[ だて市政だより ] 12 月号 伊達なまちの情報を発信、 頑張る人を応援する広報紙 December 2013 No.94 2013 年 11 月 28 日発行 (毎月第 4 木曜日発行) December 12 第 回ふくしま駅伝 楽しく運動、心も元気に Pick up topics だてな復魂祭2013 / くってあそぼうの会 ほか ZOOMUP 相馬修さんが内閣府から表彰 つ / 活バスツアーを開催 ほか NEWS 市長選挙が行われます 婚 Pick up topics ヤングアメリカンズ 連載コラム 地域おこし支援員の奮闘記 山 崎 裕 恭 Pick up topics 三浦弥平杯ロードレース 暮らしのサポーター ふ / るさと再発見 編集・発行 総務部秘書広報課広報広聴係 印刷・製本 シーアイエー株式会社 イ / ンフルエンザ予防接種はお済みですか? ほか 健康通信 高齢者筋力トレーニング事業 「だて市政だより」は、福島県 伊達市が発行する広報紙です。 今月号の印刷製本費は一部あた り約 29 円です。本紙は市のホー ムページでもご覧になれます。 / 業日誌を販売します ほか INFOMATION 献血にご協力ください 農 [ 撮影日 ] 11 月 17 日 [ 撮影地 ] 二本松市 人口・世帯 今 / 月の納税 水 / 道修理当番店 ほか 「第 25 回ふくしま駅伝」 平成 年度伊達市表彰式 http://www.city.date.fukushima.jp/ 25 12 25 「師走に思うこと」 市長日誌 伊達市ホームページ 03 04 10 14 11 18 21 20 22 24 26 27 28 目次 CONTENTS 1 4 3 ▼個人成績 区間 氏名 年齢 所属 タイム 1 区 (4.0㌔ ) 鈴木 美咲 17 福島西高 13'40"(10) 2 区 (8.2㌔ ) 山田 拓海 17 福島西高 27'01"(27) 3 区 (5.8㌔ ) 高橋 開登 14 梁川中 18'39"(5) 2 ふるさとの思いを胸に、たすきをつなぐ 第 25 回ふくしま駅伝 12'03"(26) 16 区 (8.4㌔ ) 志賀 大輝 19 千葉大 28'01"(29) 25 回ふく 13'05"(26) 17 日に行わ 15 区 (3.4㌔ ) 渡辺 陽奈 15 霊山中 11 月 14 区 (5.7㌔ ) 三浦慎之介 17 福島成蹊高 18'57"(13) 16 位(5時間 13 区 (4.8㌔ ) 東城 太一 17 福島成蹊高 16'00"(13) 53 チームが地元の応援 12 区 (7.0㌔ ) 松浦 裕一 35 自衛隊福島 23'20"(15) 37 秒 ) で フ ィ ニ ッ シ ュ。 14'23"(9) 分 11 区 (3.9㌔ ) 菅野 鈴菜 17 福島東高 21 白河市総合運動公園から福 島県庁前までの ・1㌔( 9 区 (3.0㌔ ) 森川 真妃 12 桃陵中 区間)を縦断する第 13'59"(6) しま駅伝が 8 区 (4.1㌔ ) 高橋信太朗 14 梁川中 れ、全 ㌔を走り抜いた。 を背にたすきをつないだ。 18'12"(29) 中学生や高校生など若手中 心のメンバーで挑んだ伊達市 7 区 (5.2㌔ ) 清野 凱希 15 松陽中 チームは、総合 27'07"(14) 昨年より約8分タイムを縮め 6 区 (8.3㌔ ) 一條 拓也 18 福島西高 たが、順位を2つ落とした。 一人一人がふるさとへの思いを力にかえて、95.1 3区の高橋開登さん(梁川 中3年)は、社会人も参加す 5 区 (6.7㌔ ) 井間 智希 16 福島成蹊高 22'01"(10) る激戦区で区間5位の力走を 若手中心でふくしま駅伝に挑んだ伊達市チーム。 見せ、チームに勢いをつけた。 4 区 (7.3㌔ ) 阿部 裕成 17 聖光学院高 24'49"(29) 10 区 (9.3㌔ ) 八巻 雄飛 18 福島成蹊高 30'20"(23) 3 1. 選手やスタッフ全員の 力を合わせて、ふくしま 駅伝に臨んだ伊達市チー ム。団結力が一番の持ち 味 だ /2. 区 間 5 位 の 走 り を見せた高橋開登さん。 苦しい表情を見せながら も粘り強く最後まで走り 抜 い た /3. 8 区 で 快 走 し た高橋信太朗さん。中学 2年生ながら、区間 6 位 で走り、来年の活躍も期 待される /4. 菅野鈴菜さ ん は、11 区 を 区 間 9 位 で力走。自分の持てる力 を存分に発揮し、チーム に貢献した 95 16 【特集】子ども の 運 動 不 足 解 消 楽しく運動、心も元気に 震災以降、福島県で肥満傾向と判断される子どもが増加している。 調査で、福島県の子どもたち に発表した学校保健統計 屋外活動の制限や震災による いう事実は、原発事故による 向の子どもが増加していると で、福島県で震災後に肥満傾 は減少傾向にある。その一方 には肥満傾向の子どもの割合 大人になっても元気でいるためには、子どもの頃から運動が欠かせない。 月 を取り巻く深刻な状況が明ら ストレスなどの影響が、肥満 年 福島県の子どもに肥満傾向 部科学省が平成 かとなった。それは東日本大 幼少期の運動は、体力の向 上だけでなく、神経機能や社 ていることを示している。 という形で子どもたちに現れ %以上)と判断され 震災以降、肥満傾向(標準体 重から う も の だ( 下 表 参 照 ) 。5~ 会適応力、認知的能力の発達 る子どもが増加しているとい 歳で肥満傾向 など心身の発育に非常に重要 歳、 と判断される子どもの割合が な意味を持つ。幼少期にきち 9歳と 全国1位となっており、特に んと運動しておくことで、大 平成 年度 9.7% 9.7% 10.5% 9.6% 9.0% 10.0% 7.9% 8.4% 8.7% 8.7% 10.0% 10.0% 9.3% 8.3% 7.1% 5.4% 4.3% 2.8% 5歳、6歳、8歳では全国平 を手に入れることができる。 わりながら実施しており、 人)を対 分とい どもたちが安心して遊べ 安心な遊び場を整備 その効果を教えてくれた。 運 動 で も 大 変 重 要 で す 」 と、 しやすくなるので、短時間の ギーを発散し、授業にも集中 適度に運動することでエネル どの社会性を育てます。また、 ルールを守ることの大切さな こ と で、 体 力 を つ け な が ら は「ゲーム形式の運動をする 講師を担当する株式会社 コーチズ伊達の大内克泰さん 動かしていた。 浮かべながらのびのびと体を 津々のようで、満面の笑みを ちは普段と違った運動に興味 使った運動を実施。子どもた お に ご っ こ な ど、 体 全 体 を イッスルゲーム、カエル飛び う 短 い 時 間 で、 ダ ン ス や ホ 象に開催された。約 の子どもたち(約 月 日には、梁川中学校 体育館で梁川小学校の1年生 る。 月末現在で約100回を数え 10 る遊び場として、旧泉原 4.6% 5.0% 6.9% 8.4% 11.2% 11.1% 13.8% 14.0% 12.1% 10.9% 14.9% 12.0% 12.7% (3 位) (18 位) (13 位) (15 位) (8 位) (11 位) (2 位) (4 位) (4 位) (6 位) (1位) (7 位) (2 位) 平成 年度 ※東日本大震災の影響で、平成 23 年度は調査対象外。( )内は全国順位。 く。 年4月にオープンして 月末現在) 空間をさらに充実させてい 定で、子どもが元気に遊べる 場の整備などを進めていく予 市では、今後も市内各地で 遊具の更新や新たな屋内遊び らなる整備が必要だ。 く、屋内・屋外の遊び場のさ 安全な遊び場を求める声は多 2 年 8 カ 月 が 過 ぎ た 今 で も、 る。しかしながら、震災から 増加し、活気を取り戻してい オープンしてから利用者数が 公園も9月にリニューアル 具の更新が終了した保原総合 にものぼる。園内の除染や遊 4万8000人( 護 者 が 訪 れ、 利 用 者 数 は 約 から多くの子どもたちや保 成 した「ちびっこ広場」は、平 22 人になっても健康で元気な体 ている。 震災以降、運動不足になり がちな福島県の子どもたちの では、子どもたちの運動 不足解消や肥満予防に取 り組むため、今年度から「す こやか教室」事業を実施して いる。この事業は、小学校の 昼休みなどの空き時間を利用 し て、 子 ど も た ち に の び の びと運動してもらおうという 8 小学校体育館を改装して誕生 24 17 歳 16 歳 15 歳 14 歳 13 歳 12 歳 11 歳 9.7% 9.3% 8.8% 8.3% 6.6% 5.4% 4.2% 2.4% 全国 平均 4.9% 9.7% 9.9% 13.5% 14.0% 14.0% 14.5% 12.4% 9.7% 11.5% 13.2% 9.1% 14.1% (1位) (1位) (1位) (1位) (1位) (2 位) (2 位) (5 位) (16 位) (1位) (5 位) (26 位) (1位) 福島県 均を倍以上上回る結果となっ 元々、福島県は冬の寒さや 積雪の影響から運動不足にな ために、早急な対策が求めら 14 もので、市内の各小学校をま 2 10 歳 9歳 8歳 7歳 6歳 5歳 区分 年度 福島県 10 5 歳 6 歳 7 歳 8 歳 9 歳 10 歳 11 歳 12 歳 13 歳 14 歳 15 歳 16 歳 17 歳 0 70 30 24 4 29 りがちで、肥満が多い傾向に すこやか教室 [%] 16 震災前と比べると小学校低 学年において、肥満傾向の 子どもの増加が著しい。小 さな子どもたちの運動不足 が心配される。 福島県(平成 24 年度) 全国平均(平成 24 年度) 福島県(平成 22 年度) 全国平均(平成 22 年度) 6 24 れている。 ▼肥満傾向と判断された子どもの割合【年齢別】(学校保健統計調査) 短時間で効果的な運動 10 長をサポートする。 17 ある。しかしながら、全国的 1. 体全体を使ってダンスする子どもたち。ユニークな動きを取り入れ、子どもたちは自然と笑顔に /2. 足の裏を合わせて、同時に立ち 上がる運動。