No.562 - 小笠原村

〒100-2101
小笠原 ―OGASAWARA-
小笠原村議会議長 佐々木幸美
新年明けましておめでとうございます。
村議会を代表し、心より新年のお慶びを申
し上げます。
昨年は、村政施行 周年という節目に始ま
り、
7月の皆既日蝕、
都議会の勢力図の変動、
国政においては政権交代、師走の声とともに
訪れた、島嶼地区の代表でありました川島忠
一東京都議会議員の悲しい訃報等、本当に慌
ただしい年でありました。
特に、8月の政権交代以降、世相は混沌と
し、政治的なアクションにおいてもこれまで
の対応の仕方も相当急変いたしました。
この様な状況下において、小笠原村議会は
早速、新政権に対し、小笠原村の現状をご理
解していただくため、総務大臣、国土交通大
臣、防衛大臣、環境大臣、厚生労働副大臣等、
関係各省大臣へ、これまで以上のご支援を要
望してまいりました。
今年、政府は小笠原の世界自然遺産登録に
向け推薦書をユネスコに提出します。今後、
小笠原村は、国内外からますます注視される
場所となります。テレビの地上デジタル化の
対応を含めた海底光ケーブルの敷設工事も始
まります。
さらに、返還以来の悲願であります航空路
開設につきましても、村議会として的確に議
会の果たす役割と責任を自覚し、時代感覚を
研ぎ澄まし、村民の皆様のご期待に沿えるよ
う一層の努力をいたしてまいります。
最後に、村民皆様のご多幸をお祈りすると
ともに、本年もご支援とご協力をお願い申し
あげ、新年のご挨拶といたします。
30
ともに、世界共通の財産として広く知らしめ
ていくための大きなチャンスであります。
今後も関係機関とともに遺産登録に向けて
努力をしてまいります。
また、かねてから懸案となっておりました
内地との通信環境の改善につきましても、国
の助成を受け、東京都が海底光ケーブルを敷
設することが決定しており、本年から工事が
開始されます。
完成は来年になる予定ですが、テレビ放送
を始めとする情報通信分野での大きな改善が
期待されます。
現在、父島に建設中の複合施設は、本年3
月までに完成し、新診療所は5月、入所施設
は 月から利用を開始する予定でございま
す。
このほか、航空路の開設や産業の振興を始
め、福祉、民生、教育など日々の生活に関わ
ることがらなど様々な課題がありますが、少
しずつでも前へ進み、暮らしやすい村づくり
を進めてまいりたいと考えておりますので、
皆様のご協力をお願いいたします。
最後になりましたが、今年一年が皆様方に
とってよい年になることを願いまして、新年
のご挨拶とさせていただきます。
10
TEL04998(2)3111
村民だより
小笠原村長 森下 一男
新年あけましておめでとうございます。
皆様には、清々しい新年をお迎えのことと
お慶び申しあげます。
さて、昨年は、本村にとって村政が確立し
て 周年という記念すべき節目の年となり
ました。
これを一区切りとしながら、今後も小笠原
村の自治の益々の発展に努めていかなければ
ならないと、いま一度心を新たにしていると
ころでございます。
一昨年来引き続いている原油価格の高騰は
やや落ち着きを見せてきてはおりますが、国
内外を取り巻く経済情勢は依然として予断を
許さない状況が続いており、村内の経済情勢
も引き続き厳しい状況が続いております。
30
しかしながら、様々な方々のご協力も得な
がら、観光客数の減少にはなんとか歯止めが
かかっており、
今後も、
1次産業を含め回復、
発展へと導いていかなければならないと気を
引き締めているところでございます。
さて、本年は、いよいよ世界自然遺産への
登録を目指して、日本政府がユネスコに対し
て小笠原諸島を推薦することとなっておりま
す。
世界自然遺産登録の実現は、小笠原諸島の
貴重ですばらしい自然を後世に残していくと
-1-
http://www.vill.ogasawara.tokyo.jp
小笠原の花・木・鳥・魚
花 ムニンヒメツバキ
木 タコノキ
鳥 ハハジマメグロ
魚 アオムロ
ダム 貯水率
12/25 現在
父島
99.0/100
母島
93.8/100
11 月気象状況(父島)
最高気温 29.1℃
最低気温 19.4℃
平均気温 24.5℃
平均湿度 80%
月降水量 51.5mm
住民基本台帳登録者数(12/1)
2,485 人
父島
母島
人口
2,030 人 455 人
235
世帯
1,090
40 人
14 人
短期滞在者
東京都小笠原村父島字西町
1/1(金)
小笠原村総務課
編集・発行
NO.562
平成 22 年(2010)
FAX04998(2)3222
ホームページアドレス
ができました。火災による負傷者はなく、延 小笠原村観光親善大使
読売巨人軍
焼による被害もありませんでした。
小笠原 道大
月に発生した遭難においては、第一報を
受けた各班長までが、状況を見守りながら夜
半まで対策を協議し、翌日には日の出ととも
に団員が現地に赴き、道なき道を分け入り、
泥だらけになって捜索活動を行いました。
新年あけましておめでとうございます。
こうした必死の努力により、捜索開始から
小笠原村の皆様は、素晴らしい新年を迎え
約2時間後に無事遭難者を救助することがで られていることと思います。
きました。
小笠原村観光親善大使に就任して 周年
我々消防団の任務は、地域における第一線 を迎え、昨年8月 日に東京ドームで行われ
の活動機関として災害を防除し、村民の生 た
では、
「がんばれ! 小笠原プレゼントデー」
命・財産を守ることです。そのため我々は、 小笠原村より 周年の記念品をいただきま
それぞれの生業を持ちながらも、日ごろから した。その試合では、小笠原村の少年野球
車両機材の点検等を意欲的に実施し、出動に チーム「小笠原ファイターズ」の少年・少女
備えております。
たちが、一昨年プレゼントしたユニフォーム
昨年、消防団は、結成 周年を迎えました。 を着用して心温まる声援を送ってくれまし
これもひとえに、村内の安全を自らの手で守 た。ありがとうございました。
ろうとする団員諸君の崇高な使命感の賜物で
私事ですが、巨人軍に移籍して3年目とな
あるとともに、村民の皆様の消防団に対する った昨年は、WBC制覇、チームのセ・リー
温かいご理解およびご支援のお陰であります。 グ三連覇と悲願の日本シリーズ優勝、日韓ク
新年にあたりまして、我々の使命の重要性 ラブチャンピオンシップでも勝利し、野球人
を再認識し、消防防災活動に従事する決意で 生の中でもなかなか経験できない充実した
あります。
シーズンとなりました。
最後になりましたが、村民の皆様のご健勝
今年も引き続き巨人軍の一員として、また
とご多幸、そして今年が平穏無事な年である 小笠原村観光親善大使として、力となれるよ
ことを祈念いたしまして、年頭のあいさつと う心新たに取り組んでいきたいと考えており
させていただきます。
ます。今後も力の及ぶ限り、小笠原の観光P
Rに努めさせていただきます。
最後に本年が、村民の皆様にとりまして幸
多き素敵な1年でありますよう、心からお祈
りを申し上げまして年頭のご挨拶とさせてい
ただきます。
40
10
10
10
-2-
小笠原村消防団長 赤石 一昌
新年あけましておめでとうございます。
村民の皆様におかれましては、よき新春を
お迎えのこととお喜び申し上げます。
さて、昨年は、とりわけ厳しい経済情勢で
あったにもかかわらず、多くの観光客の方々
が小笠原を訪れてくださいました。
数ある観光地の中で、
あえて小笠原を選び、
一昼夜におよぶ船旅を経て来られた方々に対
して、感謝の念を抱かずにはいられません。
我々はこうした観光客の方々に対し、観光
業に従事する方以外でも「もてなしの心」を
