全ページ版(2.62MB)はこちらからどうぞ - 山陽小野田市

人と出会い支え合い自然とふれあう 活力ある住み良さ創造都市
さんようおのだ
「お
っ
た
〜 ?」
「おった
おった !
」
広報
No.126
2010
6.15
潮干狩り大会
(埴生海岸)
目
C O N T E N T S
次
目次・表紙の説明
2
市長から市民のみなさんへ
3
国民健康保険料の
保険料率が決まりました
4
福祉医療制度に関する
お知らせです
5
ごみをめぐる現状について
お知らせします
6
トピックスさんようおのだ
8
消費生活相談窓口からのお知らせ など
さんようおのだウォッチング
情報ひろば
9
10
日に 500kg のアサリを放流して
の大会に,家族連れなど 500 人
をこえる人たちで賑わいました。
潮のひいた砂浜で「おったー?」
「おった,おった」と子どもたち
えがおがいちばん !! 名産品市場
女と男の一行詩
12
文化ナビ
13
ひ と
図書館つうしん
5 月 30 日,埴生海岸で「潮干
狩り大会」が開催されました。前
社会を明るくする運動 など
ひ と
表紙の説明
の楽しそうな声が響きました。
裏
山陽小野田市民憲章
みんなのちかい
私たちは,先人のこころを受けとめ,
住みよいまちをめざして,
ここにちかいをたてます。
一,このまちの未来のために自ら考えます。
一,このまちの未来のために汗を流します。
そして,このまちを愛します。
(平成 19 年 3 月 21 日告示)
… パソコン,携帯からご利用できます。
… パソコンからご利用できます。
上記のマークがついているものは
「山陽小野田市 WEB 申請サービス」をご利用できます。
パソコンから☞ https://s-kantan.com/sanyo-onoda-u/
携帯電話から☞ https://s-kantan.com/sanyo-onoda-k/
■発行 / 山陽小野田市
http://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/
〒 756‐8601 山陽小野田市日の出一丁目 1‐1
☎ 82‐1111(代表)
■編集 / 総務課 ☎ 82‐1148
[email protected]
2
さんようおのだ
vol.116
〓 市長から市民のみなさんへ
■ 国民健康保険料改定のお願い
ます。
平成 22 年度の国民健康保険(以下「国保」
一方,国保加入者のみなさんに,日々元気な
と略します)の保険料率が決まりました。
生活を送っていただくため,市役所の健康増進
健康保険には,職域に着目したサラリーマン
課が中心となって,今年は特に,保健師の補充
などを対象とする健康保険が主流ですが,国民
と訪問指導の強化,特定検診・がん検診の受診
皆保険のもと,その保険でカバーできない人た
率向上(受診勧奨),健康推進講座の充実,市
ちを対象に,地域に着目し,同じ地域に住む人
民健康体操の普及など,これまで以上の取組み
たちを被保険者とする市町村の国保がありま
を進める予定です。
す。ちなみに,75 歳以上は後期高齢者医療制
また,国保だけを独立(孤立)させるのでは
度に加入していただくことになっているため,
なく,健康保険一元化に向かって私も声を上げ
本市の場合,国保の加入者は約 1 万 6,000 人
ていかなければと考えています。
です。
今回の保険料の増額では,何かと家計が苦し
病気やケガに備えて国保加入者のみなさんに
い中,国保加入者のみなさんには更なる負担の
は日ごろから保険料を掛けていただいていま
増加をお願いすることになります。誠に心苦し
す。そして,病気やケガをしたとき,医療機関
い限りですが,ご理解をいただくことができれ
の窓口で医療費の一部を負担していただいてい
ばと念じています。
ます。この患者の一部負担金を差し引いた後の
医療費の内,50%を国と県が負担し,残りの
50%を国保加入者の保険料などで賄うという
のが,現在の国保制度の骨子です。したがって,
医療費の総額が増えると「残りの 50%」に連
動し,保険料に跳ね返ってくることになります。
本市の医療費は,高齢化の影響もあります
が,年々増加傾向にあります。医療費総額は平
成 17 年度の約 52 億円から平成 21 年度には
約 61 億円と増え,この 5 年間,県下 13 市で
2 番目から 3 番目の高さで推移しています。こ
のように医療費が年々増加することに伴い,保
険料も高くせざるを得ない状況になってきてい
▲平成 22 年度国民健康保険健康推進事業
「若返り体操教室」のようす
対話の日 6 月 24 日㈭ 19:00 〜
中央福祉センター 2 階
2010.06.15
3
平成 22 年度
国民健康保険料の
保険料率が決まりました
