協会ニュース第50号 - nifty

2009年9月25日
(金)
VOL.5 第50号
発行 横浜市テニス協会 総務部 〒231-0028 横浜市中区翁町1-5-5 関内スクエアービル306号 TEL045-663-0557 FAX045-663-0558
協会ニュース50号の発行に寄せて
横浜市テニス協会ニュースは、昭和60(1985)年3月に第1号を発行した。
協会が実施する事業は発足当時から比較すると、市民大会等の大会実施以外
に様々な事業が実施されるようになっている。そのような時に、ただ、大会
等を実施するだけでなく、何らかの形で記録に残すともに、より広く多くの方々
にその内容を知っていただき、喜びを共有できないかと思い考えたのが、「協
会ニュース」発行のきっかけでもあった。
発行当初は、手探りの紙面づくりで内容も大会記録が中心で構成内容も貧
弱であった。しかし、発行回数を重ねる毎に、掲載内容も大会結果以外に優
勝者のコメント等を掲載すると共に「クラブ紹介」や「スポーツと医学」な
ど読者にとっても、興味がわく内容に努めた。その事により、市民大会等の
参加者が増えたことや、レベルアップにも若干つながった様な気がする。
しかし、課題も幾つかある。どうしても紙面がマンネリ化してしまうことや、
発行回数、紙面のより一層の充実等、これから改善が必要となる宿題もある。
▲昭和60年に発行された記念すべき創刊号
いずれにしろ、これからもより多くの方々
に喜んで、読んでいただける協会ニュース
となるよう、皆で智恵を出し合い努力して
いきたい。
また、「スポーツと医学」については第
3号から及能先生に執筆をお願いしている。
このように長期間連載をしていただき、本
当に感謝致しております。この紙面をお借
りして改めてお礼を申し上げます。
(日下啓二)
▲第23号までは現在よりひと回り小さなB5サイズ。第24号より現行サイズになりました。
横浜市は開港150周年の開港祭で大変な盛り上がりの中、
日本テ
ニス発祥の地代表として、明るく、楽しく、
ちょつと厳しく頑張って参り
ました。成績は一次リーグで兵庫県、山口県という強豪の中7試合が
タイブレークとなり、残念ながら5チーム中4位でした。
しかし、
4位チー
ムトーナメントでは全て圧勝し優勝出来、優秀賞を頂きました。
選手の皆様には厳しい戦いが続きましたが、
チームワーク良く北の
大地ですがすがしい汗を流して頂けたと思います。
又、今回のねんりんピック参加者の中で最高齢の94歳で参加致し
ました横浜市代表山田昭彦選手(写真前列右)
が表彰され、
インター
ネット、毎日新聞等記事として取り上げていただきました。
全国には元気でテニスが大好きなプレイヤーが沢山いらっしゃいま
す。横浜市のテニスもジュニアからシニアまで底辺の拡大、技術の向
上を目指しこれからも益々前進して行きたいと思います。
最後に今回、遠征させて頂きました、横浜市、又テニス協会の皆様
に心より感謝申し上げます。有難う御座いました。
(監督 山田悠一)
ね ん り ん
ピ ッ ク
2009
北海道大会
表記大会参加の為横浜市チームは9月4日より8日迄北海道帯広
市に遠征を致しました。選手は年齢別に次の通りです。
◇70歳男子…………黒須 美幸・山本 正之・山田 昭彦
◇60歳女子…………稲葉 恵美子・入澤 多恵子
◇60歳男子…………板倉 毅・深澤 裕・山田 悠一
1
横浜市テニス協会ニュース
2009年9月25日
(金)
第 63 回
横浜市民体育大会テニス競技
過去10年で最高の参加者数・実力伯仲ハイレベルな試合(ダブルス)
今年の市民大会ダブルスは、参加者数891組で、過去10年間で
最高の人数となりました。試合は、4月4日(土)に始まり、5月16日(土)
の入船公園テニスコートでの一般女子決勝を最後に大会を終了し
ました。内容につきましては、各年齢ともハイレベルの試合が展開
され、特に一般男女につきましては、近年まれにみる実力伯仲した
試合が数多くみられました。また、大勢の方が観戦に訪れ、
スクール
生と思われる方々が、
日頃教わっているコーチを熱心に応援する姿
が、多く見受けられました。スクールでコーチを受けられている方々が、
やがて上達し、
いつかは市民大会に出てみたいと思われるような大
会にしていければとの思いも抱きました。
参加者の方々へのサービスといたしましては、従来のホームペー
ジでのドローの掲載ならびに試合結果の速報に加えて、今回のダ
ブルスから、バーコードを利用しての試合の有無についてのお知ら
せを始めました。今回は天候にも恵まれ、一度も順延することなく大
会が終了しましたので、
このサービスを利用する機会は、
ありません
でしたが、今後の雨天時等の際には、皆様のお役に立てるのでは
ないかと思います。協会では、市民大会はもとより、
テニスに関する
ご質問・ご要望について誠意をもって対応させていただく姿勢でい
ます。どんなことでも構いませんので、何かありましたら、
お気軽に事
務局までご連絡ください。 (競技委員長 中嶋俊一)
いるエバーグリーンフォレスト横浜の皆様、
紳士的な対戦相手が印象的
男子40歳
大会関係者の皆様に心から感謝の気持ちを
以上優勝
山口・佐藤(エバーグリーンTF横浜・横浜テニスガレッジザ・センター)
池田・河村(在勤(希望ヶ丘テニススクール)・ラック港南台TG)
伝えたいと思います。本当にありがとうご
はじめに今大会関係者の皆様、エバーグ
何度も夢見た瞬間、実際、現実になった
ざいました。この経験と感謝の気持ちを忘
この名誉ある横浜市民大会に優勝出来て本
れずにテニスを続けていきたいと思います。 リーンテニスフォレストの社長始めスタッ
フの方々に深く感謝致します。私とパート
当に嬉しく思います。今まで頑張ってきた
(永重記)
ナーとはとても信頼出来る間柄です。お互い、
努力が報われました。しかし、この優勝も
いい年頃になったということで、より絆を
私と共に初戦から厳しい試合を戦い続け、
深めようと参加することにしました。
何度も諦めそうになった私を励まし続けて
若い頃とは違い、気合いやスピードでは
くれた河村君と、私達を最後まで応援して
なく、もっと大切なことがあるのではない
頂いた皆様に心から感謝します。本当にあ
かと。コート内でのマナー、モラルについ
りがとうございました。どんな状況でも「い
てもしばしば気になることがあります。勝
つも通りやろう」の一言だけで苦しい試合
負に拘りすぎるのか、相手を逆なでる言動
でも勝利することが出来ました。私自身、
一般女子
永重・梅田、佐々木・新美の各選手
やミスジャッジなど、過去に嫌な思い出も
今まで色々な試合に出場して来ましたが、
ありました。
これほど嬉しい瞬間はありませんでした。
ひたすら感謝!
男子35歳
今大会は対戦相手の方々が皆さん紳士的
最後になりましたが、大会運営に携われ
以上優勝
小笠原・真喜屋(グレイスTC)
であったことがとても印象に残っています。
ました横浜市テニス協会の皆様、本当にあ
勝敗、技術も大切ですが、気持ちよく相手
りがとうございました。お世話になりました。 はじめに、いつも素晴らしい大会を運営
して下さっている大会関係者の皆様に厚く
に敬意を表すことの出来る、そんなプレー
(池田記)
お礼申し上げます。昨年は決勝に進んだも
ヤーになりたいですね。日々精進、心を鍛
のの相手も強く、何よりファイナルの雰囲
えなければいけないと感じました。これか
気に呑まれ惨敗したので、今大会では内容
ら先は、常に平等で清らかな心でプレーし
はともかく結果が残せて喜びも一潮です(ペ
ていきたいと思っております。 (山口記)
アの真喜屋さん頼みでしたが…)。振り返
れば初戦から決勝まで強豪揃いで「何故勝
てたのか?」という接戦ばかりで我慢のテ
ニスでした。しかしながら一つ一つの接戦
一般男子
河村・池田、松本・青山の各選手
を運も味方して勝つことにより経験値も上
がり、ペアとしての成長が良い結果に繋が
亡き父に優勝の報告
一般女子
ったように思います。私自身、試合相手の
優 勝
梅田・永重(横浜テニスカレッジ・ザ・センター)
技術や戦略面は勿論、精神的な部分を学べ
男子40歳以上 山口・佐藤、
臼井・佐藤の各選手
一戦一戦やっとの思いで勝ち進みました
る機会であり、とても勉強になる大会なの
が決勝戦の二日前に突然実父が亡くなり試
でこれからもチャレンジしていきたいと思
男子45歳 パートナーの獅子奮迅の活躍
合どころではありませんでした。出場する
います。最後になりましたが、いつも練習
以上優勝
福寿・飯岡(夢見会)
かとても悩みましたが、私がテニスを始め
に付き合って頂いているグレイスTCの皆様、
た時から応援し見守ってくれた父に優勝の
昨年の大会は、準々決勝で肉離れを起こ
応援してくれた方々にお礼申し上げます。
報告をしたいと思い何があっても頑張ろう
してしまい、途中棄権。今年こそは体調万
有り難うございました。(小笠原記)
と決心しました。こんな状況にも関わらず
全で臨みたいと考えていたのですが、何た
パートナーの梅田さんは「150%で頑張る
ることかゴールデンウィーク後半に突然熱
から絶対に優勝しょう」と力強い言葉を掛
が出て、体調を崩してしまいました。その
けてくれました。
後もなかなか熱が下がらないので医者に行
試合中も折れそうな私を最後まで支え引
き検査したところ、幸いにも新型インフル
っ張ってくれたので、優勝することが出来
エンザではありませんでしたが、試合には
たのだと思います。そして今まで応援して
体調が戻らない中で臨むこととなりました。
下さった横浜テニスカレッジのスタッフ・
このような状況で準決勝はほとんど負けて
男子35歳以上 小笠原・真喜屋、
金本・徐の各選手
メンバーの皆様、いつも練習して下さって
いた試合でしたが、その中で優勝すること
一般男子
優 勝
待ちに待ったこの瞬間!