しっかりと育み、村全体でより良いホスピタ
リティの実践を目指さねばなりません。
小笠原村消防団といたしましても、日ごろ
から災害等に対する準備・訓練を怠らないよ
う努めるのは勿論のこと、災害や遭難に遭わ
れた村民もしくは観光客の方に対する「いた
わりの心」
を失うことのないよう、
団員一同、
今一度肝に命じ、新たな一年に臨んでまいり
ます。
昨年、消防団においては、建物火災および
遭難による出動が1件ずつありました。
8月のサマーフェスティバルの最中、盆踊
り大会当日に発生した建物火災では、一時は
火勢も強く、また集落内ということもあり、
多くの村民の皆様をはじめ、観光客の方々も
不安に思われたことでしょう。
しかしながら、団員の懸命な消火活動によ
り、発生から約3時間後には鎮火させること
10
小笠原村教育委員会教育長 長島 忠義
明けましておめでとうございます。
本年が村民皆様にとりまして、幸多い年と
なりますよう祈念いたします。
小笠原村では、さまざまな場所で若いお母
さんと幼児の姿が見うけられます。少子化で
苦労している内地の社会とは、大きく違いま
す。小笠原村の未来に明るい希望を感じるの
は、私だけではないと思います。
小笠原の子どもたちは、たいへん素直で伸
び伸びと育っています。子どもたちの屈託の
ない笑顔に触れると、つまらないことに悩ん
だり、苦しんだりしている自分が浄化される
ような気がします。
そんなわけではありませんが、私は学校を
訪問するのが大好きです。ちょっとした用事
があると、自分のほうから進んで学校を訪れ
るようにしています。
通りがかった教室で、普段とはちょっぴり
違った凛々しい顔で、先生の話に集中してい
る子どもがいます。教室を移動する際の寄り
道で、中学校の池の中をしきりに覗き込んで
いる子どももいます。一日の学習を終えて、
カバンを持ち、
友達との会話に夢中になって、
家路へ帰る子どもとすれ違うこともあります。
こうした子どもたちの姿に触れるとほっとし
ます。
この子たちの未来が、明るい方向へ進むよ
うに、村教育委員会は学校教育および社会教
育の一層の充実のため、学校とともに歩んで
まいりたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
設置許可申請
PI[施設計画段階]
候補地選定
◎保育士
【職種および採用人員】保育士 1名
【勤務場所】保育事業所
【受験資格】
昭和 年4 月 2日 から 平 成2年4 月
1日までに生まれた方で、保育士免許を有
し、都道府県知事の登録を受けている方
※3月までに免許取得、登録見込みの方も
対象となります
【試験の方法】筆記および口述試験
【試験日時】2月7日(
日)筆記試験
8日(
月)口述試験
【会場】小笠原村役場
小笠原村職員の募集
東京都議会議員補欠選挙(
島部選挙区)
が次
のとおり行われます。詳細は、後日発行の村
民だより臨時号をご覧ください。
なお、村外での不在者投票をご希望される
方は、お早めに選挙管理委員会までご連絡く
ださい。
【告示日】1月 日(
金)
【繰上投票日(
母島)
】1月 日(
土)
【投 票 日(
父島)
】1月 日(
日)
東京都議会議員補欠選挙
◎看護師・助産師
【職種および採用人員】
《看護師》1名
《助産師》1名
【勤務場所】本庁または事業所
【受験資格】
昭和 年4月2日以降に生まれた方で、
看護師(
又は助産師)
となる資格を有してい
る方
【試験の方法】口述による選考
【試験日時】2月(
予定)
※申し込み後、随時個別に連絡
【会場】
小笠原村役場または
小笠原村東京連絡事務所
◎共通事項
【採用予定日】4月1日以降
【待遇】小笠原村給与条例等による
【申込用紙請求先】総務課総務係
【申込締切】1月 日(
月)
2―3111
●問合せ先
小笠原村選挙管理委員会 2―3111
平成
年小笠原村消防団・
母島分団出初式
放水演習および消防車の体験乗車も行いま
す。団員の晴れ姿をどうぞご覧ください。
◎母島分団出初式
【日時】1月6日(
水)
午前 時 分~
【場所】母島沖港野積場(
大岸壁)
◎小笠原村消防団出初式
【日時】1月 日(
月)午前9時~
【場所】二見港船客待合所内
30
●問合せ先 総務課総務係
2―3111
母島支所庶務係 3―2111
「小笠原諸島振興開発計画」
を策定しました
東京都は、小笠原諸島振興開発特別措置法
に基づく「小笠原諸島振興開発計画」(平成
年度~平成 年度)を策定しました。
本計画は小笠原諸島の今後5年間の振興開
-3-
22
49
45
24 23
10
PI[構想段階]
[東京都・小笠原村]
協議会の設置
村民合意
●問合せ先 総務課企画政策室 2―3111、東京連絡事務所 03-3432-4456
●申込み・問合せ先
総務課総務係
21
次は構想段階へ
進みます
15
11
25
現在はこの時点
村民の意向確認
(村内の広範な議論)
25
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
小笠原航空路の開設に向けて
最近の航空路に関する検討状況等について紹介いたします。
●第4回小笠原航空路協議会
11月30日(月)、第4回小笠原航空路協議会が開催されました。
当村からは、村長および村議会議長が委員として出席しました。
今回の協議会では、現在の航空路の検討状況として、航空路4案(洲崎地区活用案・水上航空機案・硫黄島活用案・聟島案)
の概要の説明と、洲崎地区周辺での気象・海象観測調査の説明がありました。
この中で、昨年11月に小笠原国立公園の公園計画が変更された結果、自然改変が困難となったため、航空路4案のうち、聟
島案が今後検討から外されることになりました。
今後は、さらに協議会において航空路開設を検討し、候補地の選定へと進んでいきます。
また、協議会の冒頭において、村長と議長から、PI活動の迅速かつ着実な歩みをしていただきたいことと、早急にステップ
1となる構想段階の手続きを開始していただきたいことを発言しました。
なお、小笠原航空路PI評価委員会の委員から辞任の申し出があり、今後、委員補充の手続きが行われます。
◎航空路開設に向けた取組みの流れ
関係機関等との調整
自然環境への影響、費用対効果、運航採算性、安全性、最新の技術開発動向等の調査・検討
発の方向性を示すものです。
電動バイク等試乗会の実施
医療・介護職員募集
計画の詳細は、東京都総務局および村役場
複合施設(
小笠原村診療所、有料老人ホー
のホームページで公表しています。また、村
現在、国土交通省都市・地域整備局の調査 ム)開設にあたり、職員を募集いたします。
役場総務課および母島支所でもご覧になれま 事業で、
小笠原村の環境負荷の低減策として、 【職種および採用人員】
す。
交通手段のクリーンエネルギー活用を検討し
《診療所》各職種若干名
【東京都総務局ホームページ】
ております。
看護師、薬剤師、理学療法士、X線技
その一環として、村民を対象とした電動バ
師、栄養士、調理士
【村役場ホームページ】
イク等の試乗会を実施します。
《有料老人ホーム》各職種若干名
試乗体験するモニター募集等の詳細につい
看護師、介護福祉士
ては、1月中旬にご案内を各戸へ配布いたし 【採用時期】4月以降
●問合せ先 総務課企画政策室2―3111 ます。
【勤務場所】父島
【開催予定日および予定会場】
【採用形態】個人委託契約
アカギ木工教室(
父島)
《
父
島
》
●申込み・問合せ先
2月2日(
火)
、3日(
水)村役場前
小笠原村診療所
2―3800
世界自然遺産登録に伴う外来種対策の一環
4日(
木)扇浦交流センター
《母島》
として、伐採されたアカギ材などを有効活用
2月6日(
土)
、7日(
