市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙 10 2009.OCT No.69 平成21年10月1日号 チ ャ レ ン ジ 【特集】 CHALLENGE ―挑戦― ∼未来を切り拓く若者たち∼ 特集 チ ャ レ ン ジ CHALLENGE ―挑戦― ∼未来を切り拓く若者たち∼ 「CHALLENGE ―挑戦―」 それは、今までの常識を変えること。 単に無謀さを意味するのではなく、 そこには地道な努力と強い勇気が必要だ。 また、相手との競争に勝利することだけを 意味するのではなく、 その本質は、自分自身に打ち勝つことだ。 そして、そこには新しい可能性が生まれる。 未来への勇気や希望をもたらす新しい可能性… 私たちの住むこのまちには、 たくさんの挑戦者がいる。 過去の自分に挑み、 未来を切り拓こうとする挑戦者たち。 今月の特集は、今年の夏に全国中学校総合体育 大会(全中)などで活躍した市内の中学生たちに スポットをあて、未来を切り拓こうとする生徒 たちの姿に迫ります。 広報もとす 2009.10 2 特集 CHALLENGE —挑戦— さん(本巣中3年) 全国の高いレベルを実感 目指すはプロ野球選手 竹中周平 価され、チームからただ一人、中 でも、自分の足を活かしたプレー のこと、バッティングでも、守備 話します。 が で き る 選 手 に な り た い で す」と 今回の代表チームでは、主軸の 日本ブロック代表チームのメンバ 番バッターを務めた竹中さん ーに選ばれました。 打席連 野球以外で頑張りたいことは? と の 問 い に、「今 は 野 球 の こ と で は、 過 去 の 公 式 戦 で、 頭が一杯の自分ですが、勉強も両 立していけるように、残りの中学 続ホームランも記録しているほ どの強打者です。 る竹中さんは、地道に努力する姿 周平さんが中日本ブロック (東 海 勢 を 大 切 に し な が ら、「プ ロ」と 続けています。 校 生 活 を 頑 張 り た い で す」と 答 え そ れ で も、「中 日 本 大 会、 全 国 大会を経験し、全国のハイレベル いう目標に向かって今日も走り ブ また、大会を通じて全国各地に たくさんの友だちができたとい 支 部 で 構 成)選 抜 な選手たちと対戦したことで、自 念大会。ボーイズリーグ全国 支部選手権大会で優勝し、その後 イバルでもあり、良き友だちたち。 い、「野 球 で つ な が っ た、 良 き ラ 7 行われた中日本大会での活躍が評 と北陸にある チームの一員として出場し、見事 分 は ま だ ま だ だ と 実 感 し ま し た」 といわれる大会です。 年の竹中 3 ロック (北・南関東、中日本、北・ 8 回鶴岡一人記 優勝を果たしました。 と話します。 10 この大会に、本巣中 互いに刺激しあいながら、高校進 学後も全国の舞台で対戦したいで す」とのこと。 小学 年生の時から野球を始め た竹中さんは、地元のスポーツ少 年団で基礎を学び、中学校入学と 同時に現在のチームに入団しまし た。「今 の チ ー ム で は 技 術 面 は も 度経験 ちろん、精神面でもレベルアップ できました。全国大会を 2 できたことも貴重な財産だと思っ ています」 ▼全国大会では4番を務めた竹中さん 2 イ ズ リ ー グ)の 第 ボーイズリーグの揖斐本巣パ ワーボーイズに所属している竹中 23 南 関 西、 中 四 国、 北・ 南 九 州)の 22 さんは、同チームで出場した岐阜 8 選抜チームによるオールスター戦 日、 日に北九州市で行 月 わ れ た、 日 本 少 年 野 球 連 盟 (ボ ー 3 4 「夢はもちろんプロ野球選手」と い う 竹 中 さ ん は「走 塁 は も ち ろ ん 広報もとす 2009.10 3 ジ ン レ ャ チ ~未来を切り拓く若者たち~ 真正中女子ソフトテニス部 市川明里さん (1年) 新川知世さん 中村怜華さん 説田洋子さん (2年) (2年) (2年) 月 日~ 日、宮崎市生目の 杜運動公園テニスコートで行われ 回全国中学校ソフトテニ 19 位入賞という快挙 5 は、キャプテンで 3 位という 5 「 人 や ペ ア だ け で は 発 揮 で き ない力も、仲間の応援や、励まし だと分析しています。 たことの要因を「仲間の絆の強さ」 吉田さんは、全国の強豪がたく さんいる中、勝ち進むことができ と思います」 クの良さがこの結果に結びついた りしました。やっぱりチームワー 結果には、自分たち自身がびっく 標に掲げていたので、 「当 然 嬉 し い 気 持 ち で い っ ぱ い ですが、まずは全国大会出場を目 みさん。 年の吉田あゆ 「全 国 位 と い う 結 果 を 残 せ た 自 分 た ち に 正 直 驚 い た」と 話 す の を成し遂げました。 体戦で見事、 中学校女子ソフトテニス部は、団 ス 大 会」へ の 出 場 を 果 た し た 真 正 た「第 17 40 5 で何倍もの力が発揮できます。レ ギュラーメンバーのチームワーク だけでなく、試合に出場していな 位だと思っています。こ いメンバーたちの力があってこそ の全国 だと思います」 の結果は部員全員でつかんだもの 5 真正中女子ソフトテニス部 竹本実憂さん 村野亜由美さん 江尾愛理さん (3年) 吉田あゆみさん (3年) (3年) (3年) 8 1 強い絆で強豪を撃破 全国 位に輝く 5 ▲全国大会で円陣を組むメンバーたち 4 広報もとす 2009.10 特集 CHALLENGE —挑戦— 位でしたが、このと 昨年の大会では、全国への切符 を 手 に 入 れ ら れ な か っ た も の の、 東海大会で きから「全国大会出場」という目標 が 確 か な も の と な り ま し た。( 位までが全国大会出場) 年生の新川知世さんは ですね」とエールを送ります。 もっといいチームを作ってほしい いを高め合って、今よりももっと こと。そして、切磋琢磨し、お互 そんな後輩に対して、吉田さん は「ま ず は、 も っ と 体 力 を つ け る ます。 引 っ 張 っ て い き た い」と 熱 く 語 り よ う、 こ れ か ら 自 分 た ち が 部 を なすばらしい先輩たちに負けない が本当にすごいと思います。そん もちろんのこと、試合中の精神力 「先 輩 た ち は、 リ ー ダ ー シ ッ プ は るのか。 これまでチームをリードしてき た先輩を、後輩たちはどう見てい した。 一生懸命練習を積み重ねてきま そして、 年生が中心となって、 部員全員が同じ目標に向かって 2 来年、高校へ進学する吉田さん の 次 な る 目 標 は「イ ン タ ー ハ イ に 出場すること」。 挑 む 新 川 さ ん の 目 標 は「個 人 戦、 団体戦とも全国大会に出場する こと」。 先輩と後輩、それぞれの夢を胸 に抱き、いつまでも変わらぬ絆で、 今日も挑戦し続けます。 ▼試合中、どんな苦しい場面でも互いに声を かけ合います ▼表彰式後、チームみんなで記念撮影 3 3 2 そして、来年、最後の中体連に 広報もとす 2009.10 5 ジ ン レ ャ チ ~未来を切り拓く若者たち~ 40 時間の練習です 練習は、週に 〜 日、糸貫中 学校の柔道場などで行っていま した」と胸を張ります。 「全 国 の 大 舞 台 で 貴 重 な 経 験 を 積めたことが何より大きな財産で と大会を振り返っていましたが、 ピードや反応のレベルがものすご 「中 村 選 手 と は、 昨 年 の 強 化 合 宿で一緒に練習したんですが、ス ルを獲得した中村美里選手です。 そんな柳井さんが憧れる選手 は、先の世界柔道選手権で金メダ います」 かったです。同じ階級だし、自分 〜 が、土・日は丸一日練習に費やす も そ ん な 選 手 に な り た い で す」と す。普段は こともあるそうです。 級の男子選手など、自分より速い プしていきたいです」 「目 標 は 全 国 制 覇。 ま ず は 日 本 一になって、さらにステップアッ 力強く前を見据えています。 スピードや、強い力を持った相手 「厳 し い 練 習 で す が、 強 く な る ために毎日頑張っています。軽量 と練習することが一番楽しいで 柳井さんの挑戦は、まだ始まっ たばかりです。 す。そんな強い相手に挑戦して勝 つことが何より嬉しいですし、た とえ負けたとしても自分の励み になるのでとても有意義に思う ん で す」と 目 を 輝 か せ て 話 し て い ました。 学校では生徒会の執行委員も務 める柳井さんは、普段の学校生活 で も、 持 ち 前 の リ ー ダ ー シ ッ プ 年の柳井望さんは、予選に当たる きました。 の記録を更新する「 の方々に呼びかけ、ベルマークを い ま す が、 や っ ぱ り 優 勝 で き な ようなものを購入したいと考えて みんなが快適に学校生活を送れる 10 5 かったので、正直悔しかったです」 5 位」入賞に輝 県大会と東海大会において、とも 1 集めています。 万点を目標にし に圧倒的な強さで優勝し、全国大 「今 は ベ ル マ ー ク 活 動 に 力 を 入 れています。学校のみんなや地域 を発揮し、様々なことに挑戦して 年) 5 柳井さん。個人戦ではこれまでの さん(糸貫中 4 3 います。 柳井 望 2 ベスト が最高でしたが、今回は 3 準々決勝まで勝ち進み、見事自身 16 ていて、ウォータークーラーなど、 会へと駒を進めました。 全国大会には、 年生のときか ら 年連続で出場を果たしている ▼鋭い眼光で試合に臨む柳井さん 夢の全国制覇へ 確かなステップ 月 日~ 日、沖縄県立武道 館で行われた 「第 回 全 国 中 学 校 25 柔 道 大 会」に 出 場 し た、 糸 貫 中 22 「最 後 の 全 中 で、 自 己 ベ ス ト の 位に入賞できたことは嬉しく思 3 8 3 6 広報もとす 2009.10 「挑戦者」たちの軌跡 これまで紹介した生徒たちのほかに も、この夏、中学校総合体育大会等に お い て、 日 々 の 練 習 の 成 果 を 発 揮 し、 ~未来を切り拓く若者たち~ 月 日・ 日 中津川公園テニスコート) ソフトテニス ( ▼女子 【団体】(真正中) 優 勝…吉田・竹本・村野・江尾(真 年) 年) 新川・説田・中村(同 ▼女子【個人】 ▼男子1500m 【個人】 日・ 市川(同 年) ▼女子【ダブルス】 年) 年) ・市川明 年) ・村野亜 年) ・説田洋 村怜華(同 年) 位…吉田あゆみ(真正中 年) ・中 (同 … 江 尾 愛 理 里(同 年) 柔 道( 月 日・ 日 関市総合体育館) ▼男子【団体】 回戦惜敗(真正中) 北村・清生・武井・白木(真正中 年) 月 日・ 日 東美濃ふれあいセンター) ▼女子【団体】予選惜敗(糸貫中) 山田・堀田 (詩)・後藤(糸貫中 年) 髙 ( 卓 球 総合 位…原 万都里(糸貫中 年) 月 日 中津川公園テニスコート) 予選敗退…江﨑 巧磨(真正中 年) 予選敗退…西村 祥紀(真正中 年) 東海大会 ( ソフトテニス ▼女子【団体】(真正中) 市川(同 年) 正中 ▼女子 【ダブルス】 優秀な成績を収めた生徒たちはたくさ んいます。 優 勝…吉田・竹本・村野・江尾(真 年) ・中 村 年) 新川・説田・中村(同 優 勝…新川知世(真正中 年) ・説田 (同 怜華(同 年) 子(同 年) 予 選 惜 敗… 新 川 知 世(同 (同 由美(同 年) … 竹 本 実 憂 … 竹 本 実 憂(同 年) ・村野 ベスト 明里(同 年) … 江 尾 愛 理(同 年) ・市川 亜由美(同 年) ベスト 月 日・ 日 東美濃ふれあいセンター) 卓 球 ( ▼女子 【団体】(糸貫中) ・後藤(糸貫 位…山田・堀田(詩) 年) 髙瀬・磯井・堀田(英) ▼女子 【個人】 井尾・竹中・北村(同 年) ▼女子【団体】 回戦惜敗(糸貫中) 中 岡松・森(同 年) 正中 そんな彼らの残した、汗と努力の結 晶である 「軌 跡」を ま と め ま し た。 (※ 準優勝…吉田あゆみ 洋子(同 年) 県大会以降の結果) 日 岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 県大会 月 陸 上 ( 年) 位…西村 祥紀(真正中 年) ▼男子1500m【個人】 (真正中 月 日・ 日 岐阜メモリアルセンター柔道場) 位…江﨑 巧磨 柔 道 ( ▼男子 【団体】(真正中) 準優勝…北村・清生・武井・白木(真 年) 井尾・竹中・北村(同 年) 正中 位…堀田 詩織(糸貫中 年) 水 泳( 月 日 岐阜メモリアルセンター 瀬・磯井・堀田(英)岡松・森(同 年) ▼女子【個人】 長良川スイミングプラザ) (糸貫中 年) 回戦惜敗…堀田 詩織 水 泳( 月 日 岐阜メモリアルセンター ▼男子200m背泳ぎ 【個人】 予選敗退…宮本 夏帆(真正中 年) 位…安藤 生馬(糸貫中 年) ▼女子200m個人メドレー 【個人】 全国大会 日・ 日 宮崎県総合運動公園庭球場) ソフトテニス 月 位…吉田・竹本・村野・江尾(真 ▼女子【団体】(真正中) ( 年) 年) 新川・説田・中村(同 市川(同 年) 正中 長良川スイミングプラザ) 月 位…柳井 望(糸貫中 年) その他コンクール等 ( 日 羽島市文化センター) 3 ▼女子 【団体】(糸貫中) 中村怜華(同 年) 回 戦 惜 敗 … 吉 田 あ ゆ み(同 年) ・ 柳井(望)・宇野・泉(糸貫中 年) ▼女子【ダブルス】 ▼男子200m背泳ぎ【個人】 柳井(千)(同 年) ▼男子 ㎏級【個人】 柔 道( 月 日〜 日 沖縄県立武道館) ▼女子 ㎏級【個人】 位…安藤 生馬(糸貫中 年) ▼女子200m個人メドレー【個人】 位…安藤 生馬(糸貫中 年) ▼男子100m背泳ぎ【個人】 ベスト …清生 達也(真正中 年) ▼女子 ㎏級【個人】 ▼中部日本吹奏楽コンクール 位…宮本 夏帆(真正中 年) 2 (望) ・宇野・泉(糸貫中 準優勝…柳井 柳井 (千)(同 年) 年) ㎏級 【個人】 2 3 優 勝…柳井 望(糸貫中 年) 回戦惜敗…泉 実希(糸貫中 年) ▼女子 ㎏超級 体 操( 月 日 岐阜市北西部体育館) ▼女子 【個人】 3 2 月 日 岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 25 7 ▼男子 3 1 3 2 1 銅 賞…糸貫中学校吹奏楽部 ( 52 8 73 8 1 5 準優勝…清生 達也(真正中 年) ▼男子 ㎏超級 【個人】 8 9 22 8 3 3 3 3 ベスト …瀬川 翔太(糸貫中 年) ▼女子 ㎏級 【個人】 7 8 回戦惜敗…宇野 沙織(糸貫中 年) 陸 上 1 3 3 8 1 3 総合 位…宮田 千嘉(糸貫中 年) 新体操( 月 日 岐阜市北西部体育館) 3 52 70 11 優 勝…柳井 望(糸貫中 年) 準優勝…泉 実希(糸貫中 年) ▼女子 ㎏超級 準優勝…宇野 沙織(糸貫中 年) 広報もとす 2009.10 7 2 20 2 2 3 2 1 3 2 2 3 3 2 3 1 8 1 3 9 1 2 1 18 1 1 3 3 5 2 2 3 2 8 1 31 3 26 8 8 31 2 7 7 30 30 3 3 8 7 3 2 5 8 7 8 26 3 8 25 1 1 8 3 7 7 7 6 26 2 3 15 30 25 73 90 8 2 3 2 1 7 6 5 7 3 2 3 3 3 3 ン レ ャ チ 52 70 ジ 特集 CHALLENGE —挑戦— ▼宗次郎さんと共演する根尾中学校の全校生徒 さわやかな秋空のもとで… ●うすずみサマーフェスティバル 「宗次郎淡墨桜コンサート」開催 8月22日、淡墨公園で毎年恒例となっている 「うすずみサマーフェス ティバル」 が開催されました。 