蕁46−7113
2.
平成24年度 市民税・県民税の改正点について
跚市民税課蕁53−4027
□扶養控除の見直し
16歳未満の年少扶養親族に係る扶養控除(33万円)および16歳以上19歳未満の扶養親族への扶養控除の上乗せ分(12万円)が
廃止されました。ただし、16歳未満の年少扶養親族であっても、市民税・県民税の非課税限度額の算定対象となります。
□障害者控除の見直し
年少扶養親族に係る扶養控除の廃止に伴い、控除対象配偶者または扶養親族が、同居の特別障害者である場合に、配偶者
控除または扶養控除の額に23万円を加算する措置に代えて、特別障害者に対する障害者控除の額(30万円)に23万円を加算
し、53万円とする措置に改められました。
□寄附金税額控除の適用下限額の引き下げ
平成23年1月1日以後に支出する寄附金について、寄附金税額控除の適用下限額が5,000円から2,000円に引き下げられました。
3.
公的年金からの市民税・県民税の特別徴収(年金天引き)について
平成21年10月より、65歳以上の方で、老齢基礎年金、老齢厚生年金、退職年金等の支払いを受けている方を対象に、公
的年金に係る所得に対する市民税・県民税の納付方法が変更され、市民税・県民税の公的年金からの特別徴収制度が始まっ
ています。なお、この制度は、納付方法を変更するものであり、新たな税負担を生じさせるものではありません。
特別徴収(年金天引き)される税額等については、納税通知書を確認してください。
跚市民税課蕁53−4027
平成24年度市民税・県民税納税通知書は、6月12日
(火)
の発送を予定しています
7
Matsusaka City Pubric Relations 2012
松阪市の財政状況
問い合わせ
財務課蕁 53 ー 4317
市民の皆さんが納めた税金、国や県の支出金、市債など(歳入)がどのように使われたか(歳出)を知って
いただくため、市の財政状況を公表しています。今回は、平成24年3月31日現在の執行状況などについて
お知らせします。なお、出納閉鎖日は5月31日ですので、実際の決算額とは異なります。
平成23年度予算の執行状況
◆一般会計
【歳入】
区
※現計予算額には、繰越明許費を含んでいます。
※四捨五入のため、合計に合わない場合があります。
(単位:千円)
分
現計予算額
21,297,115
711,197
1,574,945
14,879,224
919,239
855,197
9,095,436
4,184,979
102,462
1,048,581
651,908
3,556,700
879,398
市税
地方譲与税
地方消費税交付金
地方交付税
分担金及び負担金
使用料及び手数料
国庫支出金
県支出金
繰入金
繰越金
諸収入
市債
その他
合 計
59,756,381
収入済額
21,303,565
711,197
1,574,945
14,879,224
837,034
853,977
8,647,696
3,159,469
12,401
1,048,582
612,192
1,691,100
881,487
56,212,869
収入率
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
91.1%
99.9%
95.1%
75.5%
12.1%
100.0%
93.9%
47.5%
100.2%
94.1%
【歳出】
(単位:千円)
区
分
議会費
総務費
民生費
衛生費
労働費
農林水産業費
商工費
土木費
消防費
教育費
災害復旧費
公債費
その他
合 計
現計予算額
450,410
6,348,727
23,205,843
5,977,442
138,009
1,724,908
552,596
5,790,135
2,347,149
5,441,779
584,784
6,199,508
995,091
59,756,381
支出済額
441,379
4,393,566
18,407,196
5,447,679
131,556
1,306,830
459,885
4,846,135
2,007,838
5,062,649
235,010
5,780,478
0
48,520,201
執行率
98.0%
69.2%
79.3%
91.1%
95.3%
75.8%
83.2%
83.7%
85.5%
93.0%
40.2%
93.2%
0.0%
81.2%
◆特別会計 …特定の事業を行う場合などに一般会計の歳入・歳出と区別して経理するために設置しているものです。 (単位:千円)
会 計 別
歳 入
収入済額
現計予算額
競輪事業
国民健康保険事業
介護保険事業
後期高齢者医療事業
簡易水道事業
戸別合併処理浄化槽整備事業
農業集落排水事業
住宅新築資金等貸付事業
ケーブルシステム事業
13,829,667
17,395,234
13,576,731
2,811,199
470,599
273,584
68,636
108,828
133,992
収入率
13,134,311
16,165,414
11,203,873
1,244,332
315,913
105,394
16,905
60,862
24,083
歳 出
支出済額
95.0%
92.9%
82.5%
44.3%
67.1%
38.5%
24.6%
55.9%
18.0%
13,256,457
15,741.354
12,272,096
2,602,142
258,751
256,571
54,296
28,183
119,268
執行率
95.9%
90.5%
90.4%
92.6%
55.0%
93.8%
79.1%
25.9%
89.0%
市債・一時借入金の状況
●市債は、道路や公園など公共施設を整備するときに借り入れるお金で、後年度にその負担が残ります。
●一時借入金は、支払など一時的に資金不足になったときに金融機関等から借り入れるお金で、短期間で返済されます。
●企業会計…水道事業、公共下水道事業、松阪市民病院事業
◆借入金の負担
区 分
◆一時借入金残高
市債借入残高
1人当たり換算額 1世帯当たり換算額
区 分
一般会計
51,112,029千円
300,795円
729,849円
一般会計
特別会計
2,552,362千円
15,021円
36,446円
特別会計
企業会計
64,514,377千円
379,668円
921,226円
企業会計
合 計
118,178,768千円
695,484円
1,687,521円
合 計
借入残高
0千円
0千円
0千円
0千円
●人 口 169,923 人
●世帯数 70,031 世帯
※人口・世帯数は住民基本台帳、外国人登録原票による【平成24年3月31日現在】
8
地域ぐるみで運行するマイバスを目指して
鈴の音バス(市街地循環線)・空港アクセス線・三雲松阪線
協賛企業・個人の協賛のお願い
鈴の音バス(市街地循環線)と空港アクセス線・三雲松
阪線は「地域ぐるみで運行するマイバス」として、運
行のための協賛をお願いしています。協賛をいただい
ている企業の名前は、バス車体、社内、停留所および
時刻表等へ掲出させていただいています。募集掲出面
にはまだ空きがありますので、ぜひ協賛をお願いしま
す。
個人協賛も募っています。ぜひご協力をお願いします。(1口 年間1,000円)
平成24年度は4月末日現在、多数の企業ならびに団体から協賛をいただいています。
協賛いただいた企業ならびに団体は次の皆様方です。ありがとうございました。
愛知機械工業(株)、松阪焼肉一升びん、医療法人大西病院、
(株)オーミヤ建設、(有)岡井博進堂、
(株)オクトス、
(株)
ぎゅーとらラブリー大黒田店、ぎゅーとらラブリー垣鼻店、共立精機(株)、亀楽堂(有)、健栄製薬(株)、
(株)興和工
業所、恩賜財団済生会松阪総合病院、
(株)サイネックス、さくら会館、三重交通(株)、松和自動車学校、新日本工
業(株)、スーパー銭湯鈴の湯、瀬古食品オーシャン、セントラル硝子(株)、
(株)第三銀行、中部電力(株)、辻製油
(株)、THK(株)、東海ゴム工業(株)、東海労働金庫、トライス(株)、ナオミレディースクリニック、医療法人中
村クリニック、(株)ノリタケカンパニーリミテド、パナソニック(株)デバイス社、
(株)濱口農園、医療法人平岡内
科循環器科、
(株)風味堂、
(株)フレックスホテル、駅前ベルタウン、ホテルスメール、ショッピングセンターマーム、
(株)マスダ、増田眼科、マックスバリュ中部(株)、松阪飯南森林組合、松阪可鍛(株)、松阪競輪、松阪ケーブルテ
レビ・ステーション(株)、松阪市健診センターぴーす、社会福祉法人松阪市社会福祉協議会、松阪市シルバー人材
センター、ゆめの樹通り、松阪市民病院、松阪市よいほモール商店街振興組合、松阪精工(株)、(社)松阪地区薬剤
師会、
(株)松阪電子計算センター、松阪宮村眼科、JA松阪、松阪旅館業組合、
(株)まるよし、まんのう整形外科、三
重海運(株)、三重化学工業(株)、三重高等学校・三重中学校、みえこどもの城、三重信用金庫、村田動物病院、在
宅医療クリニックゆめ、レントオール松阪(敬称略)
運賃は、小学生以上は100円です。
(未就学児童は、無料)
申込先・問い合わせ先
〒515−8515 殿町1340番地1 商工政策課
蕁53−4184 薨22−0003 URL http://matsusakaーcomibus.com/
6月の「天文教室」
[email protected]
跚天文教室開催中は天文台 蕁26−2132 開催中以外は総合体育館 蕁26−7155
市天文台では、星空に親しみを持っていただくため、望遠鏡によ
る天文教室を行っています。
と き
見える星
6月 9日 火星、土星、夏の星雲星団
6月16日 火星、土星、夏の星雲星団
とき
毎週土曜日 午後7時∼9時
ところ
天文台(立野町)
6月30日 月、火星、土星、夏の星雲星団
※土曜日が5回ある月の第1土曜日は原則休館。
はこどもクラブ開催日です。
必ず保護者同伴で参加してください。
6月23日 月、火星、土星、夏の星雲星団
※天文教室・観望会は雨天・曇天等で星空が見えない時は、中止となります。こどもクラブは雨天でも開催します。
9
Matsusaka City Pubric Relations 2012
東
日
本
大
震
災
か
ら
の
復
わ
た
し
未 が
来 い
が る
あ
る
軫
役
割
を
果
た
す
こ
と
は
、
元
気
再
生
の
担
い
手
と
し
て
重
要
な
変
え
る
こ
と
等
、
女
性
が
日
本
り
男
女
の
働
き
方
や
生
き
方
を
軾
あ
な
た
が
い
る
ク
・
ラ
イ
フ
・
バ
ラ
ン
ス
に
よ
▼ 業 な
と 仕 税 皆
き 分 の さ
け 使 ん
﹂ い が
を 方 納
実 を め
施 考 ら
し え れ
ま る た
す ﹁ 大
。 事 切
ロ
災
害
﹂
﹁
危
険
物
め
ざ
せ
完
封
ゼ
蕁
25
・
1
4
1
2
跚
消
防
本
部
予
防
課
︽
平
成
2
4
年
度
キ
ャ
ッ
チ
フ
レ
ー
ズ
︾
て
い
ま
す
。
る
日
本
再
生
﹄
が
重
点
と
な
っ
間
は
、
﹃
男
女
共
同
参
画
に
よ
の
視
点
を
加
え
る
こ
と
、
ワ
ー
に
お
い
て
女
性
が
参
画
し
、
そ
と
、
災
害
か
ら
の
復
旧
・
復
興
女
性
が
も
っ
と
活
躍
す
る
こ
経
済
・
ビ
ジ
ネ
ス
に
お
い
て
蕁
53
・
4
3
3
9
跚
男
女
共
同
参
画
室
平
成
松2
4
阪 年
市 度
事
業
仕
分
け
危
険
物
安
全
週
間
推
進
標
語
平
成
2
4
年
度
用
し
て
く
だ
さ
い
。
な
ど
で
の
防
災
教
育
に
も
活
蕁
53
・
4
3
6
3
出
し
て
い
ま
す
の
で
、
職
場
た
め
の
ビ
デ
オ
教
材
も
貸
し
跚
戦
略
経
営
課
へ
連
絡
し
て
く
だ
さ
い
。
本
年
度
の
男
女
共
同
参
画
週
︵
木
︶
ま
で
に
、
戦
略
経
営
課
6 男
月 女
2
3共
日 同
︵ 参
土 画
︶ 週
∼
2
9間
日
︵
金
︶
お知らせ
旧
・
復
興
、
経
済
の
再
生
等
、
す
必
要
と
さ
れ
て
い
ま
す
。
を
発
揮
す
る
こ
と
が
、
ま
す
ま
る
場
面
に
参
画
し
