2005 No.752 毎月10日と25日発行 平成17年8月10日発行 人にやさしい愛のまち NAKAMA CITY わ た し た ち の 身 近 な と こ ろ で そ れ は 起 こ っ て い ま す 見 逃 し て い ま せ ん か 小 さ な サ イ ン 子 ど も の 心 の 声 に 耳 を 傾 け て い ま す か ? み ん な が 幸 せ な 家 庭 を 築 く た め に ⋮ わ た し た ち の 身 近 な と こ ろ で そ れ は 起 こ っ て い ま す 見 逃 し て い ま せ ん か 小 さ な サ イ ン 子 ど も の 心 の 声 に 耳 を 傾 け て い ま す か ? み ん な が 幸 せ な 家 庭 を 築 く た め に ⋮ 仕 方 な い ん で す 。 な こ と に な っ た ら 困 る や ろ ん が 話 し た こ と 知 っ て 、 面 倒 わ ら な い 方 が い い よ 。 お 母 さ 娘 に 相 談 す る と ﹁ あ ま り 関 ま こ 務 法 す と に に 。 を 違 あ 話 反 る し す 他 て る 人 い の の い で 秘 も は 密 の ⋮ を か 。 守 迷 そ る い の 義 子 を う か が い に 来 た が 、 医 師 い た 。 児 童 相 談 所 の 職 員 が 様 の 疑 い の あ る 児 童 が 入 院 し て で づ 今 す ま 経 ま 。 り 済 で 、 的 孤 家 に 立 庭 も し 崩 精 て 壊 神 い し 的 ま て に し い も た た い 。 の き か ら ず 、 だ れ に も 相 談 で き ず ど こ に 相 談 す れ ば い い か わ 話 を し て よ か っ た で す 。 う ﹂ と 言 わ れ た が 気 に な っ て ろ 表 情 も 気 に な っ て ⋮ 。 せ る 様 な 傷 が あ っ た り 、 近 ご る 人 の つ ぶ や き 子 ど も の 身 体 に 虐 待 を 思 わ い る 看 護 師 の つ ぶ や き 私 が 働 い て い る 病 院 に 虐 待 ま っ た お 母 さ ん の つ ぶ や き ﹁ 守 秘 義 務 ﹂ が 課 せ ら れ て た ら 申 し 訳 な い し ⋮ 。 子 ど も 会 の 役 員 を し て い し て い ま す 。 い る 。 家 庭 崩 壊 の 危 機 に 直 面 か と 思 う の で す が 、 違 っ て い う に 妻 に 手 を あ げ て し ま っ て も し か し た ら 、 虐 待 で は な い 気 づ い た ら 父 が 母 に し た よ 寒 く て か わ い そ う に 思 い 、 結 婚 、 幸 福 な は ず な の に ⋮ 。 い た り す る の を 見 か け ま す 。 で て 一 流 企 業 に 就 職 、 そ し て 聞 い た り 、 夜 、 外 に 出 さ れ て 親 に 愛 さ れ て 育 ち 一 流 大 学 を ど も を 大 声 で 怒 っ て い る 声 を 力 を ふ る っ て い た が 、 私 は 両 近 所 の 家 庭 で 、 た び た び 子 子 ど も の こ ろ 、 父 は 母 に 暴 あ る 市 民 の つ ぶ や き 庭 で 育 っ た 男 性 の つ ぶ や き D V ︵ ド メ ス テ ィ ッ ク ・ バ イ オ レ ン ス ︶ の 家 いかみ くもな つしさ かれん 聞まも こせ、 え てんい く。つ 何 る 時 つ 、 ぶ 虐 や き 待 に の 耳 当 を 事 傾 者 け や て 目 み 撃 ま 者 し に ょ な う る 。 抱 え つ込 ぶん やで きい がる ぽ悩 つみ ぽの つ と ⋮ 行 き 過 ぎ た 体 罰 を 加 え て し 2 虐 待 特集 絡 や 対 応 を と る よ う 制 限 さ れ 事 実 を 確 認 し て か ら 相 談 、 連 れ で あ る か 特 定 さ れ る よ う な 法 律 の 中 で も 、 相 談 者 が だ 個 人 の 秘 密 を 守 る 義 務 ﹂ よ り ら れ て い る ﹁ 職 業 上 知 り 得 た 見 し た ら ⋮ ﹄ と 実 際 に 虐 待 の 義 務 が 徹 底 さ れ て い ま す 。 ﹁虐 ⋮ し待 てを ﹁ い⋮ るし かて もい ﹂る へ ﹂ か ら こ れ ま で 、 ﹃ 虐 待 児 童 を 発 打 ち 明 け ら れ る よ う に 、 守 秘 談 を す る 人 が 安 心 し て 悩 み を 報し ら せ し る か 義 し 務 、 ﹂ ﹁ は 子 、 ど 法 も 律 の で 虐 定 待 め を と い う 質 問 が あ り ま す 。 り 、 ネ ッ ト ワ ー ク を 張 り 巡 ら す べ て の 機 関 が 連 携 を と 必相 ず談 守し らて れき また す人 の 秘 密 は 相 談 を 受 け る 人 は 、 常 に 相 に 話 す こ と は で き な い の で は し て い ま す 。 て い る 中 で 知 っ た 情 報 を 他 人 よ く あ る 相 談 で 、 仕 事 を し ど守 っ秘 ち義 が務 大と 事通 ?告 義 務 は し て く だ さ い 。 所 や 警 察 署 な ど ど こ で も 相 談 庭 な の か も し れ ま せ ん 。 な く て も 養 育 支 援 が 必 要 な 家 を 与 え て い る の で す 。 員 、 人 権 擁 護 委 員 、 児 童 相 談 ま た 、 そ の 家 庭 は 、 虐 待 で に 人 格 形 成 の 上 で 深 刻 な 影 響 あ る い は 身 近 な 民 生 児 童 委 か も し れ ま せ ん 。 っ か け を 与 え る こ と が で き る ま た 、 市 内 す べ て の 保 育 所 、 課 、 教 育 委 員 会 や 保 健 セ ン タ ー 。 市 役 所 の 明 る い ま ち づ く り ﹁ よ き 援 助 者 ﹂ に 出 会 え る き そ の 家 庭 に と っ て 必 要 と な る あ な た か ら の 相 談 や 連 絡 が だ さ い 。 子 育 て の 手 伝 い を さ 悩 ま な い で 気 軽 に 相 談 し て く 悩 み な ど を 、 ひ と り で 苦 し み 虐 待 に 限 ら ず 育 児 の う え で の の で し ょ う か 。 ど こ へ 相 談 す れ ば い い の ? く だ さ い 。 た 待 で D 。 で 育 法 V あ っ 律 な る て の ど と い 改 の 定 る 正 義 児 で 環 づ 童 、 境 け も D は ら 心 V 、 れ 理 の 子 ま 的 家 ど し 虐 庭 も せ て く だ さ い 。 3 幼 稚 園 、 小 学 校 、 中 学 校 、 高 校 。 る 家 庭 が あ り ま す ﹂ と ご 相 談 ん な と き は 、 ぜ ひ ﹁ 気 に か か 大 丈 夫 か な ? と 思 わ れ た そ よ虐 る待 心に 理は 的D なV もな のど も環 ⋮境 に 発 見 、 児 童 の 自 立 支 援 ま で 、 ん 、 児 童 虐 待 の 予 防 か ら 早 期 ん で い る お 父 さ ん ・ お 母 さ 虐 待 だ け で な く 子 育 て に 悩 ど う い う 相 談 が ど こ で で き る て 、 ど ん な こ と が で き る の か 、 で は 、 こ の つ ぶ や き に 対 し き る よ う に な り ま し た 。 て も 相 談 な ど を す る こ と が で だ ろ う か と 思 え る 家 庭 に つ い ら ⋮ ﹄ と な り 、 虐 待 で は な い 待 と こ 疑、 れ わ、 が れ、 今 る、 年 児 の 童 4 を 月 発 か 見 ら し ﹃ た 虐 て い ま し た 。 わ か ち あ い ま し ょ う 。 で す 。 心 の 重 さ を 打 ち 明 け 、 を 一 人 で 抱 え る の は た い へ ん も し や 虐 待 で は と い う 疑 い で 、 安 心 し て 相 談 し て く だ さ い 。 っ き り と 決 め ら れ て い ま す の こ と が な い よ う に 、 罰 則 が は た ち 大 人 一 人 ひ と り の 義 務 で す 。 こ れ は 、 子 ど も に 関 わ る 私 く だ さ い 。 ぬ ふ り を せ ず 、 必 ず 相 談 し て ひ と り で 抱 え 込 ま な い で や き で す 。 相 談 を 寄 せ て き た 人 々 の つ ぶ さ ら に 気 軽 に 相 談 で き る ネ ッ ト ワ ー ク が で き ま し た 。 右 ペ ー ジ は 実 際 に こ れ ま で 見 し た り し た と き は 、 見 て 見 子 ど も の 虐 待 を 疑 っ た り 発 こ れ ま で よ り 相 談 が し や す く な り ま し た 問 わ れ る こ と は あ り ま せ ん 。 優 先 さ れ ま す 。 よ っ て 違 反 に ○ て 経 い 済 る 的 不 安 定 で 両 親 が 疲 れ ト レ ス に 苦 し ん で い る や 仕 事 の ト ラ ブ ル な ど の ス ○ 夫 婦 や ほ か の 家 族 と の 不 和 し 方 が よ く わ か ら な か っ た 受 け て い た た め 、 子 ど も の 接 ○ 親 自 身 が 子 ど も の 頃 に 虐 待 を 原 因 は さ ま ざ ま 問 題 で す 。 う に 起 こ る の か は 大 変 難 し い 子 ど も の 虐 待 が な ぜ ど の よ 明 る い ま ち づ く り 課 家 庭 相 談 係 山 下 香 代 子 さ ん ま け 隔 っ ま し る て 大 た ま た た な な 人 こ た 、 。 ど く は と 、 親 の 、 ど で 親 同 関 し の す 同 士 わ か 子 。 士 の り り ど の 井 を 、 も 関 戸 も 愛 に わ 端 っ 情 も り 会 て を 分 が 議 い か け あ て い た こ と 。 り お 互 い が 関 わ り 合 い を も っ ち が 集 ま っ て 遊 ぶ 空 き 地 が あ ま 違 し 昔 っ た も て 。 同 い じ る よ の う は な 、 家 子 庭 ど は も あ た り 昔人 とと 今の 関 わ り 合 い の あ る の で す 。 