発行:23 区南生活クラブ生協 まち大田 ゆめひこう (事務局)FAX:5748-0314 (コールセンター)5426-5218 発行責任者: 升光久美子 NO.94 2014 年 1 月 13 日発行 2013 年度 1 月号 え まち大田組織概要(12 月末) 組合員数 2278 人(班 349 人 戸配 1929 人) ★「まち大会」開催のお知らせ★ 第 9 回 まち大田「まち大会」 2014 年 3 月 29 日(土)10:00~12:00 生活クラブ大田センター 第 1 会議室 託児:あり 申込み〆切:2 月 21 日(金) 新しい年を迎え、東京も厳しい寒さが続いています。皆さんいかがお過ごしで しょうか。 さて、年度末まで残すところあとわずかとなり、2013 年度の活動の報告と、 2014 年度の「まち」の方針や予算を決める時期が近づきました。つきまして は、「まち大会」を、上記の日時に開催しますので、ぜひ代議員(組合員の代表) としてご参加ください。まち大田の定数は60名です。 生活クラブは、皆さんから納めていただく貴重なまち活動費(年間1200円) でいろいろな企画(生産者交流会・料理教室・学習会など)を開催し、仲間を増 やす活動や、利用促進活動、まちづくり活動を、組合員みずからの手で行ってい ます。(企画はゆめひこうでご案内しています。)これは、「自主管理・自主運営」 を得意とする生活クラブならではのもの。他生協よりかなり強く意識していると ころです。そこで、 「まち大会」では今年度の活動報告や次年度どんなことをやっ ていくのか、まち活動費の使い道などを、議案書に基づいてお話します。 ぜひこの機会にご参加いただき、ご意見・ご要望をお聞かせください!申込み は 8 ページです。 まずはお近くのちいき大会から♪ 日時・会場の決まっているちいき大会は 2ページに→→→ -1- ちいき大 会 やります! 大森ちいき 一年に一回の大森ちいき組合員対象の大会です。今年度の活動状況と皆さんの組合員活動費をどのよ うに活用したかを報告します。また来年度に向けてやりたいことなど話し合いたいと思います。ぜひ 参加してください。お待ちしております。♪♪大会後は有志でランチに行く予定です♪♪。 日 場 時 所 : : 託 児 : 申込〆切: 2月11日(火)10:00~12:00 エセナ大田 第一集会室(JR大森駅徒歩10分 大森北4-16-4) なし 2月8日(土)生活クラブ大田センター必着 ちいきセンターエリア ちいき大 会 ご案 内 センターエリアの組合員の皆さま、ちいき大会のご案内です。今年度は消費材についての勉強会や 手仕事をしながらの親睦会などを行ってきましたが、活動の振り返りと来年度の計画立てをについて 話しながらお茶会を行います。皆さんのご意見を来年の方針に組み込むことが出来る貴重な機会です。 ぜひ、ご参加ください。 日 時 : 場 所 : 参加費 : 託 児 : 申込〆切: 2月13日(木) 10:00~12:00 大田センター 第三会議室・調理室 なし(お茶菓子付き) 持ち物 : なし(お子さんと一緒にご参加ください) 2月5日(水) ちいきリバーサイド 筆記用具 ちいき大会のお知らせ リバーサイド組合員の皆様、以下の要項で今年度のちいき大会を行います。今年度の活動をふり返 り、次年度に向けた活動計画についてお話します。普段、企画になかなか参加できない方も、ご意見・ ご要望などを伺う貴重な場ですので是非、ご参加ください。たくさんお話ししましょう♪ 日 時 : 内 容 : 場 所 : 託 児 : 参加費 : 申込〆切: 2月21日(金) 13:30~15:30 今年度総括、次年度活動計画、消費材で茶話会 シエルズガーデン・コミュニティーサロン(大田区下丸子 2-12-5) なしですが、お子様連れ大歓迎です。 無料 2月14日(金)生活クラブ大田センター必着 * 尚、リバーサイドでは一緒にちいきの企画運営にかかわるちいき委員募集中です。生活クラブの 消費材その他たくさんの情報交換の場として楽しく学べます。世代も様々なのでご興味のある方は いつでもウェルカムです! -2- サロンヒルサイドライフプラン講座 我 が家 の教 育 費 ~子 育 てママのための準 備 講 座 日 時 : 1月30日(木)10:00~12:00 場 託 所 児 : : 大田センター会議室 あり(要申込・〆切1月20日(月) 詳細は8ページ参照) お待たせしました!ライフプラン講座今回は、以前よりご要望 の多かった教育費がテーマです。 