広報とめ64号(全ページ) - 登米市

11.
21
NOVEMBER 2007
No.
64
甘くておいしいね!
(佐沼幼稚園で「いも焼き会」)
MI
YAGI
TOME PUBLI
C I
NFORMATI
ON
1
Mar
.
2007
纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂
千 佐 阿 及 後 佐 鈴 佐 千 及 沼 鈴 佐 伊 石 星 千 相 杵 鈴
葉 藤 部 川 藤 藤 木 葉 川 倉 木 竹 東 川 澤 原 渕 木
伸 幸 律 久 真 久 一 勝 浩 勝 正 公 昌 正 雄 憲 賢 晃 也 夫 男 幸 彦 一 雄 夫 男 文 義 彦 一 穂 秋 幸 昭 一 一 潤
( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
中 中 東 東 東 東 東 東 東 東
迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫
田 田 和 和 和 和 和 和 和 和 迫
) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) )
纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂
大 佐 佐 亀 阿 阿 佐 佐 佐 須 亀 小 藤 高 亀 浅 星 佐 渡 高 安 伊 栁 泉 佐 大 堀 遠 岸 佐 後 熊 佐
々 々 々 々 々 野 森 木 木 井 部 部 木 木 木 藤 川 寺 原 橋 川 野 藤 邉 崎 部 藤 渕 田 藤 坂 藤 浪 藤 藤 谷 藤
浩 吉 芳 孝 隆 和 清 明 新 明 敬 秀 成 俊 和 信 博 哲 好 吉 清 利 光 健 康 岩 博
一 幸 美 広 広 一 美 吾 德 郎 彦 良 市 幸 吾 和 博 悟 徳 雄 一 彦 喜 亨 勉 正 峻 弘 寛 彦 幸 教 記 俊
( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
津 津 津 津 津 津 津 津 津 津 南 南 南 南 南 南 南 石 石 米 米 米 米 米 米 豊 豊 豊 豊 豊 中 中 中
山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 方 方 方 方 方 方 方 越 越 山 山 山 山 山 山 里 里 里 里 里 田 田 田
) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) )
与
さ
れ
ま
し
た
。
与
さ
れ
た
方
々
に
、
表
彰
状
が
授
の
進
展
、
県
民
福
祉
の
増
進
に
寄
に
お
い
て
、
多
年
に
わ
た
り
県
勢
開 催 宮
さ 城
れ 県
た 民
県 会
文 館
化 で
の 10
日 月
表 24
彰 日
式 に
纂 纂 纂 ■
五 佐 菊 調
十 々 査
嵐 木 地 統
計
孝 二 士 の
治 普
志 男 朗 及
( ( ( 、
改
中 善
迫 中
田 田 に
) ) ) 寄
与
纂 纂 纂
蛯 菅 横
山
名 原 一
区
茂 豊 公
衆
喜 正
衛
( ( ( 生
南 登 津 組
方 米 山 合
) ) )
3
Nov.
2007
調
査
統
計
功
労
纂
寺
山
区
公
衆
衛
生
( 組
中 合
田
)
纂
石
森
長
根
区
公
衆
( 衛
中 生
田 組
) 合
纂 地
千 域
の
葉 安
全
政 に
寄
世 与
(
石
越
)
県
文
化
の
日
表
彰
纂 纂 ■
佐 原 地
々 域
木 田 の
交
通
安
喜 清 全
( ( に
豊 米 寄
里 山 与
) )
健
康
管
理
推
進
に
寄
与
■
地
区
衛
生
組
織
活
動
・
住
民
の
県
公
衛
連
会
長
表
彰
交
通
安
全
功
労
■
住
宅
侵
入
被
害
の
未
然
防
止
と
纂 纂 ■
阿 小 地
域
部 畑 振
興
俊 安 に
寄
子 志 与
( (
登 迫
米
) )
纂 纂 ■
及 吉 民
生
川 田 の
安
数 芳 定
に
馬 行 寄
( ( 与
東 米
和 山
) )
纂
新
小
路
区
公
衆
衛
( 生
中 組
田 合
)
纂
巻
区
公
衆
衛
生
組
( 合
中
田
)
纂 ■
高 地
域
橋 商
工
勝 業
の
利 振
( 興
に
迫
寄
) 与
民
生
安
定
功
労
■
県
民
福
祉
の
向
上
に
寄
与
纂 纂 ■
阿 柴 地
域
部 田 の
交
善 道 通
安
文 浩 全
( ( に
南 米 寄
方 山 与
) )
善
行
功
労
知
事
表
彰
さ
れ
ま
し
た
。
纂 纂 ■
髙 千 地
域
橋 農
業
喜 の
三 振
士 郎 興
( ( に
迫 迫 寄
与
) )
さ
れ
た
方
々
に
、
表
彰
状
が
授
与
健
衛
生
活
動
な
ど
の
振
興
に
寄
与
纂 纂 纂 纂 ■
主 新 佐 工 地
々 域
藤 田 木 藤 の
治
久 一 義 安
維
義 彌 範
持
( ( ( ( に
米 米 米 米 寄
山 山 山 山 与
) ) ) )
産
業
功
労
会 開 に 催 栗
お さ 原
い れ 文
て た 化
、 第 会
多4
2
館
年 回 で
に 県 10
わ 公 月
た 衛2
3
り 連 日
保 大 に
纂 ■
佐 地
々 方
木 自
治
耕 の
振
史 興
( に
迫 寄
与
)
防
犯
交
通
安
全
功
労
地
方
自
治
功
労
保
健
功衛
労生
者
表
彰
纂 纂 ■
伊 鈴 住
民
澤 木 福
祉
忠 美 、
矢 民
一 子 生
( ( 安
豊 迫 定
に
里
) ) 寄
与
纂 ■
小 納
税
林 思
想
忠 の
普
秋 及
( 啓
迫 発
に
) 寄
与
纂 ■
秋 地
域
山 農
業
の
振
耕 興
( に
米 寄
山 与
)
纂 育
星 成
に
寄
与
憲
明
(
南
