5月18日(土) 日本海学研究グループ支援事業 研究成果発表会 申込期間:5月17日(金)まで 日本海学に関する研究・普及活動に対し、2012年度に助成を受けた9つの個人及びグループによる合同の成果発表会です。 環日本海地域の歴史、自然、文化など、様々な分野で活躍されている方々のお話を、1日でまとめて聴くことができます。 当日は、各グループの30分ずつの発表ですので、お好きなテーマの発表をお聴きください。 ■プログラム 【富山県民会館 612号室】 開始 終了 テ ー マ 発表者(敬称略) 午前 9:30 10:00 富山湾周辺地域の漁業用具の基礎的研究 10:05 11:35 N.incomptaのMg/ca水温換算式の構築と北陸域の気象データの創出 和船建造技術を後世に伝える会 堀川 恵司 10:45 11:15 ホタルイカおよび動物プランクトンの炭素・窒素安定同位体比による 日本海の食物網解析 山 奈津実 11:20 11:50 北陸・上越地方に特有な高田型トノサマガエルの生物地理学研究と カエルツボカビ症モニタリング調査による環境評価 川内 一憲 午後 13:00 13:30 射水市海老江海岸における藻場育成と海浜植物育成に関する研究 特定非営利活動法人 富山湾を愛する会 13:35 14:05 滑川の里海を守るための海洋環境調査 富山県立滑川高等学校 海洋クラブ 14:15 14:45 碇石による海域間交流の研究 -黄海と対馬海峡・博多ー 小川 光彦 14:50 15:20 日本海沿岸における先史時代初期農耕文化の受容と拡散の実証的研究 中沢 道彦 特定非営利活動法人 15:30 16:00 日本海地域の民族音楽研究 日本文化交流センター 日本海民族音楽研究会 2013年度 第1回日本海学講座 6月8日 (土) 「日本海の旧石器考古学」~日本海を巡る旧石器時代の交流~ 申込期間:6月7日(金)まで ■時 間/14:00~15:30 ■会 場/県民会館 304号室 ■定 員/100名程度(どなたでも、お申し込みいただけます。先着順で受付し、定員に達し次第締め切らせていただきます。) ■講 師/魚津埋没林博物館 館長 麻柄 一志 氏 <申し込み方法> はがき、電話、FAX または Emailで、講座名、氏名、 ご連絡先(電話番号またはEmailア ドレス)を明示のうえ、下記までお申込みください。 <申し込み・お問い合わせ先> 〒9308501(住所記載は不要です)日本海学推進機構(富山県 国際・日本海政策課 内) TEL (076)444-3339(直通) FAX(076)444-8694 Email [email protected] 日本海学ホームページ http://www.nihonkaigaku.org/
© Copyright 2024 ExpyDoc