3類型 地域資源名 地 域 鉱工業品 不織布 高知県土佐市 通巻番号 認定日 所管省庁 7−21−024 平成22年1月8日 経済産業省 事業名:不織布の生産に係る技術を活用したナノファイバー不織布の 開発・製造・販売 会社名:廣瀬製紙株式会社 連絡先:TEL:088-852-2161 FAX:088-852-6672 所在地:高知県土佐市高岡町丙529番地 HP: http://www.hirose-paper-mfg.co.jp/ 事業概要(新たな活用の視点) ・土佐和紙は、3大和紙の1つである。1000年以上の土佐和紙製造の歴史を有し、国の 伝統的工芸品の指定を受けている。また、土佐和紙を代表する「土佐典具帖紙」、「土佐清 帳紙」は国の無形文化財に定められている。 ・市場調査の結果、リチウムイオン2次電池向けにセパレータができないかとの検討を始め、 不織布を構成する繊維間の穴(孔径)を極端に小さくする機能を付加した製品を試作した。 ・不織布を構成する繊維間の穴の大きさや高耐熱性の点について改良し、合繊湿式不織布 を基材として、独自技術で紡糸した極細繊維(ナノファイバー)を吹付け、複合化させること によ て出来たナノフ イバ 不織布を セパレ タ 高機能フィルタ として商品化する によって出来たナノファイバー不織布を、セパレータ、高機能フィルターとして商品化する。 売れる商品づくり(競争力、市場性、販路) ◆競争力 ・従来の製造工程では生産性が低く、高コストで、国 内では工業化されなかったが、本事業のナノファイ バー不織布は、特許取得済みの製造技術により、低 コストで大量生産が可能となった。また、従来の類似 製品に比べ、高耐熱性である点で優位性がある。 ◆市場性 ・各電池メーカーは自動車メーカーと共同で次世代自 動車向け電池に注力しており、セパレータとして電気 自動車、ハイブリッド自動車等の市場拡大が予想さ れる。エアフィルター市場は、リプレース販売も多く市 場規模は安定している。 ◆販路 ・展示会への出展でPRを行い、マーケティング専門 家と共同で国内外での市場調査を進め、リチウムイ オン2次電池製造メーカーやメディカル用品メーカー の更なるニーズを把握するとともに、低コスト化など を通じて顧客満足度を高め、販路開拓を進めていく。 地域資源における関係事業者との連携 ・高知県紙産業試験センターに製品評価の協力を得る。
© Copyright 2024 ExpyDoc