、
そ
の
能
力
え
て
み
ま
せ
ん
か
。
ら
男
女
共
同
参
画
に
つ
い
て
考
ま な
皆 す 日
さ 。 本
ん
を
も
取
身
り
近
戻
な
す
と
鍵
こ
と
ろ
な
り
か
必
要
な
場
合
は
、
7
月
5
日
る
今
、
女
性
が
社
会
の
あ
ら
ゆ
様
々
な
課
題
の
解
決
を
迫
ら
れ
まつさか
情報広場
※各種問い合わせ・申込は、業務
時間内【平日の午前8時半∼午
後5時15分(平日の休館日が設
けられている施設については休
館日以外の日)】にお願いします。
6
月 の 市民税・県民税 (第1期)
納税は 国民健康保険税 (第1期)
納 期 限 は 7 月 2 日( 月 )。
納税は早めに済ませましょう。
【6月の夜間納税窓口のお知らせ】
●日曜窓口
6月17日(日) 午前10時∼午後4時
●夜間窓口
6月18日(月) 午後6時∼8時
いずれの窓口も収納課(殿町)での開設です。
各振興局では開設しません。
※
▼
▼
手 そ ま 事 傍 の の 仕 実 け コ
話 の す 業 聴 で ま 分 施 人 ー
は ま け し 、 デ
︵ 仕
通 他 。
あ 市 の ま 市 ィ
事 分
訳
り の 判 す 民 ネ
前 け
、
ま 方 定 。 判 ー
申 は
要
せ 針 結
込
定 タ
約
公
ん と 果
不 開
人 ー
筆
。 な が
要 で
に 、
記
︶ 行
る 、
よ 仕
等
が
い
も そ
り 分
▼
▼
実 16 対 ︵ 産
施 件 象 本 業
方
事 町 振
法
業 ︶ 興
セ
数
ン
タ
ー
▼
と 午 7
こ 前 月
ろ 9 21
時 日
半 ︵
∼ 土
︶
・
22
日
︵
日
︶
※
・
・
・
・ い の た す 災 の
る い が リ
危 お 近 管 ー 冬 去 る セ 時 ガ 。 こ め 。 に 蒸 気 可 物 付 ン 危
険 く く す ブ 場 シ と ル は ソ
と 、 火 な 気 温 能 質 き 、 険
物 。 に る は に ー き フ 、 リ
に 職 災 る が が 性 で や 軽 物
が
を
消 。 、 使 ト は ス 必 ン
注 場 を 恐 発 高 あ 、 す 油 と
燃 用 に 、 タ ず な
安
火
・ 未 れ 生 く
大 く 、 は
意
料 し 触 必 ン 換 ど
全
器
家 然 が し な り き 、 灯 、
し 庭 に 高 や る ま な 消 油 一
を た れ ず ド 気 を
に
を
て な 防 く す と す 火 火 な 般
抜 石 る 静 で を 取
取
用
く ど 止 な く 危 。 災 が ど に
い 油 。 電 給 す り
り
意
る
だ で す り 、 険
て ス
気 油
扱
し
扱
に 難 、 ガ
う
て
保 ト
除 す 。 う
さ 次 る ま 火 物
な し 火 ソ
10
まつさか情報広場
お知らせ
り
防
護
服
の
貸
し
出
し
を
行
っ
除
去
す
る
場
合
は
、
希
望
に
よ
ま
す
が
、
自
分
で
ハ
チ
の
巣
を
て
い
た
だ
く
こ
と
を
お
勧
め
し
ハ
チ
駆
除
業
者
な
ど
に
相
談
し
り
、
除
去
が
必
要
な
場
合
は
、
自
宅
等
に
ハ
チ
の
巣
が
あ
助
し
ま
す
。
合
、
そ
の
利
用
料
の
3
割
を
補
が
援
助
活
動
を
利
用
さ
れ
た
場
会
さ
れ
た
ひ
と
り
親
家
庭
の
方
リ
ー
サ
ポ
ー
ト
セ
ン
タ
ー
に
入
月
1
日
よ
り
ま
つ
さ
か
フ
ァ
ミ
児
の
両
立
を
支
援
す
る
た
め
4
飯 飯 三 嬉
高 南 雲 野
蕁 蕁 蕁 蕁
46 32 56 48
・ ・ ・ ・
7 2 7 3
1 9 9 8
1 2 1 0
2 2 0 9
各
振
興
局
地
域
住
民
課
の
遊
具
は
使
用
禁
止
。
ひ
と
り
親
家
庭
の
仕
事
と
育
跚
・
申
請
窓
口
蕁
53
・
4
1
9
7
ハ
チ
の
巣
除
去
用
防
護
服
ー
ト
セ
ン
タ
ー
利
用
支
援
補
助
金
以
内
に
申
請
し
て
く
だ
さ
い
。
ひ
と
り
親
家
庭
等
フ
ァ
ミ
リ
ー
サ
ポ
を
利
用
さ
れ
た
日
か
ら
1
年
建
築
開
発
課
開
発
、
建
築
に
つ
い
て
⋮
蕁
53
・
4
1
6
8
都
市
計
画
課
飯 飯 三 嬉
高 南 雲 野
蕁 蕁 蕁 蕁
46 32 56 48
・ ・ ・ ・
7 2 7 3
1 5 9 8
1 1 0 1
7 4 9 3
票
を
添
付
し
て
、
援
助
活
動
さ
れ
る
利
用
援
助
活
動
記
録
タ
ー
を
利
用
さ
れ
た
際
に
渡
フ
ァ
ミ
リ
ー
サ
ポ
ー
ト
セ
ン
各
振
興
局
地
域
住
民
課
し
ま
し
た
。
引
き
を
5
月
31
日
︵
木
︶
に
導
入
街
化
調
整
区
域
を
区
分
す
る
線
流
水
プ
ー
ル
蕁
23
・
9
6
2
1
松
阪
公
園
プ
ー
ル
蕁
53
・
4
4
0
2
Matsusaka City Pubric Relations 2012
跚
ス
ポ
ー
ツ
振
興
課
※
7
月
1
日
︵
日
︶
は
無
料
。
い
の
方
も
含
む
︶
。
場
合
は
無
料
で
す
︵
付
き
添
※
障
害
者
手
帳
を
提
示
さ
れ
た
中
学
生
以
上
=
4
0
0
円
小
学
生
以
下
=
2
5
0
円
お
い
て
は
、
市
街
化
区
域
と
市
こ
れ
に
伴
い
、
三
雲
管
内
に
※
跚
環 予 は 貸
境 約 、 し
蕁 課 が 事 出
必 前 し
53
要 に を
・
で 希 希
4
す 望 望
0
。 日 さ
6
6
時 れ
等 る
の 方
▼
︵
申 く よ つ
支
請 ︶ び 代 交 払
手
キ 等 通 っ
続
ャ の 費 た
き
ン 実 、
セ 費 食 利
ル 負 事 用
料 担 代 料
金 料 、 の
は 金 お 3
除 お や 割
▼
※
・
・
▼
▼
※
・
浮 そ い 場 障 50 小 2 一 ︵ 料 ︵ 飯 と 場 館 月 午 夜
き の の 合 害 円 中 0 般 時 金 飯 高 こ 合 。 曜 後 間
間
高 B ろ は た
学 0
日 6 の
輪 他 方 は 者
区
町 &
も 無 手
開 だ と 時 部
生 円
や
分
七 G
含 料 帳
館 し 祝 ∼ ︵
、
ビ
別
日 海
む
。 月 日 9 7
高
で を
ー
︶
市
・
︶
校
洋
曜 の 時 8
チ
。 す 提
︶
生
セ
︵ 示
が 翌
ボ
月
ン
付 さ
祝 日
ー
の
タ
き れ
日 が
ル
み
ー
等
添 た
の 休
︶
蕁
26
・
5
7
9
6
11
蕁
53
・
4
0
8
1
こ
ど
も
未
来
課
の
貸
し
出
し
跚
都
市
計
画
に
つ
い
て
⋮
行
い
ま
し
た
。
市
の
都
市
計
画
区
域
の
統
合
を
・
午
後
の
部
三
重
県
お
よ
び
市
で
は
、
お
知
ら
せ
松
阪
都
市
計
画
の
変
更
の
▼
▼ ん 巣 個 て
2 貸 4 貸 。 の 人 い
組 出 日 出
除 の ま
以 数 以 期
去 土 す
内
内 間
は 地 。
家 な
行
屋
っ 等 お
て の 、
い ハ 市
で
ま チ
は
せ の
、
▼
補 て る よ
助 い 方 び
額 な ︵ 同
い 利 等
こ 用 の
と 料 所
︶ 金 得
を 水
滞 準
納 に
し あ
午
後
1
時
∼
5
時
﹁
文
化
や
緑
に
抱
か
れ
た
誰
も
が
住
み
た
い
ま
ち
﹂
を
目
指
し
、
午
前
10
時
∼
正
午
・
午
前
の
部
※
▼
▼
︵ 料 き 園 泳 8 午 8 7 と
時 金 ま プ 記 月 前 月 月 き
間
せ ー 録 7 9 31 1
無
ん ル 会 日 時 日 日
制
。 の の ︵ ∼ ︵ ︵
限
金 日
一 た 火 午 ︶ ︶
︶
︶
∼
般 め は 後
遊 、 、 5
泳 松 児 時
は 阪 童
で 公 水
た
ひ
と
り
親
家
庭
の
父
、
母
扶
養
手
当
の
受
給
資
格
者
お
ま
た
は
、
養
育
者
で
、
児
童
9
月
30
日
︵
日
︶
▼
6 と
月 き
1
日
︵
金
︶
∼
流
水
プ
ー
ル
オ
ー
プ
ン
松
阪
公
園
プ
ー
ル
・
ー
ト
セ
ン
タ
ー
を
利
用
さ
れ
▼
支
給
対
象
者
ま
つ
さ
か
フ
ァ
ミ
リ
ー
サ
ポ
プ
ー
ル
オ
ー
プ
ン
の
お
知
ら
せ
飯
高
B
&
G
海
洋
セ
ン
タ
ー
蕁
45
・
0
4
7
1
跚
飯
高
B
&
G
海
洋
セ
ン
タ
ー
で
す
の
で
、
次
の
こ
と
に
注
意
は
、
日
頃
の
日
常
管
理
が
重
要
災
害
を
未
然
に
防
ぐ
た
め
に
絶
対
に
し
な
い
で
く
だ
さ
ど
で
せ
き
を
止
め
る
こ
と
は
水
吐
を
土
の
う
や
セ
キ
板
な
生
が
予
想
さ
れ
ま
す
。
や
台
風
な
ど
に
よ
る
災
害
の
発
梅
雨
期
を
迎
え
、
集
中
豪
雨
貯
水
量
を
増
や
す
た
め
に
洪
除
去
し
て
く
だ
さ
い
。
ま
た
め
る
原
因
と
な
る
浮
遊
物
を
害
を
防
ぐ
た
め
に
農
地
・
農
業
用
施
設
等
の
災
だ
さ
い
。
分
に
点
検
、
管
理
を
し
て
く
■
た
め
池
の
洪
水
吐
を
せ
き
止
飯 飯 三 嬉
高 南 雲 野
蕁 蕁 蕁 蕁
46 32 56 48
・ ・ ・ ・
7 2 7 3
1 5 9 8
1 1 1 1
4 3 1 8
蕁
23
・
1
5
1
5
経
営
推
進
課
松
阪
市
民
病
院
ム
ペ
ー
ジ
か
ら
ダ
ウ
ン
ロ
ー
※
履
歴
書
は
、
市
民
病
院
ホ
ー
松
阪
市
殿
町
1
5
5
0
跚
〒
5
1
5
ー
8
5
4
4
び
成
績
証
明
書
市
民
病
院
︵
殿
町
︶
だ
さ
い
。
ど
を
見
に
、
気
軽
に
お
越
し
く
も
た
ち
が
活
動
す
る
よ
う
す
な
す 校 り え
学 。 ・ ﹂ る ﹁
校
園 を 特 家
・
一 推 色 庭
園
斉 進 あ や
の
公 す る 地
よ
開 る 学 域
う
を た 校 の
す
開 め ・ 信
、
催 に 園 頼
子
し 、 づ に
ど
ま 学 く 応
く
だ
さ
い
。
ま
た
、
地
盤
の
き
る
だ
け
早
め
に
耕
起
し
て
稲
刈
り
後
の
稲
わ
ら
は
、
で
除
い
て
く
だ
さ
い
。
特
に
、
め
に
も
、
ご
み
な
ど
を
取
り
水
路
の
流
れ
を
よ
く
す
る
た
堤
防
に
損
傷
を
与
え
ま
す
。
き
止
め
ら
れ
る
と
、
護
岸
や
木
、
ご
み
な
ど
で
水
路
が
せ
■
雨
な
ど
で
流
失
し
た
草
や
民
セ
ン
タ
ー
へ
連
絡
し
て
く
備
課
、
ま
た
は
、
各
地
区
市
整
備
課
、
各
振
興
局
地
域
整
場
所
・
工
種
・
規
模
を
農
村
速
や
か
に
状
況
を
調
査
し
、
■
災
害
が
発
生
し
た
場
合
は
、
○
災
害
が
発
生
し
た
ら
だ
さ
い
。
然
防
止
の
対
策
を
行
っ
て
く
の
状
況
に
適
応
し
た
災
害
未
■
■
そ さ セ で 操 に 樋 頭 い
の い キ 気 作 よ 門 首 。
他 。 板 象 が る な 工
を 予 困 も ど の
、
取 報 難 の で 洪
そ
り に と は 角 水
れ
除 合 な 、 落 吐
ぞ
い わ り 洪 と 、
れ
て せ ま 水 し 土
の
く て す 時 方 砂
現
吐
地
だ
、 の に 式 、
か
ら
の
職
歴
︶
証
明
書
︵
当
該
免
許
取
得
後
※
前
職
歴
が
あ
る
方
は
、
在
職
度
中
に
免
許
登
録
で
き
る
方
す
る
方
、
ま
た
は
平
成
24
年
基
づ
く
看
護
師
の
免
許
を
有
・
保
健
師
助
産
師
看
護
師
法
に
格
条
項
︶
に
該
当
し
な
い
方
午
前
9
時
∼
▼
試
験
開
始
時
間
※
試
験
日
は
、
市
民
病
院
ホ
ー
▼
※
月 試 前 い 郵 10