◆◇問い合せ先 国保年金課(☎ 82-1177)
国民健康保険料は,本市の医療費状況により毎年算定しています。このたび,平成 22 年度の保険
料率が決まりましたのでお知らせします。
本市国民健康保険の状況は,医療費が年々増加傾向にあり,1 人当たりの医療費に換算すると県
内市町で概ね 2 番目〜 3 番目の高さで推移しています。平成 22 年度の保険料は,医療費の上昇分
を見込んで算定しています。
国民健康保険財政の運営のため,加入者のみなさんのご理解とご協力をお願いします。
▷平成 22 年度の国民健康保険料算定方法
1 年間の保険料
=
医療分
+
介護分
+ 後期高齢者支援分
各項目の明細は下表のとおりです。
所得割
医療分
介護分※
後期高齢者支援分
9.5%
2.5%
3.0%
均等割
25,800 円
6,500 円
8,400 円
平等割
23,400 円
4,800 円
7,200 円
500,000 円
100,000 円
130,000 円
賦課限度額
※介護分は,40 歳〜 64 歳までの人が対象です。
▷国民健康保険料の納め方
同一世帯の被保険者の保険料を世帯主に納めて
いただきます。
〉〉〉普通徴収の納め方
口座振替または納付書で納めてください。納付
金額は,納入通知書(右写真)のAの部分に記載
しています。
〉〉〉特別徴収の納め方
普通徴収の 2 回分に相当する額が年金から差し
引きされます。納付金額は納入通知書(右写真)
のBの部分に記載しています。
4
さんようおのだ
A
B
【所得割】 前年の所得
金額から 33 万円を引
いた額に表中の料率を
かけて計算した額
【均等割】 被保険者 1
人につき負担してもら
う額
【平等割】 1 世帯につ
き負担してもらう額
福祉医療制度に関する
お知らせです
◇乳幼児医療費受給者証の更新手続きが不要に
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これまで,乳幼児医療費受給者証は,毎年 6 月に更新手続きが必要でしたが,平成 22 年度からは,
自動更新処理を行い,市で所得状況の確認ができる人は更新手続きが不要になりす。
今年度の所得要件に該当された人には,7 月下旬に受給者証を送付します。
【対象者】
現在,乳幼児医療費受給者証を持っている人で,乳幼児の
父母の平成 22 年度市民税所得割額(税額控除前)合計額が
136,700 円以下であることが確認できる人
※平成 22 年 1 月 2 日以降に転入された人は手続きが必要です。
※所得要件に該当しなかった人には,非該当通知を送付します。
【お願い】
健康保険証に変更があった場合は届出が必要です。忘れず
に手続きをしてください。
【問い合せ先】 こども福祉課(☎ 82-1175)
◇福祉医療費受給者証の更新手続き
父母の市民税所得割額(税額控除
前)の合算が 136,700 円以下の
世帯の乳幼児が対象です。所得
制限限度額を超えたため対象と
なっていない人や未申請の人は,
8 月 1 日から対象になる場合が
あります。
詳しくはお問い合わせください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■重度心身障害者医療費助成制度
受給者証の有効期限は,6 月 30 日です。7 月
1 日以降も制度の対象となる人には申請書を郵
送しますので,6 月 30 日までに更新手続きを
してください。ただし,「後期高齢者医療適用」
と記載された受給者証を持っている人で,引
き続き対象となることが確認できる人について
は,新しい受給者証を送付しますので,更新手
続きは必要ありません。また,前年度に所得制
限限度額を超えたため対象とならなかった人や
未申請の人で,平成 21 年分の所得が限度額内
の場合は,7 月 1 日から対象になります。
【持参するもの】
更新申請書,障害の程度を証明するもの
(障
害者手帳等),健康保険証,印判
【申請場所】
○小野田地区にお住まいの人 ▷ 高齢障害課
○厚狭・出合・厚陽校区にお住まいの人 ▷ 総合事務所市民窓口課
○埴生・津布田校区にお住まいの人 ▷ 埴生支所
【問い合せ先】 高齢障害課(☎ 82-1170)
乳幼児医療費助成制度
■ひとり親家庭医療費助成制度
市民税所得割額非課税世帯で,18 歳未満の児
童がいるひとり親家庭の母・父および児童が対
象です。現在受給者証を持っている人は,6 月
30 日までに更新手続きをしてください。所得
制限限度額を超えたため対象となっていない人
や未申請の人は,8 月 1 日から対象になる場
合があります。
【持参するもの】
更新申請書,福祉医療費受給者証
(持ってい
る人),健康保険証,印判
【申請場所】
児童福祉課,総合事務所市民窓口課,南支所,
埴生支所,公園通出張所
