年頭のごあいさつ、「地域づくり談議」開催案内 - 南砺市

ゴジラ市内上陸!
12月18日
(木)、
メジャーリーガー松井秀喜選手が、
関連のある市内の企業を訪れました。
年頭のごあいさつ、
「地域づくり談議」開催案内
・・・・・・
CONTENTS ==============================
■ 平成20年南砺市10大ニュース ………… 4
■ 第4回市展 ……………………………… 7
■ 税に関するお知らせ …………………… 8
■ なんとトピックス ………………………… 10
■ なんとスポーツ特報! ………………… 15
ヤンキース松井選手と柔道の谷本選手が市内来訪!
■ 文化・芸術コーナー …………………… 16
ラジオ公開録音観覧希望者募集
■ なんとインフォメーション ……………… 22
4年の任期を全うし溝口市長退任
国保からのお知らせ
■ 災害時要援護者の登録をお願いします!
……………………………… 12
平成21年4月1日採用病院職員募集(追加)
■ 南砺市病院だより
…………………… 26
■ 市民健康カレンダー・市民カレンダー
さきがけて 緑の里から 世界へ
南砺市ホームページ
メールアドレス
http://www.city.nanto.toyama.jp QRコード
[email protected]
なんと みらい ちゃん
(うしバージョン)
2
る
よ
う
な
大
き
な
花
を
咲
か
せ
て
参
り
た
い
と
、
新
し
い
年
を
迎
ま
ち
に
生
ま
れ
て
良
か
っ
た
﹂
と
、
心
の
底
か
ら
思
っ
て
い
た
だ
け
張
り
、
風
雨
に
も
負
け
ず
大
き
く
成
長
し
、
市
民
の
皆
様
が
﹁
こ
の
様
と
の
対
話
集
会
を
重
ね
な
が
ら
、
芽
を
出
し
、
し
っ
か
り
と
根
を
行
政
の
協
働
に
よ
る
ま
ち
づ
く
り
﹂
を
基
本
姿
勢
と
し
、
市
民
の
皆
市
政
﹂
﹁
常
に
市
民
目
線
に
立
っ
た
市
政
運
営
﹂
そ
し
て
、
﹁
市
民
と
に
こ
の
﹁
丑
﹂
の
字
の
状
態
で
あ
り
ま
す
。
今
後
、
﹁
市
民
が
主
役
の
さ
れ
て
い
ま
す
。
市
長
に
就
任
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
私
も
、
正
に
生
じ
て
ま
だ
伸
び
る
こ
と
が
で
き
な
い
状
態
を
表
し
て
い
る
と
れ
の
丑
年
で
、
年
男
で
あ
り
ま
す
。
﹁
丑
﹂
の
字
は
、
芽
が
種
子
の
中
今
年
は
﹁
丑
年
﹂
で
あ
り
ま
す
。
そ
し
て
、
私
も
昭
和
36
年
生
ま
引
き
続
き
の
ご
支
援
ご
協
力
を
お
願
い
申
し
上
げ
ま
す
。
過
去
は
変
わ
ら
な
い
。
ど
ん
な
に
心
配
し
た
と
こ
ろ
で
未
来
も
ど
尊
敬
す
る
松
下
幸
之
助
氏
の
言
葉
に
、
﹁
ど
ん
な
に
悔
い
て
も
と
ご
協
力
を
お
願
い
す
る
も
の
で
あ
り
ま
す
。
菊
花
連
盟
全
国
大
会
南
砺
大
会
﹂
同
様
、
市
民
の
皆
様
の
ご
参
加
わ
れ
ま
す
。
昨
年
11
月
に
成
功
裏
に
開
催
で
き
ま
し
た
﹁
全
日
本
迎
え
し
、
研
究
発
表
会
や
交
流
会
、
市
内
観
光
施
設
見
学
等
が
行
南
砺
大
会
﹂
が
開
催
さ
れ
ま
す
。
全
国
各
地
か
ら
椿
愛
好
家
を
お
す
﹁
い
の
く
ち
椿
ま
つ
り
﹂
と
併
せ
、
﹁
第
19
回
全
国
椿
サ
ミ
ッ
ト
供
用
を
開
始
い
た
し
ま
す
。
3
月
に
は
、
毎
年
開
催
し
て
お
り
ま
を
進
め
て
ま
い
り
ま
し
た
福
光
斎
場
、
特
養
福
寿
園
が
完
成
し
、
物
直
売
所
の
建
設
に
着
手
い
た
し
ま
す
。
一
方
、
昨
年
か
ら
工
事
合
中
学
校
、
中
央
図
書
館
、
桜
ケ
池
ハ
イ
ウ
ェ
イ
オ
ア
シ
ス
農
産
な
る
よ
う
、
全
身
全
霊
を
捧
げ
て
市
政
運
営
に
邁
進
い
た
し
ま
す
。
輩
の
皆
様
が
礎
を
築
か
れ
た
南
砺
市
が
、
今
後
も
輝
か
し
い
都
市
と
る
ま
ち
づ
く
り
﹂
を
推
進
し
な
が
ら
、
溝
口
前
市
長
を
は
じ
め
諸
先
の
皆
様
、
市
議
会
議
員
の
皆
様
と
共
に
、
﹁
市
民
と
行
政
の
協
働
に
よ
ま
し
て
二
代
目
南
砺
市
長
に
就
任
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
市
民
昨
年
11
月
、
市
民
の
皆
様
の
温
か
い
ご
支
援
と
ご
厚
情
を
賜
り
お
迎
え
の
こ
と
と
心
か
ら
お
慶
び
申
し
上
げ
ま
す
。
年
は
﹁
南
砺
市
総
合
計
画
﹂
の
着
実
な
実
施
に
向
け
、
平
・
上
平
統
と
な
っ
て
南
砺
市
を
全
国
に
P
R
し
て
ま
い
り
ま
す
。
ま
た
、
今
を
大
き
な
チ
ャ
ン
ス
と
捉
え
、
私
自
身
が
ト
ッ
プ
セ
ー
ル
ス
マ
ン
の
流
入
と
地
域
経
済
の
活
性
化
が
期
待
さ
れ
て
お
り
ま
す
。
こ
れ
り
の
交
通
量
が
1
万
台
前
後
に
急
増
す
る
な
ど
、
新
た
な
観
光
客
海
側
と
太
平
洋
側
を
結
ぶ
国
土
軸
が
完
成
し
ま
し
た
。
1
日
あ
た
す
。
昨
年
7
月
の
東
海
北
陸
自
動
車
道
全
線
開
通
に
よ
り
、
日
本
市 新
民 年
の あ
皆 け
様 ま
に し
は て
、 お
ご め
家 で
族 と
お う
そ ご
ろ ざ
い い
で ま
、 す
清 すが。
々 すが
し
い
新
春
を
さ
て
、
い
よ
い
よ
南
砺
市
の
セ
カ
ン
ド
ス
テ
ー
ジ
が
始
ま
り
ま
舞
い
を
賜
り
ま
し
た
。
あ
ら
た
め
て
厚
く
感
謝
申
し
上
げ
ま
す
。
年
頭
の
ご
あ
い
さ
つ
南砺市長
田中 幹夫
外
の
多
く
の
皆
様
か
ら
災
害
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
支
援
や
温
か
い
お
見
り
た
い
と
考
え
て
お
り
ま
す
。
ま
た
、
今
回
の
災
害
に
対
し
、
市
内
け
、
ハ
ー
ド
・
ソ
フ
ト
両
面
か
ら
防
災
対
策
の
充
実
を
図
っ
て
ま
い
今
回
の
集
中
豪
雨
を
教
訓
と
し
、
安
心
で
安
全
な
ま
ち
づ
く
り
に
向
力
を
合
わ
せ
、
一
日
も
早
い
復
旧
に
努
め
て
ま
い
り
ま
す
。
そ
し
て
、
い
る
状
況
で
あ
り
ま
す
。
市
と
い
た
し
ま
し
て
は
、
市
民
の
皆
様
と
の
市
民
の
皆
様
が
被
害
に
遭
わ
れ
、
今
な
お
そ
の
傷
跡
が
残
さ
れ
て
昨
年
7
月
28
日
に
発
生
し
た
ゲ
リ
ラ
的
集
中
豪
雨
で
は
、
多
く
砺
市
を
築
い
て
い
き
ま
し
ょ
う
。
よ
ろ
し
く
お
願
い
申
し
上
げ
ま
す
。
え
決
意
を
新
た
に
し
て
お
り
ま
す
。
市
民
の
皆
様
、
私
と
一
緒
に
南
市民と行政の協働によるまちづくりを目指し「地域づくり談議」開催!
■城端地域
北野地区自治振興会
城端地区自治振興会
南山田地区自治振興会
蓑谷地区自治振興会
大鋸屋地区自治振興会
2月 3日(火) 2月 4日(水) 2月 5日(木) 2月 9日(月) 2月10日(火) 午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
北野地区公民館
城端地区公民館
南山田コミュニティセンター
みずばしょう苑
大鋸屋地区公民館
■井波地域
井波地区自治振興会
高瀬地区自治振興会
南山見地区自治振興会
山野地区自治振興会
1月26日(月) 1月27日(火) 1月30日(金) 2月 2日(月) 午後7時30分∼9時30分
午後7時30分∼9時30分
午後7時30分∼9時30分
午後7時30分∼9時30分
井波社会福祉センター
高瀬公民館
南山見公民館
山野公民館
■福野地域
高瀬西自治振興会
福野南部自治振興会
福野北部自治振興会
福野東部自治振興会
安居自治振興会
福野中部自治振興会
福野西部自治振興会
1月13日(火)
1月14日(水)
1月15日(木)
1月16日(金)
1月19日(月)
1月21日(水)
1月24日(土)
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後2時∼4時
高瀬西公民館
玉成会館
近思会館
東部会館
安居地区会館
産業文化会館
西部公民館
▽問い合わせ 秘書課 秘書係(福野庁舎) 2 0 0 1
2009.1 広 報
2
け
、
1
0
0
年
に
一
度
あ
る
か
な
い
か
の
大
き
な
災
害
が
発
生
し
る
と
思
い
ま
す
。
次
に
、
同
じ
7
月
の
28
日
未
明
か
ら
早
朝
に
か
し
て
い
く
か
が
、
南
砺
市
の
将
来
を
左
右
す
る
重
要
な
課
題
に
な
結
ぶ
こ
と
が
で
き
る
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
こ
れ
を
い
か
に
活
用
日
に
全
線
開
通
と
な
り
、
日
本
海
側
と
太
平
洋
側
を
約
2
時
間
で
過
し
、
よ
う
や
く
東
海
北
陸
自
動
車
道
の
1
8
5
㎞
が
7
月
5
昨
年
を
振
り
返
っ
て
見
ま
す
と
、
第
一
に
は
、
着
工
後
36
年
を
経
さ
て
、
南
砺
市
が
誕
生
し
て
早
く
も
5
年
目
を
迎
え
ま
し
た
。
幸
せ
と
福
祉
向
上
の
た
め
鋭
意
努
力
を
重
ね
る
所
存
で
あ
り
ま
す
。
応
え
る
た
め
、
議
員
各
位
の
ご
支
援
を
得
な
が
ら
、
市
民
の
皆
様
の
も
と
よ
り
浅
学
非
才
で
は
あ
り
ま
す
が
、
市
民
の
皆
様
の
負
託
に
た
。
そ
の
責
任
の
重
大
さ
に
身
の
引
き
締
ま
る
思
い
で
あ
り
ま
す
。
続
き
議
長
に
推
挙
さ
れ
、
当
選
の
栄
に
浴
す
る
こ
と
と
な
り
ま
し
昨
年
12
月
1
日
の
臨
時
議
会
に
お
き
ま
し
て
、
不
肖
、
私
が
引
き
新
春
を
お
迎
え
の
こ
と
と
心
か
ら
お
慶
び
申
し
上
げ
ま
す
。
市
民
の
皆
様
に
は
、
ご
家
族
お
そ
ろ
い
で
、
平
成
21
年
の
良
き
新
年
あ
け
ま
し
て
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
。
と
い
た
し
ま
す
。
と
ご
多
幸
を
お
祈
り
し
、
議
長
就
任
並
び
に
年
頭
の
ご
あ
い
さ
つ
心
よ
り
お
願
い
申
し
上
げ
、
市
民
の
皆
様
の
ま
す
ま
す
の
ご
健
勝
ど
う
か
本
年
も
一
層
の
ご
指
導
ご
協
力
を
賜
り
ま
す
よ
う
衷
に
積
極
的
に
努
力
す
る
こ
と
が
大
事
で
あ
る
と
考
え
て
お
り
ま
す
。
の
福
祉
向
上
と
地
域
社
会
の
活
気
あ
る
発
展
を
目
指
し
、
そ
の
実
現
汲
み
取
り
な
が
ら
、
議
論
を
重
ね
て
調
査
研
究
を
進
め
、
市
民
全
体
ち
は
、
常
に
市
民
の
皆
様
と
の
対
話
を
重
ね
、
皆
様
の
悩
み
と
声
を
に
対
処
し
て
い
か
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
と
考
え
て
お
り
ま
す
。
私
た
地
域
に
及
ぼ
す
影
響
を
的
確
に
と
ら
え
、
議
会
も
行
政
も
こ
の
こ
と
た
の
で
あ
り
、
今
日
の
激
動
す
る
社
会
経
済
情
勢
の
中
に
あ
っ
て
、
ち
市
議
会
議
員
は
、
市
民
の
代
表
者
と
し
て
議
会
の
構
成
員
と
な
っ
選
、
30
名
の
二
期
目
の
市
議
会
議
員
も
誕
生
い
た
し
ま
し
た
。
私
た
議
員
選
挙
が
同
時
に
執
行
さ
れ
、
南
砺
市
長
に
は
田
中
幹
夫
氏
が
当
ま
た
、
11
月
16
日
に
は
、
2
回
目
の
南
砺
市
長
選
挙
と
市
議
会
ま
し
た
こ
と
は
、
誠
に
喜
ば
し
い
か
ぎ
り
で
あ
り
ま
す
。
が
、
1,
0
0
0
名
を
超
え
る
参
加
者
に
よ
り
盛
大
に
開
催
さ
れ
南砺市議会議長
水 木 猛
併
せ
、
10
日
・
11
日
の
﹁
全
日
本
菊
花
連
盟
全
国
大
会
南
砺
大
会
﹂
と
し
、
3
日
か
ら
開
催
さ
れ
た
菊
の
祭
典
﹁
南
砺
菊
ま
つ
り
﹂
に
す
。
そ
の
一
方
、
11
月
に
は
、
1
日
の
﹁
ま
る
ご
と
南
砺
﹂
を
始
め
り
、
本
格
復
旧
に
向
け
た
事
業
の
運
び
と
な
る
と
こ
ろ
で
あ
り
ま
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
よ
う
や
く
国
の
災
害
査
定
も
定
ま
様
々
な
お
立
場
で
ご
支
援
い
た
だ
き
ま
し
た
皆
様
に
は
本
当
に
方
か
ら
義
援
金
を
い
た
だ
く
結
果
と
な
り
ま
し
た
。
復
旧
に
際
し
、
地
激
甚
災
害
﹂
に
指
定
さ
れ
る
被
害
と
な
り
、
市
内
外
の
多
く
の
心
に
﹁
災
害
救
助
法
﹂
の
適
用
を
受
け
る
と
同
時
に
、
国
か
ら
﹁
局
ま
し
た
。
ゲ
リ
ラ
豪
雨
と
も
言
わ
れ
、
城
端
・
平
・
福
光
地
域
を
中
じ
目
線
に
立
っ
て
現
状
を
把
握
し
な
が
ら
そ
れ
ぞ
れ
の
役
割
分
ま
す
。
市
民
の
皆
様
の
声
を
直
接
お
聞
き
し
、
市
民
と
行
政
が
同
振 市 る
興 役 ﹂
会 所 と
単 ﹂ い
位 の う
で 実 も
対 現 の
話 に が
集 向 あ
会 け り
﹁ 、 ま
地 1 す
域 月
﹁
13 。
づ
現
日
く
場
り(火)第
か
談
一
議 ら 主
、
﹂ 市 義
を
﹁
開 内 ﹂
催 31 行
い の 動
た 自 す
し 治 る
う
な
る
も
の
で
も
な
い
。
今
、
現
在
に
最
善
を
尽
く
す
こ
と
で
あ
う
ご
祈
念
い
た
し
ま
し
て
、
年
頭
の
ご
あ
い
さ
つ
と
い
た
し
ま
す
。
を
お
祈
り
申
し
上
げ
、
平
成
21
年
が
明
る
い
一
年
と
な
り
ま
す
よ
新
年
に
あ
た
り
、
市
民
の
皆
様
の
ま
す
ま
す
の
ご
健
勝
と
ご
多
幸
担
を
定
め
、
そ
の
地
域
の
問
題
・
課
題
の
対
応
策
や
解
決
策
を
協
場
と
ご
意
見
を
お
待
ち
申
し
上
げ
ま
す
。
市内31自治振興会と市長の対話集会を開催します。多数の参加をお待ちしています。
広報
3
■福光地域
太美山自治振興会
石黒自治振興会
福光自治振興会
南蟹谷自治振興会
広瀬自治振興会
北山田自治振興会
西太美自治振興会
広瀬舘自治振興会
山田自治振興会
東太美自治振興会
吉江自治振興会
1月18日(日) 1月18日(日) 2月12日(木) 2月13日(金) 2月16日(月) 2月17日(火) 2月18日(水) 2月19日(木) 2月23日(月) 2月24日(火) 2月25日(水) 午前9時∼11時
午後1時30分∼3時30分
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
午後7時∼9時
太美山公民館
石黒公民館
福光公民館
南蟹谷公民館
広瀬公民館
北山田公民館
西太美公民館
広瀬舘公民館
山田公民館
東太美公民館
JA福光中央会館
■平地域
平地域自治振興会
1月25日(日) 午後6時∼8時
春光荘
■上平地域
上平地域自治振興会
1月25日(日) 午後1時30分∼3時30分
ささら館
■利賀地域
利賀地域自治振興会
2月22日(日) 午後5時∼7時
スターフォレスト利賀
■井口地域
井口地域自治振興会
2月22日(日) 午後1時30分∼3時30分
井口社会福祉センター
2009.1
議
し
て
ま
い
り
た
い
と
考
え
て
お
り
ま
す
。
多
数
の
皆
様
の
ご
来
平成
2
0年
未曾有の大災害
「7・28豪雨災害」発生
・7月28日(月)――――――――――――
――――――――――――
1時間に120mm以上と推測される猛烈な集中豪雨で、
城端・平・福光地域を中心に、住宅の全半壊や田畑の浸水、
道路の崩壊や土砂崩れなどの被害が相次ぎ、一時孤立状
態に陥る集落もありました。幸い人的な被害は軽微でし
たが、公共土木施設、農林水産関係をあわせ、被害額は
100億円近いと推測されています。
復旧には大勢の方がボランティアとして駆けつけたほか、
全国からたくさんの義援金が寄せられ、被災者のみなさ
んを勇気付けました。市も、国や県の支援を受けながら、
一日も早い復興に向けて努力しています。
二代目市長に田中幹夫氏、南砺市
のセカンドステージスタート!
