山へ行こうよ。日 本 の 山 - アルパインツアーサービス

アルパインツアー
山へ行こうよ。日 本 の 山
2012.4〜2012.10
美しい日本の山を再発見
日本の山旅
● テント泊山行
● 岩稜歩き
● 山女子ハイキング
● 山や歴史のゆっくり歩き
● 奥多摩・奥秩父・八ヶ岳・富士山
● 次晴登山部
● 北アルプス・中央アルプス・南アルプス
● 上越・東北
● 北海道
● 島の山旅・九州の山
日本の山旅 テーマのある山旅
たくさんの皆さまに、もっと山を好きになってほしい。
アルパインツアーなら、きっと愉快な山仲間に出会えます。
テーマのある山旅
● 山岳スケッチ
● 山岳写真
● ヤマケイ・カルチャークラブとは
● Photoハイク
● 日本山岳遺産
● 山のファーストエイド
● 山岳写真大全
● 富士山ぐるっとトレッキング
● 花の遠足
● 山男塾
● レディース・トレッキング
● 山岳スキルアップ講座
● 地図読み講座
● 山の天気ハイキング
世界の山旅を手がけて43年
ヤマケイ・カルチャークラブ
ヤマケイ・カルチャークラブ
アルパインツアー 「 日 本 の 山 」
読み
必ずお い
くだ さ
アルパインツアーの山旅の特徴
登山の一日
1. 自由行動中心の大型バスツアーのように大人数でのぞろぞろ歩きではありません。
2. 経験豊富なツアーリーダーたちが複数同行し、安全配慮に重点を置いています。
3.「ツアー登山運行ガイドライン(平成21年9月JATA版)」を徹底遵守しています。
4. 契約している山岳気象専門予報会社から、最新の情報を取得して安全運行に役立てます。
「不安と不満は、0%」をめざしています。
出発前には必ず準備運動を行います。ツアー
リーダーから行動予定や注意事項をお知らせ
しますので聞きもらさないようにしましょう。
①1グループの定員は9人から16人(一部日帰りコースは20人)です。
②ガイド・レシオ(参加者人数に対する引率者比率)は、山岳旅行業界屈指です。
◎7人〜10人の参加者に対して1名が同行し、山中では必ず複数で同行します。
◎登山道が不明瞭だったり、
クサリや梯子があれば、
さらに同行者を増員します。
③山のガイドと旅程管理能力を兼ね備えた「ツアーリーダー」が同行します。
④無人の山小屋(テント泊となることがあります)等を使用し、自炊を含むコースでは、共同装備や食料
を各自少量ずつ分担をお願いすることもあります。食糧計画は参加者まかせにしません。
⑤宿泊は、男女別の相部屋でお願いしております。ご協力をおねがいいたします。
⑥ご夫婦でご参加される場合、別料金で「夫婦部屋」を手配することも可能です。必ず事前にご確認くだ
さい。
(宿の都合や時期によってはお受けできない場合があります)
団体行動では他の仲間に歩調を合わせる
ことも大切。リーダーのアドバイスを良く聞
き協調して楽しく安全な登山をしましょう。
⑦山小屋は、すべて相部屋で、時期によっては混み合います。ご理解ください。
お申込みからご出発まで
1 コースを選ぶ
2 予約をする
山で選ぶ
電話かe-mailで、ご希望のコースと連絡先をお知らせくだ
従来の「日本の山旅」と「ヤマケイ登山教室・カルチャーク
ラブ」を合冊して1冊のカタログにしました。日本の有名山
岳から、地方の名山まで、夏から秋にかけての企画満載で
す。仮予約を受け付けております。お早めにご予約ください。
難易度と体力の目安で選ぶ
コースの難易度を
で、総合グレードを
〜
〜
で、必要体力の目安を
1
〜
4
で表示しています。ご自身の体
力と登山経験をもとにコース選びの参考にしてください。
さい。
3 手続書面を発送します
予約受付後、参加申込書、国内旅行保険、もちものリストなど
をお送りいたします。
4 催行決定、参加費用のご送金をお願いいたします
催行確定書面(請求書)と出発当日のご案内(旅のしおり)を
送らせていただきます。なお、最少催行人数未達で催行がで
期間と出発日で選ぶ
アルパインツアーのホームページには、出発日順で掲載し
きない場合は、電話やe-mailでお知らせいたします。
ています。カタログ掲載以外にも、メーカーやショップなど
5 出発日当日
のタイアップ企画もございます。
集合場所へは時間厳守でお越しください。もちものリストに漏
迷われている方へ
れはないか必ず確認してください。15分以上の遅刻はご参
お電話でもe-mail([email protected])でも、どんなこと
でもお気軽にご相談ください。
お昼ご飯は、山での楽しみの一つ。ハイ
カロリーで食べやすいもの。休息時には
水分補給、栄養補給を心掛けましょう。
岩場、梯子、鎖場などでは、前の人と距離
をあけ、3点支持で慎重に通過。あわてた
りすると、滑落の原因にもなります。
加いただけない場合がございます。
日程表の見方とコースグレード (難易度)
サブタイトル
ツアー名
3
EM
0歩行時間・1日目:約○時間 2日目:約○時間 3日目:約○時間
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1 ○○○○○○○○○○○○○○○○。
期 間 0月00日F∼0月00日A 参加費用
0月00日F∼0月00日A
¥20,000
【集合・時間】新宿駅西口スバルビル前(7:00)
ツアー名
期間
コースグレード
歩行時間の目安
体力の目安
期間と参加費用
集合場所と時間
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
コースのポイント
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○。
新宿駅 2 富士宮口新五合目(2453m)0 新六合目
0 宝永山(2693m)0 七合九勺・赤岩八合館(3240m)
v 2日目 0御殿場口新五合目(1441m)2(温泉と昼食
※別料金)2新宿駅y19:00~21:00z
1日目
★食事:朝1回、夕1回(1日目の昼食は各自ご用意ください)
コース概要
食事条件
宿泊場所・施設
表紙写真:上段・西岳より槍ヶ岳、下段・紅葉の涸沢カール ╱ 菊池哲男
02 日本の山
■マークの見方
:ウォーキングシューズでも参加可
(1日の歩行時間は2〜3時間以内)
:軽登山靴が必要
(1日の歩行時間は5時間以内)
:軽登山靴が必要
(1日の歩行時間が6時間を超える日もある)
:体力、経験ともに必要
(長時間歩行の日が続く)
K:花の見所あり E:百名山 U:スノーシュー
M:温泉立寄り F:二百名山
:岩場あり
Q:黄葉・紅葉 G:三百名山
:往復バス使用
雄 大 な景色を堪能。地 形図や 登 山 地図
を見ながらコンパスも使って山座同定す
るのも登山の楽しみです。
※日帰り登山は、小型ザックに、雨具、防寒具、行
動食、水筒、ヘッドランプなど入れて歩きます。
※無人小屋泊りの縦走コースは、大型ザックに
日帰り登山の荷物に加え、さらに寝袋、マッ
ト、個人用食器などすべての荷物を入れて
歩きます。
※カタログに記載のコースタイムは休憩を含
みません。実際の歩行時間は歩行速度・休
憩・年齢・体力・天候などによりかなり差が
生じることもあります。
※コースタイムや登高差、難易度などは、市販の
ガイドブック等を利用し、事前にご自身でもご
確認下さい。
日本の山旅
■ パンフレット記載のコースグレードについて(アルパインツアー 日本の山) ■ 体力度の目安
難易
度数
コース難易度の内容
1日の歩行時間および
獲得登高差
目安となる
山・ルートの例
各コースの登山道を歩くための体力の
目安を体力度1~4で示しました。
往復コース。登山道は明瞭で、緩急は少な
歩行時間は3〜5時間 上高地から
く、幅員も充分にある。
登高差約400mまで 徳沢往復
転滑落の危険箇所が少ない。
レベル
往復、周回、縦走コース。登山道は比較的 歩行時間は5〜7時間
徳沢から
明瞭で、緩急はあるが、幅員もある。転滑 登高差約400m〜
蝶ヶ岳まで
800m
落の危険箇所が少ない。
1
往復、周回、縦走コース。登山道は比較的明
歩行時間は6〜8時間
横尾から
瞭で、緩急があり、幅員が小さい箇所がある。
登高差約800m〜
槍ヶ岳まで
転滑落の危険箇所が部分的にあり、一部に梯
1,000m
子やクサリ場、それに匹敵する箇所がある。
往復、周回、縦走コース。登山道はやや明瞭
歩行時間は7〜9時間 横尾から
を欠く部分があり、緩急が大きく、幅員も小
登高差約1,000m〜
涸沢経由
さく、一部に梯子やクサリ場、それに匹敵す
1,500m 北穂まで