この日は、さわやかな天候に恵まれ、3時の開場を待つ多くの来場 者は、地元特産品などの出店も楽しみながら、ゆっくりと過ごしてい ました。また、今年は、出店者やボランティアスタッフが公募され、 新たなメンバーがイベントを支えるスタッフとして加わっての開催 となりました。開場後は 「NEOさくらハーモニー」 、 「継体桜太鼓」に よる太鼓、地元で音楽活動をする 「赤神野ブラザーズ」 、 「根尾中学校 オカリナミニコンサート」 などがフェスティバルを盛り上げました。 この日のメインである 「宗次郎淡墨桜コンサート」では、オープニ ングに宗次郎さんが会場から登場する演出に来場者から大きな拍手 が送られました。また、根尾中学生との共演曲 「根尾の夏風に吹かれ て」 、 「オカリナウィンドファミリー」や、「母さんの歌」 「この地球に 生まれて」などが演奏され、夏の夜空に響くオカリナのやさしい音色 が会場を包み込みました。 ▲迫力ある演奏で会場を沸かせた「継体桜太鼓」の皆さん 8月21日、本巣市民文化ホールで、人権同和教 育講演会を開催し、市民、学校関係者、人権擁護 委員など約300人が聴講しました。 人権同和教育講演会は、人権感覚を養うことを 目的として毎年開催しており、今年は田畑重志氏 を招いて 「子どもたちをインターネットの問題から 守るために」 と題し、ご講演いただきました。 講演では、ネット社会の良い点、悪い点などに ついて話され、多くの聴衆は熱心に耳を傾けてい ました。 人権を尊重するまちづくり ▼人権の大切さを訴える田畑氏 ●人権同和教育講演会開催 いつまでもお元気で! 高齢者の皆様のご長寿を祝い、8月27日から9月 10日にかけて、満75歳以上の方を対象とした本巣 市敬老祝賀会を各地域ごとに開催しました。 今年度の敬老祝賀会対象者は3,580人で、うち 857人が出席されました。 祝賀会には県議会議員、市議会議員をはじめ、 各地域関係者の皆様も出席され、お祝いの言葉を 述べられました。 各会場では地域代表者がお礼の言葉を述べられ、 真正地域では出席者代表として福田恒男さんが「私 たち高齢者も本巣市発展のため、知恵と経験を生 かし貢献してまいります。」と力強くお礼の言葉を 述べられました。 第2部として行われた余興では、歌手の永井みゆ きさんの歌謡ショーが行われ、デビュー曲「大阪す ずめ」をはじめ新曲まで熱唱しました。また、永井 みゆきさんと会場の参加者とがデュエットで歌わ れ、会場は大いに盛り上がりました。 ●本巣市敬老祝賀会開催 ▼熱唱して会場を盛り上げる永井みゆきさん 広報もとす 2009.10 8 zoom in motosu 16 ▲一生懸命ゴミ拾いをするボランティアたち ▼海づくり大会をPRするヤマリン 30 8月15日、平成22年に岐阜県で開催される第30 回全国豊かな海づくり大会のキャラクター 「ヤマリ ン」 が、NEOキャンピングパークを訪れました。 ヤマリンは、山 (ヤマ)と海 (マリン)を表す造語 で、顔は豊かな森を抱く山を、体は清流を、足は 豊かな海を表現しています。 当日は、多くの来場者のなか、ヤマリンがPRチ ラシ・名刺・ステッカーなどを配布したり、子ど もたちと握手会や記念撮影を行いながら同大会を PRしました。 本巣市では、来年の同大会開催日に関連行事を 実施する予定です。 「ヤマリン」 NEOキャンピングパークを訪問 広報もとす 2009.10 8月15日、根尾川河畔 (藪川橋上流)で第16回根 尾川花火大会が盛大に行われました。 この花火大会は、本市と大野町が共同で開催し ています。 7号玉の大音響で幕を開け、3号玉から8号玉、 スターマインが次々に打ち上げられました。 また、仕掛け花火の 「ナイアガラの滝」が150メー トルに渡って花火が流れ落ちると、大勢の観客か ら拍手と歓声があがっていました。 今年の花火は、8号玉が16発打上げられ、花火 の醍醐味である音・一発の花火の大きさを十分に 楽しむことのできる内容でした。 さらに、大会翌日には清掃活動が行われ、午前7 時の集合時間前から大勢のボランティアが集まり、 大野橋から藪川橋南までのゴミを拾い集めました。 ●第 回全国豊かな海づくり大会のPR 9 ウオーキングで根尾川のせせらぎを楽しもう 8月9日、本巣歩こう会が主催し「自然に親しみ、 多くの人とのふれあい、親睦を深めて健康をつく る」という目的で「根尾川早朝ウオーキング」が開催 されました。 今回のウオーキングは、初めての試みで早朝6時 30分に集合し、夏の風物詩である「ラジオ体操」を 楽しんだ後、しんせい運動広場を出発し「真大橋」 「藪川橋」を経由して、大野町側の堤防道路を折り 返す、約7Kmのコースを歩きました。 参加者は、根尾川のせせらぎを聞きながら、盛 夏の早朝ウオーキングを満喫しました。 ●根尾川早朝ウオーキング開催 ▼早朝の根尾川を歩く参加者(藪川橋付近) 夜空の大輪が観客を魅了 ●第 回根尾川花火大会開催 ▼夜空を飾った打上げ花火 zoom in motosu ▲トラックの荷物にロープを掛ける様子 ▼北方警察署長から証明書を手渡される村瀬自治会長さんら 9月6日、本庁舎玄関前で、随原自治会による地 域防犯を目的とした 「防犯パトロール・ずいはら」 の出発式が行われました。 自治会内では数年前から、不審者や不法侵入が 相次いだのがきっかけで、自治会の有志たちが同 団体を発足させました。 出発式で、藤原市長は 「自治会の皆さんのボラン ティア活動に感謝しています」とあいさつし、北方 警察署長も 「市内で犯罪が多発し、地域防犯の重要 性がさけばれています。地域の安全を守るために 頑張ってください」と自主防犯パトロール団体の証 明書を手渡しました。 また、随原自治会長の村瀬忠彦さんは 「自治会と してできることは精一杯やりたい。今後この活動 が広がればうれしい」と話され、青色回転灯による パトロール活動に意欲を見せていました。 安全安心な地域を目指して い、笹を燃やして、祖先の供養を行いました。 9月4日、富有柿の里で 「いきいき農業塾」が開催 されました。この農業塾は、家庭菜園をやってみ たい、季節の野菜や果樹栽培に挑戦したい、もっ と上手に作りたい、そんな農業に興味のある方を 対象に市が毎月1回開催しているものです。 この日のテーマは、いつもと趣向を変えて「ひも・ ロープの結び方」 の実習で、35人が参加しました。 講師の棚橋武治さん (元農業改良普及員) は、 「ちょっ とした結び方を覚えてもらうだけで、日常生活に 活かせます」 と話し、 「もっとい結び」 「もやい結び」 「くね結び」などや、軽トラックの荷物にロープを 掛け 「トラックの積み荷の結び」 の実習をしました。 参加した浅井眞澄さん (小柿)は、 「知らなかった 結び方を教えてもらい、大変勉強になりました」と 話していました。 ●「防犯パトロール・ずいはら」始動 8月16日に、市指定無形民俗文化財の「大須の盆 踊り」が根尾下大須福寿寺で開催されました。 盆踊りは、郡上踊りに代表されるように、江戸時 代から始まり盛んになりましたが、この大須の盆 踊りは、中世武士の時代から伝えられた要素があ り、手踊りの間と間に、太鼓や鉦といった楽器を使 う 「シャギリ」という楽器のみの踊りが特徴です。 当日は、盆踊りの後に、「提灯送り」が行われま した。各自が家からシデと提灯をつけた笹を持ち 寄り「精霊殿の送りョ何もかも皆行け、やれもせ、 はや 若い衆コリャ何と送るよ」と囃しながら川原に向か 伝統芸能の息吹を感じる ▲提灯送りの様子 ●大須の盆踊り ▼親から子へ伝えられる伝統の祭り 農作業に活かすために ● 「いきいき農業塾」 開催 ▼支柱を使って結び方の実習をする様子 広報もとす 2009.10 10 子育て応援特別手当(平成21年度版)に 関するお知らせ! 子育て応援特別手当 (平成21年度版) は、平成21年10月1日を基準日として、生年月日が平成15年4月2 日から平成18年4月1日までの子どもがいる世帯の住民基本台帳、外国人登録原票上の世帯主に対して、対 象となる子ども1人当たり3万6千円が支給されます。 制度の詳細については、厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/)をご覧ください。 なお、本巣市における申請の受付開始などについては、詳細が決まり次第、掲載していきますので、今し ばらくお待ちください。 住民登録は正しく行われていますか? ◎住民登録は、各種行政サービスの基礎となるものです。 ◎子育て応援特別手当(平成21年度版)も、住民登録に基づいて支給することを原則としています。引越しなど により住所を移したときは、速やかに住民登録の届出を行ってください。 配偶者からの暴力(DV)の被害者の方については、保護のため、 住民基本台帳の閲覧等を制限できます(支援措置) ◎支援措置は、転出先の住所等を配偶者等に見られないようにするものです。DV被害者の方が警察署等に相談 した上で、お住まいの市区町村に支援措置の実施を申し出ることにより、配偶者等による住民基本台帳の閲 覧や住民票の写しの交付等について制限を設けることが可能です。 いろいろな事情により、どうしても今お住まいの市区町村に 住民登録ができないDV被害者の方については、事前申請ができます ●事前申請を受け付けます。 事前申請期間は、 10月1日から10月30日までです。今お住まいの市区町村へ 「事前申請書」 を提出してください。 なお、本巣市で申請される方は、本巣市役所真正分庁舎子ども大切課まで提出してください。 ( 「事前申請書」は、市区町村窓口のほか、配偶者暴力相談支援センター、婦人相談所、厚生労働省ホームペー ジなどで入手できます。) ●「事前申請書」には、次の書類の添付が必要です。 ■DV被害者であることが確認できる書類 (対象となる子どもについても記載されていることが必要です。) •配偶者暴力相談支援センターの発行する証明書 •婦人相談所の発行する証明書 •保護命令決定書の謄本又は正本 など ■振込口座の通帳のコピー(申請者本人または対象となる子ども) ※10月30日を過ぎると、事前申請は受け付けられません。 問い合わせ 子ども大切課 ☎058-323-7753 11 広報もとす 2009.10 シリーズ 地産地消 もとすの おいしい 農産物 6 【いちじく】 取材先 真正いちじく振興会会長 吉田 勝さん 今回紹介する農産物は、「いちじく」です。 いちじくは、クワ科の果物です。市内では、主に真正地域で真正いち じく振興会が中心となり、およそ10戸の農家で生産されています。出荷 時期は、8月中旬〜10月上旬で、市内の農産物販売所や、スーパーマー ケットに出荷されています。 いちじくは、食物繊維をはじめ、ビタミン類やカリウム・カルシウム などのミネラルを多く含み、美容と健康に良いため、女性に人気があり ます。また、ワインの原料として用いられるなど注目を集めています。 『真正いちじく振興会では、全国的に有名な「ドーフィン」という品種を 一文字仕立て (主幹を水平方向に伸ばす整枝法)で栽培しています。普及 指導員やJAの指導のもとできるだけ農薬を抑えて、安心・安全ないちじ くを生産していますので、皆さんぜひ一度ご賞味ください』 今回紹介したいちじくは、JAぎふ真正フレッシュセンター・糸貫農産物販 売所などで購入できます。1パック (420g〜430g程度)あたり250円前後 作ってみませんか? 今月の 学校給食 子どもたちに好評な和風料理です。豚肉の旨みで野菜をおいしく食べ ることができます。 沢 煮 椀 【材 料】 4人分 ●豚もも肉… 60g ●薄口しょうゆ …… 大さじ1 ●酒…… 小さじ1 ●濃口しょうゆ ●大根……… 60g …… 小さじ1 ●にんじん… 20g ●ごぼう…… 60g ●塩………… 少々 ●だし汁… 500cc ●干しいたけ… 3g ●ねぎ……… 20g 【作り方】 ①大根・にんじんは3cmの千切り、ごぼうはささがき、干しいたけは、もどして 千切り、ねぎは2mmの小口切り、豚肉は1cmぐらいの短冊切りにしておく。 ②だし汁をとっておく。(給食では、鰹のだしパックを30分煮だしてだしを とっています。) ③だし汁を煮立て、酒を加えて、豚肉をほぐしながら入れる。