平成26年6月 - 神奈川県

教育委員会
平 成 26年 6 月
z
県教育委員会では、明日のかながわを担う人づくりを進めるため、本県の教育の
総合的な指針となる「かながわ教育ビジョン」を平成19年度に策定しました。
この教育ビジョンでは、「心ふれあう
しなやかな
人づくり」のため、教育目
標として自己肯定感を基盤とした「思いやる力」「たくましく生きる力」「社会と
かかわる力」の育成を掲げ、その実現に向けて取り組んでおります。
また、教育ビジョンに基づく教育施策等の管理執行状況については、「地方教育
行政の組織及び運営に関する法律」に基づく「教育委員会の点検・評価」の実施に
よって、効果的な推進に努めているところです。
国では、教育基本法に示された理念の実現と、我が国の教育振興に関する施策の
総 合 的 ・ 計 画 的 な 推 進 を 図 る た め 、 平 成 25年 6 月 14日 に 「 第 2 期 教 育 振 興 基 本 計
画」が閣議決定されました。また、本県では緊急財政対策から設置された「神奈川
の教育を考える調査会」において、経費の削減と教育の質の確保の両立の観点から
議論が行われ、その結果が、平成25年8月29日に「最終まとめ」として神奈川県知
事に提出されました。
県教育委員会は、「第2期教育振興基本計画」や、「神奈川の教育を考える調査
会の最終まとめ」の内容を踏まえるとともに、これまでの教育施策について、さら
なる充実をめざします。
今後とも、教育ビジョンで掲げた理念の実現に向け、「点検・評価」の結果を施
策・事業の改善に役立てながら、取組みを進めてまいりますので、県民の皆様には、
本報告書をご覧いただき、県教育委員会の取組みに対するご意見をお寄せください
ますよう、お願い申し上げます。
平成26年6月
神奈川県教育委員会
■
教育委員会委員のメッセージ ―――――――――――――――
1
■
点検・評価の概要
――――――――――――――――――――
5
■
教育委員会について ―――――――――――――――――――
7
1
教育委員会の概要
7
2
教育委員会の委員
7
3
教育委員会委員の主な活動
7
4
教育委員会会議の開催実績
10
5
教育委員会委員が出席した主な会議・行事等
13
■
点検・評価結果
Ⅰ
心ふれあう教育
―――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
15
16
1 豊かな人間性や社会性をはぐくむ教育の推進
2 いじめ・暴力行為及び不登校など緊急課題への対応の強化
Ⅱ
共に育ち合う教育
――――――――――――――――――――――――
29
1 支援教育の総合的な推進
2 特別支援学校の整備などによる学習機会の確保
Ⅲ
学び高め合う学校教育
――――――――――――――――――――――
35
1 確かな学力の向上の推進
2 次世代をはぐくむキャリア教育の推進
3 これからの社会に対応する教育の推進
4 活力と魅力ある県立高校づくり
5 公立高校と私立高校の連携強化
6 学校における食育の推進
Ⅳ
意欲と指導力のある教職員の確保・育成
1
――――――――――――――
高い指導力と意欲をもつ教職員の確保・育成
55
Ⅴ
県立学校の教育環境の改善
――――――――――――――――――――
59
1 「まなびや計画」(「県立教育施設再整備10か年計画」)の着実な推進
Ⅵ
協働と信頼に根ざした学校づくり
―――――――――――――――――
62
1 信頼あふれる開かれた学校づくり
2 多様な選択機会と質の高い教育サービスを提供するしくみづくりの検討
Ⅶ
子育て・家庭教育への応援
――――――――――――――――――――
67
1 家庭・地域の子育て力・教育力強化の取組みの充実
2 事業者などの子ども・子育て支援活動の促進
3 小学生等の放課後などにおける育ちの場の提供
Ⅷ
学びを通じた地域の教育力の向上
―――――――――――――――――
72
1 生涯を通じたスポーツ活動の推進
2 スポーツ活動を拡げる環境づくり
3 部活動の活性化
4 文化遺産の継承と発展
Ⅸ
かながわ教育ビジョンの推進を支える基盤づくり
――――――――――
84
1 「かながわ教育ビジョン」の着実な推進
