2012年3月号 No.202 - JA山口宇部

れあいを大切
とのふ
に!!
域
地
JA山口宇部
2012
3
March
No.
202
―第4回―じぇいえい∼熱大陸∼
“生涯現役”魚次末子さん
前田組合長「山口みかん」贈呈
「ソフトろまん」売り出し
山口県産オリジナル野菜
「はなっこりー」PR
駅
ホ
ー
ム
ま
で
出
迎
え
、
船
木
支
店
で
は
の
う
ち
に
選
ば
れ
て
の
全
国
大
会
で
の
発
8
日
の
夜
、
J
A
の
本
店
職
員
は
新
山
口
農
教
育
活
動
に
つ
い
て
で
す
。
の
光
家
計
簿
﹄
記
帳
、
子
ど
も
た
ち
へ
の
食
家
族
と
の
思
い
出
や
歴
史
が
刻
ま
れ
た
﹃
家
ま
た
、
家
の
光
記
事
活
用
の
料
理
づ
く
り
、
6
7
部
︶
で
表
彰
を
受
け
ま
し
た
。
︿
全
国
7
位
﹀
︵
参
考
:
月
平
均
部
数
2
7
で
当
J
A
が
三
七
・
三
%
の
平
均
普
及
率
彰
で
、
﹃
家
の
光
﹄
高
率
普
及
実
績
表
彰
し 女 宇 読 を 職 地
ま た 性 部 者 尚 盛 員 元
た 。 部 か 約 、
大 大 が 理
員 ら 2 会 に 出 事
、
平
8 は 9 に 祝 迎 と
成
人 前 0 は 福 え 支
23
し
、 田 0
人 全 ま 、
職
年
魚 店
組
国
が
員
度
し 次
4 合 参 の た
J
さ
J
長
加
人
A
A 。 ん
し
普
が 、
中
役
参 戸 、
及
J 職
加 常 A
実
員
し 務 山 ・
績
ま 、 口 愛
表
ラ
ン
ド
ゴ
ル
フ
、
ひ
ょ
う
た
ん
合
奏
等
︶
、
活
文
化
活
動
、
趣
味
︵
詩
吟
、
銭
太
鼓
、
グ
等
の
農
産
物
生
産
・
加
工
活
動
、
J
A
生
女
性
部
の
仲
間
と
活
動
を
す
る
﹁
高
菜
漬
﹂
﹁
生
涯
現
役
﹂
と
題
し
た
発
表
は
、
J
A
表
と
な
り
ま
し
た
。
本
地
区
か
ら
の
6
人
︵
各
地
区
代
表
2
人
︶
県
代
表
と
し
て
出
場
を
し
、
東
・
中
・
西
日
都
道
府
県
代
表
体
験
発
表
大
会
に
山
口
魚
次
さ
ん
は
、
前
日
に
お
こ
な
わ
れ
た
全
会
一
致
で
の
受
賞
と
な
り
ま
し
た
。
昭
三
重
大
学
大
学
院
教
授
ほ
か
21
人
︶
員
会
︵
委
員
長
ん
で
し
た
が
、
石 審
田 査
正 委
臣
賞
受
賞
は
で
き
ま
せ
た 特 活 会 全 屋 古 次 惜 。 別 用 主 国 市 屋 末 J
し
賞 の 催 家 ︶ 国 子 A
﹂ 部 ︶ の で 際 さ 山
く
口
を で ﹄
も
の 光 開 会 ん
︵
宇
受
、
﹁ 体 大 催 議
農
87
部
賞
審
会
さ
験
林
場 歳 女
︵
さ
査 発
れ ︵
水
れ 委 表 家 た 愛 ︶ 性
産
部
ま 員 記 の ﹃ 知 が
大
、
し 会 事 光 第 県 2 船
協
54 名 月 木
8
回 古 日 支
部
に
名 魚
│ふ│れ│あ│い│
2
Interview
いんたびゅー
い
て
な
か
っ
た
ん
で
す
︵
笑
︶
講
評
の
続
き
が
ま
n
受
賞
し
た
瞬
間
は
⋮
が
か
わ
い
が
っ
て
い
た
ネ
コ
の
“
ト
ラ
”
が
死
ん
ま
た
、
大
会
の
1
週
間
前
に
、
じ
い
ち
ゃ
ん
︵
夫
︶
立
ち
ま
し
た
。
ほ
ん
と
失
敗
だ
ら
け
で
す
よ
︵
笑
︶
名
前
を
2
回
も
呼
ば
れ
ま
し
た
け
ん
、
慌
て
て
と
座
っ
て
ま
し
た
。
そ
し
た
ら
審
査
委
員
長
に
家 農 し の が
計 業 た 兄 戦
簿 に 。 弟 後
﹂ 取 夫 の 、
と り も 子 兵
一 組 食 ど 隊
緒
か
べ
に み ん も ら
、
な
生 気 が
帰
き が た ど っ
で
抜 つ め
て
い く に 13 き
て と 、 人 た
き 50 必 家 り
ま 年 死 族 、
し ﹁ に と 妹
た 家 な な や
。 の っ り 義
日 光 て ま 母
じ
め
た
き
っ
か
け
は
私
が
嫁
い
だ
頃
、
家
族
6
人
そ
れ
は
家
の
光
の
家
計
簿
で
す
。
記
帳
を
は
物
は
何
で
す
か
⋮
n
今
、
一
番
大
切
に
し
て
い
る
も
の
、
ま
た
は
宝
え
て
い
ま
す
。
い
く
若
い
リ
ー
ダ
ー
を
育
て
て
い
き
た
い
と
考
す
。
そ
の
た
め
に
も
ど
ん
ど
ん
人
を
引
っ
張
っ
て
て
ま
ち
が
発
展
し
て
い
け
た
ら
と
思
っ
て
い
ま
ん
な
イ
ベ
ン
ト
の
な
か
で
﹁
心
を
ひ
と
つ
﹂
に
し
が
接
す
る
場
を
作
り
た
い
と
思
っ
て
い
ま
す
。
そ
し
ん
で
来
て
も
ら
え
る
よ
う
な
イ
ベ
ン
ト
や
人
す
る
人
が
少
な
い
で
す
。
ま
ず
は
み
ん
な
が
楽
と
か
で
、
な
か
な
か
会
合
や
行
事
な
ど
に
参
加
い
人
を
育
て
て
い
き
た
い
で
す
。
若
い
人
は
仕
事
自
分
の
跡
継
ぎ
と
は
お
か
し
い
で
す
が
、
若
ん
で
す
か
⋮
n
最
後
に
今
後
チ
ャ
レ
ン
ジ
し
た
い
こ
と
は
な
次
さ
ん
!
こ
れ
か
ら
も
頑
張
っ
て
下
さ
い
!
さ
れ
て
い
ま
し
た
。
ま
さ
に
﹁
生
涯
現
役
﹂
!
魚
す
﹂
と
、
す
で
に
や
る
べ
き
こ
と
を
み
す
え
て
話
取
り
組
み
を
こ
れ
か
ら
開
始
し
た
い
と
思
い
ま
て
感
じ
ま
し
た
。
地
域
で
み
ん
な
が
支
え
あ
う
ま
た
﹁
今
回
人
と
の
繋
が
り
の
大
切
さ
を
改
め
が
ど
ん
な
に
心
を
満
た
し
て
く
れ
た
で
し
ょ
う
﹂
ち
込
ん
だ
と
き
、
人
の
言
葉
や
人
肌
の
温
か
み
多
く
の
知
人
だ
っ
た
そ
う
で
す
。
魚
次
さ
ん
は
﹁
落
を
励
ま
し
て
く
れ
た
の
が
、
女
性
部
の
仲
間
や
ら
し
た
そ
う
で
す
。
そ
ん
な
と
き
に
魚
次
さ
ん
な
っ
た
と
き
は
、
寂
し
く
て
相
当
落
ち
込
ん
で
い
次
さ
ん
。
し
か
し
ご
主
人
や
ネ
コ
の
ト
ラ
が
亡
く
れ
た
と
思
っ
と
り
ま
す
。
3
回
の
受
賞
は
じ
い
ち
ゃ
ん
も
ト
ラ
も
喜
ん
で
く
も
物
が
言
え
ん
か
っ
た
と
思
い
ま
す
。
だ
か
ら
今
だ
ん
で
す
。
出
発
の
1
日
、
2
日
前
だ
っ
た
ら
、
何
│ふ│れ│あ│い│
だ
あ
る
の
か
と
思
っ
て
、
呼
ば
れ
た
と
き
は
ず
っ
実
は
名
前
を
呼
ば
れ
た
こ
と
に
は
全
く
気
づ
な
!