アクはその都 度よくとる。 ④火が通りにくいものから順に加えていく。(ごぼう・しいたけ・大根・にん じんの順に)その都度アクを取る。 ⑤塩・薄口しょうゆ・濃口しょうゆで味を整え、仕上げにねぎを加える。 ※豚肉の旨みがでるので、だし汁は、だしの素等で簡単に作ってもよいです。 ※汁ものの仕上げには、濃口しょうゆを最後に加えると香りよくできあがります。 栄 養 士 さ ん か ら の お は な し 【10月はいよいよ食欲の秋到来!!】 10月になると、涼しくなって食欲が沸 いてきます。子どもたちをみていると、食 の細い子もたくさん食べることができるよ うになり、体もぐんぐん大きくなっていき ます。収穫の秋・味覚の秋・食欲の秋です。 冬に備えて体に栄養を蓄える大切な時期な ので、たのしく・おいしく・バランスのよ い食事をとりましょう。 9月のふるさと食材の日 (9月18日)は、 にじます 根尾で養殖されている虹鱒を、まるごとお いしく食べられるように、カラッと揚げて 甘だれをかけました。市内で取れたおいし いなすは味噌汁に、梨はもちろん地元の豊 水です。給食を食べることで、食材に対す る理解を深め、生産者への感謝の気持ちを 持てるようになって欲しいです。 学校給食は、保護者からの給食費と、地産地消 推進事業による、県・市・JAグループの一部 助成 (米・麦・一部大豆・野菜) で賄われています。 広報もとす 2009.10 12 シリーズ③ 認知症を予防するには… 認知症の予防には、生活習慣病を避けること、適度な運動をすること、頭を働かせること、人との 付き合いをすることなどが良いとされています。 ● 高血圧を予防する食事 ● ● 適度な運動をしよう! ● 脳血管疾患にならないためには、高血圧・高脂 血症・糖尿病にならないようにしましょう! 生活習慣病の前兆とも言われる高血圧には、特 に日頃から注意が必要です。 魚中心の おかずに 緑黄色野菜を たくさん摂ろう 肥満は心臓への負担を大きくし、高血圧や糖尿 病、動脈硬化の誘因となります。普段の生活に少 しだけプラスして歩いてみたり、体操をしてみる のも有効です。社会福祉協議会では、一般の高齢 者を対象とする介護予防教室を行っています。 ● 頭の体操 ! ! ● 今日一日の出来事を思い出しながら、日記を書 ● 人との付き合いを大切に 外に出かけよう ● いたり、手紙や絵を書いたり、計算をしたり、趣 味をすることは脳の神経細胞の残存能力を維持す るのに有効です。 市では、認知症予防のための「脳の健康教室」を 行っています。 終日、家の中に閉じこもっているような孤立し た状況は認知症を招きやすいといわれています。 人と出会って対話をすることで頭を使い、その交 流の中からさまざまな感情、笑いや感謝が生まれ、 ドリ ル 脳や精神によい刺激になります。外に出て活動す ること、それが、認知症予防に繋がります。 社会福祉協議会では、地区ごとに「ふれあいい きいきサロン」を行っています。 問い合わせ 福祉敬愛課高齢福祉係 ☎058(323)7754 13 広報もとす 2009.10 本巣市人事行政の運営等の 状況について公表します 市の人事行政について、市民の皆さんにご理解いただくため、次のとおり公表します。 問い合わせ 秘書広報課 10581−34−5040 1 職員の任免及び職員数に関する状況 (1)職員数に関する状況 20年度中の異動 退 職 採 用 (B) (C) 26 12 平成20年4月1日 現在の職員数 (A) 341 平成21年4月1日 現在の職員数 (A)−(B)+(C) 327 (注) 「退職」は平成20年4月1日から平成21年3月31日までの、「採用」は 平成20年4月2日から平成21年4月1日までの間の数を計上して います。 (2)職員採用の状況 区 分 一般行政職 正規の 医 療 職 試 験 技能労務職 そ の 他 合 計 試験の程度 平成21年度 平成20年度 大卒・短卒程度 8 10 大卒程度 1 1 中卒程度 1 0 2 2 12 13 増減 △2 0 1 0 △1 (注) 「その他」 は割愛派遣、自治法派遣で採用したものです。 ※一般行政職には、保育士を含みます。 (3)退職者の状況(平成20年度) 区 分 定 年 退 職 勧 奨 退 職 自 己 都 合 そ の 他 (4) 部門別職員数の状況 (各年度4月1日現在) 職員数 増減 主な増減理由 区 分 平成21年度 平成20年度 議 会 3 3 総 務 65 64 1 事務分担の見直し 税 務 17 民 生 64 18 △1 事務の統廃合 69 △5 事務分担の見直し 衛 生 27 27 一般行政 労 働 農林水産 12 12 商 工 4 4 土 木 26 28 △2 事務の統廃合 小 計 218 225 △7 特別行政 教 育 78 82 △4 欠員不補充 病 院 14 16 △2 欠員不補充 水 道 6 7 △1 事務分担の見直し 公営企業等 下水道 7 7 その他 4 4 小 計 31 34 △3 合 計 327 341 △14 退職者数 備 考 15 3 7 1 県教育委員会復帰 (注)職員数には派遣職員、休職者等を含んでいます。 2 職員の給与の状況 (1)職員給与費の状況(平成20年度普通会計決算見込額) 職員数 (A) 307人 給料 1,084,553千円 給 与 費 職員手当 期末勤勉手当 111,267千円 425,843千円 1人当たり 給与費(B)/(A) 計 (B) 1,621,663千円 5,282千円 (2) 職員の平均給料月額及び平均年齢の 状況 (平成21年4月1日現在) 区 分 一般行政職 平均給料月額 308,400円 平均年齢 42.8歳 (注) 「地方財政状況調査表」報告数値による。職員手当には退職手当を含んでいません。 (3) 職員の初任給の状況(平成21年4月1日現在) (4) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(平成21年4月1日現在) 決定初任給 本 巣 市 国 大 卒 172,200円 172,200円 一 般 短大卒 152,800円 152,800円 行政職 高 卒 140,100円 140,100円 区 分 経験年数10年 経験年数15年 経験年数20年 大 卒 241,000円 288,900円 322,600円 一 般 短大卒 223,900円 270,100円 306,400円 行政職 高 卒 200,800円 241,000円 288,900円 区 分 (注)経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務している場合は、採用後の 年数をいいます。 (5)一般行政職の級別職員数の状況(平成21年4月1日現在) 区 分 補職 名称 1級 2級 3級 4級 5級 6級 (6) 昇給期間短縮の状況 7級 計 主任主査 課 長 次 長 部 長 主 事 主 任 係 長 課長補佐 主 幹 参 事 主 査 職員数(人) 34 構成比(%) 16.6 31 15.1 66 32.2 39 19.0 区分 職員数 (A) 普通昇給期間(12月〜 24月)を短縮して昇給し た職員数(B) 比率 (B) (A) / 一般行政職 205人 0人 0.0% 18 7 10 205 8.8 3.4 4.9 100.0 (注) 「税務・医療技術・看護保健・福祉・単労・教育」職は含みません。 広報もとす 2009.10 14 (7)職員手当の状況(平成21年4月1日現在) 区 分 6月期 12月期 計 国との異同 1.400月分 1.600月分 3.000月分 期末手当 同 じ [1.200月分] [1.400月分] [2.600月分] 0.750月分 0.750月分 1.500月分 勤勉手当 同 じ [0.950月分] [0.950月分] [1.900月分] 4 職員の分限及び懲戒処分 区 分 処分件数 備 考 分限処分 1件 休職処分 懲戒処分 0件 (注) 1 数値は20年度支給割合です。(注)2 [ ]内は、特定幹部職員に係る割合です。 区 分 扶養手当 通勤手当 住居手当 宿日直手当 内 容 配偶者 月額13,000円 その他の扶養親族 1人につき月額6,500円 ただし、配偶者がない場合の1人目 月額11,000円 特定加算 1人につき月額5,000円 (満15歳に達する日後の最初の4月1日から満22歳に達する日 後の最初の3月31日までの間にある扶養親族の子に対する加算) 交通機関利用者 運賃相当額に応じ月額55,000円まで 片道2㎞以上の自動車等使用者 使用距離に応じ月額2,000円から24,500円まで 借家、借間居住者 家賃の額に応じて月額27,000円まで 新築・購入から5年以内の持家居住者 月額2,500円 宿日直勤務をした職員 勤務1回につき4,200円 国との異同 同 じ 同 じ 同 じ 医師手当 月額615,000円以内 特殊勤務 歯科医師手当 月額350,000円以内 手当 用地交渉手当 日額300円 異なる (注)退職手当の平均支給額は、平成20年度 に退職した全職種に係る職員に支給さ れた1人当たりの平均額です。 自己都合 その他の 加算措置 制度なし 退職時 特別昇給 平均支給額 勧奨・定年 2%〜20% 定年前早期退職 特別加算措置 なし なし 6,119千円 17,521千円 (1)勤務時間、休憩時間、週休日の状況 38時間 45分 7時間 45分 標準的な勤務時間の割り振り 終業時刻 休憩時間 午後0時 午前8時30分 午後5時15分 〜午後1時 始業時刻 週休日 土・日 (2)休暇制度の概要 休暇の種類 年次有給休暇 病気休暇 特 別 休 暇 付与要件 職員の請求 付与日数等 1年につき20日 職員の負傷・疾病による療養 必要最小限度期間 骨髄提供休暇 ボランティア 休暇 結婚休暇 産前休暇 産後休暇 育児時間休暇 出産休暇 看護休暇 骨髄液提供に際する検査・入院 被害者支援、福祉施設での ボランティア活動 結婚等の行事 女性職員の出産予定 女性職員の出産 生後満1歳に達しない子の育児 職員の妻の出産に伴う入院の付添い等 小学校就学前の子の看護 葬儀、その他親族の死亡に伴う 親族死亡休暇 行事等 盆等の諸行事、健康維持、家庭生活の充実 夏季休暇 組合休暇 職員団体の業務に従事 介護休暇 15 広報もとす 2009.10 配偶者・父母等の介護 17名 71名 5名 岐阜地域広域市町村圏協議会 6名 岐阜県市町村行政情報センター 自治大学校 その他 2名 1名 14名 岐阜県市町村職員実務研修 2名 区 分 第1次評定者 第2次評定者 参 与 部 長 副市長 次長、参事、 課長補佐 課長及び主幹 以下 部 長 課 長 − 副市長 部 長 成績、態度及び能力評定 評定項目 評定基準日 活用分野 10月1日・3月1日 昇任、配置 6 職員の福利及び利益の保護の状況 (1) 職員の福祉制度の状況 3 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況(平成21年4月1日現在) 1週間の 1日の 勤務時間 勤務時間 派遣研修 修了者数 市職員研修 岐阜県市町村職員研修センター 市町村職員中央研修所 (2) 勤務評定の状況 (平成20年度) (8)退職手当の状況(平成21年3月31日現在) 区 分 区 分 集合研修 同 じ 自己都合 勧奨・定年 21.00月分 27.30月分 33.75月分 42.12月分 47.50月分 59.28月分 59.28月分 59.28月分 (1) 職員研修の実施の状況 (平成20年度中の主なもの) 同 じ 主幹以上の地位の職にある職員 管理職手当 その地位の職に応じて月額27,800円から66,400円まで 区 分 勤務20年 勤務25年 勤務35年 最高限度額 5 職員の研修及び勤務成績の評定の状況 必要期間 1年につき5日 5日間 6週間 8週間 1日2回 各30分以内 1年につき2日 1年につき5日 死亡者との続柄に より1日〜7日間 7〜9月の期間内で3日 1年につき30日 1の要介護状態に つき6ヶ月以内 項 目 共済制度 健康診断 内 容 岐阜県市町村共済組合の制度による 定期健康診断(一般・心電図・血液・眼底) 腹部超音波 胃部X線検査 大腸ガン検診 乳ガン・子宮ガン検診 PSA (前立腺) 検査 肺ガン検査 (2) 公務災害等の発生状況 (平成20年度) 種類 発生件数 通勤災害 0件 公務災害 2件 事 案 ○左示指末節部挫創 (給食配送時) ○頭部外傷1型・頭皮挫裂創 (庁舎清掃時) 7 その他 (1) 特別職の報酬等の状況 (平成21年4月1日) 区 分 給料(報酬)月額 期末手当(20年度支給割合) 副市長 650,000円 6月期 2.125月分 12月期 2.325月分 計 4.450月分 議 長 350,000円 副議長 300,000円 議 員 270,000円 6月期 2.125月分 12月期 2.325月分 計 4.450月分 市 長 830,000円 「日本赤十字社社資募集」 ご協力のお礼 住宅手当緊急特別措置事業 業各位から善意の寄付が寄せ は、多くの市民の皆様及び企 平成 年度日本赤十字社本 巣市地区の社資募集について ▼支給対象者 す。 アパート等住宅費を給付しま 定した住宅を確保するための 就労活動を行っている離職 者に対して、就労に必要な安 られ、現在 、 105、 500円 ▼申込・問い合わせ 問い合わせください。 済活動など国民の諸活動に た資源であり、日常生活や経 この限りある土地を活かす ために、土地基本法では次の つ の「土 地 に つ い て の 基 本 理念」を定めています。 ていただきました。 十字社岐阜県支部へ納付させ ①原則として収入がない ▼支給要件 は喪失する恐れのある人 ち、住宅を喪失しているまた 年以内の離職者で、就労 能力と就労意欲のある人のう 必要です。 申請期限は大会開催日の 日前までとなり、交付申請が います。 