平成20年3月 - 国立弓削商船高等専門学校

第7
0号 平成2
0年3月
弓 削 商 船 高 等 専 門 学 校
〒794−2593 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000
企画広報室 情報・広報係
TEL0897−77−4617 FAX 0897−77−4691
ホームページアドレス http://www.yuge.ac.jp/
「全国高等専門学校第1
8回プログラミングコンテスト」
課題部門および自由部門で最優秀賞・文部科学大臣賞!
目
次
退職にあたり……………………………………………1
資格試験合格者…………………………………………9
私の商船生活5年間……………………………………1
四国高専駅伝 3連覇! ………………………………1
0
卒業にあたって…………………………………………2
第2
9回四国地区高等専門学校総合文化祭……………1
0
2年間を振り返って……………………………………2
総合文化祭をふりかえって……………………………1
0
平成1
9年度卒業予定者の就職・進学先一覧…………3
四国地区総合文化祭に参加して………………………1
1
平成1
9年度卒業研究テーマ……………………………4
プログラミングコンテスト……………………………1
2
第3
7回商船祭……………………………………………5
プログラミングコンテストに参加して………………1
2
商船祭を終えて…………………………………………5
ロボットコンテスト……………………………………1
3
校内マラソン大会………………………………………5
ロボコンに参加して……………………………………1
3
クラブ活動成績(9月∼)……………………………6
平成2
0年度
学事予定表………………………………1
4
退職にあたり
商船学科 石
橋
洋
私の商船生活5年間
二
M5
会社の定年を目前にして、
山
内
浩
大
この弓削商船での五年間は、
本校とのご縁にめぐまれ、憧
私にとって心に残る大切な思
れの教職、弓削島での新しい
い出ばかりだったと思います。
暮らしに胸躍る思いで赴任し
はじめに思い出すもの言えば、
て来たことが、つい先日のこ
入学当初からずっと続けてき
とのように思われます。5年
たサッカーです。五年前、初
間の勤務を大過なく続けられ
めて商船のグランドでサッカ
たのは、教職員はじめ学生諸君のお力添えのお陰
ーをしたことは、今でも鮮明に覚えています。当
であり、心から感謝申し上げます。
時の五年生がすごく怖くてビクビクしながらやっ
赴任当時は、独立行政法人への移行や専攻科設
ていたのは懐かしい思い出です。あのころは、毎
置を目前に控えて大きな動きの最中でしたが、今
日サッカーのために学校に通っていたようなもの
振り返りますと、教育の場は一山乗り越えて新し
でした。
いステージに移り、高等教育が果たすべき役割が
そして、二年、三年と時が過ぎて行き、気がつ
いっそう広がりつつあるように思います。
けば四年生になっていました。この四年生の一年
さて、実際に教育の現場に立ち、若さあふれる
間は私にとって大きな分岐点だったと思います。
学生諸君と生活をともにし、勉学や部活などです
勉強の方は、専門科目が増えていきなり難しくな
ばらしい能力やパワーの発揮に出会うとき、こち
り、いままで勉強していなかったツケが回ってき
らも頑張らなくてはとの思いを強くし、学生諸君
てしまいした。順位の方もガクッと落ちてしまい
から元気をもらいながらやってきたというのが正
留年の危機に直面していたのですが、その時、友
直なところです。担当科目は内燃機関学やエネル
達が手助けをしてくれました。試験の前日には徹
ギー工学などで、会社でやっていた仕事(発電用
夜をして勉強を教えてくれました。そのお陰でな
ガスタービン)に近い内容であったが、授業では
んとか、留年せずに進級することができました。
到達レベルや進捗が思うにまかせず、意地を通し
四年になってやっと勉学の大切さが分かったよう
た面があったが、一方、忍耐と妥協も随分させら
な気がしました。
れた。卒研や専攻科の研究では、たいぶん大人に
部活動の方はというとサッカー部で念願の全国
近づいた諸君と工業技術を語り、また、実験装置
大会出場ができました。私たちが、なぜ全国に行
を手づくりし、予想もしなかった失敗などを繰り
けたのかと言うと、チームの心が一つに固まった
返しながらも、技術の伝承が多少なりとも果たせ
からだと思っています。やはり、勝負に勝つため
たように思う。
にはチームが一つにまとまらなければなりません。
また図書館と創造性教育 WG の仕事をどちら
そのためには、3つのタイプの人間が必要になっ
も3年間担当させて頂いた。愚直な性格ゆえ、図
てくると感じました。はじめに、チームをまとめ
書館の役割とは?創造性とは?を問いかけつつ幾
る人。二番目は、チームを盛り上げる人。三番目
度かミーテイングを持ったり、試案をいろいろト
はチームの誰にでも気軽に話しかけられる人。し
ライしましたが、多くの先生からご理解と暖かい
かし、なかなか上に挙げるような人物は都合よく
ご支援を頂き、感謝の気持でいっぱいです。
集まらないかもしれません。でも、そのような人
最後になりましたが、皆様のご多幸と本校のま
物がいないのなら、自分自身がそのような人間に
すますのご発展を祈りましてお別れの言葉としま
変わって行けば良いと私は思うのです。私は、こ
す。
のことを先輩たちの背中から学びました。
また、学生会長を経験したことで分かった事が
−1−
あります。それは、
「何かをしているときが、一
を経験し学びました。学業の面では、テストやレ
番辛く大変だが、その何かが終わってしまうと、
ポートなど大変だったことも多かったけど、がん
今の自分に無力感を感じ、辛かったあの時が一番
ばって努力すれば必ず結果がついて来るというこ
充実していた。
」と言う事を実感しました。それ
とがわかりました。5年生になると就職活動も始
なので、在校生の皆さん、なんでも良いのです。
まり、私も自分の将来について真剣に考えるよう
ただひたすらに自分の好きなことを一生懸命にや
になりました。自分の将来に不安もあったし、今
り通して下さい。それは、いつかきっと実を結ぶ