【問い合せ先】 こども福祉課(☎ 82-1175)
各制度とも 6 月 30 日㈬までに更新
手続きをしてください。
制度の内容について,詳しくは各
担当課にお問い合わせください。
2010.06.15
5
ごみをめぐる現状について
お知らせします
本市のごみをめぐる現状をお知らせします。
ぜひ,ご一読いただき理解を深めていただく
とともに,循環型社会の形成に向けて,ごみ
の減量化と分別への更なるご協力をお願いし
ます。
◎問い合せ先 環境施設整備室(☎ 82-1147)
家庭ごみの排出量
平成 19 年度から 21 年度までの家庭
【図 1】家庭ごみの排出量の推移(単位 : トン)
ごみの排出量は図 1 のとおりです。21
年度の家庭ごみの排出量は 20 年度と比
2,936
1,026
べ て 607 ト ン ( 約 3.1 % ),19 年 度 に
比べて 2,036 トン(約 9.8%)減少し
ています。
16,775
表 1 は,雑誌・雑紙の排出量を比較
3,160
871
3,084
929
15,277
14,688
したものです。平成 20 年 1 月に分別方
法が変わってから,市民のみなさんのご
協力により,燃やせるごみが減少し,資
資源ごみ
燃やせないごみ
燃やせるごみ
源ごみとして出される雑紙の量は大きく
増え,雑誌とともにリサイクルされてい
ます。引き続き分別収集にご協力をお願
【表 1】雑誌・雑紙の排出量の推移(単位 : トン)
いします。
20 年度
21 年度
なお,図 1 をみると,20 年度に比べて,
4〜 6月
122
234
225
21 年度の燃やせないごみが増えていま
7〜 9月
129
201
195
す。これは昨年 7 月に発生した豪雨に
10 〜 12 月
151
207
192
より使えなくなったものが排出されたた
1〜 3月
195
211
189
597
853
801
めと考えられます。
6
19 年度
さんようおのだ
合計
資源ごみの売却実績
図 2 と表 2 は資源ごみの売却量と売
【図 2】資源ごみの売却量の推移(単位 : トン)
却金額の推移を表しています。売却量は
大きく変わりませんが,売却金額には違
いが見られます。これは,資源ごみの売
却単価が毎年変動するためです。
平成 21 年度は,世界的不況の影響を
受け,売却単価が下がったため,20 年
358
148
497
209
389
163
488
206
376
163
461
190
1,969
2,046
1,996
度と比べて約 3,000 万円(約 43%)減
少しています。
表 2 から,特に紙類・缶の売却金額が
大きく下がっていることがわかります。
金属(鉄くずなど)
ペットボトル・発泡スチロール
びん
缶
紙類
【表 2】資源ごみの売却金額(単位 : 万円)
▲資源ごみの半分以上を占める紙類。
19 年度
20 年度
21 年度
紙類
2,968
3,872
1,776
缶
1,590
1,591
862
びん
101
104
110
ペットボトル・発泡スチロール
645
577
441
金属類(鉄くずなど)
890
1,100
945
6,194
7,244
4,134
合計
ごみ処理経費
平成 20 年度のごみ処理経費は約 6 億
480 万 3 千円で,内訳は図 3 のとおり
です。1 年間に1世帯当たりで約 2 万
【図 3】ごみ処理費の内訳(平成 20 年度)
◎総額:6 億 480 万 3 千円
1,600 円,1人当たりでは約 9,100 円
掛かったことになります。また,1 トン
のごみを処理するのに約 2 万 3,200 円
掛かったことになります。
現在の焼却施設は,稼働して約 28 年
になります。老朽化した施設整備のほか,
収集・埋め立てなどごみを適正に処理す
るために,維持管理費が必要となります。
*1
【中間処理費】焼却・焼却灰処理など
*2
【最終処分費】埋立・不燃ごみ処理委託など
収集運搬費
人件費
8,188 万 4 千円【13.5%】
中間処理費*1
3 億 453 万 8 千円
【50.4%】 1 億 6,377 万 6 千円
【27.1%】
最終処分費*2
2,785 万 7 千円【4.6%】
その他
2,674 万 8 千円【4.4%】
【平成 21 年 3 月 31 日現在】
人口 66,777 人/世帯数 27,992 世帯 / 年間ごみ排出量 26,072 トン
2010.06.15
7
▪市の情報をお知らせします▪
消費生活相談窓口からのお知らせ
◉ 6 月 18 日の完全施行により貸金業法が大きく
変わります!
6 月 18 日に改正法が施行され,借入金総額が「年収の 3 分の 1」を超える場合,
新規の借入れができなくなります。借入や返済のお悩みは,お早めの相談を!
