平成22年4月15日号 (798kbyte) - 福岡市

南区版
2010年
0年(平成22年
(平成22年)4月15日
区の広報
区の広報担当
報担
担当
キャラク
クタ
ター
キャラクター
区役所電話番号案内 TEL 561-2131
区のマーク
みなみ
ため蔵ファミリー
ため
蔵ファミリ
編 集 地 域 支 援 課 TEL 559 -5017
FAX 562 3824
(祖母)
ため
w=日時、開催日、期間 t=場所 e=問合せ
(妹)
ため美
(祖父)
ため作
q=ファクス a=対象 o=定員 y=料金、費用
人と自然がふれあい 文化が息づく暮らしのまち
∼いきいき南区∼
d=持参 s=託児 p=申込み n=メール
(父)
ため吉
参 加 募 集
カヌー教室
ため蔵
マモちゃん
(母)
ため子
第1回中高年アクアビクス教室
$
w$
下表のとおり$
t$
那珂川
(南区老司四丁目老司
アクアビクス
(音楽に合わせて水中で行う運
河畔公園内)$
e$
福岡市カヌー協会
($
q2
$
71
崖9327$
n $ 動)の基本的な技術を学びます。$
w$
5月12日水~
oht
suka@onex
崖co.
j
p)または区企画振興課
(☎
6月30日水の毎週水曜日。
午後3時~4時。全8回
パネルシアターとは布を張ったパネルの上で、
559崖5064$
q5
$
61
崖5360)$
a$
小学4年生以上
(中学生
$
t$
e$
南市民プール(☎561崖6011$
q5
$
61崖3993)$
a$
市
登場人物や背景を動かして物語を進める、
張り絵
以下は保護者同伴)
$
o
$
各回
2
5
人
$
y
1
$
,
0
0
0
円
(保険料
内に住むか勤務する
4
0
歳以上の人
$
o
1
$
5
人
$
y
5
$
,
0
0
0
の人形劇です(写真は昨年製作された「げんこつ
含む)
$
p
$
往復はがきに住所、
氏名
(ふりがな)
、
電
円(保険料含む)$
d$
水着、
スイミングキャップ、タ
山のたぬきさん」)。同講座では製作するだけでな
話番号、学年、性別、希望日、
希望時間帯
(午前ある
オ ル$
p$
往 復 は が き に 住 所、氏 名(ふ り が な)
、年
く、演じ方も学びます。製作したパネルシアター
希望日の1週間前まで
いは午後の部)を書いて、
齢、性別、
電話番号、
「第1回中高年アクアビクス
は南図書館で管理し、貸出用とします。講師は南
に同協会
(〒812崖0023博多区奈良屋町14崖22㈱オ
教室」
と書いて4月25日(必着)までに同プール
図書館おはなし会です。$
w$
6月7日月、
14日月、
21
ネ
ッ
ク
ス
内)
へ。
応
募
(〒
8
1
1
崖1344南区三宅三丁目31崖1)へ。応募多数
日月、
28日月午前10時半~午後0時半。
全4回$
t$
多数の場合は抽選。
※
の場合は抽選。
南市民センター実習室$
e$
同センター(☎5
6
1崖2
9
8
1
駐車場はありません
$
q5
$
11
崖9721)$
a$
市内に住むか勤務する人で、
全日
食生活改善推進員養成教室
ので、公共交通機関で
程に参加できる人$
o2
$
5人$
y$
無料$
s1
$
0人(1歳~就
お越しください。
学前まで)$
p$
はがき、ファクスまたはメールで住
「健康づくりのための食生活」を地域で普及さ
所、氏名
(ふりがな)、年齢、
電話番号、
ファクス番
せるボランティア養成教室です。食育・健康・運動
実施予定日
時間帯
号、託児希望の場合は子どもの氏名(ふりがな)、
などの最新情報をみんなで楽しく学びましょう。
5/
9日
8/
18水
年齢および月齢を書いて5月13日
(必着)までに
$
w$
5月18日火~7月20日火の毎週火曜日。
午前9
同センター
「パネル
6/
13日
8/
19木 【午前の部】
時半~正午。
全10回$
t$
区保健福祉センター講堂
シアター製作講座」
午前10時~正午
$
e$
区健康課(☎559崖5116$
q5
$
41
崖
9914)$
a$
市内に住
7/
11日
8/
20金
係(〒815
崖0032南区
【午後の部】
む人$
o$
先着40人$
y$
無料$
p$
電話かファクスで住
塩 原 二 丁 目 8崖2 8/
16月
9/
12日 午後1時~3時
所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて同課
$
n$
shi
mi
n
崖c.
