安全パトロール説明資料

安全パトロール説明資料
平 成 21 年 1 月 27 日
初 瀬 ト ン ネ ル 完 成 予 想 図
活きた安全施工サイクル活動の展開
月間サイクル
週間サイクル
週 間
一斉清掃
週間安全
工程会議
安 全
通退勤
安全
朝礼 週間安全
施工会議
︵
日誌等
整 理
第
3安
土全
曜
日教
作業終了
巡 視
本社
朝礼
日常サイクル
無事故で豊かな
明日を造る
ラジオ体
操
安
全
ヒ
ヤ教
リ育
ハ
訓
ト練
ミーティング
︵
育
実
訓
務
訓練
ッ
︶
KYK
後片付
練
巡視
点検
︶
ー
現場災害防止協議会
建設安全点検の日(15日)
︶
週 間
点 検
本
社
月安
1全
回パ
以ト
上ロ
体
験
報
告
ル
本日は、誠にご苦労様です
ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
県道中平梼原線初瀬トンネル工事
現場代理人 ○○ △△
第
1
土
曜
日
︶
翌日作業
打合せ
指導
監督
︵
︵
交
通
安
2
全
0
日指
導
の
日
巡視
点検
なかひら ゆすはら はつせ
平成20年12月22日 県道中平梼原線 初瀬トンネル(仮称)着工
至 松山
《位置図》
香川県
(現況)
440
至
須崎
徳島県
愛媛県
高知県
国道197号
梼原町役場
ゆすはらちょう
高知県梼原町
高知県梼原町
津野町
197
至 宇和島
(主)中平梼原線
初瀬トンネル(仮称)
L=316m
439
急峻な地形のため、救急車がすれ違いできないなど狭隘
で見通しも悪く、大雨時には度々通行止めになるなど、
地域住民の安全な通行が確保されていない 。
初瀬トンネル(仮称)の安全
祈願祭が盛大に行われました。
鬼北町
県道中平梼原線 中平
初瀬工区 L=820m
安全で快適な通行と利便性の向上に向けて、地域住民や工事関係者が初瀬トンネル
(仮称)工事の安全を祈願しました。
1.地域住民の生活幹線道路として、安全性・利便性の確保
2.緊急医療や消防活動など、地域の安全・安心の確保
3.異常気象時の安全な通行の確保
住民の声
・待ちに待った、初瀬トンネルの着工
・これで、安心して通行できるようになる。
安 全 パ ト ロ ー ル 説 明 資 料
初 瀬 ト ン ネ ル 作 業 所
パトロール実施日 平 成 21 年 1 月 27 日
工
事
名
県道中平檮原線 地方道路交付金(初瀬トンネル)工事
所
在
地
高知県 高岡郡檮原町 初瀬
837,900,000(税抜き)
請負金
工
事
概
要
現 場
代理人
技 術 員
円
谷本 卓也
高橋 優策 西村 和夫 味本 太郎
平成20年10月15日
∼
平成21年11月30日
工 期
監 理
技術者
大 真補
有 ・ 無
計画の届け出等
( 「有」 の場合の届け出の種類)
トンネル工
トンネル工 : 316.0m、(内インバート 187.0m)
寄宿舎設置届け
起点側坑門工−1式 終点側坑門工−1式
建設工事計画届け
中央排水工−316.0m 横断排水工−6.0箇所
円形水路工−632.0m 防護柵工−1.0式
サンコウ建設工業(株)、「直営」岩井建設、ミドリ警備(株)、梼原林産企業組合、寺元運送(有)
協 (1次) 計5社 (本日3社)
力
(2次)
業
者
1月24日
工
事
特
性
と
安
全
衛
生
重
点
目
標
具
体
的
な
対
策
目
標
達
成
の
為
の
現在進捗率
17.0
対し 実績
災 害
の 有 無
14.5%
(労働災害)
有 ・ 無
(公衆災害)
有 ・ 無
寒波による路面積雪凍結の恐れがある。
1.切羽崩落災害の撲滅
重機、車輌の構内移動距離が長くなってくる。
2.重機、車輌災害の撲滅
掘削が進み坑内環境の充実した配慮が必要となる。
3.坑内作業環境の保守
主
1. ・切羽コソク、鏡吹きの徹底
・切羽点検及び保護具完全着用の徹底
た
・一声(注意換気)運動の徹底
る
日常
2. ・合図人、誘導方法・ルールの周知徹底
安
・制限速度(30km/h)の厳守
・交通誘導の手順ルールの周知徹底
3. ・照度、送風機稼働効果の点検保守
衛
週間
サンコウ建設 (9名)
掘削∼支保工∼吹付け∼ロックボルト
の
岩井建設(2名)
作
終点坑口工
業
抱き擁壁置換えコン(型枠∼Con)
ミドリ警備(3名)
交通誘導
7,868
時間
ポ
イ
ン
ト
本
日
の
安
全
7(19) 時
0
分より全員
危険予知 (K Y K)
7(19) 時
10
分より全員
機械、設備の始業点検
7(19) 時
20
分より職長
安全巡視、点検
1日当り 2回現場代理人が実施
作業指導・監督
毎日作業中 担当社員・職長
翌日作業の打合せ
12
時
50
分より職長
毎週 月曜日 12時50分より職長
週間点検の日
毎週 水曜日13時より委員
毎週 金曜日12時50分より職長
生
一斉清掃活動
毎週 週末日16時45分より全員
活
安全教育訓練
毎月 第3・4土曜日 従事者全員
毎月 15日13時より従事者全員
月間 災害防止協議会
交通安全指導の日
毎月 20日 従事者全員
ドリルジャンボ
1台
吹付けロボット
1台
大型ブレーカー
1台
主
切羽点検、保護具着用の徹底
な
重機・車輌移動時の周囲確認
高所作業時の安全帯使用の徹底
使
タイヤショベル
1台
昇降時の足元、昇降路の確認
用
11tダンプ
3台
ひと仕事ひと片付けの励行
機
11tミキサー
交通の流れを確実に伝達・確認し誘導する
バックホウ0.7m
械
類
2台
3
1台
ミニバックホウ
2台
4tダンプトラック
2台
性 別 本
の
実績時間
安全朝礼、ラジオ体操
容
日
時間
週間安全工程会議
・坑内たい積粉じんの定期清掃の励行
Dib 上半
内
39,500
週間安全施工会議
全
動
日
目標時間
1月度安全衛生重点目標
1月末までの 施工特性
・ひと仕事、ひと片付けの励行
本
無災害労働
時間記録
女
男
計
そ
分 類
自 社
5
名
名
5
名
協 力 業 者 (1) 社
11
名
名
11
名
小 計 (A)
16
名
名
16
名
の
警 備 会 社
3
名
名
3
名
リース会社
0
名
名
0
名
小 計 (B)
3
名
名
3
名
19
名
名
19
名
作
業
他
人
員
そ
特の
記他
事
項
合 計 ( A + B )
0
地元説明会 12月3日 第1回中間検査 12月8日 第2回中間検査 2月2日
現場安全祈願祭 12月22日
請負契約率 ミタニ40% 須工ときわ40% 岩井20%
補足説明用資料の有無
有 ・ 無
起点側
掘進65m
(1/26)
計画との対比
掘 進 32m遅れ
インバート工 55m遅れ
貫通予定
(6月末)
初 瀬 ト ン ネ ル 作 業 所
ミタニ・須工ときわ・岩井 特定建設工事共同企業体