1 験 8 ず 送 月
回 日 時 れ ⋮ 24
半 も 10 日
開
∼ 受 月 ︵
催
午 付 24 水
︶
後 時 日
︵
5 間 水
時 は ︶
、 必
午 着
。
跚
嬉
野
教
育
事
務
所
ど
が
埋
没
し
な
い
よ
う
、
十
ち
、
農
地
・
農
業
用
施
設
な
緩
み
か
ら
土
砂
が
崩
れ
落
跚
農
村
整
備
課
だ
さ
い
。
書
、
卒
業
見
込
証
明
書
お
よ
・
資
格
取
得
見
込
者
は
、
履
歴
▼
試
験
会
場
小
論
文
お
よ
び
面
接
試
験
▼
選
考
方
法
午
前
9
時
∼
午
後
3
時
び
当
該
免
許
証
の
写
し
わ
せ
て
く
だ
さ
い
。
・
有
資
格
者
は
、
履
歴
書
お
よ
▼
必
要
書
類
経
営
推
進
課
ま
で
、
問
い
合
ム
ペ
ー
ジ
ま
た
は
市
民
病
院
に
努
め
て
く
だ
さ
い
。
・
地
方
公
務
員
法
第
16
条
︵
欠
行
い
、
被
害
の
防
止
と
軽
減
▼
受
験
資
格
パ
ト
ロ
ー
ル
や
点
検
な
ど
を
て
、
農
地
・
農
業
用
施
設
の
■
常
に
気
象
予
報
に
注
意
し
松 平
阪 成
市2
5
民 年
病 度
院 採
看 用
護
師
募
集
小
中
学
校
一
斉
公
開
○
災
害
防
止
対
策
嬉
野
管
内
幼
稚
園
・
だ
さ
い
。
し
、
万
全
の
措
置
を
講
じ
て
く
募集
▼
応 い ま は 郵 ド
募 。 で 、 送 で
方
問 市 で き
法
い 民 請 ま
す
合 病
わ 院 求 。
せ 経 さ
て 営 れ
く 推 る
だ 進 場
さ 課 合
各
振
興 蕁
局 53
地 ・
域 4
整 1
備 2
課 6
▼
※
6 と わ の 駐
月 き せ で 車
で 、 場
14
お で に
日
︵
越 き 限
木
し る り
︶
く 限 が
だ り あ
さ 乗 り
い り ま
。 合 す
蕁
48
・
3
8
2
1
▼
※
応 く 土 郵 推 必
募 。 曜 送 進 要
締
・ し 課 書
切
日 て ま 類
曜 く で を
日 だ 持 市
、 さ 参 民
祝 い ま 病
日 。 た 院
は
は 経
除
営
、
12
まつさか情報広場
お知らせ、募集、教室・講座
蕁
53
・
4
4
2
9
跚
学
校
支
援
課
す
る
と
そ
の
場
で
登
録
可
。
※
3
㎝
×
4
㎝
の
写
真
を
持
参
飯 飯 三 嬉
高 南 雲 野
蕁 蕁 蕁 蕁
46 32 56 48
・ ・ ・ ・
7 2 7 3
1 9 9 8
1 2 1 5
2 2 0 2
市
民
文
化
会
館
︵
予
定
︶
10
月
28
日
︵
日
︶
▼
開
催
日
時
・
場
所
し
、
決
定
い
た
し
ま
す
。
行
委
員
会
﹂
に
お
い
て
審
査
阪
合
唱
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
実
販
の
﹁
履
歴
書
﹂
と
﹁
幼
稚
各
振
興
局
地
域
住
民
課
跚
介
護
蕁 高
53 齢
・ 課
4
0
8
8
体
お
よ
び
一
般
公
募
コ
ー
ラ
ス
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
﹂
の
参
加
団
秋
の
恒
例
行
事
﹁
松
阪
合
唱
く
だ
さ
い
。
ス
参
加
応
募
﹂
と
明
記
し
て
し
く
は
﹁
合
唱
一
般
コ
ー
ラ
▼ ▼
さ
い
。
幼
稚
園
講
師
は
、
市
登
録
票
﹂
を
提
出
し
て
く
だ
教
育
委
員
会
に
あ
る
﹁
講
師
小
中
学
校
の
教
職
員
は
、
市
わ
せ
先
へ
。
生
委
員
ま
た
は
次
の
問
い
合
︵
火
︶
に
直
接
、
各
地
区
の
民
6
月
11
日
︵
月
︶
∼
7
月
10
日
ー
ラ
ス
参
加
者
募
集
﹁
合
唱
参
加
団
体
応
募
﹂
も
参
加
団
体
お
よ
び
一
般
公
募
コ
E
メ
ー
ル
、
郵
送
︵
必
着
︶
は
時
15
分
の
間
に
、
F
A
X
、
除
く
午
前
8
時
半
∼
午
後
5
※ ▼ ▼
Matsusaka City Pubric Relations 2012
▼
申
込
方
法
説
明
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
。
異
な
り
ま
す
の
で
、
面
接
時
に
う
ち
1
人
2
枚
ま
で
掛
布
団
、
敷
布
団
、
毛
布
の
▼ 集 て 学 中 24
▼
職 勤 ち 許 教 幼 対 し い 校 学 年 市
種 務 の 、 諭 稚 象 て た 栄 校 度 教
や
方 養 免 園
い だ 養 で 、 育
常
ま け 補 講 幼 委
護 許 教
勤
す る 助 師 稚 員
教 ・ 諭
・
。 方 員 、 園 会
諭
中
免
非
免
学
許
の と 養 ・ で
常
許
校
・
登 し 護 小 は
勤
を 教 小
録 て 助 学 、
に
お 諭 学
を 働 教 校 平
よ
持 免 校
募 い 諭 ・ 成
り
▼
対
象
寝
具
市
民
税
が
非
課
税
世
帯
の
方
で
、
い
ず
れ
も
平
成
24
年
度
齢
者
の
方
の
み
え
る
世
帯
の
み
の
世
帯
、
寝
た
き
り
高
▼ ▼
▼ ・
跚
蕁 総 6 申 申 総 申 県
53 務 月 込 込 務 込 内
・ 課 29 締 先 課 書 ・
4
日 切 ⋮ 、 類 県
︵
3
総 近 備 外
金
2
務 隣 付 各
︶
1
課 の 場 2
午
各 所 人
後
高
5
校
時
の
高
齢
者
、
ま
た
は
高
齢
者
65
歳
以
上
の
ひ
と
り
暮
ら
し
学
し
た
方
平
成
24
年
4
月
に
大
学
に
入
◇
電 課 い 所 加 号 名 体 ﹁
話 へ ず 、 者 を ・ 名 参
は 。 れ 電 募 、 連 ・ 加
も 話 集 ﹁ 絡 団 団
、
次 番 ﹂ 一 先 員 体
土
の 号 は 般 住
曜
募
方 、 、 コ 所 数 集
・
法 性 名 ー と ・ ﹂
日
で 別 前 ラ 電 代 は
曜
文 を 、 ス 話 表 、
日
を
化 、 住 参 番 者 団
︵
日
野
町
︶
平
成
2
4
年
度
講
師
登
録
、
▼
▼
市 と 午 7 と
民 こ 後 月 き
活 ろ 1 19
動
時 日
セ
∼ ︵
ン
3 木
タ
時 ︶
ー
半
物
忘
れ
相
談
会
▼
申
込
方
法
理
が
、
自
身
で
困
難
な
概
ね
▼ す 乾
寝 対 。 燥 年
具 象
を に
類
無 一
の
料 度
、
日
で 寝
常
お 具
的
こ の
な
な 丸
衛
い 洗
生
管
ま い
▼
県
採
用 月 外 月
人 額 の 額
員 3 大 2
0 学 0
0
0
0
0
0
0
円
円
6
月
1
日
︵
金
︶
∼
20
日
︵
水
︶
▼
申
込
受
付
期
間
で
き
る
方
開
催
予
定
の
練
習
会
に
参
加
[email protected]
町 包 電 申 費 1 医 定 相
︶ 括 話 込 用 人 師 員 談
蕁
25 支 ま 先 ⋮ 1 の ⋮ 員
無 時 相 4 ⋮
・ 援 た
料 間 談 人 専
4 セ は
︵ 門
程
3 ン 直
3
0
要 医
度
0 タ 接
分
予 師
、
ー
。
0 ︵
第
を 約
へ
含 ︶
。 駅 五
部 地
め
田 域
、
13
﹁
松
阪
合
唱
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
﹂
▼
登
録
方
法
saka.mie.jp
跚
介
護
高
齢
課
※
申
し
込
み
多
数
の
場
合
﹁
松
園
教
諭
免
許
の
写
し
﹂
を
提
教室・講座
蕁
53
・
4
0
9
9
の
参
加
者
を
募
集
し
ま
す
。
出
し
て
く
だ
さ
い
。
丸
洗
い
乾
燥
事
業
▼
県 奨
内 学
の 金
大
学
寝
た
き
り
高
齢
者
等
寝
具
松
阪
市
大
学
奨
学
生
募
集
ラ
ス
は
、
7
月
初
旬
∼
10
月
ま
せ
ん
が
、
一
般
公
募
コ
ー
▼
年 対
齢 象
・
性
別
・
経
験
は
問
い
薨 蕁
25 53
・ ・
0 4
1 3
3 9
3 7
殿
町
1
3
1
5
番
地
3
跚
〒 文
5 化
1 課
5
ー
8
5
1
5
の
本
番
ま
で
に
計
5
回
程
度
※
申
込
者
多
数
の
場
合
は
抽
選
。
▼
定
員
⋮
各
回
15
人
程
度
当
日
の
介
助
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
に
消
防
本
部
ま
た
は
、
最
寄
○
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
を
募
集
歳
未
満
の
障
が
い
児
▼
※ ︵
○
○
○
○ ︵
3
0
2
4
7
飯
7
橋
嬉
福
7
松 対 時
各
7
木
金
︵
日 月 野
阪 象 受 会 ︶ 月 祉 ︶ 月 南 月 西 日
︵
︵
・
会
31 ふ 23 地 金 月 26 保
市
付 場 22 25 館
区 ︶ ︶ 日
健
日 れ 日
に
は 午 日 日
︵
・ 、 ︵ セ
︵
︵
あ
市2
︵
木
住
前
午
火 い 月 民 78 ︶ ン
水 水
民
前 10 ︶ ︶
︶ セ ︶ セ 日
︵ 月 ・ タ
票
、
32
9 時 ・ 、
7
月 2
ン
ン
の
8
日 日 ー
時 ∼ 29 8
︶
︵ ︵
タ
あ
月 タ
半 午 日
︵ 月
木 金
ー
ー
る
17
∼ 後 水 9
︶ ︶
18
日
・ ・
︶ 3 ︶ 日
飯 飯 三 嬉
高 南 雲 野
蕁 蕁 蕁 蕁
46 32 56 48
・ ・ ・ ・
7 2 7 3
1 9 9 8
1 2 1 0
2 2 0 9
6
月
4
日
︵
月
︶
∼
15
日
︵
金
︶
▼
申
込
方
法
▼
受
講
料
⋮
無
料
▼
定
員
⋮
50
人
︵
先
着
順
︶
③
そ
の
他
の
応
急
手
当
各
振
興
局
地
域
住
民
課
異
物
除
去
︼
蕁
53
・
4
0
5
9
法
︶
・
A
E
D
の
使
用
法
・
家
庭
児
童
支
援
課
児
・
乳
児
に
対
す
る
方
▼
申
請
場
所
・
跚
︻
心
肺
そ
生
法
︵
成
人
・
小
6
月
1
日
︵
金
︶
∼
15
日
︵
金
︶
②
救
命
に
必
要
な
応
急
手
当
▼
受
付
期
間
合
は
申
し
出
て
く
だ
さ
い
︶
︵
保
護
者
同
伴
が
希
望
の
場
の
み
の
利
用
に
な
り
ま
す
。
跚
プ
ラ
ザ
鈴
︻
6
月
27
日
必
着
︼
を
確
認
し
て
く
だ
さ
い
。
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
で
申
込
方
法
※
郵
送
の
場
合
は
、
プ
ラ
ザ
鈴
で
申
し
込
ん
で
く
だ
さ
い
。
ま
で
に
直
接
プ
ラ
ザ
鈴
窓
口
▼
申
込
方
法
⋮
6
月
27
日
︵
水
︶
し
て
く
だ
さ
い
。
要
な
方
は
、
申
請
時
に
相
談
① ▼
▼
▼
応 内 消 と 午 6 と
急 容 防 こ 前 月 き
手
本 ろ 9 23
当
部
時 日
︵
の
∼ ︵
川
重
午 土
井
要
後 ︶
町
性
5
︶
時
▼
▼ ▼ ▼
②
①
▼
▼
講 の 着 乗 ベ す 内 の れ 対 定 と 午 6 と
師 介 替 ・ ッ ぐ 容 あ て 象 員 こ 後 月 き
る い ⋮ ⋮ ろ 1 28
⋮ 助 え 移 ト に
方 る 高 30 ⋮ 時 日
市
・ 動 や 役
︵
民
方 齢 人 市 半 木
排 の 車 立
コ
病
民
∼
つ
、 者
泄
椅
院
病 3 ︶
介 の
・ ツ 子 介
院 時
護 介
清
か 護
理
︵ 半
に 護
潔
ら 術
学
殿
関 を
保
の
療
町
持
法
移
心 さ
︶
蕁
23
・
5
7
1
9
※
原
則
と
し
て
障
が
い
児
本
人
﹁
な
る
ほ
ど
納
得
!