2
VOL.5 第50号
男子55歳
以上優勝
続ける秘訣、怪我しないこと
ベテランの大会に参加して今年で12年目
となりましたが、横浜市のテニスクラブに
所属していながら実は横浜市民大会は今回
が初めての参加でした。
横浜市には、こんなにも沢山の市営コー
トがあることも知らず、びっくりしながら、
会場に遅れないようにと緊張の連続でした。
そのお陰(?)で、いつも2時間前には会場
に到着していました。私の場合、年齢と共
に身体も痛み、体調管理が現在では最大の
課題となっています。故障している身体の
回復力が衰え、今回はコートに立っている
だけの私をパートナーに助けてもらいなが
男子45歳以上 飯岡・福寿、
古川・大木の各選手
らの戦いでした。
ゲームが終了した時、何よりも嬉しかっ
壁を乗り越えた
男子50歳
たことは、無事、最後までプレー出来たと
以上優勝
和田・ 島(サリュートI
TS・亀甲山TC)
いう充実感でした。
今回、パートナーの 島さんが50歳にな
人にはよく言うことですが、「スポーツ
られたので、初めて50歳にエントリー出来
を永く続けるのには怪我をしないこと」です。
ました。その大会で初優勝出来たことを大
それには色々なトレーニング方法が公表さ
変嬉しく思います。横浜市民大会に二人で
れていますが、先ずは年齢と共に衰えてく
挑戦しはじめて、やっと念願の優勝するこ
る各関節の可動域を拡げることが必要と私
とができ、ひとつの壁を乗り越えた気分です。 自身、肝に銘じました。 また新たな気持ちで市民大会に二人で挑戦
最後になりましたが、朝早くから夕方ま
して行きたいと思います。最後に大会を運
で大会をスムーズに運営して下さいました
営された多くの役員の方々にお礼を申し上
横浜市テニス協会スタッフの皆様、大変お
げて終わりにしたいと思います。本当にあ
世話になり、本当に有り難うございました。
りがとうございました。 (和田記)
心からお礼申し上げます。 (皆川記)
明日の君にも期待
男子60歳
以上優勝
貝谷・皆川(在住(夢見ヶ崎ローンTC)・和泉テニスクラブ・スクール)
三沢・三枝(亀の甲山TC)
まずは、関係者すべての皆様に三枝共々
感謝。本当に有難き事。だから君はテニス
を続けてください。続けていればこそ、こ
のような事も起こるのです。
そこに行かなくても分かる気がしている
でしょうが、ここまで来たら解るというこ
ともあるのです。なかなか自分の好き勝手
のできる状況の無い世の中、コートは自己
表現の場、自由に自分のやりたい様にやれ
ばいいのです。コートでやりたい事をみつ
けてください。まずは、あこがれのショッ
トをまねます。そこから自分らしさを加え
ていく、模倣の中からオリジナリティを、
パロディです。自分ワールドを作ってくだ
さい。なにを書いているんだか? 。
続けていればこそ、わかってきます。飽
きっぽい私は5、6年毎にテニススタイルを
変えています。ラケットが変わるとテニス
もかわってしまうんです。今はまだまだス
トロークの修行中で、もう2、3年経って納
得したらロブの修行に入ろうかと思います。
でまた2、3年経ったら仕上げのスマッシュ
ですね。残りわずかなテニス人生、まだまだ
課題や、やりたい事が多過ぎます。(三沢記)
?
ができたのは、パートナーの飯岡さんの獅
子奮迅の活躍があったからこそであり、感
謝の気持ちでいっぱいです。来年は、決し
てこのようなことがないよう、万全を期し
たいと思います。最後に、このような大き
な大会を運営していただいた横浜市テニス
協会の皆様に厚くお礼申し上げます。
(福寿記)
男子60歳以上
男子50歳以上
和田・ 島、松田・長谷川の各選手
男子55歳以上
三枝・三沢、阿部・芳賀の各選手
皆川・貝谷、田附・三田の各選手
第63回 横浜市民体育大会テニス競技ダブルス対戦成績
横 尾・星 野
3R
(とつかTC・メガロス横濱)
61
36
61
石 原・橋 本
(シネマクラブ・メガロス神奈川)
水 谷・長 峰
(メガロス横濱)
62
62
QF
SF
(関東TC・アクア金沢八景)
後 藤・堀 江
(横浜テニスカレッジ・ザ・センター)
長 田・長 田
● (ケンウ
ッドTC)
一
般
男
子
江 良・板 橋
(メガロス横濱・横浜テニスカレッジ )
野・横 山
(エバーグリーンTF横浜・関東TC)
64
64
(とつかTC・10FIELD TS)
青 山・松 本
(Team Coke)
樋 口・近 藤
(新横浜PHITC)
小 沢・岩 波
(10FIELDTS・とつかTC)
64
36
75
F
WO
(FELSEN)
67(6)
62
梅田・永重
61
(横浜テニスカレッジ
・ザ・センター)
64
60
堀 田・松 田
(YSC)
62
63
61
61
高 橋・土 屋
梅 田・永 重
池田・河村
(横浜テニスカレッジ・ザ・センター)
希望が丘テニススクール
ラック港南台TG
小笠原・真喜屋
(グレイスTC)
●
男
子
35
歳
以
上
76(3)
64
36
62
64
63
67(5)SF
63
46
61
64
三 好・朝 田
(横浜テニスカレッジ・八景ITS)
WO
61
63
長 瀬・豊 田
(エバーグリーンTF横浜・在学(関東学院大学))
橋 本・寺 田
● (エバーグリーンTF横浜)
一
般
女
子
久 我・押 谷
● (関東庭球倶楽部
・ラック港南台TG)
61
75
吉 川・中 嶋
● (八景ITS
・横浜グリーンTC )
池 永・内 藤
星 野・ 野
(メガロス横濱・YSC)
63
60
46
64
64
QF
(橘Tアカデミー・希望が丘TC)
36
63
76(2)
(希望が丘テニススクール・ラック港南台TG)
WO
佐々木・新 美
63
46
61
池 田・河 村
高 浜・平 野
F
63
63
南 ・吉 開
(メガロス神奈川メガロス綱島)
笹 木・住 吉
(八景ITS・在勤)
木 下・東 樹
(大塚TCラック・港南台TG )
徐 ・金 本
(C.
O.
T.
