平成 25年 8月 - 留寿都村

平
成
25 年 8 月 号
(平成25年8月30日発行)
TEL(0136)46‐3376
FAX(0136)46‐3386
「不断の努力」
校長
中
川
秀
樹
やっと、朝晩がすごしやすくなりましたが、今年の夏は例年にない猛暑が全国を席巻し、ここ留寿都も蒸し
暑い日が毎日のように続きました。本校は8月19日まで夏季休業でした。しかし、この長期休業期間の猛暑
の中、農業クラブ連盟主催の意見発表大会や技術競技大会の本校代表生徒は登校し、大会への準備を続けてお
りました。大会は休業明けに行われましたが、意見発表大会には3名の生徒が出場し、内1名が入賞を果たし
ました。また、技術鑑定においても三部門に6名の生徒が参加し、2部門で2名の生徒が優秀賞を獲得しまし
た。惜しくも入賞を逃した生徒も休業中の練習の成果を十分に発揮したとのこと、この夏の努力が結果に表れ
たと感じています。
さて、休業明けの全校集会では、私から生徒に対して「これからの数か月は前期のまとめの期間でもあり、
3年生や4年生にとっては卒業後の進路が決まる大事な時でもある。」という話をいたしました。本校生徒に
は1日1日を大切にし、目標を定め、その目標に向けた絶え間ない努力を続けてくれるよう期待しています。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
東京外国語大学留学生との交流事業
8月27日(火)本校1年生が東京外国語大学留学生との交流事業を行いました。5名の留学生を
お招きし、英語の授業に取り組みました。授業の中では、留学生が英語と日本語で自己紹介をし、出
身国を紹介しました。また、本校生徒が考えた日本語のクイズに留学生が答えるなど互いに交流を深
めることができました。生徒は英語の聞き取りに苦戦した様子でしたが、留学生の話を真剣にきき、
理解しようと努力していました。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
認知症サポーター講座
8月21日(水)福祉コース2年生、福祉コース4年生を対象として、認知症サポーター講座が開かれまし
た。認知症サポーターキャラバンメイトの福山典子さんを講師としてお招きし、認知症への基礎知識や関わる
基本を教えていただきました。これから初めての福祉施設実習へ向かう2年生は「利用者の方との関わりの中
で気を付けることがわかった」
「認知症の症状は人それぞれ違うことがわかった」と話しており、福祉施設実
習を終え、介護の専門職を目指している4年生は「職員として忘れてはならない基本を確認することができた」
とそれぞれ感想を話していました。
介護職員初任者研修講座~介護におけるコミュニケーション~
7月18日(木)福祉コース2年生を対象として、介護職員初任者研修講座~介護におけるコミュニケーシ
ョン~が開かれました。留寿都村訪問介護事業所の山田陽子さんを講師としてお招きし、高齢者や障がい者の
方と関わるコミュニケーション方法について教えていただきました。生徒は「初めての福祉施設実習は不安で
すが、講義を聴く中で利用者の方と笑顔で関わる自信が少し持てた」と話していました。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
南北海道学校農業クラブ連盟技術競技大会 全道意見発表大会兼南北海道意見発表大会 大会結果
8月20日(火)~21日(水)に倶知安農業高校で、全道意見発表大会兼南北海道意見発表大会が行われ、
校内を代表して3名の生徒が大会に出場しました。
また、8月22日(木)~23日(金)には岩見沢農業高校で、南北海道学校農業クラブ連盟技術競技大会
が行われ、校内を代表して6名の生徒が大会に出場しました。結果は以下のとおりです。
2つの大会に出場した生徒は、夏季休業中も登校し、大会に向けての学習や発表練習を行い、その成果を十
分に発揮することができました。
<南北海道意見発表大会>
優秀賞(2席) 「心と笑顔のふれあい~きっとできる
夢の実現に向かって~」
3年
森口愛理
<技術競技大会>
区分:農業鑑定競技 園芸コース
優秀賞(1席) 3年 森口愛理
区分:農業鑑定競技 農業コース
優秀賞(5席) 3年 尾形光章
技術競技大会で入賞した2名は、
10月22日(火)から埼玉県で
行われる全国大会に出場します!!
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
4年生・3年生実習終了
4年生は前期・後期合わせて10週間、3年生は3週間の実習を無事に終えることができました。農業コー
ス・福祉コースともに充実した実習期間を過ごし、大きく成長することができました。
<第3回目>
教科名「農業と環境」
学年:1年生
担当:西山雄示
今回は1年生が受けている農業の授業について、ご紹介いたします。1年生の「農業と環境」の授業では主
に「かぼちゃ」と「じゃがいも」の栽培を中心として、農業に関する基礎的な知識と技術を習得させています。
農作業を通じて、農業についての興味・関心を高めてもらうと共に、収穫の喜びや勤労の大切さ、忍耐などの
心身の育成に努めています。実際に植え付けから収穫、選別までを体験的に学ぶことは、社会に出て働く上で
も大切な力になると考えています。暑い中の実習や単調な実習もあるかと思いますが、作業を選ぶことなくど
んな作業でもこなせるようになってほしいと思っています。農業を通して「命の大切さ」、
「勤労の大切さ」な
どいろいろなことを学んでください。1年間よろしくお願いします。
農作業の様子
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
<留寿都村産業まつりにボランティアで参加>
8月25日(日)230ルスツ道の駅 特設会場にて留寿都村産業まつりが開催され、1年生~3年生
の9名の生徒が参加しました。生徒が育てた花苗や野菜の販売、焼肉木炭準備の手伝いなど、悪天候の中
一生懸命活動しました。
参加生徒
3年生 折野遥、小谷内恵美、須賀ちさと
菅原史貴、横山拳汰
2年生 佐藤育美、難波麻衣、細川直人
1年生 佐藤大祐
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
寮焼肉パーティー
7月25日(木)清澄寮にて焼肉パーティーを行いました。天候が心配されていましたが、雨にあたること
もなく、無事に開催することができました。
<収穫祭のご案内>
9月26日(木) 本校駐車場にて、生徒が育てた農産物を販売いたします。時間、販売農産物は
以下のとおりです。是非足を運んでください。
日時:9月26日(木) 9:00~12:00
場所:留寿都高校前駐車場
販売予定の農産物:ジャガイモ、カボチャ
ニューギニアインパチェンス、シクラメン
等
等
※数に限りがございますので、ご了承ください。
昨年の様子
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
<地域のイベントにボランティア参加 予定>
さまざまな地域で行われる下記のイベントに本校生徒がボランティアとして参加する予定です。生徒が
育てた農産物を販売しておりますので、是非お立ち寄りください。
8月31日(土) 10時~15時
倶知安町JAようてい本所駐車場特設会場 「JAようてい農業祭」
9月 7日(土) 10時~16時
真狩村道の駅フラワーセンター特設会場 「後志アグリフェスティバル」
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
9月の主な行事予定
日
曜日
日
曜日
行事内容
2
月
前期期末試験(~3日)
5
木
2年生実習決意式
6
金
振替休日
9
月
16
月
行事内容
25
水
スポーツ大会・学校祭
26
木
2年生実習(~20日)
27
金
前期終業式
登校日(敬老の日)
30
月
学期間休業(~1日)
収穫祭・学校祭
生活体験発表大会<小樽市>