2 生徒や保護者、県民向けの情報発信の充実による、開かれた、分かりやすい
教育委員会の実現
3 教育委員会が一丸となった、不祥事防止対策の徹底
Ⅹ
大規模災害などに備える災害対応力の強化
1
―――――――――――――
91
県立学校における防災対策
■資料 ―――――――――――――――――――――――――――
95
○
かながわ教育ビジョン(概要版)
96
○
施策・事業等一覧表(平成 24 年度∼26 年度)
100
○
教育委員会予算体系図
114
○
附属機関
118
○
関連ホームページのご案内
120
○
学校統計一覧
122
○
関係法令
123
教育委員会委員長
具志堅 幸司
県民と一丸となって作り上げてきた教育ビジョン、策定され7年の歳月が過ぎよう
としております。その間、時代も移り変わりビジョンの一部見直しが求められており
ますが、どのような時代であっても変えてはいけないことと、時代と共に変化しなけ
ればならないことがあります。まさに不易流行であります。
大事なことは、卓上の考えだけではなく現場が大事であり、現場が中心的存在となら
なければなりません。つまり、現場で何が起こっているか、現場が何を期待しているか
を知る事であります。その意味からも、学校現場を中心に施設訪問を積極的に実施して
参りたいと思っております。
教育委員会委員
高橋 勝
「神奈川らしい教育」を語るときには、「かながわ教育ビジョン」(平成 19 年)が引
き継いできた「ふれあい教育」の理念を欠かすことはできません。そこでは、子どもが学
校や地域において、異年齢の子どもたちや多世代の人々とふれあい、海や山野などの大自
然とふれあうことで、沢山の体験を重ね、行動力溢れた知性と豊かな人間性を育むことが
期待されています。核家族化と少子化が進む今の子どもの状況を考えると、「ふれあい教
育」の理念を引き継ぐ「かながわ教育ビジョン」で提唱している「心ふれあう しなやか
な 人づくり」の重要性に改めて気づかされます。現代のような高度情報社会、知識基盤
型社会では、ITを駆使した情報教育も必要です。しかし、こうした時代だからこそ、子
ども・若者が他者、自然、事物とふれあい、多種多様な体験を分かち合える場を同時に確
保していく必要があると考えています。
- 1 -
教育委員会
教育委員会委員
倉橋 泰
学校教育の期間は、いずれ社会と関わっていくための準備のときです。社会の価値観や
ライフスタイルが著しく多様化しているのですから、教育も普通科が一般的というのでは
なく、もっと多様化していくべきだと思います。
将来調理師になりたい生徒にとっては、高校で調理師に必要のない学科を学ぶより、例
えば食材の見極め方や道具の使い方などで単位を取得できれば、社会に出るときのアドバ
ンテージになります。一人ひとりが持つ可能性を伸ばし、社会とかかわる力を育むため、
ンテージになります。一人ひとりが持つ可能性を伸ばし、社会とかかわる
教育の体制も変化を恐れずチャレンジしていくべきだと考えます。
教育委員会
教育委員会委員
河野 真理子
∼多様な価値観・能力を認め合う教育を、今、神奈川から!∼
能力を認め合う教育を、今、神奈川から!∼
多様な人びとが混在する日本社会では、もはや解は1つでないことが多く、「〇さんは
多様な人びとが混在する日本社会では、もはや解は1つでないことが多
正しい」から「みんな正しい」「ではどうするか?」とすり合わせが必要になってい
正しい」から「みんな正しい」「ではどうするか?」とすり合わせが必要になっています。
相手の立場や考え方の違いを認め、一人ひとりを尊重するような教育(ダイバーシティ
相手の立場や考え方の違いを認め、一人ひとりを尊重するような教育(ダイバーシティ教
育)や、「変化対応力」「考動力」(造語:考えて動く力)を身に付ける機会も必要と考
育)や、「変化対応力」「考動力」(造語:考えて動く力)を身に付ける機会も必要と考
えています。
変化を求められる教育界でも、私
変化を求められる教育界でも、私たち教育に関わるすべての者が、お互いの立場や考え
教育に関わるすべての者が、お互いの立場や考え
方の違いを認めた上で、ベクトルを合わせて力を出し合うことが重要です。その挑戦する
方の違いを認めた上で、ベクトルを合わせて力を出し合うことが重要です