方
)
教
育
文
化
功
労
■
競
技
の
普
及
と
青
少
年
の
健
全
纂 ■
加 調
美 査
山 統
計
千 の
賀 普
雄 及
( 、
改
豊 善
里 に
) 寄
与
統
計
功
労
纂 纂 纂 纂 ■
小 佐 佐 須 社
野 会
寺 藤 藤 藤 体
育
義 慶 有 の
振
幸 子
一 興
( ( ( ( に
石 登 寄
迫 米
山 越 米 与
) ) ) )
し 方 自 に 開 た 々 治 お 催 登
。 に な い さ 米
、 ど て れ 祝
表 の 、 た 祭
彰 振 多 市 劇
状 興 年 政 場
が に に 功 で
授 寄 わ 労 11
与 与 た 者 月
さ さ り 表 1
れ れ 地 彰 日
ま た 方 式 に
地
方
自
治
功
労
纂 纂 纂 纂 纂 ■
大 小 桑 伊 菅 地
野 域
沼 寺 原 藤 原 商
工
政 篤 安 幸 業
の
喜 朗 衛 治 盛 振
( ( ( ( ( 興
米 中 登 登 津 に
山 田 米 米 山 寄
) ) ) ) ) 与
納
税
功
労
纂 纂 ■
木 佐 学
校
村 藤 保
健
康 厚 の
向
一 史 上
( ( に
東 南 寄
和 方 与
) )
纂 纂 纂 纂 ■
小 小 髙 及 地
野 方
寺 川 泉 川 自
治
金 勝 雅 清 の
太 振
郎 男 樂 孝 興
( ( ( ( に
中 東 東 中 寄
田 和 和 田 与
) ) ) )
纂 ■
小 地
域
松 婦
人
れ 活
い 動
子 の
( 推
米 進
山 に
) 寄
与
纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 ■
菊 髙 星 石 千 伊 佐 髙 阿 千 地
域
澤 橋 川 藤 藤 山 部 葉 社
会
貞 弘 豊 俊 光 満 久 の
三 安
志 志 清 治 彦 良 一 萬 利 男 全
( ( ( ( ( ( ( ( ( ( に
迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫 迫 寄
与
) ) ) ) ) ) ) ) ) )
纂 ■
及 地
域
川 林
業
啓 の
振
友 興
( に
東 寄
和 与
)
纂 ■
及 地
域
川 農
業
の
振
淸 興
( に
東 寄
和 与
)
纂 ■
千 土
地
葉 改
良
敏 事
業
の
( 振
米 興
山 に
) 寄
与
纂 纂 纂 纂 ■
阿 佐 伊 千 保
々 健
部 木 藤 葉 衛
生
尤 京 セ あ の
イ ゑ 向
子 子 コ 子 上
( ( ( ( に
東 迫 迫 石 寄
和
越 与
) ) ) )
纂 ■
千 青
少
葉 年
の
健
全
一 育
( 成
石 に
越 寄
) 与
消
防
防
災
功
労
市
表
彰
よ条
る例
表に
彰
産
業
功
労
纂 ■
関 環
境
衛
生
善 の
向
明 上
( に
寄
迫 与
)
纂 纂 ■
阿 佐 地
々 域
部 木 の
発
一 貞 展
に
夫 夫 寄
( ( 与
米 迫
山
) )
纂
髙
橋
信
孝
(
東
和
)
纂
大
網
第
一
納
税
貯
( 蓄
迫 組
合
)
纂
佐
藤
一
男
(
南
方
)
保
健
衛
生
功
労
纂 纂 纂 纂 纂 纂 纂 ■
久 小 小 及 佐 新 佐 地
野 々 域
保 寺 松 川 木 田 藤 文
化
八 洋 玲 光 公 直 の
向
重 子 子 男 勉 彌 喜 上
( ( ( ( ( ( ( に
米 津 石 東 石 米 東 寄
山 山 越 和 越 山 和 与
) ) ) ) ) ) )
纂
迫
町
ぼ
ら
ん
て
ぃ
( あ
迫 友
の
) 会
■
地
域
福
祉
の
向
上
に
寄
与
纂 ■
今 知
的
野 障
害
光 者
の
福
行 祉
( 向
津 上
山 に
) 寄
与
纂 寄
中 与
村
金
義
(
津
山
)
纂 纂 纂
佐 佐 王
藤 藤 晶 光 瑞
子 久 銘
( ( (
仙 迫 南
台
方
) ) )
■
活
力
あ
る
長
寿
社
会
づ
く
り
に
社
会
福
祉
功
労
平
成
1
9
年
度
の
市
政
功
労
者
表
彰
、
県
文
化
の
日
表
彰
な
ど
を
受
け
た
方
々
を
ご
紹
介
し
ま
す
。
(
敬
称
略
・
順
不
同
)
地
域
の
発
展
・
文
化
の
向
上
に
貢
献
Tome 2
纂 に
小 寄
野 与
寺
利
光
(
中
田
)
2ha未満の
水稲作付け農家の皆さん
水稲作付け農家の皆さ
んへ
~ 収支計算説明会を開催します ~
◆収支計算とは:実際の収入金額から必要経費を差し引
いて所得金額を算定します。
農業所得の申告はすべて収支計算になります
「農業所得簡易計算(農業所得標準)」を適用した所得
申告は、平成18年分をもって廃止になりました。
平成1
9年分の所得申告(平成2
0年)からは、
「収支計算」
により農業所得を計算することになります。
下記の日程で「収支内訳書(農業所得用)」の作成説明
会を開催しますので、水稲作付面積が2ha未満の農家の
人は参加してください。
【問い合わせ】 総務部税務課 市民税係 緯 0220(22)2163
佐沼税務署(個人課税担当) 緯 0220(22)2501
【収入金額】-【必要経費】=【所得金額】
◆収支計算を行うには:収入金額の分かる書類と必要経
費の分かる書類から日々記録し、それを科目(収入、肥
料費、農薬費など)ごとに1年間の集計を行い、これら
に関する書類を保存する必要があります。
▼▼
◆保存する書類:収入の分かる書類=出荷伝票、納品
書(控)
、仕切書など必要経費の分かる書類=請求書、
納品書、領収書など
纂
登
米
高
等
学
校
(
登
米
)
色
有
功
賞
が
贈
ら
れ
ま
し
た
。
対
し
て
、
日
本
赤
十
字
社
か
ら
銀
4 ■
3 38
5 年
9 間
人 59
が 回
協 の
力 献
し 血
た で
こ 、
と 延
に べ
し 社 た か ま
。 ら た
銀 、
色 そ
有 れ
功 ぞ
賞 れ