S)
嶋 内・小 林
(三菱重工・横浜八景ITS)
● 古 賀・高 塚
(下川井TC)
芦 野・石 井
尾 関・東 條
(横浜Deep Blue )
(関東庭球倶楽部)
3
QF
62
26
62
SF
64
36
67(5) 64
76(4)
76(4)
67(5)
61
61
63
36
64
60
63
F
16
75
62
小笠原・真喜屋
(グレイスTC)
横浜市テニス協会ニュース
男子65歳
以上優勝
2009年9月25日
(金)
55、60、65歳以上で優勝
小川・高橋(YSC)
この横浜市民大会(ダブルス)では、過去
55歳以上、60歳以上での優勝経験があり、
今回65歳以上でも是非優勝して記録を残し
たいという強い思いで、長年のパートナー
である高橋さんと出場致しました。各試合共、
技術力の高い熟練の方々との対戦が続きま
したが、結果的に「優勝」という目標を達
成することが出来、大変嬉しく思っています。
今回各試合に臨むに当たって気を付けたこ
とが一つあります。それは立ち上がりの数
ゲームに特に集中力を高めるということで
した。今迄はどうしても立ち上がりでリー
ドされ、苦しい試合展開になることが多か
ったからです。今大会では少しは功を奏し
良い結果が残せたものと思っています。
最後に大会関係者の皆様、共に練習して
下さったクラブの皆様方にもこの場を借り
て心から感謝申し上げます。 (小川記)
男子65歳以上
高橋・小川、馬杉・田中の各選手
男子70歳
以上優勝
健康である幸せ
山本・有本(TGレニックス)
古希とは思えないパワフルで攻撃的で揺
るぎないテニスの山本さんに助けられ、優
勝することが出来ました。まずパートナー
に感謝です。横浜市民大会ではこの最高齢
クラスでも30名近くのプレーヤーが参加し
ました。こんなにも元気な爺さん達が切磋
琢磨のプレーを楽しめることに、健康であ
る幸せを痛切に感じています。多分、私達
大 門・柏 木
QF
(グレイスTC)
橋 本・鳥 海
●
(チームウィンF・在勤)
男
子
40
歳
以
上
臼 井・佐 藤
60
62
SF
36
60
63
(ラック港南台TG・アクア金沢八景)
鈴 木・長 尾
女子40歳
以上優勝
最高の思い出!
家崎・橋本(在勤・在住)
(エバーグリーンTF横浜)
●
61
62
男
子
50
歳
以
上
山口・佐藤
エバーグリーンTF横浜
横浜テニスガレッジザ・センター
●
男
子
45
歳
以
上
古 賀・瀬 川
(日本ビクター)
広 野・古 屋
(ケンウッドTC)
福 寿・飯 岡
(夢見会)
● 福 本・戸 塚
(在住夢見会)
SF
(亀の甲山TC)
F
63
36
64
36
61
62
松 田・長谷川
63
75
梅 原・清 水
(あざみ野LTC・亀の甲山TC )
64
62
市 瀬・澁 谷
(ラック港南台TG・グレイスTC)
64
62
和 田・ 島
(サリュートITS・亀の甲山TC)
和田・ 島
サリュートITS
亀の甲山TC
WO
(在住)
QF
63
75
(横浜ガーデンTC)
SF
F
紀 野・福 田 (YSC)
WO
75
61
市 川・金 子
(YSC・在住)
64
36
61
河 埜・谷 口
古 川・大 木
(エバーグリーンTF横浜)
用 瀬・ 橘
(ラック港南台TG)
● 池 田・江 川
(エバーグリーンTF横浜・横浜テニスガレッジザ・センター)
児 島・戸 佐
QF
(上郷グリーンヒルTC・ラック港南台TG)
山 口・佐 藤
(亀の甲山TC・在住)
父・娘でエントリー
山内・平尾(Tプラザ戸塚・TGレニックス)
4年前に45歳女子ダブルスに山内さんと
参加して、今年は2回目の参加です。本来
なら50歳にエントリー出来るのですが、昨
年棄権してしまったので再挑戦することに
しました。市民大会はシングルス・ダブル
ス共に新種目が新設され、今年は男子75歳
ダブルスがあり、私の父も記念エントリー
しましたが、残念ながら組数が集まらなく
て成立しなかったようです。私達の試合は
厳しく苦しい内容でしたが、今回もまたT
プラザ戸塚、レニックスの皆様の暖かい応
援に励まされ最後まで頑張ることが出来ま
した。大会関係者の皆様にはいつも感謝の
気持ちで一杯です。本当に有り難うござい
ました。 (平尾記)
田 村・清 水
76(4)
63
● 垣 原・日 野
女子45歳
以上優勝
雨模様の涼しい日が暫く続いていた後の
突然の真夏日、準決勝・決勝と3セット2試
合はとても大変でした。4年間まだかまだ
かと首を長くして待っていた甲斐があり、
ようやく今年からペアの家崎さんと念願だ
った市民40歳に参加することが出来た上に
優勝という大きなおまけまで付いてきて本
当にうれしいです。最高の思い出を作って
くれた家崎さんに感謝の気持ちで一杯です。
女子45歳以上 平尾・山内、
室橋・飯沼の各選手
最後に、大会運営に携われた全ての関係者
の皆様に感謝申し上げます。
女子50歳 ペアーそして家族に『感謝』
この素晴らしい大会にまた来年も、そし
以上優勝
田村・十河(エバーグリーンTF横浜・瀬谷グリーンTC)
ていつか55歳、60歳の部に出ることを目標
に頑張りたいと思います。ありがとうござ
伝統ある横浜市民大会で優勝することが
いました。 (橋本記)
出来大変嬉しく思います。今回は、いつも
と違う思いの大会でした。今年に入ってから、
膝を痛めて満足に練習が出来なくて落ち込
んでいました。そして2月に義母が亡くな
り3ヶ月間はラケットを握ることも全く出
来ず、一時は大会出場も止めようかと考え
ていたくらいの状態でした。そのような中で、
十河さんにはペアーとして出て頂いて大変
助けて頂きました。試合中は、十河さんを
女子40歳以上 家崎・橋本、
貝谷・兼松の各選手
信頼することで私は一球でもミスらないよ
61
63
武 石・高 橋
(Tプラザ戸塚・とつかTC)
有本・山本、冨田・鈴木の各選手
63
36
63
61
63
(ファインTA)
男子70歳以上
F
飯 沼・宮 下
(Tプラザ戸塚)
が75歳を迎える頃には75歳以上のクラスが
誕生していることを夢見て、これからも精
進したいと思います。どうか、高齢者が生
涯楽しめるような大会への配慮を引き続き
よろしくお願い致します。 (有本記)
75
76(7) 46
63
76(5)
62
36
63
●
63
61
男
子
55
歳
以
上
福寿・飯岡
(夢見会)
安 田・大 畠
田 附・三 田
(希望が丘TC・エバーグリーンTF横浜)
85
62
61
(TGレニックス)
貝 谷・皆 川
(夢見ヶ崎ローンTC・和泉テニスクラブ・スクール)
86
61
62
角 本・下 山
(あざみ野LTC)
藤 江・諏 訪
(在住)
4
F
67(3)
61
64
水 谷・山 根
(都岡TG)
(ラック港南台TG)
SF
82
(在住・エバーグリーンTF横浜)
● 土 田・森 田
島 田・上 間
QF
85
貝谷・皆川
夢見ヶ崎ローンTC
和泉テニスクラブ・スクール
VOL.5 第50号
うにすることとボールを相手のコートに確
実に返すことに集中することが出来ました。
大変感謝しています。又、エバーグリーン
並び一緒に練習して頂いた皆様方のご声援
にも心より「有り難うございました」。そ
して、家族に感謝したいと思います。
日頃から試合や練習で家を空けることが
多々ありますが、家族が理解を示してくれ
て気持ちよく送り出してくれました。
最後になりましたが、役員の皆様には、
いつも早くから会場に入って準備して頂き、
私達を気持ちよく迎えて下さり本当に有り
難うございました。これからも市民大会を
目指す方々のためにご苦労も多いでしょう
がよろしくお願い致します。益々のご発展
をお祈り申し上げます。 (田村記)
女子50歳以上
十河・田村、中村・宮原の各選手
55歳ペアーで優勝、光栄
女子55歳
以上優勝
小林・立原(亀の甲山TC・YSC)
この度は、伝統ある横浜市民大会に参加