◎相談窓口 金融庁金融サービス利用者相談室 (☎ 03-5251-6811)
◉消費生活相談事例をご紹介します
「2 紙の新聞契約が重複してしまい,購読料を支払わなくてはならなくなった。し
かし,2 紙も要らないので,どちらかを契約解除したい。」という相談が見受けられ
ます。訪問販売等により新聞の購読契約をした場合,契約書面を受け取った日から
8 日以内であれば,クーリング・オフ制度により無条件で解約できますが期間を過
ぎると一方的な理由での解約はできません。
※勧誘の説明や景品に惑わされることがないよう,慎重に契約しましょう。
※クーリング・オフ期間が経過した場合でも,勧誘手段によっては解約可能な場合
もあります。下記までご相談ください。
〈問い合せ先〉消費生活相談窓口(生活安全課内 ☎ 82・1133)
環境課からのお知らせ
◉ライトダウンキャンペーンにご協力を
環境省および山口県では,地球温暖化防止を目的に「CO2 削減・ライトダウンキャ
ンペーン」を実施しています。本年度も 6 月 21 日㈪【夏至の日】と 7 月 7 日㈬【クー
ルアース・デー】を重点日とし,ライトアップ施設(ネオンサイン・外灯など)や家
庭の電気を消していただくように呼びかけています。
なお,市ではライトダウンキャンペーンのほか,緑のカーテンやノーマイカーに
取り組んでいただける市民のみなさんを募集しています。
<実施期間> 6 月 20 日㈰〜 7 月 7 日㈬(20:00 〜 22:00 の 2 時間)
◉クールビズで暑い夏を乗り切ろう!
クールビズとは,冷房時の室温を 28℃にした部屋でも快適に過ごすことができる
ライフスタイルのことです。現在では,様々な素材やデザイン・コーディネートを
取り入れたクールビズ・ファッションが増え,お洒落に涼しく夏を過ごせるように
なってきました。暑い夏ですが,服装だけでなく全てのライフシーンを涼しく過ご
せるような工夫をして,新しい夏のライフスタイルを発見してみませんか。
〈問い合せ先〉環境課(☎ 82・1144)
8
さんようおのだ
そーっと覗いて見てみよう! 市内のあんなことやこんなこと♪
近
アサリを守ろう!
ナルトビエイ駆除
年,ナルトビエイが繁殖し,
採貝漁業や潜水器漁業でのア
サリ漁獲量が激減しています。ナル
トビエイの食害からアサリなどの
SCENE 1
二枚貝を守るため,山陽小野田市
近海で駆除が実施されました。5 月
26 日の初日には 6 隻の漁船により
359 匹,約 6 トンのナルトビエイ
が刈屋漁港に水揚げされました。水
揚げされたナルトビエイは飼料業者
が引き取り,飼料として有効活用さ
れます。駆除作業は今後,本市や宇
部市周辺海域で 8 月までに 10 回程
度実施される予定です。アサリの豊
かな漁場を取り戻し,ナルトビエイ
の食材化を含めた有効活用がされる
ようになると良いですね。
関係機関との連携強化
山陽小野田市防災パトロール
SCENE 2
5
月 31 日,県と合同で防災パトロールを実
施しました。今年のパトロールでは地す
べり対策,危険ため池の整備,高潮対策の各事
しんちょく
業の現場に行き,事業の概要や進 捗状況を確認
しました。市では関係機関と連携し,災害防止
に努めてまいります。
SCENE 3
セ
住吉まつり
楽しく遊び集える館で
メント住吉社宅「龍遊館」で 5 月 30 日,
開館 2 周年記念として住吉まつりが開催
されました。大正ロマンあふれる赤色の屋根瓦が
特徴の建物を前に,太鼓演奏やフリーマーケット
など様々な催し物があり,終日多くの人でにぎわ
いました。
2010.06.15
9
information
情報ひろば
もっと知りたい! 市の情報
平成 22 年度公立小・中学校
臨時的任用教員等の登録
技術で応える
住宅リフォーム相談会
近年,悪質な訪問販売業者等に
よる住宅リフォームをめぐるト
ラブルが急増しています。また,
住環境の整備についても大きな
課題となっています。そこで,建
築技術者が適切な情報を提供す
ることを目的に相談会を開催し
ます。相談については無料です。
◦とき
7 月 9 日㈮ 10:00 〜 15:30
◦ところ 市役所 1 階ロビー
◦問い合せ先 建築住宅課(☎ 82-1167)
㈳県住宅建設協会
(☎ 083-925-2277)
指定給水装置工事事業者の指定
下記の業者を市指定給水装置
工事事業者に指定しました。
◦株式会社 髙村住宅設備
防府市大字田島 1747 番地の 1
(☎ 0835-29-2656)