が 日
贈 本
ら 赤
れ 十
ま 字
■
小
規
模
作
業
所
・
家
族
会
支
援
県
精
神
保
健
福
祉
協
会
長
表
彰
豊 メ
里 ー
事 シ
業 ョ
所 ン
( デ
豊 バ
里 イ
) ス
株
式
会
社
纂
ソ
ニ
ー
ケ
ミ
カ
ル
&
イ
ン
フ
ォ
纂 ■
姉 精
神
歯 保
健
秀 福
祉
平 に
( 寄
石 与
越
)
な メ
か ー
だ シ
事 ョ
業 ン
所 デ
( バ
中 イ
田 ス
) 株
式
会
社
纂
ソ
ニ
ー
ケ
ミ
カ
ル
&
イ
ン
フ
ォ
授
与
さ
れ
ま
し
た
。
知
事
表
彰
■
献
血
事
業
の
推
進
に
寄
与
県
献
血
推
進
協
議
会
長
表
彰
寄
与
さ
れ
た
方
々
に
、
表
彰
状
が
多
年
に
わ
た
り
精
神
保
健
福
祉
に
県 10
精 月 仙
神 10
台
保 日 市
健 に シ
福 開 ル
祉 催 バ
大 さ ー
会 れ セ
に た ン
お 第 タ
ー
い 46
て 回 で
、
精
神
功保
労健
者福
表祉
彰
状
が
授
与
さ
れ
ま
し
た
。
進
に
寄
与
さ
れ
た
方
々
に
、
表
彰
す
る
集
い
に
お
い
て
、
献
血
の
推
日 に K
開 K
催 R
さ ホ
れ テ
た ル
献 仙
血 台
者 で
に 11
感 月
謝1
5
献
血
功推
労進
者
表
彰
◆説明会日程
開催日
1
2月1
3日
(木)
会 場
登米公民館 大集会室
午後2時~
東和総合支所3階 大会議室
午後7時~
迫庁舎2階 大会議室
午前1
0時~
米山農村環境改善センター2階 視聴覚室
午後2時~
中田農村環境改善センター1階 多目的ホール
午後7時~
迫庁舎2階 大会議室
12月の歯科健康
相談日変更のお知らせ
市では、毎月第1月曜日に歯科
健康相談を行っていますが、1
2月
は都合により第2月曜日に変更に
なります。
かみ合わせに不安があるときな
ど、気軽に相談してください。
相談は無料で予約制です。
【1
2月の相談日】
1
0日(月)
【場所】 市役所南方庁舎
【時間】 午後1時~4時
【担当医】
市民生活部健康推進課
佐藤晶子歯科医師
【予約・問い合わせ】
市民生活部健康推進課
地域保健係
緯 0220(58)2116
5
【講師】
税務署職員
【持参するもの】
筆記用具
「はじめよう、収支計算」
(冊子)
午前1
0時~
Nov.
2007
【
和
第
牛
1審
位査
佐競
技
々会
木・
昌後
典
(継
豊者
の
里部
)】
■
会
場
鳥
取
県
■
開
催
日
1
0
月
11
日
1
4
(
日木
()
日~
)
▼▼
1
2月1
2日
(水)
時 間
進第
会9
回
全
国
和
牛
能
力
共
【
蚕
大 1 糸
佐臣席の
藤賞、部
貞
知(
一
事ま
郞
賞ゆ
(
1)
東
等】
和
、
)
農
林
水
産
【
水
大 1 稲
尾臣席う
張賞、る
知
勝
事ち
玄
(
賞米
津
1の
山
等部
)
、
農】
林
水
産
纂どの会場でも説明を受けることが
できます。都合の良い会場、時間に
合わせてご参加ください。
社・平
会ラ成
参 イ19
加フ年
活お度
動よエ
章びイ
ジ
レ
ス
【
エ
渡イ
辺
則ジ
レ
夫ス
(
章
石】
越
)
■
会
場
県
庁
■
開
催
日
1
0
月
2
0
日
21
(
日土
()
日~
)
品平
評成
会19
年
度
県
農
林
産
物
各ス
種ポ
入ー
賞ツ
情&
報
市立病院の再編・改革についての
市民説明会(懇談会)
を開催します
市立病院の再編・改革については、市医師会長など11人で構成する「登米市地域医療福祉体
制検討委員会」において、検討が進められています。今回、その中間報告書がまとまり、市長
に提出されました。
中間報告書の説明と、その内容に対して市民皆さんから意見を聞く、
「安全・安心な医療の提
供」と「安定した経営基盤の確立」が両立できる病院再編に取り組むための市民説明会(懇談
会)を、下記2会場で開催しますので、ご参加ください。
日 時
場 所
* 主に登米町の人が対象
日 時
結団でか※※
果体優ら紙敬
のや秀、面称
み、な主の略
を市成にス
掲主績全ペ
載催を国ー
しの残・ス
て大し県の
い会た大問
まな個会題
すど人なな
。の・どど
11月 27日(火)午後7時~
登米公民館 (大集会室)
場 所
12月 2日(日)午後2時~
迫公民館 (軽運動場)
* どなたでも参加できます
【問い合わせ】 医療局経営改革推進室 緯 0220(21)5030
Tome 4
▼地産地消推進店に認定された店には、下記の「ステッカー」
や「地産地消のぼり旗」が設置されています
地産地消
~ 登米の食と農の豊かさ再発見 ~
新たに18店舗が
推進店に認定
日 時
場 所
◆市内の地産地消推進店 (平成19年10月25日認定分)
№
推進店名
住 所
米を主食にした伝統的な食文化の維持と、新鮮で信頼できる地場農産物の生産や流通体制の確立に向
けた取り組みを進めるため、今後の「食」と「農」の方向性を探る「第2回登米市地産地消推進のつど
い」を開催します。
テーマは「登米の食と農の豊かさ再発見」。講演会や地産地消に関連する事例発表が行われます。
また、一般公募した「我が家の創作料理」の優秀作品、登米市地産地消推進店による創作料理や登米
市産の牛肉、農産物、最近話題の米粉を使った料理の試食会も開催されます。ぜひご来場ください。
▼
の申請書に必要事項を記入の上、直接または郵送で同課
へ申請してください。
※申請書は、市ホームページからもダウンロードできま
す。
【申し込み・問い合わせ】
産業経済部農産園芸課 園芸振興係
〒987-0621
登米市中田町上沼字西桜場18番地
緯 0220(34)2713
12月9日(日)午後1時30分~4時30分
迫町佐沼 プラザ21
【内容】 基調講演
●講師プロフィール
演題「地産地消で進める食育教育」
あき ひこ
1
94