姿を見せることこそが、次世代の子
姿を見せることこそが、次世代の子どもたちへのダイバーシティ教育、そしてグローバル
たちへのダイバーシティ教育、そしてグローバル
教育にも繋がると信じています。
ます。
- 2 -
教育委員会
教育委員会委員
吉田 勝明
私は心を扱う医師です。5つの学校の校医を務めており、これまでに子
私は心を扱う医師です。5つの学校の校医を務めており、これまでに子ども・親たちと
のカウンセリングは1万件を超えています。これらの経験を生かし、生徒目線の教育の在
り方を実践したいと考えています。
近年、企業が求める人材とは
ュニケーション能力
1)チャレンジ精神
2)考え抜く力を持つ
3)コミ
と言われています。これらのことを意識して「かながわ教育ビジョ
ン」に基づく取組みに役立てたいと思っています。
役立てたいと思っています。
ある映画の一節、父親が人生に迷う息子に対してこう聞いた。「もし、絶対失敗しない
ある映画の一節、父親が人生に迷う息子に対してこう聞いた。「もし、絶対失敗しない
という保障があれば何をしたい?」しばらく考えて、答えようとした息子に、父はそれを
制して「それをやりなさい!」これが若さ、青春である。
教育委員会
教育委員会委員(教育長)
桐谷 次郎
明日のかながわを担う人づくりを進めるため、県教育委員会では、「かながわ教育ビジ
ョン」に基づき、子どもたちが、
ョン」に基づき、子どもたちが、「学校に行きたい」「学校って楽しい」と思えるよう、
って楽しい」と思えるよう、
生き生きと活動できる学校づくりを始め 様々な教育施策・事業に取り組んでいます。
生き生きと活動できる学校づくりを始め、様々な教育施策・事業に取り組んでいます。
現在、子どもたちを取り巻く社会環境は、刻々と変化し、多様化しています。
現在、子どもたちを取り巻く社会環境は、刻々と変化し、多様化しています。
こうした変化に対応していくためにも、「かながわ教育ビジョン」の基本理念をしっか
り踏まえ、「思いやる力」「たくましく生きる力」「社会とかかわる力」の3
え、「思いやる力」「たくましく生きる力」「社会とかかわる力」の3
え、「思いやる力」「たくましく生きる力」「社会とかかわる力」の3つの目標を
見すえ取り組むとともに、この「教育委員会の点検・評価」の結果を施策・
え取り組むとともに、この「教育委員会の点検・評価」の結果を施策・
え取り組むとともに、この「教育委員会の点検・評価」の結果を施策・事業の改善に
役立てながら、本県の教育行政を着実に推進してまいります。
- 3 -
- 4 -
1 趣旨
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」(以下「法」という。)が平成19年6月に改正、平成20
年4月から施行されたことに伴い、各教育委員会は毎年、その教育行政事務の管理執行状況について点
検及び評価を行い、その結果に関する報告書を議会に提出するとともに、公表することとされました。
県教育委員会の活動については、広報紙や広報番組、ホームページ等の様々な方法により県民の皆様に
お知らせしているところですが、それとは別に、法に基づき「教育委員会の点検・評価」(以下「点
検・評価」という。)を実施し、その結果を公表するものです(平成20年度から毎年度1回実施)。
2 点検・評価の対象
本県の教育の総合的な指針である「かながわ教育ビジョン」において、今日の教育課題を解決していく
ため、特に集中的・横断的に進めていく必要のある「重点的な取組み」は、県の総合計画に位置付けて
取り組んできました。
平成25年度は、「かながわ教育ビジョン」の施策体系に沿って位置付けた「かながわグランドデザイ
ン」実施計画の施策・事業(プロジェクト及び主要施策)及び大規模災害などに備える災害対応力の強
化に係る取組みを点検・評価の対象としています。(100ページ「施策・事業等一覧表(平成24年度∼26
年度)」参照)
<点検・評価の柱立て>
大
柱
中
Ⅰ 心ふれあう教育
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
Ⅶ
Ⅷ
Ⅸ
Ⅹ
柱
1 豊かな人間性や社会性をはぐくむ教育の推進
2 いじめ・暴力行為及び不登校など緊急課題への対応の強化
