「家畜の暑熱対策について、他」 [PDFファイル/232KB] - 熊本県

中央家保ニュース
Vol.4
広報“家畜の健康”
発行機関:熊本県中央家畜保健衛生所 住所:熊本市南区城南町沈目1666 TEL:0964-28-6021
E-mail) [email protected]
HP address) http://www.pref.kumamoto.jp/site/175/
家畜の暑熱対策について
7月21日に九州北部地方は梅雨明けし、いよいよ本格的な夏が到来しました。暑さは
家畜にとって大きなストレスです。生産性の低下を防ぐために、早いうちから以下のよう
な暑熱対策に取り組みましょう。
1. 飼育密度の緩和や、畜体等への散水・散霧により、家畜の体感温度の低下を図るととも
に、換気扇等による送風、換気、寒冷紗やよしずによる日除け、屋根裏への断熱材の設
置及び屋根への消石灰の塗布等、畜舎環境の改善を図ること。
2. 良質で消化率の高い飼料及び清浄で冷たい水を給与すること。
動噴で石灰乳を散布した屋根
クーリング・パッドの設置
なお、具体的な家畜の暑熱対策については社団法人中央畜産会のホームページ
(http://jlia.lin.gr.jp)の畜産生産性向上促進総合ページのうち暑熱対策等の紹介をご参
照ください。
熊本県内における豚流行性下痢(PED)の発生状況
県内では5月31日(32例目)の発生以降、 戸数 県内PED発生戸数の推移
新たな発生は認められていません。全国的にも
25
発生戸数は減少していますが、九州他県では
20
6、7月にも発生がありました。今後とも飼養
15
衛生管理基準の遵守、早期通報の徹底をお願い
します。
10
なお、PEDワクチンは7月以降も順次出荷
5
が予定されています。ワクチンの効果(哺乳豚
0
の症状軽減)を十分に引き出すには、衛生管理
1月 2月 3月 4月 5月 6月
の徹底と 用法・用量を守って分娩前の母豚に2
※先月号の県内PED発生戸数のグラフに
回注射することが大切です。
おいて記載に誤りがありました。正しいグ
ラフに訂正させていただきます。
「熊本県鳥インフルエンザ防疫対策マニュアル」
が改訂されました
4月13日に県内初の高病原性鳥インフルエンザが発生したことを受け、今回防疫作業に
従事した職員や市町村、建設業協会等からも幅広く意見を聴取し、防疫対策マニュアルを
改訂しました。
新たな防疫対策マニュアルでは、発生した農場の規模に応じた防疫作業人員の動員計画
を作成したり、これまで4万羽規模での発生を想定して備蓄していた防疫資材を10万羽規
模に拡大すると定めました。また、発生農場内の防疫措置に関して、指揮命令系統の確立
等が改訂され、実務に即した防疫演習を行うなどして、今後の鳥インフルエンザの発生に
備えることとなりました。
韓国における鳥インフルエンザ及び口蹄疫の発生について
6月25日、京畿道安城(アンソン)郡の肉用あひる農場において鳥インフルエンザ
( H5N8亜型)の発生がありました。本県で発生した本病のウイルス型と同型であり、侵入
リスクは依然として高い状況にあるといえます。
また、7月23日には慶尚北道義城(ウィソン)郡の豚飼育農場において口蹄疫(O型)の
発生がありました。韓国と日本は地理的にも近く、人の往来や物流も盛んであるため、畜産
農家を含む関係者の皆様方におかれましては、引き続き、飼養衛生管理の徹底や早期発見に
万全を期していただくようお願いいたします。
近隣諸国における悪性伝染病発生情報
病名
発生地
発生月日
畜種
型
口蹄疫
ロシア
韓国
5月28日
7月23日
豚
豚
O
O
アフリカ豚コレラ
ロシア
5月15日~6月19日
豚
-
小反芻獣疫
中国
山羊
羊
-
5月25日~6月7日
7月28日現在
毎月20日はくまもと家畜防疫の日
定期的な消毒を実施しましょう!