6年秋田県生まれ。東北大学農学部卒業後、1
9
79年に
講師 東北大学農学部長 工藤昭彦さん
農学博士学位を取得し、秋田県立農業短期大学農学科助
事例発表:地産地消実践発表
教授を務めた。1
9
9
0年東北大学農学部助教授、1
99
6年同
試食会
教授、1
99
9年同大学大学院農学研究科教授、2
00
7年同大
・
「食の技」試食会(我が家の創作料理優秀作品)
学研究科長・学部長に就任、現在に至っている。
・
「うまいもん」試食会
(地産地消推進店による創作料理など)
・
「米粉を使った料理」試食会
【参加人員】 1
50人
【入場料】 無料。ただし、整理券が必要で、なくなり次第終了。
整理券は、各総合支所地域生活課で受け取ってください。
【申し込み・問い合わせ】
産業経済部農産園芸課 園芸振興係(地産地消推進本部事務局)
緯 0220(34)2713
▼▼
昨年8月からスタートした「登米市地産地消推進店認
定制度」での推進店が新たに18店舗認定され、これまで
の認定分と合わせて合計6
0店舗になりました。
推進店は、市内産の農産物や農産物を使用した加工品
を積極的に取り扱っていこうとする意欲がある市内の販
売店や飲食店です。登米市の農産物や農産加工品の購入
とそれらを使った料理を味わってみてください。
纂今後も推進店の申請を随時受け付けていますので、産
業経済部農産園芸課(市役所中田庁舎2階)にある所定
登米市地産地消推進のつどい
主な取り扱い商品
【店頭販売】 米、野菜、農産加工品など
【飲食】 おにぎり、もち、惣菜
【店頭販売・加工】 納豆、豆腐、油揚げ、豆乳レアチーズ
など
1
産地直売所 いしこし大好き
石越町南郷字舘前2
0
7-1
2
米山納研まえむき耕房かの屋
米山町中津山字平潟5
70
3
三たてそば すぎやま
東和町米谷字相川9
【飲食】 各種そば、天ぷらなど
4
グリーンスト アークマガイ
中田町上沼字籠壇11
8-2
【店頭販売】 果物、小麦粉、豆腐など
5
らーめん厨房 たけや
迫町佐沼字中江5-6-6
【飲食】 各種ラーメン、一品料理、漬物
6
お好み焼き じゅうじゅう
迫町佐沼字中江4-1
2-3
【飲食】 サラダ、お好み焼き、もんじゃ焼き、野菜焼き、
豚肉、ぎょうざ
7
Aコープとよま店
登米町寺池目子待井82
【店頭販売】 野菜、花、牛肉など
8
サンマート あさみず
中田町浅水字下川面1
78-2
【店頭販売】 米、野菜、農産加工品
【注文販売】 弁当、オードブルなど
おでい肥料 販売中
「ゆうき」
9
うなぎ割烹 東海亭
登米町寺池九日町4
6
【飲食】 うなぎ料理、会席料理など
土づくりに効果を発揮します
1
0
居酒屋五ヱ門 佐沼店
迫町佐沼字下田中44-2
【飲食】 各種サラダ、ご飯もの、肉料理など
1
1
居酒屋五ヱ門 中田店
中田町石森字駒牽84-7
【飲食】 各種サラダ、ご飯もの、肉料理など
1袋(20㎏)
1
2
清川
登米町寺池中町66
【飲食】 うなぎ料理、会席料理など
1
3
小料理 松竹
中田町上沼字新田84
【飲食】 日本料理
【注文料理】 弁当、仕出し
160円
1
4
江戸前 浜寿司
迫町佐沼字末広25
【飲食】 寿司、宴会料理、仕出し
1
5
和風レスト ラン 鯉之舘
米山町中津山筒場埣3
03
【飲食】 とんかつ定食、ヒレ カツ、カツカレー、鯉の定食
など
1
6
焼肉 味信
中田町宝江黒沼字下道6
7-6 【飲食】 焼肉(米、野菜、豚肉、牛肉)
1
7 (有)丸大商店 中田支店仲卸販売
1
8
7
イオンスーパーセンター佐沼店
Nov.
2007
中田町石森字野元1
00-1
南方町新島前4
6-1
【店頭販売・仲卸】 はっと粉、小麦粉、うどんなど
【店頭販売】 野菜、果物、花、農産加工品など
配達します
50円/袋
1 カ所3
0袋以上の場合は、市内で
あればどこでも配達します。
【使用目安】
おでい肥料「ゆうき」は、普通肥料として農林水産省
に登録された肥料なので、安心して使用してください。
有機物を含んでおり、土壌微生物の繁殖を促すことで
土づくりに効果を発揮します。また、ほかの肥料と併用
することにより、効果が安定し長続きします。
【申し込み・問い合わせ】
環境事業所衛生センター 緯 0220(58)2254
作物名
水
使用袋数
(1
0a当たり)
稲
5袋前後
葉 菜 類
1
0~2
0袋
果
樹
1
5~2
0袋
花 木 類
6~1
0袋
果 菜 類
8~1
5袋
【主成分の含有量】
●窒素全量 4.
1%
●リン酸全量 5.
3%
●カリ全量 0.
5%
●炭素窒素比 5.
1
Tome 6
第4回
第
2回
回 カ
カッ
マラソ
ソン開
第2
22
催
ッパハ
ハーフ
開催
フマ
フェスティバル
ル
はっと フェスティバ
12/2
こ
はだ
全
国
交通規制のお知らせ
11月 25日(日)
と き
午前9時30分~正午
規制時間
中江中央公
中江中央公園
(日) 午前1
午前10時3
時30分~午後2
分~午後2時
【問い合わせ】 カッパマラソン実行委員会(登米総合体育館内) 緯 0220(53)1155
ঢ‫୵ܨ‬ઔ
ঢ֚‫۾‬
各地の名物「はっと」料理の販売
地場産品の展示販売
全国から20種類以上の「はっと」や
それに類似する料理が勢ぞろい
登米地域と「はっと」出店参加地域の
名産品など
ステージイベント
【問い合わせ】
第4回全国はっとフェスティバル
実行委員会事務局
(産業経済部商工観光課内)
緯 0220(34)2734
オープニングセレモニー
「はっと踊り」など
※車を利用する人は、現場の
警察官や係員の指示に従っ
てください。
ঢ৹࿮
お楽しみ抽選会
ༀ౓ఱ‫ޘ‬
ঢ৹࿮
地場産品などの景品が盛りだくさん
っわ
と
り
大の
集
合
ঢ঎ೋ୼
纂はっと出店者一覧
ΑΗȜΠȆΌȜσ
ഴༀ࢖ྦྷ‫܁‬
ව࢛
ഴༀ
ఱ‫ޘ‬
ഴༀ௙ࣣ࢖‫׬‬
ঢ
ཅ
ၖ
ঢ
୞
‫ے‬
ɦٛા͈́͘ΏλΠσΨΑͬ‫̳̱࣐͘׋‬ȃ
なかだ音楽祭
とよま産業まつり
9
Nov.