介
護
教
室
﹂
家
庭
介
護
教
室
○
31 8 徳
︵ 月
金 2 和
︶ 日 地
︵ 区
木 市
︶ 民
・ セ
30 ン
日
︵ タ
木 ー
▼
実
施
場
所
・
日
時
︶
・
ー
ス
ク
ー
ル
﹂
を
開
催
し
ま
す
。
一
時
支
援
事
業
と
し
て
﹁
サ
マ
対
象
と
し
た
夏
休
み
中
の
日
中
就
学
児
童
等
の
障
が
い
児
を
※
※
投 い 申 す 当 い 込 各 家
。 日 。 書 振 庭
薬 ︶ 請 ︵
時 特 は
・
を 興 児
に 別
医
提 局 童
食
相 食
療
出 地 支
談 が 事
域
的
し 住 援
し 必 を
ケ
て 民 課
て 要 用
ア
く 課 ま
く な 意
等
た
だ に
だ 方 し
が
は
は
必
さ 申 、
さ 、 ま
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
上
級
救
命
講
習
会
蕁
25
・
1
4
1
3
局
地
域
住
民
課
に
申
込
書
を
児
童
支
援
課
ま
た
は
各
振
興
6
月
2
2
日
︵
金
︶
ま
で
に
家
庭
▼
申
込
方
法
障
が
い
児
サ
マ
ー
ス
ク
ー
ル
▼
申
込
方
法
員
⋮
各
回
15
人
程
度
※
当
日
徴
収
し
ま
す
。
▼
介
助
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
募
集
人
▼
利
用
料
3
0
0
円
を
募
集
し
て
い
ま
す
。
※
跚
消 ま 命 受 も ム 阪 し 申 り
防 す 講 講 で ペ 地 て 込 の
本 。 習 修 き ー 区 提 書 消
部
修 了 ま ジ 広 出 に 防
消
了 者 す か 域 し 必 署
て
防
証 に ︶ ら 消 く 要 ・
救
を は
の 防 だ 事 分
急
お 、
申 組 さ 項 署
課
渡 上
し 合 い を で
し 級
込 ホ 。
︵ 記 受
み ー 松 入 講
し 救
▼
▼ ▼
▼ ▼
▼
1 参 は 20 定 講 在 対 と 午 7 と
0 加 、 組 員 師 勤 象 こ 後 月 き
0 費 抽 ︵
⋮ の ⋮ ろ 1 31
選 応
0
三 方 市 ⋮ 時 日
︵
︶ 募
円
宅
内 プ 半 火
︵
ラ
∼
者
在
久
材
︶
多
住 ザ 3
見
料
時
数
、 鈴
子
代
︵ 半
の
ま
さ
︶
本
場
ん
た 町
合
は ︶
レ
カ
ン
フ
ラ
ワ
ー
︻
ミ
ニ
額
︼
夏
休
み
親
子
講
座
蕁
53
・
4
0
9
9
跚
介
護
高
齢
課
込
ん
で
く
だ
さ
い
。
電
話
で
介
護
高
齢
課
へ
申
し
▼
申
込
方
法
⋮
直
接
、
ま
た
は
士
・
看
護
師
14
図 図
まつさか情報広場
教室・講座、イベント・行事
園
に
申
し
今月のブックスタート日程表
込
と き
ところ
ん
で
6月7日(木)・21日(木) 嬉野保健センター
く
6月14日(木)・28日(木) 健康センター
だ
さ
※対象者には、1歳6カ月児健康診査の通知と一緒に、 い
案内チラシを同封します。
。
図
館
書
情
報
▼ ▼
▼
▼ な
▼
6 申 5 参 定 森 と 午 6 と ど
月 込 0 加 員 林 こ 前 月 き を
楽
20 方 0 費 ⋮ 公 ろ 11 24
し
日 法 円
4
0
園
時
日
︵
︵
︵
︵
み
人
∼
水
材
伊
日
ま
正
︶
料
勢
︶
せ
ま
午
ん
代
寺
で
か
︶
町
に
。
森
︶
林
公
で
き
な
い
大
鉄
板
で
の
目
玉
焼
き
ま
ご
か
け
ご
飯
、
家
庭
で
は
体
験
お
い
し
い
た
ま
ご
教
室
新
鮮
な
た
ま
ご
を
使
っ
て
の
た
乕開館時間は、いずれも午前9時∼午後7時乕
松阪図書館 蕁21−3190
蔵書点検に伴う臨時休館のお知らせ
6月20(水)∼29日(金)
雑誌リサイクルフェア
とき…6月24日(日)午前9時半∼正午
ところ…松阪図書館2階視聴覚室
※当日午前9時∼整理券配布します。
︵
C
コ
ー
ス
︶
・
W
o
r
d
2
0
1
0
初
級
は
開
講
で
き
ま
せ
ん
。
選
。
定
員
に
満
た
な
い
場
合
おはなしコーナー
土曜お話キャラバン(午後3時∼3時半)
蜷と き…6/2・9・16
※いずれも土曜日
図書館スタッフのおはなし会(午後3時∼)
蜷と き…6/17(日)
「おはなしのとおりみち」
◆休館日…6/4(月)・11(月)・18(月)・20
日(水)∼29(金)
嬉野図書館
蕁48−1800
6月21日(木)・28日(木)は松阪図書館が、
蔵書点検のため臨時開館します。
おはなし会「ひまわり」のおはなし会
蜷と き…6/ 9(土)午後3時∼ 6/13(水)午前10時半∼
(ちいさい子ども向け)
蜷ところ…おはなしコーナー
7
月
3
日
︵
火
︶
∼
定
員
を
超
え
た
場
合
は
抽
け
は
で
き
ま
せ
ん
。
な
お
、
▼ ょ 具 れ
と っ に る
き と 今 運
昔 一 命
の 度 の
道 光 各
具 を 分
展 当 野
﹂ て の
で る 生
す ﹁ 活
。 ち 道
・
全 6 コ W
6 月 ン i
回 29 基 n
日 礎
午 ︵ ︵ d
後 金 A o
w
1 ︶
∼ コ s
時 ー
7
半
ス ・
∼
︶ パ
ソ
︵
B
コ
ー
ス
︶
・
E
x
c
e
l
2
0
1
0
初
級
※
電
話
・
F
A
X
で
の
受
け
付
︵
16
日
必
着
︶
郵
送
ま
た
は
直
接
窓
口
へ
。
午
前
9
時
∼
午
後
5
時
ま
で
は
使
わ
れ
な
く
な
っ
て
捨
て
ら
を
間
近
に
見
て
い
た
だ
き
、
今
て
き
た
少
し
昔
の
様
々
な
道
具
歴
史
民
俗
資
料
館
が
収
集
し
6
月
4
日
︵
月
︶
∼
16
日
︵
土
︶
▼
申
込
方
法
パ
ソ
コ
ン
講
座
募
集
※
テ
キ
ス
ト
代
は
自
己
負
担
。
ち
ょ
っ
と
昔
の
道
具
展
▼
参
加
費
⋮
受
講
料
は
無
料
。
嬉
野
公
民
館
全 6
6 月
回 25
日
午 ︵
前 月
10 ︶
∼
時
半
∼
イベント・行事
たなばたイベント
とき…7月1日(日)午後2時半∼4時
ところ…嬉野図書館2階 大会議室
全
6
回
午
後
1
時
半
∼
蕁
58
・
0
0
4
0
跚
森
林
公
園
︵
I
コ
ー
ス
︶
・
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
蕁
48
・
1
8
1
1
嬉
野
町
1
4
2
9
ー
1
▼
料 服
理 装
が
で
き
る
服
装
。
全 7
6 月
回 3
日
午 ︵
前 火
10 ︶
∼
時
半
∼
〒
5
1
5
ー
2
3
2
4
跚
嬉
野
公
民
館
図書館スタッフのおはなし会
と き ・ 内 容
ところ
6/15(金)・7/6(金)
午前11時∼
ミニおはなし会
中川新町地域交流
センター
6/12(火)・26(火)
午前11時∼
ミニおはなし会
嬉野保健センター
6/20(水)
午前11時∼
おはなしコーナー
あかちゃんおはなし会
◆休 館 日…6/7(木)・14(木)・29(金)
15
Matsusaka City Pubric Relations 2012
蕁
23
・
2
3
8
1
※
▼
※
跚
歴 ま 日 展 場 休 の 引 20 6
史 す ︵ 示 合 館 共 あ 人 歳
民 。 月 替 は 日 通 り 以 以
︶
俗
ま え 翌 ⋮ 割 。 上 上
資
で に 日 月 引 松 の 18
料
臨 つ ︶ 曜 券 阪 場 歳
あ
以
館
時 き
日 り 商 合 下
︵
人 は
休 、
祝 。 の 団 ⋮
館 6
日
館 体 50
致 月
し 4
と 割 円
の
▼
▼
︵
一 入 歴 と 午 日 6
般 館 史 こ 前 ︶ 月
⋮ 料 民 ろ 9
5
1
俗
時
日
︵
0
資
∼
火
0
料
午
︶
円
館
後
∼
︵
4
9
殿
時
月
町
半
23
︶
日
4/25
(水)
け
取
る
角
谷
さ
ん
︵
松
阪
市
役
所
︶
松阪市消防団協力事業所に表示証を交付
自 分たちのまちは、自分たちで守る!
まち
蜷
山
中
市
長
か
ら
交
付
書
と
表
示
証
を
受
松阪市消防団協力事業所として新たに協
力事業所となった中央土木株式会社(星合
町)に交付書と表示証が交付されました。
今回の交付は松阪市消防団協力事業所表
示制度に基づいて行われたもので、事業所
の消防団活動へのより一層の理解と協力を
得ることを目的に、従業員の入団促進に積
極的に取り組む事業所や従業員の消防団活
動について積極的に配慮している事業所な
どについて市が認定を行うものです。
山中市長から交付書と表示証を手渡され
た中央土木株式会社代表取締役の角谷勝利
さんは「消防団と連携して活動できる企業
として、これからもがんばっていきたい」
と話していました。
5/12
(土)
松阪の海の幸を PR
松 阪あさりまつり
蜷
お
い
し
そ
う
な
焼
き
貝
が
で
き
あ
が
り
ま
し
た
!
新松ヶ島町の猟師漁港で、松阪あさりなど
地域水産物をPRするイベント「松阪あさり
まつり」が開かれ、あさりやあおさなどを買
い求める人たちでにぎわいました。
地域の水産物の紹介や販売促進を目的に、
創立10周年を迎えた松阪漁業協同組合が初め
て開いたもので、松阪や県内4漁協の特産品
販売、焼き貝の試食、あさりの味噌汁ふるま
いコーナーなどが設けられました。
このほか、強風により1回のみで中止とな
ったが、漁船の体験乗船も行われました。
ので
き
ご
と
身近なできごとや、学校・園・サークル活動など
広報広聴課までお知らせください。
皆さんからの情報をお待ちしています。
5/4
(祝)
蜷
鮮
や
か
な
緑
色
の
茶
葉
を
摘
む
参
加
者
∼お茶摘み体験∼
深 緑に包まれて!
楽
リバーサイド茶倉において「第23回お茶
摘み体験」が開催され、市内外から74人が
参加しました。
毎年、松阪市飯南町の特産品であるお茶
に対する理解を深めてもらうため、お茶の
新芽が出るこの時期にリバーサイド茶倉が
開催しているものです。
参加者は、お茶の摘み方の説明を受けた
後、茶畑に入ってみずみずしく柔らかい新
芽を摘んだ後、お茶の天ぷらの試食やお茶
を練りこんだ餅つき体験を楽しんでいまし
た。
今年初めて参加したという女性は「お茶
摘みは、とても楽しかった。来年も参加し
たいです。」と話していました。
16
5/7
(月)
ただ
だいこ
くたの
か﹁イ
、でラ
広きス
報ごト
広との
聴﹂付
課でい
ますて
で。い
問 る
い詳記
合し事
わくは
せは、
て、市
く市民
だホの
さー皆
いムさ
。ペん
ーか
ジら
を応
ご募
覧い
いた
中村川で稚アユ放流
大 きくなって!
5/13
(日)
今年で 11 回目!
奥 香肌あまご釣り大会
蜷
餌
は
や
っ
ぱ
り
イ
ク
ラ
で
し
ょ
う
か
?
蜷
大
き
く
な
れ
よ
!
嬉野地域を流れる中村川で、稚アユ
200kgが放流されました。
アユの生息環境の悪化などで、天然アユ
の繁殖が十分でないことから、稚アユを中
村川に放流し、水産資源の増殖と地域観光
の発展のために、毎年行われています。
この日は、中村川漁協の組合員7人が、
嬉野森本町から嬉野合ヶ野町にかけての中
村川9か所で、約2万匹の稚アユを放流しま
した。
放流された稚アユは体長10cm重さ10kg
で、7月8日の解禁日までには20cmまで成
長する見込みです。
水質の美しいこの地域の中村川で大きく
育ってほしいと、組合員の方たちは目を細
めていました。
櫛田川上流漁業協同組合が開催する「奥
香肌あまご釣り大会」が今年も飯高町森地
内ホテルスメール周辺で開かれ、県内外か
ら89人の腕自慢が集結しました。
蜷
制限時間内に唐谷川、中
ぎ
っ
谷川、冬見谷川から釣り上
し
り
げたあまごのトータル匹数
!