MWO
へ。
8/
17火 10/
10日
@ci
t
y.
f
ukuoka.
l
g.
注)天候などにより日時が変更になる場合があ
j
p)へ。応 募 多 数 の
普通救命講習
ります
場合は抽選。
南消防署は普通救命講習を5月から開催しま
す。人工呼吸や心臓マッサージなどの心肺蘇生
南体育館の参加募集
こどものつどい
(そせい)法をはじめ、
AED
(自動体外式除細動
南図書館おはなし会による人形劇
「赤ずきんち
①ジュナフロア
器)の使用方法などについて講義と実技を学びま
ゃん」、紙芝居「なしのみ仙人」、パネルシアター
自力で体のゆがみを整える体操です。$
w$
5月14
す。受講者には普通救命講習修了証を交付しま
「カレーライス」などで、
楽しいひとときを過ごし
午前1
0時~1
1時。
日金~7月2日金の毎週金曜日。
す。$
w$
t$
下表のとおり。
各日とも午前10時~午後
ませんか。$
w$
4月25日日午後2時~3時$
t$
南市民
全8回$
a$
市内に住むか勤務する18歳以上の女性
1時(午前9時50分から受け付け)$
e$
南消防署警
センター視聴覚室$
e$
南図書館
(☎561
崖3048$
q5
$
61
$
o$
先着1
5人$
y8
$,
000円(保険料含む)
備課救急係
(☎541崖0219$
q5
$
52崖8148)$
o$
各回30人
崖3054)$
a$
小学生以下の子どもとその保護者$
o7
$
0
②初心者卓球教室
$
p$
実施日の前月の1日午前9時から前日まで受
人$
y$
無料$
p$
不要
卓球の基礎を学びます。$
w$
5月14日金~7月9
け付け。
電話かファクスで同消防署へ。市ホーム
日金の毎週金曜日
(6月11日を除く)。午後1時~
ページの
「インターネット手続サービス」からも
アビスパ観戦にご招待!
3時。全8回$
a$
市内に住むか勤務する40歳以上の
申し込みできます。
人$
o$
先着3
0人$
y4
$,
500円(保険料含む)
Jリーグアビスパ福岡対徳島ヴォルティス戦
実施日
場 所
実施日
場 所
③初心者テニス教室
に招待します。$
w$
5月29日土午後1時から$
t$
レベ
5/
10月 三宅公民館 6/
19土 長丘公民館
テニスの基礎を学びます。$
w$
5月24日月~7月
ルファイブスタジアム$
e$
区企画振興課(☎559崖
12日月の毎週月曜日。
午前9時半~11時。全8回
5064$
q5
$
61
崖5360)$
a$
区内に住むか通勤・通学する
5/
17月 玉川公民館 6/
23水 西高宮公民館
人$
o8
$
00人$
p$
往復はがきに代
$
a$
市内に住むか勤務する50歳以上の人$
o$
先着10
5/
23日 弥永公民館 7/
3土 横手公民館
表者の住所、
電話番号、
観戦を
人$
y7
$,
000円(保険料含む)
希望する全員の氏名、
年齢、
「南
【①②③共通】
5/
25火 鶴田公民館 7/
9金 若久公民館
区アビスパ応援団希望」
と書い
崖
$
t$
e$
南体育館
(南区塩原二丁目8崖1 ☎552
5/
26水 花畑公民館 7/
10土 塩原公民館
て5月12日
(必着)までに同課
0301$
q5
$
52崖0302)$
d$
運動のできる服装、室内用運
6/
2水 宮竹公民館 7/
16金 野多目公民館
(〒815崖8501住所不要)へ。応募
動靴$
p$
4月20日火午前9時から5月13日木午後8
多数の場合は抽選。当選者には
時まで同体育館窓口で直接受け付け
(電話申込み
6/
18金 柏原公民館