る選手等に激励金を交付して 市では、文化及びスポーツ の分野で全国大会等に出場す とする。 、土 地 利 用 に つ い て は、 公 ご協力いただき厚くお礼申 しあげます。 ②預貯金が一定額以内である 詳しい手続については左記 までお問い合わせください。 を行っている等 ▼支給月額 (例) (単身者) 上限 万 千円 ▼支給期間 ヶ月以内 ▼実施期間 社会教育課 ☎058(323)7764 月は 「土地月間」 です 、土 地 は、 投 機 的 取 引 の 対 に利用されるものとする。 、土 地 は、 適 正 か つ 計 画 的 共の福祉を優先させるもの なお、お寄せいただいた社 資は、日本赤十字社が行う災 ③常用就職に向けた就職活動 の社資が集まり、全額日本赤 害救護活動のための拡充、救 援物資の備蓄等に有効に活用 されます。 ▼問い合わせ 福祉敬愛課社会福祉係 ☎058(323)7752 象とされてはならない。 、土 地 の 価 値 の 増 加 に 伴 う 利益に応じて、適切な負担 が求められるものとする。 この基本理念について 理解 を深めていただくため、次のよ 日 うに土地月間が実施されます。 ●実施期間 月 日(木)〜 月 (土)までの か月間 1 10 土地は国民のための限られ 2 3 4 10 ▼問い合わせ 1 各種大会出場激励金に は申請期限があります ☎058(323)7752 とって不可欠な基盤です。 糸貫分庁舎 福祉敬愛課社会福祉係 058-323-7750 058-323-7751 058-323-7752 058-323-7753 058-323-7762 058-323-7763 058-323-7764 058-323-1141 10 公民館 0581-38-2515 0581-34-5029 058-323-7765 058-324-2811 TEL TEL TEL TEL 根尾公民館 本巣公民館 糸貫公民館 真正公民館 次の土地を売買、交換等し たときには、契約締結後 週 明日を見つめて土地活用 ●その他 ●標語 住むまちの 総務産業課 TEL 0581-38-2511 林政課 TEL 0581-38-2514 千平方メートル以上 •市街化区域 ▼対象市町村 全ての市町村 ▼届出対象面積 です。) (相 続、 贈 与 等 は、 届 出 不 要 出ることになっています。 長を経由して、県知事に届け その土地が所在する市町村の 間以内に土地売買等届出書を 2 真正分庁舎 市民課 TEL 生活環境課 TEL 福祉敬愛課 TEL 子ども大切課TEL 教育総務課 TEL 学校教育課 TEL 社会教育課 TEL 真正支所地域調整課TEL 31 2 3 千平方メートル以上 区域 •市街化区域を除く都市計画 2 0581-34-5020 0581-34-5040 0581-34-5021 0581-34-5022 0581-34-5024 0581-34-5026 0581-34-5027 0581-34-5023 6 根尾分庁舎 31 本庁舎 (木) 〜 月 日 (水) 月 日 詳細については、次までお 10 ■掲載記事に関するお問い合わせは直接担当課へどうぞ。 1 万平方メートル以上 •都市計画区域外 5 総務課 TEL 秘書広報課 TEL 財政課 TEL 税務課 TEL 総合企画課 TEL 会計課 TEL 議会事務局 TEL 本巣支所地域調整課TEL 9 2 10 ☎0581(34)5024 総合企画課企画政策係 ▼問い合わせ 1 058-323-7755 058-323-7757 058-323-7758 058-323-7760 058-323-7761 058-323-1155 産業経済課 TEL 建設課 TEL 都市計画課 TEL 上水道課 TEL 下水道課 TEL 糸貫支所地域調整課TEL 1 5 4 21 16 広報もとす 2009.10 催 し れます。本巣市のB型、C型 B型肝炎、C型肝炎等と呼ば い、ウイルスの種類によって ウイルスにより引き起こさ れる肝炎をウイルス肝炎とい ▼検診内容 受けたことのある人を除く) 現在又は過去に肝炎の治療を 炎ウイルス検査を受けた人や、 け た こ と が な い 人(過 去 に 肝 40 45 3 31 65歳以上の公的年金受給者で市県民税を納税されている方にお知らせです 10月から、年金にかかる市県民税が、 公的年金から特別徴収(天引き)されます 広報もとす6月号でもお知らせしましたとお り、平成21年10月から、市県民税の公的年 金からの特別徴収 (天引き) 制度が始まります。 10月の年金支給から、市県民税が公的年金 から特別徴収され、年金の支払いをする社会 保険庁などが直接、市に市県民税を納めるよ うになります。 ●納付方法が従来と一部変更となるだけで、税負 担額が増えるものではありません。 ●2つ以上の公的年金を受給している場合は、全 ての公的年金にかかる税額が、老齢または退職 を支給事由とする年金のうち、介護保険料が引 かれている年金から特別徴収されます。 ●公的年金の特別徴収の対象に該当する方が、こ の分について普通徴収を選択することはできま せん。 ●市外へ転出された、年度の途中で公的年金にか かる市県民税の税額が変更になった場合など は、特別徴収は中止となり、残りの税額が普通 徴収に切り替わります。なお、この場合、中止 となった年度の次年度を初年度として特別徴収 が再開されます。 問い合わせ 税務課 ☎0581(34)5022 ▼ 公的年金からの特別徴収の対象となる方 平成20年中に公的年金の支払いを受けてい て、平成21年4月1日現在、公的年金の支払 いを受けている65歳以上の方。 (遺族年金・ 障害年金は非課税のため除きます。 ) ただし、以下に該当する方は年金からの特 別徴収の対象となりません。 1. 市県民税額が、特別徴収の対象とされた年 金の額を超える方。 2. 介護保険料が年金から特別徴収されていな い方。 対象となる税額 公的年金の所得にかかる税額のみが老齢基 礎年金等から徴収されます。 ※対象となる方、年金から特別徴収される税額、 特別徴収を行う公的年金の支払者については、 6月にお送りした納税通知書2枚目の「公的年金 から特別徴収する税額及び徴収月について(通 知)」に記載がありますので、ご確認ください。 17 広報もとす 2009.10 ▼対象者 肝炎ウイルス感染者率は、岐 ①問診 (昭 和 年 月 歳以上 日 以 前 に 生 ま れ た 人)で、 今 阜県より高い傾向にありま 肝炎ウイルス検診(B型・ C型)を受けましょう! す。B型及びC型肝炎は、主 B型肝炎ウイルス検査 ②血液検査 C型肝炎ウイル ス検査 (H C V 抗 体 検 査 等)、 までに肝炎ウイルス検査を受 に血液によって感染します (HBS抗原) が、本人に感染の機会の心当 たりがないことや、感染して 30 ▼申込期間及び申込先 10 も自覚症状がないことが多い 19 ①期間 月 日 (月) 〜 月 日 (金) 10 ため、感染に気づいていない 人が多く存在します。 ②申込先 分〜 30 糸貫保健センター ☎058(320)0500 時 8 お 知 ら せ B型及びC型肝炎は、感染 した状態を放置すると慢性肝 炎から肝硬変、肝臓がんに進 時 分) ▼実施方法 15 (月 〜 金 曜 日 ン等の治療によって完治が期 17 行する場合があります。しか 待 で き る よ う に な り ま し た。 月頃に本巣市内の委託医 療機関にて実施予定 12 し、最近ではインターフェロ このため、検診で早期に発見 ※検診を申し込みされた方に ▼検診料金 無料 ▼問い合わせ し早期に治療を受けることが 平成 年度肝炎ウイルス検 診を次のとおり実施しますの 糸貫保健センター 受診票を送付します。 で、 検 診 を 希 望 さ れ る 方 は、 ☎058(320)0500 大切です。 お申し込みください。 21 募 集 高額医療・高額介護合 算制度が始まりました 高額療養費や高額介護サー ビス費として支給していま し た が、 そ の 制 度 に 加 え 医 療保険と介護保険の自己負 担額を世帯ごとに一定期間 67万円 (89万円) 67万円 (89万円) - 一般 56万円 (75万円) 56万円 (75万円) 67万円 (89万円) ※平成20年4月から平成21年7月までの16ヶ月で算定する場合は( )内の額となりま す。 ※計算の結果、支給基準額(500円)以下の場合は支給されません。 ※平成21年度は平成20年4月から平成21年7月までの16ヶ月間と平成20年8月から平成 21年7月までの12ヶ月間を比較し、いずれか多い額が支給されます。 医療保険または介護保険の窓 •木造住宅以外の建築物につ 震診断 ▼木造住宅以外の建築物の耐 いて耐震診断にかかる費用 口へご相談ください。 市民課医療保険係 ▼問い合わせ 年間で夫が医療保険で の一部を補助します。 歳・低所得者Ⅱ〉 次のように負 担が軽減されます。 〈夫 婦 人 世 帯 の 例、 と も に ○ 万 円、 妻 が 介 護 保 険 で 月 日以前に着 昭和 年 月 日以前に着 •対象となる住宅 ☎058(323)7750 万円を支払った場合 世帯での年間の負担額が 地震に対する安全性の向上 を図り、地震に強いまちづく 万円 りを進めることを目的とし 本巣市建築物等 耐震化促進事業 度 により、支 給 の 申 請 を す ○高額医療・高額介護合算制 て、次の事業を実施します。 万円をお ▼木造住宅の耐震診断 •木造住宅の耐震診断を無料 で実施します。 年 •対象となる住宅 昭和 け付けし、予算の範囲内で 期受付… •補助金額 耐震診断費用の 以内 ☎058(323)7758 都市計画課 ▼問い合わせ ます。 し、予算の範囲内で実施し 随時申し込みを受け付け •実施概要 (費用により限度額あり) / 対象となる建築物の所有者 きる方 •耐震診断を受けることがで 築物 工された木造住宅以外の建 31 こ の 制 度 は 医 療 と 介 護、 両方のサービスを利用され 現役並み所得者 5 合 計 し、 自 己 負 担 限 度 額 を 超 え た 場 合、 そ の 額 を 高 額 126万円 (168万円) 56 ている世帯の負担を軽減す るものです。 - 医 療・ 高 額 介 護 合 算 療 養 費 - 3 として支給する制度です。 上位所得者 2 こ れ ま で も、 医 療 保 険 等 【本 巣 市 国 民 健 康 保 険・ 長 寿 医療+介護 ると、自己負担限度額の 万 円を超 えた金額 月か 月)の 途 中 に 住 年 返しすることになります。 年 ● 計 算 期 間(平 成 ら平成 所を変更し、お住まいの市町 村が変わった場合や、社会保 工された木造の一戸建て住 •耐震診断を受けることがで きる方 は、以前の医療保険や介護保 険での「自己負担額証明書」が 対象となる住宅の所有者 期に分けて申し込みを受 •実施概要 必要になりますので、事前に 以前お住まいの市町村や、健 康保険から交付を受けてくだ さい。 実施します。 第 期受付…終了 月 日に加入していた医療 保険の各窓口にて受付します。 (月) 〜 月 日 (金) 月 日 第 詳しくは、加入されている 30 ※入院時の食費負担や差額ベ 医療+介護 31 4 険など国保以外の健康保険に 5 29 (後 期 高 齢 者)医 療 制 度】や 介 後期+介護 2 宅のみ 31 10 19万円 (25万円)19万円 (25万円) 20 ッド代、介護保険における 70歳未満 70 加入していた期間がある場合 56 5 Ⅰ 7 護 保 険 で は、 月 単 位 で 自 己 70歳〜74歳 30 30 1 ▼受付窓口 2 10 2 1 31万円 (41万円)31万円 (41万円) 34万円 (45万円) Ⅱ 低所得者 21 31 住宅改修費等は含みません。 75歳以上 所得区分 60 7 負担限度額を超えた部分を 自己負担限度額表(8月~翌年7月の1年間の合計) 18 広報もとす 2009.10 催 し 募 集 お 知 ら せ 農振除外の申出 受 付 は 月 日までで す 市内の農地は、一部の農地 を除き 「農 業 振 興 地 域 の 整 備 30 9 1 30 空き部屋あります!! 市営住宅入居者募集 以下の市営住宅へ入居したい方を募集しております。募集住宅の詳細は下記のとおりです。 募集住宅 所在地 構造 募集住戸 間取り 月額家賃 学校環境・最寄りの交通機関 弾正保育園(約0.5km) 真正幼稚園(約3.0km) 弾正小学校(約0.3km) 真正中学校(約1.0km) 岐阜バス天神前住宅停留所(約0.1km) ホームセンター・ショッピングセンター(約0.5km) 1戸 3DK 部屋、収入に 応じ、 18,900円〜 40,100円 2戸 3LDK 部屋、収入に応じ、 23,600円〜 46,400円 ① 天神前住宅 政田717番地 鉄筋コンクリート造 3・4階建 ② 神海住宅 神海1278番地21 鉄筋コンクリート造 3階建 ③ 水鳥住宅 (一戸建) 根尾水鳥310番地54 木造2階建 1棟 4LDK 50,000円 精華保育園(約2.0km) 根尾小学校(約3.0km) 根尾中学校(約3.5km) 樽見鉄道水鳥駅(約0.3km) ④ 神所住宅 (単身用) 根尾神所325番地 木造2階建 3戸 1DK 20,000円 樽見鉄道樽見駅(約1.5km) ■ 入居予定日 ①②は11月下旬 ③④は申込みの日から約1ヵ月後 ■ 申込手続き 募集案内をご確認いただき、必要書類を 添えて、糸貫分庁舎 都市計画課までお申 し込みください。 19 広報もとす 2009.10 ■ 敷金・共益費等 ・敷金は入居前に月額家賃の3ヵ月分を 納入いただきます。 ・共益費等については、各住宅によって 料金が異なります。 ■ ■ 申込書及び募集案内配布場所 糸貫分庁舎…都市計画課(1F) ※10月1日からお配りいたします。 入居資格 ・住宅に困っていること。 ・原則として、現に同居し、又は同居しよう とする親族等があること。 (④の住宅は除く) ・所定の収入基準に該当すること。(③④の住宅は除く) ・市町村民税等を滞納していないこと。 問い合わせ 都市計画課 市営住宅担当 ☎058-323-7758 ■ ■ 申込書受付期間 ①②は10月8日(木)から10月16日(金)まで。③④は随時 ※土・日・祝日を除き、8時30分〜17時15分まで 神海保育園(約1.5km) 外山小学校(約0.2km) 本巣中学校(約8.0km) 樽見鉄道神海駅(約0.1km) 神海住宅(H13建設) 広い間取り!! 充実した設備!! 1 回) 10 ▼受付期間 (年 (火) 〜 月 日 (金) 月 日 ▼受付場所・問い合わせ 産業経済課農政係 (糸貫分庁舎) (323)7755 ☎058 7 に 関 す る 法 律」に よ り 農 業 振 月 日 1 4 河川清掃作業員募集 17 興地域農用地区域に指定され 9 ています。 月 日〜 ▼募集人員 若干名 ▼応募資格者 定してください。 ▼賃 金 時給780円 ▼勤務内容 農用地区域内の農地転用 (農 地 を 宅 地 な ど 農 地 以 外 の 農用地区域外に適当な候補 地がなく、農用地区域内で転 ものとすること。 ) は、原則認 用する場合は、農用地区域か 市 内 の 普 通 河 川 を 中 心 に、 河川内の不法投棄された、廃 普通自動車免許取得者 ▼勤務時間 週 日 日 時間 らの当該農地の除外 (農 振 除 棄物 (空 き 缶、 ペ ッ ト ボ ト ル められませんので、農地転用 外)と、 農 地 法 に よ る 転 用 許 等)の 回 収、 潅 木 等 の 雑 木 の 31 を計画するにあたっては、ま 可が必要です。 に必要な軽トラック、長靴等 3 時〜 時 ▼雇用期間 ただし、農振除外が認めら れるのは、いろいろな条件を は貸与します) 1 ず農用地区域外で候補地を選 検討した結果、緊急でやむを 16 伐 採、 及 び そ の 処 分。(回 収 得ないものについてのみ県と 協議し、同意が得られた場合 に限られます。 生活環境課 ☎058(323)7751 ▼提出書類 履歴書 ▼申込期限 月 日(金) ▼選考方法 面接 ▼申込・問い合わせ 農振除外の申請をされる場 合 は、 慎 重 に ご 検 討 の う え、 次のとおり申出書を提出して ください。 10 11 10 真正公民館講座 受講生募集 ●ワード中級講座 すまいるさろん 参加者募集 大和園職員募集 月 日正規採用の職 もとす広域連合老人福祉施 設大和園では、次のとおり平 年 看護師免許等、資格を証明す 月に卒業見込み る書類の写しを添付のこと) ※平成 年 テーマ 認知症について 「ふなぶせ」 ハートフル講座募集 の 方 は、 卒 業 見 込 証 明 書、 療法を含めた対応についてお 成績証明書及び資格取得見 込証明書等を添付してくだ 成 員を募集します。 さい。 心の病気や精神障がいのあ る人を対象に、憩いの場・交 流の場になることを目的とし ▼募集職種・採用予定人員 ▼開催日 たサロン事業を行っていま 話をします。 す。 〜受付) ▼申込・問い合わせ ▼開催日 ※郵送の場合は必着 ▼応募資格 ▼場 所 30 日程はお問い合わせください。 用の条件となります。 は、資格の取得(合格)が採 ※取得見込みの方について 発途上国で現地の人々と同じ 施する政府事業で、世界の開 こ の ボ ラ ン テ ィ ア は、 JICA(国際協力機構)が実 ☎058(245)8168 ▼受付時間 「ふなぶせ」 地域活動支援センター ▼募集人員 名 ▼申込・問い合わせ い合わせください。 休日 平日 生活をしながら、ともに働き、 人づくり国づくりに貢献する •試験内容 ▼問い合わせ ▼選考試験等 帰国した隊員から現地の話を 聞 く こ と が で き る「体 験 談 & 絡します。 •試験会場 催日時、場所は左記までお問 本巣市障害者生活 筆記試験、作文及び面接 説 明 会」が 開 催 さ れ ま す。 開 大 和 園(曽 井 中 島 1 1 5 6 番地 ) 支援センター 「えがお」 ☎052(459)7229 青年海外協力協会中部支部 真正公民館 ▼提出書類 ☎058(324)2811 履歴書(介護福祉士登録証、 活 動 で す。 秋 募 集 の 期 間 中、 研修室 岐阜市生涯学習センター (ハートフルスクエアG内) 13 •日時 月下旬 ※詳細は、おって応募者に連 月 日 (月) まで行われます。 平成 年度JICAボランテ ィア 秋 募 集 が 月 日 (木)〜 JICA海外 ボランティア秋募集 ▼講 師 社団法人岐阜病院 介護職員 名 看護職員 名 ▼申込期限 月 日(金) ます。まずはお気軽にお問い 【介護職員】 大和園 経営管理係 レクリエーションや外出な ど毎月内容は変わりますが誰 合わせください。 ▼日 時 介護福祉士の資格を有する方 ・ 月 日(水) (平 成 年 月 日 までに 資 格 月 日(水) 取得が確認できる方を含む。 ) (予定) 月 日(水) 時〜 時 毎月 回、主に第 水曜日に 【看護職員】 実施していますが、 月以降の 看護師の資格を有する方 ☎0581(34)2555 (木) 〜 日 (日) 月 日 ●講座共通事項 もが楽しめる内容となってい パソコンを操作したことが あり、更に力を高めたい方を 対象とします。 時間 定 員 名 を 超 え た 場 合 は、 抽選して決定します。 ▼時 間 時 分から ▼会 場 真正公民館 ▼参加費 講座 、 500円 ▼申込方法と期限 1 時〜 時〜 時 50 時 17 20 用紙に住所・氏名・性別・ 年齢・電話番号・講座名を記 はできません。 (FAX可) 阪野公一 医師 ▼日 時 月 日(土) 時 〜( 時 分 ▼対象者 市内在住の一般成人 認知症の人の介護に困って いるご家族等を対象に、薬物 3 10 (木) 〜 日 (日) 月 日 ●エクセル中級講座 22 21 9 1 2 6 ☎058(323)1145 5058(323)1144 5058(323)9540 ▼問い合わせ 11 7 1 11 31 14 11 4 22 ▼場 所 ぬくもりの里 研修室 他 ▼対 象 心の病気や精神障がいのあ る人 11 1 2 14 11 ▼参加費 日までに最寄り 10 の市内各公民館事務局へ提出 月 1 9 14 してください。電話での申込 入し 12 10 (た だ し 材 料 費 等 の 一 無料 部負担があります) ▼申込・問い合わせ 31 3 11 1 2 1 20 30 10 50 22 4 9 9 22 29 19 26 11 11 19 20 広報もとす 2009.10 (34)5024 ☎0581 Email [email protected] 今年も各コーラスグループが童謡からポップスまでおなじみの曲で みなさまを癒しの世界に誘います。 午後のひとときを合唱でお楽しみください。 農林業センサス 調 査 員 募集 療育医療施設 幼児センター嘱託員募集 第6回本巣市ハーモニーフェスティバル 2010年 世 界 農 林 業 セン サス統計調査員を募集します。 ▼農林業センサスとは 農林水産省が平成 年 月 日現在で全国すべての農林 業関係者を対象に実施する 『農林業の国勢調査』 ともいう べき統計調査です。 出演団体は都合により変更することがあります。 療育指導嘱託員 若干名 ▼応募資格 ■問い合わせ 本巣市民文化ホール ☎058(323)5373 •教員免許または、保育士資 ■共 催 本巣市・本巣市教育委員会 ▼業務の概要 ■主 催 本巣市ハーモニーフェスティバル実行委員会 ① 調査員事務打合せ会への出席 ■場 所 本巣市民文化ホール 格を有し障がい児教育・保 いとぬきつるコーラス 育の経験のある方 コール・レインボー (平成 年 月上旬) ②調査票の配布・取集 ■出演団体 •特別支援学校教諭免許状の 真正コーラス 資格を有する方 月 ▼申込期限 月 日(金) ▼採用期間 月 日〜平成 年 日 (再雇用有) ▼採用試験等 月上旬 詳細については、応募者に通 フォレストグリーン (平成 年1月下旬~ 月上旬) ③調査書類の検査と提出 (平成 年 月中旬) ▼申込資格 •市内在住で 歳以上の方 •選挙に直接関係のない方 • 責任を持って調査を遂行できる方 •警察官、税務関係者でない方 ▼提出書類 知します。 31 •守秘義務等を守ることがで きる方 ▼申込期間 ビリーブ 3 (資 格 等 を 証 明 す る 履歴書 書類の写しを添付) ▼申込・問い合わせ 開演 13時30分 2 (木) ~ 月 日 (火) 月 日 ▼申込方法 本巣市政田2332 開場 13時 22 20 電話またはEメールでお尋 ねください。 ▼申込・問い合わせ 北方コーラス 30 22 もとす広域連合 療育医療施 設 幼児療育センター ☎058(323)0584 21 広報もとす 2009.10 10 整理券不要 全席自由 ※入場無料 根尾さくらハーモニー 1 10 11 12 1 20 2 2 22 22 22 1 総合企画課企画政策係 ■日 時 10月25日(日) 1 10 お 知 ら せ 募 集 催 し 本巣市成人式 平成 年本巣市成人式を次 のとおり開催します。 分 各地域文化祭 統一テーマ 「融和―出会い・交流・文化―」 ●根尾地域文化祭 文化展示の部 ▼日 時 ・ 月 日 (日) 月 日(土) 時 両日とも 時〜 ▼会 場 本巣公民館、本巣民俗資料 館、 本 巣 す こ や か セ ン タ ー、 本巣体育センター ▼問い合わせ 本巣公民館 ☎0581(34)5029 ●糸貫地域文化祭 ▼日 時 月 日(土) 時〜 時 月 時〜 ▼会 場 日(日) 時 ▼作品の搬出 30 月 日(日) 時 分〜 時 分 ▼募 集 21 真正地域の皆様で出展希望 の方は真正公民館所定の出品 票にて、 月 日 (木) までに申 ぎふ子育てサポート ステーション 「はぐはぐ」 「おひさま」 がオープン ペースに限りがありますので、 込 み く だ さ い。 な お、 展 示 ス る子育て家庭の負担感を軽 能の低下などに伴い増大す ショッピングセンター内に ション」を開設しました。 (カ 「ぎ ふ 子 育 て サ ポ ー ト ス テ ー 福祉施設での慰問を実施します。 心 に 公 共 施 設 等 の 清 掃 活 動 や、 本巣地域の各種団体の方々を中 笑顔あふれる明るい地域づく りと青少年の健全育成のために、 域を中心に行います。 ています。 における家事・育児の支援を の一時預かりや、産前産後期 かってくれる人がいないとき や買い物の際に、子どもを預 院、家族の看護、学校行事・ ☎058(322)7455 「はぐはぐ」 行うヘルパー派遣などを行っ 地域活動への参加、理美容院 また、当日は、本巣公民館に て正午から不用品のバザーを開 ▼問い合わせ 0581(34)5039 ☎0581(34)5029 ☎0584(75)0221 本巣教育出張所(本巣公民館) 「おひさま」 ▼問い合わせ のうえお出かけください。 催します。皆さんお誘い合わせ 「はぐはぐ」や「おひさま」で は、子育て中の方が仕事や通 ひさま」) ぐ」、ロックシティ大垣内「お ラ フ ル タ ウ ン 岐 阜 内「は ぐ は 真正公民館 第 回もとすボランティア を、 月 日(日)に本巣地 もとすボランティア ☎058(324)2811 ▼問い合わせ 減するため、アクセスの良い 県では、近年の核家族化や 地域の助け合い相互扶助機 ~子育て家庭を応援します~ !! お断りすることがあります。 15 ▼日 時 (日) 平成 年 月 日 受 付 時〜 時 式 典 ▼会 場 根尾文化センター ▼募 集 出品される方は 月 日 (金)までに根尾文化センター にお持ちください。 ふれあい芸術祭の部 糸貫ぬくもりの里 ▼作品の搬入 月 日(金) 時〜 時 ▼作品の搬出 月 日(日) 時〜 時 ▼問い合わせ 糸貫公民館 日(日) ☎058(323)7765 時〜 時 44 時〜 時 分 記念撮影 時 分〜 ▼場 所 本巣市民文化ホール ▼対 象 年 月 平成 年 月 日現在、本 巣市に住民登録している平成 日〜平成 ▼日 時 月 日 (土) 時〜 時 ▼会 場 根尾文化センター ▼内 容 各種団体の発表会 ▼問い合わせ 根尾公民館 ●真正地域文化祭 月 日(土) ・ 月 ▼日 時 両日とも ▼会 場 真正公民館・真正体育センター ▼作品の搬入 月 日(金) 時〜 時 分 10 1 10 18 31 20 1 30 15 11 17 10 元年 月 月中旬に案内状を発送す 日生まれの方 ※ る予定です。転居等で案内 が届かない場合は、社会教 育課までお問い合わせくだ さい。 ☎0581(38)2515 ●本巣地域文化祭 ※就職や進学等により市外に 住所がある方で、出席を希 (第 回もとす織部祭り文化祭) ▼日 時 20 18 1 30 望される場合は社会教育課 までご連絡ください。 ▼問い合わせ 社会教育課 (日) 月 日 時〜 時 分 13 16 11 15 44 5 9 11 13 10 10 1 17 10 30 16 9 30 4 11 9 1 2 9 40 (土) 月 日 (セレモニー 時 分から) 時〜 時 31 16 31 21 1 11 40 1 ☎058(323)7764 10 14 30 14 9 11 10 10 16 10 10 40 11 31 31 12 10 45 1 22 22 9 10 2 21 4 10 9 10 9 10 1 11 22 広報もとす 2009.10 交通法令講習会 ※ 指 定 日 に 都 合 の 悪 い 方 は、 時~ 時 ▼場 所 ぬくもりの里 ── 人生を楽しくする運動のススメ ── 「えがお」ピアカウンセラー の相談会 過ぎし幾多の戦争事変にお いて、戦没された各位のご冥 2階 研修室 「 文 化 講 演 会 」 他 の 地 域、 他 の 日 に 受 講 障がいをお持ちの人で、同 じ 障 が い を 持 つ 相 談 員「ピ ア してください。 