異形管用 R スッポンMジョイント 200~300 施工手順 (異形管用) 注)分解せずに接合出来ます。 1.パイプに標線を入れる。 4. 押輪とストップリングが接した状態で標線 を合わせ、パイプが仮固定するまで押輪締付 ナットを手締めする。 (管切断のカエリは取り除く) ストップリング締付ナット K寸 標線 押輪締付ナット 異形管 K 寸表 呼び径 K(mm) 5. +10 0 200 250 205 240 300 250 6. 押輪と接した状態でストップリング先端 が当たるまでストップリング締付ナット を本締めする。 (標線と重なる程度が良い。) 押輪締付ナットを押輪と本体のすきまが 均等になる様に、交互に本締めする。 (標準締付トルクにて) 異形管:MVF、MVB、MVT など 2.パイプを標線まで入れる。 呼び径 (押輪締付ナットを少し緩める。) 3.2ヶ所の仮止めスペーサを取り外す。 標線 押輪締付ナット 標準締付トルク(N・m) ストップリング 押輪 VP・VH (参考締付トルク) 200 250 300 (110~ 130) 先端が (170~ 100 当たる 200) まで (150~ 170) SGP ボルトサイズ 押輪 ストップ リング M20 150 M20 200 M24 参考)押輪標準締付トルク許容範囲 (85~120N・m) 7.接合完了 仮止め スぺーサ 接する スキマを確認する。 標線 均等スキマ 当たる 仮止めスペーサ スキマ (株)川西水道機器 TEL 087-877-2800 2012.8.7 構造図 <呼び径200の場合> 200の場合> ストップリング締付ナット (再施工時ボルトと共に交換又はワッシャーとの間にグリス塗布) ストップリング T頭ボルト 本体 押輪 仮止めスペーサ (施工後は不要) ゴム輪 押輪締付ナット 押え板 分解図 受口部断面図 ゴム輪 パイプ 施工注意事項 1)インパクトレンチにて施工される場合は、対角の押輪締付ナットを交互に均等になるように締め付 けてください。 2)呼び径 250・300 においてSRを分解した場合、SR用ワッシャーの取付け向きに注意してくださ い。(厚みが異なる) SR用ワッシャーの取付け向き(呼び径 250~300) ○ 良い例 × 悪い例 厚い側 SR 用ワッシャー SR 用ワッシャー 締付ボルト正常に締まる 厚い側 締付ボルトが曲がる (株)川西水道機器 TEL 087-877-2800 2012.1.20
© Copyright 2025 ExpyDoc