力だけでなく、相手と息を合わせることも重要 /3. カエルの動きでおにごっこ。手足を上手に使って飛び跳ねる 全国 平均 ちびっこ広場には、現在も1日平均 で約 70 ~ 80 人が訪れている 市では独自の取り組みを実施し、子どもの健やかな成 12 2 12 子どもたちがのびのびと運動できる機会を作るため、 20 14 4 5 1 3 10 子 空き時間を利用した運動プログラム 市 文 前人未到。世界大会 14 連覇! 女子レスリング選手 吉田 沙保里さん Saori Yoshida ◇プロフィール よしだ・さおり。1982 年生まれ。三重県津市出身。 中京女子大学(現:至学館大学)卒業。綜合警備 保障所属。公式戦 119 連勝の記録を持ち、アテネ・ 北京・ロンドンオリンピック 3 連覇と世界選手権 11 連覇を合わせ、世界大会 14 連覇の偉業を成し 3 2人の兄も レスリング をしていた の で、 レ ス 女子レスリングでオリンピック3連覇を果 たした吉田沙保里選手と栄和人監督が来訪。 市内の中学生に勇気と元気を与える。 の 来 場 者 3 0 0 人 も 参 加 し、 吉田選手と栄監督の言葉に耳 を傾けた。 吉田選手は「オリンピック 3連覇への道~挫折からの復 活~」と題して、北京やロン ドンオリンピックの直前に公 式戦で敗北して落ち込んだ時 にどのように気持ちを切り替 えたかなど、自身の体験を話 し、勝負には気持ちの強さが 大切であることを教えてくれ た。中学生が吉田選手に次の 目標を尋ねると「来年、再来 年の世界選手権、そして3年 後のリオデジャネイロオリン ピックで勝ちたい」と勝利へ の意気込みを見せた。講演を 陸さんは「プレッシャーに負 聞いた桃陵中学校2年の渡邉 国民栄誉賞を受賞した女子レ けないように気持ちを強く持 実業団に入って仕事をしなが スリングの吉田沙保里さんと 日に保原体育館で ら卓球を続けるという目標の 月 講演を行った。 中学生になると、やめたい という気持ちはほとんどなく んばれるようになりました。 きて、毎日のつらい練習もが 約850人を招待した。一般 桑折町、国見町の中学2年生 と元気を与えようと、伊達市、 話を聞いて子どもたちに勇気 ピックで優勝することができ の応援のおかげで北京オリン 自分を応援してくれる人がこ し た。 試 合 に 負 け た こ と で、 大きな力を与えてくれた。 に向けて進む伊達市の人々に 進む吉田選手の言葉は、復興 努力を惜しまず、つらい時 でも気持ちを切り替えて前に の日常でした。初めて試合に しまれていた谷亮子選手の活 「ヤワラちゃん」の愛称で親 ガをしてサポーターやテーピ ングを続けてこれました。ケ 私は気持ちが強くて心が折 れなかったから今までレスリ 強い気持ちを持ち続ける んなにいるんだと気づき、そ な り、 代 わ が ん ば っ た こ と は、 うになりま 出たのは5歳の時。私は男の 躍に憧れ、オリンピックで金 ングをしたまま試合に臨んだ した。当時、 子に負けて、その子が優勝し メダルをとりたいと思うよう 度の高熱が こともありました。それでも、 同じように過ごしたいと思う け練習をしていて、みんなと 友達が遊んでいる時に自分だ もちろんレスリングをやめ た い と 思 っ た 時 も あ り ま す。 うに練習に励みました。 言い、それから火がついたよ ないともらえないんだよ」と がんばって練習して強くなら は 勝 っ た 子 し か も ら え な い。 とができました。そして、た され、気持ちを切り替えるこ んばればいい」と母から励ま じゃない。オリンピックでが よ。あなたは1回負けただけ 人も悔しい涙を流しているの な時「あなたに負けた119 ち込んでしまいました。そん う頭が真っ白で泣き崩れて落 ストップしてしまいます。も リンピックの年)に119で 2002年から続いた連勝 記録が、2008年(北京オ して夢や目標を持ってがん ますが、仲間と助け合い、そ まだまだつらいこと、大変 なことがたくさんあると思い 無駄になりません。 るし、がんばったことは絶対 ば、自分自身の成長につなが 標を見つけて前に進んでいけ しい。失敗しても次の夢や目 皆さんも失敗を恐れず、い ろんなことに立ち向かってほ つことができました。 たい」とを強く思うことで勝 試合に出たりしたこともあり 出て、丸一日点滴をしてから り、試合前日に ました。表彰台の一番高い所 見て「あの金メダルが欲しい」 と泣きながら父に言いまし 練習の成果を発揮し、全国大 くさんの人からメールや手紙 ばってほしいと思います。 ます。そんな状況でも「勝ち 会で勝てるようになると、レ で励ましの言葉をいただきま た。すると父は「あのメダル 40 スリングの楽しさが分かって 挫折からの復活 になりました。 絶対無駄にならない 標を持つよ ました。 事業で、トップアスリートの 35 りに夢や目 ために、勉強も卓球もがんば りたい」と目を輝かせた。 14 この講演会は、保原町工業 団地懇話会の設立 周年記念 が、 つ こ と が 大 事 だ と わ か っ た。 11 日本代表監督の栄和人さん 選手権 連 覇 を 達 成 し、 リンピック3連覇、世界 世界で勝ち続けるために 吉田沙保里選手が講演 11 で金メダルを下げている姿を リングが私 トップアスリートから子どもたちにメッセージ オ 2 1. 講演会に参加した中学 2 年生は、吉田選手と栄監督の話に真剣に耳を傾けた /2. 各学校 の代表がサイン色紙を受け取り、一緒に記念撮影 /3. アテネ、北京、ロンドンオリンピック それぞれの金メダルを披露 /4. 講演会の前には、警察音楽隊のコンサートも行われた 私は3歳からレスリングを 始 め ま し た。 父 が 指 導 者 で、 金メダルを目指す原点 4 6 7 1 遂げる。2012 年 11 月 7 日に国民栄誉賞を受賞。 1. 真剣な表情で相手の間合いに一歩ずつ近づいていく。勝負は一瞬で決まるので、集中力が鍵をにぎる /2. 正座をして精神統一。スポー ツチャンバラでは心と体の両方を鍛えることができる /3. 元気なかけ声とともに得物を振りかざす 幼少期の運動は、豊かな人生 を送るための基盤づくり 力は、人間のあらゆる活 動の源であり、いつまで も健康でいるため、また物事 に取り組む意欲や気力といっ た精神面を充実させるために 欠かせないものだ。 こうしたことから、幼少期 に 活 発 に 運 動 を 行 う こ と は、 心身の成長 発 ・ 達に必要な体 力を高めるとともに、他者と の関わりを通して集団活動に 不可欠な社会性を身につける など、将来に渡って健康で生 き生きと生活するための基盤 づくりとなる。 私たちは「子どもたちが元 気に運動する」 、そんな当た り前の光景を取り戻すため に、子どもたちの成長を見守 りながら、安心して運動でき スポーツチャンバラ。空気を 全育成を目的に行われている 受 け 継 ぎ、 青 少 年 の 健 本古来の武道の精神を 1対1で戦う「対戦」 、1対2、 る。 対 戦 形 式 も さ ま ざ ま で、 く、精神を鍛えることもでき 要とされ、体力向上だけでな 相手の懐に飛び込む勇気が必 る。俊敏性や判断力、そして 先に攻撃が決まれば一本とな 腕、足などを狙い、相手より 多 岐 に 渡 り、 相 手 の 頭 や 胴、 刀 流( 小 太 刀 と 長 刀 ) な ど 刀( 全 長 1 0 0 ㌢ 以 下 )、 二 孫と一緒に参加している佐 藤とも子さんは「 年近く続 きとしている。 たちの表情は、とても生き生 元気よく得物を振るう子ども 「 ド ォ ー」 と か け 声 と と も に 汗 を 流 し て い る。「 メ ー ン 」 外の子どもや大人が一緒に 達体育館で稽古を行い、市内 成のために、毎週金曜日に伊 普及と子どもたちの心身の育 武道の精神を伝える 入れたエアーソフト剣やスポ 対 けているおかげで、心も体も 、 く育ってほしい」とにこやか チャンバラで元気にたくまし て親しまれている。 大人数で戦う「合戦」がある。 20 さな子どもから高齢者まで誰 20 でも参加できるスポーツとし 20 に話してくれた。 10 伊達地域にある特定非営利 活動法人福島県大道館連盟福 対 2対5など異なる人数で戦う では、スポーツチャンバラの 島県スポーツチャンバラ協会 私たちはスポーツチャンバラを通 して、子どもたちに武道の心を伝え ています。武道では、精神の鍛練に 重点をおいており、忍耐強く一つの 事を継続する力が身につきます。 稽古を重ね、精神を鍛えることで 自ずと体も鍛えられ、子どもたちは たくましく成長していきます。 ストレスの発散にも効果的なの で、ぜひ多くの人にスポーツチャン バラに挑戦してほしい。 使 用 す る 武 器( 得 物 ) は、 小 太 刀( 全 長 ㌢ 以 下 )、 長 堀田 満さん ンジ製の剣を使い、安全に運 注目を集めている。 元 気。 孫 た ち に も ス ポ ー ツ 子どもたちの心と体を鍛えるニュースポーツとして、 など 年代を問わず誰でもできるスポーツチャンバラ。 「乱戦」、 スポーツチャンバラ 動することができるので、小 心と体を鍛えるニュースポーツ 日 子どもの頃の運動は、一生の宝物。 2 る環境を作り続けていく。 福島県スポーツ チャンバラ協会会長 60 「武道の心」 10 1 3 8 9 体 2 3 1 6 5 10 4 9 8 1. オープニングを飾る霊山三育保育 園の和太鼓演奏 /2. 松前町の大きな マグロを観客の目の前で豪快にさ ばく /3. 切り分けられたマグロは約 500 人に無料で振る舞われた /4. 普 天間かおりさんはミニライブで美し い歌声を披露した /5. 神愛幼稚園の 鼓笛隊の演奏で 2 日目が幕を開けた 6. いなりずしを口いっぱいにほおば る三宅智子さん /7.「布しばい」を 食い入るように見つめる子どもたち /8. 米沢市から来た民謡一家は、迫 力ある上杉太鼓を演奏 /9. 会場には たくさんの飲食ブースが並ぶ /10. 各ブースの代表が自慢の品を PR し、 うまいものナンバー 1 を目指す だてな復魂祭 2013 「復興」 「再生」 「感謝」をテーマに今年 も『だてな復魂祭』が開催された。 