・11月28日(金)―――――――――――――――――
―――――――――――――――――――
11月16日(日)執行の南砺市長選挙で田中幹夫氏(利賀)が当選を果たし、
二代目南砺市長に就任しました。また、30名の新議員も決まり、
「市民と行政の
協働によるまちづくり」を目指す南砺市のセカンドステージが始まりました。
南砺市発展の起爆剤、
東海北陸道全線開通
・7月5日(土)――――――――――――――――
―――――――――――――――――
着工から36年、総延長185kmの東海北陸自動車道が全線開通し、
北陸圏と中京圏が一気に近づきました。開通を記念し、五箇山伝統
芸能まつりなど多くのイベントが開催されたほか、富山・岐阜の両
県知事が「交流の日」協定を締結
しました。
全線開通から約半年、世界遺産
合掌造り集落をはじめ、市内の観
光地では順調に観光客が増えて
います。
2009.1 広 報
4
“世界の南砺市”をアピールする
観光大使24名決まる ・2月9日(土)―――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――
第4回南砺そば祭りの会場で、南砺市の観光宣伝と知名度アップを担う
「南砺観光大使」
24名を任命しました。みなさん南砺市にゆかりのある方で、
「“世界の南砺市”をアピールします!」と力強く宣言されました。
永井選手
蛯沢選手
内山選手、嶋田選手
国体に全中スキー、
南砺市民全国大会を席巻 在宅福祉の拠点
「旅川デイサービスセンター」竣工
・3月28日(金)―――――――――――――――――
――――――――――――――――――
総工費約4億800万円をかけた旅川デイサービスセンターが竣工しまし
た。居宅介護支援事業所、ヘルパーステーション、在宅介護支援センター
も併設されており、福野地域の在宅福祉の拠点として活用されています。
―――――――――――――――――――――
陸上とスキーの2足のわらじを履いた永井秀篤選手が全
中スキーで優勝。大分国体では、内山葵選手と嶋田真琴選
手のペアが、県勢初となる山岳競技での優勝を飾るなど、
今年も全国の舞台で市民が活躍しました。
【市民の主な活躍】
▽長野かがやき国体
クロスカントリー成年男子C5kmクラシカル
優勝:蛯沢克仁(福野)
少年女子大回転 2位:千重彩華(雄山高、上平)
▽第45回全国中学校スキー大会
距離5kmフリーの部 優勝:永井秀篤(城端)
▽チャレンジ!おおいた国体
山岳競技少年女子リード
優勝:内山葵(砺波高、城端)
・嶋田真琴(高岡商高、城端)ペア
▽第39回全国中学校ソフトテニス大会
3位:吉江中学校ソフトテニスクラブ
全国の菊の優品、
南砺市で開花
・11月10日(月)
・11日(火)――――――――
――――――――
福野体育館で「第44回(社)全日本菊花連盟全国大会 南砺大会」
が開催され、全国から約1,000人の菊愛好家が参加しました。競
技花「南砺の輝」やスプレー菊などの優品約2,800点が展示され、
大勢の来場者を魅了しました。
広報
5
2009.1
平成
2
0年
友好提携25周年、
さらなる交流拡大を誓う
・9月24日(火)――――
――――
旧福光町が友好都市提携を結び、合併後も提携を引き継いでいる中国・紹興市。25
周年を迎えた今年、南砺市から訪問団が同市を訪れ、記念行事などに出席してさらな
ら交流拡大を誓い合いました。
平成20年
主な出来事
1月5日 消防出初式
1月13日 南砺市成人式
2月8日 金沢市と災害時相互応援協定を締結
福光斎場建設事業新築工事起工
2月9日 南砺観光大使を任命
2月17日 南砺市社会教育推進大会
3月26日 さきがけの塔竣工
3月28日 旅川デイサービスセンター竣工
4月10日 東海北陸自動車道「定期高速バス」運行開始
5月28日 チャレンジデー2008inなんと
6月25日 「不動滝の霊水」平成の名水百選に選定
6月30日 特別養護老人ホーム福寿園新館建設工事起工
7月5日 東海北陸自動車道全線開通
7月13日 南砺支部消防団消防操法大会
7月28日 7・28豪雨災害発生
7月29日 南砺市災害対策本部設置
8月30日・31日 被災者支援説明会開催
9月9日 福野小学校改築工事起工
9月24日 南砺市・紹興市友好都市締結25周年記念式
9月28日 南砺市健康と福祉の祭典
10月1日 市ホームページリニューアル
10月19日 富山県知事選挙
11月1日 南砺市功労表彰式
11月1日・2日 まるごと南砺
11月10日・11日
第44回(社)全日本菊花連盟全国大会南砺大会
11月16日 南砺市議会議員・市長選挙
11月16日∼23日 市展
11月27日 溝口進市長退任
11月28日 田中幹夫市長就任
2大会で金賞受賞、
吹奏楽の実力を全国へ示す
・10月18日(土)、11月23日(祝)――――
11月23日(祝)―――――
―――――
北陸代表として出場した福野中学校吹奏楽部が、
北陸代表として出場した福野中学校吹奏楽部が、
「第56回全日本
「第56
56回全日本
回全日本
吹奏楽コンクール」
「第21回全日本マーチングコンテスト」の2大
会で金賞を受賞。また、福野小学校管楽器クラブ、福光中学校吹奏
楽部も全国大会で好成績をおさめ、南砺市のレベルの高さを示し
ました。 ※P16に関連記事。
「平成の名水百選」の
栄誉に輝く ・6月25日(水)―――――
―――――
大干ばつから村人
を救った命の水として、
今も信仰を集め、大勢
の方が汲みに訪れる
「不動滝の霊水」。地元
「七村郷Vセブン委員
会」の積極的な保全活
動なども評価され、環
境省が選定する平成
の名水百選に選ばれ
ました。
12月1日 南砺市議会12月臨時会
議長に水木猛議員、副議長に西井秀治議員選出
2009.1 広 報
6
◆日
第4回
本 画 応募 35点
市展大賞
「オウムの森」
杉原 芳枝(福野)
市展賞
「ひまわり」 岩城 淳子(福光)
「祭の日」 和田 公子(城端)
奨励賞
「ぼたん」
「雪の朝」
「山門」
井村健太郎(福光)
島田 松華(福野)
吉江 正二(福光)
11月16日(日)∼23日(日)
菊華賞
「みのり」
森井 信一(城端)
6部門に308点の作品が寄せられ、一般
では151点を展示しました。各部門受賞者
のみなさんを紹介します。
※努力賞は高校生から、菊華賞は委嘱作品から選出。
◆洋
画
応募 59点
市展大賞
「実在と不在の狭間」
吉田 隆(福野)
市展賞
「たにまの月」
水野 直次(福光)
「豪雨の爪跡‐2008 年」
東 明子(福光)
奨励賞
「白秋」 常本 晴美(福光)
「高千穂の断崖」
菊野 幸子(井波)
「想」
木屋 友美(福光)
努力賞
「夕日」 川森美由紀(福野)
「光」
叶山 泰裕(福光)
「ふるさと」徳永 遥(福光)
「孤独」 横井亜優美(福光)
菊華賞
「螢タウン」芝 教純(福野)
◆
◆彫
刻
応募 26点
市展賞 「暁」
辻 亮(福光)
「A 短大生」 宮本 裕太(井波)
奨励賞 「無題」
「想い」
「女の顔」
木戸 健(城端)
田中 郁聡(井波)
高場 正良(井波)
菊華賞 「蔭」
溝口 巖(福光)
芸
市展賞
「ENJOY」 百澤 富子(福野)
「逍遥遊」 谷村 久子(福野)
奨励賞
「木の杢目と色」
山崎 直政(福光)
「大和魂」 晩田 寛(福野)
「八月の雨」 安居 輝子(城端)
広報
2009.1
市展賞
「秋柳」
「一跳」
塚本 美蓉(福光)
山下美乃里(福光) 努力賞
「木簡臨」
奨励賞
吉田 千恵(福光)
「雲多奇峯」 梅原 玉翠(福光)
「奉別帖臨」
「実」
中藪 岐邑(福光)
今井奈津美(福野)
「山上憶良の歌」
高田 桂華(井口) 菊華賞
「沈 期詩」 谷川 翠波(福光) 「鋼鉄の虹」
吉田 清次(福野)
「春光」
箭原 紅城(井波)
応募 41点
市展大賞
「欅中杢拭漆盛器」
斉藤 壽(井波)
7
応募 98点
市展大賞
「荷香十里新月一鉤」
坂上 香艸(福光)
市展大賞
「春 風」
小野貴登司(井波)
◆工
書
◆
写 真
応募 49点
市展大賞 「穏やかな朝」 小竹 由子(井波)
市展賞
「滝に遊ぶ」
片岸 勉(福光)
「調」 村田 和豊(福光)
努力賞
「風音」
奨励賞
徳永 遥(福光) 「夢心地なひととき」
菊華賞
棚田 久子(福野)
「麻模様花器」
「春の休日」福原 俊郎(福光)
花嶋伊都子(井波) 「天涯の朝」南 勇雄(福野)
菊華賞
「蒼潤」
嶋 達雄(福野)
定
申
告
書
を
提
出
し
な
い
納
税
者
用
︶
﹂
別
控
除
の
適
用
を
受
け
、
所
得
税
の
確
※
会
場
に
も
準
備
し
て
あ
り
ま
す
。
収
支
計
算
準
備
表
と
に
な
り
ま
す
。
動
産
所
得
の
収
支
内
訳
書
を
作
成
す
る
こ
告
書
︵
年
末
調
整
で
住
宅
借
入
金
等
特
﹁
住
宅
借
入
金
等
特
別
税
額
控
除
申
税
務
署
に
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
申
告
書
を
提
出
す
る
納
税
者
用
︶
﹂
を
別
税
額
控
除
申
告
書
︵
所
得
税
の
確
定
確
定
申
告
時
に
﹁
住
宅
借
入
金
等
特
・
農
業
所
得
用
の
収
支
内
訳
書
ま
た
は
・
収
支
内
訳
書
の
作
成
に
必
要
な
書
類
等
・
農 対
業 象
に 者
当
日
申
告
書
を
提
出
す
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
し
く
だ
さ
い
。
な
お
、
必
要
な
書
類
が
揃
え
ば
、
開
催
し
ま
す
。
都
合
の
よ
い
日
の
会
場
へ
お
越
水
費
等
を
必
要
経
費
と
し
て
計
上
し
、
不
固
定
資
産
税
、
土
地
改
良
区
賦
課
金
、
用
小
作
料
等
が
収
入
と
な
り
、
農
地
に
係
る
農
作
業
全
般
を
他
の
方
に
委
託
し
て
い
・
印
鑑
、
筆
記
用
具
、
電
卓
等
か
る
通
帳
、
領
収
証
等
税
務
課
2
0
0
5
・
市
民
税
係
︵
福
野
庁
舎
︶
確
定
申
告
を
し
な
い
方
︵
給
与
所
得
者
等
︶
従
事
し
て
い
る
方
砺
波
税
務
署
個
人
課
税
7 第
4 一
9 部
0 門
る
場
合
は
、
不
動
産
所
得
と
な
り
ま
す
。
▽
問
い
合
わ
せ
・
確
定
申
告
を
す
る
方
北
陸
税
理
士
会
砺
波
支
部
の
協
力
を
得
て
・
農
業
に
関
す
る
収
入
・
支
出
額
が
分
・
た で 住 対
額 、 宅 平 象
が
あ
る
場
合
。
所
得
税
か
ら
控
除
し
き
れ
な
か
っ
ロ
ー
ン
控
除
を
受
け
て
い
る
方
■
■
作
成
説
明
会
大
農
具
を
管
理
し
て
い
る
も
の
︶
作確
成定
説申
明告
会書
等
の
農
業
所
得
者
の
農
業
収
支
内
訳
書
・
大
農
具
償
却
資
産
台
帳
等
︵
自
身
の
成
11
年
∼
18
年
の
間
に
入
居
し
、
お
、
申
告
は
毎
年
必
要
で
す
。
方
の
み
︶
・
J
A
営
農
取
引
報
告
書
︵
お
持
ち
の
じ
め
記
入
し
て
く
だ
さ
い
。
※
自
身
で
わ
か
る
部
分
は
、
あ
ら
か
記
の
と
お
り
申
告
し
て
く
だ
さ
い
。
な
︵
所
得
割
︶
か
ら
控
除
で
き
ま
す
の
で
、
左
す
。
該
当
す
る
方
は
、
翌
年
度
の
住
民
税
ー
ン
控
除
︶
額
が
減
る
場
合
が
あ
り
ま
ジ
か
ら
も
ダ
ウ
ン
ロ
ー
ド
で
き
ま
す
。
ン
タ
ー
に
あ
る
ほ
か
、
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
※ ︵
申 平 毎
告 成 年
書 21 3
月
は
、 年 15
税 は 日
務 3
課 月
ま 16
た 日
は(月)
各 ︶
行
政
セ
れ
、
住
宅
借
入
金
等
特
別
控
除
︵
住
宅
ロ
税
源
移
譲
に
よ
っ
て
所
得
税
が
減
額
さ
引住所
き宅得
きロ税
れーか
なンら
か控
っ除
た
方額
へを
・
提
出
期
限
会 場
行
政
セ
ン
タ
ー
に
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
も
の
︶
﹂
を
、
税
務
課
市
民
税
係
ま
た
は
各
控
除
可
能
額
の
金
額
が
記
載
し
て
あ
る
、
本
人
名
義
の
申
告
と
な
る
場
会 場
要
な
も
の
、
そ
の
他
申
告
月 日
時 間
城端庁舎
2階「203会議室」
1月28日(水)
福光庁舎別館
3階「ホール」
1月28日(水) 午後2時∼4時
午前9時30分∼
11時30分
井波総合文化センター
午前9時30分∼
1月29日(木)
1階「エイトホール」
11時30分
福野庁舎
2階「講堂」
、 書 料 保 払 民 納 高 健
証
付 齢
筆
等 険 明 年 状 者 康
記
料
保
の
用
、 書 金 況 医 険
控 地
保 通 療 税
具
除 震
険 知 保 ・
、
月 日
に
お関
知す
らる
せ
と
、
﹁
源
泉
徴
収
票
︵
住
宅
借
入
金
等
特
別
1月29日(木) 午後2時∼4時
・
・
・
・
・ ・ 持
・ ・
︵
口 合 還 に 電 認 証 保 生 料 書 険 後 国 医 て
確 公 参
座 は 付 必 卓 印 明 険 命 支 、 料 期 民 療 い 税 定 的 品
務
国
が
わ
か
る
も
の
税
る
申 年
金
場 署
合 か 告 等
︶ ら 書 の
届 用 源
い 紙 泉
徴
時 間
収
票
午前9時30分∼11時30分
福野庁舎
2月5日(木)
2階「講堂」
午後2時∼4時
費
の
領
収
証
収
入
が
公
的
年
金
の
み
の
方
・
対
象
者
告
書
は
会
場
で
受
け
付
け
ま
す
。
を
作
成
し
ま
す
。
な
お
、
作
成
さ
れ
た
申
説
明
を
聞
き
な
が
ら
、
自
身
で
申
告
書
■
■
確
定
申
告
書
作
成
説
明
会
2009.1 広 報
公
的
年
金
受
給
者
の
8
人
に
適
用
さ
れ
ま
す
。
に
適
用
さ
れ
ま
す
。
※
社
会
保
険
料
控
除
は
、
口
座
名
義
※
社
会
保
険
料
控
除
は
、
口