5 月 12 日付指定
◦有限会社 宮重設備
山口市阿知須 4892 番地 1
(☎ 0836-65-4383)
5 月 14 日付指定
◦問い合せ先
水道局(☎ 83-4111)
平成 22 年度公立小・中学校
臨時的任用教員等(教諭・養護教
諭・事務職員・学校栄養職員・
非常勤講師)の登録を随時受け付
けています。県ホームページ(電
子申請)から,登録書のダウン
ロードまたは直接登録すること
もできます。
◦問い合せ・登録先
学校教育課 ( ☎ 82-1201)
県教育委員会義務教育課地域支
援・人事班(☎ 083-933-4595)
全国一斉
「子どもの人権 110 番」
強化週間
山口地方法務局および山口県
人権擁護委員連合会では,学校に
おける「いじめ」や家庭内での児童
虐待など,子どもをめぐる様々な
問題や悩みについて「子ども 110
番 」に よ る 電 話 相 談 を, 平 日 の
8:30 〜 17:15 まで受け付けてい
ます。この取組みを強化するため
に,下記の日程で相談時間を延長
しますので,子どもをめぐるお悩
みがある方は,ご利用ください。
秘密は厳守します。
◦実施期間
6 月 28 日㈪〜 7 月 4 日㈰
8:30 〜 19:00
※土・日曜日は 10:00 〜 17:00
です。
社会を明るくする運動
〜犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ〜
7 月は犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの
更生について理解を深め,犯罪や非行のない明
るい社会を築こうとする運動の強調月間です。
啓発活動を行うとともに,講演会や矯正展も
開催しますので,ぜひご来場ください。
〈問い合せ先〉社会福祉課(☎ 82-1174)
10
さんようおのだ
◦相談電話番号
☎ 0120-007-110
◦問い合せ先
山口地方法務局人権擁護課
山口県人権擁護委員連合会
(☎ 083-922-2295)
花の苗をお配りします
平成 23 年に開催される「おい
でませ!山口国体」では,競技会
場や沿道を花で彩り,訪れる人々
を温かくお迎えするために
「花
いっぱい運動」を展開します。そ
の準備として「サルビア」
「ブルー
サルビア」
「マリーゴールド」の苗
をお配りします。
◦対象
市内の団体・個人・企業等
◦配付時期
◦「セル苗」(双葉程度)
7 月 7 日㈬ 〜9 日㈮(予定)
◦「ポット苗」
(10㎝程度)
8 月下旬
◦申込方法
7 月 2 日㈮までに国体室へご
希望の数をお知らせください。
※希望数によっては調整する場
合があります。
◦問い合せ・申込先
国体室
(☎ 82-1168)
◉講演会(入場無料)
❖と き 7 月 3 日㈯ 10:00 〜 12:00
❖ところ 市民館 2 階第 1・2 会議室
❖演 題 「最近の更生保護」
❖講 師 松田 秀文(山口保護観察所長)
◉第 15 回山陽小野田矯正展
❖と き 7 月 3 日㈯ 9:30 〜 16:00
7 月 4 日㈰ 9:30 〜 15:00
❖ところ 市民館体育ホール
❖内 容 刑務所作業品販売,バザー
information
情報ひろば
もっと知りたい! 市の情報
パソコン講座受講生募集
男女共同参画週間講演会
◦とき
6 月 26 日㈯ 13:30 〜 15:00
◦ところ 市民館
◦演題 「きらきら光る キラッ
と輝く 私らしい私の生き方」
ふなざき み ち こ
◦講師 船㟢 美智子
(NPO 法人市民プロデュース
理事長,ライフスタイル研究
所代表)
◦聴講料 無料
ひと
ひと
※来場者には,
「第 12 回女 と男
の一行詩」の冊子を配布します。
◦問い合せ先
協働推進課(☎ 82-1134)
◦対象 市内在住または在職の人 ◦ところ 小野田公民館
◦費用 1,500 円 ※別途テキスト代 2,000 円程度が必要です。
◦定員 各講座とも 20 人(申込み多数の場合は抽選)
午前
午後
シニア向け入門 8/1㈰,3㈫,4㈬,6㈮,7㈯
講座名
日程
①
②
夜間
インターネット 8/8㈰,10 ㈫,11㈬,12㈭
③
④
⑤
はがき作成
11/30㈫,12/1㈬,3㈮,4㈯
⑥
⑦
⑧
ワード初級
12/7㈫,8㈬,10㈮,12㈰,14㈫
⑨
⑩
⑪
ワード中級
12/15㈬,17㈮,18㈯,21㈫,22㈬
⑫
⑬
⑭
エクセル初級
1/5㈬,7㈮,8㈯,10㈪,12㈬
⑮
⑯
⑰
エクセル中級