D-1 グランプリや物産展などさまざま な催しで大盛況の2日間。 伊達の元気を発信 や物産を通じて、伊達市 食 が復興に向けて元気に進 んでいる姿を発信する「だて 10 月 日の二日間にわたっ 13 な復魂祭2013」が、 12 日、 て保原中央公民館駐車場で開 催された。3回目となる今回 は、姉妹都市や大規模災害時 相互応援協定を締結している 市町村の物産展を行い、大き な盛り上がりを見せた。 ㌔に 51 1日目には、北海道松前町 から届けられたマグロの解体 ショーが行われ、重さ も及ぶ大きなマグロを手際よ くさばく姿に観客からは歓声 があがった。2日目には「大 食いビーナス」の異名を持つ 分 10 三宅智子さんに挑戦する「大 食いバトル」も行われ、 間に食べるいなりずしの数を 競った。 団体が参加して 伊達市のおいしいものナン バー1を決めるDー1グラン プリには、 自慢の品を販売。来場者の投 票によって「すし辰」が見事 にグランプリに選ばれ、栄冠 を手にした。 28 7 !! 10 県外から本市に移り住み、地域に活気を取り戻そうと尽力している「地 vol.20 住んでみて肌で感じたことや素直な気持ちをつづった彼らの活動日誌。 (よそ者) そんな糠田地区の中心とい えば、やっぱり小手小学校で られます。 ずまいには、いつも感服させ い、その気骨ある人々のたた も雨に濡れてもびくともしな を深めています。風が吹いて もあり、 地元の人たちと「交流」 糠田の我が家は、時に「地 域交流センター」と化すこと がしますね。 人ながら いたことを思うと、隔世の感 しんで馬車馬のように働いて ビルのオフィスで寝る間を惜 ンボーブリッジが見える高層 ツリーのふもとに住み、レイ 元々、田舎で生まれ育った 僕ですが、以前は東京スカイ 心も喜んでいるのを感じます。 鮮烈な季節の移ろいに、体も た。阿武隈のダイナミックで 気がつけば早いもので僕が 月舘町に来て一年が過ぎまし とをできる場にしたい、と夢 で、いろんな人がいろんなこ りと、子どもからお年寄りま をやったり川柳教室をやった 習塾をやったり、お茶のみ会 たり、駄菓子屋をやったり補 りでランチをつくって営業し 元の人もヨソの人も、日替わ ばいいなと考えています。地 フェ」みたいなものができれ 僕 と し て は、 空 き 家 を 改 修 し て、 「 コ ミ ュ ニ テ ィ・ カ うする? 洞化が必至の状態。さあ、ど ルが開通すれば、さらなる空 国道349号の御代田トンネ 果たしているとはいえません。 残念ながら現在はその役目を 街」があるにはあるのですが、 月舘町全体に目を向けてみ ましょう。月舘町にも「商店 ちと接していても感じます。 があるんだなあと、子どもた 風土があり、何かしら吸引力 は地域全体で子どもを育てる 積み重ねていった先に、楽し んだ」という、小さな感動を 「あっ、こんなこともしていい は何よりも必要な気がします。 な「遊びごころ」が月舘町で とにかく、楽しい未来を自 分 た ち の 手 で つ く る。 そ ん 敵だと思いませんか? そういうのって、なかなか素 し て そ れ が 地 域 ご と に あ る。 ブがひとつの場所にある。そ サービスセンターと児童クラ 能をたくさん寄せ集めたほう なく、小さな場所に小さな機 ひとつの大きな場所にひと つの機能を集約させるのでは 探検」 なんてのも楽しそうです。 かなと思っています。 「空き家 に歩きながら考えるのもいい たいな授業を通して、 いっしょ とりあえず、小・中学生た ちと「どうする? 商店街」み が生まれるはず。 ができ、起死回生のチャンス らなくなれば、逆に人の流れ かくせい 人数の減っていないほとんど 想しています。でっかい顔し い未来があるのです。 岐阜県山県市出身。中山間地域で生まれ育つ。 千葉大学教育学部卒。東京で雑誌編集・広告 制作に携わる。ジャズレコードと文学と旅が 好き。前居住地は東京都墨田区。 が勝手に 物詩」とぼく 「阿武隈の風 杭 が け 」。 呼んでいる「 うに 手にできるよ 去年よりは上 中です。 まだまだ修行 なりました。 ◉山崎 裕恭 やまざき・ひろやす がおもしろい。たとえばデイ 唯一の小規模校で、今年も2 たトラックやダンプカーが通 しょう。全校児童 人転入してきました。糠田に 11 30 域おこし支援員」。今まで埋もれてしまっていた伊達の良さや課題な 地域おこし支援員の奮闘記 連載 コラム ど、外部の人(アウトサイダー)だからこそ分かることがたくさんある。 文 山崎 裕恭(月舘町糠田地区) 歌とダンスが織りなす奇跡のショー 東北ツアー 2013 in 掛田・保原小 2013」が、9月 日~ 月 日に保原小学校で開催 月1日に掛田小学校、 30 10 本番のステージは、ヤング アメリカンズの 人のメン んで踊り出すようになった。 刺激され、次第に自分から進 も、プロを目指す若者たちに に取り組んでいた子どもたち 加。始めは戸惑いながら練習 わたってワークショップに参 メンバーとともに、2日間に 掛田小と保原小の子どもた ちは、ヤングアメリカンズの 今年で2回目の開催となる。 年 か ら 東 北 ツ ア ー を 実 施 し、 どもたちを応援するため、昨 な被害を受けた東北地方の子 クラブ。東日本大震災で大き ているNPO法人じぶん未来 大切さを伝えるために活動し このツアーを主催するの は、子どもたちに学ぶことの された。 日~ 12 10 リ カ ン ズ 」 の「 東 北 ツ ア ー う 非 営 利 団 体「 ヤ ン グ ア メ 世界中から集まった若者 が音楽公演や教育活動を行 9/30-10/1・10/12-13 13 た一つ大きく成長した。 て、伊達市の子どもたちはま かげがえのない2日間を通し づ か せ る き っ か け と な っ た。 らなかった新たな可能性を気 現をすることは、自分でも知 の前で体全体を使って自己表 となしい子が、大勢の人たち きな自信となった。普段はお とは、子どもたちにとって大 2日間という短期間で、す ばらしいショーを実現したこ 堂々とした演技を見せた。 も た ち は 大 観 衆 の 目 の 前 で、 ソロパートを担当した子ど で 会 場 を 魅 了 す る と と も に、 を見事に発揮。大迫力の演技 もたちが2日間の練習の成果 せられた。第2幕では、子ど と、観客から大きな拍手が寄 ステップでダンスを披露する 部構成。第1幕では、軽快な やダンスを見せる第2幕の二 1幕と子どもたちと一緒に歌 バーが単独でショーを行う第 35 12 13 3 6 8 9 若者の素晴らしさを社会に伝える「ヤングアメリカンズ」が、伊達市の子ども たちと一緒に奇跡のショーを実現。 2 5 7 1 4 THE YOUNG AMERICANS 歌とダンスを通して、子どもたちは自分の新たな可能性を見つける。 ヤングアメリカンズのメンバーと一緒に最高の演技を見せる子どもたち。保原小学校では、6 年生と保護者が共演し、会場を盛り上げ た。掛田小学校では、全校児童約 200 人が参加して、元気な姿を見せてくれた(1 ~ 4 は保原小学校、5 ~ 9 は掛田小学校) 公募地方債を発行します 市債の購入を通して市政に参画 !! 債 券の購入を通して、市民の皆さんに積極的に 市政に参画していただくため、 「伊達市公募 地方債(がんばれ !! だて市民債) 」を発行します。 [ 対象 ] 市内に在住・在勤の個人、市内に営業拠 点のある法人・団体 [ 申込期間 ] 12 月 2 日㊊~ 12 日㊍ [ 発行額 ] 2 億円 [ 申込方法 ] 代金、預金通帳、通帳届出印などを 持参して取扱金融機関でお申し込みく ださい。 問財政課財政係 ☎ 575-1189 03 発行価格 額面 100 円につき 100 円 購入単位 10 万円(上限 500 万円) 償還年限 5 年後にに元金を一括償還(5 年債) 利払日 年 2 回(6 月、12 月) 利率 年 0.37%(固定金利) 東邦銀行保原・梁川支店(取扱額 1 億円) 取扱 金融機関 福島信用金庫保原・梁川・伊達・掛田・ 月舘支店(取扱額 9,000 万円) 01 福島銀行保原支店(取扱額 1,000 万円) 対象事業 伊達福祉センター大規模改修事業、梁川 小学校改築事業、都市計画道路幹線 2 号 線整備事業、SWC 掛田地区コミュニティ 道路整備事業、月舘中央公民館改修事業 NEWS 市 税の口座振替を推進するため、口座振替推進 キャンペーンを実施します。推進期間内に口 [ 対象 ] 推進期間内に市県民税、固定資産税、軽自 動車税、国民健康保険税の口座振替を申し込んだ人 [ 申込方法 ] 預金通帳、通帳届出印、納税通知書 を持参して、金融機関(東邦銀行、福島信用金庫、 大東銀行、福島銀行、伊達みらい農業協同組合、 東北労働金庫、ゆうちょ銀行)で口座振替の申し 込みをしてください。 ※①市税が課税されていない人②市税の未納がある人は対象外。 ※推進期間内に口座振替の申し込みをする [ 景品 ] 玉鈴しょうゆセット【40 人】 、地場産品詰 め合わせ【20 人】 、 伊達市オリジナルタオル【50 人】 と自動的にキャンペーンに申し込まれます。 ※景品は平成 26 年 1 月末に発送します。 問収納課管理係 ☎ 575-1232 梁川プール水泳教室 コース 温水プールで水泳の基礎を学べます 一般 30 分~ 19 時 30 分、15 日は 8 時 30 分~ 17 時。 NEWS 15 問梁川プール管理事務所 ☎ 577-4161 書」に必要事項を記入し、伊達市選挙管理委員会 に持参または郵送で、投票用紙を請求してくださ い。 ◆不在者投票(病院などに入院・入所している人) 不在者投票ができる場所として指定を受けた病 院や老人ホームなどに入院・入所している人は、 その施設で不在者投票をすることができます。 ◆不在者投票(身体障害者手帳などを持っている人) ①「身体障害者手帳」または「戦傷病者手帳」 を持っていて一定の条件を満たす人②「要介護 5」 の認定を受けている人は、郵送で投票することが できます。事前に証明書の交付を受ける必要があ りますので、詳しくはお問い合わせください。 