また、駐車場に限りがあり ま す の で、 自 転 車 や 乗 り カ ウ ン セ ラ ー」に お 困 り の こ 県 下 市 町 村 で 本 巣 市 が、 上半期の人身事故率ワースト 1位と残念な結果となってし 合わせでお願いします。 容は何でも構いません。 とを相談してみませんか。内 まいました。この事を踏まえ ▼問い合わせ 市民一人一人の交通ルール・ マ ナ ー の 向 上 を 目 的 と し て、 総合企画課 ▼ピアカウンセラーの障がい 種別 福をお祈りいたします。 本巣市戦没者追悼式 ☎0581 (34)5024 本巣地区交通安全協会本巣支 部では、交通法令講習会と優 良運転者表彰を行います。運 転免許証をお持ちの方は受講 平成 年度本巣市戦没者 追悼式を次のとおり開催し ず は「え が お」ま で お 問 い 受 け 付 け て お り ま す。 ま ▼日時・場所 058(323)1144 ☎058(323)1145 支援センター「えがお」 本巣市障害者生活 ▼問い合わせ 合わせください。 ☎058 (323)7752 福祉敬愛課社会福祉係 ▼問い合わせ (金) 時~ 時 月 日 根尾文化センター 3階ホール (水) 時~ 時 月 日 本巣市民文化ホール ②本巣・根尾地域 ①真正・糸貫地域 ます。 ▼申 込 不要 ▼相談料 無料 ※相談日以外でも随時相談を 肢体・聴覚・視覚・内部 ▼日 時 月9日(月) 11 12 してください。 根尾地域 ○ 月 日 (木) 時~ 根尾文化センター 3階ホール 本巣地域 ○ 月 日 (水) 時 分~ 本巣体育センター アリーナ 糸貫地域 ○一色・土貴野地区 (水) 時 分~ 月7日 ○席田地区 10 5 (木) 時 分~ 月8日 糸貫ぬくもりの里いきいき ホール 真正地域 ○ 真桑地区(十四条・小柿を除く) 月 日 (金) 時~ ○弾正地区・十四条・小柿 (土) 時~ 月 日 本巣市民文化ホール 23 広報もとす 2009.10 11 11 10 10 30 30 30 21 14 16 10 19 19 19 19 19 19 ■日 時 10月18日(日) 13時30分〜(13時開場) ■場 所 糸貫ぬくもりの里 ■入場料 無料 ■講 師 湯浅 景元氏 (中京大学体育学部教授) ■問い合わせ 社会教育課 ☎058(323)7764 「元気で笑顔あふれる本巣市づく り」の実現に向け、文化講演会を次の とおり開催します。 健康な市民が元気なまちをつくる! お金も時間もかからず心と体を元気 にし、人生をより豊かにするためのス ポーツの楽しみ方とは…。 普段の生活の中で簡単に取り入れ られる運動や、私たちの暮らしに息 づくスポーツ(健康)文化などを楽し くお話ししていただきます。 この機会にぜひご来場ください。 42 22 21 16 17 10 10 10 10 10 10 10 お 知 ら せ 募 集 催 し 岐阜県の農産物・特産品が 集まる 「食 と 農 の 一 大 イ ベ ン 富 有 柿 の 里 で「い き い き 農 業塾」 を開催します。 地元産の新鮮な露地野菜を 数種類収穫することが出来ま 富 有 柿 の 里 で は「野 菜 収 穫 体験」を開催します。 野菜収穫体験 ト」 岐阜県農業フェスティバル 農業に興味のある方、季節 の野菜や果樹栽培に挑戦した すので、お気軽にチャレンジ いきいき農業塾 が開催されます。 (入場無料) い方、お気軽に参加してくだ してください。 回岐阜県農業フェスティバル ▼日時・場所 (雨天決行) さい。 第 (土) 時〜 時 月 日 月 日 (日) 9時〜 時 ▼日 時 月 日(日) 9時〜 時頃(雨天順延) ▼場 所 ▼ 月のテーマ 上手な干し柿の作り方(実習) ▼日 時 (金) 月 日 時 分〜 時 分 農林業実習センター・現地 圃場 人程度 ▼募集人数 人程度 ▼参加費 無料 (昼食・お土産付) ▼申込締切日 (応募多数の場合は抽選) ▼参加費 1、000円 ▼募集人数 ▼持ち物 包丁又はピーラー ▼申込方法 月 日(木) ▼申込方法 058 (323)4500 ☎058 (323)4511 富有柿センター ▼問い合わせ さい。 富有柿センター窓口又は電 話・FAXで申込みしてくだ ▼場 所 富有柿センター・視聴覚室 30 岐阜県庁周辺にて開催 ▼内 容 県内農産物・加工品・料理の販売等 ▼問い合わせ 岐阜県農業フェスティバル実 行委員会事務局 人 ソーラーテーブル 各日 10 富有柿センター窓口又は電 話・FAXで申込みしてくだ さい。 ▼問い合わせ ※月曜日休館 (月 曜 日 が 祝 日 058(323)4500 ☎058(323)4511 富有柿センター の場合は、翌日休館) ※ 月 曜 日 休 館(月 曜 日 が 祝 日 の場合は、翌日休館) ■日 時 11月1日 (日) 9時~15時頃 ※天候などにより変更または中止になる場合があります。 15 30 ☎058(272)1111 (内線2826) 太陽電池で回そう ▼募集人員 小学 年生〜中学 年生 ▼申込・問い合わせ ☎058(320)1217 ■場 所 市役所本庁舎前多目的広場 30 30 13 25 13 15 平成 年度高専公開講座 岐阜高専で秋の公開講座が開催さ れます。皆さんぜひご参加ください。 12 岐阜工業高等専門学校企画室研究協力係 20 ▲美濃もとす太鼓の演奏 (昨年の様子) ■駐車場 市役所本庁舎南駐車場 本巣市民スポーツプラザ (シャトルバスあり) 他 ● サイエンスアトリエものづくり教室 ▼日 時 (土) 時~ 時 月 日 12 ふわふわライトプレーンを作ろう (日) 時~ 時 月 日 10 10 5 10 3 11 16 16 24 13 11 10 25 3 5 25 24 21 10 ■内 容 ・本巣地域自治会による出店 ・地元団体による出店 ・本巣地域3保育園鼓笛隊演奏 ・美濃もとす太鼓保存会演奏 ・よさこい踊り(舞乱華) ・地元出演団体によるショー ・もちつき大会 ・もちまき大会 ・抽選会 他 ※タレントによる歌謡ショー・織部殿様行列 は行いません。 ■問い合わせ もとす織部祭り実行委員会事務局 産業経済課(糸貫分庁舎) ☎058(323)7755 「第14回もとす織部祭り」 を開催します。 皆様お誘い合わせのうえご来場ください。 なお、会場付近は、大変混雑しますので、本巣市民ス ポーツプラザ駐車場からシャトルバスをご利用ください。 23 10 10 10 第 14 回 も と す 織 部 祭 り 24 広報もとす 2009.10 催 し お 知 ら せ 対象に、精神保健福祉士によ 心の病気や精神障がいをお 持ちの人及びそのご家族等を ▼開催場所・日 ます。 のために適切な助言を行い 25 11 18 14 11 11 10 7 11 4 開 館 日:月曜日を除き毎日。月曜日が祝日の場合は 開館し、翌日が休館となります。 開館時間:9 時から 17 時まで 子どもセンターは、市内在住の乳幼児から中学生まで自由に遊べる場所です。各種事業も開催していますので是非お越しください。 センターの事業は、健寿クラブさんやサークルさんの協力で実施しています。(通常、遊戯室は開放していますが、事業により利 用できない場合があります。また、事業によっては予約が必要な場合もありますので、ご不明な点はお問い合わせください。) 10月 の予定 期 日 指導者・サークル 時 間 対 象 者 センターまつり 3日 (土) にこにこ広場 なかよし 健寿クラブ グーチーパー 10時~11時 就園児 (保護者同伴) 小学生 7日(水) 親子のつどい 七色くれよん 10時~11時 未就園児(保護者同伴) 糸貫子育て支援センター指導員 10時~11時30分 9日(金) 事 業 親子ひろば 10日 (土) わくわく広場 14日 (水) 親子ひろば 20日 (火) 21日 (水) お話タイム 親子ひろば 絵本 「コロちゃんはどこ」 エプロンシアター 10月生まれ誕生会 うずまきマットを作ろう 10時~11時 糸貫子育て支援センター指導員 10時~11時30分 未就園児(保護者同伴) 体を動かして遊ぼう 「フープ遊び」 グーチーパー 10時~11時 未就園児(保護者同伴) 運動会ごっこをしよう、歌遊び 10時~11時 就園児 (保護者同伴) 小学生 子どもセンター指導員 子どもセンター指導員 10時30分~11時15分 まんげきょう作り 未就園児(保護者同伴) 絵本 「やさいとんとん」 「たかいたかい」 パネルシアター 「まんまるちゃん」 糸貫子育て支援センター指導員 10時~11時30分 未就園児(保護者同伴) 親子ふれあい遊び 22日 (木) 親子のつどい グーチーパー 10時~11時 未就園児(保護者同伴) わらべうた、手遊び、やさいで遊ぼう 23日 (金) 親子のつどい お話しの会 10時~11時 未就園児(保護者同伴) 読み聞かせ、パネルシアター、手作り玩具 10時~11時 就園児 (保護者同伴) 小学生 24日 (土) なかよし こどものへや センターまつり 期日 平成21年10月3日 (土) 時間 10時~11時 場所 本巣市子どもセンター 内容 健寿さんとの三世代交流 就園児(保護者同伴) 小学生 グラウンドゴルフ・ダーツ・紙トンボ 飛行機とばし 風車の帽子作り 子どもセンター指導員 15日 (木) 親子のつどい 17日 (土) わくわく広場 未就園児(保護者同伴) 内 容 (ダーツ・紙トンボなど) グーチーパーさん (風車の帽子作り) 25 広報もとす 2009.10 絵本、パネルシアター、紙芝居 子どもセンターでは ●平日は、入園前の乳幼児親子を対象に、親子で楽しめる遊びを企画しています。 ●土曜日は、小学生・園に入園している幼児親子を対象に遊びを企画しています。 ※土曜日の、小学生の参加をお待ちしています。お誘い合わせてお越しください。 楽しい遊びが満載です! 【予約・問い合わせ先】 子どもセンター 本巣市見延698 1058─324─2017 5058─323─4055 弁護士相談(無料) る相談会を行っています。日 ○真正老人福祉センター 11 21 10 精神保健福祉相 談 会 常生活の中で悩んでいること、 28 10 ― 心の悩みはありませんか?― 聞いてもらいたいことはあり ・ 月 日 (水) 月 日(水) ○糸貫ぬくもりの里 10 弁護士が日常生活上のあ らゆる相談に応じ、問題解決 ませんか?秘密は厳守します。 15 ・ 月 日(水) 月 日(水) ▼時 間 13 ・ 月 日 (水) 月 日(水) ○根尾文化センター 18 いずれも 時~ 時 ※先着順に行います。 15 11 お気軽にお越しください。 ※ 相談員は地域活動支援センター 30 ・ 月 日 (水) 月 日(水) ○本巣老人福祉センター 15 鵜 ザールせいすい 」「 ふな 「飼 」「 30 16 21 ぶせ の 」3ヶ所の相談支援事業 所より月交代制で対応します。 ▼日 時 ・ 月 日(水) 月 日(水) 13 12 10 原則、人数制限はありませ んが、 時になり次第終了し ます。 月 日(水) 時 分~ 時 分 ※ 毎月1回、主に第3水曜日に実 施していますが、1月以降の日 なお、電話での予約は受け 付けておりません。 ▼問い合わせ 本巣市社会福祉協議会本所 ☎058 (320)0152 根尾支所 ☎0581 (38)3135 本巣支所 ☎0581 (34)2944 ☎058 (320)0531 糸貫支所 程はお問い合わせください。 ▼場 所 真正分庁舎 1階 会議室 ▼申込方法 電話やFAXで予約してく ださい。 先(着2名 ) ▼相談料 無料 ▼申込・問い合わせ 福祉敬愛課社会福祉係 058 (323) 1144 ☎058 (323) 7752 5 募 集 フリーマーケット 出店者大募集 高専祭 ▼ ブースの大きさ 2m× ・5m ▼応募締切 月 日(火) ▼注意事項 このイベントは学園祭の企 画として行いますので次の注 意事項をお守りください。 ・ プ ロ の 方 の 出 店、 仕 入 れ に よる大量販売はご遠慮くだ さい。 ・ 食 品 衛 生 法 の 関 係 上、 食 品 の販売はできません。 ・その場で売買が完了しない 販売・契約は禁止します。 ▼お問い合わせ 高専祭実行委員会(担当・村橋) ☎080 (6912) 9298 メールアドレス 月 日(火)真正公民館 (和室) 月 日(火)真正公民館 (和室) 月 日(火)北方町公民館 時 ~ 時(体 操 終 了 後 時までフリータイム) ※通常は真正公民館で行いま す が、 / ・ / は 真 正 公 民 館 が 休 館 の た め、 北 方 町公民館で行います。 ▼参加費 親子で1回600円 (体操用 具貸し出し、傷害保険料含む) ▼問い合わせ 事 前 申 し 込 み は 不 要 で す。 当 日 会 場 に お 越 し く だ さ い。 持ち物も特に必要ありません。 3B体操指導士 荒木茂子 ☎・ 0584(92)2912 10 27 11 24 平成 年度 もとすソフトバレー大会 13 「多重債務11 0 番 」 無料相談会 (先着 名) 時 flema_kosensai@yahoo. co.jp ※電話での応募はできません のでご注意ください。 13 生後3ヶ月~1歳までの ベビーとママの3B体操 24 11 10 多重債務無料相談会が次の とおり開催されます。 ▼日 時 (土) 時〜 時 月 日 •相談対応 分予約制 弁護士、司法書士、県消費 生活相談員 •相談方法 ①面接相談 •予約受付 月 日 (木) から電話によ る予約受付 ( 月分のみ) 時〜 月〜金 時 分〜 時 分 土曜 (277)1003 ☎058 •会場 岐阜県県民生活相談センタ ー (県民ふれあい会館内) 10 音 楽 に 合 わ せ て 手 遊 び や、 発 達 を 促 す や さ し い 体 操・ マ ッ サ ー ジ を、 ベ ビ ー と 一 緒 に 楽 し み ま し ょ う。 産 後 の マ マ の 引 き 締 め 体 操 や、 ス ト レ ッ チも行います。 ▼対 象 生後3ヶ月~1歳までのベ ビーとママ ▼日時・場所 月 日(火)北方町公民館 12 平成 年度のもとすソフト バレー大会を下記により開催 します。 市民の皆さんの参加をお待 ちしています。 ▼日 時 月 日(日)9時~ ▼場 所 真桑小学校体育館 真正中学校体育館 ▼主 催 本巣市ソフトバレーボール連盟 15 ▼後 援 本巣市体育協会 ▼参加資格 歳 本巣市内在住・在勤者で 以上の方 ▼参加料 無料 ▼種目区分 ①レディースの部 (女性4名以上8名迄) ②トリムの部 (男女各2名以上8名迄) ▼競技規則 ①㈶日本バレーボール協会 制 定 の『2 0 0 9 ソ フ ト バ レ ー ボ ー ル 競 技 規 則』 による。 ②試合は4人で行う。 ▼申込方法 本巣市教育委員会社会教育 課又は市内各公民館に申込書 を取りに来てください。 申 込 は、 左 記 の 場 所 へ 郵 送 又 は F A X で お 願 い し ま す。 (各 公 民 館 で の 申 込 は で き ま せん。) ▼申込期限 月1日 (日) ▼申込・問い合わせ ― 0461 〒501 ― 1 本巣市上真桑1421 ☎058 (324)0901 058 (324)2931 11 翠 正勝 まで 18 10 21 ②電話相談 (土) 時〜 時 月 日 ☎058(277)1003 • 月以降の予定 年 月 日 (土) 月 日 (土) 平成 ▼問い合わせ 岐阜県環境生活政策課 岐 阜 高 専 の 高 専 祭 で は、 毎 年、 一 般 の 方 の フ リ ー マ ー ケ ッ ト 出 店 を 募 集 し ま す。 使 わ な く な っ た 服 や お も ち ゃ、 雑 貨 な ど を 売 っ て、 秋 の 思 い 出 作りをしませんか? 高 専 祭 で は、 フ リ ー マ ー ケ ッ ト の 他 に バ ザ ー・ 催 し 物 な ど も 行 っ て お り ま す。 ぜ ひ 度参加してみてください♪ ▼日 時 月 日(土) 日(日) 時~ 時 ▼場 所 国立岐阜工業高等専門学校 ▼応募方法 下記掲載のメールアドレス 宛てに次の事項を明記して送 ってください。 ①住所②氏名③電話番号④出 店希望日⑤主な販売物 11 5 11 5 10 11 21 2 13 in 1 10 23 15 このコーナーでは、市民の皆さんから寄せられた様々 な情報を掲載します。このページに掲載希望のある方 は、掲載希望月の前月1日 (1日が土・日・祝日の場合 はその前日)までに秘書広報課へ原稿等を提出してく ださい。 (持参・郵送・FAX・Eメール可) 9 16 17 16 問い合わせ 秘書広報課 10581(34)5040 50581(34)3273 1 16 17 10 20 !! 25 10 20 30 10 2 消費生活担当 24 10 1 9 8 10 22 12 (272)8204 ☎058 10 10 10 10 12 12 26 広報もとす 2009.10 健康で楽しい毎日を送るための情報を保健セン ターからお届けするこのコーナー。 お問い合わせやご意見は各保健センターへどうぞ。 かぜ? インフルエンザ? 新型インフルエンザ? 今年の冬はとても大変! ! 私たちはどうしたらいいの ? ? ──────────────────────────────────── 今年の5月に発生した新型インフルエンザ。世界を巻 き込んだこの大流行の中で、いよいよ日本も、本格的な かぜやインフルエンザの季節を迎えようとしています。 この季節を乗り切るために私たちはどうしたらいいので しょう。 かぜをひいてしまった… その前の生活を振り返ってみると… ──────────────────────────────────── ○寝不足をしていた ○なんだか忙しくてゆっくり休めなかった ○まともな食生活じゃなかった ○そういえば近くにいた人がゴホゴホしていた などということはなかったでしょうか。かぜもインフル エンザもすべての人がかかるわけではありません。 ①感 染 源 (ウイルスや細菌) ②感 受 性 感 染 源 (本人の抵抗力の程度) ③感染経路 (どのように感染して いくか) 感染経路 感 受 性 の3つの要素がそろうと 感染してしまいます。 また反対に、このどれかを強化して3つの輪が重なら なければ感染は成立しません! 今まで何度か目にしている 「家庭でできるインフルエ ンザ対策」というのは、この3つの輪が重ならないため の対策です。 かぜやインフルエンザが感染する特徴は ──────────────────────────────────── <感 染 源> 主にウイルス <感染経路> 飛沫感染:患者さんの咳やくしゃみのしぶきを直接吸い 込むことで感染する 接触感染:ウイルスを含んだ患者さんの咳やくしゃみの しぶきを触った手で自分の口や目を触ること で感染する どんな対策があったか復習してみましょう! ──────────────────────────────────── ①外出後は、すぐに手洗い・うがいをする →感染源・感染経路対策 ②外出しても人ごみは避け、人ごみに行く場合はマスク をつけましょう →感染源・感染経路対策 ③咳エチケットのためにマスクをつけましょう →感染源・感染経路対策 27 広報もとす 2009.10 ④バランスの取れた食事と十分な睡眠で基礎体力をつけ ましょう →感受性対策 ⑤慢性の病気で治療中の人や妊娠中の人は特に感染予防 に気を配ること →感受性対策 これらを実行 ※この新型インフルエンザ対策を、国中の皆さんが個々 に実行された成果として、普通のかぜの感染者がかな り減ったといわれています。家族に感染者が出てもう つらない方もいます。皆さん一人一人が気をつけるこ とによって新型インフルエンザだけでなく、普通のか ぜや季節性のインフルエンザの予防にもなります。 そして、もうひとつ、最も有効な予防法が… インフルエンザの予防接種をしましょう!! ──────────────────────────────────── <新型インフルエンザワクチンについて> 新型インフルエンザワクチンは、メディアで報道され ているように日本も確保に努めている状況ですが、本数 に限りがあり、その安全性や効果、使用方法については 明らかにされていません。当然、使用についてはすべて の人に使えるわけではありませんので、優先順位等も問 題になってきます。 <季節性のインフルエンザワクチンについて> 通常の年よりは、生産に限りがあるかと思います。季節 性のインフルエンザと新型インフルエンザの鑑別診断のた めにも、通常のインフルエンザの予防接種をお勧めします。 かかりつけの医療機関と相談して、接種しましょう。 インフルエンザ予防接種のご案内 65歳以上(平成22年1月31日現在)の方及び60歳から 64歳までの方で法により接種の対象となる方へ 10月中旬ころから順次、インフルエンザ予防接 種に関する書類を、ご自宅へ郵送させていただきま す。接種を希望される方は内容をよくお読みになり、 予診票を記入・持参して、市内の医療機関等で接種 してください。体調が悪いときは無理して接種をし ないでください。 ※個人負担金は、接種した医療機関窓口でお支払い いただけます(ただし市内の予防接種委託医療機 関のみ)。予診票と共に個人負担金1,500円もお 持ちください! ただし、今回ご案内しますインフルエンザの予 防接種は、通常の季節性インフルエンザの予防 接種で、新型インフルエンザを予防するもので はありませんのでご了承ください。 このコーナーでは、市内の各幼稚園、幼児園、 小中学校の取組をリレー方式で紹介します。 「ボランティア活動」に盛んに取り組む糸貫中 糸貫中学校の学風の一つに「価値あること(自分)に挑 む心」がありますが、その心が表れている姿として象徴 的なのが、「ボランティア活動」への積極的な参加です。 この「ボランティア活動」は、本校の生徒会の4本柱の 一つにもなっており、生徒にとっても誇りとなる活動に なっています。 4月からこれまでに様々なボランティア活動の機会が ありました。 4月25日の大和園 「ゆうあい祭」には22人の生徒が、 6月7日のどんぐり村のボランティアには14人の生徒 ▲デイケアセンターでのボランティア が参加しました。8月 11日・12日のデイケ アセンター夏祭りのボ ランティアには25人の 生徒が参加しました。 ま た、MSJ 活 動 の 一環として6月6日に 実施した通学路清掃に ▲大和園「友愛祭」でのボランティア は57名 の 生 徒 が、 8 月16日 に 実 施 し た 根 尾川河川敷清掃には92人の生徒が参加しました。 これらの 「ボランティア活動」 を通して、生徒たちは貢献 できた満足感を味わうことにとどまらず、例えば地域の 方々と一緒に活動する中で、様々なことを教えていただ いたり、ほめていただいたりと、地域の方々や関係機関 の方々からたくさんの恩恵をいただいています。 また、 “ボランティアとは、何も特別なことをするの ではなく、次に使う人のためにトイレのスリッパを揃え ること、友達へのちょっとした心遣いなど、身近な所に たくさんある” と価値を広げた生徒もいます。 この 「ボランティア」が、本校生徒にとって、真の誇り になるよう、今後も活動を応援していきたいと思います。 地球に優しい子どもたち ~本巣小学校のエコ活動(節水)~ 地球温暖化による異常気象や生態系の変化など、多く の問題を抱えている今の世の中、小学生にもできる地球 に優しい活動(エコ活動)はないものかと児童会計画委員 に相談しました。その結果、毎日の生活の中でだれもが 心がければできる節水(水の節約)に取り組むことを決 め、6月初めの児童集会で全校に呼びかけました。具体 的には、「一人一人が水を節約しようという気持ちをも って、手洗いやうがい・掃除・歯磨きなど、常に節水を 心がけ、少しでも水の無駄使いをしないように全校で取 り組みましょう。」という内容を資料を使って分かりやす く説明しました。 具体的な節水の方法 1 蛇口のひねり方(半分ひねる=全開にしない) 2 歯磨き・うがい時の 水道の使い方(コッ プに水を入れる=水 を出しっぱなしで使 わない) 糸貫中学校 本巣小学校 4 ウォータークーラーの使い方 (一人10秒ルール=必 要以上には水を飲まない) 5 掃除での水の使い方 (水をバケツに入れて、ぞうきん を洗う=水道でぞうきんを洗わない) また、呼びかけだけに終わらず、6月15日から7月 10日までの3週間を節水の強化週間とし、全校で節水 に取り組みました。その結果、昨年6・7月の2か月間 の水使用量の合計が410㎥であったのに対して、今年 度6・7月の合計使用量は380㎥と減少し、その成果 がすぐに現れました。つまり、30㎥ (7.3%減)の水を 全校で節約できたのです。この成果には子どもたちも大 喜びで、さらに意欲が高まりました。 まだ始まったばかりのエコ活動ですが、子どもたちの 生活の中に節水が定着 することは、子どもた ち自身は勿論、地球に とっても大きな財産 となるに違いありま せん。 3 習字・絵の具の筆の 洗い方(ペットボトル を使う=筆を洗う時 など水道を使わない) ▲児童集会における計画委員会からのエコ活動への呼びかけ 広報もとす 2009.10 28 針の穴に糸の通らぬこの頃は 母の夜なべがひときわ恋しい 西川 俊江(本 巣) 道三と席田の砦 濃尾平野の先端に位置する船 来 山。 船 来 山 に は 古 墳 群 が あ る こ と で 大 変 有 名 で す が、 実 は、 戦 国 時 代 に な る と、 席 田 の 砦 が 造られたという伝説がある山と しても大変有名です。 斎 藤 道 三 の「国 盗 り」か ら 始 ま る 戦 国 時 代。 そ れ ま で 美 濃 の 守 護 を 務 め て い た 名 門「土 岐 氏」か らその座を奪っての国盗りでし 放された頼武は、伝説によると、 山 県 市 に あ る 大 桑 城 や、 船 来 山 に砦を築き、本巣を拠点として、 道三に対抗し続けたといいます。 近 年 の 調 査 に よ っ て、 船 来 山 の 尾 根 に、 砦 の 跡 が あ る の で は な いかということが分かってきま し た。 月 日 か ら の 赤 彩 古 墳 の館特別開館では、企画展( 月 日まで)を同時開催し、この武 士 の 時 代 の 船 来 山 に つ い て、 本 巣 の 祐 向 山 城 の 歴 史 と も 絡 め、 ご 紹 介 し た い と 思 い ま す。 ぜ ひ 21 ご来館ください。 11 ひたぶるに人の恋しも紫陽花を ぬらして今日も梅雨降りやまず 山川 鶴恵(本 巣) 真昼間の暑さ残して行く夏の 蝉の屍空をおろがむ 奥田としゑ(本 巣) 通園のバス待つあいだにおさな子は だんご虫みつけふれ合っている 高崎美代子(糸 貫) た。 土 岐 氏 は、 鎌 倉 時 代 か ら 美 濃 に 大 き な 勢 力 を 張 り、 最 も 栄 え た 時 期 に は、 美 濃、 尾 張、 伊 勢の三ヶ国の守護大名となりま し た。 し か し、 そ こ ま で 大 き な 勢 力 が あ っ た 土 岐 氏 も、 土 岐 頼 28 朝顔の種残りたる園児服 河村千代枝(本 巣) 振り向けば消えた後なり遠花火 高木一二三(本 巣) はじめての老のバイトやとろろそば 加藤万亀子(真 正) なた ぼり ぶ つ 秋のこゑ鉈彫仏へ西の風 高田 五月(真 正) 青い空千円効果の渋滞を ラジオで聞きつつ柿の摘蕾 高橋 貴子(糸 貫) 席田の砦 12 ▲船来山からの濃尾平野の眺め (道三や土岐氏も見たのでしょうか) 武(最 後 の 土 岐 氏 土 岐 頼 芸 の 兄) の 代 に な る と、 斎 藤 道 三 の 父 と 本巣市役所 心地良く歩き続ける板屋川 我身を包む川風が吹く 佐野 幾子(糸 貫) 船来山 52 言われる長井新左衛門尉によっ て、 追 放 さ れ て し ま い ま す。 