の生活から離れるのは寂しいと思ったけど、また
日が来ると思います。どんなに辛くても、大変で
新しい違う生活が始まると思うと楽しみになりま
も自分を、そして仲間を信じて頑張ってください。
した。
最後に私をここまで育ててくれた。家族、仲間
春からは会人になり、今まで経験したことのな
たち、お世話になった教官達に一言。来年から
いことがたくさん待っていると思います。
は、社会という荒波にもまれ、くじけそうになる
大変なことや辛いこともたくさんあると思うけ
日が来るかもしれません。ですが、その時はこの
ど、この学校で学んだこと活かして一生懸命努力
商船で過ごした5年間を思い出し、精一杯頑張っ
したいと思います。
ていきたいと思います。
最後に、この学校生活を支えてくれたたくさん
の人に感謝したいです。
卒業にあたって
I5 野
間
瑞
2年間を振り返って
希
生産2
私はこの学校でたくさんの
黒
瀬
隆
宣
思い出を作ることができまし
私は専攻科の2年間は大きく成長したと思いま
た。楽しい思い出が多かった
す。特に私に影響を与えたのは専攻科で最も重点
せいか、入学してからの5年
に置かれている特別研究でした。私の研究は「高
間が本当にあっという間だっ
張力鋼板の引張り曲げ破断限界の解析的予測」で
たように感じます。
あり、自動車や船などに需要のある高張力鋼板の
曲げに関する破断限界を求める研究です。私の研
入学した時は友達が出来る
のかとか、勉強についていけるのかとか不安なこ
究室では、他の研究室と違い、大きな機械を用い
とだらけでした。しかし、そんな不安もすぐにな
た実験を間近で実際に鋼板が加工されていく様子
くなり毎日の学校生活がとても楽しいものになり
を体験しながら研究ができるため、さらに理解や
ました。この学校に入学したことで、友達や先
疑問の解決に役立ちました。そして、研究成果を
輩、後輩、教官などたくさんの大切な人たちと出
学会発表でプレゼンすることによってプレゼン能
会うことができました。この出会いは、私にとっ
力も格段に向上し、他者の指摘を受け、研究に対
て一生の宝物です。
する責任感や向上心の重要性について学びました。
そして、私が5年間で1番思い出に残ったのは
また、他の研究に触れることが多く、自分の研究
ラグビー部のマネージャーでした。全国大会にも
にさらなる理解や疑問の解決に役立てることがで
参加することが出来、たくさんのことを学ぶこと
き、知識の吸収にも繋がりました。専攻科は研究
が出来ました。自分たちマネージャーは試合には
に費やす時間が多く、自ら研究の計画を立て教科
出ることは出来ないけど、試合に勝ったときは本
書を開き学ぶ時間があり、独自に理解を深めるこ
当にうれしくて、わんわん泣いたことを覚えてい
とができました。
私が専攻科に進んだ理由は、研究に対する知識
ます。また、部員のみんなとも仲良くなり、卒業
してもこの関係を大切にして行きたいと思います。
はもちろんのこと人見知りしがちであることを克
私は弓削商船に入学してから、たくさんのこと
服するためにコミュニケーション能力の向上と第
−2−
三者にわかりやすく説明できるようにプレゼン能
就職活動では、プレゼン能力とコミュニケーシ
力の向上に力を入れたいと思ったからです。専攻
ョン能力を活かし、自己アピールと受け答えをし
科と大学で違うところは、授業が少人数で、教員
っかりとすることができ、見事内定を頂きました。
がきめ細かい説明をしてくださり、より深く理解
この2年間は、あっという間に過ぎてしまいまし
することができました。また、授業にはプレゼン
たが、しっかりと目標を持って取り組んできたこ
が取り入れられており、プレゼン能力の向上をは
とで大きな成長を遂げることができたと思います。
かることができ、学会発表では大いに役立ちまし
これからは専攻科の2年間で学んだことを社会に
た。
役立てられるように頑張りたいと思います。
平成19年度卒業予定者の就職・進学先一覧(平成20年2月13日現在)
電子機械工学科
!アイメックス
日信電子サービス!
今治造船!
バブコック日立!
川重マリンエンジニアリング!
!半導体エネルギー研究所
京セラ!
非破壊検査!
桑原精工!
三浦工業!
コベルコ建機!
三菱重工業!(高砂製作所)
JFE スチール!
三菱電機!(福山製作所)
新中央工業!
村田機械!
ダイキン工業!
ユニチカ!
!中電工
長岡技術科学大学
!ディスコ
福井大学
!テクモ
室蘭工業大学
!電脳企画
弓削商船高専専攻科 生産システム工学専攻
東レ!
京都コンピュータ学院
西日本旅客鉄道!
情報工学科
JFE スチール株式会社
神鋼エンジニアリング&メンテナンス
JR 貨物
ソニーイーエムシーエス!小見川テック
JR 西日本
!ダイキエンジニアリング
出光興産
ダイキン
今治市役所
大和製罐!
エクセディ
東芝情報システム!
!エステンナイン
東芝プロセスソフトウェア!
愛媛銀行
任天堂
!エムティサービス東日本
富士通
!沖電気カスタマアドテック
ホシザキ四国
オムロンフィールドエンジニアリング!
三菱重工(高砂)
川重マリンエンジニアリング
矢崎総業
関西電力
リコー
技研電子
菱友システムズ
クロイ電機
九州工業大学(情報工学部)
桑原工業
神戸大学(海事科学部)
桑原精工
本校専攻科
サイボウズ株式会社
室蘭工業大学工学部情報工学科
生産システム工学専攻
2年生(第2期生)
岡山大学大学院
東芝情報システム
山陽精機
JFE 西日本スチール
菱友システム技術
新生ハイテック
村田機械
−3−
平成1
9年度卒業研究テーマ
電子機械工学科
卒 業 研 究 テ ー マ
ロボットの回避運動における人間の心理評価(ロボットと人間が交差する場合)
人間の運動特性の感性的調整
物体を両手で把握した上肢の回転運動特性
快削鋼の切削仕上げ面の研究
発泡スチロールの切削加工 −穴あけ用工具の開発−
三次元応力集中問題の FEM 解析
接触による粗さ面の変化に関する研究
銀とガラスのラッピングに関する研究
再利用できる吸油ゲルの特性と応用
弓削丸を使った船舶制御のシミュレーション
バイポーラ座標の解析及びプログラム開発
塑性加工工程における塑性変形解析
植物由来生分解性樹脂複合材の力学的性質に関する研究
NHK 高専ロボコンのためのロボット製作に関する研究!