および体長を競うもので、
新緑の中熱戦が繰り広げら
れていました。
《大会の結果》
優 勝:53匹 中谷 一さん(奈良県田原本町)
準優勝:47匹 尾家 啓一さん(松阪市中林町)
3 位:36匹 東 辰雄さん(八尾市東山本新町)
大物賞:33.0cm 西村 肇さん(松阪市川井町)
ちびっこ賞:27匹 政木 大靖さん(名張市つつじが岡南)
「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加しましょう!
【問い合わせ先】環境課 蕁53ー4425
環境省では、2003年より地球温暖化防止の1つの取り組みとして、ライトアップ
施設や家庭の電気を消すよう呼びかける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を
実施しています。
今年度もキャンペーン期間には、任意2時
キャンペーン期間
6月21日(木)∼7月7日(土)
特別実施日
6月21日(木)
【夏至の日】
7月 7日(土)
【七夕、クールアース・デー】
間以上の消灯を呼びかけます。
また、特別実施日には、全国のライトダウ
ン参加施設において、夜8時∼10時の2時間程
度、一斉にライトダウンが実施されます。
皆さんも「CO2削減/ライトダウンキャン
ペーン」に参加し、各事業所や家庭で照明を
消すなど、温暖化対策のためにライトダウン
に取り組みましょう!
17
Matsusaka City Pubric Relations 2012
た
と
さ
れ
、
街
道
を
埋
め
尽
く
す
4
0
0
∼
5
0
0
万
人
に
も
上
っ
四
十
年
も
使
い
続
け
る
と
な
ぼ
毎
日
開
き
続
け
た
本
で
す
。
﹃
論
語
﹄
、
﹃
万
葉
集
﹄
な
ど
、
ほ
は
な
く
、
辞
典
や
宗
教
書
、
も
大
事
に
し
ま
っ
て
あ
る
本
で
で 年
子 す 間 皆
供 か 使 さ
の 。 い ん
頃
続 は
に
け 、
愛
た た
読
本 と
し
を え
て
お ば
、
持 四
今
ち 十
で
も
二
人
の
間
に
置
か
れ
て
賀かも
茂の帰
真まぶ郷
淵ち後
と も
の
﹁ 使
松 い
阪 続
の け
一ひとら
夜よれ
﹂ 、
時
か
ら
も
う
古
本
で
し
た
。
で
買
っ
た
本
で
す
。
買
っ
た
都
、
九
州
へ
と
旅
し
ま
す
。
さ
れ
て
千
三
百
年
。
宣
長
の
が
今 生
年 ま
は れ
﹃ た
古 の
事 で
記 す
﹄ 。
が
編へん
纂さん
や
、
﹃
万
葉
集
﹄
や
﹃
日
本
書
紀
﹄
行
間
に
は
他
の
本
と
の
校
合
い
た
は
ず
で
す
。
い し 年
。 ま は
す 一
。 年
ぜ 間
ひ を
ご 通
覧 し
く て
だ 展
さ 示
本
居
宣
長
記
念
館
で
も
、
今
こ
の
愛
用
書
は
、
奈
良
や
京
文 13
で
政 年 こ に
の ︵ の ぎ
お 1 道 わ
か 8 を っ
げ 3 歩 た
参 0 く 道
り ︶ 旅 で
で に 人 し
、 起 は た
1 こ 、ぶ。
年 っ 文ん
せ
に た 政い
的
と
す
る
お
か
げ
参
り
の
旅
人
代
に
は
伊
勢
神
宮
の
参
拝
を
目
東と
うの 勢
海か
い日ひ神
な
道ど
う永が宮
に で 、
つ 江 北
な
に
が 戸 行
り と け
、 京 ば
江 を 四
戸 結 日
時 ぶ 市
௄
ੳ
︵
事じほ い
本ん一 た 京
紀ぎ七 二 都
﹄ 五 十 で
と 六
医
一 ︶ 七 者
緒 七 歳 の
にじ月 、 勉
十ゅう、
﹃ 宝ほう強
も
匁ん先せん暦れきを
二んめ代だ六 し
い
分にぶ旧く年 て
が
収
蔵
さ
れ
て
い
ま
す
。
が う
堆たいに
積せき、
し 思
て 索
い や
る
の 研
で 究
す の
。 成
果
と
宣
長
自
身
が
告
白
す
る
よ
こ
の
中
か
ら
﹃
古
事
記
伝
﹄
く
だ
さ
い
。
﹃
古
事
記
﹄
︵
国
重
要
文
化
財
︶
※
詳
し
く
は
6
ペ
ー
ジ
を
ご
覧
長
が
四
十
年
間
使
い
続
け
た
有
道どう
と 誕 と
呼 生 な
ば 地 っ
れ の て
、 前 い
南 の ま
に 道 す
。
行 は
け 伊い
ば 勢せ
伊 街かい
を
開
催
し
ま
す
!
本
居
宣
長
記
念
館
に
は
、
宣
そ
の
54
︵
三
雲
地
区
︶
実
家
で
あ
り
、
現
在
は
市
の
所
て
松
浦
武
四
郎
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
産
業
振
興
セ
ン
タ
ー
︵
本
町
︶
に
7
月
8
日
︵
日
︶
午
後
1
時
∼
し
て
し
ま
い
ま
す
ね
。
破
れ
た
り
綴
じ
が
は
ず
れ
た
り
っ
て
い
な
い
と
、
汚
く
な
っ
て
、
歴史と文化の
よ 時 ほ
う 13 ど
に 歳 の
な の 旅
っ 武 人
た 四 に
と
刺
さ 郎 激
れ は を
ま 旅 受
す をこ
け
。 志こ
ろ、
すざ当
跡
武 に
四 指
郎 定
の し
父 た
・ 場
時とき所
春はるで
す
に 。
は
末
宣長の
古事記の重み
小
野
江
町
に
は
、
伊
勢
街
道
っ
子
の
武
四
郎
の
ほ
か
に
、
三
地域に残る
指定文化財
▲松浦武四郎誕生地と伊勢街道
9 実 郎ろう
6 家 誕たん小
2 に 生じょ野
︶ あ 地うち江
に た は 町
当 り
時 、 、 に
の 昭 松 あ
三 和 浦 るま
雲 37 武 松つ
村 年 四 浦うら
が ︵ 郎 武たけ
史 1 の 四し
人
の
子
ど
も
が
お
り
、
実
家
は
四
郎
に
と
っ
て
は
ふ
る
さ
と
の
い
と
い
け
な
い
し
、
丁
寧
に
扱
家
族
が
代
々
住
ん
だ
た
め
、
武
ぎ
、
武
四
郎
の
父
母
や
、
兄
の
武
四
郎
の
兄
・
佐さし
七ち
が
跡
を
継
こ
と
は
で
き
ま
せ
ん
。
し
て
は
、
武
四
郎
の
生
涯
を
語
る
と
が
絶
え
ず
、
こ
の
誕
生
地
な
く
跚松浦武四郎記念館 蕁56ー6847
本居宣長記念館
蕁21ー0312
り
、
北
海
道
か
ら
も
訪
れ
る
人
び
で
あ
り
、
市
内
、
県
内
は
も
と
よ
が
大
切
に
保
管
さ
れ
て
き
た
場
所
ま
た
、
武
四
郎
の
没
後
も
資
料
で
貴
重
な
建
物
で
す
。
た
め
、
当
時
の
様
子
を
知
る
上
た
頃
の
建
物
が
残
っ
て
い
な
い
の
宿しゅ
場くば
と
し
て
に
ぎ
わ
っ
て
い
さ
れ
ま
す
。
な
ど
の
関
連
の
ペ
ー
ジ
が
記
る
と
、
製
本
や
紙
質
も
良
く
な ▲古事記冒頭
れ い
よ
た
隅 は な 友 話
心 ま う 表 う 今 い で は 分 ど 人 や 漁
力 す 歳 紙 な で し も 手 厚 も 内う四 師
を 。 月 を 状 も た 和 垢 く 貼 山ちや日 か
ま
尽
の め 態 十 も 紙 で な り 真ま市 ら
た
く
聞
く で 分 の と 汚
重 る
り 付 龍つ周 い
し
す 使 で 墨 れ
み と 。 用 す と て 、 け 自 辺 た
て
の
が 四
研
に 。 い い ペ ら 筆 略 イ
感 十
究
耐
う ま ー れ の 地 ル
じ 年
し
え
の す ジ 、 メ 図 カ
た
ら と
る
は 。 の 本 モ 、 の
れ
る
場
合
も
あ
り
ま
す
。
先
生
の
説
な
ど
が
書
き
込
ま
18
梅雨期の交通事故防止
問い合わせ 安全防災課蕁 53 ー 4062、薨 22 ー 1055
今年も梅雨の季節がやってきました。
梅雨期(雨天時)は、雨で視界が悪くなるうえ、窓ガラスが曇ったり、路面が滑
りやすくなるなど、悪条件が重なり、交通事故の危険度が高くなります。
自転車を利用される皆さん
運転手の皆さん
◆晴れの日よりも速度を落とし、車間距離を十分にとって
慎重に運転しましょう。
◆歩行者のそばを通るときは、水はねをしないようにしま
しょう。
◆ライトを点灯し、自分の車の存在を早く知らせましょう。
◆傘さし運転や運転中の通話・メールなどの携帯電
話の使用は、法律で禁止されています。
◆雨の降り始めの路面や鉄板の上などは、滑りやす
いので注意しましょう。
【危険を予測した運転】
道路上は、あらゆるところに危険が潜んでいます。
人や自転車が飛び出してくる「かもしれない」と危険を予測した運転を心がけましょう。
松阪市の交通事故発生状況(4月30日現在
みんなが手と手を握り合う絆で
「交通事故のない松阪市」
を築きましょう!
区 分
平成24年
平成23年
概数)
増減数
総 件 数
1,886 件
1,721 件
+165 件
「ゆずりあい」と「思いやり」
人身事故
329 件
308 件
+21 件
とまる まつ とびださない
みんなで守ろう とまと
死 者 数
3人
3人
0人
傷 者 数
397 人
392 人
+5 人
交通安全教室開催募集中! 跚安全防災課
物件事故
1,557 件
1,413 件
+144 件
缶
ルミ
ア
れる
ま
間で 分
年
2
万円
2
7
約1
に含
物
不燃
アルミ缶は不燃物に入れないで!