2007
▼
▼
▼
▼
▼
▼
【日時】 11月2
5日(日)午前8時30分~午後2時
【場所】 登米総合体育館前駐車場
【内容】 とよま産リンゴ試食 牛乳無料配布 と
よま牛汁試食 とよまポーク試食 とよま牛ス
テーキ試食 とよま産牛肉・豚肉・野菜販売など
【問い合わせ】 登米総合支所地域生活課
産業建設係 緯 0220(52)5051 中田町の音楽愛好家が一堂に会して、発表会を開
催します。
【日時】 11月2
5日(日)午前10時~午後4時
【場所】 中田農村環境改善センター 多目的ホール
【入場料】 無料
【問い合わせ】 教育委員会中田事務所
緯 0220(34)8081
市町村名
南巨摩郡増穂町
双葉郡楢葉町
一関市(花泉)
一関市(東山)
一関市(川崎)
花巻市(東和)
仙台市
美里町(南郷)
栗原市(若柳)
栗原市(築館)
石巻市
気仙沼市(唐桑)
出 店 者 名
株式会社はくばく
ならはすいとん研究会
夢見る老止の館
協同組合産直センターひがしやま
農家レスト ラン ぬくもり
毘沙門組合
大野田みどりの会
農家レスト ラン はなやか亭
百笑村
高橋農遊
JAいしのまき ふれあいいちば菜花会
サンフレッシュ
泰東丸水産
南三陸町(志津川) レスト ラン神割
南三陸志津川若草会
登米市
佐沼中央商店会
料 理 名
あばれほうとう
マミーすいとん
豆乳はっとう
きりばっと
岩手県
カニばっと
ひっつみ
豚はっと汁
はなやかすいとん
あずきはっと、レンコン・エビのせ天ぷらはっと
伝承高橋さん家のはっと汁
石巻みそつめいり、あずきつめいり
唐桑おさかなはっと(ドンコ)
ホタテハット 汁
海鮮はっと
かいぞくはっと汁
はっと
カボチャ・小豆ハット
佐沼、北方、森、新田、南方婦人会
登米市
桜岡、西野、善王寺、米川、錦織、米谷、 とり肉ときのこの汁はっと
(登米市地域婦人団
鱒渕婦人会 登米、中田、津山婦人会
油麩入はっと
体連絡協議会)
石越、豊里婦人会
五目風あんかけはっと
(有)伊豆沼農産 くんぺる
伊達の純粋赤豚カレーはっと
宮城県
長沼観光売店協同組合、ふるさと物産館
長沼の汁はっと
長沼ロッヂ
長沼はっと
船橋や
船橋やの鴨ばっと、栄養満点白いおしるこはっと
レスト ラン 蓮房
具だくさんはっと
(有)若寿司
牛肉入りモロヘイヤはっと
登米市
(株)みやぎ東和開発公社 林林館森の茶屋 森の具だくさんはっと
(NPO法 人 登 米 は っ
阿部まり
韓国風野菜はっと
との会)
鮨信
海鮮はっと
田舎料理 ころも川
具だくさんはっと汁
平町ファーマーズ、牛もつはっと亭
牛もつはっと、あずきはっと
農家レスト ラン はっと亭
あずきはっと、特製キムチはっと
伊東屋
もっこりニラはっと
たかへい
油麩はっとう、いとこはっとう
平本ゼミ(宮城学院女子大学食品栄養学科)
はったんめん
TEAM竃HaRY(宮城学院女子大学食品栄養学科)
はっとしてHOT竃
▼
ഴༀ௙ࣣఘ֗‫܁‬
΃ΛΩΧȜέ
ζρΕϋٛા
県名
山梨県
福島県
▼▼
ঢଳ༰
№
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
2
0
21
2
2
23
24
25
2
6
2
7
2
8
2
9
3
0
31
3
2
3
3
34
3
5
3
6
▼
ΕΣȜΉη΃σɕ
ͼϋέ΁ιȜΏοϋ
ΟΨͼΑԺ
Tome 8
み
や
ぎ
青
年
交
流
セ
ン
タ
ー
で
パ
ー
テ
ィ
ー
参
加
者
募
集
ジ
ョ
イ
フ
ル
ふ
れ
あ
い
༥
ͣ
̱
͈
ૂ
༭
-
【
申
5 仙 〒 タ み
番 台 9ー や し
込
1 市 8( ぎ み
号 宮 3 県 青
青 年 ・
城
問
野 0 年 交 い
区 8 会
合
幸 3 館 流
わ
推
町 6 )
進 せ
四
セ 】
丁
ン
目
士
〔
調
理
員
〕
)
方
小
学
校
給
食
セ
ン
タ
ー
主
任
技
〔
調
理
員
〕
=
鈴
木
信
也
(
同
北
小
学
校
給
食
セ
ン
タ
ー
主
任
技
士
■ 共 有 別
通 り 職
事 ) 国
項
家
公
務
員
(
給
与
支
給
((ク
た
誤正ル・
) ) 交 22 し
ペま
午午
ーす
後前流
会
。
」 ジ
1 10
「
時時
レ
~~
ク
午午
ダ
後後
ン
33
ス
時時
・
30
サ
分
ー
あ 纂
り広お
ま報わ
しとび
ためと
。 11
訂
お月正
わ1
び日
し号
てに
訂誤
正り
いが
11 No
v.