る箇所がある。転滑落の危険箇所が多い。
3
4
※無雪期における当社基準による。
例えばこんな
コースです。
4kg〜6kg程度のザック
を背負い、10km程 度の
緩傾斜地を3時間以内で
歩ける体力が必要です。
高尾山往復(1号
路から)、鳩待峠
から尾 瀬ヶ原 往
復。房総・富山。
6kg〜8kg程度のザッ
クを背負い、連続する
標高差500mの登りを
2時間以内で登れる体
力が必要です。
高 水 三 山( 周
回 )、ヤ ビ ツ 峠
から大 山 、金 時
山入口から金時
山。
6kg〜8kg程度のザック
を背負い、連 続する標
高差1000mの登りを4
時間以内で登れる体力
が必要です。
河口湖口からの
富士登山、丹沢・
大倉バス停から
大倉尾根経由塔
ノ岳。
10kg〜12kg程度のザッ
クを背負い、連 続する
標高差1000mの登りを
4時間以内で 登れる体
力が必要です。
三峰口から雲取山
を 超 え石 尾 根 の
縦走、丹沢主稜縦
走(大倉尾根から
蛭ヶ岳コース)。
テーマのある山旅
往復、周回、縦走コース。登山道はやや明瞭を
欠く部分があり、緩急が極めて大きく、幅員も小 歩行時間は8時間以上 別山尾根から
さく、梯子やクサリ場、それに匹敵する箇所が連 登高差約1,500m以上 剣岳往復
続している。転滑落の危険箇所が頻繁にある。
2
体力の目安
─── アルパインツアー日本の山・ツアーリーダー ───
石丸 哲也
平田 謙一
(いしまる てつや)
山 野 を ゆっく
り歩きながら、
山 の 樹 木や 季
節 の 花々をて
いねいに語ってくれる。
(ひらた けんいち)
山の基礎を学
ぶ“山学トレッ
キング”担当。
ガ イド ブ ッ ク
など多くの著書がある。
武川 俊二
阿波 徹
(たけかわしゅんじ)
大柄で朗らかな
雰囲気は周囲
をなごませる。
“大人の休日”
ハイキングでも人気。
(あわ とおる)
安心 感 の土 台
は パ ワ フルで
実 直 な こと。
北 海 道の 山と
スキーはとくに詳しい。
秋山 和正
往 年 のクライ
マーで プ ロ の
料 理 人 。絶 品
の山のスープと
ユーモアでなごやかに。
(あきやま かずまさ)
SIAプロスキー
教師で登山経
験も豊富。宮城
蔵王自然学 校
では野外教育にも従事。
阿久澤小夜里
中嶋 千春
(あくざわ さより)
生活基盤を北
海道に移し豊か
な自然とふれあ
う毎日。今夏も
道内の山案内に励む。
(なかじま ちはる)
雪を 滑り、岩に
遊ぶ。国内外で
の豊富な自然
体験をもとに、
“山女子”企画も担当。
渡邉 元嗣
寺井 信之
(わたなべ もとつぐ)
短髪で長身、し
なやかな身 の
運びでスマート
なリーダーぶり
を目指して目下奮闘中。
(てらい のぶゆき)
手配全般を手
がけ、新企画立
案とカタログ
製 作 などデ ス
クワークも八面六臂に。
注)
= 旅程管理主任者 注)
渡辺 幸雄
気 象予 報 士で
山のベテラン。
空を仰ぎ 現場
で語る山岳気
象は実にわかりやすい。
(わたなべ ゆきお)
プ ロの 山 岳 写
真 家 で 、ア ル
ペンガイド「槍
・穂 高 」( 山 と
溪谷社)の著者でもある。
菅野 由起子
川名 匡
(かんの ゆきこ)
(かわな ただし)
一 般登山道よ
り困 難 性 の 高
い岩稜歩きや、
“ 山 男 塾 ”の
塾頭役として陣頭指揮。
少数派の女性
登 山 ガ イド と
して人 気 が あ
り、レディース・
トレッキングを担当。
篠田 京子
田中 幹也
(しのだ きょうこ)
夏は 北 海 道の
山 で 、秋 か ら
は本州の山々
で 、気 は 優 し
くて力持ちぶりを発揮。
(たなか かんや)
ヤマケイ・カルチャークラブ
山田 芳男
(やまだ よしお)
村山 貢司
(むらやま こうじ)
テント泊で縦走
など、より山と
密着するコース
で 頼りが い の
あるリーダーぶりが好評。
恩田真砂美
(おんだ まさみ)
海 外 の山々を
巡り、岩や氷、
縦 走と多様 な
登山を楽しむ、
ヨガインストラクター。
児玉 康
(こだま やすし)
国 内 チ ーム の
リ ー ダ ーで あ
り、企画、造成、
運行から反省、
対策まで一手引き受け。
= (社)日本山岳ガイド協会認定ガイド
▲八ヶ岳遠望
日本の山 03