座
名
義
人
か
ら
天
引
き
が
中
止
さ
れ
ま
す
。
か
ら
天
引
き
が
中
止
さ
れ
ま
す
。
※
さ 1 定
れ 月 は
た 28 な
場 日 く
合(水)な
、 を り
6
月 過 ま
分 ぎ し
以 て た
降 手 。
の 続
年 き
金 を
※
さ 1 が
れ 月 、
こ
た 28 の
場 日 規
合(水)定
、
6 を は
な
月 過 く
分 ぎ な
以 て り
降 手 ま
の 続 し
年 き た
金 を 。
振
替
が
可
能
で
し
た
が
、
こ
の
規
合
に
限
り
口
座
振
替
が
可
能
で
し
た
2
年
間
な
か
っ
た
方
に
限
り
口
座
円
未
満
︶
に
代
わ
っ
て
納
付
す
る
場
※
こ
れ
ま
で
は
、
集
合
税
の
未
納
が
者
が
、
本
人
︵
年
金
収
入
1
8
0
万
各
行
政
セ
ン
タ
ー
、
税
務
課
年
間
な
か
っ
た
方
や
、
世
帯
主
・
配
偶
・
場 保
︵ 口
険 い 要 先 座
、
振
所 証 る
、 方 集 に 替
※
こ
れ
ま
で
は
、
集
合
税
の
未
納
が
2
印 は 合
鑑 不 税
要 を
︶ 口
座
振
替
で
納
め
て
各
行
政
セ
ン
タ
ー
、
税
務
課
・
場
所
保
険
証
金
融
機
関
へ
の
提
出
が
必
︵
先
に
金
融
機
関
へ
の
提
出
が
必
要
︶
・
持
参
品
依
頼
書
の
本
人
控
え
口
座
振
替
依
頼
書
の
本
人
控
え
・
持
参
品
︽
手
続
き
方
法
︾
︽
手
続
き
方
法
︾
税
の
総
額
は
変
わ
り
ま
せ
ん
。
額
は
変
わ
り
ま
せ
ん
。
替
と
な
り
ま
す
。
な
お
、
納
め
る
保
険
り
ま
す
。
な
お
、
納
付
す
る
保
険
料
の
総
引
き
が
中
止
さ
れ
、
7
月
か
ら
口
座
振
が
中
止
さ
れ
、
7
月
か
ら
口
座
振
替
と
な
◇
て
く 1 口
だ 月 座
さ 28 振
い 日 替
。(水)を
4
希
月 ま 望
分 で
の に
年 手
金 続
か き
ら を
天 し
く ◇
だ 1 口
さ 月 座
い 28 振
。 日 替
4
を
月(水)希
分 ま 望
の で
年 に
金 手
か 続
ら き
天 を
引 し
き て
◇
手
続
き
の
必
要
は
あ
り
ま
せ
ん
。
◇
手
続
き
の
必
要
は
あ
り
ま
せ
ん
。
●
年
金
か
ら
の
天
引
き
︵
従
来
通
り
︶
を
希
望
年
金
か
ら
の
天
引
き
︵
従
来
通
り
︶
を
希
望
国
民
健
康
保
険
税
●
︵
長後
寿期
医
療高
制齢
度者
保
険医
料療
︶保
険
料
後国
︱期民
来高健
年齢康
度
か者保
ら医険
﹁、
﹁療税
口年保、
座金険
振か
替ら料
﹂のの
の
ど天納
ち引付
らき
が
か﹂
と
を 選
選 択
べ
ま 制
す に
︱
▽問い合わせ 税務課 市民税係(福野庁舎) 2005
住
民
環
境
課
南
砺
警
察
署
生
活
安
全
係
︵
井
波
庁
舎
︶
▽
問
い
合
わ
せ
0
1
1
0
断
は
や
め
ま
し
ょ
う
断
歩
道
の
あ
る
と
こ
ろ
で
渡
り
、
斜
め
横
・
道
路
を
横
断
す
る
と
き
は
、
信
号
機
や
横
ー
に
わ
か
り
や
す
く
し
ま
し
ょ
う
を
選
び
、
必
ず
反
射
材
を
付
け
、
ド
ラ
イ
バ
・
夜
間
に
外
出
す
る
際
は
、
明
る
い
色
の
服
ダ
ウ
ン
に
努
め
ま
し
ょ
う
認
し
、
早
め
の
ラ
イ
ト
点
灯
や
ス
ピ
ー
ド
・
ド
ラ
イ
バ
ー
は
、
し
っ
か
り
と
安
全
を
確
▽
交
通
事
故
を
防
ぐ
に
は
横
断
中
の
お
年
寄
り
で
し
た
。
で
、
犠
牲
者
の
う
ち
5
人
が
道
路
を
ど
“
ほ
ん
の
ち
ょ
っ
と
し
た
不
注
意
”
イ
バ
ー
の
脇
見
や
安
全
不
確
認
な
事
故
原
因
の
ほ
と
ん
ど
が
、
ド
ラ
以
来
最
悪
の
数
字
と
な
り
ま
し
た
。
大 18 死
き 日 亡
く(木)事
故
上
回 現 が
る 在 発
8 、
犠 生
人 牲 し
と 者 ま
し
な
り は た
昨
。
、
合 年 12
併 を 月
け
、
市
内
で
連
続
し
て
3
件
の
交
通
2
0
3
5
交通死亡事故多発非常事態宣言発令!
広報
9
2009.1
11
月
末
か
ら
12
月
初
め
に
か
過 ﹁
ペ去交
ー最通
ス悪死
での亡
発 事
故
生 ﹂
本
当
に
お
疲
れ
さ
ま
で
し
た
。
ま
し
た
。
笑
わ
せ
て
い
と
、
周
囲
を
し
ま
っ
た
﹂
長
生
き
し
て
ら
ん
う
ち
に
わ
れ
、
﹁
知
感
想
を
問
歳
を
迎
え
た
の
課
題
に
取
り
組
ま
れ
た
溝
口
市
長
。
す
。
1
0
0
災
害
へ
の
対
応
な
ど
、
山
積
す
る
数
々
い
る
そ
う
で
開
催
、
平
成
18
年
豪
雪
や
7
・
28
豪
雨
な
ど
を
し
て
ン
タ
ー
ハ
イ
な
ど
多
く
の
全
国
大
会
の
も
お
元
気
で
、
畑
の
草
と
り
や
作
物
の
皮
む
き
は
じ
め
と
し
た
各
種
計
画
の
策
定
、
イ
代
か
ら
の
継
続
事
業
や
、
総
合
計
画
を
南
砺
市
誕
生
以
来
、
旧
8
町
村
時
庁
舎
を
後
に
さ
れ
ま
し
た
。
幸
せ
そ
う
な
ゆ
き
さ
ん
で
し
た
。
族
の
仲
の
良
さ
が
伝
わ
り
、
と
て
も
ら
で
す
﹂
と
答
え
ら
れ
ま
し
た
。
家
つ
も
み
ん
な
が
良
く
し
て
く
れ
る
か
え
た
万
長
さ
ん
。
数
え
1
0
0
歳
を
迎
え
た
今
若
い
頃
か
ら
材
木
流
し
や
炭
焼
き
な
ど
で
鍛
︵
平
、
明
治
42
年
12
月
11
日
生
ま
れ
︶
▽
池
田
万
長
さ
ん
し
た
わ
け
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
み
な
さ
り
を
行
っ
て
き
ま
し
た
が
、
ま
だ
完
成
成
や
平
準
化
な
ど
、
南
砺
市
の
基
礎
造
し
て
い
ま
す
。
4
年
間
、
一
体
感
の
醸
懸
命
働
い
て
い
た
だ
き
、
心
か
ら
感
謝
職
員
を
前
に
、
﹁
み
な
さ
ん
に
は
一
生
し が 砺 福 た 、
4 市 初
野 。 年 の 代
舵 市
庁
の
舎
任 取 長
り と
で
期
行
役 し
を
わ
を て
終 担 誕
れ
え っ 生
た
退 た 間
退
任 溝 も
任
さ 口 な
式
れ 進 い
で
ま 氏 南
は
、
を
惜
し
む
よ
う
に
振
り
返
ら
れ
た
後
、
み
を
浮
か
べ
な
が
ら
手
を
振
り
、
名
残
れ
ま
し
た
。
溝
口
市
長
は
、
満
面
の
笑
か
、
大
勢
の
市
民
の
方
も
見
送
り
に
訪
午
後
5
時
の
退
庁
に
は
、
職
員
の
ほ
か
ら
花
束
が
手
渡
さ
れ
ま
し
た
。
く
だ
さ
い
﹂
と
あ
い
さ
つ
。
女
性
職
員
さ
ん
。
長
生
き
の
秘
訣
を
問
わ
れ
、
﹁
い
繕
い
物
な
ど
を
頼
ま
れ
て
い
る
ゆ
き
和
裁
が
得
意
で
、
今
も
家
族
か
ら
︵
城
端
、
明
治
11 42
月 年
22
日
生
ま
れ
︶
▽
宮
本
ゆ
き
さ
ん
し 述 の た も
た べ 気 ﹂ ら
。 ら 持 と い
れ ち 、
感 ま
ま を 謝 し
れ
か
ら
も
南
砺
市
の
た
め
に
頑
張
っ
て
し
た
。
そ
の
こ
と
に
誇
り
を
持
ち
、
こ
に
残
る
仕
事
に
携
わ
っ
て
い
た
だ
き
ま
ん
に
は
、
合
併
と
い
う
歴
史
の
1
ペ
ー
ジ
徳
太
子
二
歳
像
が
贈
ら
れ
ま
し
た
。
ら
、
お
祝
い
状
と
花
束
、
記
念
の
聖
え
1
0
0
歳
を
迎
え
ら
れ
、
市
長
か
市
内
で
3
名
の
方
が
め
で
た
く
数
き
を
さ
せ
て
か
げ
で
長
生
な
さ
ん
の
お
問
わ
れ
、
﹁
み
溝 4
口年
市の
長任
退期
任を
全
う
し
11/27
(木)
お 1
ごめ 0
ざで 0
いと歳
まう
す
え
た
感
想
を
仕
立
て
た
も
の
だ
そ
う
で
す
。
1
0
0
歳
を
迎
物
や
裁
縫
が
得
意
で
、
今
日
の
着
物
も
自
分
で
老
健
な
ん
と
に
入
所
中
の
せ
つ
さ
ん
。
編
み
2009.1 広 報
︵
福
光
、
明
治
42
年
12
月
9
日
生
ま
れ
︶
▽
廣
川
せ
つ
さ
ん
10
会
計
係
︵
福
野
庁
舎
︶
2
0
0
6
︵
芸
術
文
化
分
野
︶
広報
11
※
るA
たT
めM
ご、
遠イ
慮ン
くタ
だー
さネ
いッ
。ト
で
の
振
り
込
み
は
、
手
数
料
が
か
か
と
農
協
、
ゆ
う
ち
ょ
銀
行
地
域
文
化
功
労
者
得
地
秀
生
山
田
武
志
土
居
ユ
リ
子
︵
福
光
︶
︵
福
光
︶
︵
福
光
︶
北
陸
銀
行
、
富
山
第
一
銀
行
、
信
用
金
庫
、
富
山
県
信
用
組
合
、
な
ん
・ ・ ま
場 期 す
。
所 限 み
な
各 1 さ
行 月 ん
政 30 の
セ 日 善
ン(金)意
を
タ
お
ー
待
ち
し
て
い
ま
す
。
金
を
受
け
付
け
て
い
ま
す
。
指
定
さ
れ
た
金
融
機
市
で
は
、
被
災
者
の
方
々
に
お
届
け
す
る
義
援
︽ 義 ※
援 12 4
5
金
月
受 12 9
件
付
日
中 (金) ︾
現 3
在 4,
。 6
8
9,
0
9
5
円
7
・
28
豪
雨
災
害
義
援
金
※
任
期
は
、
平
成
20
年
12
月
7
日
∼
24
年
12
月
6
日
。
し
、
こ
れ
に
つ
い
て
必
要
な
措
置
を
講
じ
ま
す
。
置
の
要
求
及
び
市
職
員
に
対
す
る
不
利
益
処
分
を
審
査
公
平
委
員
会
は
、
市
職
員
の
勤
務
条
件
に
関
す
る
措
柴
田
壽
和
︵
井
波
︶
※
任
期
は
、
平
成
20
年
12
月
6
日
∼
24
年
12
月
5
日
。
◎
新
公
平
委
員
荒
木
輝
子
︵
新
、
城
端
︶
委
員
同
職
務
代
理
委
員
長
河
合
ハ
ル
ノ
︵
再
、
福
野
︶
加
藤
謙
藏
︵
再
、
福
光
︶
ど
を
行
い
ま
す
。
岸
一
雄
︵
再
、
井
波
︶
行
わ
れ
る
よ
う
、
選
挙
に
関
す
る
事
務
や
啓
発
活
動
な
選
挙
管
理
委
員
会
は
、
各
種
選
挙
が
正
し
く
公
平
に
◎
新
選
挙
管
理
委
員
福光南部小学校4年生から、義援金と激励
のお手紙をいただきました。
文
部
科
学
大
臣
表
彰
林
業
振
興
富
山
県
統
計
協
会
会
長
表
彰
構
造
統
計
2009.1
関
で
の
振
り
込
み
の
場
合
、
手
数
料
は
免
除
さ
れ
:
:
:
▽
問
い
合
わ
せ
会
計
課
島
田
勝
由
︵
井
波
︶
齋
藤
光
子
︵
福
野
︶
農
林
水
産
大
臣
表
彰
経
済
産
業
大
臣
表
彰
戦
傷
病
者
援
護
功
労
丹
保
重
高
︵
福
光
︶
戦
没
者
遺
族
援
護
功
労
田
原
政
信
︵
城
端
︶
喜
志
麻
英
子
さ
ん
︵
福
木 光
製 ︶
遊
具
52
点
厚
生
労
働
大
臣
表
彰
▽
福
光
地
域
11
保
育
園
へ
保
護
司
北
村
實
表
彰
者
の
み
な
さ
ん
法
務
大
臣
表
彰
︵
福
光
︶
▽
平
中
北 学
陸 校
銀 へ
行
奨
学
こ助
き成
り財
こ団
用
具
一
式
村
上
文
子
さ
ん
︵
富
山
市
︶
10
万
円
▽
公
立
南
砺
中
央
病
院
へ
心
友
会
︵
会
長
澤
田
昭
男
︶
3
万
円
小
南
三
堀
郎
治
さ
子
ん
さ
︵
ん
大
︵
阪
東
市
京
都 切 ︶
︶ 手
1
1 万
万 円
円 分
松
村
元︵
福福
光光
、
中 11 明
学 月雄
校 4
長日
死
去
︶
▽
広
報
費
へ
松
川
孝
則
さ
ん
︵
井
波
︶
3
万
円
▽
教
育
費
へ
竹
部
元︵
井井
波波
、
町 7 齊
助月
役 27
日
死
去
︶
松
川
孝
則
さ
ん
︵
井
波
︶
2
万
円
▽
社
会
福
祉
費
へ
叙
勲
瑞
宝
双
光
章
北
武
洋
さ
ん
︵
東
京
都
︶
10
万
円
▽
ふ
る
さ
と
納
税
ご
寄
附
感
謝
し
ま
す
災害時要援護者の登録をお願いします!
∼災害発生時に最も重要なことは、人的被害を最小限にとどめることです∼
市では、災害発生時、自主防災組織など地域に暮らしている方々の支援によって、自力での避難が
難しいお年寄りや障害のある方が安全に避難できる仕組みづくりの一助とするため、
「南砺市要援護者
支援台帳」を作成しています。
対象となる方に、台帳への登録について同意をいただき、台帳作成後、支援者に情報を開示するこ
とで、災害発生時にスムーズな安否確認等の支援体制がとれるようにするものです。
要援護者登録制度の仕組み
登録者の同意
対象者・希望者
要援護者
支援台帳
登録
台帳登録者(要援護者)
台帳開示
・近隣住民(地域支援者)
・自主防災組織
・地区社会福祉協議会
普段の見守り
災害時の支援
台帳開示
民生委員・児童委員
協力
災害時要援護者の対象者
▽高齢者
一人暮らし世帯、高齢者のみの世帯、寝たきりの方等(要介護度 3 以上)
がいる世帯で、家族等の支援が得られず移動が困難な方
▽障害のある方
移動が困難な重度の障害があり、家族等の支援が得られない方
▽その他支援が必要な方
※12月から2月までの期間、民生委員・児童委員やケアマネジャーが対象者のお宅を訪問し、新規登録
及び登録事項の変更について調査を行います。
※安心して暮らせる地域づくりのため、みなさんの見守りと支援をお願いします。
▽問い合わせ 福祉課 社会福祉係(井波庁舎) 2009
「定額給付金」詐欺にご注意!