2007
タ
ー
主
事
=
堀
内
歩
美
(
教
育
委
【 纂
教 11
育 月
委
員 1
日
会 付
】 ▼
視
聴
覚
セ
ン
【
申
望 ふ か テ れ 住 り 合 は フ 込
と れ を ィ ま 所 が は が ァ 方
明 あ 記 ー で 、 な 、 き ク 法
記 い 入 に の 電 ) 参 、 シ 】
、
し パ の つ 参 話 年 加 フ ミ て ー 上 い 加 番 齢 希 ァ リ 電
号 、 望 ク 。 話
く テ 、 て
、
だ ィ ジ 何 有 、 郵 日 シ
ミ
は
さ ー ョ で 無 職 便 、
氏
が
い 参 イ 知 、 業 番 名 リ
。 加 フ っ パ 、 号 ( の
き
希 ル た ー こ 、 ふ 場
、
【
【
【
【
【
【
そ 試 試 受 応 職
業 間 の 中 験 平 験 平 付 込 募 専 種
資 。 他 田 会 成 日 成 締 み 資 門 の
技
格 修 】 農 場 20
】 20
含
を 了 村
年 切 む 格 術 特
年
】
】
】
性
取 時 ▼ 環 1
) 者 】
1
月
得 、 教 境
月
17 中 の
。 高 育 改
12
歳 学 養
8
日
▼ 等 期 善
日
未 校 成
(
(
身 学 間 セ
満 卒
の 業
火
分 校 = ン
土
)
)
男 (
= の 4 タ
特 卒 年 ー
子 見
【
申
緯 登 自
し
0 米 衛 込
2 地 隊 み
2 域 宮 ・
0 事 城 問
( 務 地 い
34
所 方
合
)
協
力 わ
2
本 せ
2
】
部
4
4
員
会
東
郷
公
民
館
主
事
)
▼
佐
沼
纂
陸
上
自
衛
隊
自
衛
隊
生
徒
異
動
(
=
佐
藤
得
二
)
は
前
職
給
食
セ
ン
タ
ー
技
士
(
調
理
師
)
【 纂
教 10
育 月
委2
3
員 日
会 付
】 ▼
佐
沼
小
学
校
退
職
職
員
人
事
異
動
【
問
緯 畜 産 い
0 産 業 合
2 振 経 わ
2 興 済 せ
0 係 部 】
(
畜
34
産
)
課
2
7
0
6
い
1
2月9日
1
2月4日 を
25~3
9歳
楽
(日)
(火)
し
平成20年 Aコース 25~35歳 平成2
0年 む
2月1
0日
2月5日 交
流
(日)
Bコース 3
6~4
9歳 (火)
会
で
◆共通事項
す
【場所】 エスポールみやぎ(県青年会館) 。
日 時
参加条件
申込締切
【時間】 午後1時~4時3
0分
【参加費】 男性:5,
000円、女性:3,
000円
【
【 【
【 【
【
そ 試 試 受 応 職 纂
約 = 特 5 の 陸 験 ※ た 験 付 ※ 満 募 種 2
1 1 例 0 他 上 会 選 は 日 締 学 の 資 の 等
】 切 歴 男 格 特 陸
3 任 退 0 】 自 場 択 12
0 期 職 円 衛 】 可 月 】 は 子 】 性 ・
万 約 手 ▼ ▼ 隊 問
】 海
1 11
円6
0
当
賞
初
多
日
月
1
1
1
8
・
い
(
( 30
万 任 与 任 賀
月 ま
歳 任 空
円 期 = 給 城
土 日 26
せ
以 期 士
、 満 年 = 駐
) ( 日 ん
上 制
5
屯
金 (
27
自
2 了 21
任 者 回 万 地
) 月
歳 衛
期 ) ▼ 7
未 官
ま )
「おもてなし研修会」
参加者募集
仙台・宮城デスティネーションキャン
ペーンの一環として、登米市を訪れる観
光客を暖かくお迎えしようと、
「おもて
なし研修会」を開催します。
【日時】 11月2
9日(木)午後2時~
【場所】 迫公民館2階軽運動場
【講師】 (株)
ファッションスタジオ代表
吉澤和子さん
【演題】
「おもてなしの心に言葉を添えて」
~仙台・宮城デスティネーション キャンペーンに向けて~
【申込方法】 電話
【申込期限】 11月28日(水)
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
る
男
女
が
、
会
話
を
中
心
に
出
会
ま
す
。
結
婚
し
た
い
と
思
っ
て
い
自
衛
官
募
集
あ
い
パ
ー
テ
ィ
ー
を
開
催
し
て
い
培 用
試 途
験 米
結 (
果 飼
に 料
つ 用
い イ
て ネ
)
の
栽
供
す
る
た
め
、
ジ
ョ
イ
フ
ル
ふ
れ
は
、
よ
り
よ
い
出
会
い
の
場
を
提
胃 緯
0 0
2 2
2
(
( 2
2 2
9 9
3 3
) )
4 4
6 6
4 3
9 8
「観光ボランティアガイド」
募集
登米市を訪れる観光客に、市内観光地
の魅力を紹介する「観光ボランティアガ
イド」を募集します。
応募者には、養成講座を受講してもら
います。 講座受講後、登録の上、観光ボ
ランティアガ イドとして活動していただ
きます。
【応募要件】
市内に居住する18歳以上の人
【申込方法】 電話
【募集締切】 12月20日(木)
【その他】
養成講座は、平成20年1月から行う
予定です。
【申し込み・問い合わせ】 市観光物産協会 緯 0220(52)4648
【
寄
小 港
笠 地
原 】
諸
島
父
島
(
二
見
港
)
【
実 者
※ 日 施 を
す ( 期 募
べ 水 間 集
て ) 】 し
船 ~ ま
内 31
平 す
泊 日 成 。
( 20
月 年
) 3
月
26
し
て
「
体
験
ク
ル
ー
ズ
」
の
参
加
で
は
、
海
洋
教
育
事
業
の
一
環
と
ン
ラ
ン
ド
財
団
(
B
&
G
財
団
)
ブ
ル
ー
シ
ー
・
ア
ン
ド
・
グ
リ
ー
「
参
加体
者験
ク
募ル
集
ー
ズ
」
もも か
髙橋 和也 くん
(東和町米川第2区・利昭さん)
(東和町米谷第1区・希明さん)
【
【
【
参
募
対
は 団 た ※ ▼ ▼
加 補 ま ※ 集 小 象
一 が り こ 中 小 者 助 た 応 人 学 】
人 必 、 の 学 学 負 を 、 募 員 4 当 要 日 事 生 生 担 受 過 者 】 年
け 去 多 ~
た 経 本 業 = =
金
り 費 財 を 7 6 】 た に 数 6 中
3 の 団 実 万 万 人 B の 人 学
を & 場
万 半 と 施 3 2
3
年
除 G 合
5 額 B す 0 2
生
0 、 & る 0 0
く 事 は
。 業 抽
0 市 G に 0 0
で 選
0 で 財 当 円 円