NEWS 定員 平成 26 年 1 月 15 日㊌~ 3 月 19 日㊌ 20 人 水中ウォー 毎週㊌、13 時 30 分~ 15 時 キング&ス 平成 26 年 1 月 17 日㊎~ 3 月 28 日㊎ イミング 20 人 毎週㊎、18 時 20 分~ 19 時 50 分 受講料 婚活バスツアーを開催 リステル猪苗代で素敵な出会い !! 7,500 円 伊 達のD愛推進センター(※)が後援する婚活 バスツアーを開催します。冬の 1 日を満喫し ながら、素敵なパートナーを探してみませんか? 成人コース 平成 26 年 1 月 17 日㊎~ 3 月 28 日㊎ 20 人 (初級) 毎週㊎、13 時 30 分~ 15 時 ※市内の独身男女の婚活活動を支援するために、市が 平成 26 年 1 月 17 日㊎~ 3 月 28 日㊎ 30 人 毎週㊎、16 時 30 分~ 18 時 [ 対象 ] 25 ~ 45 歳の独身男女 [ 日時 ] 平成 26 年 1 月 18 日㊏ [ 定員 ] 30 人(男性 15 人、女性 15 人) [ 参加費 ] 男性 5,500 円、女性 3,500 円 [ 申込方法 ] 12 月 25 日㊌までに東南観光社にお 申し込みください。申込多数の場合は抽選。 金曜コース 小学生 05 日程 保原本庁舎、梁川総合支所、伊達総合支所、霊山 総合支所、月舘ふるさとふれあいホール ◆不在者投票(市外に避難・滞在している人) 震災の影響や仕事などで市外に避難・滞在して いる人は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票 をすることができます。滞在先で不在者投票をす る場合は、あらかじめ「不在者投票請求書兼宣誓 04 成人コース 平成 26 年 1 月 16 日㊍~ 3 月 20 日㊍ 20 人 (中・上級) 毎週㊍、13 時 30 分~ 15 時 ※ 10 日 は 10 時 ~ 19 時 30 分、11 日 ~ 14 日 は 8 時 いコースは中止となります。 問選挙管理委員会 ☎ 575-1204 ◆期日前投票 [ 投票期間・時間 ] 平成 26 年 1 月 20 日㊊~ 25 日㊏ 8 時 30 分~ 20 時 [ 期日前投票所 ] ※いずれの投票所でも投票可。 地場産品がもらえるチャンス。この機会にぜひ口座振替を! 座振替の申し込み(変更を含む)をした人の中か ら抽選で 110 人に地場産品をプレゼントします。 [ 推進期間 ] ~ 12 月 27 日㊎まで ※定員になり次第受付終了。申込者が少な 市長選挙に立候補を予定している人を対 象とした説明会を開催します。 [ 日時 ] 12 月 17 日㊋ 13 時 30 分~ [ 場所 ] 伊達市役所 1 階大会議室 投票日当日に投票所で投票できない人へ 地場産品を抽選で 110 人にプレゼント [ 申込方法 ] 印鑑、受講料を持参して梁川プール 管理事務所にお申し込みください。 立候補予定者説明会 ※石田坂ノ上投票区は 17 時まで。 口座振替推進キャンペーン 梁 1 月 26 日㊐は市長選挙の投票日 任期満了に伴う伊達市長選挙が下記の日程で行 われます。 [ 告示日 ] 平成 26 年 1 月 19 日㊐ [ 投票日 ] 平成 26 年 1 月 26 日㊐ [ 投票時間 ] 7 時~ 18 時 NEWS 川プールでは、冬季水泳教室の受講生を募集 しています。 [ 場所 ] 梁川プール [ 申込期間 ] 12 月 10 日㊋~ 15 日㊐ 市長選挙が行われます 土曜(午前) 平成 26 年 1 月 18 日㊏~ 3 月 22 日㊏ 60 人 6,500 円 毎週㊏、10 時 30 分~ 12 時 コース 土曜(午後) 平成 26 年 1 月 18 日㊏~ 3 月 22 日㊏ 30 人 毎週㊏、14 時 30 分~ 16 時 コース 設置した機関。 ▼当日のスケジュール(予定) 時間 行程 7 時 45 分 市役所保原本庁舎に集合 8時 バスで出発(座席は抽選) 10 時 15 分 リステル猪苗代に到着 11 時 スポーツ雪合戦(チーム対抗) 11 時 30 分 温泉入浴 12 時 45 分 昼食パーティー、フリートーク 15 時 30 分 リステル猪苗代出発 17 時 45 分 市役所保原本庁舎に到着 問有限会社東南観光社 ☎ 573-7697 (伊達のD愛推進センター協賛団体) 02 NEWS 14 08 NEWS 06 臨時・嘱託職員を募集 税務事務補助員、特別支援介助員など NEWS 市 では、臨時・嘱託職員を募集します。詳しく は、各担当課にお問い合わせください。 ▼税務事務補助員(償却資産、確定申告) [ 申込方法 ] 12 月 13 日㊎までに必要書類を税務課(保原本庁舎 1 階)に提出してください。 問税務課資産税係 ☎ 575-1235、税務課市民税係 ☎ 575-1138 職種 採用人数 税務事務 補助員 (償却資産) 3人 税務事務 補助員 (確定申告) 4人 必要な技能 パソコンの操 作(簡易)が できる 勤務条件 8 時間勤務 時給 825 円 社会保険あり 8 時間勤務 時給 825 円 社会保険なし 勤務先 保原本庁舎 雇用期間 必要書類 平 成 26 年 1 月 14 日~ 3 月 31 日 ・履歴書 平 成 26 年 ※顔写真添付 2 月 3 日~ 3 月 31 日 ▼特別支援介助員、預かり保育指導員、給食配膳員 [ 申込方法 ] 12 月 17 日㊋までに必要書類をこども育成課(梁川分庁舎 3 階)に提出してください。 問こども育成課幼稚園係 ☎ 577-3141 職種 特別支援 介助員 採用人数 20 人程度 必要な技能 勤務先 雇用期間 6 時間勤務(夏休み期 間中などは勤務なし) 市立幼稚園 なし のいずれか 時給 850 円 ※幼稚園教諭、 社会保険あり 預かり保育 指導員 25 人程度 保育士免許な どを持つ人を 優先します。 給食配膳員 2人 なし 認知症家族の交流の場 だっせんの会でお話しませんか? 5 時間 30 分勤務 土曜日勤務あり 時給 850 円 社会保険なし 2 時間勤務 時給 825 円 社会保険なし 平 成 26 年 4 月 1 日~ 市立幼稚園 平 成 27 年 のいずれか 3 月 31 日 伊達幼稚園 伏黒幼稚園 必要書類 事前に収支計算を行いましょう 今 年も所得申告(確定申告)の時期が近づいて きました。スムーズに申告相談が行えるよう に早めに準備を行いましょう。申告の日程や場所 については、だて市政だより1月号に掲載します。 なお、次のような場合は、福島税務署の申告会 場で申告を行うようお願いします。 【税務署で申告するもの】 ①住宅ローン控除を初めて受ける人 ②土地や家屋の売買などによる所得がある人 ③株式の譲渡や先物取引による所得がある人 ④事業所得があり、青色申告をしている人 ⑤前年分の申告を税務署申告会場で行った人 ※給与所得や年金所得のみで、所得税の還付申告を行 う人は、平成 26 年1月7日㊋から福島税務署で申告 することができます。 問福島税務署(所得税に関すること) ☎ 024-534-3121 税務課市民税係(市県民税に関すること) ☎ 575-1138 ※顔写真添付 ・資格証明書 の写し ※幼稚園教諭、 保育士などの 免許を持って いる人のみ。 ・履歴書 ※顔写真添付 施設検診はお早めに 混雑する前に予約しましょう ※通知が届かない人でも、収支計算書が必要な場合は郵送します。税務課市民税係にご連絡ください。 障害者控除などの認定手続 認定書や確認書で税控除が受けられます す。交流と学習をしながら日頃の介護の悩みなど を自由に本音で話せます。毎月開催しております ので、お気軽にご参加ください。 [ 日時 ] 12 月 9 日㊊ 13 時 30 分~ 15 時 [ 場所 ] 保原中央公民館 2 階 [ 申込方法 ] 初めて参加を希望する人は、12 月 6 日㊎までに、電話で健康推進課にご連 絡ください。 問健康推進課健康増進係 ☎ 575-1148 受診するようお願いします。 詳しくは、 「平成 25 年度住民検診お知らせパン フレット『いくべ!検診!』」をご覧ください。 [ 実施期間 ] 胃がん検診:~ 12 月 13 日㊎まで 子宮頸がん、乳がん検診:~平成 26 年 2 月 28 日 ㊎まで 使用証明書」があれば、確定申告の時に障害者控除 やおむつ代の医療費控除を受けることができます。 NEWS ①領収書や帳簿を確認して、1 年間の収 入を計算する。 ② 1 年間にかかった経費のレシートや領 収書などを収支計算書の項目ごとに分類 し、それぞれ合計する。 ③ 1 年間の収入と経費(項目ごと)を、 収支計算書に記載する。 申告相談をスムーズに行うため、農業・営業・不動産所得がある人は、必ず事前に収支計算を行っ てください。収支計算が終了していない場合は受付できませんので、ご注意ください。計算方法 などご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。 収支計算書は1月下旬に発送する申告相談開催通知に同封します(※) 。早めに記載したい場合 は、税務課市民税係(保原本庁舎 1 階)または各総合支所窓口でお受け取りください。収支計算 の方法について分からないことがあれば、申告前にお問い合わせください。 介 護保険要介護(支援)認定を受けている人は、 市が交付する「障害者控除認定書」や「おむつ NEWS 実は簡単 !! 収支計算の方法 ◇農業・営業・不動産所得がある人は事前に収支計算を! 施 設検診は、最終日が近くなると大変混み合い 予約が困難になります。早めに予約をして、 09 市では「お待たせせず丁寧な確定申告」 を推進しています。スムーズな申告を行 うために事前に収支計算を行いましょう。 ・履歴書 だ っせんの会は、認知症の人を介護しているま たは以前に介護していた家族の皆さんの会で 10 17 勤務条件 申告の準備はお早めに 問健康推進課成人保健係 ☎ 576-3736 ※「障害者控除認定書」は「障害者手帳」の代わりとして、 「おむつ使用確認書」は医師が発行する「おむつ使用証 明書」の代わりとして確定申告時に使用するものです。 [ 申込方法 ] 印鑑を持参して、高齢福祉課(保原 本庁舎 3 階)または各総合支所に申請してくださ い。「障害者控除認定書」は 1 月上旬に、「おむつ 使用確認書」は申請から 1 週間程度で郵送します。 ▼交付条件 [ 障害者控除認定書 ] 65 歳以上の要介護(支援)認定者で、認定調 査票・主治医意見書によって障がい者に準ず ると認められる人 [ おむつ使用確認書 ] 要介護(支援)認定者で、以前に医師から「お むつ使用証明書」の発行を受けており、医療 費控除を受けるのが 2 年目以降で、主治医意 見書によっておむつの使用が必要と確認でき る人 問高齢福祉課介護保険係 ☎ 575-1299 07 NEWS 16 月舘中央 公民館ほか 行事 event 11 月上旬 霊山 中学校 行事 event 科学の楽しさを学ぶ ペットボトルロケット大会 11 月 3 日㊐ 市役所 保原本庁舎 式典 ceremony 災害時に LP ガスを供給 県 LP ガス協会県北支部と協定 10 月 21 日㊊ コラッセ ふくしま 式典 ceremony いつまでも生き生きと 相馬修さんが内閣府から表彰 10 月 3 日㊍ 11 月上旬、市 山 々が紅葉に染まり見ごろを迎える 内各地で秋祭りが行われました。月舘地域では、 親 子でペットボトルロケットを作りながら、科学 の楽しさを学ぶ第 2 回ペットボトルロケット大 LP ガスなどの供給に関する協定締 災 害時における 結式が市役所保原本庁舎で行われ、仁志田昇司 年 齢にとらわれず、自らの責任と能力において自 由で生き生きとした生活を実践している人を表 11 月 2 日、3 日に月舘中央公民館で「小手姫の里秋ま つり」が開催されました。農産物の品評会や直売、月 舘幼稚園の園児 によるダンスな ど が 披 露 さ れ、 訪れた人は、秋 の実りに感謝 し、おいしい秋 の味覚を感じて いました。 会が、霊山中学校で開催されました。このイベント は、元教師や現役教師らで構成される「コスモス 8 の 会 」 が 主 催 で、 約 40 人が参加。 子どもたちは 自分が作ったロ ケットの飛距離 を 競 い な が ら、 科学の楽しさを 体験しました。 市長と福島県 LP ガス協会県北支部長の八巻正衛さん が締結書を取り交わしました。また、福島県 LP ガス 県北協会県北支 部 か ら、LP ガ スで動く発電機 や 大 型 炊 飯 器、 ガ ス ス ト ー ブ、 灯光機セットな どが寄贈されま した。 彰する「高齢社会フォーラム・イン福島」がコラッセ ふくしまで行われ、梁川町の相馬修さん(81 歳)が 表彰されまし た。相馬さんは、 昭 和 62 年 に 混 声合唱団「ひろ せ」を発足させ、 地域の音楽活動 や指導に携わっ てきました。 伊達市 ふるさと会館 行事 event テレビでおなじみ 草野仁さんの講演会 11 月 10 日㊐ 霊山中央 公民館ほか 説明会 briefing 相馬福島道路の完成に向けて 設計・用地調査説明会を開催 11 月 5 日㊋~ 10 日㊐ 聖光学院 高等学校 式典 ceremony オリックスから 4 位指名 聖光園部さんがプロへの一歩 10 月 24 日㊍ 陣屋通り 中央通り 行事 event 太鼓と山車の競演 天照神明宮秋季例大祭 10 月 19 日㊏、20 日㊐ のアナウンサーで「世界・ふしぎ発見!」 元 NHK などに出演するフリーアナウンサーの草野仁さ 115 号相馬 現 在、建設工事が進められている国道 福島道路の霊山から福島間における設計・用地 4 回出場し、高校通算 59 本 春 夏合わせて甲子園に 塁打を記録した聖光学院の園部聡さんが、プロ 15 の若連が一堂に会す天照神明 保 原町内にある 宮秋季例大祭が、保原町の天照神明宮で行われ、 んの講演会が、伊達市ふるさと会館で行われ、約 400 人が来場しました。「いつもチャレンジ精神で」と題 して、アナウン サー時代のエピ ソードやおもし ろ話なども交え た軽快な話術 で、訪れた人は 笑顔に包まれて いました。 説明会が、霊山町小国地区や保原町上保原地区などで 行われました。説明会には、周辺の住民や地権者が出 席し、相馬福島 道路の設計概要 や事業の進め 方、用地測量・ 調査など、今後 の工事の進め方 について説明を 受けました。 野球ドラフト会議で、オリックス・バッファローズか ら 4 順目で指名されました。園部さんは「これからが スタート。日々 努 力 を 続 け て、 少しでも早く一 軍で活躍した い」と決意を述 べ、プロへの第 一歩を踏み出し ました。 太鼓や山車の競演で賑わいました。2 日目は、17 時 30 分から中央通りに山車が集結。あいにくの雨にも かかわらず、た くさんの人が 訪れ、夜に浮か び上がるきらび やかな山車の競 演に、会場は熱 気に包まれまし た。 泉原 蓮昌寺 行事 event 19 秋の味覚を味わう 市内各地で秋まつり 色鮮やかな餅柱を奉納 十三講会式 11 月 16 日㊏、17 日㊐ 市役所 保原本庁舎 式典 ceremony 上位入賞を目指して 福島駅伝伊達市チーム壮行会 11 月 6 日㊌ 保原 小学校 式典 ceremony 母親の立場で意見交換 第 2 回だて母親大会 10 月 27 日㊐ つきだて 花工房 行事 event いろんなものづくりに挑戦 つくってあそぼうの会 10 月 20 日㊐ 3 色の餅を飾り付けた餅柱を奉納する「十三講会 式」が、 霊山町泉原地区の蓮昌寺で行われました。 回ふくしま駅伝に出場する選手たちを激励す 第 25る伊達市チーム壮行会が、市役所保原本庁舎で 日 常生活や教育、医療、平和などについて母親の 立場で話し合い、連携を深める「第 2 回だて母 組 み木体験や布ぞうり、布ボールなどさまざまな ものづくりが体験できる「つくってあそぼうの この餅を食べると、1 年間無病息災で暮らすことがで きると伝えられており、多くの見物客が餅を購入して いきました。ま た、霊山太鼓や ぺんぎんナッツ などのステージ ショーも行わ れ、会場は大い ににぎわいまし た。 行われました。壮行会では選手の特徴を紹介するとと もに、山田努監督が上位入賞を誓いました。福島成蹊 高3年の八巻 雄飛さんは「一 本のたすきに思 いを込め、最後 まで全力で走り 抜きます」と力 強く宣誓しまし た。 親大会」が、保原小学校で開催されました。大会では、 それぞれが問題に感じている 15 のテーマに分かれて 話し合う分科会 や記念講演を聞 く全大会が行わ れ、さまざまな 立場の参加者か ら意見が出さ れ、議論を交わ しました。 会」が、つきだて花工房で開催されました。このイベ ントは、伝統の “ 技 ” を地域に伝える「つきだて匠の 会」が主催。匠 の会のメンバー は、来場した子 どもたちと一緒 にものづくりに 取り組み、その 楽しさを伝えま した。 18 1 4 3 8 7 6 全国のランナーが健脚を競う 島県初のオリンピック選 月 回三浦弥平杯伊達市梁 川ロードレース大会が、 34 日、梁川分庁舎前をスター 10 る第 (早稲田大卒)の功績を称え 手である故三浦弥平氏 福 ㌔の 10 部門に、市内外か 33 般男子ハーフの部( 歳以下) るランナーを勇気づけた。一 さんの観客が訪れ、懸命に走 選手たちを応援しようとたく し、健脚を競った。沿道には ら1178人がエントリー 部など全 子の部やハーフの部、 ト・ゴールに開催された。親 27 来場者は熱心に耳を傾けた。 陽のオーラを発する)を語り、 見つける④ライバルを作る⑤ 管理を行う③手本となる人を 届く範囲の目標を持つ②自己 うための5つの秘訣(①手が 監 督 は、「 自 ら 育 つ 力 」 を 養 んによる講演会を開催。渡辺 大会前日には、早稲田大学 競走部駅伝監督の渡辺康幸さ 初優勝を果たした。 の走りを見せ、見事に初出場 ん(早稲田大4年)が、圧巻 では、招待選手の関口直人さ 49 三浦弥平杯ロードレース 秋晴れの下、第 34 回三浦弥平杯伊達市梁 川ロードレース大会が開催。 全国から 1,178 人がエントリーし、沿道か らの声援を背に梁川路を駆け抜けた。 5. 堰 本 小 6 年 の 谷 口 佑 太 さ ん と 長谷川笑花さんが元気に選手宣誓 /6. 沿道からの温かい声援がラン ナーの原動力になる /7. 渡辺監督 から体幹を鍛えるためのトレーニ ング法を伝授。体のブレをなくす ことで疲れにくい体に! /8. 渡辺 監督の話を熱心に聞く中学生 1. ハーフの部のスタート。全国か ら集まった猛者が颯爽と走り出 す /2. 親子で力を合わせて、ラス トスパート。ゴールはもう目の前 /3. ライバルたちに負けまいと、持 てる力を存分に発揮する /4. 渡辺 監督も特別参加し、子どもたちと 一緒に力走した 2 5 20 第 55 回 ような口調で支払いを迫られ てきた。その後、何度も脅す 収蔵し、整理作業を進めてい も及ぶ養蚕道具を、一カ所に 現在、伊達地方の貴重な歴 史資料である約3000点に 製糸の時代になっても、座繰 り機です。時代が進んで器械 「奥州座繰り」と呼ばれる糸取 封筒が送りつけられ、電報を ①健康食品と一緒に現金書留 場合でもクーリングオフをす 勧誘されて承諾してしまった してください。また、電話で 合は、商品の受け取りを拒否 ものも数多く含まれています。 これら道具の中にはその変 遷を追って行くことができる ります。 心にしていたことがよく分か まで養蚕・製糸業を産業の中 いかと思います。 の多さは日本でも有数ではな 入れられた道具など、伊達の 道具、国の方針によって取り 歴史と共に変わっていく道 具、変わらず使い続けられた ていましたが、重く湿気を嫌 です。それは保温性には優れ 編んだ円い蚕座(蚕を飼う所) と言われる直径 伊達の蚕糸業の姿や歴史を伝 連の道具が養蚕農家に残され、 養蚕・製糸・真綿・機織と一 て き ま し た。 そ の た め 蚕 種・ 蚕を育て、糸を紡ぐことをし 野をひろげ、長い間各家々で 養蚕道具の種類の豊富さと数 その一つが江戸時代から伊達 う蚕には難がありました。そ えてくれています。 ㌢程の藁を こで、考えられたのが竹で編 むしろ 具の変遷が見てとれます。 