政府が支給を決定した定額給付金については、現在、市民のみなさんへ給付の
連絡を行う段階にありません。具体的な給付方法が決まれば速やかにお知らせしま
すので、給付を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」に十分ご注意ください。
なお、自宅や職場などに、市や総務省などの職員をかたった電話や郵便物が届
いたら、下記までご連絡ください。
定額給付金に関して
・市や総務省などが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることは絶対にありません!
・ATM を自分で操作し、他人からお金を振り込んでもらうことは絶対にできません!
・市や総務省などが、給付のために手数料などの振込を求めることは絶対にありません!
・現時点、市や総務省などが、市民のみなさんから世帯構成や口座番号などの個人情報を
照会することは絶対にありません!
▽問い合わせ 総務省 定額給付金室 03-5253-5111
企画情報課 企画係(福野庁舎) 2002 南砺警察署 0110
2009.1 広 報
12
おいしいお餅に
ご満悦!
あ ずまだ ち高 瀬 で 開 催 され た「 収 穫 感 謝
祭」。指定管理者として施設を運営するNPO法
人「心泉いなみ」が、地域のみなさんに喜んで
もらおうと、昨年に引き続いて開催しました。
臼と杵のもちつき・里芋おはぎ作り体験には、
親子連れなど17人が参加。前日からの雪で銀
世界となった前庭で、代わるがわる杵を持っても
ちつきを楽しみました。つきたてのお餅は温か
いうちにいただこうと、早速きな粉やごま、あん
こをまぶして調理。親子で参加した末永琢馬君
( 井 波 小 1 年 )は、
「 楽しかっ
た!上手にできたよ」と、たく
さん並んだお餅にご満悦の笑
顔で、おいしそうにかぶりつい
ていました。
このほか、きのこ汁や井波
地域特産アルギット米を使っ
たおにぎり、さといもやリンゴ
などの販売も行われ、大勢の
来場者でにぎわっていました。
観光名所を
ピカピカに!
2年前、南砺市を代表する観光資産八日町通りに完成
ちょう ず ばち
した「八日町広場」。その中の 手水鉢 が汚れているのを
見た磯部樹里さん、畠山薫さん、濱坂そらさんの3名(井
波小学校6年)が、休日を利用して磨きあげてくれました。
冷たい水もなんのその、地元の方や観光客から励まさ
れ ながら、約2時間かけてピカピカにしてくれた3名 は、
南砺市の観光客増大に役立てて、とても嬉しそうでした。
広報
13
2009.1
全日本芋洗い(水かけ?)
コンテスト大盛況!
JAとなみ野井波中央支店で開催され
た「ぐるめフェスタinいなみ2008、第18
回山野のさといもDAY」。すっかりお馴
染みとなった「全日本芋洗いコンテスト」には、昨年を上回
る30チームが参加しました。
さといもの洗い上がりと競技中のパフォーマンスが採点
のポイントですが、開始と共にパフォーマンスに力を入れる
チームが続出。特に男子の部では、防火PRに訪れた消防
署職員や、ボディペイントを施した水泳のインストラクター
などが、寒さも吹き飛ばす勢いで水をかけあい、客席から
大きな笑いを誘っていました。
<全日本いも洗いコンテスト結果>
▽女子の部
▽男子の部
金 賞:でこぼこ
金 賞:全農とやま
銀 賞:一致団結
銀 賞:無果菜
銅 賞:一本足のかかし 銅 賞:ワルカワイイ ルーキーズ
特別賞:レストラン鮮彩味 特別賞:サンズ リ・ヤンチーム
CO 2を削減して地球温暖化防止に貢献
するため、庁舎に太陽光発電システム
を設置してはどうですか?設置には国
からの助成もあると聞きます。
冬の間、全く水道を使わない建物があります。
水道料金を節約する方法はありませんか?
水道の中止(閉栓)をお勧めします。水道の中止・
再開には、それぞれ 2,000円の手数料が必要ですが、
中止期間中は、水道料金(口径 13 ㎜、20 ㎜の場合、基本
月額 1,627 円)と下水道使用料(基本月額 1,680 円)を払
わなくてもよいため、お得です。
なお、中止・再開の手続きは、上下水道課または各行政
センターで行ってください。
市では、行財政改革の一環として、職員や市
民のみなさん、企業などからの提案により、
エネルギーの効率的な使用と節約を進めています。
近年、風力、水力、太陽光等の自然エネルギーを、
熱源や電気等に換える技術の進歩は目覚しく、市で
も、これらの技術を市有施設等で取り入れ、冷暖房
の熱源や電源として使用したいと考えています。
今回のご提案は、地球温暖化防止と経費節減を
同時に図れるものであり、今後庁内で検討を重ねて
いきます。
▽問い合わせ 上下水道課 水道業務係 2023
▽問い合わせ 財政課 管財係 2004
私の南砺市滞在記 Ⅲ ③
ウィル
モ ー ア
南砺市国際交流員 William Moore
∼新年の目標∼
みなさん、あけましておめでとうございます!
この冬は寒くなるのが遅いと思いませんか?アラスカ
州のフェアバンクス市では、9月29日に初雪が降りました。
この原稿を書いている12月上旬、私は、福光の暖かさに
ビックリしています。まあ、暖かいは言い過ぎかもしれま
せんが、12月なのに雪も積もっていないですからね。そ
ろそろ、市内で一番雪が多いといわれている利賀地域で、
大雪を体験したいと思います。
さて、みなさんは誰とお正月を過ごしますか?家族と?
恋人と?古い友人と?それとも新しい友人と?そして、
【白菜と豚肉の煮物】 食改福光支部 平松春子さん
● 材 料(4人分)
豚こま切れ肉 ・・・200g
白菜 ・・・・・・・・・・1/4株
にんじん・・・・・・・1/2本
油揚げ・・・・・・・・・・・2枚
万能ねぎ ・・・・・・・・適宜
しょうが ・・・・・・・・2カケ
ごま油 ・・・・・大サジ1杯
A… だし汁(カップ1杯)
しょうゆ(大サジ2杯)
みりん(大サジ1と1/2杯)
酒(大サジ1と1/2杯)
塩(小サジ1杯)
どんなことを新年の目標にするつもりですか?
世界中、新年には新しい目標を定めるのが一般的です。
私の目標は、
“いつでもどこでも国際交流員としての本分を
尽くし、国際交流を実践して
いくこと”です。そして、日
本語をペラペラに話せるよ
う努力するつもりです。な
かなか難しいかもしれませ
んが、目標は高く設定した
いものです。
それではみなさん、今年
もよろしくお願いしますね。
友人とそば打ち体験
● 作り方
① 白菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊
切り、油揚げとしょうがは千切り、万能ねぎは小口切
りにする。
② フライパンにごま油を熱し、豚こま切れ肉を中火で
炒める。色が変われば、白菜とにんじんを加えてさ
らに炒める。
③ 油がまわれば、油揚げ、しょうが、Aを加えてフタを
し、中火で5∼6分煮込む。
④ しんなりと味がなじんだら、万能ねぎを散らしてで
きあがり。
<一口メモ> 白菜は、甘みが少なく低カロリーなのが
特徴です。大根、豆腐とともに「養生三宝」と称され、
精進料理には欠かせない食材です。ビタミンC、カル
シウム、カリウム、食物繊維を多く含んでおり、カゼの
予防、疲労回復、利尿などに効果があります。
2009.1
14
■対象地域の会場で受診できないときは、事前に
連絡してください。
各種健診・検診 …早期発見が決め手です。年に1度は受診しましょう!
項 目
対象者(年度内に達する年齢)
胃 が ん( 個 別 ) 国 保 加 入 者・
実施期限
会 場
2月28日(土)
市指定医療機関
20歳以上の女性
年間可
市指定医療機関
(県内婦人科)
40歳以上の女性
2月27日(金)
40歳以上
社保の被扶養
子 宮 が ん( 個 別 ) 者 で 、が ん 検
乳幼児の健康、妊婦・育児相談 …すこやかに育てるために
項 目
対象地域
3 か月 児 健 診
全 地 域
対象者
実施日
H20年9月1日∼16日生
7日(水)
3歳6か月児健診
城端・福光
幼児歯科検診
(フッ化 物 塗 布 ) 井波・井口
福
マ タ ニ ティ教 室
(後期コース)
H20年5月1日∼15日生
22日(木)
H20年5月16日∼31日生
23日(金)
全 地 域
利賀・井波
井口・福野
城 端・平
上平・福光
野
全 地 域
ゆうゆう相 談
全 地 域
(乳幼児の健康・栄養)
福光保健センター
9:50∼10:10
H20年7月16日∼31日生
1歳6か月児健診
南砺家庭・地域医療
センター
6日(火)
全 地 域
城 端・平
上平・福光
13:00∼13:20
9:30∼ 9:50
H20年7月1日∼15日生
8か月児離乳食相談
会 場
15日(木)
H20年9月17日∼30日生
5か月児離乳食教室
受付時間
9:40∼10:00
母子健康手帳
問診票、
歯ブラシ
コップ、
タオル等
フッ化物塗布申込書
負担金200円
14日(水)
H17年7月生
28日(水)
福光保健センター
2歳児(H18年12月生)
2歳6か月児(H18年6月生)
3歳児(H17年12月生)
21日(水)
福光保健センター
12:45∼13:15
H21年2月∼4月
出産予定
21日(水)
16日(金)
乳幼児
南砺家庭・地域医療
センター
13:00∼14:00
井波保健センター
27日(火)
18:30∼19:00
9:30∼11:00
母子健康手帳
相談票
南砺家庭・地域医療
センター
H17年6月・7月生
12:45∼13:15
母子健康手帳
バスタオル
健診票
母子健康手帳
相談票
20日(火)
福光保健センター
福光保健センター
母子健康手帳
問診票、
歯ブラシ
コップ、
タオル等
フッ化物塗布申込書
負担金200円
項 目
対象者(年度内に達する年齢)
後期高齢者
健 康 診 査
今 S8年10月・
後期高齢者 75年 11月生
医 療 保 険 歳度
に
S8年12月
加 入 者 な
る
∼9年3月生
母子健康手帳
※要予約。
健康相談 …健康を守るために
平成20年度
対 象 者
対象地域
端
平
健
康 ・ 栄
養
相
談
上
利
井
井
福
福
平
賀
波
口
野
光
実施日(毎週)
月・木
月・金
木
火
月・水
火
火・金
火・木
受付時間
会 場
9:30∼11:30
城端保健センター
平保健センター
上平保健センター
利賀保健センター
井波保健センター
井口保健センター
南砺家庭・地域医療センター
福光保健センター
持ち物
市指定医療機関
健康保険証
後期高齢者健康診査受診券
質問票
生活機能評価票
2月28日(土)
12月下旬
1月下旬
第2期
第3期
第4期
1歳以上
2歳未満
保育園・幼稚園
の年長組
中学1年生
高校3年生
1歳∼2歳の
誕生日の前日
平成14年4月2日
∼15年4月1日生
平成7年4月2日
∼8年4月1日生
平成2年4月2日
∼3年4月1日生
1歳以上 ∼2歳未満
持 ち 物
・麻しん風しん予防接種予診票
・母子健康手帳
・保険証
平成21年3月31日(火)
※市内の指定医療機関(平成20年4月号参照)で接種できます(要予約)。
※予防接種予診票をなくした方は、福光保健センターにお問い合わせください。
《第2・3・4期の対象者について》
・平成20年4月以降にこの予防接種を受けた方は、接種の必要はありません。
52‐1767 52‐6511
23‐2027 82‐4657
66‐8026 66‐8027
受診券発送日
第1期
※お子さんの体調が良いときに接種を受けてください。
健康手帳
問 い 合 わ せ
予防接種・母子・歯科健診に関して 福光保健センター
成人の健康診査や相談に関して
健康課 保健係(井波庁舎)
平・上平・利賀地域の連絡先
平 保 健 セ ン タ ー
持ち物
31日(土)
接種期限
※どなたでもお気軽にご相談ください(要予約)。
城
会 場
母子健康手帳で接種歴を確認してください。
未接種の方は、早めに接種を受けましょう!
母子健康手帳
歯ブラシ、
コップ
タオル等
フッ化物塗布申込書
負担金200円
母子健康手帳
母子保健テキスト
アンケート
実施期限
施設検診受診券
(健康課保健係、
南砺家庭・
地域医療センター、保健
センターで発行)
負担金
※要予約。
麻しん風しん(MR)の予防接種を受けられましたか?
※利賀・井波・井口・福野地域の1歳6か月児健診(H19年6月・7月生)は、2月4日(水)に予定しています。
※平・上平地域の幼児歯科検診(フッ化物塗布)は、3月13日(金)に予定しています。
※
「南砺家庭・地域医療センター」は、旧南砺市立福野病院です。
項 目
南砺市民病院
公立南砺中央病院
持ち物
福光保健センター
H19年5月・6月生
乳 が ん( 個 別 )
診を受ける機
会のない方
持ち物
・平成21年4月1日(水)以降は、任意接種(有料)となります。
▽問い合わせ 福光保健センター 1767
平成21年
1月
1
(木)
元日
2
毎月「1日」は南砺市交通安全呼びかけの日
∼出がけには、笑顔といっしょに
「気をつけて」の一言を!∼
第32回ふくの元旦マラソン
7:00∼ 福野体育館
第28回北野元日マラソン
11:00∼ 北野天満宮(城端地域)
第32回福光元旦マラソン
14:00∼ 福光体育館
5
(月)
6
官公庁執務始め
行政・人権・心配ごと・障がい者地域相談
13:30∼16:00
井波社会福祉センター
メンタルヘルス(心の健康相談)
9:00∼17:00
砺波サナトリウム福井病院
14
23
15
24
25
(火)
(木)
3
7
16
(水)
(土)
8
4
1月 図書館
休館日
中央図書館(福野)
開館時間 9
:
30∼18
:
30
(土・日・祝日 9
:
30∼17
:
00)
●印がお休みです
上平・利賀・井口
図書サービスコーナー
業務時間 平日8
:
30∼17
:
30
日
月
火
・
4
11
18
25
・
5
12
19
26
6
●
13
●
20
●
27
●
水
木
・ ・ ●
1
7 8
14 15
21 ●
22
28 29
金
土
心配ごと相談 13:30∼16:00
福野老人福祉センター「さつき荘」
9
16
23
30
10
17
24
31
平図書館
開館時間 10
:
00∼18
:
00
(土・日・祝日 10
:
00∼17
:
00)
月
火
水
木
・
4
11
18
25
・
5
●
12
●
19
●
26
●
・
6
13
20
27
・ ●
1
7 8
14 15
21 ●
22
28 29
金
土
2 ●
3
●
9
16
23
30
10
17
24
31
開館時間 9
:
30∼17
:
00
日
月
火
・
4
11
18
25
・
5
●
12
19
●
26
●
・
6
13
●
20
27
日
月
火
水
木
・
4
11
18
25
・
5
●
12
●
19
●
26
●
・
6
13
20
27
・ ●
1
7 8
14 15
21 ●
22
28 29
金
土
2 ●
3
●
9
16
23
30
10
17
24
31
木
・ ●
1
7 8
14 15
21 ●
22
28 29
金
土
2 ●
3
●
9
16
23
30
10
17
24
31
11
平成21年南砺市成人式 10:00∼
市内8地域
住宅相談 10:00∼16:00
福光会館2階
(日)
12
(月)
開館時間 9
:
30∼18
:
30
成人の日
(土・日・祝日 9
:
30∼17
:
00)
日
月
火
・
4
11
18
25
・
5
●
12
19
●
26
●
・
6
13
●
20
27
水
木
・ ●
1
7 8
14 15
21 ●
22
28 29
金
土
2 ●
3
●
9
16
23
30
10
17
24
31
13
(火)
住宅相談
13:30∼17:00
ショッピングセンター「ア・ミュー」
利賀の初午 8:30∼
利賀村上村地区
メンタルヘルス(心の健康相談)
9:00∼17:00 小矢部大家病院
年金相談 10:00∼15:00
城端行政センター
不動産無料相談 13:00∼16:00
砺波地域職業訓練センター
心配ごと相談 13:30∼16:00
井波社会福祉センター
行政・人権・心配ごと相談
13:30∼16:00 福光庁舎別館
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
26
(月)
18
(日)
10
福光図書館
井波図書館
開館時間 10
:
00∼18
:
00
水
年金相談
10:00∼15:00
福光行政センター
証明書自動交付機利用不可 ∼12日
城端・井波・福野・福光行政センター
平成21年南砺市消防出初式 9:30∼
福野体育館駐車場、ほか
住宅相談 13:00∼17:00
コミュニティプラザアスモ「中央広場」
(土)
17
(日)
(土)
(金)
3
2 ●
●
城端図書館
日
9
(土)
(金)
(木)
(日)
(金)
(水)
(金)
広報なんと2月号発行・配布物配布日
年金相談 10:00∼15:00
福光行政センター
心配ごと相談 13:30∼16:00
井口社会福祉センター
毎月「20日」は犯罪抑止の日
∼地域の安全は地域の力で!∼
メンタルヘルス(心の健康相談)
9:00∼17:00
砺波サナトリウム福井病院
法律、その他専門相談 13:30∼15:30
井波社会福祉センター
※法律相談は要予約( 5565)。
行政・人権・心配ごと相談
13:30∼16:00
城端老人福祉センター「美山荘」
心配ごと・家庭児童相談
13:30∼16:00 福光庁舎別館
長時間労働者への面接指導
19:00∼20:00 砺波医師会
※要予約( 7715)。
行政・人権・心配ごと相談
13:30∼16:00
福野老人福祉センター「さつき荘」
27
メンタルヘルス(心の健康相談)
9:00∼17:00 松岡病院
年金相談 10:00∼15:00
城端行政センター
心配ごと相談 13:30∼16:00
福光庁舎別館
28
農業所得者の農業収支内訳書作成説明会
9:30∼11:30
城端庁舎
14:00∼16:00
福光庁舎別館
29
農業所得者の農業収支内訳書作成説明会
9:30∼11:30
井波総合文化センター
14:00∼16:00
福野庁舎
(火)
(水)
(木)
30
(金)
31
四季の五箇山雪あかり
17:30∼20:00 ∼2月1日
岩瀬家(上平地域)
(土)
各庁舎・行政センター年末年始休業期間 12月27日(土)∼1月4日(日)
※1月1日(祝)は除く。
【保育園希望登園日】 12月29日(月)∼1月3日(土) ヤンキース松井選手と
柔道谷本選手が
市内来訪!12月18日(木)
お隣石川県出身の国民的スター、ニューヨークヤンキースの
松井秀喜選手が、イメージキャラクターを務めるコマツNTC㈱
の福野工場を訪れました。
同社の女子柔道部主将で、アテネ・北京の両オリンピックで金メダルを獲得
した谷本歩実選手とともに、コンピュータで制御された自動車部品製造用のレ
ーザー加工機を見学した松井選手。
「僕のバッティングも、この精密機械のよ
うにいけばいいんですけどねえ」と感
想を述べ、つめかけた報道陣を笑わせ
ていました。
また、二人で出席した記者会見では、
谷本選手が、
「松井選手に会い、さらに
上を目指す気持ちになりました」と感
想を述べ、松井選手は、
「富山県はお隣
だけあって昔から好きなところです。み
なさんには(野球の成績で)ここしばら
く寂しい思いをさせてしまいましたが、
みなさんのエネルギーをもらって頑張
ります!」と、来期に向けての抱負を力
強く語ってくれました。
ここ南砺市にも両選手のファンはた
くさんいらっしゃると思います。両選手
の益々の活躍を期待しましょう!