。
【
【 【 
約 光 か石
緯 体 教 申 申 申 円
し 込 込
0 育 育 込 期 方 の
3 の らノ
万 ペ
2 振 委 み 限 法 助
5 ー の森
2 興 員 ・ 】 】 成
0 係 会 問 を
0 ジ お章
(
体 い 11
電 し
0 ェ 知太
34
育
月
話 て
0 ン ら郎
)
個 ト
振 合 30
い
せ記
の
興 わ 日
ま
2
念
電
課 せ (
6
す
】
飾
。
金
4
館
)
で
9
【
【
【
さ ス  場 時 期 楽 彩
い ペ 光 ゴ 無 所 は ※ 間 成 間 し ら
。 ル り ス 料 】 オ 12
】 20
】 み れ
と 輝 ペ ) ー 月 年 く た
朗 く ル
記 ル 24
午 1 12
だ 、
読 冬 で
念 ナ 日
後
月
月
さ 幻
(
館 イ 月 5 2 1 い 想
で の ク
庭 ト ) 時 日 日 。 的
お ひ リ
楽 と ス
園 で と ~ ( (
な
世
内 点 31
10
水 土
し と マ
み き ス
( 灯 日
界
時
)
)
(
を
散
~
く を
月
策
平
お
だ ゴ
)
【
【 の
【
内 場 日
に て 粗 改 容 宝 所 午 時 研
つ ③ 飼 良
】 江 】 後 】 修
い 飼 料 方 ふ 1 会
時 12
を
て 料 の 向 ① れ
④ 用 給 に 県 あ
30
月 開
市 イ 与 つ の い
分 3 催
~ 日 し
に ネ ・ い 種 セ
( ま
お の 生 て 雄 ン
け 疎 産 ② 牛 タ
月 す
) 。
る 植 に 稲 造 ー
新 栽 つ 発 成
他 培 い 酵 と
かず や
畠山 桃花ちゃん
飼
料
イ
ネ
の
活
用
技
術
に
つ
い
て
て
い
ま
す
。
今
後
の
和
牛
改
良
と
が
畜
産
経
営
の
圧
迫
要
因
と
な
っ
ゆ
な
ゆ
10月16日までの
3歳児健診(3歳
6カ月~7カ月児)で
むし歯がなかった子は、
市内6地区で
21人中10人でした
い
山口 夢叶 くん
岡田 優衣ちゃん
(石越町駅前・和之さん)
(石越町第二区・真樹さん)
ゆう た
伊澤 裕太 くん
あ
工藤 ひなちゃん
や
渡邉 亜弥ちゃん
(中田町石森長根・宏樹さん) (中田町仲町・明彦さん)
(中田町加賀野一区・裕樹さん)
あら た
及川 新太 くん
しょう
り
高泉 匠 くん
お
佐藤 璃音 くん
(豊里町加々巻・悟さん) (津山町本町四丁目・滉さん) (登米町金沢山・幸浩さん)
※( )内には申し出があった保護者の名前を掲載しています。
近
年
、
配
合
飼
料
価
格
の
高
騰
畜
産
振
興
セ
ミ
ナ
ー
【
申
緯 石
し
0 ノ 込
2 森 み
2 章 ・
0 太 問
( 郎
ふ い
3
5
る
) さ 合
わ
1 と せ
0 記 】
9 念
9 館
【 【 【 
申 入 定
込 場 員 ・
方 料 】 
法 】 共
0
通
】 7
無 人 事
直 料 ( 項
接
先
着
ま
た
順
は
)
電
話
を
【
日
午 時 開
後 】 催
7 し
時 12
ま
~ 月 す
1
5
。
日
(
土
)
の
家
合
奏
団
有
志
に
よ
る
演
奏
会
調
東 べ
北 」
大
学
交
響
楽
団
O
B
と
木

室
内
楽
交
響
曲
の
世
界
「
冬
の
【
【
出 日
O 演 午 時
Y 】 後 】
ほ 7 か ゴ 時 12
ス ~ 月
2
ペ
ル
日
(
サ
日
ー
ク
)
ル
J
Tome 10
№64 広報とめ
11月21日号
発行日 平成19年11月21日 発行 登米市
〒9870511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
【 【 【 【 【
物
申 は
申
申
受
※ に ぎ だ し 事 込 後 い 11
込 2 付
品 津 本 込
受 電 あ 北 さ て 項
5 ず 月 受 0 件
受 山 所
( 先 け 話 り 上 い 、 と 方 時 れ 27
付 0 数
支
付
】
や ま 商 。 申 届 法1
件
中
付
5
日
所
も
】
】
日
】
田 み け 郵 す 工 申 込 け 分 午 ( 時 (
や ま 送 。 会 込 先 先 申
)
12
前 火 】 先
、
へ の 込
着
月
本
用
せ
で
8 )
ぎ
登 北 ん の
、 順
1
1
所
紙
持
地
用
時
米 上
8
)
日
。 申
30
2
と は 参 図 紙
・
日
(
を
商
各
、
分
に
し
し
東
(
火
込
支 み て 記 必
~ 水
和 工
み
)
所 や く 入 要
午 )
・ 会
【
◆ 【
場 日 ま
登 緯 ③ 緯 ② 緯 ① 所 午 時 す
米 0 石 0 迫 0 豊
前 】 。
人 2 越 2 公 2 里 ・
1
気
相 0
権 2 総 2 民 2 多 談 時 12
軽
擁 8 合 0 館 5 目 用 ~ 月 に
( 的
護 ( 支 (
午 3 ご
所 22
76
研 電 後 日 相
委 34
)
) 修 話 3 ( 談
員 )
番
7
協 2
2 セ 号 時 月 く
議 1
) だ
3
2 ン 】
会 1
3 タ
2
さ
7 ー
で 2
4
い
。
【
【
【
内 場 日 え
さ 看 う 族 護 宅 容 5 所 午 時 て
み
ん 護 こ の っ 緩
】 0 】 後 】
 学 と 中 て 和 1 2 ま
事 会 ~ で 、 ケ  会 県 時 12
せ
例 評 ▼ 最 何 ア 講 議 登 ~ 月 ん
発 議 講 期 ? っ 演 室 米 4 14
か
表 員 師 を 」
▼
合 時 日 。
(
同
= … = 迎 ~ て 演
豊 中 日 え 在 、 題
庁
金
里 山 本 る 宅 訪 =
舎
)
病 康 が と で 問 「
5
院 子 ん い 家 看 在
階
は
、
毎
週
水
曜
日
と
木
曜
日
の
午
来
場
で
き
な
い
人
の
た
め
に
、
電
相
談
所
を
開
設
し
ま
す
。
ま
た
、
安
心
し
て
毎
日
を
過
ご
せ
る
よ
う
近
な
人
が
が
ん
に
な
っ
た
と
き
、
に
講 、
演 事
会 業
を を
通 進
し め
て て
、 い
自 ま
分 す
や 。
身
ロ ッ クシ テ ィ佐 沼
編集 総務部市長公室 広報広聴係 印刷 川内印刷株式会社
緯02
2
02
22
09
0 E-ma
i
l: k
o
h
o
@c
i
t
y.
t
o
me.
mi
yagi
.
j
p
胃02
2
02291
64
h
t
t
p
:
/
/
www.
c
i
t
y.
t
o
me.
mi
yagi
.
j
p
/
い
ま
し
た
。
(
千
葉
)
み
ん
な
笑
顔
で
残
さ
ず
に
食
べ
て
ち
。
味
も
格
別
だ
っ
た
よ
う
で
、
き
芋
の
準
備
を
し
た
の
も
園
児
た
紙
と
ア
ル
ミ
ホ
イ
ル
に
包
ん
で
焼
さ
ん
に
手
伝
っ
て
も
ら
い
、
新
聞
念
。
▼
先
生
や
お
父
さ
ん
・
お
母
見
せ
す
る
こ
と
が
で
き
な
く
て
残
そ
う
だ
っ
た
の
に
、
カ
ラ
ー
で
お
き
れ
い
な
黄
色
で
と
て
も
お
い
し
編
集
室
か
ら
ま
で
人
間
と
し
て
の
尊
厳
を
持
ち
望
む
生
活
の
場
に
お
い
て
、
最
期
で
あ
る
「
が
ん
患
者
が
、
自
分
が
在
宅
緩
和
ケ
ア
推
進
の
基
本
理
念
て
、
皆
さ
ん
か
ら
預
か
っ
た
プ
レ
フ が ク
サ リ
ン ス
タ マ
ク ス
ロ イ
ー ブ
ス に
に 、
扮ふん ス
装そう タ
し ッ
【
問
緯 み い
0 や 合
2 ぎ わ
2 北 せ
0 上 】
( 商
34
工
) 会
3 本
2 所
5
5
県
登
米
保
健
福
祉
事
務
所
で
は
、
~
プ
レ
ゼ
ン
ト
を
子
ど
も
た
ち
へ
~
「
サ
ン
タ
の
宅
配
」
し や か
て ぎ ら
く 北 14
だ 上 日
さ 商 (
い 工 金
。 会 )
本 ま
所 で
へ に
持 、
参 み
( 【
問 だ
緯 仙 登 い さ
0 台 米 合 い
2 法 人 わ 。
2 務 権 せ
0 局 擁 】
(
護 52
登 委
) 米 員
支
2 局 協
0 内 議
7
) 会 0
在
宅
緩
和
ケ
ア
推
進
講
演
会
受
け
付
け
て
い
ま
す
。
ご
利
用
く
台 前
法 10
務 時
局 か
登 ら
米 午
支 後
局 3
内 時
で ま
相 で
談 、
を 仙
【 【 【
【
申 申 申 参 緯 企 県
師 訪
し 込 込 加
問
0 画 登 込 期 方 費
看
2 総 米 み 限 法 】
護
2 務 保 ・ 】 】 ス
0 班 健 問 無
テ
(
福 い 12
電 料
22
祉 合 月 話
ー
シ
)
事
7
ョ
7
務 わ 日
ン
(
5
所 せ
】
看
金
1
護
)
4
(医師会)
纂1
2月2日(日)
全血
▼
表
紙
に
写
っ
て
い
る
焼
き
芋
。
な
が
ら
生
を
全
う
で
き
る
」
よ
う
ゼ
ン
ト
を
子
ど
も
た
ち
の
も
と
へ
人
権
相
談
所
を
開
設
し
ま
す
緯 0220
(22)2084
1
00
:
0~1
20
:
0
1
30
:
0~1
60
:
0
のみの受け付けとなります。
【問い合わせ】
市民生活部健康推進課 健康推進係
緯 0220(58)2116
い
る
人
の
相
談
に
応
じ
る
た
め
、
休日救急当番医
大切な“いのち”を守るため
献血にご協力ください
12/
1 ショッピングセンター
 ※18歳以上の人は、400ml献血
は 期 人 毎
間 権 年
中 週 12
、 間 月
人 で 4
権 す 日
問 。 か
題
ら
10
で
悩
日
ん
ま
で
で
話
相 で
談 の
は 相
無 談
料 も
で 受
秘 け
密 付
は け
守 ま
ら す
れ 。
に
「
ど
う
生
き
て
い
く
か
」
を
考
【 【 【 届
手
実
届
※ 津 け け
数 ※ 午 施 住
ん 申 山
料 時 後 日
先 ま
町
間
で
6
し
】 の
時
】 す
時 】 い 込 内 。
無 指 ~ る み
中
料 定 9 12
田
人 は
・
は 時 月 も 、
登
24
で 4
で
米
日 き 町
き
・
( ま 以
ま
東
月 す 外
せ
和
ん
) 。 に
・
。
よねやま病院(米山町)
緯 0220(55)2011
【診療時間】
9:0
0~1
7:00
【休日・夜間診療案内】
緯 0229(24)2267
な
で
楽
し
く
食
べ
て
い
ま
し
た
。
し
い
」
と
言
い
な
が
ら
、
み
ん
穫
し
た
も
の
。
「
甘
く
て
お
い
児
た
ち
が
植
え
付
け
を
し
て
収
用
さ
れ
た
サ
ツ
マ
イ
モ
は
、
園
「モバイルとめ」もご利用ください。
h
t
t
p
:
/
/
www.
ci
t
y.
t
o
me.
mi
yagi
.
j
p
/
m/
た
。
焼
き
芋
の
材
料
と
し
て
使
「
い 佐
も 沼
焼 幼
き 稚
会 園
」
が で
行 11
わ 月
れ 2
ま 日
し 、
今
月
の
表
紙
Tome 12