共に育ち合う教育
1 支援教育の総合的な推進
2 特別支援学校の整備などによる学習機会の確保
学び高め合う学校教育
1 確かな学力の向上の推進
2 次世代をはぐくむキャリア教育の推進
3 これからの社会に対応する教育の推進
4 活力と魅力ある県立高校づくり
5 公立高校と私立高校の連携強化
6 学校における食育の推進
意欲と指導力のある教職員の確保・ 1 高い指導力と意欲をもつ教職員の確保・育成
育成
県立学校の教育環境の改善
1「まなびや計画」(「県立教育施設再整備10か年計画」)
の着実な推進
協働と信頼に根ざした学校づくり
1 信頼あふれる開かれた学校づくり
2 多様な選択機会と質の高い教育サービスを提供するしくみ
づくりの検討
子育て・家庭教育への応援
1 家庭・地域の子育て力・教育力強化の取組みの充実
2 事業者などの子ども・子育て支援活動の促進
3 小学生等の放課後などにおける育ちの場の提供
学びを通じた地域の教育力の向上
1 生涯を通じたスポーツ活動の推進
2 スポーツ活動を拡げる環境づくり
3 部活動の活性化
4 文化遺産の継承と発展
かながわ教育ビジョンの推進を支え 1「かながわ教育ビジョン」の着実な推進
る基盤づくり
2 生徒や保護者、県民向けの情報発信の充実による、開かれ
た、分かりやすい教育委員会の実現
3 教育委員会が一丸となった、不祥事防止対策の徹底
大規模災害などに備える災害対応力 1 県立学校における防災対策
の強化
- 5 -
15ページからの「点検・評価結果」では、「かながわ教育ビジョン」第5章「重点的な取組み」及び第
6章「教育ビジョンの推進」を基本として整理した9つの柱と、東日本大震災を踏まえて柱立てした「大
規模災害などに備える災害対応力の強化」について、点検・評価結果を中柱ごとに記載しています。
3 点検・評価の方法
点検・評価に当たっては、中柱ごとに、現状や背景を踏まえ、施策・事業等の実績を明らかにした上で
自己点検・自己評価を行います。また、法に基づき、点検・評価の客観性を確保するため、教育に関し
て学識経験を有する外部の方々から、様々なご意見やご助言をいただくとともに、これらを参考にしな
がら、今後の取組みを進める上での対応方向を示しています。
<外部有識者氏名及び役職>
(五十音順 敬称略)
氏 名
石 川
上野代
佐 藤
髙 木
中 島
湧 井
美
政
晴
展
徳
敏
役 職
邦
範
雄
郎
顕
雄
神奈川新聞社編集委員 教育・NIE担当部長
神奈川県PTA協議会顧問
日本大学文理学部教授
横浜国立大学教育人間科学部教授
日本航空株式会社安全推進部安全企画グループマネジャー
一般社団法人神奈川経済同友会専務理事
(役職は、平成26年3月31日現在)
- 6 -
1 教育委員会の概要
教育委員会は、教育長を含む6人の委員をもって構成され、委員の合議により、教育行政の運営に関す
る基本方針を決定します。
会議は、委員長が招集し、委員長及び在任委員の過半数の出席により開催され、出席委員の過半数で議
決されます。
なお、教育委員会の権限に属するすべての事務を会議にかけるのではなく、日常的な事務等一定の事務
については、教育長に委任されています。
2 教育委員会の委員
職 名
委員長
(平成26年4月1日現在)
現職等
氏 名
具志堅
幸司
日本体育大学体育学部長
ロサンゼルスオリンピック体操 金メダリスト
横浜国立大学名誉教授
帝京大学大学院教授・大学院教職研究科長
第一委員長職務代理者
高 橋
勝
第二委員長職務代理者
倉 橋
泰 株式会社ぱど代表取締役社長
株式会社キャリアン代表取締役
真 理 子 公益財団法人日本生産性本部 ダイバーシティ推
進センター顧問
委員
河野
委員
吉 田
勝 明 横浜相原病院病院長
委員(教育長)
桐 谷
次 郎 −
3 教育委員会委員の主な活動
(1)教育委員会会議
教育委員会委員は、毎月開催される教育委員会定例会に出席するほか、教育委員会臨時会にも出席
します。(10ページ「4 教育委員会会議の開催実績」参照)
また、審議に当たっては、事前に委員一人ひとりが、議案や協議事項について十分な調査や研究を
行い、教育委員会会議に合わせて開催している委員協議会で様々な研究協議を行うなど、教育行政の
改善・推進に向けた審議の充実に努めています。