日)母島支所前 介護施設名称募集
することを目的に、木工教室を開催いたしま
【試乗予定車両】
す。
現在建設中の複合施設は、医療部門を5月
参加を希望される方はお申し込みください。
電気自動車アイミーブ(
父島のみ)
、電動
開設、介護施設部門を 月開設予定としてお
【日時】1月 日(
火)
バイク、
補助輪付き電動バイク(
父島のみ)
、
ります。
午後7時から2時間程度
電動アシスト自転車
介護施設は、村民の皆さまに長く親しまれ
【場所】ビジターセンター
※内容が変更される場合がありますので、各 るよう名称を検討しており、選択投票および
【内容】ペンダントまたは箸づくり
戸配布するご案内でご確認ください。
名称募集により名称を決定することといたし
【募集定員】 名程度
ました。
【申込締切】1月 日(
金)
●問合せ先 総務課企画政策室2―3111
皆さまの投票、提案をお願いいたします。
※定員になりしだい締切とさせていただき
【投票箱・投票用紙設置場所】
ます。
《父島》小笠原村診療所、小笠原村役場、
インターネット接続サービスの
【注意事項】
地域福祉センター
父島)
○工具などはこちらで用意しますが、服装 一時停止(
《母島》母島支所
については汚れても良いようなもので
【投票期間】
お願いします。
当村施設の電気工作物年次保守点検の実施
1月4日(
月)~1月 日(
金)
○小さいお子様は保護者同伴でご参加くだ に伴い、次のとおり父島のインターネット接
【選択投票名称】
さいますようお願いします。
続サービスの提供を一時停止させていただき
○太陽の郷(
たいようのさと)
ます。ご理解とご協力をお願いいたします。
○ひかり
●申込み・問合せ先
【父島】1月 日(
月)午前6時~8時
○ボニンホーム
総務課企画政策室
2―3111
○清翔館(
せいしょうかん)
●問合せ先 総務課IT推進係2―3111
○むにんの郷(
むにんのさと)
※5つの候補から選択していただくか、そ
れ以外の名称の提案もできます。
決定した名称を選択または提案いただいた
方の中から、
抽選で粗品をご用意しています。
投票の際には、氏名などのご記入をお願いし
ます。
/
p
j
.
o
y
k
o
t
.
a
r
a
w
a
s
a
g
o
.
l
l
i
v
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
2―3114
31
24
-4-
●問合せ先 小笠原村診療所 2―3800
25
●問合せ先 村営バス営業所 2―3988
産業観光課
2―3114
11
/
p
j
.
o
y
k
o
t
.
o
r
t
e
m
.
u
m
u
o
s
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
15
金融支援対策の対象期限
平成 年度から村が実施している「金融支
援対策」の新規申し込みの受付終了が迫って
います。
この制度は、中小事業者による宿泊施設お
よび観光事業等の受入れ容量の拡充・質的向
上を目的とした設備投資に対し、金融機関か
ら受けた融資にかかる利子の一部を補給し、
また信用保証料の助成を行うものです。
本支援の対象期限は「平成 年3月 日
までの間に融資決定を受けたもの」と定めら
れております。今後、該当事業を実施する方
で、金融機関からの融資を受けられる予定の
方は、早めに手続きをお進めください。
●問合せ先 産業観光課
村営バスの一部運休
22
1月 日(日)〔荒天順延 の場合は 日
(
日)
〕
の村営バスの運行は、
ロードレース大会
開催のため、始発から午前 時まで運休いた
します。(
午前 時 分村役場前発小港海岸
行の便から運行します。
)
ロードレース大会が荒天順延となった場合
には、通常の休日ダイヤで運行します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご
協力をお願いいたします。
11
16
17
19
20
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
18
10
15
2―3939
3―21 11
【申込用紙配布・受付期間】
2月2日(火)~ 日(金)
※ 在 園 児で 引 き 続き 入 園 を 希 望 さ れ る
方 も 新 た に 申 請 が 必 要で す 。
【 説 明 会】
《日時》2月1日(月)午後7時~
《場所》母 島保育園
● 申 込 み・ 問 合せ 先
村民課福祉係
母島支所庶務係
行政相談所の開設
●問合せ先 村民課住民係
女性特有のがん検診
2―3113
「行政相談」とは、国などの行っている仕
事に対する苦情や要望などをお聞きし、第三
者的な立場から関係者の間に立って、その解
決ができるよう助力することです。
電話でのご相談もお受けしておりますが、
今月は、次のとおり行政相談所を開設いたし
ます。
【日時】1月 日(
火)午後7時~9時
【場所】地域福祉センター
【行政相談委員】山田 捷夫
《住 所》小笠原村父島字奥村
《連絡先》090―7173―6768
※予約の必要はありません
19
【対象者】
村に住民登録している 歳以上の女性
【発行するクーポン券】
○子宮がん検診用
○乳がん検診用 (マンモグラフィおよび視触診)
【受診できる医療機関】
●問合せ先 村民課福祉係
年度給与支払報告書の提出
法人・個人事業主を問わず、平成 年中に
給与や賃金の支払いを行った給与支払者は、
給与受給者(
パート、
アルバイト、
退職者含む)
の平成 年度給与支払報告書を、市区町村へ
提出する義務があります。
また、給与受給者に対しては、平成 年分
の源泉徴収票を交付する必要があります。源
泉徴収票は、給与支払報告書と複写式になっ
ていますので、同時に作成できます。
平成
2―3939
【受診できる期間】
3月2日(
火)
まで
※受診には予約が必要です。大変混み合
っておりますので希望どおりにいか
ない場合があります。
【申込先】
《父島》村役場村民課
《母島》母島支所
【申込期限】1月 日(
金)
まで
千代田区飯田橋3―6―5(JR飯田橋駅前)
医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ
30
村では、
特定の年齢に達した女性に対して、
◎平成 年1月1日現在、小笠原村に住民登
村が指定する内地の医療機関で受ける「女性
録をしている給与受給者分
特有のがん検診」の費用が無料となるクーポ
【提出場所】
ン券を発行しています。
○財政課税務係(
持参、郵送)
昨年 月に実施された「小笠原村健康診
○母島支所庶務係(
持参)
断」において、子宮がん検診・乳がん検診を
受診していない方で、内地上京予定のある方 ◎平成 年1月1日現在、小笠原村に住民登
録をしていない給与受給者分
は、ぜひお申し込みください。
-5-
29
16
24
16
19
父島・母島保育園児募集
30
2010年 世界農林業センサス
22
◎母島
【 入園 資 格】
《契約児》
平 成 年 4 月 1 日 現 在 、 満 3歳 か
ら小学校入学前までの幼児(平成
年 4 月 2 日 生 まれ ~ 平 成 年 4 月 1
日生まれ)で、保護者の労働・疾病な
どの理由により『保育に欠ける』と認
め られ る幼 児
《就学前保育児》
定 員に余 裕が あ る場合は 、契約児
以 外 の 幼 児で 平 成 年 4 月 2 日 生 ま
れ~平成 年4月1日生まれの幼児
19
21
21
23
平 成 年度父島および母島 保育園の入
2月1日に世界農林業センサスが実施され
園児(平成 年4月入園)を募集します。
ます。