させて頂き、有り難うございました。私共、
二人は、本年度中に55歳となる同い年で、
今年初めからダブルスのペアーを組み始め
ました。市民大会に55歳の部が出来たと聞
いて、早速エントリーさせて頂き、思いも
寄らず優勝という栄誉に恵まれ、大変光栄
に感じております。私達のダブルスは「一
球でも多く相手コートに返しましょう!」
と言うのが合言葉で、焦らず楽しくを目標
にしております。
今回は、その目標通り、励まし合い、助け
合った楽しいダブルスが出来ました。大会
関係者の方々、また応援して下さったクラ
ブの皆様に、心より感謝致します。(小林記)
第3回 市民シニアテニス教室
∼父と模範ストローク、山田会長が指導∼
3回目を迎えた平日のシニアテニス教室は4月7日(火)、富岡西コートで開始し、
天候に恵まれ6月16日に終了しました。58名の参加で男子平均66歳、女子56歳、
日頃もテニスを楽しんでおられるとても元気な方ばかり。6月2日には日本シニアテニ
ス大会優勝の山田昭彦さん(93歳)に参加して頂き、山田横浜市テニス協会会長
との親子による模範ストロークの後、生徒さんとゲームを楽しんで戴きました。山田
昭彦さんの年齢を感じないテニスに皆さん感動。この教室を通じてグループ練習
会が活発に行われ、技術の向上が顕著に見られます。次回も大勢の参加をお待ち
しております。 (担当:道下)
第3回市民シニアテニス教室に参加して
野球で肩を壊しサーブやスマッシュが出来ず、テニ
スは健康志向でやってきましたが、昨年、「市民シニ
アテニス教室」の募集を知り、昨年と今年連続して参
加しました。始めに山田悠一横浜市テニス協会会長の
「テニスの基本」について講義と実践があります。今
までは自己流でミスが多く、初めて基本を教わった思
参加者の浜田和彦さん
いです。その基本は、①早くラケットを引き構える、
②ラケットは下から上へ、③ラケットを振り抜く、というものですが、簡単なよ
うでなかなか実行出来ずにいます。昨年からグループの仲間と毎週1回テニスを
楽しんでいますが、もっとやりたい心境です。これからテニスを始める方も、「シ
ニアテニス教室」に参加し、グループの仲間とテニスを楽しんだら如何でしょうか。
山田会長はじめ多くのコーチの方には大変熱心に指導して頂き、感謝しています。
来年も基本を忘れないために是非参加したいと思っています。今、テニスに青春
しています。
(参加者:浜田和彦記)
●男子60歳以上●
松 田・鈴 木
SF
(Tプラザ戸塚)
60
63
F
馬 杉・田 中
近 藤・中 嶋
(瀬谷グリーンTC)
(亀の甲山TC)
三 沢・三 枝
松井章浩(塩見塾)、鈴木克己(IOTC)、長田
直樹(ウッドテニス)、新部均、磯部洋、他
協会理事(敬称略 ありがとうございました)
●女子45歳以上●
山 内・平 尾
SF 46 F
(Tプラザ戸塚・TGレニックス)
上 村・田 原 鈴 木・ 橋
(京浜クラブ・夢見会)
飯 沼・室 橋
(Tプラザ戸塚)
WO
67(6)
63
62
43
森 野・道 下 Ret
(本郷台T同好会・TGレニックス)
16
62
山 本・有 本
63
(TGレニックス)
Tプラザ戸塚
TGレニックス
(YSC)
●女子40歳以上●
貝 谷・兼 松
SF
F
76(11)
64
山 内・古 屋 山本・有本
(TGレニックス)
高 田・渡 辺
61
75
(ケンウッドTC)
家 崎・橋 本
家崎・橋本
63
61
(在勤・在住)
(在勤・在住)
谷 村・柿 木
(とつかTC・横浜グリーンTC)
(百合あざみ野LTC・田園テニスクラブ)
●女子55歳以上●
●女子50歳以上●
SF
F
62
宮 原・中 村 山内・平尾
小川・高橋
61
61
(エバーグリーンTF・夢見会)
小 林・立 原
(エバーグリーンTF横浜・TGレニックス) 76(3)
61
63
(杉田ゴルフ場Tコート・在住)
SF 63 F
(TGレニックス)
長谷場・柿 沼
61
61
小 島・駒 田
(TGレニックス)
(YSC)
冨 田・鈴 木
大会運営にご協力いただいた方
63
63
(在住・グリーンヒルTC)
●男子70歳以上●
小林・立原、中田・平塚の各選手
F
小 川・高 橋
(亀の甲山TC)
女子55歳以上
62
64
斎 藤・木 下 三沢・三枝
64
36
61
SF
(TGレニックス)
64
67(2)
75
阿 部・芳 賀 (瀬谷グリーンTC)
●男子65歳以上●
(亀の甲山TC・YSC)
63
63
(サンブリッジTC本郷・TGレニックス)
76(0)
46
田 村・十 河
(エバーグリーンTF横浜・瀬谷グリーンTC)62
田 中・渡 辺
(和泉テニスクラブ・スクールT・プラザ戸塚)
60
60
谷 原・遠 藤 田村・十河
エバーグリーンTF横浜
瀬谷グリーンTC
奥 田・古 塚
(亀の甲山TC)
平 塚・中 田
F
62
63
(ユニークス本牧)
(横浜LTC)
5
SF
63
63
小林・立原
亀の甲山TC
YSC
横浜市テニス協会ニュース
2009年9月25日
(金)
〈男子優勝〉とつかTC(10フィールド)
第46回
男子の部
横浜市団体テニストーナメント
QF
関東TC
亀の甲山TC(A)
とつかTC男女アベック優勝
ケンウッドTC(ケンケンベトコン)
とつかTC(ARASHI)
新横浜PHITC
SF
F
31
32
30
と
つ
か
41 T
C
︵
10
フ
ィ
ー
ル
ド
︶
31
7/11から8/2に於いて男子95チーム、女子55チームのエント
Team Coke
31
リーで開催され、
8月2日に本牧の最終戦で全日程を無事終了
テニスプラザ戸塚(mix)
30
しました。期間中は平日に雨が降り、週末には晴天となる何と
とつかTC(10フィールド)
も都合のいい天候でしたが、最終日は曇り空で準決勝途中では、
激しい雨となり決勝戦の続行が危ぶまれました。予定時間の
〈女子優勝〉とつかTC(Fizz) お昼過ぎには蝉の鳴く声と共に雨が揚がり決勝戦の再開です。
女子の部
男子決勝は、
とつかTC10フィールドが順当に勝ち上り、対戦 優勝した方々に贈られた素晴らしいカップと楯
QF SF
F
相手は初のファイナリストとなったケンウッドTC。女子決勝は、昨年と同じ顔合わせのとつかTC
とつかTC(Fizz)
21
(フィズ)対FELSENの対決。男女とも1ポイントを争う展開で全てが見応えのある試合でした。
アクア金沢八景(A)
30
結果は選手層の厚かったとつかTCの男女アベック優勝で大会の幕を閉じました。
瀬谷グリーンTC(ゴールド)
と
30
今大会では、男女同一会場(新横浜コート)
をQFで予定しておりましたが、初日から白熱した
つ
か
ポーチ(ピンク)
21 T
緊張感のある試合が繰り広げられ時間切れによるサスペンデットが4試合発生した為、
スケジュ
C
︵
Team Coke
21
ール上会場を変更しましたので次回は時間に余裕のある大会を目指しますので加盟団体の皆様、
F
i
YSC(大和撫子)
30
z
来年に向けて日々練習を積んで一致団結しとつかTCのようにファイナリストを目指して頑張って
z
︶
とつかTC(ライズ)
20
下さい。最後に、本大会に直接携わって頂いた役員、運営委員の皆様のご苦労に対し心から
FELSEN
(L’
s)
感謝致して大会後記とさせていただきます。 (横浜市団体トーナメント委員長 関 宏一)
男 子 とつかTC10フィールド
優 勝 喜び一入のメモリアルイヤー
先ず始めに、横浜市テニス協会の皆様、
大会運営を円滑に行って頂きまして、誠に
ありがとうございます。毎年楽しく参加さ
せて頂けるのも、皆様のお陰と本当に感謝
しております。さて、私たちが「とつかテ
ニスクラブ千葉組」として横浜市団体テニ
ストーナメントに参加させて頂いてから、
優勝4回/準優勝4回となりましたが、今
年は「とつかテニスクラブ」にとって記念
