第1回 JBCF 比叡山ヒルクライム - JBCF 全日本実業団自転車競技連盟

第1回 JBCF 比叡山ヒルクライム
JBCFロードシリーズ Jエリートツアー特別戦/Jフェミニンツアー特別戦
大会実施要項
主 旨
主 催
共 催
後 援
主 管
ツアー協賛
ロードレースの国際化に対応し、登録競技者の登坂脚力の強化並びにレベルの向上を図り、世界に挑
戦する競技者の育成のためヒルクライムを実施する。
2011比叡山ヒルクライム実行委員会
JBCF(一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟)
滋賀県 滋賀県体育協会 京都新聞社 等
滋賀県自転車競技連盟、JBCF大阪事務所
株式会社シマノ 株式会社パールイズミ ブリヂストンサイクル株式会社 パナソニックサイクルテック株式会社
1.開催日
2011年6月25日(土):受付
2011年6月26日(日):レース
2.開催地
奥比叡参拝自動車道
奥比叡ドライブウェイ 仰木料金所~峰道レストラン前までの登坂コース8.4km間
※峰道レストラン前Finish後~延暦寺バスセンターまで移動
大会駐車場:滋賀県大津市苗鹿1丁目15-1 堀場製作所びわこ工場(スタート地点まで約4.9km)
3.スケジュール
6月25日(土)
対象者
内 容
開 始
終 了
場所
琵琶湖グランドホテル
受付役員集合
14:30
琵琶湖グランドホテル
選手受付
15:00
16:30
宿舎
役員集合・受付
16:30
17:00
宿舎
役員会議
17:00
18:00
(1)コース試走はできません。
(2)選手受付は出来るだけチーム代表者が取りまとめて行ってください。
選手
●
●
チーム
大会役員
代表者
●
●
●
●
●
6月26日(日)
内 容
開 始
終 了
場所
対象者
選手
各地点へ
役員集合
6:00
大会駐車場
当日受付
6:00
6:30
●
スタート地点
出走サイン
6:00
7:15
●
スタート地点
開会宣言
7:20
●
スタート地点
競技(決勝)
7:30
9:00
●
延暦寺バスセンター
表彰
10:00
10:30
●
※監督会議は行わない。特別な事項については当日コミュニケにて発表する。
※スタート時間、表彰式の開始時間は変更の可能性があるので注意すること。
※出走サインは各クラスタスタート時間15分前までとするので注意のこと。
※荷物の預かりは、当日仰木小学校で行います。
※各クラスタに優先スタート権を与える。適用はJBCF規定通り。
スタート時間
クラスタ
E1
E2
E3
F1.2
4.競技内容
【種目】
ツアー
J エリート
J フェミニン
チーム
代表者
大会役員
●
●
スタート
7:30
7:33
7:36
7:39
クラスタ
E1
E2
E3
F1/F2
レースレイティング
B
C
D
F
5.参加資格
2011年度登録完了者、及びJBCFが特別に認めた者
注)JBCF登録の前提となる(財)日本自転車競技連盟の競技者ライセンス取得の申請済みで、発行が未済の
場合、申請を示す書類(申請控え等)を大会受付に提示し、JBCFが認定した場合は本大会への参加が可
能です。
6.参加条件
(1)参加者は、交通費、宿泊費、飲食費など各自負担とする。
1/2
7.表 彰
(1)個人男子
1位~6位
賞状、賞品(JBCF規定)
(2)個人女子
1位~3位
賞状、賞品(JBCF規定)
※表彰は、結果が確定次第延暦寺バスセンターにて行います。表彰対象者は下山しないで下さい。
8.競技規則
(財)日本自転車競技連盟の規則および大会特別規則により実施する。
9.競技方法
(1)マスドスタート方式の個人ロードレースとする。
(4)検車は行わないので各自の責任で整備すること。
出走前に規則違反の自転車、使用部品、衣服などが競技役員より指摘された場合には、ペナルティの対象
となる場合があるので注意のこと。
(5)器材補給は安全を確かめ、いずれの場所で行ってもよい。(主催者よりの随行車両は付かない)
(6)順位決定の方法