﹂
と
お
褒
め
の
言
葉
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
取
材
の
と
き
も
常
に
笑
顔
で
話
を
さ
れ
る
魚
J A N E T S U T A I R I K U
第
動 10 ま
さ 分 し
せ の た
、 間 。
最 に 発
後 、 表
に 序 後
は 盤 、
泣 で 前
か 笑 田
せ わ 組
る か 合
な し 長
か
ん 、
中
て 盤 ら
﹁
、 で わ
す
ご は ず
い 感 か
委
員
の
方
々
が
目
を
潤
ま
せ
て
い
ら
っ
し
ゃ
い
が
詰
ま
っ
て
し
ま
っ
た
ん
で
す
。
そ
の
と
き
審
査
し
た
。
発
表
の
時
に
そ
の
こ
と
を
思
い
出
し
、
声
い
ち
ゃ
ん
︵
夫
︶
が
県
の
大
会
後
に
亡
く
な
り
ま
昨
年
、
私
の
発
表
を
楽
し
み
に
し
て
い
た
じ
た
審
査
委
員
も
い
ら
し
た
そ
う
で
す
が
⋮
お
陰
だ
と
思
っ
と
り
ま
す
。
こ
れ
も
、
こ
ん
な
私
を
理
解
し
て
く
れ
た
夫
の
並
み
に
、
あ
ち
ら
こ
ち
ら
に
出
没
し
と
り
ま
す
。
ひ
ょ
う
た
ん
合
奏
と
、
ま
る
で
売
れ
っ
子
ス
タ
ー
詩
吟
、
銭
太
鼓
、
華
道
、
手
芸
、
グ
ラ
ン
ド
ゴ
ル
フ
、
し
て
話
を
す
る
こ
と
が
大
好
き
で
す
。
趣
味
も
お
し
ゃ
べ
り
を
す
る
こ
と
で
す
か
ね
。
人
と
接
の
溢
れ
出
る
元
気
の
秘
訣
は
?
⋮
n
4
月
に
米
寿
を
迎
え
ら
れ
ま
す
が
、
そ
返
っ
と
り
ま
す
。
し
か
っ
た
こ
と
や
楽
し
か
っ
た
昔
を
振
り
ま
す
。
た
ま
に
家
計
簿
を
見
て
苦
の
よ
う
に
つ
け
よ
り
で
す
が
、
毎
日
記
で
は
な
い
の
体
験
発
表
で
は
、
感
動
し
て
泣
い
て
お
ら
れ
n
受
賞
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
。
魚
次
さ
ん
シ
ャ
ン
パ
ン
と
ケ
ー
キ
で
乾
杯
し
ま
し
た
。
じ
ゅ
う
た
ん
の
上
を
歩
い
て
、
み
ん
な
で
さ
れ
て
ま
し
た
。
生
ま
れ
て
は
じ
め
て
赤
の
と
元
気
の
秘
訣
な
ど
を
聞
い
て
み
ま
し
た
。
次
末
子
さ
ん
!!
家
の
光
大
会
の
こ
ぼ
れ
話
﹁ 審第
査 54
委回
員全
会
特国
別家
賞の
﹂光
を大
受会
賞で
さは
れ見
た事
魚に
あ
っ
て
、
船
木
で
は
レ
ッ
ド
カ
ー
ペ
ッ
ト
が
用
意
新
幹
線
の
ホ
ー
ム
に
は
横
断
幕
の
出
迎
え
が
歓
迎
を
受
け
た
そ
う
で
す
が
⋮
4回
Uotsugi Sueko
n
受
賞
し
て
山
口
に
帰
ら
れ
た
と
き
、
熱
烈
な
さ
ん
87
歳
Profile プロフィール
うおつぎ・すえこ 大正13年4月
24日生まれ。現役女性部(エル
ダー部会)員、過去に女性支部
長職を歴任。
「家の光」は20歳
代前半から購読をはじめ、今年
で縁は67年になる。
「家の光」
家計簿の記帳は、姑から家計を
引き継いで以来、50年を超える。
にゅーす
とぴっくす
News&Topics
山口みかん贈呈!
園児たちは「山口みかん」に大喜びでした。
み
か
ん
︵
18
㎏
︶
を
手
渡
し
ま
し
た
。
り
ま
し
た
。
9
箱
を
管
内
の
幼
稚
園
・
保
育
園
に
贈
毎
年
取
り
組
ん
で
お
り
、
今
年
は
1
6
4
年
か
ら
、
地
産
地
消
の
一
環
と
し
て
﹁
山
口
み
か
ん
﹂
の
贈
呈
は
、
2
0
0
気
な
声
で
お
礼
の
挨
拶
を
し
ま
し
た
。
を
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
﹂
と
元
園
児
た
ち
は
、
﹁
お
い
し
い
み
か
ん
い
﹂
と
挨
拶
し
ま
し
た
。
か
な
い
よ
う
元
気
で
過
ご
し
て
く
だ
さ
ん
を
し
っ
か
り
食
べ
て
、
風
邪
な
ど
ひ
体
に
良
い
果
物
で
す
。
お
い
し
い
み
か
ン
C
を
た
く
さ
ん
含
ん
で
い
て
と
て
も
前
田
組
合
長
は
﹁
み
か
ん
は
ビ
タ
ミ
の
光
﹂
誌
12
月
号
付
録
﹁
家
の
光
家
計
簿
﹂
の
記
帳
に
つ
い
て
講
義
し
ま
し
た
。
受
講
お
け
る
介
護
の
必
要
性
お
よ
び
介
護
費
に
つ
い
て
、
ふ
れ
あ
い
課
和
田
さ
ん
は
、
﹁
家
知
症
に
つ
い
て
、
ま
た
超
高
齢
化
社
会
に
班
長
は
﹁
家
の
光
﹂
誌
2
月
号
掲
載
の
認
ま
た
、
総
務
管
理
部
ふ
れ
あ
い
課
梶
山
J
A
共
済
に
つ
い
て
も
話
し
ま
し
た
。
線
治
療
等
の
最
先
端
医
療
に
も
対
応
す
る
の
が
ん
細
胞
の
み
を
死
滅
さ
せ
る
重
粒
子
た
講
義
を
お
こ
な
い
ま
し
た
。
が
ん
患
者
済
に
つ
い
て
、
ク
イ
ズ
形
式
も
取
り
入
れ
太
田
課
長
補
佐
が
、
J
A
貯
金
・
J
A
共
担
当
者
で
あ
る
金
融
営
業
部
営
業
企
画
課
今
回
の
講
義
は
2
本
立
て
で
、
元
渉
外
と
保
護
者
が
出
席
し
、
前
田
組
合
長
が
長
︶
で
の
贈
呈
式
に
は
、
園
児
約
70
名
宇
部
さ
ゆ
り
幼
稚
園
︵
友
清
浩
子
園
口
み
か
ん
﹂
を
贈
呈
し
ま
し
た
。
内 の J
幼 A
稚 山
園 口
・ 宇
保 部
育 は
園 1
72 月
施 25
設 日
に か
﹁ ら
山 管
満園
面児
のた
笑ち
みは
みかんを食べて
風邪などひかんように…
みかんを
ありがとうございました。
第4回「女性燦々カレッジ」開催
者
は
健
康
で
あ
る
こ
と
の
必
要
性
に
つ
い
て
学
び
ま
し
た
。
園
児
の
代
表