なお、平成22年度から月2回の会議開催を原則とすることで、さらなる会議の活性化を図っています。
(2)その他の活動
教育委員会委員は、教育委員会会議での審議のほか、「かながわ教育ビジョン」に基づく施策の推
進に資するよう、教育にかかわる各種会議・行事への出席や施設訪問等を行い、委員会活動の充実に
努めています。
平成25年度は、県主催事業への参加のほか、各学校や教育施設に出向き、児童・生徒や教職員等と
の意見交換や交流を通じて、教育現場の現状把握に努めました。また、関東甲信静の教育委員会委員
が集う「1都9県教育委員会全委員協議会」を、本県の主宰により開催し、いじめ、体罰への対応な
どについて協議しました。(13ページ「5 教育委員会委員が出席した主な会議・行事等」参照)
- 7 -
催事への参加
平成25年4月20日
神奈川県高等学校総合体育大会総合開会式
平成25年8月11日
「かながわティーチャーズカレッジ開校式」
(於:県立体育センター)
(於:県立総合教育センター)
全国高等学校総合体育大会の神奈川県
予選会として実施された、神奈川県高等
学校総合体育大会の総合開会式であいさ
つをし、選手を激励しました。
教員をめざす方への研修講座である、
かながわティーチャーズカレッジでは、
「情熱をもって生きる」をテーマに講演
を行いました。
平成25年11月2日
「横浜ひなたやま支援学校開校記念式典」
平成25年11月9日
「かながわ人づくりコラボ2013」
(於:県立横浜ひなたやま支援学校)
(於:県立神奈川総合高等学校)
平成 25 年4月に開校した、横浜ひな
たやま支援学校の開校記念式典では、開
校を祝してあいさつをしました。
県民との教育論議の場である「かなが
わ人づくりコラボ」では、「かながわの
教育の未来像を考える」をテーマに、参
加者の皆さんと議論を深めました。
平成25年12月24日
「神奈川県立学校の児童・生徒表彰式」
平成26年3月16日
「いのちの授業大賞表彰式」
(於:本庁舎大会議場)
(於:鎌倉女子大学)
他の児童・生徒の模範となる顕著な取
組みを行った個人又は団体 76 組を表彰
しました。
「いのちの授業」を受けた子どもたち
の、感動作文を募集したコンクールで、
教育委員会委員長賞を受賞した作者と授
業実践者を表彰しました。
- 8 -
施設訪問
平成25年5月21日
津久井馬術場
平成25年6月4日
山北町立三保小・中学校
平成25年6月25日
県立平塚盲学校
平成25年9月10日
県立弥栄高等学校
平成25年10月8日
川崎市立上丸子小学校
平成26年1月21日
県立田奈高等学校
教育委員会委員は、教育現場の抱える課題等を直接受け止め、政策形成等に活かすことを目的とし
て、原則毎月、県立学校・市町村立学校や図書館などの教育施設を訪問しています。
各訪問先で、施設や事業の概要の説明を受けるとともに、学校では、授業等の見学、教職員・児
童・生徒の皆さんとの懇談やランチミーティングなどを行い、教育現場の現状把握に努めました。
- 9 -
4 教育委員会会議の開催実績
会議名
開催年月日
4月定例会
H25.4.9
4月臨時会
H25.4.16
4月臨時会
H25.4.23
5月定例会
H25.5.14
5月臨時会
H25.5.28
議案等
和解案の申出について
1件
「コンプライアンスをもとにした学校教育を求める請願」につ
いて
1件
湯河原中学校生徒の事案について
1件
付議事項
平成26年度神奈川県立の高等学校の入学者の募集及び選抜要綱
について 他
8件
協議・その他
報告
平成24年度卒業式及び平成25年度入学式の国旗掲揚・国歌斉唱
の実施状況について
1件
訴訟について
1件
武家の古都・鎌倉の世界遺産登録に係るイコモス勧告の結果に
ついて
1件
付議事項
神奈川県産業教育審議会委員の解嘱について
1件
報告事項
神奈川県スポーツ推進審議会委員の委嘱について
1件
「コンプライアンスをもとにした学校教育を求める請願」につ
いて
1件
相原高校について 他
2件
付議事項
教育委員会の点検・評価について
1件
報告事項
知事等の期末手当の特例に関する条例案に対する意見の申出に
ついて 他
6件
請願
「同封したプリントを小学校・中学校・高校を通じて子どもを