クラスタ毎にタイムで順位を決定する。
(7)峰道レストラン前フィニッシュ後は、延暦寺バスセンターに移動し延暦寺を巡拝してから下山すること。
10.注意事項
(1)参加競技者は、必ず登録証(ライセンス)持参のこと。
忘れた場合は大会に参加することは出来ない。なお、受付当日に何らかの方法によりJCF登録
競技者と確認できた場合はその限りではない。
受付時にはライセンスを提出、競技終了後にフレームプレート、計測タグと引き替えにライセンス
を返却する。計測タグ等を返却しない場合は実費請求とする。(ボデイ布ゼッケンは返却不要)
*なお受付時には計測タグ、フレームプレ-トとボディゼッケン、安全ピン、プログラムを配付する。
(2)競技中に於ける傷害、疾病については応急処置をとるがそれ以後の処置については本人の責任で
行うこと。即ち医師などの治療費については、初診料より本人負担になるので健康保険証を持参すること。
(3)出走サインは規定時間内に、設置のサインボードに記入のこと。サイン忘れはDNQとする。
ただし、E2,E3,F1,F2選手においてはペナルティ1000円を支払うことでDNQとしない。
なお、前記特例は今年度JBCF大会に於いて1回のみの措置とし、2回目以降はDNQとする。
(4)競技者の服装について
アームウォーマーの着用はシーズン通して許可する。
レッグウォーマーの着用の可否は、大会当日の監督会議時までに決定する。
通常のレーサーパンツは膝上までのパンツの事で、膝が出ていることが必要である。
尚、怪我の治療などのために特別にレッグウォーマーを着用を要求する者は、出走サインまでに審判長・競技
委員長に申し出る事。
(5)競技走行中の撮影について
最近、YouTubeなどの動画投稿サイトに競技走行中の映像が流れる事があります。
安全の観点より、競技走行中の撮影行為は禁止します。
機器の取り付け・撮影行為の確認により競技者はDNQ扱いとし競技者・チームに対してペナルティーを課します。
また、後日、動画投稿サイトにアップロードされている事の確認された場合も同じ対応とします。
JBCFは広報活動を更に推進していきますので、ご理解とご協力をお願いします。
(6)入賞者が表彰式に無断で欠席した場合は、入賞を取消し空位とする。
ただし、事前に届け出るか若しくは代理出席の場合は除く。
(7)異議の申立ては、競技終了後15分以内、成績に関するものは発表後30分以内に、
監督(兼任競技者含む)を通じて競技委員長、または審判長まで申し出ること。
(8)レーススケジュールは変更することがある。
(9)本大会のJPT優先駐車は実施しない。
11.ツアーポイント 規定(普及大会)のレースポイントを付与する。
12.参加料
13.申込方法
*送金先 14.参加申込み
締切り日
男子
6,000円/名
女子
2,000円/名
※駐車場の駐車料金(\2000)は連盟負担とします。駐車場入場時に参加の確認をします。
※駐車台数には限りがありますので、なるべく乗り合わせでお越し下さい。
JBCF公式ホームペジから申し込みを行ってください。http://www.jbcf.jp
レース参加料をチーム単位で取りまとめ、郵便振込で大会締切日必着で送金すること。
大会締切日必着で入金してください。
郵便口座
口座番号 00150-7-729977
加入者名 全日本実業団自転車競技連盟
通信欄に「チーム名と申込レース名・男女別の参加人数」を必ず記入すること!
平成23年6月16日(木) 着金
※締切り日に着金していない場合、出走できません。
※レース参加料の返金はいたしません。
15.エントリーに JBCF 事務局
関する問い合せ先 ・[email protected]
※問い合わせは、全てEメールとします。
16.レースに関する JBCF 競技担当 若槻
問い合せ先
・メールでのお問い合わせ [email protected]
・電話:080-6140-7093 FAX:06-4706-0231
※電話による問い合せは月曜日~金曜日の10:00~17:00までとします。
2/2