すためにと工夫されてきた道 いようにあるいは収量を伸ば き蚕座としました。使いやす りに蚕座紙と呼ばれる紙を敷 さ ん ざ し さらに、大正期には筵の代わ る「筵敷きかごわらだ」です。 さんざ んだ「わらだ」に筵を仕付け 地方で使われていた「わらだ」 伊達地方の蚕糸業は江戸時 代から蚕種業を頂点として裾 家の副業として女性達によっ ざ ぐ 申し込んだ覚えが無い健康 食品などを送りつけ、一方的 た。 続 け ら れ た 道 具 も あ り ま す。 に料金を請求する「送りつけ 食品と現金書留封筒が送られ 商法」に新たな手口が広がっ 複数の販売業者から健康食品 り器は、その形を変えず、農 ています。最近は、商品とと 被害に遭わないための 使って支払いを迫られた。 ることができます。 く、伊達地方が古くから最近 ます。 もに消費者の名前と住所を書 が送りつけられた。 ③ 認 知 症 の 高 齢 者 を 狙 っ て、 歴史を伝えてくれる養蚕道具たち てずっと使い続けられました。 伊達地方の養蚕業(最終回) 収蔵品には江戸・明治の養 蚕書に描かれている道具も多 いた現金書留封筒を同封して、 5つのポイント! 代金を郵送するよう指示する 手口が見られます。 ①申し込んだ覚えが無く、購 購入するつもりがない、身 に覚えの無い商品はきっぱり と受け取りを拒否し、絶対に 入するつもりもなければ、 きっ ぱりと断りましょう。 お金を支払わないでください。 ②断ったにもかかわらず一方 ②「以前お申し込みいただい ③困ったことがあれば、消費 実際にあった事例 た健康食品を今から送ります」 生活センターに相談しましょ 的に商品が送りつけられた場 と突然電話があり、申し込ん う。 ④脅迫されるなど恐怖感を感 じる場合は、警察に相談しま しょう。 ⑤高齢者が被害にあうケース が多いため、周囲の家族は高 86 これとは逆に幕末から百年 余、全く変わることなく使い 21 齢者に不自然な点がないか見 守りましょう。 江戸時代から使用さ れた藁製の「わらだ」 (左) 。昔から変わらずに使用されて きた「座繰り器」 (右) 。伊達の製糸 業の歴史や先人たちの努力と工夫を うかがい知ることができる だ覚えが無いと断ると、健康 ★ 消費生活センター業務時間 時間・場所 ㊊~㊎ 8 時 30 分~ 17 時 (来所は 9 時~ 16 時) 本庁舎1階 消費生活相談室 相談専用電話 ☎ 574-2233 市民生活課消費生活担当 ☎ 575-1290 消費者行政に関する問い合わせ 「送りつけ商法」の新たな手口に注意 !! 健康食品などの「送りつけ商法」に関する新しい手口が広がっています。 購入するつもりが無ければきっぱりと断りましょう。 12 月の休日当番医 健康パトロール Vol.7 「柔らかい血管」と「動ける足腰」で生活習慣病を予防 有酸素運動や筋トレで健康な体づくり 加齢に伴う筋肉や脂肪の変化(大腿部) 20 代男性 いい血管」と「動ける足腰」が必要です。 高齢者筋力トレーニング事業(元気クラブ) 市者筋力トレーニング事業(元気クラブ)の参加者を募集します。 つまでも健康な体を維持するためには、「柔らか 内在住の 65 歳以上の人で、介護認定を受けていない人を対象に高齢 メタボリックシンドローム(※ 1)によって、動脈 硬化が進むと心疾患や脳血管疾患などの重大な病気を 引き起こす危険性が高くなります。また、ロコモティ ブシンドローム(※ 2)になってしまうと、ますます 運動不足になって寝たきりになる場合があります。 血管を柔らかくするには、ウォーキングや水泳など の有酸素運動で内臓脂肪を燃やすことが有効です。さ らに、筋力トレーニングで足腰を鍛えておくことも大 切です。骨や筋肉は、適度な運動をすることで強く丈 夫に維持され、年齢を重ねても思うように動くことが できます。 若いうちから有酸素運動や筋力トレーニングを行 い、いつまでも元気に動ける体を作りましょう。 ※体の状況によって、主治医の意見書(自己負担)をいただく場合があります。 [診療時間:9 時~ 17 時] ※当番医が変更になる場合や、当番日に診療し ていない科もありますので、事前に問い合わせ の上受診してください。 当番日 1 日㊐ ※Aタイプの受付は終了しました。 [ 場所 ] 伊達市ふるさと会館、ほばら元気ハウス、梁川寿健康センター、 霊山総合福祉センター、月舘総合支所 [ 申込方法 ] 健康推進課健康増進係にご連絡ください。 80 代男性 硬化を引き起こしやすくなる。 ※ 2 筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板などの運動器に障害が あり、歩行や日常生活に支障をきたしている状態。 【写真提供】 福島大学人間発達文化学類 安田 俊広准教授 (内科、消化器内科) 保原町字西町 189-1 ☎ 575-3215 まつもとクリニック 高齢者筋力トレーニング事業(元気クラブ)に規定回数以上参 加した人に達成賞をお渡ししています。 常のいずれか 2 つをあわせ持った状態。生活習慣病や動脈 (脳神経外科、循環器内科、内科ほか) 保原町大泉字小作逢 15-1 ☎ 574-2522 (医)伊達セントラルクリニック 8 日㊐ 筋トレ継続者に達成賞を授与 黒い部分が筋肉 で白い部分は脂 肪。年をとると 筋肉量が減少 し、脂肪が増え ている 休日当番医 (医)ほばらクリニック [ 内容 ] Bタイプ:年間を通じて参加できる教室 (週 2 回まで、 1 回 200 円) 。 ※ 1:内臓脂肪型肥満に加えて、高血圧・高血糖・脂質異 問健康推進課健康増進係 ☎ 575-1148 いつまでも元気でいるために 500 回達成【梁川】佐藤ヒサ 300 回達成【伊達】秋山玲子【梁川】 佐藤武司 100 回達成【梁川】菅野康男【霊山】 幕田サイ ※敬称略 500 回 達 成 の 佐 藤 ヒ サ さ ん (下段左から 2 人目) (内科、消化器内科、小児科ほか) 15 日㊐ 桑折町大字南半田字六角 15-1 ☎ 582-4800 井上内科クリニック (内科、循環器内科、消化器内科ほか) 22 日㊐ 桑折町大字谷地字石塚 15 ☎ 581-2202 ( 医 ) せきね医院 (内科、外科) 23 日㊊ 月舘町月舘字町 36 ☎ 572-2333 (医)石川小児科内科クリニック 問健康推進課健康増進係 ☎ 575-1148 (小児科、内科) 29 日㊐ 保原町字半道 18-1 ☎ 575-5523 (医)中野病院 31 日㊋ ヘルスメイトがすすめる!減塩アイディア料理 白菜のデコレーション 問市食生活推進協議会事務局(健康推進課健康企画係内) ☎ 575-1116 伊達市食生活改善推進委員会の会員(ヘルスメイト)が考えた減塩アイディア料理を紹介します。 夜間急病診療所(福島市) 流行する前に早めに接種 !! インフルエンザ予防接種はお済みですか? 市ザ予防接種費用の助成を行っています。予防接種の効果は、接種後 では、インフルエンザによる重症化を予防するため、インフルエン だ れでも て がるに 調理のポイント ケーキのように飾り付けることで、 食欲をそそります。ハムの塩分、ブ ラックペッパーが料理の味を引き 立てます。 し おひかえ 材料(8 人分) 白菜 1㌔㌘ 卵 5 個 トマト(中型) 1 個 プチトマト 8 個 ロースハム 8 枚 コンソメ 1 個 ブラックペッパー 小さじ 1/2 A しょうゆ 小さじ 1 水 2 カップ 片栗粉 大さじ 2 B 水 大さじ 2 作り方 ①白菜を 3㌢幅に切る。 ②鍋にAを煮立たせたところに、 ①を入れて煮る。白菜が少々煮 えたら 1㌢に切ったハム(4 枚分) を混ぜて、塩、こしょうで味を 整える。 ③②の上下を動かして、平らに する。 ④平らになったところに 8 等分 したトマトと半分に切ったハム (4 枚分)を上に飾り並べる。 1 人分の栄養価 野菜使用量 172.5㌘ 食塩相当量 1.01㌘ ※ 1 日の塩分摂取量の目安 男性:9㌘ 女性:7.5㌘ ⑤煮立ったら、といた卵を上か らまわしながらかけ、フタをし て 2 ~ 3 分煮る。 ⑥⑤の汁を少しボールにとり、B の水溶き片栗粉でとろみをつけ る。 ⑦⑤にフタをかぶせて鍋ごと ひっくり返し、その上に大皿を かぶせて再度ひっくり返す。 ⑧⑦を切り分けながら⑥をかけ、 プチトマトを飾る。 2 週間頃から約 5 カ月間続きます。接種を希望する人は、インフルエンザ が流行する前に早めに接種しましょう。 [ 実施期限 ] 12 月 31 日㊋まで 対象者 ① 満 6 カ 月 ~ 15 歳 以 下 (中学3年生相当)の人 ②妊婦 ③ 65 歳以上の人 ④ 60 ~ 65 歳未満で身体 障害者手帳 1 級の人(※ 1) (内科、外科ほか) 保原町字城ノ内 20-1 ☎ 575-2246 自己負担額 必要なもの 実施医療機関 接種費用か ら 1,000 円 保険証、母子健康手 伊達市、伊達 を引いた金 帳 郡、福島市内 額(※ 2) の医療機関 ※ 詳 し く は、 保険証、健康手帳 1,300 円 健康推進課ま 保険証、健康手帳、 た は 各 医 療 機 身体障害者手帳 関にお問い合 わせください。 上記および生活保護 ⑤①~④に該当する生活 無料(※ 3) であることの証明書 保護受給者 ※ 1:心臓・腎臓・呼吸器の障がい、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の障がいがある人。 ※ 2:接種費用は医療機関によって異なります。 ※ 3:①、②に該当する人は、上限を超えると自己負担が発生する場合があります。 問健康推進課健康企画係 ☎ 575-1116 福島市森合町 10-1 ☎ 024-525-7672 診療科/内科・外科・小児科 診療時間/ 19 時~翌朝 8 時 (小児科は 23 時) 受付/ 18 時 30 分~翌朝 7 時 30 分 福島県こども救急電話相談 夜間の子どもの急な病気・けがの相談に、 医師や看護師が応じます。 