NHK 高専ロボコンのためのロボット製作に関する研究"
語呂合せによる記憶支援ソフトの作成
ユーザの感性を反映した自動音楽生成システムの構築
リニアモーターカーの研究と開発
電動機に関する研究
非線形共振を利用した振り子の制振制御
摩擦補償を考慮した台車型倒立振子の制御
学
生
名
倉本 大輔・実井 隆浩
池田 泰輔・織田 順也
阿部 辰也・菅
哲志
馬越 弘典・山本
祐
藤川 良成・村上 大輔
小丸 維斗・平田 将樹
高原 拓士・新田 悠二
村瀬 元章
シャズワニ
江頭 良太・田中 郁考
安部 真彦・宮崎 雅士
岡野翔太朗・越智 洋助
橋本 圭右・コマルル
砂田 紘希・平垣内 聡・村上 慶太
真鍋 孝彰・山内 浩大・ハニフ
濱田 展光・中西 陽城・西原 潤一
上田 昌寛・水口 泰博
福本
聖・村上 豪一
岡野 義之・牧野 慎二
東
正樹
児玉 尚之・原
眞志
指導教員名
勘久保広一
大石
健司
鶴
秀登
藤本 隆士
友田
進
村上 知弘
益崎 真治
ダワァガンバット
中山
恭秀
瀬濤
喜信
加藤
茂
田頭
章司
園部
元康
情報工学科
卒 業 研 究 テ ー マ
バーチャルリアリティ技術を用いた操船支援システムの作成
海水電池を用いた小型無人ボートの製作
無電極ランプによる可視光通信の研究
海洋照明用新光源点灯システムの研究
太陽光発電パネルの最適設置についての研究
GIS を用いたしまなみの電子マップ作成
しまなみエリアにおける港のネットワーク
立石港の歴史
3次元入力デバイスの開発
歯の接触音を用いたユーザーインターフェースの開発
情報技術を活用した因島・土生商店街の活性化支援
機械工学の教材作成
Web ベースでの利用が可能な分散型ネットワーク監視システムの開発
3DCAD を用いたビーズ作品作製支援システムの開発
遺伝的アルゴリズムによる時間割作成ソフトの開発
既成の時間割作成ソフトを用いた弓削商船での時間割作成
時間割における各種条件の適合度評価
VSK を用いた画像処理アルゴリズムの LSI 化に関する研究
弓削丸とレーダーシミュレータにおける航海情報通信システムの構築
遺伝的アルゴリズムを用いたデータベース駆動型システム同定法の設計
温度制御実験による教育効果に関する研究
Particle Swarm Optimization を用いた PID 制御系によるアルミニウムの温度制御
広島市内国道2号線における信号制御システムの解析
広島市内国道2号線における信号制御システムの開発
関連性理論を用いた発話解釈手法の評価
学
生
名
岡本 麻美・濱村 祥太・濱村 洋平
小牧 大介・諸富 英徳
河野誠次郎・宮地 梨加
仲原 悠貴・村上 将光
天野 祐其
石田 康洋
大西 美加
荒井 奈緒
石渡 寛明
藤川 尚希
重松 美咲・平石 幸子
青木
唯・井上 一樹・廣松 孝紀
澤田 和也・ポッマサク ウタイ
中本 裕美・丸山 奈希・矢野ありす
金山 将人・小林 寛明・松原 一樹
宮本 克史
村上 勝哉
宮地 秀和
服部 和典
岩本 光生
片山ひとみ
古川
真
野間 瑞希
亀田 祐太・九十九昂矢
金口 直矢・榊原 秀明・田名後祐士
−4−
指導教員名
田原 正信
田原 正信
岡本 太志
岡本 太志
塚本 秀史
塚本 秀史
塚本 秀史
塚本 秀史
葛目 幸一
葛目 幸一
葛目 幸一
#木
洋
長尾 和彦
長尾 和彦
伊藤 芳浩
伊藤 芳浩
伊藤 芳浩
田房 友典
田房 友典
徳田
誠
徳田
誠
徳田
誠
藤井 温子
藤井 温子
峯脇さやか
う、楽しもうという気持ちで取り組み、そのおか
第3
7回商船祭
げで開催できた第三十二回だったと思っています。
今回は、ご来場いただいた皆様により楽しく、
より見学しやすくなっているように各店舗や展示
の配置を決めていき、メインステージも開放感の
あるものを用意しました。
また、バザー会場、メインステージでは、本校
の学生と地域の方々が触れ合う様子が見られまし
た。さらに、学生会が中心となり実施された寄り
合い募金では、商船祭に参加していただいた方々
のおかげで、今年も多くの金額を集めることがで
き、厚く御礼申し上げます。
商船祭を終えて
商船祭実行委員長 I4
寺
地
拓
近年より商船祭のイベントのひとつとなってい
るプロの方を招いてのライブは、思いように観客
也
を集めることができませんでしたが、ライブを見
商船祭が終わり、早三ヶ月
に来ていただいた方々には楽しんでいただけたこ
が経とうとしています。今思
とと思います。
えば、よく無事に商船祭を終
最後になりましたが、商船祭に協力して下さっ
えられたな、と自分でも不思
た方々、そして、地域の方々、本当にありがとう
議に思っています。
ございました。
4年になってすぐの頃に商
船祭実行委員長に任命され、
校内マラソン大会
最初は正直どうしていいのかわからず、実際に実
行に移ったのはかなり遅めでした。
毎日放課後に島内や、島外の方に寄付金をお願
いしに行ったり、各担当責任者との連携、商船祭
のイベントの企画・準備など、本当に毎日毎日校
内を駆け巡っていたような気がします。スタート
が遅かったために期間も短く、ある時には今年は
間に合わないのではないかと心配もされましたが、
困っていたときに率先して助けになってくれた実
行委員、学生会、そして教職員の方々の協力のお
かげで、なんとか当日を迎えることができました。
一人の力ではどんなにがんばっても絶対に準備で
12月20日!の午後から全校ら全校生参加の校内
きないことでしたが、全員が商船祭を成功させよ
マラソン大会が実施された。本校グランドをスタ
ートし、弓削大橋経由して隣島の佐島で折り返す
男子7.
8キロ、女子5.
