学 校 要 覧 素 朴 勤 労 自 治 - 土浦市教育委員会

平成25年度
学 校 要 覧
自勤素校
訓
治労朴
土浦市立土浦第四中学校
所在地 〒300-0815 茨城県土浦市中高津3丁目10番4号
TEL 029-821-0297
FAX 029-821-0287
http://www.tsuchiura.ed.jp/~4tyuu
E-mail:[email protected]
平成25年度『土浦第四中学校』全体構想
学校教育目標
一人ひとりの能力・適性を伸ば
し,心豊かにたくましく生きる
生徒の育成
素
朴
勤
労
自
治
豊かな心
確かな学力
主体的な心
校
訓
求める生徒像
や健
り康
ので
あ心
る豊
生
徒か
な
思
い
生自
徒ら
学
ぶ
力
を
体
得
す
る
ま主
し体
い的
実に
践行
力動
のし
あ,
るた
生く
徒
学校経営の理念
常に生徒を中心に捉え 教育のねらいを十分に捉え 教職員の和を生かし
た学校経営
た学校経営
た学校経営
1
学校経営の方針及び努力点
(1)全教育活動を通して生徒と教師,生徒同士のよりよい人間関係を築いて
いきます。
①日常のふれあいを大切にし,生徒と教師,生徒同士の理解を深めます。
②教育相談を基盤とした日常的な生徒指導を積み重ね,信頼関係を築きます。
③学級活動等を充実し,一人ひとりにとって自己存在感,自己実現感,自己
有用感のある学級・学年・学校づくりに努めます。
(2)心の陶治を図り,豊かな心と将来への夢を育む教育の推進に努めます。
①道徳の時間を大切にし,本音で語れる喜びのある授業を実践します。
②キャリア教育を充実し,進路を主体的に選択する能力や態度を育てます。
③人権尊重の精神を養い,差別や偏見をもたない生徒の育成に努めます。
④生徒会活動等の活性化を図り,生徒の主体的な活動を通して自治の精神を
育てます。
(3)学習指導の工夫改善を図り,「確かな学力」を育成します。
①自ら学び,自ら考える力を育成する学習を充実します。
②個に応じた学習や多様な学習を展開し,基礎的・基本的な内容を確実に身
に付けさせます。
③評価規準,評価方法について絶えず見直しと改善を行い,指導と評価の一
体化を図ります。
(4)健康や体力を育み,安全で楽しい学校づくりに努めます。
①運動部活動の活性化を図り,心身のたくましさを育みます。
②交通安全,性教育,薬物防止教育等の健康安全教育を充実し,自己管理能
力を育てます。
③学校保健委員会を充実し,健康及び安全な生活の維持向上を図ります。
④施設・用具等の適切な使用と安全点検を徹底します。
(5)家庭や地域社会と連携を強化し,信頼関係を構築します。
①学校だより,学年・学級だより等を通して,学校の現状や指導方針を積極
的に発信します。
②学校評議員や保護者,地域の声等を幅広く取り入れ,学校運営に生かします。
③ゲストティーチャー等の活用により,地域の教育力を生かした学習に努め
ます。
④学校の自己点検,自己評価及び保護者等の評価を分析し,学校経営に生か
します。
(6)不登校ゼロを目指した積極的な支援体制の確立と支援の充実を図ります。
①家庭との連携を密にし,共に取り組む体制の確立と解消に向けての積極的
な取り組みに努めます。
②関係機関との連携を図り,関係機関からのアドバイス等を生かした適切な
支援の充実を図ります。
③新たな不登校をつくらないために,生徒の動向に対して常に敏感に対応し
ます。
重点目標(組織目標)
◎教師力の向上と主体的な学びの育成
◎組織力を生かした生徒指導の充実
2
校内研修テーマ
思考力・判断力・表現力の育成を目指した学習指導の工夫
3
学校の概要
(1)学校数及び生徒数
学年等
1年
2年
3年
特別支援
計
学級数
7
6
6
2
21
男
104
90
119
3
316
女
117
127
105
6
356
計
221
217
224
9
671
(2)職員一覧
職 名
氏 名
職 名
1年
2年
3年
校長
市村 正之
主任
福島 浩司
英語
塚本 孝
技術科
須田康二郎
社会
教頭
杉山 照美
1組
篠﨑 伸男
国語
飯沼 久子
国語
渡邊 聡
国語
教頭
萩谷 智徳
2組
根本 純
理科
秋山 雄希
英語
三浦 拓
保健体育
教務主任
亀山 浩二
3組
横山 英子
英語
大図 倫代
保健体育 岩井 基生
美術
保健主事
中島 教雄
4組
佐藤 麻美
国語
飯岡 伸恭
社会
相澤 真一
英語
生徒指導主事
野上 徹
5組
柴﨑 則史
数学
深井 美紀
英語
酒井 清美
家庭科
進路指導主事
渡邊 聡
6組
野口美紀子
音楽
松浦 正樹
数学
加固 武久
理科
不登校解消支援 荒井 弘
7組
渡邉 亮太
保健体育
養護教諭
細谷 陽子
特別支援
佐藤 薫
保健体育
齋藤 桂子
理科
係長
松本 恵
拠点校指導員
服部 雅一
保健体育
管理員
中川 輝男
副担任
中島 教雄
国語
村上 友美
数学
稲生 歩美
数学
支援員
髙信 孝江
副担任
山田 祥大
数学
井坂恵理子
理科
柚木久美子
英語
ALT
アンドリュー・ギャレット 副担任
飯田 朋美
保健体育
図書司書
吉田 智子
非常勤
加藤 正和
社会
相川 盈子
新採後補充
心の相談員
スクールカウンセラー
岡田ゆかり
平塚 信子
給食補助員
大谷 路夫
理科
佐野 典子
深澤 美鈴
(3)学校沿革
昭和27年 4月
27年 9月
29年 9月
44年 9月
48年 1月
62年11月
平成元年3月
5年2月
7年1月
9年3月
13 年 11 月
17 年 8月
20 年 8月
21 年 8月
23 年 2月
23 年 11 月
24 年 8月
茨城県土浦市立中家中学校設立
茨城県土浦市立土浦第四中学校と校名改称,10月 校旗制定(小島栄氏寄贈)
校歌制定 作詞 新堀 一夫氏 作曲 岩井 清志氏
プール竣工
新校舎完成(普通教室20教室)
,8月
第3回全日本バレーボール中学生選手権大会出場
関東甲信越地区放送視聴覚教育研究発表
柔剣道場完成
コンピューター教室完成及び機器導入
第28回全国中学校歌曲創作コンクール優秀校,8月 県民総体女子総合優勝
体育館並びに木工室・金工室完成
創立50周年記念式典挙行・校歌碑建立
全日本中学校総合体育大会出場(ソフトテニス女子)
県民総合体育大会女子総合準優勝
全日本中学校総合体育大会出場(水泳)
全日本中学校総合体育大会出場(スキー)
創立60周年記念式典挙行
関東中学校総合体育大会出場(野球・新体操)
(4)部活動一覧
顧問名
部活動名
顧問名
部活動名
陸上
塚本 孝
秋山 雄希
男子バドミントン
松浦 正樹
水泳
岩井 基生
酒井 清美
女子バドミントン
渡邊 聡
軟式野球
三浦 拓
山田 祥大
男子卓球
柴﨑 則史
サッカー
亀山 浩二
飯岡 伸恭
女子卓球
加固 武久
男子ソフトテニス
相澤 真一
柔道
須田康二郎
荒井 弘
女子ソフトテニス
篠﨑 伸男
剣道
福島 浩司
佐藤 麻美
男子バレーボール
佐藤 薫
服部 雅一
新体操
大図 倫代
女子バレーボール
中島 教雄
深井 美紀
吹奏楽
野口美紀子
男子バスケットボール
野上 徹
科学
齋藤 桂子
女子バスケットボール
渡邉 亮太
美術
飯沼 久子
細谷 陽子
根本 純
飯田 朋美
井坂恵理子
村上 友美
横山 英子
稲生 歩美
柚木久美子
(5)主な行事予定と週時定表(日課表)
学 期
月
4
1学期
2学期
5
学校・学年行事等
時刻
内容
月
水
木
金
入学式
7:50~ 8:05
土浦市陸上競技大会
~ 8:15
登校完了
登校:出席確認
8:15~ 8:25
朝の読書
読書
8:25~ 8:35
朝の学活
朝の会
8:40~ 9:30
1校時
1
6
12
18
24
9:40~10:30
2校時
2
7
13
19
25
10:40~11:30
3校時
3
8
14
20
26
11:40~12:30
4校時
4
9
15
21
27
体育祭
朝のボランティア活動(朝のあいさつ運動・ボランティア活動・自主清掃)
3年修学旅行(奈良・京都方面)
6
土浦市総合体育大会
7
県南・県総合体育大会
8
2年職場体験学習
9
土浦市新人体育大会
10
県南・県新人体育大会
2年校外学習
音楽祭
11
1年宿泊学習
給 食(12:30~13:10)
清 掃(13:15~13:30)
昼休み(13:30~13:45)
12:30~13:45
三者面談
3学期
火
1
3年三者面談
2
スポーツフェスティバル
3
卒業式
13:50~14:40
5校時
5
10
16
22
28
14:50~15:40
6校時
各種集会
会議等
11
17
23
29
15:40~15:50
帰りの学活
16:00~18:30
放課後の活動
帰りの会
各種集会
会議等
部活動
体育祭
音楽祭
修学旅行