相談時間:19 時~翌朝 8 時(年中無休) ☎ 024-521-3790(短縮ダイヤル # 8000) ■育児相談(すくすく健康相談) ●保原保健センター 12 月 4 日㊌ 9 時 30 分~ 11 時 ●伊達ふれあいセンター 1 月 7 日㊋ 9 時 30 分~ 11 時 ■伊達ふれあいセンター KIDS 広場 毎週㊊㊎ 9 時~ 16 時 毎週㊌ 9 時~ 12 時 ■保原保健センターふれあいルーム開放 12 月 5 日㊍、12 日㊍、19 日㊍ 9 時~ 17 時 ●赤ちゃんの日 12 月 16 日㊊ 9 時~ 12 時 23 22 お知らせ 献血にご協力ください 冬季は献血者数が減少し、血液が不 足します。そこで、より多くの人に献 血をしていただくため、冬の献血推進 が床下や屋内などに隠れてしまう場 [ 場所 ] 市役所本庁舎 1 階相談室 合は、 屋外の見やすい場所に移す。 [ 内容 ] ※工事費は使用者負担。 活全般など ③ 犬 を 放 し 飼 い に せ ず、 メ ー タ ー 問消費生活センター ☎ 574-2233 ボックスや出入り口から離してつな いでおく。 問水道総務課業務経理係 ☎ 577-3283 暮らしの講座 多重債務、 消費者問題、 生 視覚障がいに関する教育相談 福島県立盲学校では、 疾病などに よ る 視 覚 障 が い ( 著 し い 視 力 低 下、 きょうさく 視野狭 窄、 視野欠損など) で、 進学 を行います。当日はヘルスメイトの皆 消費生活センターでは、 日常生活 や 就 学、 就 労 で お 困 り の 人 ( 原 則 さんが豆っこ汁を振る舞います。 に役立つ暮らしの講座を開催してい 18 歳 以 上、 高 校 生 も 可 ) を 対 象 に [ 日時 ] 12 月 18 日㊌ 9時~ 17 時 ま す。 今 回 は、「 な り す ま し 詐 欺 に 教育相談を行っています。 ※ 梁 川 は 9 時 ~ 11 時 30 分、13 時 ~ だ ま さ れ な い た め の 攻 略 法!」 を お気軽にお問い合わせください。 16 時 30 分。 テーマに警察官の講話や寸劇を行い 問福島県立盲学校 ☎ 024-534-2574 [ 場 所 ] 市 役 所 保 原 本 庁 舎 1 階 大 ます。入場は無料です。 会議室、 梁川分庁舎 1 階ホール ▼ 12 月 12 日㊍ 13 時 30 分~ 15 時 問健康推進課健康企画係 ☎ 575-1116 [ 場 所 ] 市 役 所 保 原 本 庁 舎 1 階 大 心の悩みを抱えている人やその家 会議室 族を対象に心の健康相談会を開催し 農業日誌を販売します 心の健康相談 [ 定員 ] 40 人 ます。 希望する人は、 前日までに電 平 成 26 年 版 農 業 日 誌 な ど の 図 書 [ 申込方法 ] 前日までに消費生活セ 話で予約をしてください。 を販売します。 ンターに電話でお申し込みください。 ▼ 12 月 16 日㊊ 13 時 30 分~ 15 時 30 分 [ 販売書籍・価格 ] 問消費生活センター ☎ 574-2233 [ 場所 ] 県北保健福祉事務所 [ 内容 ] 専門医師による個別相談 ①農業日誌 1,400 円 ②ファミリー日誌 1,400 円 相 談 ③新農家暦 490 円 ※ 余 剰 在 庫 は あ り ま せ ん の で、 必 ず 電 問県北保健福祉事務所 ☎ 024-534-4300 [ 申込方法 ] 12 月 26 日㊍までに農 政課に電話でお申し込みください。 [ 医師 ] 村上病院 村上 敦浩さん 特設人権相談所を開設 話で予約してください。 いじめ、 差別、 家庭内や近隣間の [ 引 渡 時 期 ] 平 成 26 年 1 月 中 旬 に もめ事・悩み事など、 暮らしの中で 各総合支所でお渡しします。 起こるトラブルに関する特設人権相 問農政課農政企画係 ☎ 577-3173 談 所 を 開 設 し ま す。 相 談 は 無 料 で、 募 集 平成 25 年度自衛官 秘密は厳守します。 自衛隊では、自衛官を募集していま ▼ 12 月 4 日㊌ 10 時~ 15 時 す。詳しくはお問い合わせください。 水道メーターを正確に検針するた [ 場所 ] 保原中央公民館 [ 対象 ] 18 歳以上 27 歳未満の男子 めに、 メータボックスの内部や周辺 [ 相談員 ] 人権擁護委員 [ 受 付 期 間 ] 11 月 8 日 ㊎ ~ 平 成 26 はいつもきれいに管理しましょう。 問社会福祉課地域福祉係 ☎ 575-1264 年 1 月 17 日㊎ 水道メーターはきれいに管理 【注意事項】 ①メーターボックスの上に物を置い 弁護士による無料法律相談会 [ 試 験 日 ] 平 成 26 年 1 月 25 日 ㊏、 26 日㊐のいずれか 1 日 たり、除雪した雪をのせたりしない。 ▼ 12 月 11 日㊌ 問自衛隊福島募集案内所 ②家の増改築などで、 水道メーター 13 時~ 16 時 ※一人 30 分程度。 ☎ 024-545-7995 平成 26 年伊達市成人式 [対象]伊達市在住で、平成 5 年 4 月 2 日~ 平成 6 年 4 月 1 日に生まれた人 ※市外在住で、市の成人式に出席を希望する人 や現住所のある地域以外の成人式に出席を希望 する人は教育総務課または各総合支所にお申し 込みください。 [ 日時 ] 平成 26 年 1 月 12 日㊐ 10 時~ ※伊達会場は 14 時~ [ 場所 ] 伊達市ふるさと会館(伊達地域) 梁川中央公民館(梁川地域) セレビアスカイパレス(保原地域) 霊山中央公民館(霊山地域) ふるさとふれあいホール(月舘地域) 問教育総務課社会教育係 ☎ 577-3245 大人としての第一歩を踏み 出す若者を激励 24 施設の最新情報をお届けします 市立図書館 ☎ 551-2132 おすすめの絵本 ▼おはなし会(親子マルチメディア) 12 月 21 日㊏ 10 時~ 11 時 絵本の読み聞かせ、冬の工作 ▼冬休み!楽しいおはなしとえいが会 (2 階映像研究室) 12 月 24 日㊋ 10 時 30 分~ 11 時 30 分 ※小学生以下の子どもは保護者同伴でお 願いします。 353 ヨークベニマル カッパ王國 JA 長岡支店 八雲神社 伊達市 ふるさと会館 『いちりんじいこ』 『ポカポカホテル』 『めがねうさぎのクリス 399 マスったらクリスマス』 伊達総合支所 阿武 隈川 熱田神社 火~土 9 時~ 19 時 / 日祝は 17 時 まで ㊡月曜日 伊達中 4 ★ 山吉青果食品 すずき 大和 (チャイルド社) 作:松岡節、絵:いもとようこ (ひかりのくに) せな けいこ (ポプラ社) ふるさと会館 ☎ 583-3244 霊山児童館 ▼第 12 回福島紅白歌合戦 12 月 7 日㊏ 8 時 30 分~ ▼高橋・渡辺ピアノ教室発表会 12 月 8 日㊐ 10 時 30 分、13 時 30 分 6 日㊎、20 日㊎ 囲碁クラブ 7 日㊏ おひさま DE クリスマス 14 日㊏ ほん☆よむかい、スノーボー ルつくり ☎ 586-3622 ▼いきいきふれあい学級第 7 回学習会 12 月 12 日㊍ 13 時 30 分~ ▼ピアノ発表会 12 月 15 日㊐ 14 時 30 分~ ▼伊達地区アンサンブルフェスティバル 八雲神社 ㊡月曜日 ( 祝日の場合は翌日) ショーケー フーズ ヨークベニマル カッパ王國 ★ 伊達中 399 4 山吉青果食品 市立図書館 つきだて花工房 / 交流館もりもり ☎ 573-3888 ☎ 589-2211 1 日㊐、7 日㊏、8 日㊐、14 日㊏、15 日㊐ こどもの村クリスマスパーティー( こど も 800 円、大人 900 円)※ 3 日前までに要予約。 ▼紅彩館(年末年始も営業) 16 日㊊ ハーブ教室( 1,800 円) 広瀬川 15 日㊐ ミニ門松つくり( 1,200 円) 269 農村広場 「すぱーく月舘」 小手小 ★ JA 小手支店 「特別宿泊プラン」大人 7,000 円(1 泊 2 食) ・1 月 1 日㊌~ 3 日㊎ もちつき大会 ㊡水曜日 保原歴史文化資料館 ☎ 575-1615 31 ※ 1 室 3 人以上。2 人の場合は大人 8,000 円。 12 月 31 日㊋~ 1 月 3 日㊎は正月特別料金。 349 ㊡3日 霊山こどもの村 ★ ★りょうぜん 紅彩館 ドライブイン こだま 115 まきばの ジャージー 霊山パーキング 梁川美術館 ☎ 527-2656 ▼展示室企画展「宮脇遺跡展」 ~ 12 月 27 日㊎ ▼奥の細道水墨画展 ~ 12 月 18 日㊌ ▼しめ縄教室( 500 円) ▼長谷川義史絵本原画展「絵本で元気を!」 ( 大人 500 円、小中高 100 円、幼児以下無料) コメリ 349 12 月 21 日㊏~ 27 日㊎ 10 時~、14 時~ 保原高 保原中央公民館 大泉駅 150 伊達署 伊達市役所 317 線 行 急 隈 武 阿 保原駅 12 月 21 日㊏ 10 時~ 17 時 12 月 22 日㊐ 9 時 30 分~ 15 時 保原小 ★ 保原総合 運動公園 9 時 30 分~ 17 時 ㊡月曜日、祝日 ダイユー エイト 料 無料 ( 常設展は有料 ) の翌日 ○ 102 ヨーク ベニマル ★ やながわ希望の 森公園前駅 梁川小 梁川高 コープ マート 122 349 31 梁川中 阿 武 隈 急 行 線 料 大人 9 時~ 17 時 ㊡ 火曜日 ○ ~ 12 月 1 日㊐ ▼梁川中央保育園卒園記念油絵展 12 月 5 日㊍~ 15 日㊐ ▼第 43 回世界児童画展 福島・梁川展 川 瀬 広 12 月 22 日㊐ 10 時~、13 時~ ▼まゆクラフトづくり( 100 円) 25 45 ▼こどもの村(12月16日㊊から冬季休園) 11 日㊌ 福島の復興を祈る「竹灯篭」 14 日㊏ コンニャク手作り体験( 1,000 円) 210 円 / 小~高校生 100 円 霊山中 掛田駅前バス停 349 10 時~ 18 時 30 分 ㊡木曜日 ☎ 589-2233 8 日㊐ 月舘文化伝承ワークショップ (うどん打ち、しめ縄作り) 9 日㊊ 絵手紙教室( 1,000 円) ※材料費が別途かかります。 45 ★ りょうぜん紅彩館 / 霊山こどもの村 ☎ 571-1777 21 日㊏ 冬を乗り切る・冬至湯( 300 円) 122 掛田小 伊達総合支所 熱田神社 阿武 隈川 12 月 23 日㊊ 10 時~ 353 JA 長岡支店 ▼梁川出前児童館 開催場所が梁川農村環境改善セン ターに変更になりました。