ここ数年制度が変化していますが、教育費の負担が重いことに 変わりはありません。 教育費は、いつどのくらいかかるのか? 進路や教育方針によっても費用は大きく異なります。 準備のしかた、奨学金やローンについても紹介します。(講座 案内より) 生活クラブ FP の会の認定講師による、子育て中のママ必聴のお 話が満載です。お友達をお誘いの上ご参加ください。 エステちゃんこ「湯豆腐」 蒲田ちいき 鳴門部屋で出されている珍しい豆腐と鳥を使った湯豆腐ちゃんこです。 皆さんで作りましょう。 日 時 場 所 参加費 持ち物 託 児 : : : : : 2月2日(日)11:00~13:00 大田区立消費者生活センター 2階 調理室 無料 エプロン あり(〆切日は1月23日(木) 詳細は8ページ参照) -3- センターエリア『ホームパーティの主役になる! かんたん豪華なおもてなし料理』報告 昨年 12 月 4 日(水)に生活クラブ大田センターの調理室にて、消費材を使ったクッキングイベントを おこないました。この時期にぴったりのメニュー、しかも託児つきということもあり、組合員とゲス トあわせて 23 組が参加して大盛況でした。 講師の目黒亜希子さんのデモンストレーションのあと、 調理実習がスタート。それぞれが素晴らしいチームワーク を発揮して、予定より早く全品が完成。ワンプレートでい ただく華やかでおしゃれなフルコースです。新規加入も2名 あり、充実したイベントとなりました。 (ちいきセンターエリア・鈴木めぐみ) 蒲田ちいき 乳幼児救命救急 ~1分1秒を争う緊急事態の手当て~ 報告 12月7日土曜、蒲田にある消費者生活センターにて NPO 法人シーボウル海の教室、中村智子さん を講師に招き、乳幼児に特化した救命救急の講座を開きました。 当日は中村さんの講義と用意していただいた冊子を読みながら乳幼児と幼児の人形を使って講習 と実習という形で進みました。講義を受けたのは 17 名 子供 12 名は託児室での保育です。4人1組 で中村さんの指導の元、人口呼吸の練習と心臓マッサージをしました。講習で聞くのとは違って、実 習はみなさんてこずっている様子でした。お孫さんに何かあった時の為と言う理由で参加された方、 ご夫婦での参加の方、お友達同士で参加されたお母様、さまざまな方のご参加で大変有意義な時間と なったと思います。 私自身も2歳8ヶ月の息子がおにぎりののりを喉に詰まらせたことがあり、大変慌てました。 これを機会に救命救急について学ぶことができたのは大変貴重でした。しかし、一番は何事もない平 和な日々ですね。 (蒲田ちいき・林 恵子) ☆参加者の 参加者の感想☆ 感想☆ 子供が転落するときに、どのくらいの 高さから落ちると死に至る危険性があ ると思いますか?という先生の質問で、 たとえ子供の背丈くらいの高さからで あっても死に至る危険性がある。という のを聞いて、驚きました。例えば公園の 滑り台の階段等は子供から目を離して しまう親をよく見かけますが、子供が落 ちないようにきちんと手助けするのが 親の義務だと改めて気付かされました。 田村 弘美 すごく勉強になりました。頭で理解し ても、いざ人形を前にすると焦って手順 間違えたりもしたのであらかじめ実践で きたのは大きいと思います。 一緒に参加したお友達から実際に食事 が喉に詰まって背中を叩いたという話を 聞いて、うちの子に限ってと思っちゃい けない、目を光らせなければと認識を新 たにしました。 〆野 弥生 -4- リバーサイド 六 ヶ所 講 座 パート 6〜 福 島 原 発 の今 報 告 11 月 30 日、たんぽぽ舎 山崎久隆さんに「福島原発の今」と題して事故の終息 と、アンダーコントロールとはほど遠い差し迫っている問題点、汚染水と、4 号機の使 用済み核燃料棒の移設について、解説して いただきました。汚染水は福島原発の立地 場所関係で水が湧き出てくる所であり建屋 が放射能で汚染されているため、汚染水が 増え続けていく。凍土壁という話はまだ実 験段階でしかない。核燃料棒の移設は、何 事もなく無事に終わることを期待したいが、 破損している使用済み燃料棒があるのでこ れを移設するのはもっと大変な作業になる。 福島は危機的状況下にあることに何ら変わりはない。ということでした。 