NPO法人プラスチック人材アタッセ<(社)大阪府産業支援型 NPO 協議会メンバー> 平成 21 年度第 37回セミナー(技術) 〔テーマ:話題性あるプラスチック材料の最新動向〕のご案内 (主催)特定非営利活動(NPO)法人プラスチック人材アタッセ (協賛)◇(社)大阪府産業支援型 NPO 協議会 ◇プラスチック成形加工学会関西支部 ◇(社)大阪府経営合理化協会 ◇ プラスチック技術協会 1. 日時:平成 22 年 1 月 22 日(金)13;20~16;50(13 時より開場、受付します。) 2. 場所:大阪産業創造館6階会議室D<註>普段とことなりますからご注意! <大阪市中央区本町1-4-5;TEL:06-6264-9800(代)> ☞地図は、http://www.sansokan.jp/map/をご参照下さい。 : 3.第 37 回セミナー(技術) 3-1.#37 セミナー(技術)講演Ⅰ:13;20~14;20 電子実装材料の性能と動向 NPO 法人プラスチック人材アタッセ登録会員 イシハラ アンド アソシエーツ 代表 技術士(化学)・ (社)日本技術士会近畿支部化学部会会長 石 原 哲 男 氏 《講演概要》 1 日本の電気・電子産業は、自動車産業に次ぎ 2 番目の規模の製造業である。 2 電子機器・装置、情報・通信用電子機器の技術の中核をなすシリコンチップと PWB の高密度化の進行は、 毎年更改されるロードマップに沿った形で進行している。 3 「電子実装」で使用される材料のうち高分子材料は PCB とこれに LCI を実装するために使用されている。 4 レジスト材料など、関係する高分子材料の動向について紹介する。 1 2 3 4 5 《講師略歴》 1964 年大阪府立大学工学部応用化学科卒業、ダイセル化学工業入社 同社神埼工場(塗布加工)、ポリマー開発センター(コンパウンド)、高分子研究所(ポリマー合成)歴任 1997 年三国プラスチックス㈱ 成形事業管掌、兼 大阪府立大学総括コーディネーター(非常勤) 2001 年イシハラ アンド アソシエーツ開業、その後日本技術士会近畿支部幹事化学部会長、 2006 年近畿化学協会 CA アドバイザー、安全研究会主査 の傍ら近畿大学、同志社大学非常勤講師 ~休憩 10 分間~ 3-2.#37 セミナー(技術)講演Ⅱ:14;30~15;30 バイオマスプラスチックの開発動向 NPO 法人プラスチック人材アタッセ理事・登録会員 工学博士 田 中 秀 穂 氏 《講演概要》 バイオマスプラスチックは、地球環境に配慮したプラスチックとして注目され、将来が期待されています。 「バイオマスプラスチックと言えばポリ乳酸」ですが、ここではポリ乳酸に限定することなく、もう少し広い観点 からその開発動向について述べます。 「バイオマスプラスチックとはどのようなものか? その現状はどうなっているか? そして、今後の成長の ためには何が必要か?」などに関して考えてみたいと思います。 《講師略歴》 経歴 1968 宇部興産(株)入社 ~1995 枚方研究所(主として耐衝撃樹脂、フィラーコンパウンド、繊維強化樹脂等の 研究開発) ~ 2005 宇部研究所(各種機能性ポリマーの研究開発) 2005 定年退職 資格 工学博士 現在 プラスチック人材アタッセ理事・(社)西日本プラスチック製品工業協会通信教育講師 ~休憩 10 分間~ 3-3.#37 セミナー(技術)講演Ⅲ:15;40~16;40 プラスチック加飾技術最新動向 NPO 法人プラスチック人材アタッセ理事・登録会員 MTO 技術研究所所長 桝 井 捷 平 氏 《講演概要》 1.プラスチックの加飾技術概要 2.プラスチック加飾技術の最新動向 1)概要 2)フィルム貼合、転写技術の拡大 3)低コスト加飾技術(特別な表面層を用いない加飾)の展開 4)高品位加飾技術の開発と展開 5)ソフト表面加飾技術の進展 6)環境対応加飾技術の展開 《講師略歴》 《現職》 NPO 法人プラスチック人材アタッセ 理事 MTO 技術研究所 所長 《経歴》 1965 年 住友化学工業株式会社入社 (現 住友化学株式会社) 1999 年 LPM 株式会社入社 取締役 研究開発部長、ライセンス部長 2005 年 MTO 技術研究所設立 所長 1990 年 合成樹脂新聞 第 21 回プラスチック大賞受賞 1992 年 SPI Structure Plastics Division Conference Best Award 受賞 1996 年 成形加工学会 第 1 回青木固賞受賞 *参加費は、2,000 円/1 人(テキスト代込み)です。事前にFAX,メール等で下記までお申し込 みをお願い致します。セミナー終了後、会場の近くで講師の先生を囲んで和気あいあいの 「交流会」 (3,000 円/お一人)を行ないますので皆様ご参加よろしくお願い致します。 NPO法人プラスチック人材アタッセ事務局 宛 FAX:06-6784-0049 ☆平成21年度第 37 回セミナー(技術)参加申込書☆ □平成21年度第 37 回セミナー(技術)に参加申込みます。 御所属: 御芳名: ㊞ TEL: 御芳名: 御芳名: 特定非営利活動(NPO)法人 プラスチック人材アタッセ 〒577-0036東大阪市御厨栄町3-1-35 大阪商業大学・学術センターアントレラボ TEL:06-6784-0065;FAX:06-6784-0049 URL:http://www.npo-pha.org;E-mail:[email protected] 地下鉄「中央線」堺筋本町駅下車徒歩約 5 分 地下鉄「堺筋線」堺筋本町駅下車徒歩約 5 分 ※※駐車場について※※ 地下駐車場ご利用については こちら をご覧ください。 自動車でご来館の場合は こちらの地図 をご覧ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc