vol.537 ●全国健康保険協会岡山支部が設立されました ●各種届出には電子申請が便利です ●社会保障協定について① ●全国36ヶ所休暇村宿泊利用のご案内 会員事業所の被保険者と被扶養者の福祉厚生事業として、新たに㈶休暇村協会と契約をし宿泊の助成を vol.537 / 2008.12.15 2008 社会保険 CONTENTS 今月の主な内容 12 内 案 ご の 用 利 休暇村宿泊 全国36ヶ所 はじめました。お気軽にご利用ください。 (宿泊以外は助成対象とはなりません。) 利用開始日▶平成20年12月25日から 助成(割引)額 ▶被保険者 2,000円 ▶被扶養者 1,000円 利用金額が割引額に満たない場合は利用額を 上限とします。 申込方法等詳しくは折込チラシをご覧ください。 メタボには遠くありたい万歩計 6月号の折込チラシでお知らせした利用助成(プール・温泉・宿泊等)も引続き行なっております。 新成人対象制度について 10月号でお知らせした「ためしてガッテン」 シリーズおよび「1日5分間のエクササイズ」 (すべて個人 お知らせ 視聴用)につきましては非常に多数の方からお申込をいただき、 ありがとうございました。 当協会では、追加購入し申し込み順にお送りしておりますが、 まだお手元に届いてない方は、今しば らくお待ちいただきますようお願い申しあげます。 「社会保険協会健康づくり」 「ボウリング大会結果」 各支部では、 被保険者の健康保持増進を図るために、 ボウリング大会を開催し、 平成21年1月の相談所あんない 21年1月6日㈫ 美作市民センター(予約制) 21年1月8日㈭ 新見商工会議所(予約制) 玉野市役所大会議室 勝山文化センター(予約制) 21年1月13日㈫ 佐伯老人福祉センター 美作市民センター(予約制) 21年1月15日㈭ 倉敷市児島支所 美作市大原総合支所(予約制) 井原市役所(予約制) 開設時間は10時〜15時(昼1時間休憩) 21年1月15日㈭ 吉備中央町賀陽庁舎(予約制) 玉野市八浜市民センター(予約制) 21年1月20日㈫ 笠岡市役所(予約制) 21年1月22日㈭ 備前市市民センター 玉野市役所大会議室(予約制) 総社市総合福祉センター 勝山文化センター(予約制) 新見商工会議所(予約制) 21年1月27日㈫ 美作市民センター(予約制) ※予約制の会場につきましては、 お近くの社会保険事務所へお問合せください。 岡山県における社会保険の現況 (平成20年10月末現在) ◆事業所数: 31,416件 ◆被保険者数:394,435人 男性: 236,258人 女性: 158,177人 ◆平均標準報酬月額 男性: 317,538円 女性: 211,694円 全体: 275,092円 行政記事提供/岡山社会保険事務局●編集発行/㈶岡山県社会保険協会●印刷/広和印刷㈱ ▲「残 照」(備前市日生) 撮影:花田 冨士雄 上位チームが岡山県大会の出場権を獲得しました。結果は次のとおりです。 支部名 チーム名 旭 岡 山 東 1 2 旭 西 1 2 西大寺・瀬戸内 1 2 東 備 1 2 岡 山 西 優 準 3 4 5 6 7 8 倉 敷 東 優 準 3 4 5 6 7 8 東 優 優 岡山東農業協同組合 山陽自動車興業㈱ ㈱志ほや ㈱大手饅頭伊部屋A ビゼン物流㈱ ㈱中国物流サービス 九州耐火煉瓦㈱A (医)平病院 勝 勝 位 位 位 位 位 位 宇野繁正通運㈱ ナイカイ塩業㈱ ㈱滝澤鉄工所 灘崎㈱A 小橋工業㈱B ㈱マリンポリスA 中国ゴム工業㈱大元工場B 中国ゴム工業㈱大元工場A 勝 勝 位 位 位 位 位 位 ㈱アステアA ㈱南備園芸 曙ブレーキ山陽製造㈱A カルピス㈱A ㈱アステアB 水島プレス工業㈱ ㈱丸文 ㈱共立精機A このページについての お申し込み・お問い合せ 支部名 チーム名 倉 敷 西 優 準 3 4 5 津 山 優 準 3 4 5 梁 優 準 3 4 5 高 (財)岡山県社会保険協会 優 優 優 勝 勝 位 位 位 勝 勝 位 位 位 勝 勝 位 位 位 エバラ精密㈲B タカヤ㈱A 藤枝運送㈱ (医)天敬会井原中央病院 ㈱井原環境保全 椿鋼球㈱ ㈱アサヒコーポレーション ㈱デンソー勝山B 山陽ロード工業㈱A 銘建工業㈱ 宗宏工業㈱ (医)清梁会高梁中央病院A 岡山部品㈱ ㈱白川マイニング びほく農業協同組合 〒700-0826 岡山市磨屋町10番20号 磨屋町ビル7F ☎(086)226−8170 FAX (086) 226−8180 2008.12/vol.537 各種届出には 電子申請が 便利です。 