ら 援 助 の 手 を さ し の べ る こ と 隣 の 人 た ち が 協 力 し あ い な が む 親 に 対 し て 、 関 係 機 関 や 近 こ れ ら 子 育 て の 不 安 に 苦 し 虐 待 を 未 然 に 防 ぐ に は し て し ま う の で す 。 虐 待 は 親 か ら の S O S で も 悩 み 苦 し ん で い る の で す 。 思 わ れ が ち で す が 、 親 自 身 も 虐 待 す る 親 は ひ ど い 人 だ と が 大 切 で す 。 の損すた家連るなな下 遺なるりにれ、環ま着適 棄うな、残て病境まな切 を行ど車しい気のにどな 含為健のたかに す長食 むを康中まなな中る期事 。す状にまいっで、間を る態放度、て生極ひ与 、や置々乳も活端どえ 子安し外幼病をにくな ど全た出児院さ不不い もをりしをにせ潔潔 、 ︵ネ 保グ 護レ のク 怠ト 慢 ・ 拒 否 ︶ 感 や 焦 燥 感 か ら 虐 待 へ と 発 展 子 育 て に 自 信 を な く し 不 安 り ま せ ん 。 の か 原 因 を あ げ れ ば き り が あ な ど な ど 、 な ぜ 虐 待 へ 至 っ た 行 動 が 気 に な っ て 仕 方 な い 影 響 し て い る と い わ れ て い ま す 。 を め ぐ る 環 境 の 変 化 が 大 き く し ま っ て い る と い う 、 子 育 て て 子 育 て を す る 親 が 孤 立 し て ○ 親 応 が が 潔 難 癖 し 、きい 几ち 帳ょ う 面め ん で 子 ど も の 害 や 病 気 が あ っ た り し て 対 に く か っ た り 、 何 ら か の 障 ○ 子 友 ど だ も ち が が 癇か んい が な 強 い い な ど 育 て で 、 気 軽 に つ き あ う 隣 人 や ○ 転 勤 の た め 見 知 ら ぬ 土 地 て い た の で す 。 前 の 早 期 手 だ て ・ 予 防 が で き 直 し た り 、 ま さ に 虐 待 に 至 る を も ら っ て 安 心 し た り 、 考 え 間 の 悩 み を 語 り 合 い 、 近 所 の の 中 で 、 子 育 て の 不 安 や 夫 婦 近 年 人 間 関 係 が 希 薄 に な っ 険にをる をしさ、な 及めせ異ぐ ぼだる物る すす、を、 行な冬飲け 為どやまる 。の夜せ、 生 間 る 溺お ぼ 命に、れ に戸火さ 危外傷せ 身 体 的 虐 待 先 輩 マ マ さ ん か ら ア ド バ イ ス ∼ 虐 待 の 種 類 ∼ 害 な ら そ れ は ﹁ 虐 待 ﹂ 虐 待 は 子 ど も か ら の S O S で あ り 、 親 か ら の S O S で も あ る の で す 。 で も 、 子 ど も に と っ て 有 子 ど も の 虐 待 は な ぜ 起 き る の ? そ ん な つ も り で な か っ た ⋮ 4 特集 虐 待 い ま す 。 力 を お 願 い し ま す 。 な り ま し た 。 の 効 果 的 対 応 が で き る よ う に し て 要 保 護 児 童 の 児 童 ・ 家 庭 福 に 生 き る 権 利 を ! ﹂ と 連 携 巡 ら せ ﹁ す べ て の 子 ど も に 幸 ワ ー ク を 市 内 の 隅 々 ま で 張 り 登 校 や 障 害 相 談 な ど 、 ネ ッ ト 虐 待 だ け で な く 、 非 行 、 不 ン バ ー に 加 わ っ て い ま す 。 連気 ●絡軽 ● ● 福 福 ︵中・に 岡 岡 中間おご 県 県 間市問相 1中1中1市 い談 0央0央︵要明合く 9児9児2保るわだ 2童4童4護いせさ ︵相0相6児街はい 5談︵談︶童づ⋮。 8所3所3対く 6︵7宗5策り ︶休︶像1協課 0日3支5議 0・2所 会家 2時5 事庭 3間5 務相 外 局談 の ︶係 場 合 ︶ 5 権 擁 護 委 員 会 や 市 内 高 校 が メ て 、 多 く の 知 恵 や 力 を 集 め て い 街 づ く り 課 を 事 務 局 と し ト ワ ー ク の 活 動 に ご 支 援 ご 協 ぜ ひ 、 は ば た け 子 ど も ネ ッ 動 し て い ま す 。 に 、 ネ ッ ト ワ ー ク を 組 織 し 活 ひ ご 相 談 く だ さ い ﹂ 。 は ば た な さ ん の 力 を 結 集 す る 以 外 に て る に は 、 地 域 に 生 活 す る み は り 過 に ま い 様 し す 問 化 価 ぎ な し 後 命 今 か 。 題 で 値 な る か を を 、 が 社 観 い 事 も 絶 落 子 し た 会 や と 例 、 ち と ど 、 く 的 生 考 は 虐 ま す も 子 さ に 活 え 、 待 せ 悲 た ど ん も ス て 氷 と ん し ち も 出 対 タ い 山 し 。 い が を ニ 虐 て 応 イ ま の て 健 ュ 待 き が ル す 一 明 全 ー に て 難 の 。 角 ら に ス よ に か い し 多 育 中 学 校 、 民 生 児 童 委 員 会 、 警 の 保 育 所 ・ 幼 稚 園 ・ 小 学 校 ・ 所 を 含 め 、 中 間 市 内 の す べ て 駆 け て 、 平 成 12 年 4 月 、 市 役 は 、 ぜ ひ 一 度 相 談 し て く だ さ い 。 れ る 子 ど も ﹂ を 発 見 し た と き せ こ 逃 の を ﹁ ん と し サ 考 自 虐 。 が た イ え 分 待 決 り ン る の を し 、 ︵ あ 立 受 て 目 声 ま 場 け あ を な り や て っ つ き 、 保 い て ぶ 叫 子 護 る は る び ど 者 と な よ ︶ も の 思 り う を か 立 わ ま な 見 ら 場 め て い ま す 。 き ず 、 回 り に 必 死 に 助 け を 求 は 、 自 分 で 解 決 す る こ と が で 虐 待 を 受 け て い る 子 ど も を す る こ と な ど 。 け 子 ど も ネ ッ ト ワ ー ク か ら の は あ り ま せ ん 。 察 署 や 県 の 児 童 相 談 所 な ど 36 今 年 度 か ら 、 ﹁ 中 間 市 児 童 ア ピ ー ル で す 。 ま た 、 本 年 度 か ら 問 題 行 動 虐 待 防 止 連 絡 協 議 会 ﹂ を ﹁ 中 防 止 連 絡 協 議 会 ﹃ 中 間 市 は ば き な い 子 ど も の 保 護 、 そ し て と し て 表 わ れ て い る 児 童 の 保 間 市 要 保 護 児 童 対 策 協 議 会 ﹂ た け 子 ど も ・ ネ ッ ト ワ ー ク ﹄ 子 育 て に 悩 み 、 虐 待 に 向 か う 護 や 指 導 も 活 動 内 容 に 加 え 、 に 改 め 、 新 た に 保 護 司 会 ・ 人 を 発 足 さ せ て 活 動 し て い ま す 。 保 護 者 へ の 育 児 支 援 を 目 的 関 係 機 関 を 広 く 組 織 し 、 明 る 関 係 機 関 が 集 ま っ て 児 童 虐 待 子こ迫 弟態 と度まどと、言 はをたもを子葉 著示、を 無繰どに しす子視りもよ くこどし返の る 差ともたし心 脅 り 別、に 言を 的ほ拒すっ傷か なか否るたつし や 扱の的行 為りけ い兄な。、る脅 心 理 的 虐 待 中 間 市 で は 、 他 市 町 村 に 先 あ り ま せ ん 。 虐 待 で 人 間 ら し い 生 活 が で る こ と が 義 務 化 さ れ ま し た 。 ﹁ 要 保 護 児 童 対 策 協 議 会 ﹂ を 創 4 月 の 法 改 正 で 、 市 町 村 に の 秘 密 を 守 っ て や る こ と で は こ と は 、 苦 し ん で い る 子 ど も 子 ど も の 人 権 を 守 る と い う ﹁ 子 育 て に 関 す る 悩 み は ぜ 防児 止童 の虐 た待 めの に早 期 発 見 と 合子 図ど をも 見た 逃ち すの なS O S の 中 間 市 要 保 護 児 童 対 策 協 議 会 会 長 中 島 賢 二 さ ん 多 く の 知 恵 や 力 を 集 め た ネ ッ ト ワ ー ク を 展 開 中 幸見 福 に逃 生さ きな るい 権 利で を小 すさ べ てな のサ 子イ どン も た ち に すななわす行 るるどいる、子 なこのせ、性ど どと被つ性的も 。を写な器行へ や 強体写性為の 要に真交を性 強交 を要、 見・性 せ教的 る唆 暴 、 性 的 虐 待 い さ つ を 聞 い て み ま し た 。 け大 だす る夫 着 めを るでて を た きよ市決をこしして変ま心中て行こといい私しこ まう民意これたか改厳たひ間い政のきかるはまの す心のでらかサし革し、と市きのう、にか、し度 。か皆ごしらーなにい経つはた基え職しを市た、 ら様ざ、のビが取財済に今い本は責て身民。皆 様 おのい市、スらり政のし、と姿、の市にの の 願なま民諸は、組状長て行思勢皆重政ひ皆 あ いおすが政、介む況期の財いと様大のし様 た 申一。主策こ護考に低ま政ましのさ運ひの た し層 役にれなえあ迷ち改すてごを営し市 か あの のつまどでりにづ革の、期痛をと政 い げご まきでのあまよくやで皆待感図感に ご ま支 ちま以福りするり地、様にしりじ対 支 し援 づし上祉まが税な域よ方添て、るす 援 てと くてに、す、収ど産ろとうお期とる を 、ご りは市教。この、業しとより待とさ い の減重のくもうまにもま 市協 と、民育 た 財少大活おに信すどにざ 長力 中財ニや だ 政やな性願市頼。う、ま 就、 間政ー子 き 再三課化い民さ 任そ 市確ズ育 応今な 7 建位題、いがれ のし の保がて え日思 月 を一が合た主る あて 活と高支 るのい 最体山併し役市 いご 性予ま援 べ厳に 22 重改積問まの役 さ理 化算っな きし触 日 要革し題すま所 つ解 ののてど でいれ 、 課のてで。ち、 とを た執い市 あ社、 市 題影い混 さい め行ま民 づ市 る会今 長 と響ま乱 せた 、にす生 く政 か情何 に 位にすし てだ 努創。活 りづ を勢を 就 置よ。た いき 力意 に をく 考の求 任 付り たま す工 密 進 え 市 り い 中 め 、 こ れ か ら の 市 政 運 営 の 意 気 込 み な ど を 含 め 、 就 任 の あ 7 月 22 日 、 松 下 俊 男 新 市 長 が 誕 生 し ま し た 。 松下俊男市長プロフィール 昭和19年2月22日生まれ 昭和41年 福岡大学卒業 昭和44年 中間市役所勤務 平成11年 教育部長 平成12年 中間市助役 6 で す 。 父 母 の 無 残 な 姿 を 見 て も 、 杜 子 姿 を 変 え ら れ て し ま っ た 父 母 だ っ た の し た 。 そ し て 、 最 後 に 現 れ た の が 獣 に る 人 間 は 、 と て も 醜 い も の だ と 思 い ま わ れ る の で す 。 お 金 と い う 誘 惑 に 負 け い た の で し ょ う 。 人 間 は お 金 に 心 を 奪 れ る ﹂ と 声 を 出 さ ず に 杜 子 春 は 耐 え て で し た 。 ﹁ 仙 人 に な れ ば 、 大 金 持 ち に な 約 束 を 守 り 、 ま っ た く 声 を 出 し ま せ ん 魔 性 が 現 れ ま す が 、 杜 子 春 は 仙 人 と の で は な い ぞ ﹂ 杜 子 春 の 前 に た く さ ん の と が 起 こ ろ う と も 、 決 し て 声 を 出 す の そ う 言 い ま し た 。 こ の と き 杜 子 春 は 、 わ け に は い き ま せ ん ﹂ 杜 子 春 は 仙 人 に 受 け て い る 父 母 を 見 て は 、 黙 っ て い る る 人 に 気 づ い た の で す 。 ﹁ 地 獄 で む ち を 上 げ た の で す 。 や っ と 大 事 に し て く れ た 。 ﹁ お 母 さ ん ﹂ つ い に 杜 子 春 は ひ と 声 な 私 の お 母 さ ん の 姿 が 思 い 浮 か び ま し ん 、 毎 日 一 生 懸 命 働 く お 母 さ ん 、 そ ん を 引 く た び に 看 病 を し て く れ る お 母 さ の あ る 母 親 だ と 思 い ま し た 。 私 が 風 邪 の 言 葉 を 読 ん で 私 は 、 な ん と 思 い や り 言 い た く な い こ と は 黙 っ て お い で ﹂ 。 こ そ れ が 杜 子 春 に と っ て 、 一 番 幸 せ と の た め に 、 一 生 懸 命 働 い た と 思 い ま す 。 で し ょ う 。 そ し て 、 そ の 大 切 に 思 う 人 と 思 い ま す 。 結 婚 し 、 子 ど も も で き た た 家 で い つ ま で も 人 間 ら し く 暮 ら し た こ の 後 、 杜 子 春 は 、 仙 人 か ら も ら っ べ き だ と 思 い ま し た 。 友 だ ち な ど 、 周 り の 人 に も 目 を 向 け る り ま し た 。 で も 、 こ れ か ら は 、 家 族 や 言 え る こ と だ か ら で す 。 と ﹁ 全 く 感 じ な い ﹂ の 多計 いは 38 ・ 2 % で 、 日 本 が 最 も ヵ韓%の そ国国のベ し中でドネ て 54 、 イ ズ 、位日ツエ ﹁で本、ラ あすの次、 ま 。 21 が 最 り ・ 17 少 感 1・は じ % 4 16 な は%・ い 60 の7 ﹂ まきめ・ すか、行 。、私政 改た・ めち教 て自育 考身な えがど たなに いにな とをに 思すを いべ求 7 に あ げ る と こ ろ で 終 わ っ て い ま す 。 そ の た め 、 私 た ち は 、 政 治 と は い う ま で も あ り ま せ ん 。 言 い 切 れ る 状 況 が 好 ま し い こ こ の 物 語 は 、 仙 人 が 家 と 畑 を 杜 子 春 プ エ ル ト リ コ 、 次 が 人 が 最 も 多 い の は 90 ・ 7 % 92 ・ 4 % の ﹁ 非 常 に 感 じ る ﹂ と 答 え た 権 が 十 分 に 尊 重 さ れ て い る と に 誇 り を も ち 、 自 分 た ち の 人 多 く の 人 が 日 本 人 で あ る こ と そ う と す る だ ろ う が 、 た と え ど ん な こ ろ な 魔 性 が 現 れ て 、 お ま え を た ぶ ら か 子 春 に 一 つ 条 件 を 出 し ま し た 。 ﹁ い ろ い の 修 行 が し た い と 頼 み ま す 。 仙 人 は 杜 杜 子 春 は 仙 人 の 弟 子 に な っ て 、 仙 術 が い る こ と が 本 当 の 幸 せ だ と 思 い ま す 。 切 に し て く れ る 人 や 、 大 切 に で き る 人 る か ら 幸 せ で は な く 、 自 分 の こ と を 大 言 え る の で し ょ う か 。 私 は 、 お 金 が あ 本 当 に 大 金 持 ち に な る こ と が 幸 せ と 「杜子春」 佐藤理華さん (中間南中学校2年) 昨年度中間市読書感想文 コンクール入選作品 自 分 の こ と ば か り 考 え て い る と き も あ い で し ょ う か 。 私 も 杜 子 春 の よ う に 、 と い う 質 問 に 対 す る 結 果 で す 。 れ く ら い 誇 り を 感 じ ま す か ﹂ ン ド 人 な ど ︶ で あ る こ と に ど は さ ま ざ ま で し ょ う 。 し か し 、 受 け と め る か に つ い て も 理 解 で し ょ う し 、 こ の 傾 向 を ど う の 人 の こ と を 考 え て 暮 ら す こ と で は な ︵ あ る い は 、 ア メ リ カ 人 、 イ 解 釈 は か な り 多 様 に で き る 人 間 ら し い 正 直 な 暮 ら し と は 、 周 り 一 つ は 、 ﹁ あ な た は 日 本 人 う し て な の で し ょ う か 。 欲 を 捨 て る こ と が で き た の で す 。 れ の た め に 生 き て い る の か が わ か り 、 春 は 気 持 ち が 変 わ り ま し た 。 母 親 が だ だ か ら ね ﹂ と い う 言 葉 を 聞 い て 、 杜 子 る の な ら そ れ よ り 結 構 な こ と は な い の し か し 母 親 の ﹁ お 前 さ え 幸 せ に な れ こ と を 見 向 き も し ま せ ん 。 杜 子 春 は 人 な く な り 、 周 り の 人 た ち は 、 杜 子 春 の し ま す 。 し か し 、 半 年 も す れ ば お 金 は ち に し て く れ 、 杜 子 春 は 、 ぜ い た く を ま す 。 仙 人 は 、 杜 子 春 を 何 度 も お 金 持 そ ん な 杜 子 春 の 前 に 一 人 の 仙 人 が 現 れ ま い 、 毎 日 の 生 活 に 困 っ て し ま い ま す 。 両 親 が 残 し た 財 産 を す べ て 使 っ て し か ら ね 。 大 王 が 何 と お っ し ゃ っ て も 、 な ら 、 そ れ よ り 結 構 な こ と は な い の だ う な っ て も 、 お 前 さ え 幸 せ に な れ る の し た 。 ﹁ 心 配 を お し で な い 。 私 た ち は ど に は 母 親 の か す か な 声 が 伝 わ っ て き ま 黙 っ て い ま し た 。 す る と 、 杜 子 春 の 耳 と を 聞 か れ ま す が 、 堅 く 目 を つ ぶ っ て 、 う か 。 杜 子 春 は え ん ま 大 王 に 色 々 な こ な 考 え を 持 っ て い た の で は な い で し ょ 良 け れ ば ど う で も い い 、 杜 子 春 は そ ん 春 は 声 を 出 し ま せ ん で し た 。 自 分 さ え 金 持 ち に な り た い と 思 っ て い ま し た 。 自 分 の こ と ば か り 考 え 、 仙 人 に な っ て 、 ら し が で き た の で し ょ う か 。 杜 子 春 は 一 体 何 で し ょ う か 。 本 当 に そ う い う 暮 を 聞 く と 、 仙 人 は 姿 を 消 し ま し た 。 な 暮 ら し を す る つ も り で す ﹂ そ の 言 葉 し た 。 ﹁ 何 に な っ て も 人 間 ら し い 正 直 っ た ら い い と 思 う な ﹂ 杜 子 春 は 答 え ま も っ て い ま い 。 で は 、 こ れ か ら 何 に な え は も う 仙 人 に な り た い と い う 望 み も つ の 調 査 結 果 を ご 紹 介 し ま す 。 な り ま し た が 、 こ こ で は 、 二 本 人 の 意 識 の 特 徴 が 明 ら か に 観 、 結 婚 観 、 宗 教 観 な ど 、 日 の よ う に 評 価 さ れ る 理 由 は ど で し ょ う か 。 人 権 の 現 状 が こ 思 っ て い る 人 は な ぜ 少 な い の ﹁ 方とが 日 か ﹁ 55 あ 本らあ・る 人 33 る 4 程 で番程%度 あ目度と尊 るで﹂ 重 多 こ、の さ と中計くれ を位は、 ﹁て 誇で、大い りす多変る に。い﹂﹂ 幸 福 観 、 生 活 満 足 度 、 教 育 査 ﹂ が 行 わ れ ま し た 。 一 番 大 切 な こ と を 見 つ け る 話 で す 。 間 と い う も の に 愛 想 が つ き ま し た 。 で は 、 人 間 ら し い 正 直 な 暮 ら し と は 、 こ の 物 語 は 、 杜 子 春 が 人 間 に と っ て 子 ど も た ち の 瞳 に 映 る も の 仙 人 は 杜 子 春 に 尋 ね ま し た 。 ﹁ お ま て 、 平 「数字を少し…」シリーズ 60 成 ヵ 11 国年 でか ﹁ ら 北九州大学名誉教授 世 小 森 哲 郎 13 界 年 価 3回にわたって、小森哲郎 値に さんの 『人権問題啓発特集』 観か を掲載します。 調け 幸 せ を 見 つ け た の で す 。 人 間 に と っ て 一 番 大 切 な こ と 、 本 当 の その2 国民としての誇り 第 9 位 で す 。 た だ し 、 日 本 は 日%もが 本 、 少 44 の次な・ 3.6 が い 5 % 1.5 の % は%はの 、のリデ 少ウトン なクアマ いラニー 方イアク かナの、 ら で 0.5 最 、 の は ベ ト ナ ム の 60 ・ 5 % 、 次 尊 重 さ れ て い る ﹂ が 最 も 多 い 問 に 対 す る 結 果 で す 。 ﹁ 大 変 い る と 思 い ま す か ﹂ と い う 質 の 人 権 は ど の 程 度 尊 重 さ れ て 人 権 問 題 シ リ ー ズ 第 二 は 、 ﹁ わ が 国 で は 個 人 こ と が 注 目 さ れ ま す 。 竜神様がふたたび 長津祇園山笠まつり 7月23日、今年も長津祇園山笠が町内を駆け巡りまし た。今年の目玉は何といっても勇壮かつユーモラスな 「竜神様」を形どった山笠でしょう。