直接入場券引換券を送ります。
不可)。
パネルシアター製作講座
保健福祉センターだより
保健福祉センターだよ
り
実施日
種類
校区がん検診
4月
胃がん
21
子宮がん
28
【申込み・問合せ先】
q5
$
①健康課
(☎5
5
9
崖
5
1
1
2$
4
1
崖
9
9
1
4)
q5
$
②地域保健福祉課
(☎5
5
9
崖
5
1
3
3$
1
2
崖
8
8
1
1)
$
f$
=実施時間
$
u$
=受付時間
予
約
対象者・料金・場所等
$
u$
9:
3
0~11:
00 − $
t$
大池公民館
校区結核健診
21
$
u$
9:
3
0~11:
00 − $
t$
大池公民館
心の健康相談
28
$
f$
9:
3
0~11:
00 要 精神科医が対応
母子巡回健康相談
22
23
$
u1
$
3:
30~14:
00 −
※会場の記載がないものは保健福祉セン
ター
(保健所)
で実施。
費用の記載がない
ものは無料。
$
t$
長住公民館
$
t$
宮竹公民館
申
問
$
a3
$
5歳以上$
y6
$
00円
$
a2
$
0歳以上$
y4
$
00円
$
a1
$
8歳以上
$
a 乳幼児と妊産婦
※注1:70歳以上の人および市民税非課税世帯は料金が免除される場合があります(
証明書等が必要。詳しくはお問い合わせを)
※注2:胃がん検診は前日午後9時以降は絶飲食で。子宮がん検診は2年度に1回受診可(平成21年4月以降の受診者は受診不可)
「みなみ情報発信隊」
は地域情報発信中!区ホームページ
(www.city.fukuoka.lg.jp/minami/)
をご覧ください!
①
②
南区版
2010年(平成22年)
4月15日
南区役所
みなみ
区のマーク
〒815-8501 南区塩原三丁目25-1
http://www.city.fukuoka.lg.jp/minami/
人口
男 117,071人
女 131,638人
区役所電話番号案内 TEL 561-2131
編 集 地 域 支 援 課 TEL 559 -5017
FAX 562 3824
区の広報担当
キャラクター
248,709人
世帯数
113,952世帯
(平成22年3月1日現在推計)
w=日時、
開催日、
期間 t=場所 e=問合せ q=ファクス a=対象 o=定員 y=料金、費用 d=持参 s=託児 p=申込み n=メール
わ
区 れ
は て
今 い
年 ま
度 す
も 。
引
き
続
ま
ざ
ま
活
動
が
活
発
に
行
高
齢
者
を
対
象
と
し
た
さ
を
中
心
に
、
子
ど
も
か
ら
各
校
区
で
は
自
治
協
議
会
合
え
る
ま
ち
で
す
。
ま
た
れ
た
身
近
に
自
然
と
触
れ
鴻
巣
山
な
ど
の
緑
に
恵
ま
川
な
ど
の
水
辺
、
油
山
や
に
南 就
区 任
は し
た ま
め し
池 た
や 。
那
珂
4
月
1
日
付
で
南
区
長
い
い
た
し
ま
す
。
ま
す
の
で
、
よ
ろ
し
く
お
願
く
り
に
取
り
組
ん
で
ま
い
り
に
元
気
な
区
に
す
る
ま
ち
づ
区
の
魅
力
を
推
進
し
、
さ
ら
し
文 」
化 を
芸 実
術 施
を し
切 ま
り す
口 。
に
南
イ
ベ
ン
ト
「
楽
し
か
お
お
は
や
、
大
橋
駅
西
口
広
場
で
の
を
後
世
に
伝
え
る
取
り
組
み
き
、
桧
原
桜
の
エ
ピ
ソ
ー
ド
南
区
長 四しの
宮 みや
祐ゆう
司じ
文
化
芸
術
で
人
や
ま
ち
を
元
気
に
!