3キロのコースで健脚が競わ
れた。当日は快晴に恵まれ、絶好のコンディショ
ンの中で学生がそれぞれのベストを尽くしていた。
また、学生に混ざって参加した教員も拳闘をみせ
ていた。男子の部は電子機械工学科3年の岡田訓
明君、女子の部は電子機械工学科2年の村上晴香
さんがいずれも好タイムで優勝した。
−5−
校内マラソン大会結果
男
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
岡
吉
藤
桐
藤
田
笹
田
藤
兒
氏
田
村
本
原
井
頭
井
頭
本
玉
訓
竜
康
飛
雪
裕
弘
大
成
子
の
名
明(M3)
二(M3)
生(M3)
鳥( S 1)
徹(M3)
雄(M4)
太(M1)
光( I 2)
佑(M3)
生(M4)
部
女
タイム
2
7分5
5秒
3
0分0
3秒
3
1分1
3秒
3
1分4
9秒
3
2分0
8秒
3
2分1
8秒
3
2分3
7秒
3
2分4
9秒
3
3分1
9秒
3
3分3
0秒
村
濱
片
馬
津
村
竹
赤
佐
酒
氏
上
本
山
越
國
上
内
瀬
藤
元
子
の
名
晴 香(M2)
麻 里( I 2)
梨 沙( I 1)
唯( I 1)
うらら( I 2)
瞳( I 4)
綾( I 4)
紗 耶( I 4)
ひと枝( S 2)
由 佳( S 3)
部
タイム
2
4分3
5秒
2
8分4
7秒
3
0分0
2秒
3
0分0
3秒
3
0分1
0秒
3
0分1
9秒
3
0分3
4秒
3
1分0
3秒
3
1分1
4秒
3
1分3
9秒
個人戦
クラブ活動成績(9月∼)
男子シングルス
1回戦敗退
窪田
男子ダブルス
益崎
勇介(M4)
1回戦敗退
克成( I 3)益崎
智成( I 3)組
【第42回全国高等専門学校体育大会】(バドミントン)
期
日
平成1
9年8月25日%∼26日!
場
所
新居浜市市民体育館
成
績
個人戦
女子ダブルス
【県高校新人陸上競技東予地区予選】
期
日 平成1
9年8月1
5日#、1
6$
場
所
西条ひうち陸上競技場
成
績
総合8位(参加2
2校中)
4×1
0
0mR
村上
真希( I 4)高濱
女子シングルス
茜(M3)組
1回戦敗退
真希( I 4)
村上
【第42回全国高等専門学校体育大会】(柔道)
6位
S 1池田・ I 2田頭・M2伊藤・ I 2宮地
46″
03
4×4
0
0mR
1回戦敗退
期
日
平成1
9年8月26日!
場
所
愛媛県武道館
成
績
7位
団体戦
M2伊藤・ I 2田頭・ I 2宮地・ S 1池田
予選リーグ敗退
男子60kg 級
広平( I 3)
1回戦敗退 吉田
3′
46″
34
男子73kg 級
1回戦敗退 東
正樹(M5)
1
1
0mH
4位 松下
恭輔(M1)18″
62
男子90kg 級
1回戦敗退 永友
文雄( S 4)
円盤投
6位 慶廣
将平( S 1)27m46
女子52kg 級
2回戦敗退 岡本
麻美( I 5)
三段跳
田頭
弘光( I 2)11m84
女子63kg 級
1回戦敗退 鎌田久美子( S 5)
〃
7位 松下
恭輔(M1)10m92
【第42回全国高等専門学校体育大会】(剣道)
走高跳
3位 宮地
耕平( I 2)1m55
期
日
平成19年8月26日!
走幅跳
7位 田頭
弘光( I 2)5m70
場
所
愛媛県武道館
成
績
団体戦
以上の8種目8名が県大会出場権獲得
【第4
2回全国高等専門学校体育大会】
(テニス)
予選リーグ敗退
男子個人戦
3位
村上
祐亮( I 4)
期
日 平成1
9年8月2
1日"∼2
3日$
【第42回全国高等専門学校体育大会】(水泳)
場
所 香川県総合運動公園香川県営テニスコート
期
日
平成19年8月26日!
成
績
場
所
香川県立総合水泳プール
団体戦
2回戦敗退
弓削
2−1
佐世保
弓削
1−2
富山商船
成
績
男子100m 平泳ぎ
−6−
予選落ち 寺田
和正( S 1)
男子2
0
0m 平泳ぎ
棄権
男子1
0
0m 背泳ぎ
予選落ち 佐藤是うす
( I 2)
寺田
和正
( S 1)
学生:
ハニフ(M5)、村上
【全国高等専門学校
山内
第1
8回プログラミングコンテスト】
慶太(M5)
浩大(M5)
【第23回福山市長杯シングルステニス大会】
期
日 平成1
9年1
0月6日#∼7日"
期
日
平成1
9年1
0月21日"
場
所
場
所
びんご運動公園
成
績
男子 C 級
成
績
津山文化センター
(主管校
津山工業高等専門学校)
ベスト8
窪田
勇介(M4)
【平成19年度秋季陸上競技大会】
[課題部門]
期
日
平成1
9年1
0月27日#∼28日"
タイトル:Beauty and the Beads
場
所
愛媛県総合運動公園
作成学生:
成
績
裕美( I 5)
、丸山
中本
奈希( I 5)
400m
3位
田頭
雪雄(M4) 51″
20
女子砲丸投
3位
酒井
華菜(M4) 8m76
矢野ありす( I 5)
、小柳亜由美( I 4)
【第45回今治市民バドミントン大会】
詩織( I 1)
長尾
指導教員:長尾
和彦
期
日
平成1
9年1
0月28日"
審査結果:文部科学大臣賞(最優秀賞)
場
所
今治市営中央体育館
成
績
[自由部門]
タイトル:join NASS
男子シングルス2部
優勝
∼つながりあうネットワーク監視システム∼
井上
作成学生:
$田
男子シングルス3部
充邦(生1)
、澤田
松浦
男子ダブルス2部
EL BADAOUI YASSINE( I 4)
井上
優幸( I 3)
松本
指導教員:長尾
準優勝
和也( I 5)
PHOMMASAK UTHAI( I 5)
田頭
審査結果:文部科学大臣賞(最優秀賞)
龍(M2)松浦
ベスト4
女子シングルス1部
村上
萌( I 2)
、坂口ちさと( I 1)
女子ダブルス1部
弘晃( I 1)
山下
指導教員:長尾
大輔( I 1)組
優勝
作成学生:
上甲
竜馬(M2)組
智裕( S 2)比嘉
星
タイトル:一夜城
涼( I 3)組
ベスト4
男子ダブルス4部
[競技部門]
村上
山本
審査結果:1回戦敗退
【アイデア対決・全国高等専門学校
ロボットコンテスト2
0
0
7四国地区大会】
川野
茜(M3)組
優勝
智子( I 2)村本
女子ダブルス4部
真希( I 4)
ベスト4
真希( I 4)高濱
女子ダブルス4部
和彦
竜馬(M2)
優勝
倫明( I 3)中段
男子ダブルス3部
和彦
倫明( I 3)
美香( I 2)組
ベスト4
真奈( I 1)村上
侑( I 1)組
期
日 平成1
9年1
0月7日"
【第58回全国高等学校駅伝競走大会愛媛県予選会】
場
所
期
日
平成1
9年11月4日"
成
績
場
所
愛媛県総合運動公園
成
績
7位
阿南市那賀川スポーツセンター
「弓削リミット8:3
5」2回戦敗退
【平成19年度愛媛県高等学校柔道新人大会】
(特別賞(四国電力!)