1/14㈮,15㈯,19㈬,21㈮,22㈯
⑱
⑲
⑳
〈午前〉9:00 〜 12:00,
〈午後〉
13:30 〜 16:30,
〈夜間〉18:30 〜 21:30
それぞれ 4 日または 5 日間コースです。
※パソコンは公民館備え付けを使用します。(OS は Windows XP)
◦申込期限 7 月 14 日㈬(必着)
(ふりがな)
・電話番号・受講希望
◦申込方法 往復はがきに住所・氏名
の講座番号
(①〜⑳)を記入のうえ郵送してください。1 枚のはがきで
複数の講座を希望されるときは,優先順位を付けてください。
◦問い合せ・申込先
〒 756-0802 山陽小野田市栄町 9-25 小野田公民館(☎ 83-2775)
高校生 1 日看護体験者を
募集します
市民病院では,
「看護の日」
記念行事の一環として看護職へ
の理解と関心を高めていただ
き,将来の職業選択のきっかけ
づくりのお手伝いを目的に
「1
日看護体験」
を行います。
◦対象 高校生(男子学生も可)
◦とき
7 月 27 日㈫ 8:30 〜 13:30
◦ところ 市民病院
◦募集人数 8 人(先着順)
◦申込期限 7 月 7 日㈬
◦申込方法 電話にて申込み
◦問い合せ・申込先
市民病院総務課(☎ 83-2355)
看護師・准看護師を募集します
◦募集人数 若干名【臨時職員】
※詳しくはお問い合わせください。
◦問い合せ・申込先
市民病院総務課(☎ 83-2355)
第 4 回おのだ七夕花火
各種イベント参加者募集
◦とき
8 月 7 日㈯ 18:00 〜 21:00
※雨天の場合は 17 日㈫に開催し
ます。
◦ところ 山陽小野田市サッカー
場,小野田運動広場
■七夕飾りコンテスト作品募集
みなさんが作った笹飾りで,
七夕会場を盛り上げましょう。
ふるってご応募ください。
(笹竹は提供します。)
◦応募期限 7 月 20 日㈫
◦発表・表彰式 8 月 7 日㈯
◦展示期間 8 月 1 日㈰〜 7 日㈯
◦展示場所 おのだサンパーク
■バザー出店者募集
会場内にお店を出して地域の
みなさんと交流を図り,会場
を盛り上げましょう。
◦応募期限 7 月 10 日㈯
◦申込方法 小野田商工会議所に
備え付けの申込書に必要事項を
記入し提出
◦問い合せ・応募先
小野田商工会議所(☎ 84-4111)
エンジョイスイミング教室
◦対象 市内在住および在職者
◦とき
7 月 11 日㈰〜 8 月 29 日㈰
毎週日曜日 17:00 〜 18:30
※ 7 月 18 日㈰,8 月 15 日㈰は
除きます。
◦ところ 市民プール
◦受講料 2,000 円
(スポーツ保険料含む)
◦申込期限 7 月 8 日㈭
◦申込方法 県立おのだサッカー
交流公園に備え付けの申込書に
必要事項を記入し提出
◦問い合せ・申込先 生涯スポーツ課
(県立おのだサッカー交流公園内
☎ 81-3100)
2010.06.15
11
おいしさ再発見! まちの逸品集まれ!
名産品市場
平成 22 年 4 月,山陽小野田名産品推進協議会
(観光協会内)において,24 品目を名産品に認定
しました。市内で製造,加工または生産されてい
る名産品を新たに認定し推奨することで,品質の
向上と販売の促進を図りたいと考えています。み
なさんも自慢の一品を「さんようおのだ名産品」と
して認定を受けませんか?
商品や申請手続きなど詳しくは,山陽小
野田観光協会までお問い合わせください。
認定商品は
「山陽小野田名産品」
シールと青い卓上のぼりが目印で
す。この機会にふるさとの味を再発
見してみてください。
た な べ
ま
あ
さ
田辺 麻亜沙ちゃん(2 歳)
〈もちもちの里〉
小野田産杵つきかきもち
「今日から私も宣伝部長」
地元産のもち米,大豆,紫いも,アオ
サを使用。懐かしい味のかきもちです。
小学校就学前までの
お子さんの写真を募集しています!
★申込方法★
掲載を希望されるお子さんの写真
(プリントしたもの
またはデジタルデータ)
と,お子さんの名前
(フリガナ)
,
生年月日,年齢,親の名前,郵便番号,住所,電話番号,
15 文字程度のコメントを記入した申込用紙を添えて提
出してください。郵便,E-mail でも受け付けます。
※申込用紙は,市ホームページからもダウンロードでき
ます。
★問い合せ・申込先★
〒 756-8601 山陽小野田市役所 総務課(☎ 82-1148)
小野田産杵つきもち
地元産のもち米を使用。杵つきで
ねばりのある美味しいもちです。
認定商品は順次紹介していきます!