調査対象の世帯に東京島しょ農協の職員が ◎父島
調査員として訪問しますので、調査の回答に 【入園資格】
《契約児》
ついてご協力をお願いします。
農林業センサスは、農林業の現状を明らか
平成 年4月1日現 在、満2歳 か
にするだけではなく、農林業発展のために実
ら小学校入学前までの幼児(平成
施する事業などの効果を把握するうえでも非
年 4 月 2 日 生 まれ ~ 平 成 年 4 月 1
常に重要な統計調査です。
日生まれ)で、保護者の労働・疾病な
調査結果は、国の農林行政の指針となる食
どの理由により『保育に欠ける』と認
料・農業・農村基本計画や、都および村の農
め られ る幼 児
《就学 前保 育児》
業施策の企画・立案などに活用されるほか、
契約児以外の幼児で、平成 ,
地方交付税の算定基礎としても利用されます。
調査した内容は、統計資料を作成するため
年 度就学 予定 の幼 児
だけに使用し、他の目的に使用することは一
※ただし、平成 年度就学予定の幼
児については、総定員 名の範囲
切ありませんので、
安心してご回答ください。
内 で 受 け 入れ ま す 。
●問合せ先 産業観光課
2―3114 【申込用紙配布・受付期間】
2月1日(月)~ 日(金)
※ 在 園 児で 引 き 続き 入 園 を 希 望 さ れ る
小笠原村農業基本構想を改定
方 も 新 た に 申 請 が 必 要で す 。
しました
【 説 明 会】
《日時》1月 日(土)午前 時~
《場所》父 島保育園
小笠原村農業基本構想を昨年 月に改定
しました。
農業基本構想は、村が推進すべき効率的か
つ安定的な農業経営の指標や、農業経営の改
善を図ろうとする農業者に対する支援策など
について定めた基本的な構想です。
改定した農業基本構想は、村役場産業観光
課、母島支所庶務係で閲覧できるほか、村の
ホームページでも公表していますので、ぜひ
ご覧ください。
12
/
p
j
.
o
y
k
o
t
.
a
r
a
w
a
s
a
g
o
.
l
l
i
v
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
2―3114
16
22
20
60
10
24
19
22
22
22
19
22
22
22
【村役場ホームページ】
●問合せ先 産業観光課
11
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
【提出場所】
住民登録をしている市区町村の個人住
民税担当部署
【提出書類】
○給与支払報告書総括表(
1組2枚)
○給与支払報告書個人別明細書(
1組2枚)
【提出期限】2月1日(
月)
※退職者の給与支払報告書は、
退職日現在、
住民登録されている市区町村へ提出し
てください。
《工具、器具および備品》
次の方は、村役場税務係または母島支所ま
でご連絡ください。
○平成 年中に事業を開始された方
○申告の必要な方で、申告書などの関係書類
が送付されていない方
○減少資産用の申告書が必要な場合や増加
全資産用の申告書が不足する場合
1日(
月)
です。お忘れのないようお願いしま
す。
口座からの自動払い込みによる納付を申し
込まれている方は、残高不足にご注意くださ
い。
2―3112
島嶼ふれあい
ソフトバレーボール交流大会
●問合せ先 財政課税務係
・
●問合せ先 財政課税務係 2―3112
2―3117
紙に必要事項を記入のうえ、2月5日(
金)
までにお申し込みください。
【参加費】無料
●申込み・問合せ先
教育委員会
学習発表会の一般作品出展の募集
小笠原小学校で開催する学習発表会におい
て、村民の皆様から絵画・手芸などの一般作
品を募集します。
多くの皆様のご参加をお待ちしておりま
す。
なお、ご参加される場合は事前にご連絡く
ださい。
【開催日】2月 日(
土)
午前8時~午後3時 分
【展示場所】児童玄関周辺
【搬入日】2月 日(
金)
午後2時 分~5時
【出張期間】 月 日~ 月2日
○航空路協議会
○全国原生自然環境保全地域連絡会
○簡易水道整備促進大会
○アイランダー2009
○東京都町村会会議
○島しょ振興公社理事会
村長出張報告
●問合せ先
小笠原小学校(
大場・久保田)
2―2012
30
●問合せ先 総務課総務係
2―3111
【退職】 月 日付
草間 麻奈〔看護師〕
《医療課》
村役場職員人事
12
2―3112
固定資産税の減免
昨年9月に実施を予定していた元全日本監
督および内地からの参加チームとのソフトバ
次に該当する場合、固定資産税の減免を受
レーボール交流大会を開催します。
けられる場合があります。
【ソフトバレーとは】
【要件】
柔らかくて軽いゴム製のボールで、バド
①貧困により生活保護の扶助などを受ける
ミントンコートで行う、手軽にバレーボー
者が所有する固定資産
ルを楽しめる4人制のスポーツです。
②公益のために直接専用する固定資産
【アドバイザー】
(
私道、公民館、公園、福祉利用・学校教
岩本 洋(
元全日本女子代表監督)
育など公共の用に供する施設および用
渡辺 孝(
(
財)日本バレーボール協会公
地、公共団体等に無償で貸し付けている
認講師)
資産など)
【大会日程および部門】
③村の全部または一部にわたる災害、もし
《開会式・講習会・練習試合等》
くは火災などにより著しく減じた固定
2月 日(
金)
資産
午後7時~9時
【申請場所】
《交流試合》
《父島》村役場税務係
2月 日(
土)
《母島》母島支所
午前 時~午後4時 分
【申請期限】
《表彰式・親睦会》
固定資産税の納付期限の7日前まで
2月 日(
土)
※②
「公益のために直接専用する固定資産」
午後6時 分~8時 分
の 減 免 に つ い て は 、 1 月 4 日 (月 )~
《部門》
2月1日(
月)
○レディースの部 中学生以上の女性
○混合フリーの部
●問合せ先 財政課税務係
2―3112
中学生以上の男女混合
歳以上の男女
○シニアの部
村民税・都民税の納期
【申込方法】
教育委員会事務局で配布している申込用
45
●問合せ先 財政課税務係
22
21
村民税・都民税の第4期の納期限は、2月
15
-6-
13
12
11
31
30
30
償却資産の申告
平成 年度の償却資産の申告期限は、2月
1日(
月)
です。
固定資産税の対象となる資産のうち償却資
産については、その所有者が毎年1月1日現
在の所有状況などを、その資産の所在地の市
町村長に申告しなければなりません。
償却資産とは、土地・家屋以外の事業の用
に供することのできる資産のことであり、そ
の減価償却額または減価償却費が法人税法ま
たは所得税法の規定による計算上、損金また
は必要経費に算入されるものです。
【主な償却資産】
《構築物》
○構築物
舗装道路、庭園、門、堀、看板(
広
告塔など)
、 緑化施設等の外構工事など
○建物付属設備
受・変電設備、予備電源設備、その
他建築設備、内装・内部造作など
《機械・装置》
《船舶》
《航空機》
《車両および運搬具》
※自動車税および軽自動車税が課税され
ている車両は対象となりません。
12
30
40
26
27
10
27
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
15
25
日は「110番の日」です。
10
15
【利用制限】
工事中は本館を閉館し、新館のみ開館し
ます。また、出入口は、新館側になります。
◎三日月山便所改修工事
【工事期間】1月中旬~3月 日(
水)(予定)
【利用制限】
三日月山展望台のトイレが利用できな
くなるため、仮設トイレを設置します。
●問合せ先
小笠原支庁土木課
2―2123
エコツアーを体験しよう!
小笠原諸島はエコツーリズムの先進地とし
て知られているものの、村民がエコツアーを
体験する機会は多くありません。
そこで、
村民自らが小笠原の自然を理解し、
自然保護の重要性を認識することを目的とし
て、村民が参加するエコツアーに対し、助成
を行います。
実施日やツアー内容は、父島・母島の観光
協会にお問い合わせください。
【対象者】
村内に居住している6歳以上の方
(
1人1回まで)
※ガイド従事者は、対象外とさせていた
だきます。
【定員】※先着順
《父島》120名
《母島》 名
【助成金額】5千円(
上限)
【申込期間】1月4日(
月)~2月 日(
金)
●申込み・問合せ先
小笠原村観光協会
小笠原母島観光協会
2―2587
3―2300
-7-
皆さんが突然の事件・事故などに遭った時
や目撃したときは、まず落ち着いて「いつ・
どこで・何があったか」をあせらず・あわて
ず110番通報してください。
10
日(
水)
(
予定)
26
11
10
【工事期間】
1月 日(
月)
~3月
31
18
13
31
●問合せ先
小笠原総合事務所国有林課
小笠原諸島森林生態系保全対策室
2―2103
1月
13
13
11
60
母島巡回労働相談
11
●問合せ先 小笠原警察署
2―2110
ネズミ類駆除作業の実施
小笠原総合事務所が実施する、
1月の「
母島
巡回労働相談」
の日程は次のとおりです。
小笠原諸島の生態系保全のため、ネズミ類 原付免許学科試験の実施
当日、都合が悪く来館できない方は、電話 の駆除作業を実施します。自然再生推進のた
め、ご理解とご協力をお願いいたします。
【試験日時】1月 日(
月)午前9時~
による相談も可能です。
【日時】1月 日(
月)午後5時~6時
【対象地】
【申込締切】1月8日(
金)午後5時 分
【場所】母島村民会館2階会議室
○父島周辺属島(
兄島、弟島、西島、東島、
※申込書は警察署に準備してあります。
【相談内容】
【試験場所】小笠原警察署2階講堂
巽島)
○労働条件(
労働時間、賃金、解雇等)
○聟島列島の一部
○求人求職(
求人・求職申込等)
※父島、南島では実施しません。
●申込み・問合せ先
○労災保険(
加入、労災給付等)
【駆除方法】
小笠原警察署交通係
2―2110
○雇用保険(
加入、失業給付等)
ヘリコプターから殺鼠剤散布(
昨年同様、
ダイファシノン製剤を使用)
。殺鼠剤は、約 ビジターセンター開館日
●問合せ先 小笠原総合事務所2―2102
5
㎝
四
方
の
緑
色
の
防
水
性
パ
ッ
ク
に
入
っ
て
い
【開館日】
ます。
1月1日(
金)
~ 日(
日)
までの毎日
森林生態系保護地域へ
の入林受付
なお、父島洲崎に臨時ヘリポートを設置
日(
水)
以降の入港中
し、作業の拠点とします。
母島において保護地域内の指定ルートを利
※ 日(
水)以降は新館のみ開館
【
作
業
期
間
】
用するための簡易な講習と入林申請受付を実
【その他】
1
月
日
(
金
)
~
3
月
日
(
木
)
頃
ま
で
施します。
○「
小笠原の地名展」1月 日(
日)
まで
【
注
意
事
項
】
父島においては、電話での予約をお願いし
○「
正月展 父島めぐり」
(新館)
父
島
周
辺
属
島
で
の
散
布
後
、
宮
之
浜
な
ど
の
ます。
ぜひ、ご来館ください。
海岸にも殺鼠剤が打ち上がる可能性があり
【日時】1月 日(
水)午後7時~8時
ます。大量に食べなければ人体やペットに ●問合せ先
【場所】母島村民会館2階会議室
影響はありません。
ただし、
口に入れたり、
小笠原ビジターセンター 2―3001
【必要なもの】
犬が誤食しないよう海岸周辺ではリードを
①印鑑、②村民であることが確認できるも
外さないなど、十分ご注意ください。
自然公園施設工事のお知らせ
の(
免許証など)
、③ 枚綴りの「
村民の皆
様へ」(
※)
●問合せ先
東京都では、施設の老朽化に伴い、次のと
※「村民の皆様へ」については、小笠原村に
小笠原自然保護官事務所 2―7174 おり改修工事を実施します。利用者の皆様に
新たに転入された方に、村役場村民課また
自然環境研究センター
2―7601 は大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解と
は母島支所で配布していますが、お持ちで
ご協力をお願い致します。
ない方はお問い合わせください。
小笠原警察署からのお願い
◎ビジターセンター改修工事
※年間入林申請(
年間パス)
を受けている方は、
有効期間をご確認ください。
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
2―2666
【日時】
ビーチクリーン(
宮之浜海岸)
1月 日(
土)午前 時~午後4時
商工会青年部では、美しい小笠原の自然を
※荒天の場合、1月 日(
土)に延期
維持していく活動の一環として、ビーチク 【集合場所】地域福祉センター
リーンを毎月行っています。
【募集人数】 名(
小学生、中学生)
今月は、宮之浜海岸で行います。
【参加費】300円(
ワークシート代含む)
人工の漂着ごみと自然ごみを回収すること 【主催】BIO、環境省
で、見ても泳いでも美しい砂浜の景観を回復 【予約方法】
してみたいと考えています。
○用紙での応募となり、電話での予約はで
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
きません。
【日時】1月 日(
月)午前6時集合
○小笠原小学校とビジターセンターに申込
※雨天の場合は中止
箱を置きます。
【集合場所】宮之浜海岸
【申込締切】1月 日(
金)
※軍手をお持ちの方は、ご持参ください。 【注意事項】
○小学生未満の参加はご遠慮ください。
(
保護者同伴で見学は可能です。
)
●問合せ先
小笠原村商工会青年部
電話による無料法律相談
15
おがさわら丸
ドック期間中の郵便物
●問合せ先 BIOあそび隊事務局
090―5203―6759
※詳細は、
島であそび隊チラシにてご確認く
ださい。
20
おがさわら丸ドック期間中の郵便物は、共
勝丸で輸送する予定です。
郵便物を積載する共勝丸の船便や受付締切
時間などは、小笠原郵便局および母島簡易郵
便局に掲示しますのでご確認ください。
但し、海況などにより、運航が変更される
場合もありますので、ご注意ください。
なお、共勝丸での郵便では、チルド郵便物
の取り扱いはいたしません。
伊豆諸島開発㈱ 03―3455―3090
ははじま丸
貨物運賃
小笠原海運㈱ 03―3451―5171
(±0)
(±0)
(±0)
(±0)
(±0)
10
30
税務相談会のお知らせ
商工会では税理士を招き、
「税務相談会」を
次の日程で開催します。税金について疑問、
ご質問のある方はお気軽にご相談ください。
なお、事前予約制といたしますので、商工
会までお申し込みください。
【母島】
《日時》
2月7日(
日)午前9時~午後5時
8日(
月)午前9時~正午
《場所》母島村民会館2階会議室
【父島】
《日時》
2月9日(
火)午前9時~午後5時
日(
水)午前9時~午後5時
《場所》
商工観光会館(
B しっぷ)
2階会議室
【持ち物】
○税務署から送られてきた書類
○ 平 成 年中 の売上や 経費 をまとめた
もの
○昨年提出した確定申告書等の控え
2―2666
第二東京弁護士会主催の電話無料法律相談
を島しょ部住民を対象に実施します。
【相談内容】無料一般相談
【実施日程】1月 日(
金)
【実施時間】午前 時~正午
(
1件あたり概ね 分)
相談を希望される方は、予約が必要となり
ますので、前日までに連絡をお願いします。
●事前予約受付
第二東京弁護士会法律相談センター
03―3592―1855
-
●当日の問合せ先
03―3581―2407
島であそび隊!
◎もっと知り隊! あかぽっぽ編 ※抽選
2―2101
3―2332
15,204
14,154
13,020
1,523
1,134
貨物運賃
1 等 品
2 等 品
3 等 品
0.10トン以下
小口貨物
(1口)
0.075トン以下
(±0)
23
●問合せ先
小笠原郵便局
母島簡易郵便局
おがさわら丸
(+508)
(+476)
(+445)
(+51)
(+38)
8,572
8,036
7,501
859
647
1 等 品
2 等 品
3 等 品
0.10トン以下
小口貨物
(1口)
0.075トン以下
(+260)
(+520)
村民割引
(往復)2等
16,940
33,860
(±0)
(±0)
2等
11
~アカガシラカラスバトってどんな鳥?
調査してみよう~
等
5,650
(身体障害者割引)
●申込み・問合せ先
小笠原村商工会
2―2666
1
2等(学割)
-8-
等
2,720
2
5,440
級
等
特
20
小 人
2,090
(+200)
4,180
(+400)
等
1
等
特 1等
10 22
大 人
4,180
(+400)
8,350
(+790)
村民割引
(往復)2等
1月の調整金を含む運賃(旅客・貨物)は、次のとおりとなります。
翌月以降の調整金については、直接営業所(2―2111)まで、お問い合
わせください。※( )内は変動調整額
単位:円
特 2等
日商簿記検定の実施
●申込み・問合せ先
小笠原村商工会
等
10
21
日商簿記検定を次の日程で実施します。
【試験日】2月 日(
日)
【申込期間】1月 日(
火)
~1月 日(
水)
【受験料】
《4級》1600円
《3級》2500円
《2級》4500円
試験会場は父島を予定しておりますが、母
島についても受験希望者がいる場合に会場を
設ける予定です。
27
1月の燃料油価格変動調整金
2
28
12
小 人
11,290
(±0)
(±0)
16,930
22,570
(±0)
26,100
(±0)
(±0)
28,250
級
大 人
22,570
(±0)
(±0)
33,850
45,140
(±0)
52,190
(±0)
(±0)
56,490
(±0)
18,060
(±0)
11,290
等
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
NO.562
平成22(2010)年1 月1 日(金)
編集・発行 小笠原村総務課
― 村民課福祉係 ―
― 第 119 号 ―
あけましておめでとうございます
どのようなお正月をお過ごしでしょうか?
年末から年始にかけて、忘年会や新年会など特にお酒を飲む機会が多い時期かと思います。
今回は、お酒(アルコール)についてです。
「酒は百薬の長」と言われるけれど?
アルコールは適度に摂れば、ストレスを軽減し、血圧や悪玉コレステロールを低下させ
る効果、血行を良くして体を活性化する効果などがあります。
しかし、飲みすぎては逆効果! 体に吸収されたアルコールの大部分は肝臓で代謝され
ます。「肝臓は沈黙の臓器」と言われ、不調がなかなか自覚症状として表れません。気が
付いた時には…。その他、体だけでなく心にもさまざまな悪影響をおよぼします。
過剰なアルコールがおよぼす害
○高血圧 ○肝障害(肝硬変、脂肪肝)
○睡眠障害、うつ病
○すい炎、糖尿病 ○アルコール依存症
○心疾患 ○がん ○胃腸障害
適量を守り、上手に付き合って健康的にお酒を楽しみましょう
アルコールと上手に付き合うためのヒント
◎休肝日を作る
毎日お酒を飲んでいると、肝臓の休む暇がなく機能の低下を招きかねません! できれば、連続で週
て欲しいです。
2 日は、肝臓を休ませ
◎夜 12 時以降はお酒を飲まない
夜中までお酒を飲むと、翌日にもアルコールが残った状態になりかねません。就寝中は肝臓を休めることが大切です。
◎たばこは厳禁
お酒を飲みながらの喫煙は、アルコールでニコチンが溶けやすくなり、動脈硬化の促進にも繋がります。
◎油っこい料理は避ける
アルコールのエネルギーに加えて油っこい料理をつまみとして食べていると、肥満に繋がります。
肝臓の負担を軽くするためには、良質のたんぱく質を含む魚介類や大豆製品、低カロリーの乳製品、ビタミンがある野菜
料理がおすすめです。
適量ってどのくらい?
アルコールが体に害をおよぼさない適度な量は、1 日
あたり純アルコール約 20g程度と言われています。
未成年の飲酒は NG です
成長期にある体と、成長を終えた体ではアルコールがおよぼす影響が異なります。体の成長を妨げるため、身長や体重の伸び
が悪くなったり、脳細胞に影響を与え、知能低下を招いたり、性ホルモンを作る機能が抑制されるなど重大な害があります。つ
まり、健全な心身の成長に大きな妨げになります。もちろん未成年の飲酒は法律で禁止されています。
クジラ:あけましておめでとうございます。お正月は、ついつい飲み過ぎちゃうなぁ~。
保健師:クジラ君、お酒は身体だけではなく心にも影響を与えますよ。適量を守って、上手に付
き合うことが大事です。飲まれ過ぎないことです!