古文書に長津地区 と竜神様との深い関わりの記述があったことにちなんで 製作されました。 その勇姿はあたかも大空を疾走する伝説の龍さながら で圧巻の一言でした。 引き手の子どもたちも綱を持つ手に力が入っているよ うでした。 また、ビンゴゲームやバンド演奏などさまざまなイベ ントが行われ、会場を訪れた多くの人々は、楽しいひと ときを過ごしていました。 短冊に思いを込めて 児童センター七夕まつり 児童センターで7月6日、多くの親子が参加して七 夕まつりが開かれました。 参加者は短冊に思い思いの願いを真剣に書き、笹に 飾り付けていました。 できあがると子どもたちは一斉に笹の下に集まり喜 びを身体で表現するかのように飛び跳ねていました。 ほかにも童謡を歌いながらしゃぼん玉と戯れる子ど もたちのいきいきとした顔が微笑ましく思えました。 8 国際大会でもがんばるぞ! 少林寺拳法福岡県大会で好成績 6月19日、大牟田市民体育館で「第33回少林寺拳法福 岡県大会兼国際大会代表選考会」が行われ、少林寺拳法 中間南支部の各選手が優秀な成績を収めました。 この大会で1位に入賞した同支部は「団体演武」、ま た箱崎優宗さん、中村拓真さんは「組演武」で、それぞ れ10月に福井県で開催される「2005少林寺拳法国際大会 inFUKUI」に出場します。 【団体演武】 中学生の部 最優秀賞(1位) 小学生の部 敢闘賞(4位) 【組演武】 中学生有段の部 箱崎優宗、中村拓真・最優秀賞(1位) 藤田沙織、丸山 茜・敢闘賞(4位) 高校生有段の部 千々和元気、武藤龍之介・最優秀賞(1位) 小学生有段の部 天岡雄也、安藤佳織・努力賞(5位) 自分の力を出しきってがんばります 佐藤正大くんが柔道全国大会出場 中間南小学校5年生の佐藤正大くんが、6月25日に 宗像グローバルアリーナで行われた「第2回全国小学 生柔道大会福岡県予選5年生軽量部」で見事優勝しま した。 佐藤くんは8月21日に秋田県で行われる全国大会へ の出場キップを勝ち取り、「優勝したときはうれしかっ たです。やるからには自分のもっている力を精一杯だ して、とことんがんばります」と熱く意気込みを語り ました。 ふれあい図書館まつり 「ぞうくんのさんぽ」がおはなし会 やさしい街・やさしい人 人権みんなの幸せを願う集い 中間市民図書館で7月26日、図書館まつりが開催さ れ、多くの子どもたちが参加しました。このまつりは、 図書館をもっと気軽に利用してもらいたいと定期的に 開催されています。 今回は「ぞうくんのさんぽ」グループが、ボランテ ィアで、絵本の読み聞かせや人形劇などを披露。 子どもたちは、話が始まると夢中になって聞き入っ ていました。 7月22日、なかまハーモニーホールで『人権みんな の幸せを願う集い∼講演の夕べ∼』が開催されました。 講師には石井めぐみさんが迎えられ、「やさしい街・ やさしい人」をテーマに、障害者と健常者が共に生き るまちづくりについて、自身の体験談をもとに語りま した。 9 お 子 さ ん と 過 ご す 毎 日 が 、 よ 同 士 の 交 流 、 希 望 に 応 じ 身 体 り 楽 し く な る よ う に お 母 さ ん ● 場 所 ●ま予乳計 対す約食測 。︶教・ な室ベ 象 ど︵ビ 、離ー 1 歳 育乳マ 未 児食ッ 満 支教サ の 援室ー 乳 をのジ 児 行み・ い要離 保 健 セ ン タ ー 1 ︵ 2 4 6 ︶ 1 6 1 1 ● 問 合 先 保 健 セ ン タ ー ● 内 容 問 診 ・ 身 体 計 測 ・ 診 測 定 を 行 い ま す 。 ー 5 ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い 。 す く す く 赤 ち ゃ ん 広 場 は 、 い て は 、 健 康 づ く り カ レ ン ダ ※ 1 月 以 降 の 日 程 ・ 内 容 に つ 分 ︵ 受 付 9 時 30 分 ∼ 10 時 ︶ ● ● 場 受 日 ま 付 れ 所 ・ 時 た 午 人 後 保 1 8 健 時 月 セ 15 31 ン 分 日 タ ∼ ︵ ー 1 水 時 ︶ 45 分 ※ 体 内 脂 肪 率 測 定 、 み そ 汁 塩 分 9 月 30 日 ︵ 金 ︶ 月 日 午 ∼後 時 31 時時 30 30 間 分分 保 健 セ ン タ ー し み を 感 じ 、 安 心 す る の で す 。 す く す く 赤 ち ゃ ん 広 場 場 所 自 分 を や さ し く 見 つ め て 話 し て く れ る マ マ に 、 赤 ち ゃ ん は 親 〇 ● 時 合 12 サ 同月ー 間広5ジ 場日 午﹁︵ 前ク月 10 リ ︶ 、 時 ス 19 ∼マ日 11 ス ︵ 月 時﹂︶ 30 ・ ら 平 成 16 年 3 月 13 日 ま で に 生 ● 対 象 児 平 成 16 年 2 月 10 日 か 1 歳 6 ヵ 月 児 健 診 ● ● 尿 内 歳 対 検 以 象 査 容 上 者 は 健 血 圧 測 定 ・ 健 康 相 談 ・ 康 手 帳 が 必 要 で す ︶ ど な た で も ど う ぞ ︵ 40 〇 11 月 29 日 ︵ 火 ︶ ・ べ ビ ー マ ッ 談 ・ 歯 科 指 導 期 ︶ 教 室 ② ︵ 要 予 約 ︶ 察 ・ 育 児 相 談 ・ 離 乳 食 相 健 康 相 談 や 大 人 が 自 分 の 気 持 ち を 日 常 の 生 活 の 中 で 自 然 に 言 葉 か け に し た り す る こ と で 、 赤 ち ゃ ん と 一 緒 に い る こ と が 楽 し め る よ う に な り ま す 。 大 事 な の は ﹁ ど う せ 言 っ て も わ か ら な い だ ろ う ﹂ と い う 態 度 で か か わ る の で は な く 、 赤 ち ゃ ん と 視 線 を し っ か り と 合 わ せ て ゆ っ た り と 語 り か け る こ と で す 。 〇 10 月 4 日 ︵ 火 ︶ ・ 離 乳 食 ︵ 後 ● 内 容 身 体 計 測 ・ 問 診 ・ 診 ※ 妊 娠 届 出 書 、 印 鑑 が 必 要 で す 。 期 ︶ 教 室 ① ︵ 要 予 約 ︶ 赤 ち ゃ ん の 動 き や 出 す 声 ・ 音 を ま ね た り 、 赤 ち ゃ ん の 気 持 ち 〇 9 月 27 日 ︵ 火 ︶ ・ 離 乳 食 ︵ 前 合 同 広 場 ﹁ 救 急 講 座 ﹂ 〇 8 月 8 日 ︵ 月 ︶ 、 22 分 ● 場 所 保 健 セ ン タ ー 〇 ● 9 日 月 20 時 日 ︵ 火 ︶ ・ 午 後 2 時 ∼ 4 時 ら か 月 1 回 参 加 ︶ 日 ︵ 月 ︶ ・ ● ● 場 受 日 ま 付 れ 所 ・ 時 た 午 人 後 保 1 8 健 時 月 セ 15 24 ン 分 日 タ ∼ ︵ ー 1 水 時 ︶ 45 ﹁ 天 気 が い い ね ﹂ 、 絵 本 を 見 な が ら ﹁ 蝶 々 が 飛 ん で る ね ﹂ 、 赤 ち ゃ ん が ﹁ ア ー 、 ウ ー ﹂ と 声 を だ す よ う に な っ た ら ﹁ う ん 、 そ う ね ﹂ と 相 づ ち を 打 つ な ど 、 何 で も い い の で す 。 ら 平 成 17 年 1 月 24 日 ま で に 生 母 子 健 康 手 帳 交 付 な ど 自 然 に 観 察 し な が ら 語 り か け れ ば 十 分 。 お 散 歩 を し な が ら レ イ キ レ イ し よ う ね ﹂ 、 赤 ち ゃ ん が 笑 っ た と き に は ﹁ う れ し い ね ﹂ と き に ﹁ お め め さ め た の 、 お は よ う ﹂ 、 オ ム ツ 替 え の と き に ﹁ キ 赤 ち ゃ ん と の か か わ り に 構 え る 必 要 は あ り ま せ ん 。 朝 起 き た か け 、 か か わ っ た ら い い の か 戸 惑 っ て い る マ マ も 多 い よ う で す 。 を し た り 、 食 事 の 世 話 を し て し ま っ た り 、 赤 ち ゃ ん に ど う 話 し な ど と あ り ま す が 、 忙 し い と き な ど に は つ い 黙 っ て オ ム ツ 替 え 育 児 書 に は ﹁ 赤 ち ゃ ん に 、 た く さ ん 話 し か け て あ げ ま し ょ う ﹂ ● 日 程 ・ 内 容 月 1 回 ︵ ど ち ● 対 象 児 平 成 16 年 12 月 28 日 か 栄 養 相 談 ・ 歯 科 指 導 7 ヵ 月 児 健 診 育 児 相 談 ・ 母 乳 と ミ ル ク の 話 体 計 測 ・ 診 察 ・ 歯 科 健 診 ・ 育 ス ク リ ナ ー 検 査 ︵ 目 の 写 真 ︶ ・ 身 児 相 談 ・ 言 語 、 心 理 発 達 相 談 ・ ● 内 容 身 体 計 測 ・ 問 診 ・ 診 察 ・ ● 内 容 尿 検 査 ・ 問 診 ・ フ ォ ト ● ● 場 受 日 ま 付 れ 所 ・ 時 た 午 人 後 保 1 9 健 時 月 セ 15 14 ン 分 日 タ ∼ ︵ ー 1 水 時 ︶ 45 分 ● ● 場 受 日 ま 付 れ 所 ・ 時 た 午 人 後 保 1 9 健 時 月 セ 15 7 ン 分 日 タ ∼ ︵ ー 1 水 時 ︶ 45 分 ∼ 赤 ち ゃ ん と 一 緒 に い る こ と が ま す ま す 楽 し く な り ま す ∼ ら 平 成 17 年 5 月 14 日 ま で に 生 ら 平 成 14 年 9 月 24 日 ま で に 生 ● 対 象 児 平 成 17 年 4 月 11 日 か ● 対 象 児 平 成 14 年 8 月 24 日 か 赤 ち ゃ ん と の か か わ り 方 ︿ 自 然 な か か わ り で こ こ ろ を 育 て る ﹀ 4 ヵ 月 児 健 診 だ保 健 セ よ ン タ りー 1保 ︵ 2健 4セ 6ン ︶タ 1 6ー 1 1 保 健 ガ イ ド ・ 語 察 3 歯科 、心 ・歯 歳 指導 理発達 科健 児 相談 診・育 健 ・栄 児相 診 養相談 談・言 10 ま た 、 下 水 道 が ま だ 普 及 し て い な い 地 区 で 浄 化 に つ な が り 、 残 り 湯 を 無 駄 に し ま せ ん 。 の ま ま 流 し て も 、 E M 活 性 液 で す の で 、 河 川 お 風 呂 の 残 り 湯 を 洗 濯 に 使 用 し な い で 、 そ つ な が っ て い ま す 。 減 量 、 洗 剤 を 使 わ な い こ と に よ る 河 川 浄 化 に で 、 浴 室 用 の 洗 剤 が ま っ た く 不 要 で す 。 