持つ全ての家庭に配布することを求める請願」について
1件
付議事項
和解案の申出について 他
8件
報告事項
平成 25 年度神奈川県教育委員会表彰(優良PTA神奈川県教育
委員会表彰)について
1件
体罰防止ガイドラインについて
1件
付議事項
請願
協議・その他
報告
報告案件
協議・その他
報告
請願
協議・その他
報告
6月定例会
H25.6.11
7月定例会
H25.7.9
協議・その他
報告
7月臨時会
H25.7.23
付議事項
請願
付議事項
8月定例会
H25.8.6
報告事項
請願
協議・その他
報告
神奈川県立の高等学校等の設置に関する条例の一部を改正する
条例案の申出について 他
「同封したプリントを小学校・中学校・高校を通じて子どもを
持つ全ての家庭に配布することを求める請願」について 他
平成26年度神奈川県立中等教育学校の前期課程使用教科用図書
の採択について 他
2件
2件
3件
県立高校新築工事請負契約の締結に対する意見の申出について
1件
「実教出版の高校日本史教科書の採択(選定)妨害をしないよ
う求める請願」について 他
5件
平成24年度公立中学校等卒業者の進路の状況について
1件
- 10 -
会議名
開催年月日
8月臨時会
H25.8.20
議案等
付議事項
平成26年度神奈川県立高等学校等使用教科用図書の採択につい
て
1件
報告事項
神奈川県スポーツ推進審議会委員の委嘱について
1件
「高校日本史教科書の採択についての請願」について 他
8件
平成24年度公立高等学校等卒業者の進路の状況及び平成24年度
公立高等学校生徒の異動の状況について
1件
平成25年度9月補正予算案に対する意見の申出について 他
8件
平成25年度全国学力・学習状況調査結果について 他
2件
付議事項
教育職員免許法及び教育職員免許法施行法施行細則の一部を改
正する規則 他
4件
報告事項
平成25年度神奈川県教育委員会表彰(神奈川県優秀授業実践教
員表彰)について 他
2件
第 68 回国民体育大会の本県の成績について
1件
神奈川県教育委員会委員長の選挙
1件
神奈川県教育委員会委員長職務代理者の指定
1件
神奈川県立の高等学校等の設置に関する規則の一部を改正する
規則
1件
条例改正案の申出について 他
3件
県指定重要文化財の指定の諮問について
1件
付議事項
平成 25 年度神奈川県教育委員会表彰(教育功労者表彰)につい
て 他
3件
報告事項
平成 25 年度教職員表彰について
1件
付議事項
学校教育法施行細則の一部を改正する規則 他
11件
報告事項
平成 25 年度神奈川県教育委員会表彰(神奈川県立学校の児童・
生徒表彰)について 他
4件
協議・その他
報告
平成 25 年度公立中学校卒業予定者の進路希望の状況について
他
2件
付議事項
神奈川県奨学金貸付条例施行規則の一部を改正する規則 他
2件
報告事項
職員の給与に関する条例の一部を改正する条例及び学校職員の
給与等に関する条例等の一部を改正する条例の一部を改正する
条例案に対する意見の申出について 他
4件
協議・その他
報告
「入学式及び卒業式における国旗の掲揚及び国歌の斉唱の指導
の徹底について(通知)」 他
2件
請願
協議・その他
報告
9月定例会
H25.9.3
10 月定例会
H25.10.15
付議事項
協議・その他
報告
協議・その他
報告
10 月臨時会
H25.10.22
付議事項
付議事項
10月臨時会
H25.10.29
11 月定例会
H25.11.12
11月臨時会
H25.11.26
12月定例会
H25.12.24
協議・その他
報告
- 11 -
会議名
開催年月日
議案等
付議事項
1月定例会
H26.1.10
報告事項
協議・その他
報告
1月臨時会
H26.1.28
付議事項
付議事項
2月定例会
H26.2.4
報告案件
3月臨時会
H26.3.25
県央方面特別支援学校(仮称)新築工事(建築−第1工区)請
負契約の締結に対する意見の申出について 他
学校生活全般における体罰の実態把握に関する調査について
他
神奈川県職員定数条例の一部を改正する条例案に対する意見の
申出について 他
県立学校の入学検定料等の徴収に関する条例施行規則等の一部
を改正する規則 他
11件
2件
2件
3件
2件