福田綾子) (ちいきリバーサイド 行ってきました! チラシ配 り報 告 @大森西町会ファミリーコンサート会場 @わいわいこども劇場 12 月 14 日(土)大森西の共立信用組合本店 4F の 12/1(日)LUZ 大森で“おおた子育てネット ふぼれん”主催の親子向け劇とコンサート 会場で、親子向けの Xmas コンサートが開催され、100 名近くの聴衆が集まりました。 まち大田運営委員会は、フルーツキャンディー付きの がありました。 生活クラブとしてフルーツキャンディー 付のチラシを約 170 家族へ配りました。 拡大チラシを参加者へ手配りして、生活クラブをアピー ルしました。 会場の広さと時間的な制約で、アンケートを書いても お試し消費材(ホットケーキミックスか トマトケチャップ)の申し込みも6件あり、 らうことは出来ませんでしたが、消費材プレゼントの応 子育て中の食への関心の高い方々へアピー 募問い合わせがたくさん来るように、声を張り上げて呼 ルできました。 びかけました。 父母連の皆様ご協力ありがとうございまし た。 (まち委員長 升光) -5- (まち委員 蔵方) 23区南企画 親子スキンシップ体操(11/21, 12/6, 12/20) 23区南生活クラブでは、大田センターにも「子育てひろば」をつくろう!という目標に向け て、3 歳までの幼児と保護者を対象に3回連続の「親子スキンシップ体操」を行ないました。経 験豊かな神谷先生のもと、親子で楽しみながら、 身体の使い方を自然に身につけられるスキンシッ プ体操はとても好評で、回を追うごとに参加者が 増え十数組となりました。最終日は、みんなで大 きなバルーン布を広げて、クリスマスのキラキラ オーナメントを跳ね上げたり、ついにはお子さん もバルーンの上に乗ってふわふわ、スペシャルな 体験となり、笑顔があふれました。今後の活動も 続けたいとの声があがっています。 (23区南生活クラブ理事 藤本千春) 消 費 委 員 会 メンバー募 集 まち大田に消費委員会を作ります!名称は、復活した「おしゃべりカフェ」です。 消費材を利用する仲間を増やすこと、まちの共同購入力を高め、消費材について語れ る人材を増やすために募集します。 消費材と市販品の食べ比べ、お気に入りの消費材の紹介、食べ方なんでも情報交換、 情報収集の場とします。活動内容は、まち広報紙に掲載し、情報を共有し、食べる力、 利用する力につなげます。8ページの申込用紙を御利用ください。 (消費材メッセージ委員 黒田康子) 託児施設紹介 イベントなどで託児依頼をすることに不安を感じるという声を受けて、 一部の託児室の写真を掲載します。 右は蒲田地域です。託児室は広く、窓からJRを見ることもできます。 また、下の写真は大田センターの託児室の様子です。 場所によって部屋の大きさなどは違います が、おもちゃや絵本など工夫があります。 お子さんの年代で部屋を分けてお預かりする場合もあります。 何か不安なことがありましたら大田センターまでご連絡くだ さい。また、他の地域の託児室の画像も追って掲載予定です。 -6- 連載第6回 わたしのオススメ逸品 きばるの甘夏 きばるの甘夏の季節がやってきました。「きばる」は「頑張る」という意味の九州地方の方 言です。水俣病の被害者となって漁業が出来なくなった方々を中心に作られた「被害者が加害 者にならない」を目標に甘夏作りに取り組む生産者グループです→http://kibaru-mikan.net/ 生活クラブも、きばるの支援を続ける団体の一つです。この絆が育んだ私たちの甘夏は、① ① 環境ホルモン 環境ホルモン作用 ホルモン作用や 作用や発ガン性 ガン性がある化学農薬 がある化学農薬は 化学農薬は使用しない 使用しない。 しない。②できるだけ できるだけ減農薬 るだけ減農薬し 減農薬し、皮まで安 まで安 して食 べられるように使用時期 使用時期を 月末とし とし、 月以降は 農薬を 使用しない しない。 甘夏みかん 心して 食べられるように 使用時期 を8月末 とし 、9月以降 は農薬 を使用 しない 。③甘夏 みかん に適した 100% 100%有機質肥料を 有機質肥料を使用する 使用する。 する。④除草剤・ 草剤・防腐剤を 防腐剤を使用しない 使用しない。 しない。⑤ワックスがけによ ワックスがけによ ツヤ出 しをしない。 るツヤ 出しをしない 。という育てられ方を経て、私たちのもとに届きます。 【保存と食べ方】防腐剤不使用のため、市販品と比べて保存は長く出来ません。甘夏どうしが くっつかないように新聞紙などでくるんで、涼しく通気性のよいところに置いて下さい。へた がとれたもの、次にへたの黄色いものから食べてください。