すべき年となりました。念願だったアベッ
ク優勝。皆で涙し喜びあった初優勝(第39
回2002年)の時と同じくらい、言葉には表
しにくいほどの感動と喜びを得ることが出
来ました。この感動は「とつかテニスクラ
ブ」は今大会5チーム(男子)参加させて
頂き、どこのクラブと比較してもチーム数
では最多となっており、このチーム数の多
さに強さがあると考えます。基本的に皆が
負けず嫌いで、クラブ内でも勝負を競い切
磋琢磨していながらも、とても仲がよく、
年齢を問わずレベルアップを目標とした技
術のレクチャー等も行われており、どのチ
ームも高い目標を持って試合に挑んでおり
ます。また、シングルスも練習出来る環境
にあり、種目を分けて練習/調整を行うこ
とが出来るのも大きなバックボーンとなっ
ており、この環境を常に提供し続けてくれ
る田中オーナーには大変感謝しております。
最後に、「とつかテニスクラブ10フィールド」
は「ONE FOR ALL! ALL FOR
ONE!」を合い言葉に、これからも初心
を忘れることなく挑戦していきます。チー
ム力こそが良い結果と感動と喜びを与えて
くれるものだと確信しております。「とつ
かテニスクラブ」、そして皆に感謝です。
ありがとうございました。 (北條記)
女 子 とつかTC(Fizz) 優 勝 1年後に念願達成
うかに不安とプレッシャーを感じていました。
主力メンバーが抜けたり、仕事が忙しく
なり練習のできない状況になったり、怪我
をしたり、体力的にきつくなったりと、昨
年と同じと言うわけではない中でのチーム
作りから始めました。
新メンバーを含め、兎に角結果はどうあ
れ後悔しないようにと考えました。初日に
備えてハードコートをレンタルして練習し
たり、暑い中での試合に向け、時間をやり
くりして昼間の練習をしたりしました。そ
んなふうに団体戦に向けての練習をしてい
ると、メンバーの方達が順番を配慮して下
さったり、「頑張れよ」と声を掛けて頂い
たりもしました。とつかTCは、そんな素
敵なメンバーの方達に支えられたクラブだ
と感じます。それがオーナーの方針だから
だと思います。年齢や男女に関係なく、練
習をしたり、応援したり。そして、女子だ
けでも4チームエントリーし、2チームが
2日目に勝ち進むという層の厚さ。これらが、
今回のアベック優勝につながったのだと思
います。
今回の優勝は、団体戦ならではの感動と
涙を与えてくれました。スコアボードの勘
違いから、応援して下さった方々にはご心
配をお掛けしながらも、最後は本当に皆が
とてもよい笑顔で終わることが出来ました。
本当にありがとうございました。(鈴木記)
始めに、
今回も気持ちよく試合が出来るよ
うにとこの大きな大会を運営してくださっ
た協会の方々に、心より厚くお礼を申し上
げます。今回の優勝は、今までになく印象
深いものになりました。というのも男女ア
ベック優勝が出来たからです。昨年の優勝
コメントで、次の目標は
「アベック優勝」と書き
ましたが、まさか1年後
に達成出来るとは思って
いませんでした。本当に
嬉しいです。昨年準優勝
だった男子チームが優勝
を目指しているのを感じ
ながら、女子が勝てるかど 男子準優勝 ケンウッドTC(ケンケンべトコン)
6
女子準優勝
FELSEN
(L’
s)
VOL.5 第50号
第6回
都市間交流スポーツ大会テニス競技
酷暑の中、惜しくも横浜2位
7月11日(土)・12日(日)都市間交流スポーツ大会が大阪市靱テニスコートで行われま
した。今年は雨の心配がなくまずは一安心というところでした。
監督者会議で4都市の抽選を行い、昨年同様初日は1試合のみ残りは翌日実施となり、各
試合の進め方は最初4面で残りの試合は早く終わったところからオーダー通りの順に入り
全ポイント実施することになりました。
初戦は昨年同様大阪との試合4試合同時進行で開始しました。接戦が予想された中なん
と勝ちを計算していた壮年男子Dが0−3でリードされる展開でしたが逆転し、壮年女子D
は大接戦をものにし勝利。一般女子Dは接戦の中惜敗、一般男子Dは昨年のリベンジに燃
えた池田選手がリードをまもり3−2となりましたが、老荘男子D、一般男子Sは初出場の
プレッシャーから落とした。一般女子Sは勝敗がかかる展開、初出場ながら久我選手が着
実にポイントを重ね勝利しました。神戸が京都に5−2で勝って一歩リードとなりました。
前回同様この日の夜は懇親会を行い、各都市の選手・役員との交流がはかれました。こ
の場で来年の行われる予定の名古屋に、横浜市より日下監督が依頼を行うこととなり、各
市が開催に協力することで意見の一致が得られました。
翌日、天気予報ははずれ酷暑の試合となりました。京都戦は一般男子D池田・河村ペア
が昨日の好調さでリードしても緩めることなく勝利。一般女子Dは接戦のなか永重選手が
大阪の暑さに負け動けず、橋本選手が奮闘するも惜敗。壮年女子Dは昨日の勝利から好調
に試合を進め完勝、壮年男子Dは互いにブレークで大接戦となりましたがマッチポイント
をとりながら落とし逆転負け、しかし老荘男子Dは本来のプレーで着実にリードをまもり
勝利。一般男子S平塚選手もやっと本来のプレーが出て、4−2勝ちが決まりました。一般
女子Sも熱暑のなか勝利し5−2での勝ちとなりました。大阪が神戸に4−3で勝ち次に神戸
に勝てば優勝というところまでこぎ着けました。
最終神戸戦は大阪の酷暑からか一般男子Dが5−7での相手サーブをブレークしたものの
6−8でおとし、壮年女子Dの平尾・山内ペアもが落とし、壮年男子Dの福寿・飯岡ペアが
勝利するも、一般女子D永重・橋本ペアが京都戦での影響から、橋本選手は周りが心配す
るほど全くうごけなくなり1−3、橋本選手は試合後ダウン表彰式を欠席する状況でした。
老荘男子Dは田附・三田ペアが暑さにも耐え奮闘するも逃げ切られ負けが決まりました。
一般男子Sも落としましたが、敗戦が決まった中、一般女子Sは我慢比べとなりましたが
冷静に攻撃し勝利しました。実はこの勝利が重要で大阪が京都に5−2で勝っていたため横
浜が2−5以下なら2位大阪2−5なら同率、直接対決で大阪に勝っているため横浜が2位と
なりました。今年も横浜の選手にとってはすばらしいチーム戦の醍醐味を経験したと思い
ます。最後に監督、主将、選手のかたお疲れ様でした。 (マネージャー 飛田)
第48回
男 子 日立SK
優 勝 テニス部
横浜市実業団対抗
テニス大会
テニス競技の
都対戦成績表
開催日/
H21年7月11∼12日
大阪
大阪
京都
横浜
2ー5 2ー5
4
2ー5
2
2ー5
横浜
4ー3 5ー2
神戸
3ー4 5ー2 5ー2
︻
出
場
選
手
等
︼
順位
3
京都
監 督
マネージャー
一般男子
〃
〃
一般女子
〃
〃
壮年男子
〃
壮年女子
〃
老壮男子
〃
神戸
5ー2 3ー4 4ー3
1
日下啓二(横浜ローン)
飛田 敏男(亀の甲山TC) 平塚雄陽(横浜ローン)
池田孝郎(希望が丘TS)
河村一成(ラック港南台TG)
久我まゆ美(関東TC) 永重あゆみ(横浜テニスカレッジ) 橋本優子(エバーグリーンTF横浜) 福寿 庸 (夢見会)
飯岡兼一 (夢見会)
平尾淳子(TGレニックス)
山内文子(テニスプラザ戸塚)
田附幸一(希望が丘TC)
三田新一(エバーグリーンTF横浜)
降格も乗り越え3年半ぶりの勝利
私たち日立SKテニス部は、
横浜市実業団テニスリーグ第1
部で優勝をすることができまし
た! 前回の優勝から3年半、
その間には結果が出ずに降格し
たこともありました。しかし、
毎試合後にメンバー同士が本音
で感想や意見をぶつけ合い、課題を整理した上で次の試合ま
でに練習を通じてそれらの課題を克服し、その結果1部リー
グへの再昇格、そして今回の優勝に結びついたと思っており
ます。また、試合のたびに部員がたくさん応援に来てくれた
ことも励みになりました。
今後は1部リーグ連覇と県リーグ昇格を目指し、さらに努力
していきます!