市内元旦マラソンのご案内
●●●●●●●●●●●●
● 第 32回ふくの元旦マラソン
ご来光を浴びながら走りませんか?ゴールの後は熱々
の豚汁も待っていますよ!
午前 7時スタート!(受付:午前 6時 30分∼)
福野体育館集合
種 別 :2km・5km・8km ※参加は小学生以上。
参加料 :無料
▽問い合わせ 福野地域体育協会(福野体育館内)
1115
15
● 第 28回北野元日マラソン
● 第 32回福光元旦マラソン
午前 11時スタート!
(受付:午前 9時 30分∼ 10時 30分)
北野天満宮(城端)集合
種 別 :2km・4km
※健康な方ならどなたでも参加できます。
参加料 :小学生以下 300 円、中学生以上 500 円、
3人以上の家族 800 円
▽問い合わせ 北野地区公民館 3395
午後 2時スタート!
2009.1
(受付:午後 0時 30分∼ 1時 30分)
福光体育館集合
種 別 :男子 3km・5km、女子 3km・5km
※健康な方ならどなたでも参加できます。
参加料 :100 円(小中高生無料)
▽問い合わせ
福光スポーツクラブ(福光体育館内) 2831
※ ▽ ・ ・
い N N 問 募 宛
に H 0 H い 集 使 K 7 K 合 期 用で 6 富わ 限 先
山せ すは
2 N〒
る、 4 放
月 H 9
こ応 4 送
9 K 3
と募 4 局
日 富 0
がの
あ 際 6 イ (月)山
りに 6 ベ
必 放 8
まい 1 ン
着 送 5
局 0
0 ト
すた ︵
﹁ 2
。だ 平係
今︵
い
夜住
た 日
も所
情 午
大不
報 前
入要
を 10
り︶
、 時
受 ∼
!
信 午
極
料 後
楽
の 6
亭
お 時
﹂
係
願 ︶
︲
︲
︲
・
返
信
表
面
①
郵
便
番
号
②
住
所
③
氏
名
・
往
信
裏
面
①
郵
便
番
号
②
住
所
③
氏
名
④
電
話
番
号
りの し場往
ま合復
す、は
。抽が
選き
のに
上左
1記
枚の
で事
2項
名を
ま記
で載
入し
場て
でく
きだ
るさ
整い
理。
券応
を募
お多
送数
︽
申
込
方
法
︾
・ ・
放 司
送 予 定 会
N 午3 森
H 後月 口
K 77 博
ラ時日 子
ジ3
0
(土)、
オ分 三
橋
第∼
大
1 8
樹
時
ア
55
ナ
分
ウ
ン
サ
ー
・
ゲ
ス
ト
立
川
志
ら
く
、
林
家
木
久
蔵
の
・ ・ 公
会 日 開
録
音
場 時 で
す
じ 午2 。
ょ 後月
う 52
5
は 時日
0
な4
(水)
座 分 ∼
8
時
N
H
K
富
山
放
送
局
と
南
砺
市
が
共
催
す
る
全
国
放
送
富﹁ラ
山今ジ
夜オ
観南も公
覧砺大開
希市入録
望・り音
者 極 ! 入場
無料
募楽
集亭
﹂
福野中吹奏楽部、全国大会で
11月23日(祝)
またも金賞!
福野中学校吹奏楽部が、
10月に開催された「第5
6回全日本吹奏楽コンクール」に続き、
「第21回全日
本マーチングコンテスト」でも見事金賞を受賞しました。
溝口市長に結果と感想を報告した大西潤部長
ほか代表4名は、
「みなさんの活躍は南砺市にとっ
ても名誉なこと。この受賞を励みとし、これからも頑
張ってください」とねぎらいを受けました。
このほか、福野小学校管楽器クラブ、福光中学校
吹奏楽部も全国大会で好成績をおさめています。
【各校出場大会と結果】
▽福野小学校管楽器クラブ
第27回全日本小学校バンドフェスティバル 銀賞
11月22日(土) 千葉県幕張メッセ
▽福光中学校吹奏楽部
第21回全日本マーチングコンテスト 銅賞
11月23日(祝) 千葉県幕張メッセ
──────────────────
福光美術館
「第7回版画年賀状公募展」開催
──────────────────
親しみやすい版 画で制 作された年 賀 状を公 募し、
審査の上全てを展示します。
・会 期 1月17日(土)∼2月15日(日)
・式 典 ◇開会式 1月17日(土) 午前9時30分∼
◇表彰式 〃 午前10時30分∼
《作品募集中》
◇対 象 小学生∼一般
◇応募方法 宛先面に、住所・氏名・年齢(学生の方
は学校名・学年)を明記し、下記まで郵送
◇募集期限 1月3日(土)必着
▽会場及び問い合わせ
福光美術館 「版画年賀状」係
〒939‐1626 南砺市法林寺2010 7576
2009.1
16
№46
云
々
﹂
と
あ
り
、
59
歳
の
と
き
に
制
作
し
た
絵
額
で
あ
る
こ
と
が
わ
か
り
ま
す
。
︵
1
7
9
2
︶
の
作
で
、
裏
面
に
は
﹁
︵
中
略
︶
壬
子
年
齢
五
十
九
画
奈
神
明
宮
別
殿
古
襲
来
図
と
い
う
説
も
あ
り
ま
す
。
﹁
八
島
の
合
戦
絵
図
﹂
は
、
寛
政
4
年
も
の
で
す
。
坂
上
田
村
麿
に
よ
る
蝦
夷
征
伐
の
図
と
伝
え
ら
れ
て
い
ま
す
が
、
蒙
年
︵
1
6
8
1
︶
に
奉
納
さ
れ
た
も
の
を
1
0
0
年
ほ
ど
後
に
直
暢
が
復
元
し
た
※
今
回
、
紙
面
の
都
合
か
ら
写
真
は
割
愛
し
ま
し
た
が
、
﹁
蝦
夷
征
伐
﹂
は
、
天
和
元
百
歩
余
り
も
連
れ
て
き
た
と
い
う
逸
話
を
題
材
に
し
た
も
の
と
わ
か
り
ま
す
。
ず 魏
れ 虎
て 候
い 将
た 軍
と 者
い 許
う 魏 字
の 仲
武 康
︵
将 後
き
許ょ略
ちょ︶
が ﹂
と
、 あ
逃
げ り
出 、
中
し 国
た 三
大 国
牛 時
の 代
尾 、
を 武
引 勇
っ 人
張 並
り み
、 は
﹁
牛
の
尾
を
引
く
図
﹂
は
、
天
明
7
年
︵
1
7
8
7
︶
の
作
で
、
裏
面
に
は
﹁
三
国
知
ら
れ
て
い
ま
す
。
し
、
特
に
陶
芸
に
秀
で
て
い
た
た
め
、
唐
津
屋
和
助
の
名
が
よ
く
和
助
で
す
が
、
陶
芸
・
彫
刻
・
人
形
な
ど
多
方
面
に
才
能
を
発
揮
順 狩
風 野
堂 派
、 絵
さ 師
ら の
に 門
直 弟
暢 と
・ほな
甫ぎ
牛ゅうっ
と て
号 学
し び
ま 、
画
し 家
た と
。 な
通
称 っ
は て
殿 か
村 ら
屋 は
生
ま
れ
、
幼
名
勘
十
郎
、
長
じ
て
和
助
と
称
し
ま
し
た
。
加
賀
藩
︵
1
7
3
4
︶
、
城
端
東
下
町
の
紺
屋
庄
右
衛
門
の
三
男
と
し
て
絵
額
︵
絵
馬
︶
が
社
蔵
さ
れ
て
い
ま
す
。
直
暢
は
、
享
保
19
年
市教育委員会 文化課
(井波庁舎) 2014
え ぞ 「蝦夷征伐」
「牛の尾を引く図」
「八島の合戦絵図」
市指定 絵画 城端地域
昭和58年5月10日指定
美文
術
化
ご
紹
介 品 財
&
文化財&美術品への問い合わせは
城
端
神
明
宮
に
は
、
荒
木
直なお
暢のぶ
が
50
代
に
制
作
し
た
3
点
の
南
砺
市
の
まし こ やき
益子焼の大火鉢
題 名
浜田 庄司(1894∼1978)作 陶器
所蔵先 棟方志功記念館「愛染苑・鯉雨画斎」
制作年 不詳
寸 法 高さ35cm×胴回り49cm×口径45cm
作者は、昭和 5 年、栃木県益子町に移り住み、それまで深い関心を
寄せていた益子焼の作陶を開始しました。昭和 30 年に人間国宝に認
定されたほか、昭和 43 年には文化勲章も受章するなど、昭和を代表す
る陶芸家として活躍。板画家棟方志功の師としても知られています。
本作品は、棟方が旧福光町に疎開する際、大切に運んできたもの
です。新居「愛染苑」での生活が整いましたが、4 人の子どもたちと家財
道具で置き場所がなく、とうとう庭の赤松の根元に置かれ、雨水のため
まつかっぱ
火鉢ならぬ水瓶となってしまいました。棟方が庭を描いた板画「 松河伯
さく
の柵」にこの大火鉢も描かれ、愛染苑の入館券として親しまれています。
昭和 26 年晩秋、棟方が東京に帰る際、
「浜田先生の大火鉢、何がな
んでも持って帰らねばならんと水を空けたら、底に大きく亀裂が走っている。
コリャ東京まで運ぶのは危ない」と、残念ながら残していきました。現在、
棟方のアトリエ「鯉雨画斎」で展示しています。
№46
広報
17
2009.1
石
原
結
実
石
原
結
実
の
元
気
に
な
る
し
ょ
う
が
レ
シ
ピ
イ
ノ
セ
ン
ト
・
ゲ
リ
ラ
の
祝
海祭
堂
尊
彼雪北フ人
岸の緯ァ生
花 結 14 ミ
リは
晶度ー愉
ポ快
ーだ
ト
レ
イ
ケ
ト
ン
宇・
リ糸桜池
江ブ山庭田
佐レ 真ク秋一晶
理ト子樹子
浮
世
絵
カ
ラ
ー
版
大
久
保
純
一
ひ
と
つ
目
女
椎
名
誠
読み聞かせボランティア「虹の会」
中日ボランティア賞受賞
い
ま
す
。
多
く
、
初
め
て
で
も
わ
か
り
や
す
く
な
っ
て
取
り
上
げ
て
い
ま
す
。
各
作
品
の
図
版
も
や
季
節
の
花
々
ま
で
い
ろ
い
ろ
な
作
品
を
用
し
た
易
し
い
も
の
の
中
か
ら
、
祝
儀
袋
き
る
﹁
水
引
ア
ー
ト
﹂
。
基
礎
結
び
を
応
面
か
ら
立
体
ま
で
自
由
自
在
に
表
現
で
単
純
な
結
び
を
繰
り
返
す
こ
と
で
、
平
高
利
金
融
貸
金
ビ
ジ
ネ
ス
の
北罠
健
一
女
神
記
新
・
世
界
の
神
話
う
ま
っ
!
お
か
ず
桐
野
夏
生
枝
元
な
ほ
み
飛
ぶ
し
く
み
大
研
究
お
ひ
っ
こ
し
秋
本
俊
二
殺
し
屋
で
す
の
よ
星
新
一
及
川
賢
治
高
畠
純
大
根
、
白
菜
づ
く
し
枝
元
さ
ん
ち
の
十
二
支
の
は
や
く
ち
こ
と
ば
え
ほ
ん
軍
師
の
門
︵
上
・
下
︶
火
坂
雅
志
ジ
ュ
リ
ア
・
ド
ナ
ル
ド
ソ
ン
ザ
完
全
対
策
ブ
ッ
ク
岡
田
晴
恵
グ
ラ
フ
ァ
ロ
の
お
じ
ょ
う
ち
ゃ
ん
X
デ
ー
に
そ
な
え
る
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
光武
士
の
尾
三
浦
し
を
ん
森
村
誠
一
氷
の
心
臓
え
ほ
ん
の
こ
ど
も
郷
土
料
理
大
図
鑑
カ
イ
・
マ
イ
ヤ
ー
荒
井
良
二
・
は
じ
め
て
の
水
梶引
ア
政ー
華ト
/
著
向
笠
千
恵
子
︻
一
般
図
書
︼
∼ 新
も 着
およ 図
問り
いの 書
合図 ピ
わ書 ッ
せ館
くへ ク
ア
だ
さ
ッ
い
プ
∼
1
年
1
組
1
ば
ん
ジ
ャ
ン
プ
後!