クジラの伝言板
クジラ:そうですね…。今年も健康でいられるようにお願いしたし。。
。気をつけよぅ!
保健師:これからも皆さんと元気に過ごすことができるように、充実した「けんこう通信」を作
っていきたいと思います。
クジラ・保健師:今年も「けんこう通信」をよろしくお願いします!
-9-
村民課福祉係
2-3939
◎産科・婦人科
ヘルスアップ教室(
父島)
2―3939
活や産業とも共生した魅力ある村づくりを
目指す、小笠原村の将来像がより明確にな
ると考えられます。
そのために平成 年度には、東京都景観
条例の景観地区として二見港沿岸域を指定
し、自然環境の保全と活用のバランスを考
慮した適正なルールづくりを行なってきま
した。
これからも持続可能な島を目指して、よ
り一層の取り組みを進めていく必要があり
ます。
【観光・商工業:お客さんは増えるの? 】
小笠原への観光客数がどの程度増加す
るかについては、他の指定地域と異なり船
だけの限られた交通アクセスが弊害とな
り、今のところ未知数の部分が大きいと言
えます。
屋久島の例でみると、平成5年の世界遺
産登録を挟んだ、平成2年からの 年間で
観光入り込み客数は約1・6倍に増加しま
した。この数字については、平成元年の
ジェットフォイルの就航や、中高年登山客
の増加も影響していると考えられ、すべて
が世界遺産登録の効果であるかは不明で
す。ただし、知名度の上昇によるプラス効
果は確実に働いているものと考えられま
す。
「世界遺産」は単なるブランドだと言わ
れることもありますが、世界に誇る自然環
境が残されている小笠原だからこそ手に入
れることのできるブランドです。
数ある観光地の中で、小笠原に行くこと
を選択してもらうためには、強力な動機付
けが必要であり、世界遺産をきっかけに来
島した人たちから、小笠原のすばらしさが
伝わっていけば、観光客は増加していくで
しょう。
そのためには、ホスピタリティの向上や
サービス水準のアップ、街並み景観の改善
など、迎え入れる私たちが取り組まなけれ
ばならない宿題も数多く残されています。
20
「
ギャラクティック・
キッズ」
開催
気持ちよく体を動かしてみませんか?
今月は、ウォーキングです。
【対象者】 歳以上の方(
医師から運動を止
められている方はご遠慮ください)
【日時】1月6日(
水)
午前9時 分~ 時
【場所】地域福祉センター
【必要なもの】運動のできる服装、飲み物
11
先月号から引き続き、今月は世界遺産に登
録された場合、どのようなメリットがあり、
生活にどのように影響してくるかを中心に説
明します。
【登録の効果(
メリット)
は? 】
小笠原の自然の価値が世界的に認めら
れることで、一般的に知名度、注目度が上
がることが予想されます。また、環境の時
代といわれる中で、小笠原全体のイメージ
アップも期待できます。
環境省が屋久島で行った、世界遺産登録
前後の社会変化を分析した調査によると、
ほとんどの住民が「テレビや雑誌に取り上
げられる機会が増えた」と感じており、
「出
身地を聞かれた際に説明しなくても分かっ
てもらえるようになった」「島出身であるこ
とを堂々と言えるようになった」との意見
も報告されています。
◎今までの村民だより「世界自然遺産の
コーナー」より抜粋(
2)
世界自然遺産のコーナー
●問合せ先 村民課福祉係
30
◎第4回「冬のダイヤモンド 」
【母島】
《日時》2月1日(
月)
《場所》母島診療所
【父島】
《日時》2月3日(
水)
、4日(
木)
、5日(
金)
8日(
月)
《場所》小笠原村診療所
【申込期間】1月 日(
月)~
※予約制ですので、平日(
水曜日を除く)午
後1時 分~5時の間にお問い合わせ
ください。
2―3800
3―2115
20
【村づくりへの効果は? 】
すばらしい自然環境を保全しながら、生
10
●申込み・問合せ先
小笠原村診療所
母島診療所
2―3939
3―2111
-10-
乳幼児健診・歯科健診(
父島)
6
子供のための星の観察会を開催します。
今回の誕生日の星座は「おひつじ座」
「おう
し座」
「ふたご座」です。
【日時】1月 日(
水)午後7時~8時 分
※午後6時 分より受付開始
【対象者】小学校3年生以上
※1、2年生は保護者同伴で参加可能
【集合場所】奥村グラウンド
【参加費】300円(
保険代含む)
※2回目からは100円
【講師】官谷幸利(
国立天文台研究員)
11
18
今月は小児科医が来島します。対象者の方
には、個別に通知します。
6歳未満の乳幼児で健診を希望される方は、
お手数ですが、事前に電話でのご予約をお願
いいたします。
【対象者】3, か月、6,7か月、
9, か月、 歳 か月、
2歳 か月(
歯科健診のみ)
、
3歳の乳幼児
【父島】
《日時》1月 日(
木)
午前9時~ 時 分
午後2時~3時
《場所》地域福祉センター2階会議室
【母島】
《日時》1月 日(
金)
午後2時~4時 分
《場所》母島診療所2階カンファレンスルーム
30
30
●問合せ先
ギャラクティック・キッズ運営委員会
事務局(
国立天文台内) 官谷幸利
2―7333
10
30
●問合せ先 村民課福祉係
母島支所
1
専門診療
◎小児科
15
6 10 4
30 13
13
【父島】
《日時》1月 日(
水)
午後
《場所》小笠原村診療所
《受付時間》午後1時 分~3時 分
(午後2時から診察開始)
【母島】
《日時》1月 日(
金)
午前
《場所》母島診療所
《受付時間》午前8時 分~ 時 分
(午前 時から診察開始)
30
30
10
30
30
30
14
15
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
NO.562
【農・漁業への波及効果は? 】
一般の農漁業者にとって、世界遺産登録
は無関係との捉え方もありますが、産地と
しての知名度上昇の効果が期待できます。
また、島内消費の拡大により、島外出荷
に比べて輸送費の負担が減少することや、
新鮮さという付加価値が増大することも期
待されています。
地域の新鮮な食材を楽しんだり、地域の
特産品を気軽に購入できることは、観光面
だけではなく、その地域そのものの大きな
魅力のひとつです。
島内で採れたものを島内で消費すると
いう地産地消のスタイルは、小笠原村の経
済発展にとっても重要な課題であり、世界
遺産登録の有無にかかわらず、産業間の連
携を強化していく必要があります。
次回は遺産登録後の環境保全とエコ
ツーリズムを特集します。
(
-11-
24
15
38
45
リビング・タグ
(2006 年生れの 3 歳です)
●問合せ先 総務課企画政策室2―3111
アカポッポ
=アカガシラカラスバトの愛称
回「アカポッポだから赤が好き ? 」
アカポッポ探検隊
第
食べられないように、進化してきたのでしょ か。それとも、いつの日か他の場所で確認さ す。いわば、ジェネレーション標識とでも言
う。
うのでしょうか。
2005年は試験的に8頭、
れるようになるのでしょうか。
』
どうやら変わり者なのは、哺乳類なのに好
この疑問については思ったより早くその答 2006年以降は飼育ガメ全頭に装着しまし
んで食べる人間の方ですね。ちなみにカプサ えが出ました。今年の9月、父島海域の南島 た。
イシンは、
「味覚」ではなく「痛覚」を刺激し 周辺で大人と若者が入り混じった群れの中で
この標識のカメが、初めて内地で捕まりま
ているって知っていましたか? 「辛くて痛 泳ぐ姿が確認されたのです。
今後♯205は、 した。2006月7月 日に生まれて、20
い!」と思うのは正しいのです。
どの海域でどの程度確認されるのでしょうか。 07年1月1日に大村海岸で放流したカメ
父島海域か母島海域か、
それとも聟島海域か、 が、2年後の2009年 月 日に三重県
森林総研主任研究員 川上和人
あるいはそれ以外の海域か? 疑問は尽きま で見つかりました。
せんが、調査研究を継続することで少しずつ
放流時の甲長は ・2㎝、体重は1・ ㎏
●問合せ先 教育委員会
2―3117
情報が集まってきています。母島海域や聟島 だったのが、見つかった時には甲長 ・9㎝、
海域での調査回数を増やすことで、移動の謎 体重9・0㎏でした。海洋センターの3才
小笠原ホエールウォッチング
についても新しい知見が得られるかも知れま ガメ 写真参照 だと、だいたい甲長 ㎝、体
重 ㎏になっていますので、やはり自然環境
協会(
OWA)
のコーナー せん。続報にご期待ください!