ご み 垢あか が浴 つ室 き内 にの くカ くビ なの り発 、生 浴を 室抑 のえ 掃、 除タ がイ 非ル 常に に石 楽鹸 E M 活 性 液 を 入 浴 剤 と し て 使 用 し て い ま す 。 プマっまて まペで客ん夕 おすーはさに食我、イたすいみ 風。パ台んはをが紙バの。まな ー拭専割一家皿ッで今すさ 呂 をき用り緒にはクす春のん に なとの箸に毎いにがのでに は る、箸を食月っ入、家、レ 今 べおを出べ一され割族私ジ 、 く絞用しま度いまりで自袋 中 使 り 意 て す 来 使 す 箸ばしの 身 を 間 い 用をしいがるま。も花レも 市 し用まま、おせマ断見ジら で な意しし今客んイりの袋わ も いしたたまさ。箸、際はな 取 持弁、もい よ、。がでん り 参当おちこ うテそ、はが 組 。は弁ろと にィし今、い ん 紙持当んを しッてでおま で コ参を断勧 てシ食は客す い ッの買りめ いュ卓おさ。 る と 思 い ま す 。 ご 質 問 ・ ご 意 見 も 受 け 付 け て い ま す 。 ま で 、 お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 各 販 売 所 で 、 ●中間市内EM活性液販売所 氏 名 1 6 2 9 6 勧 め ら れ 契 約 し た 護 し 、 支 援 す る 制 度 で す 11 0 9 0 ︵ 3 6 0 6 ︶ わ れ 、 屋 根 工 事 を し つ こ く 判 断 能 力 が 不 十 分 な 人 を 保 佐 藤 正 純 さ ん 防 止 活 動 推 進 委 員 福 岡 県 地 球 温 暖 化 る 。 無 料 で 点 検 す る ﹂ と 言 る が お 宅 の 屋 根 が 浮 い て い 〇 成 年 後 見 制 度 の 検 討 を を 貸 し て あ げ ま し ょ う ② ﹁ 近 所 の 屋 根 工 事 に 来 て い 近 所 の 人 た ち が 協 力 し て 力 住 所 電 話 上野 良子 下大隈3組 (245)1574 安部 幸江 岩瀬四丁目10‐11 (244)3305 吉田 光代 岩瀬西町8‐28 (244)8663 河内 菊栄 長津二丁目4‐20 (245)1037 森田 久子 中央一丁目42‐15 (244)1396 中西 良一 中間二丁目9‐1 (244)7471 高本喜美子 小田ヶ浦二丁目14‐7 (245)0891 福田貴美枝 池田一丁目27‐7 (244)3978 松田 和也 朝霧四丁目3‐18 (244)2958 澄川 圭子 桜台二丁目24‐1 (244)4429 取 り 付 け ら れ た 狙 わ れ や す い の で 、 家 族 や 浄 水 器 の 購 入 を 勧 め ら れ て ら 薬 を 入 れ 黄 色 に な っ た 。 は 、 悪 質 な 訪 問 販 売 業 者 に 特 に 一 人 暮 ら し の 高 齢 者 て コ ッ プ に 水 を 入 れ 渡 し た 〇 周 囲 の 人 も 協 力 し て に き た 。 市 役 所 の 人 と 思 っ ラ品 ① ●相しが引を ﹁ 事談て禁す隠昨ブを一 水 例さこ止るし年ル次人 れのさ﹁てのの々の 質 て よ れ 販 商 11 被 と 消 検 いうま売品月害販費 査 まなし目のかが売者 を す勧た的売ら増すに し 。誘が誘買、える、 ま す が、引契販てと業 ﹂ 窓依型約売いい者 と 口然勧を目まうが す 誘 家 にと﹂誘的。ト商 用 す る こ と も 考 え ら れ ま す き ま す 。 消 費 者 契 約 法 を 活 で あ れ ば 、 無 条 件 で 解 約 で 訪 問 販 売 で 契 約 後 8 日 以 内 解 約 で き ま す 〇 ク ー リ ン グ ・ オ フ 制 度 で 、 意 に 玄 関 や ド ア を 開 け な い 不 意 に 訪 問 さ れ て も 、 不 用 〇 玄 関 に 鍵 を まし いく 話声 、もを 儲うけ掛 けけ 話て にき 注ま 意す を。 う 最 初 は 親 切 な ふ り を し て 優 消特 費に 者高 ト齢 ラ者 ブを ル狙 がっ 増た 加 を か ぶ っ て 近 づ き ま す 〇 悪 質 業 者 は ﹁ 優 し い 仮 面 ﹂ 今 回 は 、 我 が 家 で の 取 り 組 み を 紹 介 し た い ら 入 手 で き ま す 。 詳 し く は 、 お 近 く の 販 売 所 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 こ の E M 活 性 液 は 、 ﹁ 中 間 市 E M 普 及 会 ﹂ か で き ま し た 。 ご 協 力 を い た だ い た み な さ ん 、 13 ㎏ の ア ル ミ 缶 を 直 接 リ サ イ ク ル す る こ と が て く れ て い ま す 。 や ら 電 気 の 消 臭 フ ァ ン な ど CO2 は 削一 減切 に使 も用 貢せ 献ず し 、 悪質 電 気 を 使 わ な い こ と に よ る ■ 先 わ が 月 家 紹 で 介 し 一で た 人き ア ひる ル とこ ミ りと 缶 のを 市 心実 行 民 が リ け サ で イ CO2 ク も ル 減 で る は ■ イ レ 特 有 の 悪 臭 が ほ と ん ど 取 れ ま す 。 芳 香 剤 は 、 E M 活 性 液 を 便 層 の 中 に 入 れ る こ と で ト シ リ ー ズ ⑤ 商法 消費生活相談窓口 1 (246) 5110 ④ ● 消れ湿たなれる﹁言だ者グ 費た剤。い、﹂近わらがを の床と点と所れ、来無 者 へ 散下家検床を布ダて料 の 布換が後下無団ニ、で ア な気壊にの料をが無す ド ど扇れす点で勧わ料る バ ののるぐ検点誘いな﹂ イ 工設と工を検さてらと ス 事置言事勧しれいとい を、わをめてたる頼う さ調れしらい とん業 ③ ﹁ 布 団 の 点 検 と ク リ ー ニ ン 局 ・ 出 水 宅 1 ︵ 2 4 6 ︶ 0 5 3 1 ●や ※ 問ク ド ラ 合ク ラ イ 先シ バ ョ ー 九 ン は 州 な 、 ア ど 交 ー の 通 ト 迷 法 ト 惑 規 ラ 行 を 為 ッ は 守 ク 行 り 愛 い 、 好 ま 空 会 せ ぶ 事 ん か 務 。 し ま す 。 ご 理 解 く だ さ い ま す よ う お 願 い し ま す 。 一 時 的 に 交 通 の 流 れ が 遅 く な る 可 能 性 が あ り ※ 当 日 は 、 展 示 ト ラ ッ ク の 搬 入 や 来 客 な ど で 、 ●会 ● 場シ 日へ 集 ー 寄 め ン 付 ら 所 時さ れ れ た 市 9 ま 収 役 月 す 益 所 18 。 金 前 は 日 ・ 、 ︵ 遠 中 日 賀 間 ︶ 川 ・ 市 河 正 社 川 午 会 敷 ∼ 福 駐 ナ 祉 車 イ 協 場 議 ト と 。 来 年 は ぜ ひ 一 度 見 に 行 っ て み ま せ ん か 。 良 ひ 口 薬 と 喧 が す 嘩 甘 じ お く に 茶 薬 道 一 害 を ぱ 増 究きわ い め え で て て 仲 黄おう 直 く じ 中 る 小 綬ゅし通 り 田 章ょう谷 間 ヶ 三 五 浦 丁 丁 二 目 目 丁 目 古 川 浜 野 端 下 つ 千 ス と 鶴 ミ む 子 エ 種 。 希 少 種 で あ り 、 例 年 見 ご ろ は 7 月 中 旬 と の こ 少 願 わ 年 く の ば 多 終つい 感 の ナ 住すみ イ 処か フ は を 温 と 泉 が 中地朝ら 鶴 霧せ 一 二る 丁 丁 目 目 田 松 中 下 未 淨 代 子 役に立つ豆知識 ま し た 。 こ の 花 は 、 カ ノ コ ユ リ と い う ユ リ 科 の 一 金 子 哲 也 選 上 底 井 野 、 月 瀬 八 幡 宮 の 参 道 に 珍 し い 花 が 咲 き 用 意 し て い ま す の で 、 親 子 で 楽 し め ま す 。 か ッ 、 ク 各 が 種 一 イ 堂 に ベ 会 ン す ト る を ほ 華 麗 な 彩 り の ト ラ を 開 催 し ま す 。 ャ リ テ ィ ー 撮 影 会 ﹂ を 目 的 に ﹁ 第 3 回 チ 児 ・ 社 会 福 祉 の 募 金 ラ ス ト ﹂ が 、 交 通 遺 ク 愛 好 会 ﹁ エ ン ド ・ 九 州 ア ー ト ト ラ ッ 珍 し い 花 発 見 ∼ カ ノ コ ユ リ ∼ 喪 の 葉 書 届 き し 日 よ り ス マ 弥ト 生ラ 二の 丁津 目波 は 身 近 吉な 悲 田し み 千と な 歳る も っ た い な い 古 き 言 葉 は 太現 賀代 三に 丁語 目り つ が れ 日て 見 野直 さ 康れ た 子り ★なまえ はなちゃん(メス・12歳)右 あすかちゃん(メス・12歳)左 ★飼い主 高司さん(扇ヶ浦) 12年間仲よし!! これからもずっとずーっとQ 身 に 近 き 日 ざ し 遮 る 柿 の 通葉 谷の 一緑 丁し 目た た り 吾 戸を 染 田め ゆ 恵く 美 子 梅 雨 に 入 り 雨 の 少 な い 今 中日 鶴の 一日 丁に 目恵 み の 雨 松が 土 村を し 満め ら 喜す 一 棹 の 箪たん 笥す 処 分 し 広 き 部 中屋 央わ 三れ 丁は 目ひ と り で 掛ぽ け 田っ と 清座 る 香 中 間 短 歌 会 前 山 禮 次 選 麦 新 葉 秋 茶 桜 の 先 や 郷さと ず 学 へ 仏 生 浦 の 服 島 夫つま の に 太 身 供 郎 に へ か つ け な き 長り通て 長 津 津 谷 二 二 五 丁 丁 丁 目 目 目 安 松 後 倍 井 藤 砂 倭 欣 子 枝 子 間 市 秘 書 課 広 報 広 聴 係 ﹄ へ お 送 り く だ さ い 。 番 号 を 記 入 の う え 、 ﹃ 〒 8 0 9 ︲ 8 5 0 1 中 戴 き し 天 満 宮 の 実 梅 か な 扇 ヶ 浦 二 丁 目 宮 崎 サ カ エ 名 ︵ ペ ン ネ ー ム 希 望 は 別 途 明 記 ︶ 、 年 齢 、 電 話 ハ ガ キ 1 枚 に つ き 1 作 品 と し 、 住 所 、 氏 下した 闇やみ や 永と 久わ に 眼 つ む る 芳ほう い 太 一ちぞ 像 賀 う 一 丁 目 緒 方 益 子 知 ら せ な ど を お 待 ち し て い ま す 。 ー で す 。 イ ラ ス ト や マ ン ガ 、 エ ッ セ イ 、 お こ の ペ ー ジ は 、 み な さ ん で つ く る コ ー ナ 文 芸 永 山 篁 選 アルミニウム製品は、はじめに米のとぎ汁で煮ると変色防止になる。 12 1年を振り返って 外国語指導助手として市内の中学校で英 語の授業を行っている、ラリンドラさんの エッセイです。 中間市のみなさん、夏の間お元 気で過ごしていただきたいと思っ ています。