藤
竜
二
今
月
の
お
す
す
め
本
お の た
や 本 こ
す
あ
み
が
、
か
る
け
か
す
な
マ
リ
ー
・
ホ
ー
ル
・
エ
ッ
ツ
秋
山
幸
雄
親
子
で
つ
く
る
た
こ
も
と
し
た
い
づ
み
ど
う
ぶ
つ
ど
ど
い
つ
ド
ー
ナ
ッ
ツ
︻
児
童
書
︼
日
高
本
速
の
バ
神
ス
話
の
と
旅
地
ハ
名
ン
の
ド
は
ブ
なバッ
由しスク
良
マ
ガ
弥
ジ
生
ン
ま
ず
石
を
投
げ
よ
久
坂
部
羊
い
坂
い
田
か
藤
げ
十
ん
郎
が
扇
い
千
い坂景
田
藤夫
十婦
鎌郎の
田・履
扇歴
千書
実景
禅
の
い
ろ
は
日
本
人
へ
の
祈
り
玄
侑
宗
久
柳
沢
桂
子
●中央図書館 ・・・・・・・・・・
・本の展示会
「受賞作品を読む
∼芥川賞・直木賞∼」
・土曜おはなし会(紙芝居など)
毎週土曜日 午前11時∼
●城端図書館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・本の展示会
「なつかしい和のあそび」
・よみきかせおはなしかい
17日
(土) 午前11時∼
指導:読み聞かせボランティア「虹の会」
●平図書館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・本の展示会 「福はうち!鬼は外!」
絵
本
で
す
。
と
も
に
、
命
の
重
さ
を
子
ど
も
に
伝
え
る
ま
ご
を
守
り
、
育
て
ま
す
。
や
さ
し
い
絵
と
の
夫
婦
は
、
命
を
か
け
て
た
っ
た
一
つ
の
た
立 っ南
た極
まの
ま冬
4 、
かマ
月イ
ナ
。ス
コ
ウ 50
テ℃
イの
ペ氷
ンの
ギ上
ンで
・
と
う
さ
ん
の
い
もあ
とし
よの
うう
こ
/え
著で
●井波図書館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・本の展示会
「ビジュアル・マガジン」
・本の展示会
17日
(土) 午後2時∼
「おひるね大好き」
指導:ピッコログループ
●福光図書館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・本の展示会 「芥川賞作品紹介」
・おはなし会 17日
(土) 午後3時∼
「お正月」 指導:ピノキオグループ
2009.1
18
富
山
県
技
術
専
門
学
院
砺
波
セ
ン
タ
ー
▽
会
場
及
び
問
い
合
わ
せ
※ 定 教
員 材
10 費
名 4
。 ,
締 0
切 0
り 0
は 円
1
月
13
日
(火)
。
●
デ
ジ
カ
時 1 メ
∼月 画
午 17 像
後日 編
4 ・ 集
時 24 講
︵日 座
全
2(土)
、
回午
︶前
10
http://www.n-gaku.jp
19
申
込
方
法
ジ料 請
で︶
。
申電求
し話に
よ
込・
F
み A り
案
X
・内
ホ書
ー送
ム付
ペ︵
ー無
2009.1
募
集
期
間
通
年
受
付
対
象
一
般
の
方
︵
年
齢
制
限
な
し
︶
2 0 趣
0 味
コ・
ー教
ス養
以
上か
をら
用語
意学
し・
て資
い格
まま
すで
。、
●
生
涯
学
習
通
信
講
座
申
込
方
法
類を 放
送
大
学
4
月
入
学
生
募
集
中
日
時
木 1
月
︶
、
午 15
後日
7 ∼
時 2
∼月
9 3
時
︵日
︵
全毎
6 週
回火
︶・
●
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
作
成
講
座
募
対
集
期
象
間
︵
み中
選送請 2 年の学
考付求 月 齢方校
制
︵
と無に 1 限、
高卒
よ 日
面
業
な
接 料 り(日)し 校 ・
︶
中
3
実。案 ∼ ︶
退
月
受
4
内
施
の卒
付書 月
方業
順 と 20
な見
に願 日
書 書(月) ど 込
富
山
県
技
術
専
門
学
院
砺
波
セ
ン
タ
ー
受
講
料
7,
0
0
0
円
本市
所社
︵会
井福
波祉
庁協
舎議
内会
︶ 5
5
6
5
日
時
午 1
後月
7 14
時日
∼
∼ 30
9 日
時︵
︵毎
全週
6 水
回・
金
︶︶
、
▽
会
場
及
び
問
い
合
わ
せ
※ 砺砺
ホ 波波
ー 市地
ム
ペ 栄域
ー 町職
ジ 7
業
か
ら 1 訓
も 7 練
申 セ
し ン
込 み 1 タ
ー
可
能 1
で 1
す 5
。
得で です N
き。 H
ま履 K
修
す
︵ 3 の
月年放
送
1
∼でを
2 高利
回校用
の卒し
登業た
校資教
あ格育
りを課
︶取程
。
●
広
域
通
信
制
高
等
学
校
普
通
科
●
表
計
算
中
級
講
座
利
用
料
3
0
0
円
受
講
料
6,
0
0
0
円
▽
問
い
合
わ
せ
※ 受 会
講 無 場
料 。 井
定
員 波
25 社
名 会
。 福
締
切 祉
は セ
1 ン
月 タ
16
日 ー
(金)
。
日
時
午 1
後月
7 13
時日
∼
∼ 29
9 日
時︵
︵毎
全週
6 火
回・
木
︶︶
、
日
時
∼毎
4 週
時火
30 ∼
分金
、
午
後
1
時
30
分
ら
な
い
こ
と
を
、
学
習
支
援
員
に
お
尋
ね
く
だ
さ
い
。
日
時
30 金 1
分︶月
︵、
全 午 30
3 後日
回 1 ∼
︶時 2
30 月
分 13
∼日
︵
3 毎
時週
●
プ
レ
ゼ
ン
テ
ー
シ
ョ
ン
講
座
の
場
を
提
供
し
て
い
ま
す
。
パ
ソ
コ
ン
の
操
作
で
わ
か
日
時
受
講
料
6,
0
0
0
円
自
主
学
習
0 立
●
傾
聴
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
養
成
講
座
午 1
前月
1010
時日
∼
午∼
後 24
3 日
︵
時
︵毎
全週
3 土
回︶
︶、
●
コ
ン パ
ピ ソ
ュ コ
ー ン
タ 学
室
を 習
一 支
般 援
開 の
放 ご
し 案
て
、 内
大放
N ホ
ー
学送
H ム
ペ内大
K ー
︶
ジ 学
入学 富
0 山
学園
7 学
平
生
6 習
・成
6 セ
︲ン
受21
5 タ
講年
6 ー
︲︵
生度
9 富
募
2 山
3 県
集
http://www.u-air.ac.jp
▽
︵
0 案代 N 問
1 内表 H い
K 合
2 書︶
学わ
︵
0
せ
無 0 園
︲
0 料 4 6 ︶ 2
︲請︲ 0
8 求 5 4
2
8 フ 7
4 ︲
8 リ︲ 5
1 ー 1 7
0 2
ダ 0 ︲
3
イ 6 1
ヤ
5
1
ル
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
6,
0
0
0
円
午 1
後月
6 22
時日
20 ∼
分 29
∼日
︵
9 月
時・
︵火
全・
木
5 ・
回金
︶︶
、
http://www3.city.tonami.toyama.j
p/project/2300/57/57_1.html
業 を放
視送
聴大
し学
、は
自、
宅ケ
等ー
でブ
ル
学テ
習レ
でビ
き等
るで
通授
受
講
料
●
J
W
︲
C
A
D
の
操
作
基
本
▽
問
い
合
わ
せ
●
表
計
算
基
礎
講
座
※
は各
開講
催座
日定
の員
3 20
日名
前︵
。先
教着
材順
費︶
別。
。締
切
り
南
砺
市
社
会
福
祉
協
議
会
砺
波
地
域
職
業
訓
練
セ
ン
タ
ー
http://www.gisen-toyama.ac.jp/
日
時
日
時
受
講
料
日
時
3,
0
0
0
円
※ 南
ホ 砺
ー 市
ム 寺
ペ
ー 家
ジ 3
か 0
ら 1
も ︲
申 1
し
込 み 可
能
で
す
。
●
パ
ソ
コ
後 1 ン
入
4 月 門
時 31 講
︵
全日 座
1(土)
回、
午
︶前
9
時
∼
午
3
1
5
2
受
講
料
5,
0
0
0
円
ん学大授た信
※ 応 で習卒業で制
募 募 いな資はもの
まど格、無大
集 期
限
要 す、取幅試学
項 2 。幅得広
い験で
広
は 月
、
いキ分です
無 28
。
世 ャ 野 入 15
料 日
学
の
リ
送(土) 代
・ア約で歳
付
職
3 き以
し
業ア
0 ま上
ま
な
のッ
プ 0 す
す
方、科。ら
。
が生目開ど
学涯。設な
南砺市営住
宅等の
入居者募集!
泉沢団地
随時募集の住宅
募集期間のある住宅
◆賃貸住宅
団地名
◆公営住宅
団地名
募集戸数
棟
階
間取り
1号棟
2、3階 2LDK
泉 沢
3戸 家賃 19,700∼32,600円
団 地
建設年度 H3
3号棟
3階
3DK
山 見
1戸 家賃 18,200∼30,100円
住 宅
建設年度 H3
2号棟
1階
3DK
荒田町
1戸 家賃 14,300∼23,700円
団 地
建設年度 S56
場 所
泉沢
34番地
(城端)
特 記
募集戸数
下島住宅
2戸
中畑住宅
1戸
2人以上
山見455-1
2人以上
(井波)
城端
4138番地
注:60歳以上単身入居可能な住宅あり
★保証人 市営住宅に入居していない方 2 名(うち1 名は市内在住)
団地名
募集戸数
柴田屋
団 地
8戸
松 原
団 地
9戸
★募集期間 1月5日(月)∼ 15日(木)
※1月19日(月)午前9時から、福光庁舎で抽選及び説明会
を行います。
特公 理 休
10戸
団 地
◆共 通
★敷 金 家賃の 3 か月分
★その他 ・家賃の他に共益費等の負担あり
・駐車場のある住宅については、1 戸につき1 台
・見学可能(要事前連絡、就業日に限る)
▽申込及び問い合わせ
都市計画課 建築住宅係(福光庁舎) 2022
住宅所在地の行政センター
※市ホームページに、募集に関する詳しい情報を掲載しています。
パーク
若 宮
5戸
栄 町
住 宅
1戸
のとおり訓練などを行います。
方面団
場 所
2DK
中畑
174番地
(平)
場 所
棟
階
間取り
2、3、5号棟
1∼3階
2DK、2LDK
建設年度 H6
−
1、2、4階 2DK、2LDK
家賃(入居者負担額)45,000∼60,000円
建設年度 H6
−
1∼4階 1LDK、2DK、2LDK
家賃(入居者負担額)40,000∼65,000円
建設年度 H8
1、2号棟
2、3階 2LDK、3DK、3LDK
家賃(入居者負担額)57,000∼75,000円
建設年度 H11
A、B棟
平屋
1LDK、2LDK
家賃(入居者負担額)20,000∼50,000円
建設年度 H14
−
1階
1LDK
家賃(入居者負担額)42,700∼64,000円
建設年度 H15
柴田屋
396番地5
(福野)
松原新
433番地2
(福野)
理休
277番地
(城端)
利賀村
上畠8番1
井波
962番地2
※南砺市消防出初式(福野)の
詳細は、P28をご覧ください。
方面団
場 所
城端
城端行政センター前、ほか
午後2時∼
地域一円
午後1時30分∼
平
消防では、文化財防火デーにあわせて下記
場 所
下島
253番地1
(上平)
★入居資格(特定公共賃貸住宅)
(1)入居世帯の政令月収が 20 ∼ 60 万 1 千円であること
(将来収入増が見込める若年層は、20 万円以下でも可)
※随時募集のため、募集住宅に変動があります。
◎各方面団出初式
◎1月26日(月)は
文化財防火デー
間取り
5LDK
西 町
福光
10戸 家賃(入居者負担額)45,000∼61,000円
地特
住 宅
740番地3
★入居資格
(1)同居または同居しようとする親族があること
(2)入居世帯の収入(政令月収)が 20 万円以下であること
(高齢者、未就学児がいる世帯は 26 万 8 千円以下)
城端別院善徳寺
階
◆特定公共賃貸住宅等
種別
注
棟
B、C棟
2階建て
家賃 50,000円
建設年度 H8
−
2階
家賃 30,000円
建設年度 H15
日 時
上平
上平行政センター前
利賀
利賀行政センター前
井波
井波交通広場
午後1時30分∼
井口
地域内9か所
午後1時∼
1月10日(土)
午後1時30分∼
午後2時30分∼
日 時
城端
城端別院善徳寺
1月18日(日) 午前9時∼
井波
井波物産展示館(旧駅舎)
1月25日(日) 午前8時∼
福野
安居寺
1月24日(土) 午前9時∼
福光
西太美神社
1月25日(日) 午前9時30分∼
2009.1
20
−保育園にあがる前のお子さん集まれ!−
山野保育園内 子育て支援室
城端さくら保育園 子育て支援センター
なかよしひろば
さくらんぼ
1 月の遊び
1 月の行事予定
☆お正月遊び会(おやこ広場合同)」
14日(水)10:30∼
☆保育園開放 16日(金)10:30∼
身体測定「大きくなったかな?」
☆子育て相談会「ほほえみトーク」
19日(月)9:30∼ 相談員:飛田祥子先生
☆いきいき教室「子育てボランティア育成講座」 ☆おやこ広場(会員)
手作り遊具 20日(火)14:00∼
「タペストリーを作ろう」
☆誕生会 22日(木)10:30∼
28日(水)10:15∼
誕生月以外の方もどうぞ!みんなでお祝いしましょう! 講師:清部千登勢先生
・カルタやカードで
遊びましょう
・絵本や紙芝居を
見ましょう
育児講座「ベビーマッサージ」
1 月の行事予定
☆福祉センターで遊びましょう
5日(月)10:00∼
※身体測定と育児相談も行います。
母子手帳を持参してください。
一時的に家庭で
保育できなくなったとき、
満1歳以上の健康なお子さん
であればお預かりします。
詳しくは下記までお問い
合わせください。
※詳しくは『さくらんぼだより』をご覧ください。
☆給食試食会
20日(火)11:00∼
☆親子3B体操 21日(水)10:30∼
☆鬼のお面作り 30日(金)10:30∼
▽さくらんぼ 南砺市理休240番地 7305
毎週月曜日∼金曜日 10:00∼15:00
喜志麻保育園内 子育て支援センター
ぴよぴよ広場
※詳しくは『なかよしひろばだより』をご覧ください。
市ホームページでもご覧になれます。
楽しい企画がいっぱい。
お子さんを連れて是非
遊びにきてください!
※詳しくはホームページをご覧ください。 http://kijima.group.nanto-e.com/
▽なかよしひろば
南砺市岩屋155番地 1 3 5 6
毎週月曜日∼金曜日 9:30∼11:30/13:00∼15:00
▽ぴよぴよ広場 南砺市高宮663番地 4647
毎週月曜日∼土曜日 9:00∼11:30/13:30∼15:30
−遊びを通して児童の健全育成を図ります−
福光児童館
福野児童センター
「アルカス」
きっずらんど
1 月の行事予定
子育て支援…ひよこ広場
☆子育てセミナー
「離乳食相談会」 14日(水)
☆スキップ水曜日
「親子ビクス」
21日(水)
☆きらきらバースデー、
誕生会・身体測定 28日(水)
1 月の行事予定
乳幼児対象
※詳しくは「キッズ通信」を見てください。
「とやま食材ふれあい講座事業」
小学生対象
☆お正月お楽しみ会、わくわくサークル
☆茶道サークル
☆チャレンジクッキングB(1回目)
☆人形劇サークル「人形を使って練習」
☆茶道サークル
▽きっずらんど
小学生対象 10日(土)
17日(土)
24日(土)
31日(土)
31日(土)
南砺市福光1269番地1 8200
毎週月曜日∼土曜日 8:30∼18:00
南砺市フ
南砺市ファミリーサポー
トセンター
少しの間子どもを預かって欲しいとき、研修を受けた保育サポーター
が、1時間600円でお預かりします。
「アルカス」または「きっずらんど」
まで印鑑を持ってお越しください。保育サポーターも募集中です。
21
2009.1
☆おやつの日
6日(火)
☆親子ビクス
13日(火)
☆にこにこバースデー 20日(火)
☆おしゃべりランド
(育児相談・身体測定)27日
(水)
「カッティングアート」に集中
※詳しくは「アルカスめ∼る」を見てください。
お茶、まんが、手話、木工、ピアノなど楽しい行事がいっぱい!