に
併
設
。
長
年
の
子
育
て
支
援
た
施
設
で
、
場
所
も
同
幼
稚
園
つ
じ
幼
稚
園
に
運
営
を
委
託
し
子 を
ど 開
も 設
プ し
ラ ま
ザ し
」 た
は 。
「
桧ひ
ば
原るひ
こ ば
ひ る
が
で
き
ま
す
。
て
、
子
ど
も
を
遊
ば
せ
る
こ
と
で
月
齢
に
応
じ
た
遊
具
を
使
っ
ゃ
や
絵
本
を
用
意
。
広
い
場
所
南区の子どもプラザ
県道 号
N
川
井
樋
555
桧原こひつじ
幼稚園
●
★
●
西花畑小
【開館時間】午前10時∼午後4時
【休館日】毎週月曜日、毎月第2
日曜日、年末年始
【住所】南区桧原二丁目41-9
(桧原こひつじ幼稚園隣)
【電話・ファクス】555-6565
【交通】西鉄バス「桧原三ツ角」
下車 徒歩2分
※駐車場はありません
ひばる子どもプラザ
●
花畑中
桧原三ツ角
桧原二丁目
桧原三ツ角
桧原四ツ角
南区役所前
日
赤
通
り
大橋駅前
★
東
大
橋
九大大橋
キャンパス入口
口 おおはし
駅 子どもプラザ
「大きく、大きくなーれ!」
話
し
て
い
ま
し
た
。
い
を
引
き
継
い
で
ほ
し
い
」
と
っ
ぱ
い
に
と
い
う
卒
業
生
の
思
と
で
、
野
多
目
を
花
と
緑
で
い
ド
ン
グ
リ
を
拾
っ
た
り
す
る
こ
が
成
長
し
た
木
を
眺
め
た
り
、
★ 要 ★
ス 。 利
タ
用
ッ
は
フ
無
が
料
選
、
ん
予
だ
約
お
は
も
ち
不
子
ど
も
こプ
んラ
なザ
とっ
こて
ろ
リ
が
落
ち
ま
す
。
下
級
生
た
ち
き
く
な
り
、
そ
の
う
ち
ド
ン
グ
【開館時間】午前10時∼午後4時
【休館日】毎週水曜日、毎月第1
日曜日、年末年始
【住所】南区大橋一丁目3-26
【電話・ファクス】511-3561
【交通】西鉄大牟田線「大橋駅」
東口下車 徒歩1分
※駐車場はありません
天井が高く、開放的な室内
(ひばる子どもプラザ)
す
同 。
校
区
環
境
美
化
推
進
協
議
し
て
、
国
が
支
援
す
る
制
度
で
の
美
化
活
動
を
行
う
団
体
に
対
ム
は
道
路
の
緑
化
や
清
掃
な
ど
協
定
を
締
結
。
こ
の
プ
ロ
グ
ラ
ア
・
サ
ポ
ー
ト
・
プ
ロ
グ
ラ
ム
が
国
土
交
通
省
と
ボ
ラ
ン
テ
ィ
会
」
「
野
多
目
大
橋
花
ク
ラ
ブ
」
多
目
校
区
環
境
美
化
推
進
協
議
内
の
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
団
体
「
野
し
た
。
ま
た
こ
の
日
は
、
校
区
を
記
念
し
た
植
樹
が
行
わ
れ
ま
に
福 野
岡 多
外 目
環 校
状 区
道 で
路 は
4 3
車 月
線1
2
化 日
す
締 」
結 と
式 決
の 意
後 表
、 明
外 し
環 ま
状 し
道 た
路 。
責
任
を
持
っ
て
引
き
継
ぎ
ま
卒
業
し
て
も
、
花
壇
の
世
話
を
川 い
添 ま
崇た
かす
広ひ
ろ」
く と
ん 、
が 5
「 年
6 生
年 代
生 表
が の
っ
ぱ
い
に
な
る
こ
と
を
願
っ
て
侑ゆに
樹きあ
さ た
ん り
が 6
「 年
野 生
多 代
目 表
が の
花 矢
い 山
6
年
生
の
児
童
が
出
席
。
締
結
の
5
年
生
と
卒
業
を
前
に
し
た
団
体
の
会
員
の
ほ
か
同
小
学
校
れ
た
協
定
の
締
結
式
に
は
、
各
し
て
い
ま
す
。
体
育
館
で
行
わ
業
し
生 原 た
と 口 (
一 勝 写
緒 校 真
に 長 右
植 (
)
。
え5
5
た )
木 は
が 「
大 卒
い
う
プ
レ
ー
ト
が
掛
け
ら
れ
ま
「 「
絆き
ず夢
な
」
「 の
Hき
樹
Oぼ
」
「
Pう
E輝
の き
木 の
」 樹
と 」
樹
。
そ
れ
ぞ
れ
の
木
に
は
、
ク
4
本
の
シ
ラ
カ
シ
の
木
を
植
ラ
ス
ご
と
に
名
前
を
考
え
た
沿
い
の
花
壇
に
6
年
生
児
童
が
会
に
は
野
多
目
小
学
校
も
参
加
門
性
が
期
待
で
き
ま
す
。
「
ま
お 平 す
お 成
。
は1
7
し 年
子 に
ど
も 開
プ 設
ラ さ
ザ れ
」 た
活
動
の
実
績
に
よ
り
、
そ
の
専
か
所
の
子
ど
も
プ
ラ
ザ
が
あ
り
み
ん
な
の
道
路
を
花
と
緑
で
い
っ
ぱ
い
に
!