担当教員:中山
恭秀
学生:
岡野翔太朗(M5)
、高原
真鍋
拓士(M5)
孝彰(M5)
「弓削どうぶつ園」2回戦敗退(デザイン賞)
担当教員:瀬濤
2時間2
7分13秒
喜信
−7−
期
日
平成1
9年11月1
0日#∼11日"
場
所
宇和島市総合体育館
成
績
団体戦
1回戦不戦敗
個人戦
1回戦敗退
原
貴柊( S 1)
〃
1回戦敗退
吉川
雄也( S 1)
【平成1
9年度3島5町テニス大会】
弓削商船
0−5
松山商業高
期
日 平成1
9年1
1月1
1日!
【第61回いんのしまフラワー駅伝競走大会】
場
所
期
日
平成1
9年11月25日!
成
績
場
所
因島勤労者体育センター
成
績
上浦多々羅スポーツ公園
男子ダブルス
3位
克成( I 3)益崎
益崎
智成( I 3)組
高校の部
【平成19年度瀬戸内商船高等専門学校漕艇大会新人戦】
期
日 平成1
9年1
1月1
1日!
場
所
成
績 優勝
2位(大会新)
区間賞
1区
岡田
訓明(M3)(区間新)
【全国高専ラグビー大会】
大島商船高等専門学校
桟橋沖
期
日
平成2
0年1月4日"
場
所
神戸ユニバー競技場
【第44回四国地区高等専門学校体育大会】(ラグビー)
成
績
弓削
期
日 平成1
9年1
1月1
1日!・1
7日#
【平成19年度愛媛県高等学校
場
所
バスケットボール新人大会東予地区予選】
弓削商船高等専門学校、
新居浜工業高等専門学校
成
績 優勝
5−2
9 久留米
期
日
平成2
0年1月12日#
弓削 2
6−2
2 阿南
場
所
新居浜西高等学校
弓削 5
9−0
成
績
弓削商船 55−61 三島高等学校
新居浜
【第2
9回四国地区高等専門学校総合文化祭】
【第33回生名島一周駅伝】
期
日 平成1
9年1
1月1
7日#∼1
8日!
期
日
平成2
0年1月13日!
場
所
尾道市因島市民会館、
場
所
生名スポレク蛙石野球場
芸予文化情報センター、
成
績
高校の部(6区間18.
42km、
尾道市営中央駐車場コミュニティ施設
(主管校
弓削商船高等専門学校)
1位タイム:1時間0分51秒)
入賞者
絵画部門
酒井麻友美( I 3)「坂」
優秀賞
佳
弓削商船 A
2位(1時間1分18秒)
弓削商船 B
3位(1時間9分11秒)
区間賞
岡田
訓明(M3)
〃
吉村
竜二(M3)
宮地ひろみ( I 3)「坂道」
、
作
小林
1区(3.
35km)10分01秒
風李( I 1)
「煉瓦」
2区(2.
93km)9分41秒
写真部門
佳 作
村上
彩( I 4)
「縁」
、
村上
竜( I 5)
「水軍覇気」
〃
徹(M3)
3区(2.
93km)9分56秒
【第6回しまなみバドミントン大会】
書道部門
佳 作
藤井
馬越
馬越
麻衣( I 3)
「寿如金石」、
唯( I 1)
「萬歳表貞堅」、
松原
期
日
平成2
0年1月13日!
場
所
今治市営中央体育館
成
績
一樹( I 5)
「江雪」
ダブルス3部
【平成19年度愛媛県高等学校バドミントン新人大会】
期
日 平成1
9年1
1月1
7日#∼1
8日!
場
所
クラレ西条体育館
成
績
男子団体戦
弓削商船
女子団体戦
弓削商船
岡野
真也(M4)村上
達郎(M4)組
他は、予選リーグ敗退
【平成19年度愛媛県高等学校
ラグビーフットボール新人大会】
1回戦敗退
1−3
優勝
今治南高
期
日
平成2
0年1月13日!、20日!
1回戦敗退
場
所
愛媛県総合運動公園
0−3
成
績
1回戦(1/13)
松山中央高
【平成1
9年度愛媛県高等学校剣道新人大会】
期
日 平成1
9年1
1月1
7日#∼1
8日!
場
所
新居浜東高等学校体育館
成
績
団体戦
弓削商船 46−28 松山工業高等学校
2回戦(1/20)
弓削商船
1回戦敗退
−8−
0−31 新田高等学校
資格試験合格者
パソコン検定(2
00
7.
1
1.
9実施)
3級
I 2 渡部 早喜
ホームページ作成検定(H1
9.
1
0.
5実施)
4級
M1 石原 祥貴
M1 宇都宮康大
M1 岡野 碧海
M1 小田 康晴
M1 加地 優介
M1 壁村はづき
M1 黒川 達史
M1 小田 崇史
M1 笹井 裕太
M1 杉村 隆斗
M1 田崎 喜大
M1 谷川 竣亮
M1 坂東 祐樹
M1 藤原 風太
M1 松岡 大夢
M1 村上 幸紀
M1 村上 弘樹
M1 門田 泰由
M1 山下 祐斗
ワープロ検定(前期)
3級
M1 大本 一星
M1 後藤
将
M1 笹井 裕太
M1 杉村 隆斗
M1 坂東 祐樹
M1 村上 陽平
4級
M1 井川 雄貴
M1 石原 祥貴
M1 薄坂 智貴
M1 宇都宮康大
M1 香川 貴志
M1 加地 優介
M1 壁村はづき
M1 鎌倉
健
M1 黒川 達史
M1 小田 崇史
M1 櫻井 宏紀
M1 !橋 海斗
M1 谷川 竣亮
M1 西原 匡博
M1 松岡 大夢
M1 松下 恭輔
M1 村上 幸紀
M1 村上 弘樹
M1 森脇 孝祐
M1 門田 泰由
M1 山内 勇輔
M1 山下真佐典
M1 山下 祐斗
ワープロ検定(後期:H19.
10.9、H19.
12.