訴訟について
1件
かながわ読書のススメ∼第三次神奈川県子ども読書活動推進計
画∼案について 他
3件
付議事項
神奈川県指定重要文化財の指定について 他
6件
報告事項
平成25年度神奈川県教育委員会表彰(退職日付け優良教職員表
彰)について 他
2件
付議事項
神奈川県文化財保護審議会委員の委嘱について 他
5件
報告事項
平成25年度神奈川県教育委員会表彰(神奈川県スポーツ優秀選
手表彰)の追加表彰について
1件
協議・その他
報告
平成26年度神奈川県公立高等学校入学者選抜学力検査の結果に
ついて 他
2件
協議・その他
報告
3月定例会
H26.3.19
神奈川県教育委員会教育局組織規則の一部を改正する規則 他
- 12 -
5 教育委員会委員が出席した主な会議・行事等
年
月日
会議・行事等
場所
4月 15日 伊勢原射撃場開所式
伊勢原射撃場
4月 20日 神奈川県高等学校総合体育大会等総合開会式
県立体育センター
4月
24日
1都9県教育委員会全委員協議会
25日
県立相原高等学校、職業能力開発総合大
学校ほか
5月 21日 施設訪問
5月 25日
ファミリー・コミュニケーション・フェスティ
バル
象の鼻パーク
6月 4日 施設訪問
足柄上教育事務所、山北町立三保小・中
学校
6月 23日 神奈川の高校展2013「全公立展」
パシフィコ横浜
6月 25日 施設訪問
県立平塚盲学校・平塚ろう学校
7月 18日 全国都道府県教育委員会連合会第1回総会
愛知県名古屋市
7月 19日
平
成
25
年
横浜市及び鎌倉市内
全国都道府県教育委員会連合会委員長・教育長
愛知県名古屋市
協議会合同分科会
7月 23日 知事との意見交換会
県庁本庁舎
7月 28日 全国高等学校総合体育大会
大分県大分市
7月 30日 全国高等学校野球選手権県大会閉会式
横浜スタジアム
7月 31日
全国高等学校総合文化祭
8月 1日
長崎県長崎市ほか
8月 11日 かながわティーチャーズカレッジ開講式講演
県立総合教育センター
16日
8月 19日 かながわハイスクール議会2013
23日
県庁新庁舎
8月 20日 文教常任委員会委員との意見交換会
県庁本庁舎
9月
5日
1都9県教育委員会委員長協議会
6日
千葉県千葉市ほか
9月 10日 施設訪問
県立弥栄高等学校
9月 24日 施設訪問
県立横浜立野高等学校
9月 26日 iハーベスト発表会
関内ホール
10月 8日 施設訪問
川崎市立上丸子小学校
10月 19日 神奈川県高等学校総合文化祭総合開会式
県立音楽堂
10月 31日 神奈川県優秀授業実践教員表彰式
県庁本庁舎
- 13 -
年
平
成
25
年
月日
会議・行事等
場所
11月 2日 横浜ひなたやま支援学校開校記念式典
県立横浜ひなたやま支援学校
11月 8日 平塚商業高等学校創立50周年記念式典
平塚市民センター
11月 9日 かながわ人づくりコラボ2013
県立神奈川総合高等学校
11月 16日 神奈川県産業教育フェア
横浜新都市ビル
11月 18日 優良PTA神奈川県教育委員会表彰
県庁本庁舎
11月 19日 施設訪問
県立中央農業高等学校
12月 7日 かながわ教育フォーラム相模原大会
県立相模原中等教育学校
12月 10日 施設訪問
荻野神社、新東名高速道路伊勢原西地区
発掘調査現場
12月 16日 神奈川県教育功労者表彰式
県庁本庁舎
12月 24日 県立学校の児童・生徒表彰式
県庁本庁舎
1月 11日 神奈川県体育功労者・スポーツ優秀選手表彰式 県庁本庁舎
平
成
26
年
1月 18日 かながわ教育フォーラム小田原大会
県立小田原高等学校
1月 18日 神奈川県高等学校総合文化祭総合閉会式
県立青少年センター
1月 20日 全国都道府県教育委員会連合会第2回総会等
東京都港区
1月 21日 施設訪問
県立田奈高等学校
1月 24日 かながわ学力向上シンポジウム
県立総合教育センター
1月 28日 知事との意見交換会
県庁本庁舎
2月 25日 施設訪問
県立西部総合職業技術校
2月 27日 いのちの授業大賞審査会
県庁本庁舎
3月 11日 施設訪問
県立相模原中央支援学校
3月 16日 いのちの授業大賞表彰式
鎌倉女子大学
3月 23日 文化フェスタ2014
県立青少年センター
- 14 -