また、皮まで安心して食べられる ので、ピールやマーマレードを作れます。生食してビタミンC・クエン酸を摂って、この冬を 元気に過ごしましょう。 サークル活動 (センターエリア 黒田康子) サークル登録の条件などは、「ゆめひこう」でお問い合わせください。 ☆生き活きニコニコヨガサークル☆ 毎月第 4 月曜日 いつ参加しても初心者に分かりやすくご指導いただいています。組合員以外のお友達も誘ってぜひご参加ください。 開催日 時間 1 月 27 日(月) 10:00~11:30 2 月 24 日(月) 10:00~11:30 場所 参加費 下丸子大田区民プラザ 〃 第2和室 第1・第2和室 500円 500円 500円 10:00~11:30 ※大田区民プラザ所在地:下丸子3-1-3(下丸子駅前) 講 師 : 北所栄子さん 持 ち 物 : 素足になれて動きやすい服装(更衣はできます)、タオル、飲み物 ※申し込みは不要。参加したい方は、直接会場へお越しください。 ☆高齢者交流会「かがやきの会」☆ 毎月第 2 火曜日・生活クラブ大田センター調理室 地域のお年寄りと共に、楽しくおしゃべりしながら手作りのお昼ご飯を食べたり、体操、歌、 クラフトなどをしています。興味関心のある方は「ゆめひこう」でお問い合わせください。 ☆高齢者会食の会「辰巳の会」☆ 毎月第 3 水曜日・西蒲田の組合員の自宅 お一人暮らしの方や引きこもりがちの方々と集って、お昼ご飯を食べたり、おしゃべりをし たり、楽しく歌ったりして過ごします。興味関心のある方は「ゆめひこう」でお問い合わせく ださい。 -7- 『ゆめひこう』1月号 参加申込み欄 ※参加希望欄に○を付け、必要事項を必ずご記入下さい。「まち大田」 ○印 企画名 託児 申込〆切 1月30日(木)10:00-12:00 ライフプラン講座 我が家の教育費 あり 1月20日(月) 2月 2日(日)11:00-13:00 エステちゃんこ 湯豆腐 あり 1月23日(木) 2月11日(火)10:00-12:00 大森ちいき大会に参加します なし 2月8日(土) 2月13日(木)10:00-12:00 センターエリアちいき大会に参加します なし 2月5日(水) 2月21日(金)13:30-15:30 リバーサイドちいき大会に参加します なし 2月14日(金) 3月29日(土)10:00-12:00 まち大会に代議員として参加します あり 2月21日(金) 消費委員会に興味があります 自分の近くのコミュニティーを知りたいです まち大田の活動でご協力いただけることがありましたら○で囲んでご提出ください。質問などございましたら余白にどうぞ。 まち運営委員 ・ まちサポーター ・ ちいき委員 ・ ちいきサポーター ・ コミュニティリーダー まち大田のブログ・メルマガ更新 ・ 託児ケア者 ・ まち大田のメルマガ登録 ・ サークルについての問い合わせ :※参加申し込みは FAX(5748)0314 または配達便で大田センターに提出して下さい。牛乳便では届きません。 ※託児ありの企画で、託児が必要な場合必ず事前に申し込みをお願いします。(託児ケア者に事前に依頼するためです。) エッコロたすけあい制度加入者は託児無料。未加入者は子供一人につき500円かかります。(当日加入の場合は無料。) ※定員が決まっている場合、託児がある場合をのぞき、当日参加も大歓迎です。 ※定員が決まっている企画では、キャンセルの連絡をお忘れなく。 ※どの企画もゲスト大歓迎、お友達を連れてきてください。参加するお友達の名前を下記にご記入ください。 氏名: 班コード: 住所: 戸配: ちいき: e-mail: TEL: FAX: ◆ 託児希望の方はご記入ください。 お子さんのお名前(フリガナ): 年齢(月齢): 男 ・ 女 ◆ 企画に参加するゲストのお名前 または 一緒に参加するお子さんのお名前と年齢 名前: ( 才) ( 才) ◆ 生活クラブにお友達を紹介します。 お友達の名前: お電話: ご住所: ※ここにご記入いただいた個人情報は、まち活動の目的の範囲に限り使用いたします。 大田センターでの企画に車でお越しの方はお近くの民間パーキングをご利用ください。 携帯からメールマガジンの登録が出来ます。こちらの QR コードをご利用ください。 -8- ……………………………………………………↓このページは、切り離して申込用紙としてお使いください↓…………………………………………………………… 日時
© Copyright 2025 ExpyDoc