日立SK(男子)優勝、神奈川県庁(女子)
2連覇
今春に行われた第48回横浜市実業団対抗テニス1部リー
グにおいて、男子の日立SKが3年ぶりの優勝、女子の神奈川
県庁が2連覇を果たしました。また、第66回神奈川県実業団
対抗テニストーナメント
(ビジネスパル・テニス)
では、女子の神
奈川県庁が優勝、三菱化学横総研が準優勝し、県庁チーム
は県女子A級リーグ昇格となりました。県A級リーグでは、男子
の旭硝子、女子の横浜市役所、三菱化学横総研が、9月の関
東リーグにも出場し、女子の横浜市役所は5位、三菱化学横
総研は6位となり、惜しくも10月に行われる全国実業団対抗テ
ニス出場権は得ることが出来ませんでしたが、県女子リーグ優
勝のウィンザーラケットショップがダイレクトアクセプタンスで全
国大会に出場します。
第49回横浜市実業団対抗テニスは8月末から試合がスター
トしており、11月まで上位リーグへの昇格を目指し各チームが
熱い戦いを行っています。
●H21年3月∼6月●参加85チーム(男68+女17)●H21年度運営事務局:資生堂研究所
大
会
の
成
績
●男子優勝
1部:日立SK A
2部:東芝横浜A
3部:森永製菓
●女子優勝
1部:神奈川県庁A
*男子8部は2ブロック有
4部:三菱レイヨンA
5部:日立SK B
6部:大成建設
2部:東芝横浜
7部:NTTデータMSE
*8部:ソニーLSIデザイン
*8部:NECソフトB
3部:三菱化学横浜総研B
(各部の優勝チームのみ記載)
7
横浜市テニス協会ニュース
2009年9月25日
(金)
第 2 回
横浜親子ダブルストーナメント
「親子の絆をより深め、新たにした大会」
今年、横浜市は開港150周年を迎えました。市内各地ではさまざまなイベ
ントも開催されていますが、本大会は開港150周年記念イベントとして、昨年
からスタートし、今年は第2回目ですが本番の年ということで、三ツ沢公園コー
ト18面に全選手が集合して、昨年より盛大に行いました。試合は、
167組の
参加を得て、
8月9日、
14日、
16日の3日間で行い、天候
にも恵まれ無事終了しました。大会初日には、横浜市
市民活力推進局の山田局長にもお越しいただき、開
会式でご挨拶をいただきました。試合中は、お互いの励
ましや、家族の応援もあり、厳しい試合の中にも、
ファミ
リーな雰囲気を持った試合内容でした。昨年と同様、
参加ペアに空くじなしの抽選会もあり、宿泊券や商品券、
山田局長
優勝 夏休みの最高の思い出
小学3年以下 大野雅仁・未菜実(八景インドアTS)
今年は娘も三年生になり、低学年クラス
最後のチャンスなので、出場しました。や
はり子供達が低学年という事もあり、大会
の趣旨等も考えながらの試合で、色々苦労
された親御さんも多かったのではないかと
思います。しかし、それはそれで今回の大
会は私達親子にとっても、とても貴重な経
験とともにこの夏休みの最高の思い出とな
りました。
暑さの中、この大会を運営された横浜市
テニス協会の皆様、また対戦して頂いた親
子ペアの皆様に感謝し、御礼を申し上げた
いと思います。本当にありがとうございま
した。
テニスバッグなどの賞品が当たり、大喜びして
いる場面もありました。本大会の主旨は、単
に競技だけでなく、試合を通じて親子が協力
することにより「親子の絆」をより深めていた
だくことですが、選手の皆さんは、
日頃の練習
成果を発揮し、親子で力を合わせた試合で、
すばらしい汗をかいて「親子の絆」を再確認していただけたのではないかと思
っています。また、横浜開港150周年記念イベントとして始まった大会ですが、
親子で参加できる貴重な大会ですので、来年以降も開催し、発展させて行き
たいと考えていますので、今年参加できなかった方もぜひ参加していただきま
すよう、
よろしくお願いいたします。
ゲームもとられてやばいと思いました。そ
れでもまた2ゲームとりかえして同点にし
てからぼくたちにながれがきて、どんどん
ゲームをとれ勝てました。
この試合でレッスンだけではわからない、
テニスの取り組み方を父に教わることがで
きました。来年も出たいと思います。
小学6年以下
岩岡親子、賀川親子の各選手
優勝 リードする息子の成長
中学生男子 小林義知・宰(在住・在住)
優勝 娘の成長を感じた日
中学生女子 渡邉博子・明日香(在住・岡津中学校)
まずは、暑い中この大会を運営してくだ
さった関係者の皆様に、心よりお礼申し上
げます。昨年は、子供の試合と重なってし
まい残念ながら参加できませんでしたが、
今回は参加することができ、そして優勝
することができて本当にうれしく思います。
今回の試合では、緊張して平常心でいられ
ない私をよそに、終始冷静にプレーしてい
る娘の姿がありました。特に決勝戦では、
思い通りのプレーができず、ミスをしては
落ち込んでいる私を、技術面でも精神面で
も助けてくれました。途中、険悪なムード
になった時もありましたが、親子で同じ時
間を共有出来たこと、そして優勝すること
が出来たこと、とても良い思い出になりま
した。まだまだ課題は多いですが、これか
らも家族みんなでテニスを楽しんでいきた
いと思います。
はじめに、横浜親子ダブルストーナメン
トを企画・運営して下さった横浜市テニス
協会の大会関係者にお礼申し上げます。
今まで親子でダブルスをすると、私が主
導権を握ってゲームを進めてきましたが、
息子が的確なアドバイスをしてくれ、私を
小学3年以下 伊藤親子、
大野親子の各選手
リードしてくれました。
2回戦では、ゲームカウント1−4とリー
優勝
ドされた場面で、相手チームの癖を発見し、
小学6年以下 賀川純一・稜太(関東庭球倶楽部・在住) 息子が「リターンをクロスに沈めたら、僕
中学生女子 伴親子、
渡邉親子の各選手
7月のある日、父に「親子ダブルスにで
がポーチに出るよ」と言われてから、ポイ
て優勝しないか」と言われて、ぼくはでた
ントを取ることが出来逆転することが出来
優勝
いと思いました。
ました。今大会を通じ、少し大人になった
矢沢直樹・彩芽(在住(チームZIP))
中学生混合
試合の日まで父と練習をしてきました。
息子の成長を確認出来たことをうれしく思
はじめに大会を運営して下さいました横
いつも父とやるときはシングルスの練習を
います。
浜市テニス協会の関係者の皆様に感謝申し
やっていたけど、試合の日まではダブルス
上げます。今まで私はテニスの試合という
の練習をやるようになりました。決勝戦では、
とほとんどがシングルスで、何回かお友達
ぼくの親せきがなんと12人も来て、きんち
とダブルスに出たことがあるかんじでした。
ょうしました。でも、父に「きんちょうし
この度、はじめて父との試合ということで
ないでいいから、しゅう中しろ」と言われ
ワクワクして当日をむかえました。
ました。そしてぼくは、試合のことだけを
一日目は父がダブルフォルトばかりして
かんがえてしゅうちゅうしたら、いつのま
困りましたが、私のねばりでなんとか勝つ
にかきんちょうがとけていつもの自分のプ
中学生男子 吉村親子、
小林親子の各選手
ことができました。でも帰りの車の中はな
レイができました。だけど、いきなり2
親せきが12人も応援に
初めての試合、
ワクワク
8
VOL.5 第50号
んとも言えない空気でおおわれていました。
二日目は上手な相手の方にあたり、今度
は私がボレーのミス、スマッシュのミスを
連発して苦しい戦いが続きましたが、父が
ダブルフォルトを一回もしないどころか、
ナイスプレーをみせてくれてなんとか優勝
することができました。この夏一番の楽し
い試合でした。この様な大会を開催して下
さいまして、ありがとうございました。 試合中終始リードしてくれた娘の成長を
頼もしく感じた大会でした。
最後になりましたが、暑い中大会を運営
してくださった大会関係者の皆様に御礼申
し上げます。
松野親子、白川親子の各選手
高校生女子
優勝 不安を吹き飛ばす成長
親子でのプレーを楽しむことができ、良い
思い出となりました。
今後もテニスを楽しんで続けて欲しいと
思います。私達親子は今大会で最後になり
ますが、この大会が親子で楽しめ良い思い
出づくりの場として益々発展することを期
待しています。そしていつの日か、娘が自
分の子供と、また、私も孫と一緒に本大会
に再チャレンジできることを楽しみにして
います。
最後になりましたが、このような素晴ら
しい大会を企画・運営して頂いた横浜市テ
ニス協会の皆様、私達親子を日頃からご指
導・ご声援頂いた方々にも感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