跚清掃政策課 蕁53ー4418
飲料用アルミ缶回収量比較表(サンプル調査)
松阪市リサイクルセンターで資源物として回収された
アルミ缶は、平成23年度の1年間で26トン。
1400kg
H23 年度
市が、平成22年度から平成23年度にかけて不燃物の中
1200kg
H22 年度
に含まれるアルミ缶の量をサンプル調査した結果、2年
1000kg
間で約17トン、金額にして約172万円分のアルミ缶が不
800kg
燃物として出されていました。
600kg
右図は、このサンプル調査の結果を比較したものです
400kg
が、平成22年度と平成23年度を比較すると、不燃物の中
200kg
に含まれるアルミ缶の量は前年比で約3割程度減ってい
るものの、年間約7トン、金額にして約68万円ものアル
ミ缶が不燃物として出されていることになります。
市では飲料用アルミ缶を資源物として、不燃物と区別
して回収しています。アルミ缶は大切な資源物です。不
燃物ではなく資源物回収で出してください。
19
Matsusaka City Pubric Relations 2012
0kg
4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月11 月12 月 1 月 2 月 3 月
H22年度
回収量
金額
10,250.5 kg 1,045,461 円
回収量計
17,190 kg
H23年度
回収量
金額
6,939.5 kg 678,061 円
金額計
1,723,522 円
7 月の市民相談
相談名
法律相談
日時
7月12日(木)・26日(木)
13:00∼17:00〈受付8:30∼〉
※定員は各15人(先着順)
土曜・日曜日、祝日を除く毎日
13:00∼16:00
人権相談
※法務局で
も常時相
談に応じ
ています
社会福祉協議会
蕁21ー1487
プラザ鈴
蕁23ー5719
若者自立に
関する相談
毎月第2・4金曜日
(祝日は除く)
13:00∼17:00
プラザ鈴
(本町)
若者就業サポートス
テーション・みえ
蕁059-271-9333
土曜・日曜日、祝日を除く毎日
8:30∼17:00
家庭児童支援課
(殿町)
家庭児童支援課
蕁53ー4085
子 ど も
発達相談
飯南高齢者生活
福祉センター
(飯南町横野)
社会福祉協議会
飯 南 支 所
蕁32ー4630
飯高振興局
7月10日(火)
13:00∼15:00
飯高振興局
川俣出張所
7月17日(火)
13:00∼15:00
飯高振興局
森出張所
7月24日(火)
13:00∼15:00
飯高振興局
波瀬出張所
福祉会館
(殿町)
教育相談
社会福祉協議会
飯 高 支 所
蕁45ー1125
広報広聴課
蕁53ー4311
嬉野社会福祉
セ ン タ ー
(嬉野権現前町)
嬉野振興局
地域振興課
蕁48ー3804
7月2日(月)
13:00∼15:00
ハートフルみくも
保健福祉センター
(曽原町)
三雲振興局
地域振興課
蕁56ー7905
7月2日(月)
10:30∼15:00
7月17日(火)
9:00∼12:00
7月17日
(火)
10:30∼14:30
障 が い 者 7月18日(水)
13:00∼14:00
医 療 相 談 [予約必要]
7月4日(水)10:00∼15:00
〈受付8:30∼ 当日の電話予約可〉
※定員は4人(先着順)
就職相談
7月13日(金)
13:30∼15:30
法律相談
7月23日(月)
19:30∼21:00
不登校の
相
談
青少年の
悩みの相談
7月23日(月)
9:00∼12:00
産業振興センター 法務局松阪支局
[松阪人権擁護
(本町)
委員協議会]
嬉野社会福祉
蕁53ー1501
セ ン タ ー
人権推進課
(嬉野権現前町)
蕁53ー4017
問い合わせ
プラザ鈴
(本町)
社会福祉協議会
三 雲 支 所
蕁56ー7247
7月3日(火)
13:00∼15:00
場所
毎月第1∼4水曜日(祝日は除く)
13:30∼20:00
ハートフルみくも
保健福祉センター
(曽原町)
7月11日(水)・25日(水)
13:00∼15:00
日時
女性なやみ
ごと相談
家 庭
児童相談
弁 護 士
〈受付10:00∼〉
人権相談 ※定員は5人(先着順)
交通事故
相
談
福祉会館
(殿町)
相談名
社会福祉協議会
嬉 野 支 所
蕁42ー2718
7月17日(火)
9:00∼12:00
行政相談
問い合わせ
7月2日(月)・9日(月)・17日(火)
嬉野社会福祉
23日(月)・30日(月)
セ ン タ ー
9:00∼12:00
(嬉野権現前町)
7月2日(月)
13:00∼15:00
心配ごと
相
談
場所
第1・2・3水曜日(祝日は除く) 嬉野保健センター
(嬉野町)
9:00∼16:00[予約必要]
土曜・日曜日、祝日を除く毎日
9:00∼17:00
育ちサポート室
(殿町)
土曜・日曜日、祝日を除く毎日
8:30∼17:15 [予約必要]
子ども支援研究
※第2・4月曜日、第1∼3水曜日 子ども支援研究
セ ン タ ー
は、18:00まで
蕁23ー7939
セ ン タ ー
※第3土曜日は開設
(川井町)
土曜・日曜日、祝日を除く毎日 ※うれしの教室は 鈴 の 森 教 室
嬉野権現前町で
◆月曜・水曜・金曜日
蕁26ー1900
14:00∼17:15
[予約必要] 実施
うれしの教室
◆火曜・木曜日
蕁42ー7374
13:00∼17:15
[予約必要]
土曜・日曜日、祝日を除く毎日
8:30∼17:00
7月10日(火)
税 務 相 談 10:00∼16:00
[予約必要]
7月19日(木)
貿 易 相 談 13:30∼15:30[予約必要]
青少年センター
(川井町)
青少年センター
蕁0120-21-7830
東海税理士会
松 阪 支 部
[商工会議所内]
(若葉町)
東海税理士会
松阪支部事務局
蕁50ー2357
産業振興センター 貿易情報センター
蕁059-228-2647
(本町)
木の情報館
土曜・日曜日、祝日を除く毎日
更生保護相談 10:00∼15:00[予約必要]
(木の郷町)
蕁60ー2222
福祉会館
(殿町)
松阪更生保護
サポートセンター
蕁21ー1600
みえ犯罪被害者総
みえ犯罪被害者総
土曜・日曜日、祝日を除く毎日 合 支 援 セ ン タ ー
合支援センター
10:00∼16:00
[三重県合同ビル]
蕁059-221-7830
(津市)
人権推進課
蕁53ー4017
犯罪の被害
にあわれた
方に
障害者福祉
センター
(殿町)
障害者福祉
センター
蕁53ー4489
こころの 月曜・火曜・木曜・金曜日
障がい者生活支援
(祝日は除く)
センター(福祉課)
相
談
9:00∼16:00[予約必要]
市役所2階
第2会議室
(殿町)
安全防災課
蕁53ー4062
第一隣保館
蕁21ー2928
顔の見える松阪の
木の住まい 7月21日(土)
スマッキー
家づくり推進協
相
談 10:00∼15:00[予約必要][ウッドピア松阪内] 議 会 事 務 局
市役所2階
第2会議室
(殿町)
第一隣保館
(京町)
育ちサポート室
蕁53ー4466
こころの健康
7月20日(金)
相談精神科
13:30∼16:30[予約必要]
クリニック
エイズ相談 随時
7月3日(火)・17日(火)
エイズ検査 13:00∼15:00
福祉課
蕁53ー4056
松阪保健所
蕁50ー0532
松阪保健所
(高町)
松阪保健所
蕁50ー0531
相 談 内 容
●法律相談…相続・離婚・借金など法律に関する相談に弁護士が応じます。
●心配ごと相談…心配ごと・悩みごと全般の相談に相談員が応じます。
●行政相談…国の行政についての苦情や意見をお聞きし、解決の促進を図ります。
●人権相談…人権に関わる困りごとや心配ごとを人権擁護委員がお聴きします。
●弁護士人権相談…人権に関わる困りごとや心配ごとを女性弁護士がお聴きします。
●障がい者医療相談…障がいに関する相談について整形外科医師が応じます。
●交通事故相談…交通事故による損害賠償、示談などの進め方についての相談を行っ
ています。
(事故証明書等を持参されることをお勧めします)
●就職相談…ハローワーク職員による就職相談・紹介などを無料で行っています。
●女性なやみごと相談…身近な女性のなやみごと相談にプラザ鈴職員が応じます。
法律的なことは、弁護士に別途相談可。
(1回目は無料)
●若者自立に関する相談…若者や保護者を対象に、カウンセラーによる相談。
●家庭児童相談…子どもの生活習慣や児童虐待など養育についての相談や家庭で抱え
る問題の相談に応じます。
●子ども発達相談…発達に不安を感じる18歳未満の子どもおよびその保護者を対象と
した相談や発達検査に応じます。
●教育相談…幼児や小中学生の子どもの生活や心の問題などに関して、相談員が電話
や来所による相談に応じます。臨床心理士によるカウンセラー相談も行っています。
●不登校の相談…小中学生の子どもの不登校に関して、相談員が電話や来所による相
談に応じます。
●青少年の悩みの相談…18歳未満、保護者の方を対象に学校、家庭、友達の悩みごと
などを専門の補導員が電話や面接などで相談を受け付けています。
●税務相談…所得・消費・相続・贈与税などの税金のことで困ったとき、分からない
とき、知りたいときに、税理士が無料で相談に応じます。
●貿易相談…海外貿易・投資の手続き等に関する疑問にジェトロ認定アドバイザーが
お答えします。
●木の住まい相談…木の住宅に関しての疑問、技術的な質問に対し、専門家がお答え
します。
●更生保護相談…地域住民の犯罪・非行に関する相談について、保護司が対応いたし
ます。
●犯罪の被害にあわれた方に…犯罪、交通事故等の被害者を対象に無料で支援活動を
行っています。
●こころのサロン…こころの病気を持つ方のふれあい、交流の場です。
(偶数月開催)
●こころの健康相談精神科クリニック…こころが疲れ、1人で悩み事を解決できない
方、相談に応じます。
20
申込・問い合わせ 松阪農業公園ベルファーム蕁 63 ー 0050
ベルファーム体験講座
と き
体験講座
内 容
一般料金 会員料金
シュガークラフト
6月17日(日)
好きな七夕飾りを
1,300円 1,100円
「七夕飾りで
つけます。
午後1時半∼
遊びましょう」
オリジナルフラワー プリザーブドなどで、
6月24日(日)
「素敵な
ナチュラル素材のボー 2,200円 2,000円
午後1時半∼
フラワーボード」ドにデザインします。
ガーデニング 華やかな夏の花で
7月1日(日)
「ハンギング
ハンギングバスケ 3,500円 3,300円
午後1時半∼
バスケット」ットを作ります。
7月7日(土) 和紙人形
午後1時半∼ 「ひまわり」
7月8日(日) 草木染め
午後1時半∼ 「ビワ」
第15回 まちの保健室
血圧測定、体脂肪測定などの健康チェックや健康相談のほ
か、歯科衛生士会の方による歯磨き指導も受けられます。
と き…6月9日(土)午前10時∼正午
ところ…ゲートハウス 参加費…無料
主 催…松阪看護協会松阪地区支部・松阪歯科衛生士会
「食と健康講座」
∼お茶を楽しむ partⅡ∼
新茶の季節がやってきます。
「お茶」の健康効果や味わい方を
学びます。和菓子を作って、お茶とともに楽しみましょう。
ひまわりの花と遊
ぶ 妖 精 を 作 り ま 1,800円 1,600円
す。
と き…6月12日(火)午後2時∼3時
ハンカチ
1,300円 1,100円
参加費…一般200円、会員100円
バンダナ
1,500円 1,300円
講 師…馬場 啓子さん(三重中京大学KCDC 特別研究員)
麻・レーヨンストール 1,800円 1,600円
シルクストール
2,000円 1,800円
夏の夜間ヨガ参加者募集
ところ…匠の館アートホール
はちみつ採集体験
ベルファーム園内ではちみつ採集を体験してみよう。
観察したり遠心分離で蜂蜜を絞ったりしてみよう。
本格的な夏が始まる前に、暑さに負けないからだ作りを
しましょう!
と き…6月16日(土)午前10時∼11時半
開催日…6月5日・12日・26日、
7月3日・10日・17日・24日・31日
午後7時∼8時 ※全8回、いずれも火曜日
定 員…40人(要予約) ※小学生以上対象
参加費…一般6,000円、会員5,500円
開催日
持ち物…帽子、長袖シャツ、長いズボン、飲み物
(黒っぽい服装やサンダルは避けて下さい)
※雨天・強風の場合は、中止。
定 員…25人
松阪競輪 開催日程
MATSUSAKA KEIRIN
参加費…一般1,400円、会員1,200円
文化財センター催し物案内
◆開館時間…午前9時∼午後5時(入館は午後4時半まで)
◆休 館 日…6/4(月)・11(月)・18(月)・25(月)
開 催 名
展 示 内 容
6/2∼5
西武園記念
場外
6/7∼10
花月園メモリアルIN川崎 場外
6/11∼13
大垣FⅠ 6/14∼17
高松宮記念杯(函館) 場外
場外
6/18∼20
松阪FⅡ
本場
6/22∼25
豊橋記念 場外
6/26∼28
松阪FⅠ
本場
6/29∼7/2
岐阜記念 場外
松阪競輪では、普通入場料(50円)が無料となり
ました。家族や友だちと一緒に、気軽に来場して
蕁26ー7330
開催期間
墨絵の会展
【第2ギャラリー】
6/5(火)∼6/10(日)午前9時∼午後5時
※5日は午後1時から、10日は午後4時まで
イーゼルの会展
【第1ギャラリー】
6/10(日)∼6/17(日)午前9時∼午後5時
※17日は午後4時まで
第2回 三重県風景写真家写真展
【第2ギャラリー】
6/16(土)∼6/24(日)
午前9時∼午後4時40分
※24日は午後3時まで
第28回 全日本写真連盟88支部写真展 6/27(水)∼7/1(日)午前10時∼午後5時
【第2ギャラリー】
※7/1は午後4時まで
常設展「宝塚古墳の謎」
【はにわ館第1展示室】
常設
企画展「大昔のくらし
∼縄文・弥生・古墳時代∼」 ∼6/3(日)
【はにわ館第2展示室】
ください。
本居宣長記念館 『古事記』編さん1300年記念 宣長十講「宣長の【古事記】」受講生募集
◆と き…6月16日(土)午後2時∼3時
◆ところ…松阪公民館
◆演 題…源氏研究から古事記研究へ
◆講 師…杉田 昌彦さん(明治大学)
◆費 用…100円(資料代)
◆申込方法…本居宣長記念館へ
跚本居宣長記念館 〒515ー0073 殿町1536番地7 蕁21ー0312、FAX21ー0371
21
Matsusaka City Pubric Relations 2012
上下水道部からのお知らせ
公共下水道についてのお知らせ!