▽アルカス
南砺市二日町435番地1 3898
毎週月曜日∼土曜日 8:30∼18:00
城端児童館
1 月の
行事予定
☆コマ作り
5日(月)
☆ポンポンマスコット 13日(火)
・14日(水)
※詳しくはホームページを見てください。
http://johana-jidou.city.nanto.toyama.jp
▽城端児童館
南砺市城端1582番地1 2897
毎週月曜日∼土曜日 13:00∼18:00
電
子
化
に
よ
り
株
主
の
権
利
を
失
券
が
本
人
名
義
に
な
っ
て
い
な
い
場
合
、
よ
う
に
な
り
ま
す
。
お
手
持
ち
の
株
関
の
口
座
で
電
子
的
に
管
理
さ
れ
る
︵
福
野
庁
舎
︶
2
0
0
2
企
画
情
報
課
権
利
は
、
証
券
会
社
な
ど
の
金
融
機
月
1
日
現
在
左
記
に
該
当
す
る
方
。
1
年
未
満
の
方
で
、
平
成
21
年
7
ま
た
は
自
衛
官
で
あ
っ
た
期
間
が
8
1
1
1
ケ
ア
ハ
ウ
ス
城
端
う
ら
ら
▽
申
込
及
び
問
い
合
わ
せ
す
ぐ
に
入
居
で
き
ま
す
。
問
で
す
。
・
各
該
当
学
校
の
教
員
免
許
取
得
者
◇ 学
◇
応 等 じ 1 援 非 常 員 育 臨 講 校
募 を め 学 講 常 勤 の 休 時 師 の
資 行 定 級 師
講
勤 の 代 代 的 の
種
格
う め 支 、 講 講 替 員 任 類 師
小
師
を
募
集
し
て
い
ま
す
。
県
で
は
、
小
・
中
・
高
・
特
別
支
援
ず
エ
ン
ジ
ン
を
切
り
、
回
転
部
︵
オ
・
雪
詰
ま
り
の
除
去
や
点
検
は
、
必
応
募
資
格
自
衛
官
未
経
験
者
、
や
不
安
の
あ
る
方
ら
れ
た
時
間
に
授
業
予
備
自
衛
官
補
募
集
・
家
庭
環
境
や
住
宅
事
情
に
支
障
援
講
師
な
ど
、
あ
ら
か
安
が
あ
る
方
学
校
専
科
教
員
、
中
た
め
、
食
事
そ
の
他
の
生
活
に
不
師
少
人
数
指
導
支
・
一
人
暮
ら
し
や
高
齢
者
世
帯
の
会
社
の
株
券
を
無
効
と
し
、
株
主
の
を
よ
り
効
率
的
に
行
う
た
め
、
上
場
1
月
か
ら
、
株
式
の
管
理
や
取
引
▽ 申 募 ︵ 会 ﹁
込 集 金 T
費 H
及 期 福
医 E
限
び
王
問 会 6, B
い 1 員 0 A
企 合 月 は 0 L
画 わ 9 5, 0 L
R
係 せ 日 0 円 (金)0
O
O
0
M
円
﹂
︶
が
で
き
る
方
と
し
て
臨
時
に
働
く
・
60
歳
以
上
で
、
身
の
回
り
の
こ
と
、
病
休
代
員
な
ど
、
教
・
・
・
▽
(社)問 意 ず 作 物 作 ず 雪
0 日 い す 、 業 に 業 雪 詰
3 本 合 る 雪 時 注 時 か ま
︲ 農 わ
を は 意 は き り
3
せ
飛 、 す 、 棒 を
業
4
ば 周 る 足 を 除
機
3
元 使 去
械
す 囲
3
や う す
に
︲ 工
方 人
後
0 業
る
向 を
方
4 会
際
に
の
近
1
は
も づ
障
5
、
注 け
害
必
◇
入
居
要
件
ま
た
、
宿
泊
体
験
も
可
能
で
す
。
用
講
師
産
休
代
員
、
て
か
ら
行
う
ー
ガ
、
ブ
ロ
ワ
︶
が
完
全
に
停
止
し
各
行
政
セ
ン
タ
ー
上
場
会
電社
子の
化株
さ券
れが
ま
す
金
沢
エ
ク
セ
ル
ホ
テ
ル
東
急
5
階
会
場
正 日
午 ∼ 時
午 後 2
2 月
時 1
30 日
分(日)
介
護
職
員
、
看
護
職
員
0
7
6
︲
4
5
1
︲
8
8
4
0
故
が
多
発
し
て
い
ま
す
。
作
業
時
は
、
毎
年
、
歩
行
型
除
雪
機
に
よ
る
事
富
山
県
技
術
専
門
学
院
0
7
6
6
︲
2
1
︲
2
4
1
1
自
衛
隊
高
岡
地
域
事
務
所
0
7
6
6
︲
2
6
︲
8
4
6
0
の
た
め
左
記
の
期
間
利
用
で
き
ま
せ
行
政
セ
ン
タ
ー
に
設
置
し
て
あ
る
証
城
端
・
井
波
・
福
野
・
福
光
の
各
日
本
証
券
業
協
会
証
券
決
済
▽
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
▽
申(月)試 1 募
込 の 験 月 集
及 い 日 5 期
び ず 日 間
問 れ 4 (月)
い か 月 ∼
合 1 18 4
わ 日 日 月
せ
(土)13
∼ 日
20(月)
日
で
国
家
資
格
等
を
有
す
る
方
0
3
︲
3
6
6
7
︲
4
5
0
0
▽ 申 試 1 募
込 験 月 集
及 日 6 期
び 日 間
問 1(火)
い 月 ∼
合 30 23
わ 日 日
せ(金)
(金)
歩
行
事型
故除
を雪
防機
ぎに
まよ
しる
ょ
う
ん
。
ご
理
解
を
お
願
い
し
ま
す
。
明
書
自
動
交
付
機
が
、
メ
ン
テ
ナ
ン
ス
パ﹁金
ー金沢
・
ト福南
ゆ
17 砺
参か交
流
加り
の事
者集業
募い 2
集﹂ 0
0
﹁
職ケ
員ア
・ハ
入
居ウ
ス
者城
募端
集う
ら
ら
﹂
教
員
免
許
を
生
か
し
ま
せ
ん
か
次
の
点
に
注
意
し
て
く
だ
さ
い
。
▽ 問 1 期
い 月 合 10 間
わ 日
せ(土)
∼
戸
12
籍
日
住 (祝)
民
係
住
民
環
境
課
9
入 年 を 職
居 齢 そ 者 不 れ 員
ぞ
れ
若
干
名
募
集
し
ま
す
。
︵
井
波
庁
舎
︶
2
0
0
8
西
部
教
育
事
務
所
管
理
課
制
度
改
革
推
進
セ
ン
タ
ー
30
歳
以
下
の
高
等
学
校
卒
業
者
応
募
資
格
◇
市
町
村
立
小
中
学
校
0
7
6
︲
4
4
4
︲
3
4
4
1
カ
ト
ロ
ニ
ク
ス
科
、
電
子
情
報
科
県
立
学
校
人
事
係
募
集
学
科
自
動
車
整
備
科
、
メ
県
教
育
委
員
会
教
職
員
課
﹁
証
明
書
自
動
交
利付
用機
不﹂
可
是
非
一
度
記
載
内
容
を
確
認
し
て
る
と
考
え
ら
れ
ま
す
。
こ
の
機
会
に
、
更
な
ど
を
さ
れ
て
い
な
い
も
の
が
あ
技 の 一
方 般
能
:
ま
た
、
タ
ン
ス
や
貸
金
庫
で
長
期
:
間
保
管
さ
れ
て
い
る
株
券
の
中
に
は
、
非
常
勤
の
講
師
注
意
く
だ
さ
い
。
う
恐
れ
が
あ
り
ま
す
の
で
、
十
分
ご
名
義
書
換
や
転
居
の
際
の
住
所
変
18
歳
以
上
55
歳
未
満
18
歳
以
上
34
歳
未
満
学平富
生成山
募 21 県
集年技
度術
普専
通門
課学
程院
◇ ▽
申
込
及
び
問
い
合
わ
せ
県
立
学
校
︵
高
校
、
特
別
支
援
学
校
︶
え
得
る
方
・
心
身
と
も
に
健
康
で
、
勤
務
に
耐
2009.1 広 報
22
記
し
、
下
記
ま
で
送
付
電
子
メ
ー
ル
に
応
募
記
載
事
項
を
ハ
ガ
キ
、
封
書
、
F
A
X
、
謝
礼
議
へ
の
出
席
な
ど
ン
ケ
ー
ト
へ
の
回
答
、
モ
ニ
タ
ー
会
ケ
ー
ト
の
回
答
行
政
課
題
に
つ
い
て
の
報
告
、
ア
ン
内
容
国
有
林
に
関
す
る
ア
内
容
厚
生
労
働
省
の
政
策
・
林
に
関
心
の
あ
る
成
人
月
1
日
現
在
、
公
務
員
等
を
除
く
︶
応
募
資
格
県
内
在
住
で
、
国
有
関
心
の
あ
る
20
歳
以
上
の
方
︵
4
日
∼
22
年
3
月
31
日
応
募
資
格
厚
生
労
働
行
政
に
依
頼
期
間
募
集
人
数
の
場
合
は
抽
平 選
成 ︶
21
年
4
月
1
30
名
︵
応
募
者
多
数
依
頼
期
間
募
集
人
数
日
∼
22
年
3
月
31
日
平
成
21
年
4
月
1
5
0
4
名
に
は
、
記
念
品
を
贈
呈
し
ま
す
。
め
募
集
し
ま
す
。
モ
ニ
タ
ー
終
了
時
役
割
な
ど
を
理
解
し
て
い
た
だ
く
た
を
い
た
だ
く
た
め
募
集
し
ま
す
。
労
働
行
政
に
つ
い
て
、
広
く
ご
意
見
国
民
生
活
に
密
着
し
て
い
る
厚
生
国
有
林
が
果
た
し
て
い
る
様
々
な
国
有
林
モ
ニ
タ
ー
募
集
募厚
集生
労
働
行
政
モ
ニ
タ
ー
0
7
6
︲
4
1
3
︲
7
8
3
0
と
や
ま
被
害
者
支
援
セ
ン
タ
ー
▽
問
い
合
わ
せ
0
2
6
︲
2
3
6
︲
2
6
5
7
E-mail
[email protected]
に 報
つ 告
き 書
2,︵
0 8
0 0
0 0
円 字
程
度
︶
1
件
応
募
方
法
き
添
い
な
ど
0
5
0
︲
3
1
6
0
︲
6
5
6
2
警
察
・
検
察
庁
・
裁
判
所
へ
の
付
長
野
市
大
字
栗
田
7
1
5
︲
5
内
容
電
話
・
面
接
相
談
、
病
院
・
〒
3
8
0
︲
8
5
7
5
長
野
県
平
日
、
午
前
10
時
∼
午
後
4
時
す ご 故 は 日 。 家 等 、 と
県
族 の 警 や
時
・ 被
ま
情 中
報 部
管 森
理 林
係
︵ 管
国 理
有 局
林 モ 企
ニ
タ 画
ー 調
担 整
当
︶ 室
国保からのお知らせ
国民健康保険は、他の医療保険に入れない方の保険制度です
チェック
あなたは、被用者保険(協会けんぽ・健康保険組合・共済組合等)の扶養家族に該当しま
せんか?〔 〕内に○をつけてください。
被用者保険被保険者の妻(夫)
①年収が130万円未満(60歳以上または障害のある方は180万円未満)である。
〔 〕
②夫(妻)の年収の半分以下である。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔 〕
被用者保険被保険者の親
①年収が130万円未満(60歳以上または障害のある方は180万円未満)である。
〔 〕
②子の年収の半分以下である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔 〕
③同居している。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔 〕
④別居で仕送りを受けており、その仕送り額が自分の年収より多い。・・・・・・・・・
〔 〕
結 果
やめる手続きをお願いします!
被用者保険の扶養に入った場合、国保をやめる手続きをお願いします。
◇持参品 国民健康保険証、被用者保険証、高齢受給者証(70歳以上の方)、印鑑
◇手続き場所 各行政センター
▽問い合わせ 健康課 保険医療係(井波庁舎) 2011
広報
23
2009.1
▽
申
込
及
び
問
い
合
わ
せ
害
に
遭
わ
れ
た
方
や
そ
の
な
ど
と
連
携
し
、
犯
罪
・
事
被
害
者
支
援
セ
ン
タ
ー
で
募 ⑩ モ ⑥ 生 ①
集 応 ニ 住 年 氏
期 募 タ 所 月
名
ー
限
理 募 ⑦ 日 ︵
応
募
記
載
事
由
フ
1 ︵ 集 電 ④ リ 項
月
30
日
︵
金
︶
1
0
0
字
程
度
︶
齢
⑤
郵
便
番
号
⑥
住
所
⑦
電
話
ガ
ナ
︶
②
性
別
③
生
年
月
日
④
年
を
知
っ
た
き
っ
か
け
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
話
番
号
⑧
職
業
⑨
年
齢
⑤
郵
便
番
号
ガ
ナ
︶
②
性
別
③
応 送 募 ー 応
募 付 記 ム 募
方
記
載 ペ
ー
載
事 ジ 法
事
項 の 項
を 入 ハ
記
し
、
下
記
ま
で
力
フ
ォ
ー
ム
に
応
ガ
キ
、
F
A
X
、
ホ
の
抱
負
︵
1
0
0
字
程
度
︶
募
集
を
知
っ
た
き
っ
か
け
⑫
応
募
モ
ニ
タ
ー
経
験
の
有
無
⑪
モ
ニ
タ
ー
番
号
⑧
職
種
⑨
勤
務
先
⑩
各
種
0
3
︲
5
2
5
3
︲
1
1
1
1
〒
1
0
0
︲
8
9
1
6
︵
住
所
不
要
︶
総 厚
務 生
課 労
働
広 省
報 大
室 臣
官
房
①
氏
名
︵
フ
リ
▽ 申 1 募
込 月 集
及 5 期
び 日 間
問(月)
い ∼
合 16
わ 日
せ
(金)
http://www.mhlw.go.jp/
妻(夫)の場合全てに○、親の場合①②③もしくは①②④に○がつけば、被保険者の扶養
家族になれる場合があります。それぞれの会社によって認定基準が異なりますので、勤務
先で確認してください。
国保は、被保険者一人ひとりに国民健康保険税が課せられますが、被用者保険の扶養家
族に認定されても、被用者保険の被保険者の健康保険料に変更はなく、お得です。
ご
遺
族
を
支
援
し
て
い
ま
犯
罪
被
害
者
行の
っ支
て援
いを
ま
す
0
3
︲
3
5
9
5
︲
2
3
9
4
市内の
∼新成人のみなさんへ∼
トラブルに遭わないために
・うまい話やしつこい勧誘、見知らぬ人の急接近に要注意!
・いらないときは、はっきり「いりません!」と言いましょう!
・個人情報(電話番号・住所・メールアドレス・学校・家族構成等)は、
簡単に教えてはいけません!
・高額なクレジット契約は、最後まで払えるか慎重に計算してか
ら締結を!
・不安を感じたら、なるべく早く親や友人または下記まで相談を!
若者が被害に遭いやすいトラブル
①アポイントメント商法
異性から突然の呼び出し。誘われるままに出向いた先で…。
不意の呼び出しには応じないこと!
②マルチ商法
「絶対儲かるから!」
「一緒に成功しよう!」など、甘い言葉にの
せられて…。
きっぱり断ること!
③キャッチセールス
「アンケートよろしいですか?」本当の目的は…。
答えない、相手にしない!
④クレジットカード
多用するうちにどんどん借入額が膨らんで…。
ご利用は計画的に!
▽問い合わせ
富山県消費生活センター 076-433-9233(消費生活相談)
富山県消費生活センター 高岡支所 0766-25-2777
(相談専用)
住民環境課 生活安全係(井波庁舎) 2035
日 時 2月7日(土) 午後7時∼
会 場 山の手倶楽部/REVOLVER砺波店
(砺波市宮丸127-1 エスポワール7内)
対 象 20∼35歳の独身男女
定 員 男女共50名程度
内 容 立食パーティー
参加料金 男性:4,000円 女性:1,000円
北陸福祉会
南砺市二日町2077-7
応募方法
◇番組ホームページの投稿フォーム(携帯サイトもあり)
http://www.nhk.or.jp/junrei/
◇郵 送
宛 先
NHK放送センター「にっぽん巡礼」係
〒150-8001
(住所不要)
記載内容
①住所②名前③年齢④性別⑤電話番号
⑥場所の名前⑦都道府県名
⑧心に響いた場所に関するエピソード
募集期限 1月31日(土)
▽問い合わせ
企画情報課 企画係(福野庁舎) 2002
∼Happy Happy
Valentine∼
受付開始 1月10日(土)∼
※ホームページ(女性のみ)、
山の手倶楽部/REVOLVER砺波店で受け付け。
▽問い合わせ 砺波広域圏事務組合(砺波市役所内)
(代表)
1111
ホームページ http://koinavi.chu.jp/
全国書店
ネットワーク
グループホーム福野
グループホーム松と春
お問い
合わせ
NHKでは、来年7月から、
「にっぽん巡礼(心
に響く100の場所)」と題した番組の放送開始
を予定しており、一般の方から候補地を募集
しています。
市内にも、世界遺産五箇山合掌造り集落を
はじめ、日本の原風景を残す「素晴らしい場所」
がたくさんあります。この美しいふるさとを
全国に紹介するため、みなさんの想い出メッ
セージを添えてご応募ください。
放送予定 ミニ番組(5分)
、正月特番(45分)、
3月大型特番( 2 夜連続)などを、NHK総合、
BSハイビジョン、BS2で放送
1月15日 まで
介 護 職 員 募 集
高齢者の日常生活支援など、やりが
いのあるお仕事です。経験のない方も
歓迎。子育てが終わり、初めて介護の
仕事に携わる方も多数活躍中!
募
「心に響く素晴らしい場所」集
年末年始キャンペーン開催中!
期間中、1回で1,500円以上ご注文いただくと、
ハイビジョンDVDレコーダー、ポータブルワンセグテレビなど、
抽選ですてきな商品が当たります!
!
詳しくは http://www1.e-hon.ne.jp/content/cam_081201.html をチェック!