10実施)
3級
I 3 酒井麻友美
I 3 笹井 愛実
I 3 宮地ひろみ
I 3 米田 絢子
情報処理技術者試験(前期)
準2級
I 1 小林 風李
3級
I 1 坂口ちさと
I 1 長尾 詩織
4級
I 1 岡田 拓也
I 1 新田 竜也
I 1 藤田 和友
I 1 山下 弘晃
I 2 宮地 耕平
基本情報処理技術者試験
I 3 益崎 智成
I 3 益崎 克成
I 3 松本 優幸
I 3 吉田 広平
−9−
生産1 冨田 宣也
初級システムアドミニストレータ試験
I 3 松本 優幸
I 3 吉田 広平
I 4 岡野悠太郎
I 5 矢野ありす
電気工事士試験
第一種電気工事士(筆記のみ合格)
M5 濱田 展光
第二種電気工事士
M3 伊藤 将志
M5 東
将樹
M5 村上 豪一
M5 山本
祐
筆記のみ合格
M3 栗田 英幸
M5 平垣内 聡
電気主任技術者試験
第三種電気主任技術者(機械のみ合格)
M5 濱田 展光
漢字検定(第1回)
準2級
I 3 米田 絢子
3級
S 1 山本 真一
M1 坂東 祐樹
I 1 岡田 拓也
I 1 比嘉 大輔
漢字検定(第2回:2007.
11.2実施)
準2級
M1 後藤
将
I 2 露口 和樹
M3 寺田 佳世
I 3 小田原麻衣
I 4 安部 琴音
I 4 宇高 喜子
I 4 徳田 麻矢
3級
M1 松岡 大夢
I 3 岡田
透
工業英検(H19.
11期)
3級
M4 Muhammad Nizam Bin Azizan
M4 Mohd Fadzirulshah Bin Yusof
I 4 村上
彩
4級
M4 細谷
拓
潜水士試験
S 3 佐々木亮平
危険物取扱者試験(11月、1
2月実施)
乙種第3類
M3 岡田 訓明
M3 藤井
徹
乙種第4類
S 1 山本 真一
M2 鴫田 好広
I 2 松原 弘宣
M3 伊藤 将志
乙種第5類
M3 岡田 訓明
M3 藤井
徹
実用数学技能検定(H19.
10.
13実施)
3級
M1 井川 雄貴
M1 宇都宮康大
I 1 神谷 拓真
I 1 桑原 裕也
I 1 吉田あさみ
くれました。みんなに感謝します。そして、マネ
四国高専駅伝 3連覇!
ージャーの I 3阿部さん、村上知教官の力があっ
ての優勝だと思います。ありがとうございました。
今シーズンはこれで終わりですが、来シーズンも
よろしくおねがいします。
今回の大会で3連覇となりましたが、この優勝
に慢心せずに日々、努力を怠らないように、常に
上を目指し頑張っていきたいです。来年も優勝を
目指すのはもちろんのこと、大会新記録で優勝し、
連覇を続けていきたいと思っています。
M3
岡
田
訓
第29回四国地区高等専門学校
総合文化祭
明
1月2
8日に高知高専におい
て第2
9回四国高専駅伝大会が
行われました。私たちは今年
も優勝することができ、3大
会連続1
1回目の優勝を飾るこ
とができました。メンバーは
1区M3藤井君、2区M3吉
村さん、3区 I 2田頭弘君、
4区 S 1桐原君、5区は私、6区M4田頭雪さん、
7区M3藤本康君の7人で走りました。当日は快
晴でしたが、風が大変強く、走っていると前に進
んでいるのか分からないぐらいでした。その中を
全員精一杯走ってきました。その結果、2位の高
総合文化祭をふりかえって
知高専に3分以上も差をつけて優勝することがで
きました。また同時に行われた女子の3.
5km ロ
総合教育科
ードレースでもM2村上晴さんが優勝しました。
猪
川
優
子
去る11月17日から二日間、第29回四国地区高等
男女とも優勝でき、有意義な大会でした。
毎年、冬の駅伝シーズンになると、長距離選手
専門学校総合文化祭が因島で開催されました。晩
はもちろん、短距離選手も近隣の大会に出るため
秋の島を紅葉が鮮やかに彩るなか、海や山を越え
や、足りない長距離選手のために長距離の練習を
て四国六高専が集えたことは、本当に嬉しく、ま
行います。短距離選手にとって長距離は長く、辛
た有り難いことです。
今回のテーマは、未来に向かって出港する意味
いと思いますが、文句も言わずみんな付いてきて
を込めた“錨を揚げて”という、商船高専らしい
ものでした。六高専のなかで唯一船を持つ高専と
して、良いアピールができたと思います。学校紹
介で流された弓削丸の映像も、他の高専の学生に
とっては、印象に残る興味深いものだったことで
しょう。私は弓削丸には一度(一泊二日)しか乗
船したことがないのですが、その時のことを懐か
しく思い出しました。
初日の全体交歓会では、新居浜高専による奇術
と、弓削六鼓人による和太鼓が文化祭の開会を盛
−10−
り上げてくれました。どちらも素晴らしい演技で、
四国六高専が集い、互いに一年の活動の成果を
奇術は時に笑いを誘いながら観客を引き込む華や
発表し合う、秋の恒例行事・四国地区総合文化祭
かさを、和太鼓はきりりと身がひきしまる力強さ
が開催されました。
11月17日・1
8日の二日にわたり、因島市民会館、
を文化祭にもたらし、成功の大きな力となりまし
た。とても素敵なひとときをいただいたと、深い
芸予文化情報センター、そしてコミュニティ施設
感謝の気持ちが残っています。
と三つの会場を使って、吹奏楽や演劇、英語スピ
ーチコンテストをはじめとする3
3種目もの競技に、
一つの作品、一つのパフォーマンス、一つの技
術を完成させる道のりは、決して楽なものではあ
四国各地より約3
00名が集まり、初冬の寒さを吹
りません。しかし、困難な道にある楽しみを見つ
き飛ばすような熱気に包まれていました。
けられたなら、楽な道よりもずっと大きな喜びが
一年という長い時間をかけて、仕上げられた作
得られます。頭の中で想像することと、現実に創
品はどれも素晴らしく、
“文化に順位をつけるこ
造することの違いは、何かを形にしていくことで
とは難しい”とよく耳にはしていましたが、まさ
しか知りえません。しかも、想像と創造を繰り返
にこのことかと思いました。限られた時間でした
しながら、最初に想像していたものをはるかに越
ので、すべての作品を時間をかけて見学すること
えて出来上がっていきます。一人一人から生み出
は難しかったのですが、私が見た中でも特に印象
された想像と創造の結晶を、総合文化祭でたっぷ
に残ったのは、六高専の吹奏楽部による合同演奏。
りと堪能いたしました。
同じ曲を練習してきたとはいえ、当日のみ、しか
も短い時間のリハーサルで、あんなにも迫力満点
本年度は当番校ということで、事前の運営計画
の演奏が聴けたことにはとても感動しました。
や準備に多くの協力を得ました。さらに、当日の
さらに、今回は我が校が五年振りの当番校だっ
裏方として朝早くから夜遅くまで、文化部のみな
らず体育部の学生たちが力を尽くしてくれました。
たことで、他校の参加人数よりもはるかに多くの
教職員および学生のみなさんの力添えのおかげで、
生徒・教職員の皆様に参加していただきました。
盛大な文化祭を催すことができたと、あらためて
パンフレット・ポスターの作成、開会式で行うイ
心より感謝申しあげます。来年度は、阿南高専で
ベント、全体から細かいところまでの時間配分、
の開催です。阿南の色が総合文化祭をどう染める