最近ずっと湿気が多く 大変暑い日が続いています。私も 含めて、暑さに我慢できない人た ちがいます。私は、オーストラリ アのキャンベラの寒さに慣れてい ます。 しかし、夏はいつも海岸で過ごしたり、陽射しの下 でリラックスしたりするのは素敵です。 私が日本に来て1年経ったなど信じられません。月 日は、台風の時に吹く風のように過ぎ去ってしまいま した。あと1年私は、みなさんの中学校でALTとして 働きます。それが良いニュースだと思っていただけた らうれしいです。各学校に対して、私が貢献できるこ とを望んでいます。私は去年、ここ中間で本当に楽し く過ごしました。私は、たくさんの素晴らしい人々に 会いました。教育委員会で一緒に働いているすべての 素晴らしい人々にありがとうと言いたいと思います。 また、中間中、北中、東中、南中の先生たちに心か ら感謝しています。先生たちは一生懸命に働いていま す。彼らが自分の多くの時間を割いて努力しているの を、私は気の毒に思っています。先生たちのお陰で、 私の仕事はとても容易にできています。そしてもちろ ん私の生徒たちにありがとうを言いたいと思います。 中間の保護者の方は素晴らしい子どもたちを誇りに思 っているでしょう。この1年は私と生徒たちはお互い の文化を学ぶ良い機会でした。次の1年を、私は生徒 のみなさんが英語を理解し、喜んで勉強できるように したいと望んでいます。どの生徒のお手伝いもできた らいいなと思います。 昨年は、いつもスムーズと言うわけではありません でした。時々私は、ここで一体何をしているのだろう と思いました。幸いにも最近はそのようなことはほと んど有りません。長い間一緒にいた家族や友人と離れ た国に住むのはつらいことです。しかし、私は除々に ここに住むことに慣れました。そしてたまに私は孤独 だと感じた時でさえ、多くの人々が私に自分の家に居 るように感じさせてくれました。 勉強がとても難しいと思った生徒のみなさんは、夏 休み中熱心に勉強して、友だちに追いついてください。 そして休みを家族とリラックスして楽しんでください。 休暇は、あなたがそれまで見ることができなかった 映画を見たり、会うことができなかった友だちに会っ たりできる良い時間です。どうぞ安全に気をつけてく ださい。 夏休みが終った後、みなさんがもっと元気で幸せで ありますように。 13 せり た あい こ 芹 田 藍 子 ちゃん もり かず 森 一 葉 ちゃん は 平成15年6月15日生(岩瀬一丁目) 平成16年6月18日生(土手ノ内三丁目) お兄ちゃん、お姉ち パパとママのところ ゃんに負けない笑顔を に生まれてきて一年に 味方にしてがんばって なりました。これから ね! も元気でカワイイわが 家のお姫さまでいてね。 生後6ヵ月∼5歳のお子さん募集中! 「わが家のすこやかちゃん」欄では、元気なお子さん(生 後6ヵ月∼5歳)を掲載します。広報紙デビューのチャンス です。ふるってご応募ください。 ご希望の人は ① お子さんの写真 ② 名前 ③ 生年月日 ④ 応募者の名前・お子さんとの続柄 ⑤ 住所 ⑥ 電話番号 ⑦ 紹介文(60字∼70字程度)を添えてお送りください。 今月のオススメ図書 六〇〇〇度の愛 ︵ 苅 田 町 は 除 く ︶ 、 築 ●上 問郡 合の 先図 書 市館 民も 図利 書用 館で 1き ︵ま 2す 4 5。 ︶詳 4し 6く 6は 4お た ず ね く だ さ い 。 北 九 州 市 や 直 方 市 、 行 橋 市 、 豊 前 市 、 遠 賀 郡 、 鞍 手 郡 、 京 都 郡 鹿島田真希・著 絶望に浸ろうとする女と、再生 へ向かおうとする男。二人はかつ て六〇〇〇度の雲に覆われた土地、 長崎で出会う…。母、兄の思い出、 行きずりの青年との逢瀬、長崎の 町、被爆したマリア…。愛の物語。 第18回三島由紀夫賞受賞作品 リトルボーイ Little boy 吉本直志郎・作 中島 潔・絵 「リトルボーイ」という名 の原子爆弾に、何もかも奪わ れて孤児となった子どもた ち。家族を失った当時の子ど もたちは、どんなふうに生き たのか…。今の子どもたちに 知ってほしい物語。 正 確 な 記 録 を 確 保 す る こ と を ど を 防 止 し 、 住 民 基 本 台 帳 の ●動 異 問者 動 に 合対 届 受 先し 理 て の 市送 お 民付 知 課し ら 市ま せ 民す ﹂ 係。を 異 な い 場 合 は 、 受 付 後 に ﹁ 住 民 ※ 本 人 で あ る こ と が 確 認 で き ● 問︵ 二 合口 先ま で 市加 民入 課で 市き 民ま 係す ︶ ● 掛 金 転 若松法人会中間支部の主催により、献血を 入 ・ 転 実施します。ぜひ、ご協力ください。 ●日 時 8月31日(水)・午前10時∼午後4 出 ・ 時30分(お昼も休まず受け付けます) 転 居 ●場 所 ショッパーズモールなかま ・ 世 ※粗品とかき氷を用意しています。 帯 ●問合先 社団法人若松法人会事務局 変 更 1(761)5062 人 の 掛 金 ︵ 一 口 分 ︶ を 公 費 負 担 な お 、 こ れ ま で 65 歳 以 上 の す る 予 定 で す 。 あ る も の は 、 二 次 調 査 を 実 施 ︻ 2 日 目 ︼ 9 月 16 日 ︵ 金 ︶ ︻ 1 日 目 ︼ 9 月 13 日 ︵ 火 ︶ 1 ︵ 2 0 1 ︶ 4 1 8 1 祉 環 境 事 務 所 衛 生 課 す る よ う お 願 い し ま す 。 危 険 な 状 態 で あ る 可 能 性 が 付 し ま す の で 、 継 続 手 続 き を 町 内 会 長 を 通 じ て 申 込 書 を 送 す で に 、 加 入 し て い る 人 は 、 こ の 機 会 に 申 し 込 み く だ さ い 。 ま だ 、 加 入 し て い な い 人 は 、 て い ま す 。 事 項 を パ ン フ レ ッ ト で 紹 介 し に つ い て 、 維 持 管 理 上 の 注 意 に 危 険 と は 判 断 で き な い も の 危 険 性 が な い も の や 、 直 ち ●びどた 遠 賀 保 健 福 第 締 め 切 り ま す 。 ※ 参 加 希 望 者 が 定 員 に な り 次 31 日 ︵ 水 ︶ っ た 人 た ち の 役 に 立 て て い た 金 を 出 し 合 い 、 交 通 事 故 に 遭 交 通 共 済 は 、 み な さ ん が 掛 る 調 査 を 行 っ て い ま す 。 木 事 務 所 建 築 指 導 課 職 員 に よ 小 学 校 の 通 学 路 を 中 心 に 、 土 が 出 た こ と か ら 、 福 岡 県 で は 1 ︵ 6 0 1 ︶ 6 4 9 4 州 土 木 事 務 所 建 築 指 導 課 犬 の し つ け か た 教 室 を 開 催 日ま 対 い 犬 す 処 こ の 。 法 と し 時 を、つ ︵ 、困け 4 講っ方 日 間 習てに で といつ 1 実るい ク 技こて ー でと知 ル 学なり ︶ ● 申 込 ・ 問 合 先 だ く 交 通 災 害 共 済 制 度 で す 。 ● 申 込 期 間 ● 定 員 8 月 15 日 ︵ 月 ︶ ∼ 30 人 ︵ 予 約 制 ︶ 動 場 ︵ 浅 木 小 学 校 横 ︶ 遠 賀 町 ふ れ あ い の 里 屋 内 運 〇 ︻ 2 日 目 ・ 3 日 目 ・ 4 日 目 ︼ の 里 会 議 室 受交 付通 が共 は済 じの ま加 り入 ま・ す更 新 の 震 で ブ ロ ッ ク 塀 に よ る 被 害 者 3 月 20 日 の 福 岡 県 西 方 沖 地 ● 連 絡 ・ 問 合 先 ら ご 連 絡 く だ さ い 福。 岡 県 北 九 〇 ︻ 1 日 目 ︼ 遠 賀 町 ふ れ あ い ● 場 所 1 ︵ 2 4 6 ︶ 6 2 3 9 ブス ロク ッー ル ク・ 塀ゾ 調ー 査ン をを 中 実心 施に お 気 づ き の 点 が あ り ま し た 3 時 30 分 で す 。 ● 対 象 と な る 届 出 目 的 と し て い ま す 。 献血にご協力ください! 1 ︵ 2 4 6 ︶ 6 2 3 9 に 点 検 ・ 改 修 を お 願 い し ま す 。 塀 な ど の 所 有 者 は 、 こ の 機 会 中 間 市 内 で 危 険 な ブ ロ ッ ク ※ い ず れ も 、 午 後 1 時 30 分 ∼ ︻ 4 日 目 ︼ 9 月 30 日 ︵ 金 ︶ ︻ 3 日 目 ︼ 9 月 22 日 ︵ 木 ︶ 年 間 一 口 に 成 り す ま し た 転 入 ・ 転 出 な こ れ は 、 第 三 者 に よ る 本 人 認 を 行 い ま す 。 び 使 者 を 含 む ︶ に 対 し 本 人 確 場 合 は 、 届 出 人 ︵ 代 理 人 お よ ● 本 人 確 認 が で き る 書 類 な ど の 住 民 異 動 届 を 受 理 す る 9 月 1 日 か ら 、 転 入 ・ 転 出 ︵ 代 理 人 お よ び 使 者 を 含 む ︶ 届 出 書 を 持 っ て き た 届 出 人 本住 人民 確票 認異 を動 行届 い時 まの す ● 本届届 人 な 確 ど 認 、 の す 対 べ 象 て 者 の 住 民 異 動 分 証 明 書 な ど た 本 人 の 顔 写 真 の 付 い た 身 ほ か 、 官 公 署 な ど の 発 行 し 運 転 免 許 証 や パ ス ポ ー ト の ● 申 込 受 付 が 公 費 負 担 の 対 象 と な り ま す 。 以 上 の 人 ︵ 新 規 加 入 者 も 含 む ︶ りの措齢かし 従ま制置をらて っす度を13い て。はと歳ヵま 、 、りず年し 平 全、つ公た 成 面平繰費が 的成り負、 17 に 20 上 担 平 年 廃年げの成 度 止 度 る 対 17 は にに経象年 66 なこ過年度 歳 9 月 1 日 500 ︵ 円木 ︶ ∼ おすすめ料理 なすの涼拌(リヤンパン) 作り方 材 料 4人分 なす…………………6個 ねぎ…………………1本 貝割れ菜……………少々 かけ汁(酢・しょうゆ・ ごま油各大さじ1、レモ ン汁少々、ねぎのみじん 切り大さじ1/2) ①なすはへたを切り落とし、 熱湯に入れてやわらかく ゆでる。水けをよくきり、 縦四つ割りにして冷ま し、冷蔵庫に入れて冷や す。 ②ねぎは5㎝長さに切り、 縦に1本包丁目を入れて 短冊形に広げ、縦にせん 切りにして冷水に放す。 ③ねぎの水けをよくきって 器に敷き、なすを盛る。 かけ汁をかけ、根元を落 とした貝割れ菜を飾る。 中間市食生活改善推進会 (緑の会) 14 リサイクル促進 ポスターコンクール作品募集 環境省とごみゼロパートナーシップ会議では、リサ イクル促進のため、ポスターを募集します。 ●募集区分 〇小学生低学年の部(1年生∼3年生) 〇小学生高学年の部(4年生∼6年生) 〇中学生の部 ●応募規格 四つ切り画用紙(380mm×540mm)また はB3版(364mm×515mm)とし、画材は特に問い ませんが、立体性のある作品(糊などを使用して張 り付けたもの)は不可とします ●応募上の注意 〇郵送の際、作品は折ったり丸めたりしない 〇応募作品の版権は主催者に属し、応募作品は返却し ません 〇主催者などが作成する広報用ポスター、パンフレッ トなどに、学校名や氏名を掲載することがあります 〇応募作品は、1学校につき募集区分ごとに10点以内 とします ●応募方法 作品の裏面に住所、氏名、年齢、学校名、 学年および電話番号を必ず明記してください ●表 彰 〇最優秀賞…1点・賞状および副賞 〇優 秀 賞…3点・賞状および副賞 ●応募締切 9月2日(金) ●応募・問合先 環境保全課〔〒809‐8501中 間一丁目1‐11(245)5300〕 ∼平成17年9月1日から∼ 動物の輸入届出制度が始まります 動物の輸入届出制度 近年、鳥インフルエンザ、SARS、野兎病など、 動物を原因とする人への感染症事例が多く報告され、 大きな問題となっています。 このことから、海外の感染症が輸入動物を介して日 本へ進入することを防止するため、「動物の輸入届出制 度」を開始します。なお、届出を行わなかったり届出 内容に不備があったりした場合は、国内への持ち込み はできませんのでご注意ください。 ●届出の対象動物 陸生ほ乳類(ハムスター、リ スなど)、鳥類(インコ、オ ームなど)個人のペット、販 売用、実験用などすべて対象。 なお、日本から持ち出したペ ットを日本に持ち帰ってくる 場合も対象です ●届出に必要なもの 〇届出書 〇輸出国政府が発行する衛生証明書 〇届出者の身元確認書類 ●届出先 〇各地の海港、空港の厚生労働省検疫所 ※詳しくは、厚生労働省のホームページまたは最寄り の検疫所へお問い合わせください。 〇厚生労働省のホームページ http://www.mhlw.go.jp ●問合先 福岡検疫所1092(291)4101 福岡空港検疫所支所1092(477)0207 新築住宅には、住宅用防災(火災)警報器などの設置が必要です 平成18年6月1日から中間市火災予防条例第29条の 2の規定により、新築住宅には住宅用防災(火災)警報 器などの設置が必要です。 ※既存住宅は、平成21年6月1日からです。 ■設置する場所■ ①寝室になっている部屋 ②2階以上の階が寝室になっている場合には避難経路 である階段 ●天井に設置する場合 壁またははりから0.6メートル以上離れた位置の屋 内に面する部分に設置する ●壁に設置する場合 天井から0.15メートル以上0.5メートル以内の位 置にある壁の屋内に面する部分に設置する ※中間市火災予防条例第29条の6により、住宅用防災 (火災)警報器などの設置を適用除外とする(設置の免 除を希望する)場合は、事前に中間市消防署予防課に 15 相談してください。 ■注意事項■ ○住宅用防災警報器または住宅用防災報知設備の感知 器の交換期限がきたら交換してください(自動試験 機能が付加されている機器を除きます) ○自動火災報知設備またはスプリンクラー設備などが 設置されている場合は、住宅用防災警報器等の設置 の必要はありません ○電池交換が必要なものは、電池切れの警報が出た場 合に、交換する必要があります ○イオン化式住宅用防災警報器は寝室や階段には設置 できません ○悪質業者などの訪問販売によるトラブルに注意して ください ●お問い合わせは 〇中間市消防署予防課1(245)0901 〇住宅用火災警報器相談室10120(565)911 年 男 女 各 1 人 ・ 計 6 人 ︶ 後 3 時 30 分 ③ 中 学 生 の 部 ⋮ 一 人 200 m ︵ 各 学 日 ︵ 木 ︶ ・ 午 前 9 時 50 分 ∼ 午 ︵ 各 学 年 1 人 ・ 計 6 人 ︶ 21 日 ︵ 水 ︶ 、 10 月 6 日 ︵ 木 ︶ 20 ② 小 学 生 女 子 の 部 ⋮ 一 人 ︵ 各 学 年 1 人 ・ 計 6 人 100 ︶ m ● 日 時 9 月 7 日 ︵ 水 ︶ 、 基 本 介 護 コ ー ス ︵ 全 4 日 間 ︶ ● ● ● 種ン 会予 期 ド 備 日 目 場は 日 設 中 け 10 鶴ま月 市せ9 民ん日 ︵ グ 日 100 ラ ︶ m ウ ・ ① 小 学 生 男 子 の 部 ⋮ 一 人 分 ∼ 午 後 3 時 30 分 9 月 12 日 ︵ 月 ︶ ・ 午 前 9 時 50 ● 日 時 8 月 24 日 ︵ 水 ︶ 、 入 門 コ ー ス ︵ い ず れ か 1 日 ︶ 参市 加民 体 者育 チ祭 町 ー内 ム対 を抗 リ 募レ 集ー 無 料 介 護 講 座 を 開 催 こころの健康づくり 音楽祭を開催します 5 ︵ 2 4 4 ︶ 1 3 8 4 1 ︵ 2 4 6 ︶ 6 2 2 4 ● 問 4 1 8︵ 2 2 3 ︶ 0 9 8 1 内 線 3 芦 屋 募 集 事 務 所 ● 申 込 ・ 問 合 先 受 け 付 け ま す 。 社 会 体 育 係 生 涯 学 習 課 募集種目 受付期間 予 定 の 学 生 9/8まで を 募 集 し ま 9/9∼9/30 す 。 応募資格 合 一般曹候補学生(男・女) 18歳以上24歳未満 先 曹候補士(男・女) 18歳以上27歳未満 2等陸海空士(男・女) 18歳以上27歳未満 航空学生(男・女) 高卒(見込)21歳未満 防衛大学校(男・女) 高卒(見込)21歳未満 防衛医科大学校(男・女) 高卒(見込)21歳未満 看護学生(男・女) 高卒(見込)24歳未満 1 ・ 5 ︵ 2 4 6 ︶ 2 8 0 0 で も ※ 申 込 は 、 体 育 文 化 セ ン タ ー ● 申 込 締 切 9 月 9 日 ︵ 金 ︶ 入場無料 21世紀は、心の時代と言われて います。 地域のみなさん、音楽を聴いて 心を元気にしませんか。 ●日 時 9月4日(日)・午後 1時∼4時(正午受付 開始) ●場 所 なかまハーモニーホー ル・大ホール ※駐車場には限りがありますの で、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ●内 容 ライブコンサート(1950年代∼1960年代・ポピュ ラーミュージック) ※満席になり次第締め切らせていただきます。 ●問合先 中間市地域生活支援センター「パルハウスぼちぼち」 1(243)33875(244)1220 聴 係 1 ︵ 2 4 6 ︶ 6 2 7 1 ︵ 女 子 が 、 男 子 の 部 に 出 場 可 ︶ ● 募 集 締 切 ・ 定 員 年 で 出 場 す る こ と が で き る ︵ 嘉 穂 郡 稲 築 町 山 野 640 ︲ 3 ︶ ︵ 校 区 内 ︶ か ら 選 手 補 充 可 能 い 公 民 館 に 限 り 、 隣 接 公 民 館 別 の 部 は 、 低 学 年 が 、 上 学 と す る 。 小 ・ 中 学 生 、 年 代 ・ ア リ タ デ ン コ ド ッ ト コ ム 9 訓 I 月 練 T と 。 た だ し 、 選 手 の 足 り な 15 期 日 間 ︵ 木 ・ ︶ 場 ∼ 所 12 月 15 ス キ ル ア ッ プ 科 日 ︵ 木 ︶ 小 竹 高 等 技 術 専 門 校 ● ● ● 技 問で 応資 受 受 募格 術 専 合け 方取 講 門 先付 法得 料 け 受 校 福 て 公 験 無 岡 い 共 料 料 ︵ 県 ま 職 は テ 立 す 業自キ 小 安己ス 竹 ト 定負 高 担 所︶代 等 、 ● 問 合 先 く だ さ い 。 秘 書 課 広 報 広 ● 参 加 資 格 男 女 12 人 ︶ 各 種 目 の 選 手 は 、 ⑥ 年 代 別 の 部 ⋮ 一 人 ︵ 1 チ ー ム 年 齢 区 分 に よ り ム 4 人 ・ 家 庭 婦 人 100 ︶ m 谷 一 丁 目 36 ︲ 3 ︶ 介 護 実 習 ・ 普 及 セ ン タ ー ︵ 通 福 岡 県 地 域 学 院 ︵ 直 方 市 須 崎 町 3 ︲ 37 ︶ 月 7 日 ︵ 火 ︶ ・ 直 方 情 報 技 術 9 月 27 日 ︵ 火 ︶ ∼ 平 成 18 年 3 業 所 の 有 料 広 告 を 募 集 し て ﹁ 広 報 な か ま ﹂ で は 、 事 ● 1 0 9 4 9 6 ︵ 2 ︶ 6 4 4 1 ※ 詳 し く は 、 お 問 い 合 わ せ 同 一 町 内 に 居 住 し て い る こ な り ま す 9 0 、 0 0 0 円 が 、 基 本 と 3 0 、 0 0 0 円 × 3 ヵ 月 = 1 契 約 は 、 一 口 に つ き 訓 / 練 / 生 / 募 / 集 い ず れ も 9 月 6 日 ︵ 火 ︶ ・ 20 人 ● 契 約 料 金 ● 掲 載 号 毎 月 10 日 号 1 ︵ 2 4 4 ︶ 4 7 4 7 ● 募 集 締 切 ・ 定 員 い ま す 。 自 衛 官 を 募 集 し ま す 防 衛 庁 で は 来 春 入 隊 ・ 入 校 ● 申 込 ・ 問 合 先 ⑤ 婦 人 の 部 ⋮ 一 人 ム 4 人 ・ 高 校 生 100 以 m 上 ︵ ︶ 1 チ ー 着 順 で 定 員 に な り 次 第 締 切 ︶ ● 訓 練 期 間 ・ 場 所 掲 載 し ま せ ん か ● 定 員 ④ 青 年 の 部 ⋮ 一 人 200 m ︵ 1 チ ー ● 受 講 料 各 コ ー ス 24 無 人 料 各 コ ー ス ︵ 先 J A V A プ ロ ミ ン グ 科 8 月 25 日 ︵ 木 ︶ ・ 20 人 広 報 に 有 料 広 告 を 16 有 料 広 告 欄 〇 江 中 口 間 市和 社 会三 福︵ 〇 清 水 喜 和 ︵ 通 祉中 央 谷 協一 二 議丁 丁 目 会目 ︶ ︶ 午 前 9 時 ∼ 午 後 1 時 ● 日 時 9 月 17 日 ︵ 土 ︶ ・ ん こ 鍋 の 試 食 会 を 実 施 し ま す 。 〇 大 八 木 琳 代 ︵ 中 底 井 野 ︶ 〇 斎 藤 政 光 ︵ 〇 米 村 健 滋 ︵ 通 谷 五 丁 目 通 谷 五 丁 目 多 数 の 場 合 は 抽 選 ︶ や 、 ち ゃ 車 の オ イ ル 無 料 交 換 ︵ 希 望 者 ︶ ︶ 限 定 20 人 に 〇香 上典 返 田し 献 治 ︵ 小 田 ヶ敬 浦 一称 丁略 目 ︶ ごあ ざり いが まと しう た 先 生 に よ る と し て 、 自 動 車 系 列 の 〇 受 付 開 始 正 午 ∼ レ ン ダ ー を 、 作 成 し ま す 。 特 別 企 画 平 成 18 年 度 の オ リ ジ ナ ル カ ● 日 時 応 募 く だ さ い 11 。 