4
人
に
、
籠
い
っ
ぱ
い
の
し
、
女
性
部
員
22
人
が
参
加
し
ま
し
た
。
オリジナルストラップづくり
第
4
回
﹁
女
性
燦
々
カ
レ
ッ
ジ
﹂
を
開
講
J
A
山
口
宇
部
は
1
月
28
日
、
本
店
で
に
飾
り
付
け
、
大
変
満
足
さ
れ
て
い
ま
し
た
。
は
完
成
し
た
ス
ト
ラ
ッ
プ
を
携
帯
や
鞄
な
ど
ふ
れ
る
作
品
に
仕
上
が
り
ま
し
た
。
受
講
者
深
光
さ
ん
の
ア
ド
バ
イ
ス
も
あ
り
、
個
性
あ
受
講
者
全
員
初
め
て
の
経
験
で
し
た
が
、
の
携
帯
ス
ト
ラ
ッ
プ
を
作
り
ま
し
た
。
用
し
、
世
界
で
ひ
と
つ
し
か
な
い
自
分
だ
け
の
指
導
の
も
と
ハ
ワ
イ
ア
ン
・
リ
ボ
ン
を
使
認
イ
ン
ス
ト
ラ
ク
タ
ー
深
光
千
春
さ
ん
加
し
、
H
O
K
U
・
C
R
A
F
T
公
を
開
き
ま
し
た
。
受
講
者
22
人
が
参
第
4
回
﹃
き
ら
ら
女
性
カ
レ
ッ
ジ
﹄
J
A
山
口
宇
部
女
性
部
は
1
月
28
日
、
オンリーワンのストラップ→
│ふ│れ│あ│い│
4
にゅーす
お
い
し
い
﹂
と
感
想
を
述
べ
ま
し
た
。
ん
︵
6
歳
︶
は
﹁
甘
く
て
と
て
も
内
に
住
む
下
村
海
斗
く
試
食
し
た
宇
部
市
と
話
し
ま
し
た
。
用
意
し
ま
し
た
﹂
し
た
も
の
を
ご
と
生
で
千
切
り
に
ー
ト
で
蒸
し
た
も
の
試
食
と
し
て
ホ
ッ
ト
プ
レ
す
。
多
く
の
方
に
食
べ
て
い
た
だ
き
た
い
の
で
、
格
段
に
甘
み
が
強
く
、
ど
ん
ど
ん
食
が
進
み
ま
通
の
キ
ャ
ベ
ツ
と
比
べ
て
柔
ら
か
な
食
感
で
、
師
井
宏
副
組
合
長
は
﹁
一
口
食
べ
る
と
、
普
玉
は
飛
ぶ
よ
う
に
売
れ
ま
し
た
。
とぴっくす
わ
れ
る
お
客
様
も
お
ら
れ
、
用
意
し
た
2
0
0
者
に
よ
る
試
食
会
が
行
わ
れ
、
一
人
で
7
玉
買
場
さ
れ
大
変
な
賑
わ
い
で
し
た
。
ま
た
、
生
産
当
日
は
、
朝
早
く
か
ら
多
く
の
お
客
様
が
来
ろ
が
特
徴
で
す
。
シ
ャ
キ
シ
ャ
キ
と
し
た
歯
ご
た
え
が
残
る
と
こ
ら
か
な
食
感
、
そ
し
て
火
を
通
し
て
も
甘
み
と
名 る
が 春
6 系
ha キ
の ャ
畑 ベ
で ツ
生 で
産 西
し 岐
て 波
い 蔬
ま 菜
す 出
。 荷
味 組
は 合
柔 23
宇
部
が
ブ
ラ
ン
ド
栽
培
と
し
て
取
り
組
ん
で
い
ま
し
た
。
﹁
ソ
フ
ト
ろ
ま
ん
﹂
は
、
J
A
山
口
ー
ク
内
の
J
A
直
売
所
﹁
新
鮮
館
﹂
で
行
わ
れ
News&Topics
ん
﹂
の
対
面
販
売
が
山
口
市
阿
知
須
サ
ン
パ
よ
る
春
系
キ
ャ
ベ
ツ
﹁
ソ
フ
ト
ろ
ま
松
美
組
合
長
︶
と
J
A
職
員
に
西
岐
波
蔬
菜
出
荷
組
合
︵
加
藤
1
月
21
日
、
J
A
山
口
宇
部
柔らかく、
やさしい甘みが特徴の「ソフトろまん」
べ
ら
れ
る
の
が
特
徴
で
す
。
め
物
な
ど
簡
単
調
理
で
美
味
し
く
食
ラ
ダ
、
か
き
揚
げ
な
ど
の
天
ぷ
ら
、
炒
食
べ
ら
れ
る
野
菜
。
さ
っ
と
茹
で
て
サ
ー
﹂
は
癖
が
な
く
、
茎
や
葉
ま
で
全
部
県
オ
リ
ジ
ナ
ル
野
菜
﹁
は
な
っ
こ
り
味
の
良
さ
を
売
り
込
み
ま
し
た
。
の
生
産
組
合
が
試
食
を
呼
び
か
け
、
合
長
︶
、
吉
部
︵
村
上
茂
子
組
合
長
︶
か
ら
代
表
し
て
万
倉
︵
河
村
房
枝
組
組
織
あ
る
は
な
っ
こ
り
ー
生
産
組
合
当
日
は
1
0
0
束
を
用
意
し
、
8
販
売
し
ま
し
た
。
ナ
ル
野
菜
﹁
は
な
っ
こ
り
ー
﹂
を
対
面
売
所
﹁
新
鮮
館
﹂
で
山
口
県
産
オ
リ
ジ
口
市
阿
知
須
サ
ン
パ
ー
ク
の
J
A
直
4
日
、
J
A
山
口
宇
部
の
職
員
と
山
目
標
に
し
て
い
ま
す
。
当日は100束を用意!!
5
│ふ│れ│あ│い│
は
な
っ
こ
り
ー
生
産
組
合
は
2
月
甘みがあり、
どんな料理にも合う「はなっこりー」
見 田
通 ・
徳
し 山
で ︶
す を
。 中
年 心
間 に
出 5
荷 月
量 ま
27 で
t 続
を く
に し 計 し
始 て 3.3 同 た
ま い ha J 。
り ま で A
、 す ﹁ 管
県 。 は 内
内 出 な で
市 荷 っ は
場 は こ 今
り
︵
昨 ー 年
宇
年 ﹂ 度
部
・ の を 72
小 10 栽 戸
野 月 培 が
ま
ま
ま
の
味
を
楽
し
ん
で
も
ら
い
ま
み
を
用
意
し
、
来
店
者
に
素
材
そ
の
プ
ル
に
茹
で
た
﹁
は
な
っ
こ
り
ー
﹂
の
甘
さ
が
あ
る
た
め
試
食
用
に
は
、
シ
ン
に
も
合
い
ま
す
﹂
と
P
R
し
ま
し
た
。
た
食
感
で
、
甘
み
が
あ
っ
て
何
の
料
理
生
産
者
た
ち
は
﹁
サ
ク
サ
ク
と
し
J
A
山
口
宇
部
試
食
呼
び
か
け
人
気
にゅーす
とぴっくす
デイサービスセンター起工
春系キャベツ協力店が見学
JA山口宇部は1月27日、宇部市厚南で整備す
宇部・美祢地域地産・地消推進協議会は1月25日、
る新しいデイサービスセンターの起工式を行い
宇部市西岐波で春系キャベツ「ソフトろまん」の
ました。この日の起工式には前田組合長をはじめ、
産地見学会を開催しました。販売協力店の青果
工事関係者ら約30人が出席し、鍬入れをして工
担当者が生産現場を訪れ、産地関係者と意見交
事の安全を祈願しました。
換を行いました。協力店からは「もう少し出荷量
センターは、鉄骨木造1階建てで、延べ床面積
を増やし、色々な場所で試食や対面販売を行って
は432.