はカメにとっても厳しいものがあるようです
が、リビング・タグはしっかりと残っていた
「今度は父島での再会」
ようです。これらのカメが、何年後かに小笠
2003年に始まったイルカ調査。調査回
原の海岸に産卵に戻ってくるのが楽しみで
数は2009年 月 日現在で298回。
す。皆様も、ご期待ください。
その内訳は父島列島周辺海域(
以下「父島海
域」
)が260回、母島列島周辺海域(
以下「母
島海域」
)が 回、
聟島列島周辺海域(
以下「聟
島海域」
)が 回。現在のところ父島海域で
の調査が主となっています。数少ない母島海
域や聟島海域の調査の結果、ミナミハンドウ
イルカが列島間を移動することが明らかにな
ってきました。しかし、移動が日常的なもの
なのか、成長段階や時期で生息する海域を変
●問合せ先 小笠原 ホエールウォッチング協会
えるのか、移動の意味はまだまだ分かってい
2―3215
ません。
2006年9月と2008年9月に母島海
域で確認されたメスの個体♯205。昨年の 海洋センターだより その
村民だより 月号「母島での再会」にも登場
した個体です。2006年確認時は一回り大
あけましておめでとうございます。
本年も、
きい#204に寄り添って泳ぐ姿が、200 小笠原海洋センターをよろしくお願いいたし
●問合せ先 小笠原海洋センター
8年確認時は若者グループと思しき群れの中 ます。
(
NPO法人
で泳ぐ姿が確認されました。成熟するに従っ
さて、小笠原海洋センターでは、以前にも
エバーラスティングネイチャー)2―2830
て増えるお腹のまだら模様がないことからも、 村民だよりでお知らせしましたが、2005
ホームページ
若い個体であると考えられます。
年から年代標識であるリビング・タグを実施
さて、村民だより「母島での再会」は次の
し
て
い
ま
す
。
こ
れ
ま
で
手
や
足
に着けていた標
ように記事を締めくくりました。『この個体は、 識は個体識別のためですが、
リビング タグは
これまで母島でしか確認されていません。こ 生まれた稚ガメたちが同じ場所に同じマーク
れからも母島周辺に留まり続けるのでしょう を付けていますので、生まれた年が分かりま
尾ビレの切れ込みが特徴的な♯205
104
20
島唐辛子と言えば、島民誰もが知る激辛ト
ウガラシです。アカポッポはこの実を食べる
ことがあります。他にも、ヒヨドリやメジロ
が庭に植えたトウガラシを食べるところを、
見たことがある人もいるでしょう。
アカポッポは辛くはないのかと気になりま
すが、食べても涼しい顔をしています。それ
は、鳥に歯がないためです。人間は、噛むこ
とで出てくる汁に含まれたカプサイシンによ
り、辛味を感じています。鳥は丸飲みにして
しまうため、辛味を感じていないようです。
トウガラシは、赤く熟します。鳥に種子散
布されたい植物は、鳥に好まれる赤色に熟す
るよう進化してきました。トウガラシの赤さ
は、もともと鳥を誘引するためのものでしょ
うから、鳥が食べて当然なのです。あの辛さ
は、種子を歯で噛んで壊してしまう哺乳類に
24 14
11
編集・発行 小笠原村総務課
平成 22(2010)年 1 月 1 日(金)
)
22
10
64
t
e
n
.
n
a
e
c
o
n
i
n
o
b
/
/
:
p
t
t
h
NO.562
12
13
21
・
日付 曜日
1
2
行 事 予
行 事 予
定
海開き
金 成人式(父島・母島)
南島入島可能(~1/2)
入・出港日
入
出港日
行
日付 曜日
元旦
土
事
予
出港日
16 土 高校図書館開放
小笠原ロードレース大会
小笠原ロ
ドレ ス大会
17 日
小笠原警察署武道始式
3
日
4
介護施設名称の募集開始(
(~15)
15)
月 エコツアー体験申込開始(~2/26)
18 月
5
火
6
消防団出初式(母島)
水 ヘルスアップ教室(父島)
アカギ木工教室(父島)
行政相談所の開設(父島)
19 火
父島ノヤギ駆除
7
入港日
木 定期予防接種
8
小笠原ロードレース大会申込締切
金 原付免許学科試験申込締切
産科・婦人科専門診療申込開始
土
インターネット接続サービス一時停止
インタ
ネット接続サ ビス 時停止(父島)
母島巡回労働相談
20 水
21 木
電話による無料法律相談
22 金
高校図書館開放
9
定
23 土
出港日
10 日 110番の日
都議会議員補欠選挙繰上投票日(母島)
もっと知り隊! あかぽっぽ編
高校図書館開放
都議会議員補欠選挙投票日(父島)
24 日
消防団出初式(父島)
成人の日
原付免許学科試験
11 月
ビーチクリーン(宮之浜海岸)
小笠原村職員(保育士 看護師 助産師)応募締切
小笠原村職員(保育士・看護師・助産師)応募締切
25 月
日商簿記検定申込開始( ~1/27)
12 火
父島ノヤギ駆除
26 火
入港日
27 水
森林生態系保護地域入林受付(母島)
小児科専門診療(父島)
13 水
28 木
ギャラクティック・キッズ開催(父島)
村民意見・提案・相談受付
「女性特有のがん検診」クーポン券申込締切
29 金
14 木
乳幼児健診・歯科健診
乳幼児健診
歯科健診(父島)
小児科専門診療(母島)
乳幼児健診・歯科健診(母島)
15 金 アカギ木工教室(父島)申込締切
( 島)申
ネズミ類駆除作業開始( ~3/25ごろ)
(兄島、弟島、西島、東島、巽島、聟島列島の一部)
父島保育園児募集説明会
30 土 高校図書館開放
入港日
31 日