月 23 日 ︵ 祝 ︶ み な さ ん も 詠 草 を 奮 っ て ご 公 開 希 講 望 が 座 丘 を 高 等 開 学 催 校 回 短 歌 大 会 を 開 催 し ま す 。 岡 部 宅 1 ︵ 2 4 5 ︶ 0 6 0 7 ∼ハピネスなかま送迎バスの∼ 壁 掛 け タ イ 「ハピネスなかま」送迎バスのバス停の名称 プ ︵ および位置が、9月1日から変更になります。 幅 80 ●変更になる便と名称 バス停の名称・位置が変わります ①1号車 第2便11:18、第6便16:33 中間市立病院前⇒ハーモニーホール前 ②1号車 第3便11:58、第5便15:23 体育文化センター前⇒ハーモニーホール前 ③1号車 第1便9:50、第4便14:00 土手ノ内療院前⇒土手ノ内一区公民館前 ④1号車 第3便11:50、第5便15:15 JR中間駅・駐車場前⇒JR中間駅・駐輪 場前 ※停車場では、手をあげて乗る意思を示しま しょう。 ●問合先 中間市社会福祉協議会 1(244)1230 まかせて安心 10年保証制度 cm × 高 さ 5 0 9 2 ︵ 6 4 3 ︶ 3 4 9 0 歌中 人間 協市 会ぶ 短ん 歌れ 大ん 会文 を 開化 催祭 中 間 市 歌 人 協 会 で は 、 第 17 ●を話 問ご番 記 合入号 ︵ 先く学 だ生 中さは 間い学 市。校 名 歌 ・ 人 学 協 年 会 ︶ ︻ ハ ン ギ ン グ バ ス ケ ッ ト ︼ 1 0 9 2 ︵ 6 4 3 ︶ 3 4 8 9 ● 募 集 部 門 ● 募 集 方 法 一 般 公 募 7 ︲ 7 ︶ 7 7 福 岡 市 博 多 区 東 公 園 ※ 郵 便 番 号 ・ 住 所 ・ 氏 名 ・ 電 ● ● ●● ● 1 局 0 試 問 合 8 受 92 岡 試 午 試 0留︲験 格月 験︶市 験後 験 3 ︶ 8 研 合 発 31 願 早 場 1 日 ︵ 良 所 時 時 7究 先表日 書 5 ︵ 受 ∼ 区 7セ 2 水 付 財 西 3 10 1 西 9 ン 5 団 月 ︶ 期 南 時 月 新 東 タ 1 19 限 六 学 30 23 京ー法 ︶ 人 丁 院 分 日 中︵行日 5 ︵ ︵ 大 6 央〒政木 目 日 学 0 郵1書︶ 2 ︵ ︶ 0 便0土 ・ ︲ 福 事 務 局 ・ 勝 原 た か 子 宛 ︵ 〒 8 0 9 ︲ 0 0 0 1 垣 生 21 組 ︶ ● 会 場 代 東 町 一 丁 目 6 ︲ 1 ︶ 農 事 セ ン タ ー ︵ 小 倉 南 区 横 北 九 州 市 立 総 合 課 花 き 係 ︵ 〒 8 1 2 ︲ 8 5 局 ・ 福 岡 県 農 政 部 生 産 流 通 ふ く お か 推 進 協 議 会 事 務 ● ●高 ● 送ま 賞当 応校 日 募生 す 付 消 締は 印 切無 先 有 料 中 多 効 10 で 間 月す 数 5。 市 用 日 歌 意 ︵ 人 し 水 協 て ︶ ・ い 会 27 日 ︵ 日 ︶ ● 会 コふ く ンお テか 花 フ 期 スェ トス タ 参2 加0 0 5 者 in 北 募九 集州 11 月 26 日 ︵ 土 ︶ ∼ ● 申 込 ・ 問 合 先 花 あ ふ れ る ● 募 集 開 始 〇 賞 状 、 副 賞 8 月 22 日 ︵ 月 ︶ ∼ 〇 各 部 門 上 位 5 点 ︵ 金 賞 1 点 、 ● 表 彰 額 小 為 替 ・ 詠 草 に 同 封 ︶ ● 出作 品 詠に 料限 る 1 ︶ 、 0 0 0 円 ︵ 定 ●内※ 問に申 あ 合り込 書 先まは す、 希 。 市 望 役 が 所 丘 1 高 階 等 ・ 学 案 校 出 は 出 展 者 が 行 う ︶ 費 は 出 展 者 負 担 。 搬 入 ・ 搬 作 費 、 搬 入 ・ 搬 出 に 伴 う 経 ● ●〇 詠ホ 場短 草ー 歌 応ル 大 所会 募 な 午 一 か 後 人 ま 1 1 ハ 時 首 ︵ ー ∼ 未 モ 5 発 ニ 表 ー 時 ● 受② 絵 講手 料紙 コ 無ー 料ス ● 出 m 以 展内 料︶ ・ 無 募 料 集 ︵ 点 た 数 だ ⋮ し 30 、 点 制 ダ ー 作 り ① パ ソ コ ン コ ー ス ● 実 施 講 座 平 希 成 望 18 が 年 丘 度 高 カ 等 レ 学 ン 校 ︻ コ ン テ ナ ガ ー デ ン ︼ コ 0.7 ン テ ナ 、 鉢 ︵ 幅 1 m × 奥 行 ● 会 場 60 cm 以 内 ︶ ・ 募 集 点 数 ⋮ 70 点 中間市の中心「通谷」での生活を始めませんか? 屋根 壁 雨樋 雨もり・瓦止め 張替え・塗替え 修理・取替え 厚生労働大臣認可一級技能士事務所 田中瓦店 診断見積無料 各種ローン利用可 ケアハウスゆうあいは60歳以上の方が自立して 生活する食事付きマンションです。 こんな方に ●ご家族に負担をかけたくない方 ●お一人で自由な生活をしたい方 最適です ●一人暮らしの不安な方・・・等 福岡県瓦屋根診断技士 中間市JR中間駅前 1093-244-2452 フリーダイヤル 0120-7666-26 http://www6.ocn.ne.jp/ ~sindansi/ 17 銀 賞 2 点 、 銅 賞 2 点 ︶ 1 ︵ 2 4 5 ︶ 0 4 8 1 ※ た だ し 、 小 学 生 ・ 中 学 生 ・ 行 政 書 士 試 験 を 実 施 社会福祉法人 西日本至福会 軽費老人ホーム ケアハウス 面談後 即入居可能 ゆうあい 1093-246-1122 ◆ 新 中 間 病 院 と 隣 接 (筑豊電鉄「通谷 (筑豊電鉄「 通谷」電 」電停徒歩 停徒歩5分) 分) 詳しくはホームページをご覧下さい。 ◆構造・規模/鉄筋コンクリート造、地上21階建 構造・規模/鉄筋コンクリート造、地上 鉄筋コンクリート造、地上21 21階建 階建 中間市通谷1丁目 中間市通谷 丁目36 36番2号 http://www.yuuai.com ◆構造・規模 無料相談 チケット好評発売中 ∼気軽にご利用ください∼ 心配ごと相談 〇日時…9月3日 (土)、15日 (木)、 22日(木)・午後3時∼5時 (前日まで予約受付・受付時 間は月曜日∼金曜日の午前9 時∼午後5時・定員10人) 〇場所…ハピネスなかま ※3日は緒方弁護士、15日は桑 原弁護士、22日は高橋弁護士の 相談です。 県巡回交通事故相談 〇日時…9月8日(木)・午前10 時∼午後4時(受付は3時まで) 〇場所…ハピネスなかま 行政相談 〇日時…9月3日(土)、15日(金)・ 午後3時∼5時 〇場所…ハピネスなかま 教育相談 〇日時…8月17日(水)・午前9 時∼午後4時 〇場所…市役所3階・教科書展示室 「いじめ」、「不登校」など 補聴器相談 〇日時…毎月第1∼4火曜日・ 午後1時∼2時…市役所1階 社会福祉課、午後2時30分∼ 4時…ハピネスなかま ※祝日の場合はお問い合わせを。 消費者相談 〇相談受付 月曜日∼金曜日・ 午前9時∼午後4時 〇場所…市役所2階経済振興課 ・相談室 家庭相談 〇相談受付 月曜日∼金曜日・ 午前9時∼午後5時 〇場所…市役所3階・相談室 ※子どもの養育(しつけ、不登 校、いじめ、養育者の問題な ど)やDV、 女性に関するあ らゆる相談を受けます。 悩み・いじめ・教育相談 〇相談受付 月曜日∼金曜日・ 午前9時∼午後5時 〇場所…少年相談センター(働く 婦人の家2階) ドメスティックバイオレンス 2005アクロスサマーコンサートinなかま 弦楽アンサンブル∼真夏の名曲コンサートvol.2∼ 財団法人アクロス福岡主催のバイオリンセミナー 修了生10名と国内外で活躍するプロの演奏家による コンサートを開催します。 夏休みの思い出づくりにご家族おそろいで是非ご 来場ください。 一般前売指定席2,000円 一般前売自由席1,000円 ※学生券は一般の500円割引 ■8月20日(土) 午後7時開演 風間杜夫ひとり芝居三部作一挙上演!! 「カラオケマン」・「旅の空」・「一人」 テレビや映画でも活躍中の俳優風間杜夫の魅力を たっぷりご堪能いただける絶好のチャンスです。 どうぞお見逃しなく! ■8月27日(土) 午後6時30分開演 【全席指定】一般前売3,500円 学生前売2,500円 ●チケットの取り扱いは… ●なかまハーモニーホール1093(245)8000 9時∼21時(水曜休館) ●中間市役所本館1F受付1093(244)1111 9時∼16時(土日祝休み) ●チケットぴあ10570(02)9999 ●ローソンチケット10570(06)3008 ※中間市役所、チケットぴあ、ローソンチケットでは販売していない券種がございます。 詳しくは、なかまハーモニホールにお問い合わせください。 夏らしい曲やジャズ風、ポップスなどの耳なじみの ある曲を中心に演奏します。 入場無料 ●と き 8月25日(木) 午後6時30分∼ ●ところ な か ま ハ ー モ ニ ー ホ ー ル ・ 小ホール ミュージック・スクエア ●出 演 熊谷智子さん(ピアノ) 出演者募集中 ●曲 目 「Summer」、「少年時代」 日ごろの練習の成果を発 ほか 表する絶好の機会です。 6月ご出演のみなさん ●お問い合わせは… なかまハーモニーホール1(245)8000 り が と う ご ざ い ま し た 。 ︵ 新 ︶ れ た Y さ ん 、 本 当 に ご 協 力 あ や っ と 見 つ け て 撮 ら せ て く た め 、 ま っ た く 人 が い な い ⋮ 。 を 探 し て み た が 、 こ の 暑 さ の や 図 書 館 な ど い ろ い ろ な 場 所 日 中 、 汗 を か き な が ら 公 園 を 探 し 求 め 駆 け ず り 回 っ た 。 る モ デ ル ﹂ を 載 せ た い と 市 内 ﹁ 幸 せ な 家 庭 ・ 家 族 を 連 想 す ▼ 締 切 間 近 、 表 紙 の 写 真 に バ テ ず に ﹁ 気 合 い ﹂ で ⋮ ︵ 彦 ︶ も な く お 疲 れ さ ま で す 。 私 も 先 導 す る 親 は 、 長 期 夏 休 み 感 心 に 毎 朝 集 ま っ て い ま す 。 発行/福岡県中間市役所〒809‐8501福岡県中間市中間一丁目1番1号 1(244)1111 編集/秘書課広報広聴係 ま す 。 眠 そ う に し な が ら も 、 も た ち が ラ ジ オ 体 操 を し て い 通 勤 途 中 の 公 園 で は 、 子 ど 気 味 に な っ て い ま す 。 目 が 覚 め 、 寝 不 足 で や や バ テ く 、 ま た セ ミ の 合 唱 で 早 朝 に ▼ 近 ご ろ は 、 熱 帯 夜 で 寝 苦 し 編 集 室 か ら 古紙配合率100% 再生紙使用 18
© Copyright 2025 ExpyDoc