75㎡。総工事費は1億2千万円で、
6月の開
欲しい」などの要望が出ました。
所を予定しており、関係者は「『安心で信頼でき
同協議会は、今回の要望を受け、やまぐち農水
る快適なサービス』の提供を行い、
組合員・利用者、
産物需要拡大協議会と連携して、地域産農水産
家族、地域に愛される施設を目指したい」と話し
物の需要拡大を図るため、新鮮・安心・安全を基
ました。
調とした地産・地消の取り組みを進めていく予定
です。
雪の中「ソフトろまん」の見学会を開催
「オイサッ!」と鍬入れを行う前田組合長
ネギ生産を視察し意見交換会
県地域消費者団体連絡協議会と県は1月20日、
山陽小野田市「(有)グリーンハウス」で、生産者と
消費者による現地視察と意見交換を開催しました。
交通事故防止のために
カーブミラーを寄贈
協議会は県と連係し、県内の農林水産業への理
解を広げる活動を展開しています。その活動の
JA山口宇部では交通事故防止に役立てても
一環として消費者が生産者と直接意見を交わせ
らおうと、宇部市及び山陽小野田市内の6ヵ所に
る会を企画しました。これは、県産農水産物への
カーブミラーを設置しました。JA共済では交通
ファンを増やし、地産・地消の取り組みを進めると
事故未然防止活動に取り組んでおり、その一環と
ともに、
「やまぐちの食」を県民全体で支える仕
して、市及び地域の自治会に寄贈したものです。
組みづくりを行うことを目的にしています。
JA山口宇部金融営業部山根部長は「見通しの
視察では、ネギやチンゲンサイの畑や作業場を
悪い場所への新規設置や老朽化したカーブミラ
訪れ、栽培・収穫方法の説明を受け、安全・安心な
ーの建て替えにより、地域の交通安全の一助にな
農産物の生産ついて理解を深めました。
れば幸いです」と話した。
消費者団体と現地での意見交換会
宇部市、山陽小野田市内6ヵ所設置
│ふ│れ│あ│い│
6
に
ゅ
ー
す
News & Topics
と
ぴ
っ
く
す
し
て
い
こ
う
﹂
と
呼
び
か
け
ま
し
た
。
幸
せ
を
感
じ
、
幸
せ
を
貯
め
る
“
幸
せ
貯
金
”
を
の
生
活
や
様
々
な
活
動
の
中
で
、
一
人
ひ
と
り
が
長
は
﹁
エ
ル
ダ
ー
部
会
の
今
年
の
目
標
は
日
々
女
性
部
エ
ル
ダ
ー
部
会
大
田
チ
ズ
子
部
会
こ
と
が
大
事
﹂
と
話
し
ま
し
た
。
た断て
。固い
反く
対こ
にと
係を
る決
特議
別し
決ま
議し
もた
お。
ま
こた
な、
いT
まP
しP
7
│ふ│れ│あ│い│
動
か
ら
始
め
、
身
体
を
動
か
す
き
っ
か
け
を
作
る
ま
り
意
気
込
み
せ
ず
、
ま
ず
は
2
分
程
度
の
運
運
動
方
法
を
指
導
し
ま
し
た
。
和
木
さ
ん
は
﹁
あ
演
を
お
こ
な
い
、
家
の
中
で
も
で
き
る
簡
単
な
動
し
ろ
っ
て
言
わ
れ
て
も
?
?
?
﹂
と
題
し
て
講
レ
ー
シ
ョ
ン
代
表
取
締
役
和
木
宏
泰
さ
ん
が
﹁
運
計し
次 30 て
に個指
、を導
健
に
康仕あ
上
運げた
動まり
指し、
導た5
士。グ
ル
の
ー
㈲
プ
ヒ
に
ロ
分
・
コ
か
ー
れ
ポ
、
目
の
研
修
会
を
受
講
し
た
参
加
者
が
講
師
と
足
置
き
作
り
は
、
今
回
が
2
回
目
で
、
1
回
た
足
置
き
を
作
り
ま
し
た
。
ス
セ
ン
タ
ー
﹂
利
用
者
用
の
、
牛
乳
パ
ッ
ク
を
使
っ
で
、
は
じ
め
に
、
J
A
が
開
所
す
る
﹁
デ
イ
サ
ー
ビ
研1 修月J
会 23 A
を日山
口
開、
エ
きル宇
まダ部
しー女
た部性
。会部
﹁
研
修員エ
会をル
ダ
は対ー
2象部
本と会
立し﹂
てたは
し
い
﹂
と
祝
辞
を
述
べ
ま
し
た
。
女
性
が
協
力
し
あ
い
、
地
域
を
活
性
化
し
て
ほ
と
呼
び
か
け
ま
し
た
。
前
田
組
合
長
は
﹁
男
性
性
化
に
つ
い
て
女
性
の
力
を
結
集
し
て
い
こ
う
﹂
三
好
啓
子
支
部
長
は
、
﹁
女
性
部
活
動
の
活
A
高
齢
者
対
策
事
業
に
つ
い
て
講
演
し
ま
し
た
。
部
ふ
れ
あ
い
課
梶
山
班
長
が
女
性
部
活
動
、
J
ー
プ
の
活
動
発
表
が
お
こ
な
わ
れ
、
総
務
管
理
て
い
ま
す
。
女
性
部
活
動
紹
介
と
し
て
、
6
グ
ル
互
い
の
資
質
の
向
上
を
図
る
こ
と
を
目
的
と
し
た
組
織
に
な
る
こ
と
を
目
指
す
と
と
も
に
、
お
会
し
、
女
性
部
の
活
動
が
魅
力
あ
る
活
性
化
し
女
性
の
つ
ど
い
は
、
東
岐
波
の
女
性
が
一
同
に
席
し
ま
し
た
。
性月 の2J
つ日A
ど、山
い東口
﹂岐
を波宇
部
開
催支女
店
し
性
、で
女﹁部
性第東
部 11 岐
員回波
58 東 支
人岐部
が波は
出女2
部
活
動
に
対
し
て
意
識
を
高
め
ま
し
た
。
こ
な
わ
れ
ま
し
た
。
参
加
者
は
、
今
後
の
女
性
小
野
田
女
子
十
三
楽
坊
の
大
正
琴
演
奏
が
お
ン
ボ
ー
体
操
の
指
導
が
お
こ
な
わ
れ
ま
し
た
。
ま
た
、
ふ
れ
あ
い
課
山
内
さ
ん
に
よ
る
、
レ
イ
ま
し
た
。
在
の
活
動
に
繋
が
っ
て
い
る
こ
と
な
ど
を
話
し
野
田
市
農
協
当
時
の
女
性
部
活
動
が
あ
り
、
現
総
務
管
理
部
ふ
れ
あ
い
課
梶
山
班
長
が
、
小
方
策
の
取
組
み
に
つ
い
て
決
議
し
ま
し
た
。
食 24 7
農年平名
教度成が
育 活 23 出
、動年席
高
し
齢計度ま
者画
︵活し
対案動た
策︶報。
、と告
女しを
性て承
組、
地認
織産し
活地、
性消平
化、成
り
良
い
地
域
社
会
づ
く
り
を
目
指
し
、
行
動
し
大
会
宣
言
で
は
、
J
A
女
性
部
員
と
し
て
よ
念
講
演
を
お
こ
な
い
ま
し
た
。
害
か
ら
、
危
機
管
理
と
防
災
文
化
に
つ
い
て
記
同
副
知
事
の
時
に
携
わ
っ
て
き
た
県
内
自
然
災
山
口
県
顧
問
西
村
亘
さ
ん
が
、
山
口
県
職
員
、
部
活
動
に
つ
い
て
発
表
し
ま
し
た
。
題
し
て
、
心
の
ふ
れ
あ
い
を
大
切
に
し
た
女
性
さ
ん
が
﹁
女
性
部
担
当
か
ら
女
性
部
員
へ
﹂
と
ら
は
エ
ル
ダ
ー
部
会
宇
部
支
部
委
員
木
村
輝
子
発
表
を
お
こ
な
い
、
J
A
山
口
宇
部
女
性
部
か
活
動
体
験
発
表
で
は
4
人
の
女
性
部
員
が
人
が
出
席
し
ま
し
た
。
回
竜
姫
の
つ
ど
い
﹂
を
開
催
し
、
女
性
部
員
1
0
田
支
部
は
2
月
4
日
、
高
千
帆
支
店
で
﹁
第
6
J
A
山
口
宇
部
女
性
部
高
千
帆
支
部
・
小
野
かと口 らく県山
前ぢJ口
田本A県
組所女J
合で性A
長お大女
、こ会性
女な﹂組
性わが織
2
部れ月協
員 、 10 議
32 J 日 会
A
人山、主
、口J催
職
Aの
員宇防﹁
8部府山
足
置
き
作
り
&
健
康
講
話
﹁
明
日
、
輝
く
た
め
に
﹂
牛
乳
パ
ッ
ク
で
地
域
の
絆
今
変
わ
る
時
、
変
え
る
時
行
動
し
よ
う
、
仲
間
と
と
も
に
J
A
女
性
、
気
づ
こ
う
一
人
ひ
と
り
、
平成24年4月埴生ふれあい市場開店20周年
埴生ふれあい市場総会兼新年会
第14回 厚東年金友の会総会
委 員 長 佐村幸子
副委員長 中村幸子
立春を次の日に控えた2月3日、節分の日に湯田温泉ホテルかめ
福において、第14回JA山口宇部厚東支店年金友の会総会が開催
されました。春近しとは言え、前日には日中にかなりの積雪があり
当日の天気を心配しましたが、小康を得て62名が参加しました。
開式に当たっては、
ご臨席いただいた本多常務理事からJA山口
宇部の事業現況について説明があり、友の会会員の輪をさらに拡
げようとのご挨拶をいただきました。続いて役員改選などの議事
も滞りなく終了しました。
総会終了後は、
ビンゴゲームなどを皆で楽しみ、狐も傷を癒した
という湯田のお湯を堪能しました。懇親会ではみんなで歌ったり
踊ったりして最後にはいつものように全員がステージに上がり若
かりし頃の歌を大合唱した後、会の発展と会員のご健康ご多幸を
祈念して万歳三唱をして滞りなく終了しました。
いつもながら気持ちのこもったお世話をしていただいたスタッ
フの皆さんには心からお礼申し上げたいと思います。