《ご応募》
まずはお気軽にお電話ください。
22-1777
にし や ち
担当:西谷内
北陸福祉会
検 索
e-honの受け取りは
ファミリーブックス
福光バイパス沿いファミリーマート横
52-6777
http://www.e-hon.ne.jp/SHOP44142
でお願いします e-honの登録はこちらで↑
酒・エース うどん美濃屋
福光バイパス店
2009.1 広 報
24
遊 梅 嫁 嫁 栄 土 天 天●
福野八田
〃神
〃
生神
●
部原兼兼町新町町光新塚尻
片大〃
根根紙奥井
〃井
岸井 來澤野 口
川 伽 か や
眞 ま 龍たっ 渚なぎ 伊 い 心ここ 奈な 柊しゅ ま
悠ゆ 平ぺ 沙 さ 吹ぶ 菜 な 美み 人う 倭と
鷹
屋
め
ぐ
女男女女女女男男
初博 嘉宏 信
雄樹〃寛男隆〃教
い
き
と
し雇
ば用
た促
や進
住
宅
梅焼院
ヶ 島野林
野
尻
川
原
山小澤中吉高河
岸森田谷田田内
七 な 圭けい 実 み 日 ひか 頼らい 歩あゆ ひ
采な 介すけ 空そら 飛る 人 と 佳 か な
上 二 八●
福 池●
井野野
〃能
川日 能
野
●
●
田口原原
崎町塚
古
瀬
く
る
み
篠
島
あ
か
り
西
能
朱あか
音 ね
今
町
4
区
井 菅 皆●
上 金●
城行
●
政
波 沼 葎●
平 戸●
端区
●
中
嶋
結 ゆ 衣い
往
〃往高
蔵田
誠せい 琥 こ り
太 た 太た 凌ょう
郎ろう 郎ろう 輔すけ
真宮
井崎
蒼 そ 空ら 大だい
翔と 輔すけ
小
原
好こう
稀 き
子
の
氏
名
女女男女男男女女女女女
女
男男男
男男
男
性
別
正直雅俊昌健栄 謙清 導也司寛裕一一淳治隆彰
宏
樹
〃
龍
太
郎
豊秀
友樹
好
喬
父
又
は
母
名
正
和
う
ぶ
ご
え
※
希
望
者
の
み
掲
載
。
行
福
井
井
上
城
政
︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵●
︵ ︵ ︵ ︵●
︵●
︵●
︵ ︵ ︵●
野
口
波
平
端
●
●
●
●
●
妻夫 妻夫 妻夫 妻夫
妻夫
妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫
小桐
矢
部 市木
射石 信本 タ浦
水 市田 末江 イ町
高川
上
屋中
栄石 富三 魚山
川 山清 津 町県 市東 市斐
小南
矢山
部見
市新
小東
矢
部 市町
山古
崎木
恵 美裕
子弓
佐高
藤田
裕晃
美治
吉松
田川
慶 子修
永東
田野
麻 美晃
子二
山斉
作藤
奈 津政
美道
石原
田 あ か泰
ね将
石藤
村井
典 子健
チ
ョ
ブ
デ
ィ
・
カ
モ
ン
ワ
ン
上
田
剛
谷藤
畑井
佳 代峻
子之
高崎
縁田
良健
子史
妻夫
妻夫 妻夫 妻夫
荒勧
学
木院
長皆
野 市葎
小理
矢
部 市休
京林 富野
都 山 府道 市田
水中
落嶋
裕雅
子雄
山酒
岸井
弘省
美吾
松梶
田 雅智
徳
草谷
島口
未幸
央大
・ 相 大 東 ・行
小 上●
上
平 信 南 千 末 野 末 西 大 理 信 出 長●
城
●
政
広 広 新 鋸 楽●
平
平 中
端区
細●
倉島江
末町福町田町田屋休末丸寺
原島
高江
田下
孝ふ
義さ
中藤宮
谷田本
菊一
き枝枝
水松松松高松岩大梶岩川長
上本島本田嶋城野井崎崎谷
川
喜セさ惠よ直信守 澄み 雄キよ美き三嘉男子子さ 子夫
77 92
87 84 81
75 75 96 83 99 79 73 41 80 73 79 88
氏
名
区
氏
名
山高
田
理 恵 子潤
ウ
ェ
デ
ィ
ン
グ
平
成
20
年
11
月
1
日
∼
30
日
届
出
分
福
︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵●
︵︵
光
●
お
く
や
み
享
年
妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫 妻夫
妻夫 妻夫
立岩
荒山 高才 林法 石松 高旭 石野 射天 理西 砺荒 蓑山
木
野・
岡川 林 川 岡 川 水 波 岩
脇安 木田 市七 道寺 県木 市町 県田 市神 休町 市木 谷本
石下 柴
川吉 館田
県江 屋
嵐吉
江
基
寿枝
子朗
田林
島 奈 美裕
子樹
佐山
藤村
美 由将
紀登
山柄
田崎
千康
春太
高池
田田
梢祐
亮
北高
井土
居
美克
香博
上川
坂合
真 智 子茂
花鶴
野谷
真 菜和
美宏
明山
地本
沙 裕 理翼
川岩
嶋城
由俊
紀文
高曲
田師
ゆ か宏
り幸
庄森
田田
恵 子毅
西齊
村藤
め公
ぐ之
み介
野柴野中上雨川上柴野七広柴七 福
・野
・ 井 池 池●
・今
・ 大●
・
東田東東大松天小野栄角荒五荒才
山 下 下 北 上 上●
福
井
井
利
●
川 栄 天 神 高 嫁 角 高 川 坂●
尻尻 尻
尻
町 新
町山 新山
二 木宝 七
神
田
原
田
横
浦
除
田
ツ
田
ツ
豆
光
野
口
波
賀
古
川
川
古
1
●村 原 屋 原 町 町 潜 新 野 屋 村 屋 安 屋 屋●口 尻 尻●区 下 区
●谷●
4
2
町中町殿西木神又地町田町町町区町町町宮兼田窪町本
見川町見
中村山豊井中渡早七土浦吉森法村広石小喜東野表松竹
川田本田澤川辺川山 田尾田野田川崎泉志 原 村田
麻 和ち 和健米 武幸道政久 忠健喜ヤ岩 政勝明か
市よ毅子四吉實久雄子義子薫次三代イ四英子幸治雄を
郎
郎子
り
亀得蓑西岡高中安森中高松姉冨岩
村永輪野田山木田田坪橋岡崎田木
秀千法精光の正ふみ静の ふ惠
一代陽治男ぶ明みさ子ぶ實み子
子
子 子を
子
脊林池
戸 田
川 千政
祐代子
貴
山山野永西蓮古
本城村井田沼瀬
明明他き隆玲健
子夫鶴よ吉子二
子 野
田
市
松
94 96 84 81 88 86 78 80 87 88 82 77 99 82 59 94 87 93 86 88 79 75 64 96
90 87 88 57 82 84 66 75 83 90 91 99 80 95 57
26 85 90
82 69 83 93 88 78 88
84
御結納 初老・還暦祝 御七夜祝 御法要会席
旬のお料理で
真心込めておもてなし
御法要
四十九日から五十年忌まで
マイクロバス市内無料送迎
くつろげる
和風イステーブル席で
南砺市福光1376 52-1072
広報
25
2009.1
お も い
いし
こた
あなたの意思に 石で応えます
故 人を 偲 び 、
い つ でも会 いに 行 け
ほっとする場 所 。
そんな お 墓を つくりた い
福光石工
株式会社 南砺市寺家315
http://www.f-sekkou.co.jp/
0120-57-4154
コンナニ ヨ イ イ シ
知って得する健康と医療のお話
「 肥満は万病の元
∼まずは間食を半分にすることから始めませんか∼」
まる やま
ひとし
公立南砺中央病院 内科、消化器科 丸 山 仁 医師
メタボリックシンドロームという言葉が広く知られるようになり、世間はダイ
エットブームです。マスコミで「朝バナナ」や「納豆」ダイエットが取り上げら
れると、スーパーでそれらがすぐに売り切れてしまうのは、いかに多くの方がダイエットに関心を持
っているかを物語っています。しかし、
「何かを食べればやせる!」という魔法のような話はありませ
■
ん。厳しい食事制限をすれば一時的にはやせられますが、体は急激な変化についていけず、生命
の危機を感じて元に戻ろうとするので、かなり高い確率でリバウンドします。
では、
「どうすればやせられるの?」という声に対し、私は、まず間食を半分にすることを提案し
ています(いきなり禁止すると長続きしないため)。例えば、100円程で買えるスナック菓子類は、約
400kcalもありますが、これを半分に減らすだけで200kcalの減となります。脂肪1kgは7,000kcal
ですから、このような生活を35日続けるだけで脂肪を1kg減らせます。これに運動(週に2∼3回、
■
30分以上のウォーキングなど)を組み合わせると、消費カロリーも増え効果倍増です。
このように、無理のない程度に摂取と消費のカロリー差をマイナスにもっていくことが、健康的な
ダイエットの王道といえます。
【平成21年4月1日採用病院職員募集(追加)】
・応募資格 3月卒業見込みの方または当該免許取得者
・募集職種及び人数
◆南砺市民病院
医師、看護師、
臨床検査技師(細胞検査士の資格有り)
それぞれ若干名
・応募方法 所定の申込書に必要事項を記入し、必要
書類を添付して下記まで持参または郵送
※申込書及び募集要項は、医療局、各病院・
診療所、各行政センターにあります。
※市ホームページの医療局ページに詳細を
掲載しています。
◆公立南砺中央病院
医師、看護師、助産師、臨床工学技士、
・募集期限 1月30日(金)
介護福祉士 それぞれ若干名
▽申込及び問い合わせ 医療局(南砺家庭・地域医療センター内)
〒939‐1518 南砺市松原577 1 0 0 3
各病院・診療所「年末年始休業」 12月27日(土)∼1月4日(日)
◎ 各病院・診療所の連絡先
南砺市民病院
1475
公立南砺中央病院 0001
南砺家庭・地域医療センター
3555
平診療所
2500(医科)
2102(歯科)
上平診療所
3232
利賀診療所
2013
医療局
1003
スタッフ 紹 介
南砺市民病院内科部長
医師
し
みず
ゆき
ひろ
清水 幸裕
10月から勤務しています 。専門は消化器、特に肝臓疾患です 。
以前勤務していた京都の病院では、C型肝炎の患者さんへのインターフ
ェロン治療、B型肝炎の患者さん・キャリアの方の治療・管理を行ってきま
した。また、肝硬変の治療や、肝細胞癌の患者さんに対する血管内カテ
ーテル治療、化学療法やラジオ波焼灼療法も積極的に行ってきました。
ここ南砺市にも、肝臓病の方が大勢いらっしゃいます。今までの経験を生
かし、少しでもお役に立てればと考えています 。どうぞよろしくお願いします。
(南砺家庭・地域医療センター内)
2009.1 広 報
26
【南砺市医師会日曜当番医】
診療時間:午前10時∼午後4時、午後7時∼10時
場 所:公立南砺中央病院内 0001
問い合わせ:南砺市医師会 2510
【休日当番歯科医】
診療時間:午前9時∼午後5時
1/ 1 あらい歯科クリニック 小矢部 0766 1101
1/ 2 山田歯科医院
小矢部 0766 6000
1/ 3 増田歯科医院
小矢部 0766 2600
1/ 4 山室歯科クリニック 小矢部 0766 8777
1/11 五郎丸歯科クリニック 小矢部 0766 3560
1/12 清水歯科医院
小矢部 0766 1530
1/18 桜木歯科医院
砺波
1/25 菅野歯科医院
砺波
4188
2151
※受診の際は、病状などを事前に電話連絡し、保険証を持参
してください。
問い合わせ:富山県歯科保健医療総合センター
076-433-2039
「ねんきん特別便」への
回答をお願いします
社会保険庁では、国民のみなさんが加入されてきた年金記録
をご確認いただくため、10月までに、年金受給者・加入者全ての
方に「ねんきん特別便」をお送りしました。
国民のみなさんには、年金記録をご確認のうえ、回答票の
提出をお願いしていますが、相当数の方々から回答をいただ
いていません。まだ回答されていない方は、早めの回答にご協
力をお願いします。
なお、問い合わせは、
「ねんきん
特別便専用ダイヤル( 0 5 7 0 058-555)」をご利用いただくか、
社会保険事務所へお願いします。
※詳しくは、社会保険庁ホームページ
(http://www.sia.go.jp./)をご覧
ください。
【 救急・時間外診療】
〈
〈
〈 砺波医療圏急患センター 〉
〉
〉
診療科目 内科・小児科 ※外傷は対象外。
診療時間 ◇月∼土 午後8時∼10時30分
◇日、祝日、年末年始(12/31∼1/3)
午前10時∼午後5時、
午後8時∼10時30分
持 参 品 健康保険証、福祉医療費請求書、
処方せんなど
砺波市新富町1-61(市立砺波総合病院に隣接)
内 科 5 0 0 5
小児科 7 7 4 4
病院の講座&教室
参加無料!
お気軽に
お越しください
源泉徴収票は大切に
1月末までに、社会保険業務センターから、平成 20 年中に老齢ま
たは退職を支給事由とする年金を受けられた方に、
「平成 20 年分
公的年金等の源泉徴収票」が送付されます。
この源泉徴収票は、平成 20 年中に支払われた年金額、年金か
ら差し引かれた所得税額、介護保険料額をお知らせするものです。
確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
なお、死亡された方には源泉徴収票は送付されませんので、必
要な場合は社会保険事務所へご相談ください。
◎カラダいきいき講座
毎回、体重・体脂肪・血糖の測定、医師の講
義や体操、おいしい試食などを用意しています。
・タイトル 「呼吸からみたカラダの浄化作用」
・日 時 1月15日(木) 午後 2時∼4 時
▽会場及び問い合わせ
南砺市民病院2階「健康管理科」 1475
◎ 健康教室
・タイトル 「薬の飲み方・副作用」
・日 時 1月20日(火)
午後 1 時 10 分∼40 分
・講 師 薬剤師
▽会場及び問い合わせ
南砺家庭・地域医療センター1 階「ロビー」 3555
広報
27
2009.1
1月の年金相談 相談時間は午前10時∼午後3時
開 設日
開 設 場 所
9 日(金)
福光行政センター
13日(火)
城端行政センター
23日(金)
福光行政センター
27日(火)
城端行政センター
▽問い合わせ 富山社会保険事務局 砺波事務所 1259
ねんきんダイヤル 0570
‐
05‐
1165
(IP電話・PHSは 03
‐
6700
‐
1165)
住民環境課 戸籍住民係(井波庁舎) 2008
各行政センター
南砺市消防出初式
平成21年
−車両26台、総勢525名が出動する大出初式。恒例、裸放水も行われます!−
1 月10 日(土) 午前 9 時 30 分∼
内 容
・閲 団
福野体育館駐車場 午前9時40分∼
・初放水(裸放水) 福野体育館駐車場 午前10時∼
・分列行進
福野体育館駐車場 午前10時20分∼
・式 典
福野文化創造センター 午前11時∼
※各方面団の出初式については、P20を
ご覧ください。
▽問い合わせ
砺波広域圏 福野消防署 0119
平成21年
南砺市成人式
1 月 11 日(日) 午前 10 時(受付 9 時)∼
城端:じょうはな座
平 :春光荘
上平:五箇山山村開発センター
利賀:アーパス
井波:井波総合文化センター
井口:いのくち椿館
福野:福野文化創造センター
福光:JA福光中央会館
1月のの
▽問い合わせ
生涯学習スポーツ課 生涯学習係
(井波庁舎) 2013
イベント
日 時
1月12日(祝)
午前8時30分∼
1月31日(土)・2月1日(日)
午後5時30分∼8時
イベントタイト ル ・ 内 容
場所 / 問い合わせ
利賀の初午
−家内安全・豊作を願う、子どもたちだけの伝統神事です−
四季の五箇山雪あかり
−幻想的なライトアップの中、午後6時、午後7時30分には
民謡披露もあります−
利賀村上村地区
利賀行政センター
2111
国重要文化財「岩瀬家」
五箇山観光協会
2468
編 集 後 記
人 口 57,025人(−58)
男 性 27,308人(−27)
女 性 29,717人(−31)
世帯数 17,416戸(+ 1)
※平成20年12月1日現在、
( )内は前月比。
(住民基本台帳より)
古紙配合率40%再生紙
今号で『広報なんと』も記念すべき50号。「よく続いたなあ」と感慨に浸りながら、
何かインパクトのある写真で表紙を飾りたいと考えていたら、あのヤンキース松井秀喜
選手が市内を訪れるとの情報をキャッチ。締切り当日ではありますが、なんとかやりくり
して取材に訪れ、無事掲載にこぎつけました。
その松井選手、奥さんが五箇山に縁があり、松井選手本人も市内の飲食店をしばし
ば訪れているとのこと。国民的スターと南砺市が浅からぬ縁で結ばれていると思うと、
とても嬉しくなりますね。ケガで不本意なシーズンが続きましたが、北陸で英気を養い、
来年こそは大活躍してもらいたいものです。
さて、市長のあいさつにある通り、1月から「地域づくり談議」が始まります。市長と
膝を突き合わせ、市政について熱く語り合いましょう! (よっこ)
発行: 南砺市 〒939
‐
1596 富山県南砺市苗島4880 0763
‐
23
‐
2002 E-mail [email protected]
編集:市長政策室 企画情報課 広報係 印刷:株式会社 アヤト
2009.1 広 報
28