野
多
目
小
の
児
童
ら
が
記
念
植
樹
野多目
1
2
・
8
8
1
1
)
へ
。
(
☎
5
5
9
・
5
1
9
5
Ⓕ
5
支
援
の
拠
点
で
、
区
内
に
は
2
が
自
由
に
立
ち
寄
れ
る
子
育
て
(
0
歳
~
就
学
前
)
と
保
護
者
子
ど
も
プ
ラ
ザ
は
乳
幼
児
広々としたトイレ
(ひばる子どもプラザ)
★ 開 ア や す ★ 施 専 ★ る 験 ★
絵 催 養 ボ る 子 。 門 年 こ が 子
本 。 成 ラ ミ 育
家 に と あ 育
の
講 ン ニ て
に 数 が る て
読
座 テ 講 に
よ 回 で ス 支
き
み
を ィ 座 関
る 、 ま タ 援
保
ッ や
相 健 す フ 子
談 師 。 に 育
会 な
相 て
を ど
談 の
実 の
す 経
南区おおはし子どもプラザ
● 南区役所
N
開 の ス 聞
催 イ マ か
。 ベ ス せ
ン 会 や
ト な ク
を ど リ
南区ひばる子どもプラザ
に 便
し れ は
「 性 市 て 、 、
ひ を は い 1 多
ば 図 区 ま 日 く
る る 南 す 平 の
子 た 西 。 均 区
ど め 部
約
も 、 の
5
0民
プ 3 住
組 に
ラ 月
民
が 親
ザ2
7の
利 し
」 日 利
用 ま
ザ
ま
た
は
区
子
育
て
支
援
課
ど
【 で
問 提
合 供
せ 。
】
各
子
ど
も
プ
ラ
し
た
り
で
き
ま
す
。
報
交
換
を
し
た
り
、
悩
み
を
話
り
な
が
ら
、
保
護
者
同
士
で
情
★
子
ど
も
た
ち
の
遊
び
を
見
守
て
の
情
報
な
ど
)
を
掲
示
板
な
育
て
サ
ー
ク
ル
、
育
児
に
つ
い
内
の
子
育
て
交
流
サ
ロ
ン
、
子
★
子
育
て
に
関
す
る
情
報
(
区
子
ど
も
プ
ラ
ザ
に
遊
び
に
来
ま
せ
ん
か
?
新
た
に
「
ひ
ば
る
子
ど
も
プ
ラ
ザ
」
が
仲
間
入
り
区長感謝状を贈呈!
区は3月16日、地域活動に貢献した63人に感謝
状を贈呈しました。校区自治・青少年健全育成・交
通安全運動推進・スポーツ振興活動の4部門で、
その功績をたたえるものです。
受賞者の一覧は区
ホームページ
(www.
ci
t
y.
f
ukuoka.
l
g.
j
p/mi
n
ami
/)に掲載しています。
【問合せ】区企画振興課(☎559崖5064$
q5
$
61崖536
0)
南区市民ふれあい奨励金
「南区市民ふれあい奨励金」は民間団体や個
人、企業などからの寄付金を財源に、南区におけ
る新たなボランティア活動の促進を目的として
経費を助成する制度です。
【助成対象】
区で地域福祉に関するボランティア
活動を新たに始める団体(法人は除く)
【助成額】限度額2
0万円(事業内容の審査あり)
【助成対象経費】活動の立ち上げ経費(人件費や一
般的な運営費等は対象外)
【締切り】9月30日木
【申込み・問合せ】
区社会福祉協議会
(☎554崖1039
$
q5
$
57崖4068)
※同協議会では、
この奨励金の財源になる寄付金
も随時募集しています。ご協力をお願いします。
区役所本館1階に授乳室を設置しました! e区総務課(☎559-5003q561-2130)
区