電 子 申 請 と は、ご 家 庭 や オ フィスに設置しているパソコン と 行 政 を イ ン タ ー ネッ ト で 結 び、手続を電子的に行う申請方 法です。 電子申請のメリットは ▼自宅やオフィスのパソコン 平日8:30〜17:15(月曜日は19:00まで)第2土曜日9:30〜16:00 ※月曜日が休日の場合は火曜日 ※毎年11月の第2・第4の土曜日、日曜日は9:30〜16:00 ※祝日、12月29日〜1月3日はご利用いただけません。 0570-041-041 03-5339-6512 ▶ナビダイヤル ※全国一律市内通話料金 ▶IP電話・PHSをご利用の場合 ※通常通話料金 0570-000-381 03-6700-1188 民年金への加入手続きはお済みで 歳を迎えられたみなさん、 国 20 歳になったら 相手国へ5年を超えない見込み このページの記事に関するお問い合せ先▶電話番号:086-801-2421 岡山社会保険事務局 運営課 厚生年金係 20 『国民年金』 ! 今月より暫くの間、世界各国 すか? 国民年金は、 日本に住んでいる で派遣される場合には、協定の 歳から 歳までのすべての人が 得保障だけでなく、 いつ起きるか 加入して、 やがて訪れる老後の所 も知れない不慮の事故や病気によ る障害や死亡にも備えて、 みんな で前もって保険料を出し合い、 お との社会保障協定についてお知 例外規定が適用されます。すな わち、引き続き日本の社会保障 らせします。 まず、そもそもなぜ社会保障 制度のみに加入し、協定相手国 の社会保障制度の加入が免除さ れます。 協定が必要であるか、その目的 をご説明します。 ❶二重加入の防止 ❷年金加入期間の通算 険料の納め忘れがあると年金が 《被用者の場合》 受けられないこともあります。「あ 加入手続きをしなかったり、 保 ためには、一定の期間年金制度 互いを支え合う制度です。 の被保険者でなければならない 協 定 相 手 国の 年 金 を 受 け る 日本において被用者として就 【協定発効前】 労する方が事業主により日本か ないよう必ず国民年金に加入し、 という期間要件が定められてい のときに・・・」 と後 悔することの ら海外に派遣される場合、海外 る場 合があります。そのため、 成人としての第一歩を踏み出しま の社会保険制度に加え、日本の 加入期間が短いために年金を受 しょう! 社会保険制度に二重に加入しな なお、 学生の方や経済的に保険 けられず、納めた年金保険料が 掛け捨てになってしまうことが 付を猶予する制度もありますの 料納付が困難な方には、 保険料納 民年金担当窓口でご相談くださ で、 加入手続き先の市町村役場国 い。 ( 歳前に就職して厚生年金等 に加入している方は、 手続き不要 です。 ) ければならないことがありまし た。 しかし、協定相手国との間で ありました。 た期間とみなして取り扱い、日 【協定発効後】 日本の事業主により協定相手国 本の年金加入期間を通算するこ 協定により原則として就労す の支店などに派遣された場合や とで、年金受給権を獲得できる る国の社会保障制度のみに加入 は、日本の年金加入期間を協定 す ることになり ます。つまり、 相手国の年金制度に加入してい 現地の企業で採用された場合に ようになります。 続きは来月号以降でお知らせ します。 は、協 定 相 手 国の 社 会 保 障 制 度のみに加入することになりま す。 ] [一時派遣(5年以内) 例外として、事業所から協定 60 1 社会保障協定について http://www.sia.go.jp/sinsei/fd/index.htm 20 全国健康保険協会岡山支部が設立されました 本年10月1日から、これまで国(社会保険事務所等)が行っていた健康保険事業につきましては、 全国健康保険協会(協会けんぽ)が運営させていただくこととなりました。 1.健康保険関係書類の受付窓口のお知らせ ○出産育児一時金等の健康保険の給付手続 ○個人が行う任意継続等に関する手続等 事業主が行う健康保険の加入や 保険料納付に関する手続等 協会の各都道府県支部 社会保険事務所(これまでと同様) ◦協会けんぽへの申請書提出は、郵送または電子申請がご利用いただけます。 ◦社会保険事務所に当分の間、窓口を開設しています。 ▶社会保険庁磁気媒体申請ホームページ http://www.e-gov.go.jp/ 20 からいつでも手続き可能。 ▶e-Govホームページ ▼簡単な入力チェック機能が ※通常通話料金 あるため、記入漏れや記入 ▶IP電話・PHSをご利用の場合 誤り等のミスを事前防止。 ※全国一律市内通話料金 ▼移 動 時 間 や 待 ち 時 間 が 無 磁気媒体届書作成プログラムに関するお問い合わせ窓口 ▶社会保険庁電子申請・磁気媒体申請照会窓口(ヘルプデスク) 9:00〜19:00(土・日・祝日を含む) ▶ナビダイヤル く、事務処理時間・コスト を節減。 等あります。 まずは、電子証明書の取得が 必要となりますが、現在、事業 所にて使用されている人事・給 与データを利用し、電子申請す ることも出来ます。 詳しくは、下記電話番号まで ご照会ください。 e-Gov 電子申請システムに関するお問い合わせ窓口 ▶電子政府利用支援センター 協会けんぽ 2.被保険者証や給付内容について ①10月1日以降、協会けんぽに加入された方には、新たな被保険者証を発行しています。 これまで社会保険事務所が発行していた被保険者証については、新たな被保険者証へ切替えをさせて いただきますが、切替えが完了するまでは現在お持ちの被保険者証(※)を引き続き医療機関等で使 用できます。 (切替え時期については、別途お知らせします。 ) (※)高齢受給者証、限度額適用認定証、特定疾病療養受療証等も同様です。 ②医療機関窓口での自己負担の割合や高額な医療費の場合の負担限度額、出産育児一時金等の現金給付 の額や支給要件等、健康保険の給付内容は協会けんぽにおいても変わりません。 3.特定健診・特定保健指導のご案内(被扶養者の皆様へ) 平成20年度から始まりました生活習慣病予防のための特定健診・特定保健指導を協会けんぽにおいて 実施しています。平成20年度において対象となる方は、協会けんぽに加入中の40歳~74歳(S.9.4.1~ S.44.3.31生まれ)の被扶養者の方です。受診は1年間を通じて可能ですので、まだ受診されていない方は、 積極的に受診しましょう。 〈申し込みから受診までの流れ〉 ① 受診を希望される被扶養者の方は、事業主(所)へお申し出ください。 ( 「特定健康診査受診券申請書」はホームページからダウンロードすることも出来ます。) ② 事業主(所)の方は、上記の申請書を全国健康保険協会へ提出願います。 ③ 協会にて「特定健康診査受診券」を作成し、事業主(所)へ送付します。 お手数をおかけしますが、事業主(所)の方は、被扶養者の方へ配布願います。 ④ 被扶養者の方は、受診券を受け取られたら、健診機関へ直接、受診日を予約願います。 ⑤ 受診時には、必ず「受診券と健康保険証」を持参願います。 ※詳細については、下記までお問い合わせください。 このページに関する お問い合わせ先 全国健康保険協会岡山支部 所 在 地:〒700-8506 岡山市本町6−36 第一セントラルビル8階 電話番号:0 8 6 - 8 0 3 - 5 7 8 0(代表) ※ 協会けんぽのご案内は、ホームページ(http://www.kyoukaikenpo.or.jp/)にも掲載しています。
© Copyright 2024 ExpyDoc