PDF (1.77MB) - 伊勢崎市

リュックサック
9月1日︵木︶は﹁防災の日﹂・8月 日︵火︶から9月5日︵月︶までは﹁防災週間﹂
防災は﹁自分の身の安全と財産を、
自分で守る﹂ことから始めよう
大雨により冠水した道路
上武大橋
険です。
●避難に関する情報
台風や集中豪雨などで災害
が発生する恐れが高まったと
き は 、 市 か ら 避 難 情 報︵ 3 ペ
ージ上段右︶が発令されます。
避難情報は防災行政無線や広
報車、自主防災組織、いせさ
き情報メール、携帯電話のエ
リアメール︵NTTドコモ︶な
どを通じて、皆さんにお知ら
せします。危険が迫る前に避
難できるよう、発令に注意し
ましょう。
※群馬県の管理です
道路の冠水対策について
問い合わせ 道路維持課(☎27−2761)
島村渡船
利根川
避難するときは
中島橋
国領町
国道354号(バイパス)下(境三ツ木)
広
瀬川
南部工業団地
境東小学校
飯島町 とね公園
境南中学校
長沼町
世良田駅
境小学校
境郵便局
境消防署
境剛志小学校
354
下蓮町
三ツ木橋東
境支所
境西中学校
境三ツ木
354
できるようになっています。
家族や友人と話し合って、い
ざというときの連絡方法を決
めておきましょう。
詳しくは、電気通信事業者
協会のホームページ︵
http:
︶
で確認して
//www.tca.or.jp/
ください。
※通常、災害用伝言ダイヤル
などのサービスは災害時しか
利用できませんが、毎月1日・
日 や 防 災 週 間︵ 8 月 日 か
ら 9 月 5 日 ま で ︶な ど で 、 体
験利用できます
境北中学校
●避難することを必ず誰かに
伝えましょう
●必ず靴を履きましょう。サ
ンダルや長靴はかえって危険
なこともあります
●冠水した道路を歩くときは、
側溝やマンホールなどに落ち
ないよう、長い棒で足元を確
認するなど、十分注意しまし
ょう
●強風のとき、水の深さが膝
上まであるときなどは、無理
をして避難所へ行くよりも、
自宅の2階など高いところに
とどまる方が安全な場合があ
ります
境釆女小学校
最新の情報を入手しましょう
伊与久沼
▲この標識があったら
要注意
境木島
新田下田中町
線
境上武工業団地内(境下渕名)
境上武工業団地
駅
17
境総合文化センター
崎
勢
伊
武
境町駅
境御嶽山
自然の森公園
馬見塚町
南部工業団地内(長沼町、飯島町)
境上渕名
線
前橋館林
17
新田早川町
境上矢島
境木島
東
大国神社東
境下渕名
URL
30
伊勢崎養護学校
境三ツ木
354
予備の電池
早川
志
剛
県立
伊勢崎高校
境下渕名
境伊与久
粕
川
境北部工業団地
2
伊勢崎東
第二流通団地
ます。市ホームページでも確
認できます
タオル
●気象に関する情報
ラジオやテレビ、インター
ネットなどで最新の情報を入
手し、早めの対策を行うこと
で、風水害による被害を小さ
くすることができます。
台風などの強風のときや、
大雨が降っているときには、
道路や河川などの様子を確認
するために外出することはや
めましょう。河川や用水路な
どの水位の状況は急変するこ
とがあり、近づくと非常に危
日乃出町
家族との連絡方法を
決めておきましょう
懐中電灯
2
2011.8.16
広報いせさき
3
非常食
30
291
特集 風水害への備え
しょう。
15
あなたにもできる減災
非常持ち出し品はリュックサックに入れ、
大規模な災害が発生した場
合は、大量の電話が集中する
ため、固定電話や携帯電話が
つながりにくい状況になりま
す。
電話がつながらないときの
ための連絡手段として、次の
ようなサービスがあります。
●災害用伝言ダイヤル171
●災害用ブロードバンド伝言
板
︵web171︶
●携帯電話の災害用伝言板
いずれも、災害時に安否情
報やメッセージを登録・確認
N
3月 ︱︱ 東日本を襲った巨大地震と大津波。東日本大震災で
は、想定以上の事態が起こり、情報が混乱し、広い地域で甚大
な被害がありました。
これからの季節は、台風の発生や大雨の降る日が多くなりま
す。局地的豪雨や竜巻などは、毎年のように起こっています。
防災には、これで十分というものはありません。この機会に
もう一度、災害に対する備えと心構えを確認し、災害による被
害を減らす﹁減災﹂について考えてみましょう。
問い合わせ 安心安全課︵☎ 2706︶
減災の
ポイント いざというときに両手が使えるようにしま
地図上に示した箇所は、
減災の
ポイント 局地的豪雨などにより、特
に冠水しやすい道路です。
大雨のときは、これらの場所をなる
べく通行しないようにしましょう。
このほかにも、低い土地では道路
が冠水することがあります。住宅地
では土のうを用意しておくなど、雨
水の浸水による被害を防ぎましょう。
道路冠水箇所
主要な道路の冠水箇所
避難指示
市民の皆さんに被害が発生する危険性が非常に高
まったときや、被害が発生したときに発令されます。
⇒直ちに避難してください。
ラジオ
避難場所は事前に確認を
非常持ち出し品 チェックリスト
(27)
避難情報が発令されていなくても、危険
減災の
ポイント を感じたときや避難に時間がかかると思わ
れるときは、自主的に避難を開始しましょう。
貴重品(通帳、印鑑など)
避難勧告
市民の皆さんに被害が発生する可能性が明らかに
高まったときに発令されます。
⇒避難を開始してください。
飲料水
衣類
避難準備情報
市民の皆さんに被害が発生する可能性が高まった
ときに発令されます。
⇒いつでも避難できるよう、準備をしてください。
高齢者や障害者など、避難するのに時間がかかる人
は避難を開始してください。
救急セット
避難情報の種類と発令される状況・内容
災害時は、学校や公民館、
公共施設などが避難場所にな
ります。自宅や職場の近くの
避難場所を、
﹁洪水ハザード
マップ ﹂な ど で 事 前 に 把 握 し
て お きましょう。
また、近所に高齢者や障害
者など、一人では避難するこ
とが難しい人はいませんか。
こうした皆さんが安全に避難
するためには、地域での助け
合いが欠かせません。日頃か
ら、地域としての防災意識を
持つようにしましょう。
※洪水ハザードマップは、安
心安全課、市民情報コーナー
︵市役所・各支所︶
などにあり
あなたにもできる減災