平成24年1月30日∼31日、一の俣温泉観光ホテルで24年度埴生
ふれあい市場総会ならびに新年会を開催いたしました。
埴生ふれあい市場は今年で開店20周年、
ここまで継続的に続け
て来れたのも地域の皆様方そして会員全員の協力があったからこ
そ出来、関係者の皆様に対し心より感謝申し上げます。
また、お買物いただいておりますお客様には今年開店20周年を
向かえますので、
これまでごひいきいただいたお礼に素敵な記念
品を、
4月中頃に来店者全員にお配りさせていただきますので、
こ
れからもぜひ地域の朝市として埴生ふれあい市場をご利用いただ
きますようよろしくお願いします。
また下記写真は、会員13名の参加をいただき一の俣温泉観光ホ
テルで新年会を開催し、一泊されたメンバーです。
これからも新鮮野菜を地域の皆様方に喜んで食べていただくた
め、会員一同力を合せ新鮮野菜を提供する事をお約束いたします。
車
窓
か
ら
景
観
を
眺
め
て
い
る
と
突
然
火
正
初
期
に
桜
島
と
陸
続
き
に
な
っ
た
そ
う
で
、
桜
島
に
向
か
う
。
錦
江
湾
は
波
静
か
。
大
目
を
覚
ま
し
、
朝
食
後
、
大
隅
半
島
か
ら
翌
朝
、
一
面
霧
を
思
わ
せ
る
水
蒸
気
で
光
ホ
テ
ル
に
入
る
。
名
だ
た
る
温
泉
郷
の
ひ
と
つ
霧
島
国
際
観
す
る
神
々
の
古
里
、
霧
島
神
社
を
拝
礼
。
め
ぐ
り
、
古
事
記
、
日
本
書
紀
等
に
登
場
皮
切
り
に
、
市
内
に
点
在
す
る
旧
所
名
跡
と
の
こ
と
で
あ
っ
た
。
照
国
神
社
参
拝
を
南
国
で
あ
る
が
、
い
つ
に
な
く
暖
か
い
日
あ
っ
と
い
う
ま
に
鹿
児
島
中
央
駅
に
到
着
。
に
乗
車
、
車
内
で
の
交
流
が
盛
り
上
が
り
、
博
多
か
ら
は
待
望
の
新
幹
線
さ
く
ら
号
出
発
し
た
。
い
き
ま
し
ょ
う
。
様
方
も
一
枚
岩
が
誇
れ
る
よ
う
頑
張
っ
て
絆
が
つ
づ
い
て
い
る
と
の
こ
と
で
す
。
皆
日
本
の
礎
を
創
っ
た
所
で
あ
り
、
今
で
も
郷
隆
盛
等
々
数
々
の
偉
人
を
輩
出
し
近
代
鹿
児
島
は
島
津
斉
彬
、
小
松
帯
刀
、
西
路
帰
路
に
つ
く
。
を
持
ち
つ
つ
鹿
児
島
中
央
駅
に
到
着
。
一
本
は
こ
れ
で
よ
い
の
か
?
複
雑
な
気
持
ち
る
知
覧
特
攻
記
念
館
を
訪
れ
る
。
今
の
日
戦
争
と
は
何
で
あ
る
か
を
考
え
さ
せ
ら
れ
最
終
日
、
長
崎
鼻
の
竜
宮
神
社
参
拝
後
、
根
を
取
り
除
き
大
盛
況
で
あ
っ
た
。
砂
風
呂
体
験
。
最
後
の
晩
餐
は
地
区
の
垣
多
い
こ
と
で
有
名
な
指
宿
温
泉
に
泊
。
各
自
、
れ
て
い
る
と
の
こ
と
。
こ
の
日
は
塩
分
の
新
た
な
気
持
ち
で
一
路
鹿
児
島
を
め
ざ
し
総
勢
36
名
、
厳
寒
の
季
節
、
新
春
の
霊
験
宇
部
地
区
、
西
岐
波
地
区
、
阿
知
須
地
区
、
例
年
に
な
い
噴
火
回
数
で
、
警
告
が
出
さ
思
い
知
ら
さ
れ
た
感
じ
で
あ
っ
た
。
今
年
は
、
口
か
ら
大
噴
火
が
起
こ
り
、
自
然
の
力
を
年
金
受
給
者
新
春
三
社
藤
参
本
り
義
夫
│ふ│れ│あ│い│
8
I N F O R M A T I O N
3 月の営農
普 通 作
普通作《稲作》
施肥は過剰分けつにならないよう元肥量と品種の特性
食味向上の栽培方法
を生かした生育中期の栄養と穂肥の調和により籾数をと
地力による生育後期まで緩やかな栄養補給で充実した
りすぎないようにしましょう。
米作りが良食味となります。
収穫刈り取り適期は出穂後の平均気温2
2∼2
5度として
そのためには、良質な有機物や土づくり資材の施用や
積算温度1
0
0
0度を目安に刈取り、水管理による活力のあ
排水対策、天候による適確な肥培管理が必要となります。 る根と倒伏軽減、無理のない乾燥などを組み合わせて商
保肥力の向上と根張りを良くするため2回目の耕耘から
品性の高い米作りに努めましょう。
深耕(1
5㎝以上)しましょう。
3月の農作業メモ
作目
作業内容
普 通 作
1)水田→畦畔、用排水等の補修整備
第1回(年内)未耕起水田は土づくり
資材を施用し早急に耕起を行なう。
2)麦作→中耕、土入れは3月中旬までに
終える。
追肥2回目は3月上旬までに終える。
野
9
菜
1)野菜づくりの自然暦
・ウメが満開になったら種芋を植え付
ける。
・クロッカス、レンギョウの花が咲い
たらサトイモを植え付ける。
2)春バレイショの植付け
・気温1
5℃以上 2月中旬∼3月中旬
まで
3)タマネギの予防散布
・いちばんの大敵はベト病です。3月
に入り気温の上昇により発生するの
で発病の前に必ず散布を行なう。
※ダコニール1
0
0
0 1
0
0
0倍液 収穫7
日まで6回以内
4)春どり野菜の播種→ダイコン、カブ、
ホウレンソウ等
│ふ│れ│あ│い│
作業内容
作目
果
樹
1)かんきつ類の整枝、剪定、枯枝除去
(3月中旬)
2)かんきつ類苗木定植
3)防寒資材の除去
花
卉
1)草花苗定植 グラジオラス、カンナ、
アマリリス、ダリア等
2)宿根草の株分け、追肥
平成22年産自主流通米最終精算について
平成22年産米は、
20年産米の豊作により需給バランスや低価格競争等の要因により、
全国的に米価が大幅に下落しました。
また生育概況は、春先からの低温、夏の猛暑による高温に見舞われ、収量・品質ともに大きく低下しました。
今後も生産・販売環境は厳しい状況が続きますが、生産目標数量配分の確実な作付け及び実需者等との結び付き契約の
拡大を図るために、地帯別・品種別作付誘導計画及び稲作ごよみに基づくJA米の生産に取り組み、生産農家が手塩にかけて
栽培し出荷されたJA山口宇部産米の有利販売に努めて参りますので、
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
さて、
「平成22年産自主流通米の最終精算」を平成24年2月14日に行い、最終精算金を各指定口座へ入金致しましたので、
残高のご確認の程、
よろしくお願い致します。尚、精算通知書は2月末の外務日で配布致します。
各品種・等級毎の最終精算単価は、下記の表のとおりですのでご確認下さい。
何か、
ご不明な点がございましたら、各営農総合センターまでお問い合わせ下さい。
《平成22年産自主流通米最終精算単価及び最終手取額》(単位:円/30Kg袋)
品 種
JA米
等級 概算単価
米戸別所得
一般米
最終精算
JA米
一般米
補償モデル事業
概算単価 交付金単価 単 価 最終手取額 最終手取額
1等
4,710
4,560
878
770
6,358
6,208
2等
4,530
4,380
878
470
5,878
5,728
3等
4,020
3,870
878
470
5,368
5,218
1等
4,590
4,440
878
640
6,108
5,958
2等
4,110
3,960
878
640
5,628
5,478
3等
3,600
3,450
878
640
5,118
4,968
1等
4,590
4,440
878
640
6,108
5,958
2等
4,110
3,960
878
640
5,628
5,478
3等
3,600
3,450
878
640
5,118
4,968
1等
4,590
4,440
878
640
6,108
5,958
2等
4,110
3,960
878
640
5,628
5,478
3等
3,600
3,450
878
640
5,118
4,968
2等
4,110
3,960
878
400
5,388
5,238
1等
4,320
4,170
878
420
5,618
5,468
2等
3,840
3,690
878
420
5,138
4,988
3等
3,330
3,180
878
420
4,628
4,478
中生新千本 1等
4,320
4,170
878
420
5,618
5,468
あきたこまち 1等
4,020
3,870
878
570
5,468
5,318
1等
4,020
3,870
878
570
5,468
5,318
2等
3,540
3,390
878
570
4,988
4,838
コシヒカリ
晴るる
ヒノヒカリ
ひとめぼれ
きぬむすめ
日本晴
その他
もち米
1等
4,500
878
1,370
6,748
2等
4,020
878
1,370
6,268
3等
3,510
878
1,370
5,758
高
品
質
の
﹁
J
A
山
口
宇
部
米
﹂
を
確
立
し
ま
し
ょ
う
!