高校生混合 山崎直人・葉月(ラック港南台TG・柏陽高校)
中学生混合
宇藤親子、矢沢親子の各選手
優勝 親子での参加を楽しみに
高校生男子 生稲悦男・伸一朗(亀の甲山TC)
はじめに、第2回横浜親子ダブルストー
ナメントを企画・運営していただいた大会
関係者の方々にお礼を申し上げます。
我が家は、家族3人ともテニスが趣味で、
各々が1年を通して試合に参加するのが当
然というテニス一家(成績は別として…)
です。しかし、親子で参加できる試合は少
なく、今回の大会を楽しみにしていました。
日頃、息子とダブルス練習はしますが、
親子ケンカになることもあり、今回の参加
も一抹の不安を感じながらの出場でした。
しかしながら今回は、息子が少し大人にな
ったのか、私がさらに大人になったのか、
ただ運が良かっただけなのか、最後まで親
子ケンカすることもなく、思いがけず優勝
することができました。最近は、息子と過
ごす時間も少なくなりがちですが、今回の
大会はとても良い思い出になりました。
どうかこの大会が末永く続き、さらに大
きく発展していくことを願っております。
ありがとうございました。
横浜開港150周年に開催された記念の大
会であり、高三の娘にとってジュニア最後
となる大会に優勝できてとても嬉しいです。
娘は春でテニス部を引退し、すっかりテニ
スから離れていて不安を抱えながらの参加
でしたが、そんな不安を吹き飛ばすような
プレーに娘の成長を感じつつ、久し振りに
小学3年以下●
SF
石田 浩司・貴一
F
81
62
(在住)
荷川取 美貴子・健太
83
前田 和彦・梨里子
61
(サリュートインドア TS・YSC)
85
(在住)
森 鉄嘉・利輝也
伊藤 俊介・岳
83
(在住・在学)
吉川 剛志・ひかる
(八景インドアTS・在住)
大野 雅仁・未菜実
(八景インドアTS)
85
大野 雅仁・未菜実
賀川 純一
稜太
関東庭球倶楽部
・在住
81
(在住)
田中 武・未流
63
(在住)
賀川 純一・稜太
(八景インドアTS)
(関東庭球倶楽部・在住)
●
中学生男子 ●
SF
F
SF
F
85
中崎 正幸・達也
小林 義知・宰
(在住)
98(3)
(横浜PRESTO TC)
高校生男子 ●
(希望が丘TC・大和高校)
83
吉村 幸雄・颯太
●
竹田 博英・貴博
80
大川 洋二・翔吾
上野 準・七海
82
(在住・青山学院高等部)
今西 孝信・瑞樹
(横浜グリーンTC・南高校)
生稲 悦男・伸一朗
(亀の甲山TC)
84
生稲 悦男・伸一朗
(OTTC)
(亀の甲山TC)
●
中学生女子 ●
中崎親子、生稲親子の各選手
F
●
高校生女子 ●
白川 佳代子・未来
渡邉 博子・明日香
去年この大会に娘と参加、楽しく思った
以上の成績だったので今年も参加することに。
今年も試合を楽しもうと思い臨みましたが、
初戦から厳しい相手で楽しむ余裕などない
私に、声をかけ、後ろから指示を出し、カ
バーに走ってくれた娘でした。
二年連続タイブレークになった決勝では、
先行される苦しい展開に、去年の負けが脳
裏をよぎりましたが、二人で声を掛け合い
ながらなんとか乗りきって優勝できました。
64
橋 茂雄・和宏
(八景インドア TS)
(在住・鎌倉学園中学)
高校生女子 白川佳代子・未来(在住・ラック港南台TG)
QF SF F
岩岡 丈二・沙耶
(KMG TS)
石井 秀雄・康介
●
小林 義知・宰
優勝 声かけ指示する娘の頼もしさ
小学6年以下●
(八景インドア TS)
(在住)
高校生男子
●
優勝おめでとうございます
第2回横浜親子ダブルス
トーナメント対戦成績
八田親子、山崎親子の各選手
高校生混合
(在住・ラック港南台TC)
(在住)
84
白川 佳代子・未来
F
84
安達 啓子・和子
渡邉 博子・明日香
(在住)
(在住・ラック港南台TC)
SF
98(5)
(在住・メガロス横濱)
上野 直美・杏理
在住・
ラック港南台TG
84
(OTTC)
白川 佳代子・未来
松野 真由美・未奈
(在住・横浜雙葉高校)
●
中学生混合 ●
矢沢 直樹・彩芽
(チームZIP)
SF
F
市瀬 和彦・和奈
宇藤 恵子・真宏
(テニスプラザ戸塚・南戸塚中)
(在住・横浜雙葉高校)
85
86
原 洋一郎・恵子
(チームZIP)
山崎 直人・葉月
(ラック港南台TC・柏陽高校)
F
82
83
(ラック港南台TG)
(グレイスTC・在住)
9
SF
池葉 雅文・未奈
矢沢 直樹・彩芽
柏木 昇一・由香
(デンソー東京横浜支社・在住)
高校生混合 ●
八田 祥孝・朝子
86
(ラック港南台TG)
●
82
山崎 直人・葉月
ラック港南台TG・
柏陽高校
横浜市テニス協会ニュース
2009年9月25日
(金)
好 評 連 載
テニスプレーヤーのためのスポーツ医学
コアトレーニング
◆ 良い姿勢が良いショットを生む ◆
48
…体幹を鍛えて振りぬこう…
う… 日本テニス協会 ドクター部会
日本体育協会公認スポーツドクター 医学博士 及 能 茂 道
きゅう のう しげ みち
昨秋東京で開催された国際テニス・スポー
ツ医 学 会 議で興 味 深かった演 題の一つに
Carl Petersenの「コアトレーニング」がありま
した。コアとは体幹を意味し、上半身と下半身
の動きを連携し、回転運動の中心軸となってテ
ニスのパフォーマンスを高める重要な身体の部
位です。
テニスは技術が優先されるスポーツですので、
パフォーマンスを高め、傷害を予防するために
は動作の分析が不可欠です。
姿勢で、広いスタンスでフットワークは滑るように
水平方向に体重移動するのが基本であると指
導されていました。当時のグリップは薄く、
しっ
かり握って、
ラケットヘッドを立てるのが主流で、
両手打ちの出現は思いがけないことでした。オ
ープンスタンスはもってのほかで、打点は重心
より後方で、
スプリットステップの概念はありませ
んでした。体全体が一つのユニットとして協調
的な動きが必要ですので、左右前後全ての動
きのスタートの動作としてスプリットステップが不
可欠です。
◆ テニス技術の変遷の分析 ◆
昔ながらの筆者のフォームは面主体の手打
テニス歴が60年近い筆者が振り返って見ると、 ちのショットで、体幹の回転を利用していない
ので、パワーが発揮されないのも当然です。
プレーの動作や技術の変遷は著しいものがあ
昔はテニス肘が多かったようですが、今は腰
ります。
や肩の障害が増えているようにプレースタイル
ラケットの進歩がボールスピードとプレーのテ
の変遷とともにスポーツ障害の発生も様変わり
ンポのアップをもたらし、
プレースタイルを変化さ
せてきたのは間違いありません。ベースラインプ しています。
レーに関しては、以前は殆どのプレーヤーはベ
◆ コア
(体幹)
とその役割 ◆
ースラインの後方2m位に構えていましたが、今
コアとは、上部(肩、胸、背中)
と下部(胴、骨
のトッププレーヤーはほぼベースライン上でプレ
盤、股関節)
を連結して身体の軸を強く安定さ
ーしているのに気づきます。以前は体重をの
せる体の主幹部の筋肉群です。
せてステップインして、
アプローチショットをして
テニスは回転運動だけでなく、左右、前後へ
ネットにつめていましたが、前方にポジションし
そこに敏捷性、協調性、加速と減
ている今は、高い打点でいきなりウィニングショ の動きも多く、
速のパワーが求められます。体幹部の筋肉は、
ットを打っています。現在のトッププレーヤーは
脚から上体、
さらに腕へとエネルギーを伝播す
前方へ体重の水平移動がなく、軸を中心にし
力の伝達に重要な役割を
た強い回転運動をして、打球後も同じポジショ るための基盤となり、
担っています。どんなショットも足、膝、股関節の
ンに留まっています。現在は4∼5歳頃からテニ
下半身の大きな筋肉から順次に始動し、続い
スを始める傾向があるので、必然的に両手打ち
て肩、肘、手と小さい筋肉へと連鎖されて、最
が主流になり、回転運動を高めるため自ずと両
終的にラケットが最大に加速されスピードアップ
手打ちのフォアは右手、両手うちのバックは左
手が主導していることが多いようです。フットワ されます。この運動連鎖(キネティクチェイン)は
ークは回転力を発揮するために、
よりオープン ヌンチャクやでんでん太鼓のイメージで、回転
の中心になる軸を作るのは体幹の筋肉群です。
スタンスが推奨されます。
さらにジャンプをして
どこかの部位の具合が悪いと連鎖が円滑に行
回転運動を強調しています。
われず、
スピードは上がらず、傷害の発生も増
私の学生時代はクレーコートだけで、全ての
えてきます。