【問い合せ・申請先】山陽小野田観光協会 ☎ 82-1313
今月から,第 回応募作品を
紹 介 し ま す。 全 般 的 に
「支え合
う」
「助け合う」
「 認 め 合 う」と
いった内容を題材とした作品が
増えており,年齢別では, 歳
代の応募が最も多く,思いやり
と感謝の大切さや家族の絆を訴
えた作品が数多く寄せられまし
た。
また,「男女共同参画週間講演
会」
を6月 日㈯ 時 分から,
市民館で開催します。来場者に
は,第 回応募作品の中から一
次審査を通過した作品290点
を収めた冊子を配布しますの
で,ぜひご来場ください。
なお,一般には今月下旬から
1冊200円で,協働推進課お
よび総合事務所地域活性化室に
て販売します。
○ほんの少しの我慢と思いやりが
やがて二人の絆になるんだね
○画用紙に子供が描いたパパとママ ほ ほ え
同じ大きさ同じ微笑み
あじき
さんようおのだ
○ 男だけだと味気ない
男女も揃えば一味違う
世の中見えてくる
○ママとパパの日替り料理に
子らニッコリ
○一人喰べ 一人歩きて 一人観る
無くしてわかる もう一人かな
12
〈もちもちの里〉
12
26
12
13
30
50
文化の薫るまちになあれ…
山陽小野田市文化会館
休館日:第 1・第3火曜日
〒 757-0002 山陽小野田市大字郡 1754 番地 ☎ 71-1000 FAX71-1002 E-mail:[email protected]
自主企画イベント
■おんがくであそぼう
大ホールイベント情報
7 月 1 日㈭ 10:30 〜 12:00
音楽を使って楽しく身体をさすったり,動かしたりしましょう!
❖対象 6 か月〜 1 歳 2 か月前後の乳幼児
❖ところ 和室
❖参加料 500 円(当日徴収)
❖持参するもの バスタオルまたはキルトマットなど
※以降は毎月第 1 木曜日に開催予定です。
■アラ還フェスティバル
7 月 18 日㈰ 14:00 〜 16:30
もうすぐ還暦または還暦を過ぎた人たち(アラ還)によるアラ還の
ためのコンサートです。アラ還が青春を過ごした 1960 年代の懐
かしい曲満載です!
❖対象 1960 年代の音楽が好きな人
❖ところ 小ホール
❖チケット代 500 円
※チケットは文化会館,市民館,協働推進課で販売しています。
■マタニティープチコンサート
7 月 19 日㈷ 13:30 〜 15:00
胎教によい音楽を毎回違う音楽グループで,心を込めてお届けします。
❖ところ 小ホール
❖参加料 500 円(当日徴収)
※以降は奇数月に開催予定です。
ミュージカル山陽ありす
6
27 日
の家
第 15 回定期公演
❖とき 昼の部 開場 12:00 開演 12:30
夜の部 開場 16:30 開演 17:00
❖料金 前売券 1,500 円
当日券 1,800 円
混声アクサリス
7
日
11 10
周年コンサート
❖とき 開場 13:30 開演 14:00
❖料金 大人 500 円
高校生以下無料
文化協会からのお知らせ
「文化協会行事共催・後援許可申請
書」の手続きが,今までの窓口申請
に加え,郵送,FAX,メールでも
できるようになりました。詳しく
は,文化協会事務局(文化会館内)
にお問い合わせください。
募集
■第 16 回山陽小野田市ピアノマラソン大会
❖対象 3 歳以上
❖とき 8 月 27 日㈮ 開演 13:00
8 月 28 日㈯・29 日㈰ 開演 8:30
※開演時間は予定です。
❖ところ 大ホール
❖参加料 1,500 円(出演者のみ)
❖内容 選曲は自由としますが,5 分以内の曲で一
人一曲。連弾も可
❖申込期間 7 月 1 日㈭〜 22 日㈭ (必着)
❖申込方法 往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・
年齢・性別・学校名および学年(職業)
・電話番号・
演奏曲名・作曲者名・演奏時間・希望日を記入の
うえ文化会館「ピアノマラソン」係宛に郵送して
新米館長
の奮闘記
ください。返信用はがきには,自分の住所・氏名
をあらかじめ記入してください。
※演奏希望日は都合により変更させていただくこと
があります。
■アーティスト
BOX
より多くの市民のみなさんに文化会館にお越しい
ただき気軽に文化に触れていただけるよう,今後,
地元の芸術家を中心とした事業(ミニコンサート,
作品展示など)を企画し,開催していきます。
現在,その企画運営を行う芸術家集団“アーティ
スト BOX”に参加いただける方を募集しています。
詳しくは,お問い合わせください。
早いもので,就任して 2 か月が過ぎ,常勤の生活にも大分慣れました。もともと好きな
文化会館ですが,毎日通うといろいろな発見があり,なおさら愛着がわいてきます。日ご
ろは静かな会館も,お客さんがたくさん来られたときには喜んでいるように感じます。
少しずつですが,前に進んでいる文化会館とともに,たくさんの方々と楽しめるオアシ
スにしたいと思っています。また,“アーティスト BOX”への参加もお待ちしています。
2010.06.15
13
あなたにとって大切な一冊がある。
いざ,図書館へ!
図書館つうしん
❖今月の新刊とオススメ❖
01
〉〉〉
図書館職員
BOOK
オススメ
武市半平太伝 月と影と
松岡 司 著(新人物従来社)
土佐勤王党・武市半平太。
尊王の至誠を貫き,大罪を一身に
負って非業の死をとげた,その
37 年の壮絶な生き様にせまる。
行け! シュバットマン
村中 李衣 作 堀川 真 画
(福音館書店)
主人公「直也」が恋敵「げん」と張り合
い闘おうとするが…。山口県が舞台
で,男の子の気持ちが書かれた一冊。
中央図書館の行事
■闘病記文庫開設 2 周年記念イベント
❖とき 6 月 27 日㈰ ① 13:00 〜,② 14:00 〜 ※入場料無料
❖会場 2 階視聴覚ホール
❖内容 ①「かたつむりで行こう会による健康体操」
講師:建林 さゆり(健康運動指導士)
②講演会「生活者にとっての保健・医療情報」
講師:星野 晋(山口大学医学系研究科医療環境分野講師)
■映画鑑賞会 【山陽小野田シネマクラブ共催】
生誕 200 年 ふたりの天才「ショパン・シューマン」DVD 演奏会
❖とき 6 月 20 日㈰ ① 13:00 〜,② 15:00 〜 ※入場料無料
❖会場 2 階視聴覚ホール
❖内容 ①「Ⅰ部〜ソロ編〜」,②「Ⅱ部〜コンチェルト編〜」
■高齢者サービス講演会「想い出語り・回想法」
❖とき 7 月 10 日㈯ 14:00 〜 16:00 ※入場料無料
❖会場 2 階視聴覚ホール
❖講師 白根 一夫(元島根県斐川町立図書館長)
厚狭図書館の行事
■種田山頭火資料展
❖期間 6 月 19 日㈯ 〜 7 月 11 日㈰
❖会場 2 階視聴覚室
■新聞エコバッグ作り教室
❖とき 6 月 24 日㈭ 13:30 〜
❖会場 第 1 研修室
❖定員 15 人(当日受付)
❖費用 300 円 ※当日持参してください。
❖講師 藤田 雅子(ケイトのクローバー代表)
◎中央図書館(☎ 83-2870)㈫〜㈮ 9:30 〜 18:00 / ㈯・㈰ 9:30 〜 17:00
(☎ 83-3113)
赤崎分館(☎ 88-0162)/ 高千帆分館
㈫〜㈮ 13:00 〜 17:00 / ㈯・㈰ 9:30 〜 17:00
◎厚狭図書館(☎ 72-0323)
㈫〜㈰ 9:00 〜 17:00
休 館 日
中央図書館…6月21日,28日,7月1日,5日,12日,19日
厚狭図書館…6月21日,28日,30日,7月5日,12日,19日
図書館予定表
6月16日水
乳幼児おはなし会 10:00〜中央図書館
有帆もみの木広場 15:00〜有帆児童館
赤崎おはなしの会 15:00〜赤崎児童館
▼18日金
「熱砂の舞」 13:30〜厚狭図書館
▼19日土
もみの木広場
14:00〜中央図書館
「トムとジェリー ドルーピーといっしょ 第1巻」
15:00〜中央図書館
▼21日月
すえおはなしの会 16:30〜須恵児童館
▼23日水
乳幼児おはなし会 10:00〜中央図書館
ワン・ツー・ど〜ん 10:00〜厚狭図書館
すみれおはなしの会 15:15〜本山児童館
高千帆もみの木広場 15:20〜高千帆児童館
▼25日金
キララクラブ 10:00〜埴生公民館
▼26日土
おはなしのじかん 14:00〜厚狭図書館
「けろけろけろっぴのがんばれ! けろっぴーず」
14:00〜中央図書館
▼30日水
乳幼児おはなし会 10:00〜中央図書館
7月3日土
もみの木広場
14:00〜中央図書館
「ハローキティのサーカスがやってきた」
15:00〜中央図書館
▼4日日
「綾小路きみまろ 爆笑!エキサイトライブ第2集」
14:00〜中央図書館
▼5日月
高泊おはなし広場 15:30〜高泊児童館
▼7日水
乳幼児おはなし会 10:00〜中央図書館
▼9日金
ママにおすすめする絵本の会
10:00〜厚狭図書館
▼10日土
おはなしのじかん 14:00〜厚狭図書館
▼11日日
「コンスタンティン」14:00〜中央図書館
▼14日水
乳幼児おはなし会 10:00〜中央図書館
▼16日金
「チャンプ」 13:00〜厚狭図書館
▼17日土
もみの木広場
14:00〜中央図書館
「トムとジェリー 火星へ行く」
15:00〜中央図書館
…紙芝居 • 本の読み聞かせ
…映写会
…その他イベント
て!学ぶ!
読んで!知っ