追 文殊の森 みせばやの花やてんてん毬のごと 傍島 早苗(真 正) 正) いい汗をかいてますねと労いの 人に笑顔で茄子を渡せる 山中小枝子(真 正) のうぜんかずら くるくると風に流さるしゃぼんだま 凌霄花にくちづけ窺う 吉田 .弘子(真 正) 祐向山城跡 緑陰のやすらぎ地蔵風抜ける 髙田 和巳(真 正) 垣根越え浮気アサガオ花盛り 中村ヤエ子(真 1 0 0 0 大平山 法林寺 投稿先 (毎月 日 〆 切 ) 教育委 員 会 社 会 教 育 課 ( ) ( ) 本巣市 下 真 桑 番地 29 広報もとす 2009.10 25 51 0 0 5 5 8 8 3 3 2 2 3 3 2 7 9 7 6 6 4 4 広告 10 10月下旬頃からキャンプ場や奥美濃ダム湖周辺の紅葉 が見頃を迎えます。根尾の豊かな自然と清らかな渓流 美を楽しみに訪れてみてはどうですか。 10月イベント情報 宿泊利用者へのサービスプラン ○キーホルダープレゼント月間 小学生以下の方全員に木製キーホルダー作り無料 体験 (10日・11日除く) ○焼き芋体験(18日・25日) 各日10:00~体験料100円/1本 アウトドア流、ダッジオーブンで作る焼き芋の味 は最高! (前日までに要予約) ※NEOキャンピングパークは通年営業、12月~翌3月 までは冬期割引、基本料が30%OFFとなります。年 末年始も休まず営業、 コテージはエアコン付 で冬でも暖か、お得な 鍋食材付宿泊プランも あります。ただいま予 約受付中です。 詳細・問い合わせ NEOキャンピングパーク(通年営業) 本巣市根尾下大須1428-1 電話0581-38-9022 http://www.neocamp.or.jp/ 施設紹介・年間イベント情報・予約状況はホームページで公開中です。 広告 第7回 織部の里もとす秋の感謝祭 美濃もとす太鼓の音を幕開けに各種イベントをご用意いたしております!! 開催日時 平成21年10月25日(日) 雨天決行 催 し 物 9:00~ 郷土芸能美濃もとす太鼓 大抽選会(随時) 米はぜ(随時無料提供) 10:00~ 第1回餅つき大会及び餅配布 11:00~ 大道芸 ピエロのGO! くん 12:00~ 第2回餅つき大会及び餅配布 13:00~ 大道芸 ピエロのGO! くん 14:00~ 第3回餅つき大会及び餅配布 15:00~ じゃんけんレイ取りゲーム 大抽選会 直売施設……………1,000円以上お買上げのお客様対象 喫茶・レストラン…御利用のお客様対象 ファストフード……300円以上お買上げのお客様対象 織部展示館入館者…御利用のお客様対象 バルーン風船来場者先着200名様にプレゼント!! (配布時間…10:30∼及び14:30∼) 「秋の感謝祭特別記念きっぷ」先着300名様にプレゼント!! 山門ギャラリー展示希望者募集のお知らせ 使用料なんと無料!! この機会にクラブ活動されている皆さんや個 人で作品をお持ちの方など織部の里もとす「山門ギャラリー」に作 品を展示してみませんか。応募締め切りが平成21年11月30日 (月)となっておりますのでお早めに申込みください。詳しくは織 部の里もとす事務局までお尋ねください。多数のご応募お待ちし ております。 【お問い合わせ】 本巣市山口676番地 TEL 0581-34-4755 FAX 0581-34-1011 定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)年末年始 但し臨時休業することもあります。 うすずみ温泉 四季彩館 今月のお得情報!! 秋のパターゴルフ大会開催します! 開催日:平成21年10月18日㈰ 10:00∼ 場 所:うすずみ温泉 パターゴルフ場 定 員:30名 珍しい 『ジャンボ南瓜』 重さ当てクイズに挑戦! うすずみ温泉の芝生広場で、すくすく育った珍 しい“ジャンボ南瓜”を、ついに収穫しました! 只今、うすずみ温泉『温泉館』に展示中です。 さぁ~何キロあるでしょう! 是非、重さ当てクイズにご参加ください。 ピッタリ当てた方や前後賞の方には、賞品をご 用意していますよ! スポーツの秋です! 爽やかな青空の下、ご家族やお友達 で、パターゴルフ大会に参加しませんか? 汗を流した後は温泉でさっぱり! 皆さんお誘いあわせの上、是非、ご参加くだ さい。豪華賞品をご用意していますよ! 投票期限: 10月12日㈪まで 当選発表: 10月18日㈰ ※ご参加は2名様以上でお申込ください。 【エントリー代】 (ドリンク付き) 大 人 1,000円 子 供 800円 『ふるさと体験工房』9周年記念!!! 開催日:平成21年10月1日㈭∼31日㈯ いろいろな特典盛りだくさんでお待ちいたしております。 【ふるさと体験工房】 TEL:0581-38-8011 広告 『無料温泉バス』 が運行します! (予約制) 大垣アクアウオーク~瑞穂市役所~モレラ岐阜を経由して、温 泉バスが運行します! 定員40名様 (予約制) となります。 【10月運行日】 9日㈮・22日㈭ 【11月運行日】 6日㈮・19日㈭ ご予約は フリーダイヤル 0120−38−3166 広報もとす 2009.10 30 井納 晴那(はるな) 松尾 爽希(そうき) 中谷 海翔(かいと) 松村 凌空(り く) 杉浦 美釉(み ゆ) 飯尾 悠大(ゆうた) 村瀬 優斗(ゆうと) 杉山 凜琴(り こ) 坂梨 瑞幸(み ゆ) 山田 真綾(まあや) 臼井 人志(ひとし) 森島 結菜(ゆ な) 信行 大門 立好 石原 智志 見延 誠 雇用促進住宅 征宣 中島 裕成 中島 悟 川西 谷口 慎太郎 打田 淳子 長屋 龍輝 一柳 沙織 岡﨑 大輔 矢野 真希 金 原 郷 高砂町 本 前地 裕介 島山 知子 杉山 尊彦 児島 和代 富田 裕司 高田 寿佳 東 町 木 下福島 浅 数屋 小弾正 早野 早野 上保 歳 政田更屋敷 歳 小柿 歳 歳 歳 歳 南屋井 歳 60 88 歳 87 内 春雄 洋 後藤 新太郎 寺町 堀江 勲 通由 愛一 大倉野 加納 76 旦 金原 木知原 中島 大熊 70 林 大志郎 浮田 あすか 歳 根尾板所 歳 根尾水鳥 一夫 歳 歳 南原ハイツ 歳 髙橋 幸男 53 隆之 中谷 勲 榮藏 歳 文殊団地 矢野 一市 83 雅司 長屋 中村 竹中 村瀬 さかゑ 仮谷 小澤 はぎえ 歳 見延 81 宏自 見延 石川 79 95 歳 97 細野 てる子 64 直輝 郡府 雅義 三橋 健 神明 考誉 管大臣 寿和 小柿 31 8 81 和則 根尾川原 中嶌 みこ(み こ) 宮路 瑛斗(えいと) 篤史 十四条 21 80 友也 川内 仲間 雫(しずく) 安藤 悠月(ゆづき) 三郎 竹後 1 97 矢野 功一 31 広報もとす 2009.10 瀬川 結愛(ゆ あ) 小寺 悠月(ゆづき) 古川 蒼馬(そうま) 日〜平成 年 月 日の申請分です 松葉 日向莉(ひまり) 秀和 温井 馬渕 壱心( いっしん) 健史 天神前住宅 佐々木 凌雅( りょうが) 吾平 真正団地 8 56 [子の氏名] 平成 年 月 21 図書通信 今月の本 Library information しんせいほんの森 1058-323-5757 http://www.library.ne.jp/motosu/ 新忘れられた日本人 大きな大きな船 長谷川 集平・作 ポプラ社 佐野 眞一・著 毎日新聞社 「ぼく父さんに母さん役までやってほしいと 思わないよ。父さんは父さんをやっててくれた らいい」仕事人間だった父さんとむすこ。すれ ちがう二人が、少しずつ心を通いあわせ、やが て…。『おとうさんだいすき』シリーズ第二弾。 数十年に及ぶ膨大な取材ノートから紡ぎだし た、忘れえぬ、忘れ去られてゆく日本人たち。 稀代の悪党、無私の人…。すべての人間類型が ここにある。登場人物はいずれ劣らぬ個性派揃 いで、正にノンフィクション版「人間喜劇」。 ・日本の活路……………………………… 渡辺 利夫 ・地球全体を幸福にする経済学 ………ジェフリー・サックス ・階級のない国の格差…………………… 増田 英樹 ・ドバイの憂鬱…………………………… 宮田 律 ・名字のヒミツ…………………………… 森岡 浩 ・中学生が考えるー私たちのケータイ、ネット ……………………… 大山 圭湖 ・世界は分けてもわからない…………… 福岡 伸一 ・脳は0.1秒で恋をする… ……………… 茂木 健一郎 ・食物アレルギー除去と解除の基本…… 眞鍋 穣 お知らせ ・親子で楽しむベビーサイン…………… 吉中 みちる ・プリズン・トリック……………… 遠藤 武文 ・農業は繁盛直売所で儲けなさい!…… 大澤 信一 ・身の上話…………………………… 佐藤 正午 ・ 天の瞳 最終話………………………… 灰谷 健次郎 ・人生、90歳からおもしろい!… やなせ たかし ・太陽を曳く馬 上・下 …………… 高村 薫 ・親友はいますか…………………… 渡辺 淳一 ・終の住処………………………………… 磯崎 憲一郎 ・噛みきれない想い………………… 鷲田 清一 ・悪党……………………………………… 薬丸 岳 ・ここに消えない会話がある…………… 山崎 ナオコーラ ・月の大研究………………………… 縣 秀彦 ・ころころろ……………………………… 畠中 恵 ・ホネホネどうぶつえん…………… 西澤 真樹子 ・舶来屋…………………………………… 幸田 真音 ・かんぺきな人なんていない……… マーリー・マトリン ・楠の実が熟すまで……………………… 諸田 玲子 ・いとしの犬ハチ…………………… いもと ようこ ・罪深き海辺……………………………… 大沢 在昌 ・どうしてちがでるの?…………… ソ ボヒョン “思わず夢中になりました” 2009・第63回 読書週間 10月27日㈫~11月9日㈪ しんせいほんの森 読書週間の催し ★もりの秋まつり ◇ムクムクの作ってあそぼう 10月31日㈯ 午前10時30分〜 「よくとぶロケットほうをとばしてあそぼう」 持ち物:サインペン・セロテープ・のり ◇劇団バンビ公演 11月8日㈰ 午後2時〜 ・人形劇:しらゆきひめ ・エプロンシアター:いぬのおまわりさん ・パネルシアター:三びきのかわいいおおかみ ★心に残る一冊 原稿募集中!(用紙はカウンターで用意しています) 利用者の皆さんに紹介していただいた原稿を本と一緒に展示します。 ★本を読んでスタンプを集めよう! スタンプの台紙を読書週間中に渡します。(貸出1冊につきスタンプ1個です) 12月27日㈰迄にスタンプ20個を集めるとプレゼントがもらえるよ。 ★図書館クイズ クロスワードパズル・迷路ゲーム(どちらか一つを選んで挑戦してね) ★雑誌のリサイクル 10月27日㈫~ ★本のリサイクル 11月1日㈰〜 マナーを守ってお互いに気持ちよく利用しましょう 最近、利用者のマナーの低下が目立ちます。 ・周りの人が気になるような無駄話 ・携帯電話の使用 ・館内を走り回ったり騒いだりする などの行為は、他の利用者にとって大変迷惑です。一人一人が気をつけましょう。 ●開館時間 しんせいほんの森 午前10時〜午後6時 公民館図書室 午前 9時〜午後5時 ●休 館 日 10月の休館日 ※1日・5日・13日・※14日・19日・ 26日・※30日 11月の休館日 2日・※4日・9日・16日・24日・ ※25日・30日 ※印の日は「しんせいほんの森」のみの休 館日です。(根尾・本巣・糸貫図書室は ご利用できます) しんせいほんの森 ◆おはなしひろば(対象:幼児から小学校低学年) 日時:10月4日・11日・18日・25日 午後2時〜 ◆おはなしムクムク(対象:未就園児、親子でお楽しみください) 日時:10月22日(木) 午前10時30分〜 ◆えいご絵本のおはなし会(対象:幼児から大人の方までどなたでも) 日時:10月24日(土) 午後2時〜 返却期限を 今、お手元にある本は、返却期限が過ぎていませ 守りましょう ! んか…。気がついたら、すぐに返却しましょう。 広報アラカルト 編集後記 ・CCNet (地上デジタル放送121ch) 市行政情報番組 「こちら本巣市情報局」を毎日6回、2週ごとに内容を更新し て放送しています。 ・岐阜エフエム (80.0MHz) ・NHK岐阜データ放送 「あなたの街だより」という情報テーマで市のイベント情報を随時公開しています。 9月1日現在 住民基本台帳人口による 末 35,580人(−19)…男/ 17,406人(−21)女/ 18,174人(+2) ●世帯数/ 11,176世帯(ー3) ●人 口/ ▶今月は「挑戦」をキーワードに、スポーツで活躍し た市内の中学生たちの取材をしました。生徒たちの 取材を通して印象的だったのは、彼らの素敵な「笑 顔」(表紙の写真参照)です。競技中は、真剣な眼差 しで、鋭い表情を見せる選手も、インタビュー中は、 穏やかな表情ですごく好印象。そんな皆さんが時折 見せる、明るく無垢な笑顔に、その秘められた 「強さ」 も感じました。いつまでもそんな笑顔を大切に、挑 戦し続けていってほしいなと思いました。 ▶今回取材した中学生たちに「今後の目標は?」 「頑 張りたいことは?」と聞いたら…元気いっぱいに頼 もしい答えが返ってきました。いつか日々の努力が 実り、目標が達成できたらいいですね。また、陰に なり日なたになり、一生懸命になって彼らを支えて いる親さんたちの姿にも感動を覚えました。皆さん の今後の活躍に乞うご期待!! ▶今月の1句 スポーツの 秋もいいけど 味覚かな い 毎月第1、第3水曜日9:05〜 「シティインフォメーション」のコーナーで市の イベント情報を放送しています。 市の人口・世帯数( )は前月比 10月 広報もとす 発行/本巣市役所 〒501-1292 岐阜県本巣市文殊324番地 10581-34-2511(代表) 50581-34-3273 編集/総務部秘書広報課 10581-34-5040 メール:[email protected]/ ■ホームページ http://www.city.motosu.lg.jp/ 古紙配合率100%の再生紙を使用しています 地球に優しい大豆油を使用した インキで印刷されています。 広報もとす 2009.10 32
© Copyright 2024 ExpyDoc