地
帯
別
・
品
種
別
作
付
誘
導
計
画
に
基
づ
き
、
均
一
で
実
需
者
の
需
要
に
応
え
、
有
利
販
売
し
て
い
く
た
め
に
、
【平成24年産米の重点目標】
★品質の向上(一等米比率の向上・品質の均一化)
★安定的な収量の確保と安定した生産供給
★販売力の強化により農業所得の確保
│ふ│れ│あ│い│
10
①開催日時・場所
開 催 日 時
開 催 場 所
平成24年3月 7日(水)AM10:00∼
東部営農総合センター
平成24年3月13日(火)AM 9:30∼
万倉支店
平成24年3月13日(火)PM 2:00∼
吉部支店
平成24年3月14日(水)AM10:00∼
小野支店
平成24年3月14日(水)PM 1:30∼
二俣瀬支店
平成24年3月15日(木)AM10:00∼
厚南支店 隣の朝市事務所
平成24年3月15日(木)PM 1:30∼
厚東支店
平成24年3月21日(水)AM10:00∼
高千帆支店
平成24年3月21日(水)PM 2:00∼
厚狭支店
平成24年3月22日(木)AM10:00∼
宇部支店
平成24年3月22日(木)PM 2:00∼
西岐波支店
平成24年3月23日(金)PM 2:00∼
阿知須支店
②講 師 株式会社 山陽種苗 平田 和哲 部長
③講習内容 果菜類(トマト、キュウリ、ナス他)の栽培管理出荷荷造りについて
11 │ふ│れ│あ│い│
二重枠に入った文字を並べて
できる言葉は何でしょうか?
て
替
え
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
。
しで 当たし1
選。た月
者
。号
ごの
の
応ク
発
募イ
表
あズ
は
りの
、
賞
が応
品
と募
の
う数
発
ごは
送
ざ、
を
い79
も
ま通
っ
⑨
力
士
が
土
俵
に
ま
き
ま
す
⑦
十
分
に
楽
し
む
こ
と
⑥
も
り
や
ざ
る
を
食
べ
た
後
に
飲
み
ま
す
⑤
東
大
寺
や
薬
師
寺
が
あ
り
ま
す
ョ
ウ
も
い
ま
す
2月号のこたえ
ウルウドシ
③
小
さ
な
二
枚
貝
︱
︱
チ
ョ
ウ
と
い
う
チ
に
す
る
以
外
の
目
的
で
は
使
用
し
ま
せ
ん
。
①
1
秒
間
に
地
球
を
7
周
半
す
る
速
さ
で
す
の
賞
品
発
送
お
よ
び
誌
面
づ
く
り
の
参
考
タ
テ
の
カ
ギ
⑱
竹
林
に
似
合
う
猛
獣
※ 〆 A
応 切 山
募 は 口
い3 宇
た 月 部
だ 16 特
い 日 産
た(金)加
個 で 工
品
人 す ﹂
。
情
を
報
プ
は
レ
、
ゼ
当
ン
選
ト
時
。
⑯
企
業
が
追
求
す
る
も
の
宛
お
送
り
下
さ
い
。
抽
選
で
5
名
様
に
﹁
J
⑭
ネ
タ
を
載
せ
ま
す
地
J
A
山
口
宇
部
﹁
ふ
れ
あ
い
﹂
ク
イ
ズ
係
⑫
カ
ー
︱
︱
に
目
的
地
を
入
力
す
る
8
4
宇
部
市
大
字
川
上
字
小
羽
山
7
4
番
⑩
気
分
が
コ
ロ
コ
ロ
と
変
わ
る
人
今
月
号
の
感
想
を
書
い
て
〒
7
5
5
︱
0
0
⑧
魚
偏
に
喜
と
書
く
魚
ハ
ガ
キ
に
答
、
住
所
、
氏
名
、
電
話
番
号
、
⑥
母
校
を
巣
立
ち
ま
す
④
③ ② ①
ポ も 桃 水 3
リ の 太 道 月
エ
郎 の 3
チ
の 蛇 日
レ
お 口 に
ン
じ の 行
は
い こ い
合
さ と ま
成
す
ん
︱
が
︱
刈
の
り
一
に
種
行
っ
た
ヨ
コ
の
カ
ギ
R
人
が
住
ん
で
い
な
い
住
居
⑰
与
党
と
角
突
き
合
わ
せ
る
こ
と
が
多
い
応
募
方
法
⑳
胸
を
た
た
く
動
作
を
す
る
大
き
な
サ
ル
⑲
改
札
や
ホ
ー
ム
が
あ
り
ま
す
⑮
訪
ね
た
家
の
玄
関
先
で
鳴
ら
し
ま
す
⑬
お
金
を
借
り
る
と
付
く
こ
と
も
あ
り
ま
す
⑪
ツ
ク
シ
は
こ
れ
の
子
だ
と
歌
わ
れ
ま
す
タラとネギのグラタン
(1人分250kcal)
【材料】
(2人分)
生タラ……………………………2切れ(200g)
ネギ…………………………………1本(100g)
カブ…………………………………2個(200g)
水………………………………………200ml
A
スープのもと……………………小さじ1/2
ホワイトソース………1/2缶(約150g)
B 白みそ……………………大さじ1強(20g)
酒………………………………………大さじ1
粉チーズ……………………………………大さじ2
時間
調理
g
in
k
o
o
C
分
0
3
撮影:大井一範
【作り方】
①タラは半分に切ります。ネギは4∼5㎝長さの斜め切りにします。カブ
は茎を少し残して、
4∼6つ割りにし、皮をむきます。
②鍋にA、
ネギ、
カブを入れ、沸騰したらふたをして、中火で約5分煮ます。
タラを入れてあくを取ります。ふたを取り、落としぶたをして約5分、汁
気がほとんどなくなるまで煮ます。
③Bは合わせておきます。
④②をグラタン皿に入れ、③を掛けます。粉チーズを掛けて、
オーブント
ースターで約10分、
おいしそうな焼き色が付くまで焼きます。
│ふ│れ│あ│い│
12
気づきにくい高血圧に注意!