公共下水道供用開始区域について
平成24年6月1日から本庁管内約5haの供用を新たに開始しました。
約1,714ha
▲
供用開始前
供用開始後
{
約1,719ha
本庁管内 約980ha
嬉野管内 約547ha
三雲管内 約192ha
排水設備工事について
下水道使用料について
市では、供用開始日から1年以内に排水設備を設置す
るよう条例で定めています。
今回の供用開始区域については、6月1日
(供用開始日)
以降に、各家庭の排水設備工事を「松阪市排水設備指定
工事店」ですみやかに行ってください。なお、融資あっ
せん、各種補助金制度もありますので相談してください。
排水設備の接続工事が完了し、下水道が使用できるよ
うになると、流した量に応じて下水道使用料を納めてい
ただきます。
下水道使用料は原則、上水道の使用量に応じて決めら
れます。上水道以外の水を使用した場合は使用水量を測
定できる機器で測定した水量とします。なお、測定器が
無い場合は、使用形態を勘案して使用水量を認定し、流
した汚水量とします。
下水道の利用について
下水道の利用にあたっては、管詰まりの原因となる野
菜くずやご飯の残り、てんぷら油などの食用廃油、清掃
道具、衣類、危険物のガソリン、アルコール等は流さな
いようにしてください。
管内
内容
問
供用区域に関すること
い
本庁
合
排水設備工事に関すること
わ
供用区域・排水設備工事に関すること
嬉野
せ
供用区域・排水設備工事に関すること
三雲
先 本庁・嬉野・三雲 受益者負担金・下水道使用料に関すること
担当
下水道建設課
下水道建設課
嬉野上下水道事務所
三雲上下水道事務所
上下水道総務課
電話番号
蕁53−4121
蕁53−4132
蕁48−3820
蕁56−7917
蕁53−4133
公共下水道の工事について
本年度は、次の区域で公共下水道工事を予定しています。
管内
対象区域
郷津町、五反田町、大黒田町、駅部田町、垣鼻町、川井町、
本 庁 町平尾町、久保町、上川町、下村町、櫛田町、早馬瀬町、
各町の一部
嬉 野 嬉野天花寺町、嬉野川北町、各町の一部
三 雲 五主町、肥留町、西肥留町、小津町、各町の一部
市ホームページの上下水道部のページに工事予定箇所の
位置図が載っています。
URL http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents
/1335945334004/index.html
工事期間中は、各家庭への出入りや車の通行な
どでご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を
お願いします。
関係する自治会には、事前に下水道事業の説明
会を実施(既に説明会を終了している地区は除く)
します。
不明な点は、下記へ問い合わせてください。
跚本庁管内…下水道建設課 蕁53ー4153、4123
嬉野管内…嬉野上下水道事務所 蕁48ー3820
三雲管内…三雲上下水道事務所 蕁56ー7914
22
6月は環境月間です。
私たち一人ひとりが普段の生活を見直し、
環境をよくするためにできることを考えてみましょう。
跚環境課 蕁53ー4067
6月5日は環境の日です。1972年に世界で初めて環境問題の大規模な政府間会合
「国連人間環境会議」が開かれました。それを記念し制定された国際的な記念日です。
また日本では、6月は環境月間として指定されています。
川や海の汚れの原因は、工場排水をイ
メージしがちですが、私たちの家庭から
出る生活排水の影響も大きな割合を占め
ています。
家庭から出される生活排水のうち、台
所から出る汚れが約40%と最も大きな割
合を占めています。
右のチェック表で普段の生活を振り返
ってみましょう。
□食器等についた油汚れは、洗う前に紙等で
ふき取り、燃えるごみとして出す。
□天ぷら油は絶対に流さない。
□米のとぎ汁は植木の水やりに使う。
□料理は必要な分だけ作り、ごみや食べ残し
を出さない。
魚が住める水質にするためには、
・天ぷら油20㍉㍑に対して300㍑のバスタブ20杯分
□ごみが流れないよう、水切りネット等を使
・マヨネーズ大さじ1杯に対しバスタブ13杯分
う。
・牛乳コップ1杯に対しバスタブ11杯分
□台所洗剤は適量にする。洗剤量を抑えるた
のように、大量の水が必要となります。
め、アクリルたわしを使う。
(引用:環境省 生活排水読本)
URL
http://www.oshigoto.pref.mi
e.lg.jp/
23
蕁
0
5
9
・
2
2
4
・
2
4
5
4
三
重
県
雇
用
経
済
部
雇
用
対
策
課
跚
・
応
募
先
▼
募 提
集 出
期 。
間
=
6
月
29
日
︵
金
︶
ま
で
︵
必
着
︶
書
等
に
記
入
し
、
郵
送
ま
た
は
持
参
で
企
業
︵
法
人
︶
か
ら
の
直
接
応
募
。
申
請
Matsusaka City Pubric Relations 2012
▼
応
募
方
法
利
、
非
営
利
は
問
い
ま
せ
ん
。
※
国
お
よ
び
地
方
公
共
団
体
を
除
く
。
営
う
常
時
雇
用
労
働
者
を
有
す
る
法
人
あ
り
、
県
内
に
お
い
て
事
業
活
動
を
行
︵ ︵ 調
▼ 選 法
県 対 考 人 法 和 女
内 象 し ︶ 人 な 性
ま の ︶
に
を ど の
す 中 認 に 能
本
。 か
店
証 積 力
ら
ま
極 活
、 し
用
た
的
、
表
や
は
に
さ
彰
、
主
企 ら 取 仕
た
業 に り 事
る
︵ 認 組
事
法 証 む と
生
務
人
企 企 活
所
︶
が
を 業 業 の
男
女
が
い
き
い
き
と
働
い
て
い
る
企
業
蕁
0
5
9
・
2
2
7
・
5
1
6
0
跚
三
重
県
社
会
福
祉
協
議
会
▼ ▼ ▼
▼
受 募 定 い 応
講 集 員 る 募
料 期 = 満 要
= 限 5065 件
無 = 人
︵ 歳 =
料 6 応 未 三
︵ 月 募 満
テ 25 者 の 重
キ 日 多 方 県
に
ス ︵ 数
住
ト 月 の
民
代 ︶
︵ 場
登
別 必 合
、
録
︶ 着 抽
し
︶ 選
て
︶
▼
と
こ
ろ
=
三
重
県
社
会
福
祉
会
館
︵
津
市
桜
橋
︶
▼
と
き
=
7
月
5
日
︵
木
︶
∼
9
月
6
日
︵
木
︶
実
施
し
ま
す
。
祉
人
材
の
確
保
を
目
的
と
し
て
、
年
3
回
離
職
者
等
を
対
象
に
、
就
労
支
援
と
福
ホ
ー
ム
ヘ
ル
パ
ー
2
級
受
講
者
募
集
お
知
ら
せ
掲
示
板
平成24年度の国民健康保険税の
納税通知書は6月12日(火)発送予定です。
平成24年度の国民健康保険税(以下、
「国保税」)の納税通知書を発送します。
通知書が届きましたら、内容を確認して納め忘れのないようお願いします。
平成24年度 国保税の税率(平成23年度と変更ありません)
医療分
後期高齢者支援金分
介護分
7.2%
2.0%
2.0%
均等割(1人あたり)
27,000円
7,000円
9,000円
平等割(1世帯あたり)
28,000円
6,000円
6,600円
50万円/年
13万円/年
10万円/年
所得割
賦課限度額
よ く あ る 質 問
Q
4月に就職し給与から健康保険料が天引きされているのに、国保税の通知が届
きました。二重払いではないでしょうか?
A
職場などで健康保険に加入された場合は、国保を脱退する手続きが必要となり
ます。新たに加入した保険証、国保の保険証、認め印、国保税の納税通知書を持
って、手続きをお願いします。
Q
世帯主(75歳以上)が後期高齢者医療制度の保険に加入しています。70歳の妻
の国保税について、世帯主宛てに通知が届きました。本人に請求してもらえない
のでしょうか?
A
世帯主が国保に加入していなくても、同じ世帯の方が国保の被保険者になって
いる場合には、国保税の納付義務者として世帯主宛てに通知書を送っています。
後期高齢者医療制度の決定通知書および納付書等は、7月中旬に発送する予定
です。
跚保険年金課国民健康保険係 蕁53ー4048
各振興局地域住民課 嬉野(嬉野保健センター内)
蕁48ー3837、三雲蕁56ー7910、飯南蕁32ー2922、飯高蕁46ー7112
蕁
0
5
9
8
・
8
2
・
3
7
8
1
跚
大
台
町
役
場
総
務
課
書
類
審
査
、
面
接
試
験
▼
試
験
項
目
受
付
期
間
終
了
後
に
郵
送
で
通
知
。
▼
試
験
日
時
▼
平
応 て
日
募 く
午
期 だ
前
間 さ
8 ∼ = い
時 7 6 。
半 月 月
∼ 1718
午 日 日
後 ︵ ︵
5 火 月
︵ ︶
時 ︶
ま 必
で 着
︶
と
朱
書
し
、
必
ず
﹁
配
達
証
明
﹂
で
送
っ
表
面
に
﹁
職
員
採
用
選
考
試
験
申
込
書
﹂
参
。
ま
た
は
、
角
形
A
4
サ
イ
ズ
封
筒
の
必
要
書
類
を
大
台
町
役
場
総
務
課
へ
持
▼
応
募
方
法
・
▼ ・
︵ ※
指 し 接 申 必 昭 看 ﹁
蕁 定 。
カ 込 要 和 護 保
0 の
ー 書 書 43 師 健
5 用
の 師
ド ︵ 類 年
9 紙
4 免 助
︵ 指
8 は
月
産
指 定
2 許 師
・ 、
︶
定
を
日
、
82 大
︶
以 有 看
、 履
・ 台
降 す 護
当 歴
3 町
に る 師
7 役
該 書
生 方 法
︵
場
8
免
ま
﹂
指
総
1
許
に
れ
定
務
︶
た
証
基
︶
課
方
の 、
づ
へ
く
面
写
。
・
︻ 昭 る
看 和 方
護 38
師 年
︼ 4
月
2
日
以
降
に
生
ま
れ
た
方
基
づ
く
臨
床
検
査
技
師
の
免
許
を
有
す
・
﹁
臨
床
検
査
技
師
等
に
関
す
る
法
律
﹂
に
・ ▼
▼
︻ き 該 地 受 臨 募
臨 る 当
方 験 床 集
床 方
し
公 資 検 職
検
な 務 格 査 種
査
技 お
い 員
技
師 よ
方 法
師
、 び
で 第
︼
看 採
報 16
護 用
徳 条
︵
師 予
病 欠
= 定
院 格
各 人
へ 事
1 員
通 項
人
勤 ︶
で に
大平
台成
町2
5
正年
規4
職月
員採
︵
病用
院
勤
務
︶
募
集
!