動作の基本は両膝を曲げて腰を落とし、前傾
〈第49回〉
(スタッフの面々です)
体幹のコントロール能力は良い姿勢となって
表れます。ショットの前に体勢が崩れて、前か
がみになったり、後ろに傾いた体勢では強い回
転運動は発揮できません。
また打球後にバラン
スを崩さずにすっと立っていることは、次の打
球に備えた優れた姿勢であ
ります 。コアスタビィティーと
いう言葉がありますが、体幹
の安定をはかって姿勢を維
持することです 。姿勢を保
持する骨盤を支える筋肉は
腰の周り、
臀部、
大腿の筋肉、
さらに腹筋と背筋です。
◆ 筋力は一つの要素 ◆
筋力のないジュニアがベテランプレーヤー以
上のスピードボールを打つのを見ると、筋力は
最も重要なものではなく、一つの要素に過ぎな
いことが分かります。運動連鎖を発揮して敏捷
性、協調性を高めるためには力まないで、
リラッ
クスしていることが重要です。筋肉の強力な収
縮のエネルギーは、伸展したときの蓄積エネル
ギーが解き放たれて発揮されます。ショット寸前
まで膝を曲げて構えていては、
スムースで強力
なショットは生まれません。蓄積エネルギーは
0.2秒前後しか持続しませんので、
スプリットス
テップはタイミングが最も重要になります。
強力なショットは体幹のエネルギーによって
発揮されますので、体幹の筋肉を鍛えましょう。
しかし、
トレーニングというと筋肉アップが目的と
思われますが、敏捷性、協調性を同時に高め
るトレーニングを優先しましょう。
◆トレーニングの基本はランニング ◆
体幹の筋肉を鍛えるために何も特別なトレー
ニングを意識する必要はありません。体幹を支
える骨盤は脚が支えていますので、脚を強化
するランニングはコアトレーニングの基本です。
ジュニアからベテランまでトーナメントを勝ち抜く
にはランニングが重要です。ランニングはテニ
スの姿勢を強化し、持久力も高めてスタミナを
アップし、
フットワークも鍛えます。いつも正しい
姿勢を忘れず、平地だけでなくアップダウンや
素早いサイドステップも取り入れれば、体幹の
筋肉はおのずと鍛えられます。
グレイステニスクラブ
グレイステニスクラブは、緑区白山の閑静な環境の中、今年でオープンして20周年を
迎えました。当クラブは四季折々の樹木を百本以上配し、
お客様には紫外線対策に良
いと大変、喜ばれております。敷地内に二段に配されたコートは、上段に砂入り人工芝3面、
下の段にハードコート2面で、内コート3面が間仕切りネット使用により、
セパレートコートと
しても使えます。さらに明るいナイター照明、経験豊かなワタナベスポーツサービスのスク
ール等、
お客様の練習研鑽の場としても、
ご好評をいただいております。そして男子、女子、
ミックスのダブルスオープン大会、毎月毎週のクラス別女子トーナメントは楽しく腕を磨け、
新横浜グレイスホテルのお食事券など、賞品も素晴らしいと参加者に喜ばれています。
当クラブは、大会優勝を目指す方、並びに、健康増進等、老若男女様々なお客様が集い
楽しみ、
日々喜んでいただけるクラブを目指しております。
近々、横浜市にテニスが上陸して150年を迎えますが、
その歴史の中で、
テニス愛好者
の皆様、並びに横浜市地域に、
グレイステニスクラブを通じてテニスというスポーツで、
いく
ばくかでも貢献が出来ればと、
グレイステニスクラブ・
(株)
くらしの友、並びにワタナベスポ
ーツサービス共々日々活動をしてまいります。今後もご愛好の程よろしくお願いいたします。
10
VOL.5 第50号
◆ テニスのパワーアップに直結するエクササイズ ◆
骨盤を鍛え、腹筋や背筋を強化するトレーニ
ング方法は沢山ありますが、
自分でやり方を覚
えて実践するのは生易しくありません。そこで
テニスのパワーアップに直結し、簡単に覚えや
すいトレーニング法を紹介します。米国で普及
していて、
サンプラスやダベンポートも実践して
いたのがメディシンボールを用いたエクササイ
ズです。メディシンボールはバレーボールからバ
スケットボール大で、3∼5kgの各種あるゴム製
のボールで、手に馴染みやすく、
それを持って
体を捻ったり、相手にトスをして使います。
テニスの動作の基本であるストロークやサー
ビスの強化に有効な3つの基本的なエクササ
イズを紹介します。(注)
①コアローテーション 開脚して脚を投げ出して床に腰を下ろし、
メ
ディシンボールを右腰後方から左腰後方に置き
換えるように大きな弧を描いて体幹を回転させ
る。腰,上腹部、
背筋の中上部
を鍛える。
第16回 ジュニア競技力強化事業
小学生の参加増を願う
今年で16回目を数えるジュニア競技力向上事業は、7月25日からスタートし、8月22
日に無事終了した。合計で6日間の実施であるが、昨年から開催した「親子大会ダブ
ルス」との日程調整の関係で最終日は8月22日となった。
今年の参加者も昨年とほぼ同数の132名の参加があった。年齢構成は中学生が
85名と一番多かったが、小学生のより多くの参加も期待したいところである。
レッスン内容も各レベルに応じたメニューで行っているが、毎年感じることであるが、
順応性の高さである。まだ、経験の少ないジュニアも最終日には、
しっかりとしたショッ
トが打てるようになり、
たくましく成長している事は嬉しいことである。わずか、6日間と
いう限られた日程ではあるが、
このように集中して練習をする事により、進歩が目に見
えて感じるところである。願わくば、
この練習会をきっかけにより一層、大きく成長して
いくジュニアが育ってもらうことを期待したい。猛暑の中の6日間、
ジュニアをはじめ、
コーチの皆さん大変お疲れ様でした。
②プルオーバーパス パートナーが必要です。膝を曲げて仰向け
になり、足許に立ってもらったパートナーに向か
って、腕を伸ばして投げる。だんだんにパートナ
ーに遠ざかってもらい、
より遠くに投げられるよ
うにしていく。上腹部と
腕と肩を鍛える。
③サイドスロー 脚を肩幅にひろげて立ち、両手で右から左
へ体幹を捻ってできるだけ遠くに投げる。内、
外腹斜筋、大腿四頭筋、ハムストリング、臀筋、
腹筋を
鍛える。 この3つの基本エクササイズをプレー前のウ
オーミングアップとして、
また就寝前に、
それぞ
れ左右方向を変えて25回づつ実践するように
推奨されています。 (注)引用文献:Jumping into
Plyometrics(2nd Edition) by Donald A Chu.1998 ●期 日/平成21年7月25日∼8月22日 ●会 場/各市営コート
●参加者/小学生2名、中学生85名、高校生45名 合計132名
【指導スタッフ】
本井満(ダンロップスポーツ)、青山悦二(左近山
テニスメイト)、熊谷賢治(ヨコハマクラブ)、
飛田敏男(亀の甲山テニスクラブ)、相良治夫(三
菱重工)、朝波智恵子(ヨコハマクラブ)、窪田
洋久(横浜Deep Blue)、岡崎崇徳(リコー)、
伊崎秀重(左近山テニスメイト)、伊藤千奈津(10
フィールド)、北條総子(リコー)、長谷場新ノ助、
戸佐春行(大塚TC)、竹田博英(希望ヶ丘TC)、
小島淳(横浜市役所)、國吉秀樹(YSCテニスア
カデミー)、相良雄介、平塚雄陽(敬称略)★コーチの皆様お疲れ様でした
第32回横浜地区
クラブ対抗トーナメント
「エバーグリーンTF横浜、堂々3連覇」
9月5日、新横浜公園テニスコートにて、
第32回大会が開催され、エバーグリーン
TF横浜が、見事3連覇を果たしました。
▲エバーグリーンTF横浜の皆さん
エバーグリーンTF横浜
Bye
ケンウッドTC
亀の甲山TC
横浜ガーデンTC
テニスプラザ戸塚
YITC
YSC
平成21年度新規加盟団体紹介(4団体)
1.Yokohama Kissing Kin(同好会)
2.フットボール&テニスNAS二俣川(営業)
3.スポーツクラブルネサンス天王町(営業)
4.アドバンステニスプロジェクト(ATP)
5-2
エ
4-3
6-1 Tバ
7-0
4-3
5-2
優勝
Fー
横グ
リ
浜ー
ン
横浜市テニス協会加盟団体内訳(2009年7月31日現在)
営業クラブ
62団体
★テニスに関する各種の情報を始め、大会の実施案
実業団
51団体
内や日程等をお知らせするためのホームページを開
同好会
40団体
設しています。掲載内容も、今後とも徐々に充実させ
合 計
153団体
ていきたいと思います。
http://homepage3.nifty.com/yta1/ 退会クラブ(4団体)/オアフクラブ綱島、上郷連合テニスクラブ、菊名グリーンテニスクラブ、横浜リゾート&スポーツ専門学校(2009年7月31日現在)
11