さらに抹消血管が収縮するため、血圧は
必ず上がります。タバコの本数を減らし
たりニコチンの少ないタバコに変えるよ
血圧は、一般的に昼間に高くて、夜間は低
録があれば、自分の血圧の動きが大体分
いというように、一日の間で大きな変動が かります。また、長期に記録していくと、体 りも、禁煙をおすすめします。
あります。その他にも食事や喫煙など日 重や体調と血圧の関係などがよく分かり、 ⑥節酒…日本酒換算で1日1合以上の慢
常のちょっとしたことで上がったり下がっ 自分の健康管理に役立てることができます。 性的な飲酒が血圧の上昇を引き起こします。
たりします。ところが、病院や健診で測る 血圧が気になる方は、生活習慣を見直す 男性の35%が、習慣飲酒が原因の高血圧
のはせいぜい1日に1∼2回のため、その と共に家庭血圧の測定にトライしてみま であることが明らかになっています。男性
は日本酒なら1合以下、
ビールなら中ビン
時に異常がなくても、必ずしも一日を通し しょう。
1本以下、
女性はその半分以下が適量です。
て血圧が正常とは限らないのです。
●血圧を下げる生活習慣のポイント
●血圧がいつも高い場合は医療機関へ
●あなたの血圧はどんなときに高い?
①減塩…塩分は1日6g未満とします。だ
気づきにくい高血圧として、本当は正常 しを効かせ、
しょうが・わさび・ハーブ・カ 血圧の記録は、診断のための大切なデー
なのに病院で測ったときだけ高くなる「白 レー粉などの香りのよい食品や酢・柑橘 タになりますので、受診の際には忘れず
衣高血圧」と、病院では正常といわれるが 果汁などの酸味の強い食品を積極的に使 に持っていきましょう。
家庭では高い「仮面高血圧」があります。 うと、薄味でも味気のあるおいしい料理に
家庭血圧測定時のポイント
仮面高血圧にはさらに3つのタイプがあり なります。
①起床後、
1時間以内と、夜寝る前の1日2回、
できるだ
ます。
②バランスのよい食事…野菜や海藻、豆
け同じ時刻に毎日測りましょう。
①夜間高血圧…夜寝ているときも血圧が 類や果物、サバ・サンマ・イワシなどの青
②朝は、排尿を済ませ、朝食や薬を飲む前に測りましょう。
下がらず、むしろ昼間より上がってしまう 背の魚を積極的にとり、コレステロール
③座って静かに測りましょう。
④1回目の測定後2∼3分あけて2回目を測定し、
その
タイプ
や飽和脂肪酸の多い肉類は控えましょう。
値を記録しましょう。
②早朝高血圧…体が活動の準備に入る早 ③運動…30分以上歩くと、その後の約22
⑤記録には脈拍や体重、体調なども一緒にメモしてお
きましょう。
朝の血圧が非常に高いタイプ
時間は血圧が下がった状態が続くことが
③職場高血圧…職場での精神的ストレス わかっています。続けて行っても、一度に
で血圧が高くなるタイプ
10分以上であれば、何回かに分けてもよ
いずれの場合も、血圧が高い状態が続い
いとされています。
ているので、対策が必要です。
④減量…肥満の場合、血圧は体重が4㎏
●家庭血圧を測って管理しましょう
減ると下がり始めることが報告されてい
まずは、家庭での血圧を測って一日の血 ます。これを3∼6ヶ月かけて減らしていく
圧の動きを知ることが大切です。家庭血 と、無理なく減量ができるでしょう。
*家庭血圧の正常基準値は125/80mmHg未満
圧の測り方にはいくつかのポイントがあり ⑤禁煙…たばこを吸うとニコチンが刺激
*家庭血圧の高血圧基準値は135/85mmHg以上
ます。
(※表参照)
1∼2週間分くらいの記 となり血圧を上げるホルモンを分泌します。
(高血圧治療ガイドライン2009)
やや
すす
らら
ぎ
会ぎ
8 館会
0 フリ 東 館
1 ーダ 2 イヤ
0ル
ー
2 24時
4間
ー
4シ
5 ゴシキ
4 ュー
9
宇
部
市
大
字
西
岐
波
一
七
三
九
ー
四
宇
部
市
大
字
中
野
開
作
四
〇
三
式
を
、
心
を
込
め
て
お
手
伝
い
さ
せ
て
頂
き
ま
す
。
い
る
現
代
で
、
私
達
は
葬
祭
業
従
事
者
と
し
て
故
人
を
悼
む
・
偲
ぶ
と
い
う
葬
送
の
儀
だ
と
い
う
こ
と
も
読
み
取
れ
ま
す
。
信
教
の
自
由
や
個
人
の
考
え
方
な
ど
多
様
化
し
て
あ
り
ま
す
。
し
か
し
紐
解
い
て
み
る
と
、
様
々
な
想
い
か
ら
そ
の
風
習
が
生
ま
れ
た
の
れ
と
共
に
そ
れ
を
知
る
方
は
少
な
く
な
り
、
風
習
自
体
が
軽
ん
じ
ら
れ
て
い
る
傾
向
に
こ
の
他
ま
だ
知
ら
な
い
風
習
が
数
多
く
存
在
し
て
い
る
と
思
い
ま
す
が
、
時
代
の
流
と
を
消
す
と
い
う
意
味
を
含
ん
で
い
る
と
言
わ
れ
て
い
る
よ
う
で
す
。
ら
、
返
礼
と
し
て
の
意
味
と
、
消
費
す
る
も
の
と
い
う
こ
と
で
相
手
に
不
幸
が
及
ぶ
こ
共
に
砂
糖
を
付
け
る
風
習
は
減
っ
て
き
て
い
ま
す
が
、
昔
は
貴
重
品
だ
っ
た
こ
と
か
︵
葬
儀
前
に
召
し
上
が
る
精
進
料
理
︶
に
付
け
る
地
域
が
多
く
見
ら
れ
ま
す
。
時
代
と
返
礼
品
と
し
て
用
意
さ
れ
る
こ
と
の
多
い
砂
糖
で
す
が
、
宇
部
市
近
郊
で
は
お
と
き
◎
砂
糖
え
や
考
え
は
多
様
で
す
の
で
ご
宗
教
者
へ
お
尋
ね
に
な
る
こ
と
を
お
奨
め
致
し
ま
す
。
と
言
わ
れ
て
い
ま
す
。
こ
の
他
新
し
い
宗
教
や
仏
式
・
神
式
ど
の
宗
派
で
も
、
そ
の
教
﹁
気
枯
れ
﹂
と
云
い
、
そ
の
状
態
か
ら
日
常
に
戻
る
為
の
お
清
め
と
し
て
用
い
る
も
の
は
、
人
が
亡
く
な
っ
た
こ
と
に
よ
り
悲
し
み
﹁
気
﹂
が
﹁
枯
れ
て
し
ま
っ
た
﹂
状
態
を
と
い
う
考
え
か
ら
最
近
で
は
必
要
な
い
と
少
し
ず
つ
広
め
ら
れ
て
い
ま
す
。
神
式
で
仏
式
で
は
、
慣
習
と
し
て
清
め
塩
が
使
わ
れ
て
い
ま
し
た
が
、
死
は
穢
れ
で
は
な
い
◎
清
め
塩
が
よ
ろ
し
い
で
し
ょ
う
。
ろ
ん
い
ら
っ
し
ゃ
い
ま
す
の
で
、
ご
宗
教
者
や
ご
身
内
へ
相
談
の
上
で
決
定
さ
れ
た
方
て
は
喪
中
を
早
く
切
り
上
げ
る
た
め
と
も
言
わ
れ
て
い
ま
す
。
気
に
さ
れ
る
方
は
も
ち
く
﹄
と
い
う
語
呂
合
わ
せ
的
な
意
味
が
元
々
の
由
来
と
言
わ
れ
ま
す
が
、
地
域
に
よ
っ
葬儀のご相談やご質問の他、お見積りも 宇部 やすらぎ会館
13 │ふ│れ│あ│い│
月
に
か
か
る
こ
と
を
敬
遠
さ
れ
る
の
は
、
﹃
始
終
苦
︵
四
十
九
︶
が
身
︵
三
︶
に
付
す
が
、
現
在
は
迷
信
と
い
う
こ
と
も
あ
り
行
う
こ
と
が
で
き
ま
す
。
四
十
九
日
が
三
ヶ
す
。
宇
部
市
で
は
こ
の
風
習
に
な
ら
い
以
前
は
友
引
日
に
火
葬
が
で
き
な
か
っ
た
の
で
し
た
通
り
、
友
を
引
く
と
言
う
こ
と
か
ら
葬
儀
を
行
っ
て
は
い
け
な
い
と
言
わ
れ
ま
検 索
こ
の
二
つ
は
迷
信
と
言
わ
れ
る
類
の
も
の
で
す
が
、
友
引
に
つ
い
て
は
以
前
ご
紹
介
◎
四
十
九
日
が
三
ヶ
月
に
か
か
る
場
合
、
三
十
五
日
で
忌
明
け
法
要
を
行
う
◎
友
引
日
は
葬
儀
を
行
っ
て
は
い
け
な
い
J
A
山
口
厚
生
連
保
健
師
吉
田
智
子
今
回
は
、
以
前
ご
紹
介
し
た
風
習
の
由
来
を
含
め
た
意
味
を
ご
紹
介
致
し
ま
す
。
第
2
回
葬
儀
の
し
き
た
り
⋮
②
風
習
と
意
味
No.7
平成24年3月
今回のテーマ
平成24年度の国民年金の保険料と
国民年金(老齢基礎年金)の年金額について
●平成24年度の国民年金の保険料
昭和36年4月に国民年金の制度が始まってから、国民年金の保険料は少しずつ上がって平成16年
度の保険料は、月額13,300円でした。それが平成17年4月からは、毎年、
「280円」ずつ引き上げて、
上限を「16,900円」にすると決まりました。しかし本年度も、物価・賃金マイナスが影響して昨年度に
引き続き2年連続の減額となりました。
平成23年度の保険料は、
「15,020円」でしたが、
平成24年度の保険料は、
「14,980円」となります。
●平成24年度 国民年金(老齢基礎年金)の満額は、
年額786,500円(前年比2,400円減)
となります。
平成23年度の物価が下落(公的年金の物価スライドにより)したことで2年連続年金額が引き下げら
れます。実際に引き下げられた年金額が振込まれるのは平成24年6月15日の振込分からです。
●特例水準の解消について
現在支給されている年金は、平成12年度から14年度にかけて、物価下落にもかかわらず、特例法で
マイナスの物価スライドを行わず年金額を据え置いたことなどにより、本来の年金額より2.5%高い水
準(特例水準)で支払われています。現在、
この特例水準について、現役世代(将来、年金を受け取る人)
の年金額の確保につなげるため、平成24年度から平成26年度までの3年間で解消することを検討し
ており、今年の通常国会に法案が提出されることになっています。
この法案が成立すれば、平成24年度の年金額が、10月分が支払われる12月15日の振
込分からさらに0.9%引き下げられることになります。
YU-TACの役割
「山口宇部(YU)、
とことん
(T)、会って
(A)、
コミュニケーション
(C)」をキャッチコピーに、
「YUTAC(ユータック)」の専任担当者が、JA山口宇部管内の担い手(専業農家・法人・組織)
の皆さまのご意見・ご要望をお伺いし、
その実現に向けて活動していきます。
JA山口宇部管内の
担い手に訪問して
ご意見・ご要望を伺い
誠実にお応えします。
YU-TACの体制
担い手専任担当として、JA山口宇部管内を3人で分担します。
管轄地区
山陽小野田市
山口市阿知須・
宇部市東部
宇部市西部
JA山口宇部管内の
担い手の経営に役だつ
各種情報をお届けします。
担 当 者
国 吉 彰
(くによし あきら)
中 谷 敏 明
(なかや としあき)
上 田 忠 良
(うえだ ただよし)
山陽
小野田市
宇部市
西部
山口市
阿知須
宇部市
東部
農業を維持していくためには、
「担
い手」なくしてはありえません。JA
山口宇部は、YU-TACの活動をと
おして「担い手」を支援し、JA山口
宇部管内の農作業の活性化をめ
ざします。
│ふ│れ│あ│い│
14
理事会だより
第10回理事会
―1月25日開催―
☆決議事項
第1号議案 平成2
4年度基本方針
(案)
について
第2号議案 機構の変更
(案)
について
第3号議案 出資口数の減少について
3月 JAダイアリー
3月1日(木)女性部支部長
事務局合同会議
6日(火)めだか大学
(岡山市民館)7日まで
10日(土)
「燦々」
・
「きらら」合同女性カレッジ
10日(土)全農・山口宇部農機展示会(厚狭支店)11日まで
☆報告事項
①2月内部監査の実施について
②固定資産の取得及びリースによる固定資産の賃借
について
③組合員の加入及び脱退について
④定款の一部変更
(案)
について ⑤コンプライアンス委員会協議報告について
⑥地区別総代協議会の日程について
⑦リスク管理情報の報告について
⑧貸付金の報告について
⑨余裕金運用四半期報告について
⑩有価証券取得処分報告について
⑪県下統一「マイカーローン」キャンペーンの実施
について
⑫平成2
3年度農事組合長等会議及び集落座談会日程
について
⑬平成2
4年度水田農業ビジョン
(素案)
及び生産目標
数量配分
(案)
について
⑭JA−SS山口宇部の実績について
⑮JA新鮮館1
2月末実績について
3
月
の
外
務
日
26
日
ˆ
・
27
日
Ô
J A 新 鮮 館
税 務 相 談
支店名
船 木
吉 部
高千帆
万 倉
厚 東
厚 狭
二俣瀬
小 野
厚 南
埴 生
小野田
宇 部
阿知須
東岐波
西岐波
3月
相談日 1日(木)
1日(木)
2日(金)
2日(金)
5日(月)
5日(月)
6日(火)
6日(火)
7日(水)
7日(水)
8日(木)
8日(木)
9日(金)
9日(金)
12日(月)
家の光
3月の予定
【相談員】福田長信 税理士
時 間
9:00∼12:00
13:30∼16:30
9:00∼12:00
13:30∼16:30
9:00∼12:00
13:30∼16:30
9:00∼12:00
13:30∼16:30
9:00∼12:00
13:30∼16:30
9:00∼12:00
13:30∼16:30
9:00∼12:00
13:30∼16:30
9:00∼12:00
最新号の紹介
3月号表紙/秋吉久美子さん
最新号 主な目次
1. キャベツ
特集 きずなの力
復興へ向かって
2. 白 菜
∼東日本大震災から一年∼
3. ブロッコリー
上条さんちの
4. 白ねぎ
おやつの時間
5. 中玉トマト
My 絆 story
俳優 成宮寛貴
6,254
定価600円(本体価格572円)
お申し込みは、最寄りのJA支店、または営農センターへ
データ集計 2月1日∼2月10日
15 │ふ│れ│あ│い│
ただき
い
用
ご利 す。
を
A
J
ま
いつもとうござい れて』
い!
ふ
さ
が
・
だ
り
て
あ
聞い 確かめく
・
て
『見 商品をお
確かな
2012年3月号 No.202
発行日/平成24年3月1日
JA山口宇部 ふれあい
JAグループ取扱い農機メーカー9社が参加して、
トラクター・田植機・コンバイン・乾燥機・管理機から
小物農機・農具まで勢揃い!!
とき
平成24年
西部会場
厚狭中
3月10˜・11Ó
農政局山口農政事務所
ウエスタまるき
225
ココ
山陽署
厚狭税務署
鴨庄
9:00∼16:00
(11日は15:00まで)
ところ
厚狭郵便局
〒
225
厚狭駅
厚狭支店
山陽小野田市
文化会館
(山陽小野田市大字鴨庄17-1)
お問い合わせ先
厚狭川
JA山口宇部 西部農機センター T0836-73-1525
■発行/山口宇部農業協同組合 宇部市大字川上字小羽山74番地
■編集/総務管理部 総務課 TEL31-7611 FAX32-6815
※詳しくは最寄りの支店にご相談・お問い合せください。
│ふ│れ│あ│い│
16