開催日時 は毎月第 2、第 4 ㊏の 14 時~ 17 時。 ※ 12 月に実施する主な行事などを掲載しています。詳細はホームページまたは直接施設にお問い合わせください。 人口と世帯 今月の納期 ■ 納期限 12 月 25 日㊌ ・固定資産税(3 期) ・国民健康保険税(6 期) ・介護保険料(6 期) ・後期高齢者医療保険料(5 期) 平成 25 年 11 月 1 日現在 伊達市住民基本台帳登録人口・世帯数 カッコ内は前月比 人口 64,478 人(-60) 男 31,467 人(-20) 女 33,011 人(-40) 世帯数 22,140 世帯(+11) 問い合わせ ・市民税 税務課市民税係 ☎ 575-1138 ・資産税 税務課資産税係 ☎ 575-1235 ・税の収納 収納課収納係 ☎ 575-1231 ・税の収納 収納課管理係係 ☎ 575-1232 ・国保税 国保年金課賦課係 ☎ 575-1198 日~ 8 日 14 さい。 ☎ 583-3140 協和産業㈱ ㈱もりもり住設 ☎ 577-3254 ☎ 573-5936 子育て相談 支援センター 12 月 の 利 用 案 内 28 保原液化ガス㈱ ☎ 575-2134 ㈱松浦建工所 ☎ 575-5001 ㈲信和設備 ☎ 575-1311 ㈲加藤電気商会 ☎ 577-0141 ㈱霊山設備工業 ☎ 586-2161 ㈲やまき電設工業 ☎ 577-5454 ㈲庄子商店 ☎ 583-2031 ㈲信栄設備工業 ☎ 586-3297 ㈲志賀設備工業 ☎ 575-2378 ㈱もりもり住設 ☎ 573-5936 ㈲新梁設備技工 ☎ 577-7631 古山電設工業㈱ ☎ 576-2998 29 ㈱福島総合エンジニア ☎ 577-7188 30 ㈲伊達設備工業所 ☎ 587-1203 ㈱松浦建設 ☎ 575-2777 齋藤電建工業㈱ ☎ 575-3194 協和産業㈱ ☎ 577-3254 ㈱東洋住宅設備 ☎ 575-4555 ㈲加藤電気商会 ☎ 577-0141 31 日 ㈲佐藤設備 22 日 日 7 ☎ 575-2777 21 日~ 日~ 1 ㈱松浦建設 15 日 めて、指定水道工事店などにご連絡くだ 日~ 水などが発生した場合は、まず元栓を締 ☎ 583-3211 日 各家庭の水道に故障、水道管の破裂、漏 ㈲浅尾設備 日~ 12 月の 水道修理当番表 ※住民基本台帳登録人口とは、住民基本台帳に登 録された人口であり、直近の国勢調査人口を基本 に算出した現住人口とは差があります。 日栄工業㈱ ☎ 577-2255 ㈲伊達設備工業所 ☎ 587-1203 ㈲菅野電気 ☎ 587-1425 ㈲菅野電気 ☎ 587-1425 ママピヨひろば (子育て相談センター) 毎週㊊~㊎ 10 時~ 11 時 30 分 ・育児相談 毎週㊊~㊎ 9 時~ 17 時 9 時 30 分~ 11 時 30 分、 13 時 30 分~ 15 時 30 分 【保原南子育て支援センター☎ 573-0947】 ・キッズサークルわんこ ◆ママピヨひろば伊達 毎週㊊~㊎ 10 時~ 11 時 30 分 (伊達ふれあいセンター内) [午前]6 日、13 日、20 日、27 日 【梁川子育て支援センター☎ 577-0142 】 ・育児相談 毎週㊊~㊏ 9 時~ 17 時 [午後]3 日、12 日、17 日、26 日 ・のびのび広場・ティータイムサロン 毎週㊊~㊎ 9 時~ 14 時 【霊山子育て支援センター☎ 586-3725】 ◆ママピヨひろば月舘 ・子育て相談 ・親子ふれあい 毎週㊊~㊎ 8 時 30 分~ 17 時 (月舘保健福祉センター内) 毎週㊊~㊎ 10 時 30 分~ 11 時 30 分 [午前]5 日、10 日、19 日、24 日 【保原北子育て支援センター☎ 529-7611】 ・育児相談 毎週㊊~㊏ 9 時~ 17 時 ・キッズサークルにゃんこ 問こども支援課企画係☎ 577-3128 子育て支援センター 今月も最後まで読んでいただきありがとうございました。 編集後記 市役所に表敬訪問に来た吉田 沙保里選手を間近で見て、テレ ビで見るより小柄な印象を受け ました。しかし、吉田選手が放 つオーラは本物で、やはり世界 で活躍する一流選手は、人並み ならぬ努力をしているんだと感 じ ま し た。 そ ん な 吉 田 選 手 は、 フ ァ ン の 人 に は と て も 親 切 で、 たまたま市役所に来ていた人と 一 緒 に 写 真 を 撮 っ て い ま し た。 応援してくれる人への感謝の気 持ちを忘れない心が、吉田選手 の強さの秘訣の一つではないか と思います。 (津田) 26 長年にわたり、市政発展に貢献した人を表彰 平成 25 年度伊達市表彰式 さまざまな活動を通して、地域の発展に貢献した人を表彰する伊達市表彰式は 11 月 6 日、セレビア スカイパレスで行われました。今年度は 25 人( 男性 12 人、女性 13 人)・2 団体が選ばれ、賞状と記 念品が贈られました。 受賞者 ※敬称略 ❀自治功労 引地 知宏(元伊達市消防団部長) 貝津 彦輔(大町一丁目納税貯蓄組合長) 髙橋 幸雄(元伊達市消防団部長) 佐藤 正(正地内納税貯蓄組合長) 秋山 光音(元伊達地区交通安全協会保原部会女性 福本 光雄(新町納税貯蓄組合長) 理事会長) 須賀 一樹(元統計調査員) 植松 明子(元伊達地区交通安全協会保原部会女性理事) ❀教育・文化功労 星 智(伊達地区交通安全協会梁川部会監事) 加藤 喜美(布川公民館長) 舟山 クニ(民生・児童委員) 佐藤 満明(文化財保護審議委員会) 齋藤 成子(民生・児童委員) 佐藤 仁子(社会教育指導員) 高野 宥子(民生・児童委員) 三浦 克巳(元体育指導委員) 山田 百合子(民生・児童委員) 黒沢不動産株式会社(保原小学校全教室、体育館の 大木戸 德子(民生・児童委員) 窓ガラスに『飛散防止・日射調整フィルム』を寄付) 吉田 和子(民生・児童委員) ニュースキンジャパン株式会社(小学校全校に児童 片山 仁子(民生・児童委員) 図書などを寄付) 髙橋 德(民生・児童委員) ❀社会功労 吉田 惠美子(健康推進員) 佐藤 雅光(元伊達市消防団分団長) ❀善行表彰 加藤 範夫(元伊達市消防団分団長) 吉田 勝男(ひろせ梁川太鼓代表、 梁川太鼓保存会会長) 2 楽しく運動、心も元気に 4 3 201 年 月号 5 12 1 3 1. 保原小の子どもたちにあたたかい言葉をかけられた信子さま /2.「アンペルマン・カルテット」の音楽会を鑑賞 /3. 市役所にも訪れ、伊達市の現状についてを説明を うけた /4. 飯舘村の人々と懇談。村民手作りの「わらび大福」などが振る舞われた /5. 信子さまは伊達東仮設住宅を訪れ、今もなお避難生活を続ける人々を勇気づけた [ だて市政だより ] 「信子さまが伊達市を訪問」 7 年 10 カ月ぶりに公務に復帰された三笠宮家の寛仁親王妃信子さまが、11 月 1 日に伊達市を訪問されました。 ともひと 信子さまは、病気療養のため震災以前から伊達市を訪れており、伊達市の食材を使った料理のレシピ本を出版す るなど伊達市に縁があります。この日は、保原小学校をはじめ、飯舘村民が避難している伊達東仮設住宅や市役 所本庁舎を訪れて、震災や原発事故からの復興に取り組む伊達市の人々に元気と勇気を与えてくれました。 工事が行われています。この道 的に決定、既にいたるところで 「□ □に □思 □う □こ □と□ 「□ 師走 」」 あの ・ の大震災、その後の 況は大きく変わり、新たな発展 例えば、 「霊山高原」の開発を が期待されることになりました。 年 カ月が経過しました。始め 放射能災害から早いもので、 検討していますが、これはいわ ゆる観光レジャー開発ではなく、 対策が進行し、ある程度先行き また、最近、国は被災地から 費も国より既に認められました。 ツーリズムの開発で、その調査 の避難者の今後について、帰還 が見えてきた今年は伊達市をめ いの中にも幸い有り」と言える ついて当市も受け入れなどに協 を示しつつありますが、これに して、移住などの現実的な対応 できない人、帰還しない人に対 その幸いとは、災害対策に職 力をしていかなければならない ることを感じた 年でした。 員が一丸となって、事に当たっ と考えます。このため住宅開発 抜本的な見直しを進め、伊達市 など、まちづくりや都市計画の 成 さ れ たこ と、子 ど も 達 が 放 射 能 を 避 けて 長 野 県 な どにリ 何と言っても、その第一は相馬 取り組みが必要な段階に至った て、悪 いこ と ば か り で は な く、 新しい年に向け、希望を持っ と感じております。 以 前 か ら 国 道 115 や、あるようにするべく、3・ きっと中には良い事もある、い ・ して、部 分 的 に 高 規 格 道 路 と 以後の生活と伊達市のあり方 れ、事実上の東北横断高速道路 伊達市にとって良い年でありま 伊達市総務部秘書広報課 平成25年11月28日発行 NO.94 〒960-0692 福島県伊達市保原町字舟橋180番地 TEL024-575-1113 FAX024-575-2570 印刷・製本 シーアイエー株式会社 すように。 来年が皆様にとって、そして を模索していきましょう。 11 としての全線に渡る建設が本格 道路」としての位置づけがなさ たが、今次の災害に鑑み「復興 して建設が進められておりまし 号線の急勾配・急カーブ対策と 11 たことです。 福島道路の早期完成が決定され くましくなったことなどですが、 の今後について新たな観点での フレッシュ滞在をしたことでた た結果、市としての一体感が醸 1 ような新たな局面を迎えつつあ ぐる環境が大きく変化し、 「災 対策に追われるばかりでしたが、 青少年の健全育成などのヘルス 渦中にあって除染などの放射能 の 年間は正に未曾有の災害の 2 11 らされます。振り返ってみれば、 路によって伊達市のおかれた状 経つことの早さを改めて思い知 月に入ると、いつも月日の 12 3 2 9 3
© Copyright 2024 ExpyDoc