会場準備・機械類及び作品の搬入、それから当日、
のか、今から心待ちにしています。
寒い中での駐車場整備等、ここには書ききれない
程の作業に多くの方々より、開催期間だけでなく、
結果
優秀賞
絵画部門
準備から後片付けまで、暖かいお力添えを頂きま
I3
酒井麻友美
坂
I3
宮地ひろみ
坂道
I1
小林
風李
煉瓦
I4
村上
彩
縁
I5
村上
竜
水軍覇気
I3
馬越
麻衣
寿如金石
I1
馬越
唯
萬歳表貞堅
I5
松原
一樹
した。
文化部の皆さんの日々の努力もさることながら、
佳 作
写真部門
書道部門
当文化祭を支えて下さいました全ての方々のおか
げで、当番校という大役を無事終えることができ、
佳 作
佳 作
素晴らしい文化祭となりました。
この欄をお借りして、心より感謝いたします。
江雪
http : //www.yuge.ac.jp/uploads/smartsection/49_H19soubun_kekka.pdf
四国地区総合文化祭に参加して
S4
木
村
光
生
冬の訪れを肌に感じるような木枯しの吹く寒い
日でした。
−11−
プログラミングコンテスト
プログラミングコンテストに参加して
I5 澤
田
和
也
私は出戻り部長である。今
でこそ、マイコン部の部長と
して君臨しているが、実は私
は一度このマイコン部を辞め
ている。
私はもともとソフトウェア
関係のことに興味があった。
本校に入学後、もっといろんなことを知りたい、
「全国高等専門学校第1
8回プログラミングコン
自分の能力を伸ばしたい、そう思ってマイコン部
テスト」本選が、去る1
0月6日・7日に津山工業
に入部したのだが、すぐに辞めてしまった。プロ
高等専門学校にて開催された。
グラミングが難しいと思ったのか、あるいはただ
今回の本選では課題部門2
1チーム、自由部門20
チーム、競技部門5
5チームが参加し、内容の濃い
楽なだけの学生生活を送りたかったのか、退部し
ようと思った理由は未だに自分でもよくわからな
熱戦が繰り広げられた。また海外からの参加とな
い。
るベトナム国立大学ハノイ校と大連東軟情報学院
から課題、競技部門にそれぞれ1チームが参加し
だらだらと過ごしていた私に、再びチャンスが
た。その結果、課題部門および自由部門で本校が
巡ってきたのは4年生の時。教官からプログラミ
最優秀賞・文部科学大臣賞を勝ち取った。
ングコンテストに参加してみないかと声をかけら
第1
9回大会は福島高専で開催される。多くの学
れたのである。私は迷った。一度退部した身だっ
生の参加を期待します。
たので、少しばかり勇気と覚悟が必要だった。悩
む私を、顧問教官とマイコン部メンバーは温かく
成績
課題部門
タイトル
最優秀賞 文部科学大臣賞
Beauty and the Beads
中 本 裕 美( I 5)
丸 山 奈 希( I 5)
矢 野 ありす( I 5)
作成学生
小 柳 亜由美( I 4)
長 尾 詩 織( I 1)
指導教員
長 尾 和 彦
自由部門 最優秀賞 文部科学大臣賞
join NASS
タイトル
−つながりあうネットワーク監視システム−
! 田 充 邦(生1)
澤 田 和 也( I 5)
作成学生
PHOMMASAK UTHAI( I 5)
EL BADAOUI YASSINE( I 4)
松 本 優 幸( I 3)
指導教員
長 尾 和 彦
競技部門
タイトル
∼風雲一夜城∼
上 甲
萌( I 2)
作成学生
坂 口 ちさと( I 1)
山 下 弘 晃( I 1)
指導教員
長 尾 和 彦
迎えてくれた。私はそうして、マイコン部への再
入部、プロコンへの参加を決めたのだった。
4年生からのスタートということで、不慣れな
ところもあり苦労した。実質、3年間部活に入っ
ていなかったので、それまで先輩や後輩との付き
合いは全くなく、どう対応したらいいのかがわか
らなかった。人付き合いに苦しむ私にとって、夏
休みの合宿はとても価値のあるものだった。
この合宿は、私を変えた。それまで、困惑して
いた人付き合いも生活をともにすることで絆が生
まれ、かなりうちとけることができた。それまで
夏休みは、だらだらと過ごしていただけだったが、
規則正しい生活のリズムもできた。仕事を任され
るということで、責任感、充実感、達成感など、
多くの大切なものを知った。何より、合宿を通し
て私は、随分明るくなったように思う。4年生で
初参加となったプロコン。敢闘賞という結果に悔
しさを覚えた私は、雪辱を果たすため、5年生で
−12−
もプロコンに参加することを決意した。
ロボコンに参加して
5年生となり、私は前年の部長からその任を引
き継いだ。正直不安でたまらなかった。一度退部
M5
岡
野
翔太朗
した自分が部長になってよいものか、うまくやっ
ロボコンを通じて、自分の
ていけるのだろうかと不安ばかりだった。
「そん
考えを他人に伝え、理解して
なに硬くならなくていい」と言われても、不安は
もらうことの難しさと、物事
拭いきれなかった。それでも、貴重な経験ができ
を継続することの重要性を感
ることや自分に部長を任せてもらえるという嬉し
じました。
さもあり、手探りではありながらもどうにか前に
自分の考えを他人に伝える
進んだ。昨年と同じように合宿を行い、プロコン
というのは、誰もが日常的に
に向けてみんなと協力し合った。作業が遅れて焦
行っていることです。今後、
ったり、思うようにプログラムができなくて苛立
社会に出るときに、考えを「伝える」ということ
ったりしたこともあった。そんな状況の中でも、
は大切になってくるものだと思います。ロボコン
メンバーたちと助け合うことで、困難を乗り越え
に参加するにあたって、ロボットのアイデアを出
すとき、設計するときと、意見を出し合うことが
ることができた。そしてプロコン本選の結果は、
多々あります。そのとき自分がどのようなものを
課題部門最優秀賞、自由部門最優秀賞という、と
作りたいのか、それはどのように動いてどのよう
ても嬉しく素晴らしいものだった。自分たちの努
に課題を突破するのかを明確に伝えないと先に進
力が報われた瞬間、私は熱いものがこみ上げてく
むことができません。さらに、ロボコンに参加す
るのを感じた。
ると、製作した後に多くの人にそのロボットを観
4年生で再入部、5年生で出戻り部長。随分変
てもらう機会が何度かあります。そのときにも、
わった形で参加することになったプロコンだが、
伝えることが必要になります。このようなことを
今思えばこの部に入って、プロコンに参加して本
通して、他人に自分の考えを伝えるということに
当によかったと思う。仲間との絆、充実感や達成
慣れてきたように思います。
ロボコンに参加するには日程の関係もあって毎
感、代表者としての責任感、勝つ喜びなど、多く
日でも活動する必要があります。時には壁に突き
のことを知ることができた。あの時誘ってくれた
当たって先に進めなくなることもあります。しか
教官、快く迎えいれ、苦楽をともにしたマイコン
し、そういうときでもちょっとずつでも考えてい
部メンバーに心から感謝している。
けば、ふと解決できることがあります。歩いてい
るとき、お風呂に入っているとき、眠る前など、
ロボットコンテスト