24
希望すれば加入できる60歳からの任意加入
老齢基礎年金は、20歳から60歳になるまでの間に、年金保険料を納めた期間などで年金
受給額が決まります。加入漏れや納め忘れがあれば、年金を受給できなかったり、満額受給
できなかったりします。
そこで、加入義務がなくなった60歳以降も任意加入して年金保険料を納付することで受給
資格を得たり、受給額を増額したりすることができます。
加入漏れ、納め忘れなどに心当たりがある方は、一度相談してください。
◆任意加入できる方◆
◆特例任意加入できる方◆
65歳以上70歳未満の方
60歳以上65歳未満の自営業の方など
▼
▼
○老齢基礎年金の受給資格を満たしていない方
老齢基礎年金などの受給資格期間を満たしてい
○保険料未納期間、加入漏れ期間やカラ期間があ
るため満額の老齢基礎年金が受けられない方
ない方
※この制度が適用されるのは、昭和40年4月1日以
※老齢厚生年金や退職共済年金を受けている65歳未
前に生まれた方で、加入期間は70歳に到達する
満の方も満額を満たしていない方は加入できます。
までの間において、受給資格期間を満たすまで。
※老齢基礎年金の繰上げ支給を受けている方は加
入できません。
ご存知ですか?『年金に関する電話での問い合わせ』
◇お手元に届いたねんきん定期便について
蕁0570ー058ー555(ねんきん定期便・年金ネット専用ダイヤル)
◇「年金請求について」など一般の年金相談
蕁0570ー05ー1165(ねんきんダイヤル)
※問い合わせの場合は、
「基礎年金番号」または「年金証書
番号」を伝えてください。
●「ねんきんダイヤル」は、お客様からの電話を
全国の年金電話相談センター等のうち、回線
の空いているところにおつなぎします。
●通話料金は一般の固定電話の場合、接続先に
関わらず市内通話料金でご利用いただけます。
※一般固定電話以外(携帯電話等)からかける場
合は、通常の通話料金がかかります。
跚保険年金課国民年金係 蕁53ー4044
各振興局地域住民課 嬉野(嬉野保健センター内)
蕁48ー3837、三雲蕁56ー7910、飯南蕁32ー2514、飯高蕁46ー7112
松阪年金事務所 蕁51ー5117
蕁
0
5
2
・
9
5
1
・
1
7
6
4
25
多
重
債
務
相
談
窓
口
蕁
0
5
2
・
9
5
1
・
9
6
2
0
跚
金
融
ほ
っ
と
ラ
イ
ン
︵
東
海
︶
※
ど
ち
ら
も
無
料
相
談
窓
口
も
設
け
て
い
ま
す
。
ま
た
、
多
重
債
務
で
悩
ん
で
い
る
方
の
相
談
を
受
け
付
け
て
い
ま
す
。
を
利
用
さ
れ
て
い
る
皆
さ
ん
か
ら
の
意
見
・
Matsusaka City Pubric Relations 2012
財
務
省
東
海
財
務
局
が
金
融
サ
ー
ビ
ス
金
跚 ▼
融 司 司 主 ︵
サ 法 法 催 市
ー 書 書 = 民
ビ 士 士 三 活
ス
重 動
等 竹 鈴 県 セ
田
木
の
司 ン
相 豊 久 法 タ
志
談
書 ー
窓 蕁 蕁 士 外
口 2023 会 会
議
の ・ ・
ご 0 4 松 室
3
6
阪
︶
案
内 3 3 支
8 8 部
▼
▼ ※
カ と 受 6 と
リ こ 付 月 き
ヨ ろ は 21
ン
、 日
プ
午 ︵
ラ
後 木
ザ
7 ︶
午
時 後
3
半 6
階
ま 時
で ∼
8
時
書
士
に
よ
る
無
料
相
談
会
を
開
催
し
ま
す
。
に
つ
い
て
悩
ん
で
い
る
方
を
対
象
に
司
法
サ
ラ
金
等
の
多
重
債
務
や
、
成
年
後
見
多
重
債
務
︵
成借
年金
後問
見題
無︶
お
料よ
相び
談
会
蕁
0
5
9
・
2
2
6
・
2
1
0
0
▼
▼
松 と 午 7 と
阪 こ 前 月 き
合 ろ 9 6
同
時 日
庁
∼ ︵
舎
午 金
・
後 ︶
1
4 9
階
時 日
︵
労 会
月
働 議
︶
保 室
・
険
10
徴
日
︵
収
火
室
︶
跚
三
重
労
働
局
総
務
部
年
度
更
新
集
合
受
付
会
の
ご
案
内
ま
で
で
す
。
度
概 労
算 働
︶
の 保
申 険
告 料
・ ︵
納 平
付 成
は 23
、 年
7 度
月 確
1
0定
日
・
︵2
4
火 年
︶
労
働
保
険
の
年
度
更
新
は
お
早
め
に
65 歳 以上の 介護保険料
65歳以上の方の保険料は、松阪市の介護サービスにかかる費用の21%をまか
なわれるよう算出された介護保険料の「基準額」をもとに、本人および世帯員
の課税状況や所得によって段階別に分かれています。
平成24年度の65歳以上の方の介護保険料額については、6月中旬に通知します。
松阪市介護保険料段階表(平成24年度∼平成26年度)
所得段階
対象となる方
保険料調整率 保険料(年間)
○生活保護を受給されている方
○市民税非課税世帯で老齢福祉年金受給者の方
第1段階
本
人
が
市
民
税
非
課
税
第2段階
第3段階
第4段階
第5段階
第6段階
第7段階
第8段階
第9段階
第10段階
本
人
が
市
民
税
課
税
第11段階
基準額×0.4
27,792円
基準額×0.45
31,266円
世帯全員が
市民税非課
税の方
本人の課税年金収入額と合計所得金額の
合計が年間80万円以下の方
上記以外の方
基準額×0.6
41,688円
世帯の中に
市民税課税
者がいる方
本人の課税年金収入額と合計所得金額の
合計が年間80万円以下の方
基準額×0.9
62,532円
上記以外の方
基準額
69,480円
本人の合計所得金額が年間125万円未満の方
基準額×1.25
86,850円
本人の合計所得金額が年間125万円以上190万円未満の方
基準額×1.4
97,272円
本人の合計所得金額が年間190万円以上300万円未満の方
基準額×1.75
121,590円
本人の合計所得金額が年間300万円以上500万円未満の方
基準額×1.8
125,064円
本人の合計所得金額が年間500万円以上700万円未満の方
基準額×2
138,960円
基準額×2.05
142,434円
本人の合計所得金額が年間700万円以上の方
▼前回(平成21∼23年度)から保険料が上昇する主な理由
今回(平成24∼26年
度)においては、介護保
険料の基準月額は前回の
影響額
(目安)
4,640円から5,790円に
1,150円上昇しました。
主な理由は右図のと
おりです。
介護保険料
の納め方
内 容
320 円
平成21∼23年度のサービス急増 → 費用支払用基金の残高不足と別基金からの借入のため
290 円
平成24∼26年度のサービス増 → 今後の高齢化進展により介護サービスなどが増えるため
250 円
保険料の負担割合20%から21%へ → 65歳以上人口が増え、40∼64歳人口が減るため
350 円
介護関連施設の整備 → 平成24年度開設などによりサービス費用が増えるため
▲ 60 円
1,150 円
その他の影響 → 保険料緩和交付金による上昇抑制対策などのため
(合計)
●年金が年額180,000円以上(月額15,000円以上)の方…特別徴収(年金天引き)
特別徴収できない方のみ普通徴収(納付書や口座振替)
※本来、年金から天引きになる「特別徴収」の方でも、一時的に納付書で納める場合があります。
▼平成24年度特別徴収と普通徴収の納期
4月
特別徴収(年6回)
5月
4/13
普通徴収(年10回)
6月
7月
6/15
7/2
8月
9月
8/15
7/31
8/31
10月
11月
10/15
10/1
10/31
12月
1月
12/14
11/30
12/25
2月
3月
2/15
1/31
2/28
4/1
介護保険料を納めないでいると・・・
利用者負担がいったん全額本人負担(10割)となったり、未納期間に応じて、利用者負担が1割から3割になる措置がとられ
ます。介護保険料は必ず納期までに納めてください。
介護保険に関する 介護高齢課介護保険係 蕁53−4090
問い合わせは… 各振興局地域住民課 嬉野蕁48−3852、三雲蕁56−7910、飯南蕁32−2922、飯高蕁46−7112
26
27
Matsusaka City Pubric Relations 2012
特定健康診査・特定保健指導・介護予防検査を受診しましょう!
平成20年度から、特定健康診査・特定保健指導が各医療保険者に義務化されています。
7月
11月
集団健診
9月
▼
▼
▼
実施期間: 個別健診
▼
▼
▼
※社会保険等の方は、受診方法や実施期間が異なります。それぞれ加入の保険者に直接問い合わせてください。
11月
※介護予防検査は、集団検診では受診できませんので注意してください。
受診案内(受診券、質問票、健診医療機関一覧を含む)は、6月下旬に送付します。
(今年度75歳になられる方は、誕生月によって受診券の発送時期が異なります)
特定健康診査
後期高齢者健康診査
健康増進法健康診査
介護予防検査
75歳以上の方
40歳以上の方
65歳以上の方
40歳∼74歳の方
※65歳以上で一定の障がいを
広域連合が認めた方
対 象
松阪市国民健康保険の加入者
後期高齢者医療の被保険者
※要介護・要支援者を除く
H23、H24年度に実施した「元気は
つらつチェックシート」において生
活機能の低下があると思われる方
生活保護受給者等
基本項目(全員が受ける項目)
検査項目
身体計測:身長・体重・腹囲(腹囲は74歳以下の方が実施)、血圧測定、検尿、問診、視触診
血液検査:脂質・血糖・肝機能・腎機能・尿酸、後期高齢者健診のみ(貧血、心電図検査) 特定健康診査、後期高齢者健
詳細項目(一定の基準のもと、医師の判断により実施)
眼底検査・心電図検査、貧血 眼底検査
受診券、質問票
後期高齢者医療被保険者証
受診券、質問票
受診券、検査票
①住民税課税世帯の方
…1,000円 (今年度は、平成22
②住民税非課税世帯の方
年中の所得で判定) …無料
①住民税課税世帯の方
…500円 ②住民税非課税世帯の方
…200円
生活保護受給中の方は
無料
無料
保険年金課
問い合わせ 国民健康保険係
蕁53ー4048
三重県後期高齢者医療広域連合
健康推進課
蕁059ー221ー6884
蕁23ー1364
保険年金課 高齢者保険係
蕁53ー4068
持ち物
受診券、質問票
国民健康保険被保険者証
康診査に準ずる。
介護予防教室(二次予防プロ
グラム)参加の適否判定を行
います。
自己負担額
◆◇◆
介護高齢課
蕁53ー4099
がん・歯周病・骨粗しょう症・肝炎ウイルス検診も受けましょう!! ◆◇◆
6月末に次の方に「平成24年度がん・歯周病検診等受診券」を郵送します。
①40歳∼74歳の国民健康保険加入者および生活保護受給者
②がん検診無料クーポン事業の対象の方
③20歳∼39歳の女性
④①∼③以外で過去3年間にがん検診・歯周病検診等の受診歴のある方
医療機関で受ける個別健康診査
期間:7月1日∼平成25年2月28日
検診車等で受ける集団健康診査
詳しくは、広報まつさか7月号でお知らせします。
方法
肝炎ウイルス検診 血液検査(B型およびC型肝炎)
胃がん検診
肺がん検診
診券を発送しますので、問い合わせてください。
※対象となる検診項目は年齢や性別、過去の受診歴等によって異なりま
すので、郵送された受診券を確認してください。
胃部レントゲン
(バリウム)
または、
胃内視鏡(胃カメラ)
胸部レントゲンまたは、
胸部レントゲンと喀痰検査
大腸がん検診
便潜血検査(2日採便法)
子宮頸がん検診
子宮頸部細胞診
乳がん検診
前立腺がん検診
※受診券が届かない方で、職場等で各種検診を受ける機会のない方は受
内 容
超音波(エコー)または、
視触診とマンモグラフィ
血液検査(PSA)
骨粗しょう症検診 超音波(エコー)とミニ講座
歯周病検診
口腔内検診・歯周ポケット測定など
結核検診
胸部レントゲン
28
29
Matsusaka City Pubric Relations 2012
30
31
Matsusaka City Pubric Relations 2012
6月
(応募総数37人)
1日
1日
生まれ
2日
生まれ
2日
生まれ
かわ ばた とも や
やま なか 山中 心尋ちゃん【中林町】
世古 柚葉ちゃん【広瀬町】
脇田 実音ちゃん【曽原町】
西尾 浬ちゃん【嬉野中川新町四丁目】
我が家のお姫様♡
1歳おめでとう♪
1歳おめでとう♡
元気に大きくなってね♡
一歳おめでとう♪
いつも可愛い笑顔を、ありがとう♡
☆祝☆1歳
心もからだも大きくなあれ!
6日
8日
生まれ
せき ど こ ゆず は
わき た 8日
生まれ
まり さ
せ
生まれ
川端 友也ちゃん【桜町】
いつもニコニコ笑顔の友也☆
1歳おめでとう
み ひろ
5日
生まれ
み おん
8日
生まれ
かいり
12日
生まれ
生まれ
おく の
たかはし
関戸 莉彩ちゃん【小黒田町】
奥野 ゆなちゃん【甚目町】
高橋 快斗ちゃん【飯高町赤桶】
森川 修有ちゃん【大黒田町】
伊東 美海ちゃん【久保町】
元気いっぱい莉彩ちゃん
1歳おめでとう!
☆祝1歳☆
いつも最高の笑顔ありがとう♡
いつも元気な快斗 !!
1歳おめでとう♡
♡1歳おめでとう♡
元気に育ってね!
やんちゃ娘みーたん♡
1歳おめでとう♪
12日
生まれ
つじ りょう と
はまぐち はる と
濱口 陽翔ちゃん【荒木町】
生まれ
こ ばやし じゅんぺい
小林 淳平ちゃん【曽原町】
1歳おめでとう♡
じゅんちゃん大好きだよ
と ね
23日
し
な
♡大好き♡りよ菜♡
☆1歳おめでとう☆
24日
生まれ
ば
ひろ と
志場 弘都ちゃん【下村町】
食いしん坊☆ひろと
元気におおきくなぁれ♪
生まれ
おおもり はる く
すぎ の 大森 悠玖ちゃん【喜多村新田町】
杉野 美菜子ちゃん【茶与町】
み な
こ
我が家のヒーローはるくん
1歳おめでとう!
1歳おめでとう☆
お兄ちゃんと仲良くね!
せいりき
8 月で満1歳になるお子さんの写真を募集しています
勢力 えりいちゃん【大黒田町】
1歳おめでとう♪
みんなに笑顔をありがとう
にしおか はる き
西岡 遥軌ちゃん【鎌田町】
元気いっぱい甘えんぼ☆
はるちゃん祝1歳☆
26日
生まれ
こ やま こう が
小山 煌賀ちゃん【久保町】
いつもニコニコ
こうちゃんでいてね♪
● 写真・画像についてはお子さんのみが写っているものとします。
● 応募いただいた写真については返却しません。
● 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
(抽選結果は掲載をもって、発表にかえさせていただきます)
◎お子さんのお名前(ふりがな) ◎住所 ◎生年月日
◎性別 ◎保護者のお名前 ◎電話番号 ◎20文字以内のコメント
応募先 〒515 8515 松阪市殿町1340番地1 松阪市役所 広報広聴課
(☎53−4312・E-mail : [email protected])
編集後記
本紙は再生紙を使用しています。
う
※郵送の場合は、写真の裏に必要事項をお書きください。
7月2日(月)
(必着)までに、下記の必要事項を記載の上、
写真を郵送またはE-mailに画像を貼付して広報広聴課宛
に応募してください。
■発行 〒515-8515 三重県松阪市殿町1340番地1 松阪市役所 広報広聴課
☎0598−53−4312/FAX0598−22−1119
ホームページhttp://www.city.matsusaka.mie.jp/
み
生まれ
24日
生まれ
い とう 20日
生まれ
刀根 りよ菜ちゃん【町平尾町】
笑顔が愛くるしい
ハルくんです♪
しゅ う
20日
生まれ
生まれ
辻 凌斗ちゃん【久保町】
22日
もりかわ 16日
15日
1歳おめでとう!
元気にすくすく育ってね♪
かい と
にし お
なんか、今年は春って短かったですよねー。桜も一瞬で葉だらけに
なってしまい、寂しい限りです。と同時に、何ですかこの暑さは! 暑い
のは体力を消耗するから嫌なんですよね。汗はかくは、虫はいるわで、
もー、って感じです。
(M)