暇を見付けては思案していくことで前に進んでい
ないように思えてもちゃんと積み重ねができてい
NHK 高専ロボコン四国地区大会が1
0月7日!、
ます。「継続は力なり」とまでは言えませんが、
徳島県阿南市にある那賀川スポーツセンターでお
続けてだめなことはありません。初めは、何をす
こなわれました。弓削商船からは2チーム出場し、
ればいいかわからないことやうまくできないこと
A チームは優勝チーム、B チームは準優勝チー
ばかりです。しかし、それは何をするにも当たり
ムとぶつかり学生たちのがんばりもむなしく敗退
前なことなので、最後には根気だと思います。
私はこれらのことをロボコンを通じて感じ、自
しました。全国大会出場への夢は消えましたが、
分の糧になったと思いましたが、どんなことでも
A チームは特別賞(でんき、まえむき賞)
、B チ
いいので一つのことに打ち込んでみて、自分なり
ームはデザイン賞をいただきました。
チーム
Aチーム
ロボット名
成 績
に糧となるものを感じてみてほしいです。
ロボコン部では現在部員が不足している状況で
受 賞
すが、来年度の四国地区高専ロボコンは弓削商船
弓削リミット
特別賞(でんき、
ベスト8
8:3
5
まえむき賞)
の主幹で開催されるので、多くのみなさんにロボ
Bチーム 弓削どうぶつ園 ベスト8 デザイン賞
コンに興味を持ってくれたら嬉しいです。
−13−
平成2
0年度 学 事 予 定 表
〔4月〕
本
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
科
専
×
春季休業
×
× 教員会議
×
×
×
× 寮生帰寮
△ 着任式、始業式、入寮式、入学手続き、在校生級長・副級長及びチューター任命式
△ 入学式
○ 新入生オリエンテーション(2年∼5年生通常日課)
○ (新入生特別日課)
×
×
○
追認試験(第1回)
(新入生特別日課)1年生級長・副級長任命式
○
△
各種身体測定及び検査、X 線検査
○
(水曜日の授業)
○
×
×
○
○
○
○ 教員会議(追認試験結果)
○
×
×
○
× 昭和の日
○
○1
3日
△3日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
×1
4日(臨休0日)
×
×
×
×
×
×
×
△
△
○
○
×
×
○
○
△
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
×
○
攻
科
学位授与申請(海上輸送システム工学専攻2年) 春季休業
教員会議
寮生帰寮
入寮式
入学式(生産システム工学専攻)
講義ガイダンス
各種身体測定及び検査、X 線検査
科目受講願受付(水曜日の授業)
研究指導計画書提出
教員会議
平成20年度中国・四国地区高専専攻科生研究交流会(高知)海上・生産2年
昭和の日
○1
3日
△3日
×1
4日(臨休0日)
〔5月〕
本
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
3
1
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
○
○
×
×
×
×
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
△
○
○
○
×
科
専
(火曜日の授業)
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
(火曜日の授業)
瀬戸内2校定期戦
追認試験(第2回)
前期中間試験時間割発表、校内体育大会、学生会総会
教員会議(追認試験結果)
高校総体
○1
9日 △1日
交通安全講習会
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
3
1
×1
1日(臨休0日)
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
○
○
×
×
×
×
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
攻
科
(火曜日の授業)
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
(火曜日の授業)
入学願書受付(海上20年学力・社会人、生産21年推薦・学力)
教員会議
○2
0日
△0日
×1
1日(臨休0日)
○授業日
−14−
△開校日
×休業日
平成2
0年度 学 事 予 定 表
〔6月〕
本
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
科
高校総体
前期中間試験
教員会議
追認試験(第3回)
教員会議(追認試験結果)
○2
1日
△0日
専
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
×9日(臨休0日)
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
攻
科
専攻科委員会
専攻科入学者選抜検査(海上20年学力・社会人、生産21年推薦)
専攻科委員会
教員会議(合否判定)
専攻科合格発表(海上20年学力・社会人、生産21年推薦)
学位授与機構小論文試験(海上2年)
専攻科入学者選抜検査(生産2
1年学力)
専攻科委員会
教員会議(合否判定)
専攻科合格発表(生産2
1年学力)
○2
1日
△0日
×9日(臨休0日)
〔7月〕
本
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
2
1
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
3
1
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
科
専
1
2
3
4
全国商船高専漕艇大会(大島)
5
後援会総会・保護者懇談会
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
S 5席上課程修了試験時間割発表
1
6
1
7
午前中短縮授業、授業終了後全校集会、壮行会、HR(掃除) 1
8
四国地区高専体育大会、
1
9
2
0
海の日
夏季休業
2
1
編入学試験願書受付
2
2
2
3
2
4
2
5
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
3
1
○1
4日
△0日
×1
7日(臨休0日)
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
△
×
×
×
○
○
○
○
×
×
△
△
△
△
攻
科
後援会総会・保護者懇談会
特別研究審査発表会(海上2年
海の日
授業完了報告書提出(海上2年生のみ) 専攻科英語キャンプ
研究指導報告書提出(海上2年生のみ)
専攻科委員会(成績確認・修了確認)
○1
7日
△5日
×9日(臨休0日)
○授業日
−15−
午後∼)
△開校日
×休業日