武蔵野北スカイハイツ 30年の歩み - Ne

武蔵野北スカイハイツ
30年の歩み
【高架水槽があった 2号棟】
【雪の朝 1号棟 】
【地域の親睦を図る ≪餅つき大会≫】 【地域を盛上げる ≪夏祭り≫】
2011年10月
武蔵野北スカイハイツ管理組合
武蔵野北スカイハイツ30年の歩み
2011.9.13
私たちのマンションは、こんな歴史をたどりました。
年 度
スカイハイツの歴史(主な取組と工事)
当時の思い出
国内外の出来ごと
・1号棟西側植栽補植作 ・2号棟西側奥の駐輪場(雑木林
業
には武蔵野の面影)
第1期
・7月25日入居開始 8月25日引渡し
(昭和56年) ・管理組合発足、大山氏 初代理事長就任
・英国、チャールズ皇太
1981年11月~ ・入居当時は「マンション周囲の工事」が続いて
子とダイアナ妃殿下結
1982年10月 いました。
婚
・ゴミ置場の改良工事
第2期
(昭和57年)
・入居間もない
1982年11月~
1983年10月 雪の朝
(1号棟ライオンズ前)
・地域を育くむ
活動あれこれ
・東北・上越新幹線開
通
・雨が降ると溢れた流水
第3期
(昭和58年)
・有料駐輪場設置と使用規則、集会室使用規
1983年11月~
定作成
1984年10月
・自治会発足(初代会長に齋藤氏 就任)
・テレホンカード使用開
始
・三宅島大噴火
・東京ディズニーランド
開園
自治会発足
第4期
・第4期定期集会で次年度修
(昭和59年)
繕積立金30%積増し承認
1984年11月~
*積増しは改訂でなく、単年
1985年10月
度の積立金を決める
・武蔵野北スカイハイツ管理規約最初の見直し
第5期
(全戸配布)
(昭和60年)
・修繕積立金単年度値上げ。
1985年 11月~
・エントランス入口に手すり取付け
1986年10月
・浄化槽直接放流改修工事の検討
・エントランスに組合事務所設置承認
・ロサンゼルスオリンピッ
ク
・1号棟に管理組合事務
所設置。当時いろいろ厳
しい指摘を受けたが30年
経過した現在も大事に使
用されています。
何といっても思い出すのは、エ
ントランスの事務所設置に関し皆
さんからおしかりを頂き、厳しす
ぎる日々が続いたことです。お陰
様で理事の皆さん共々大変良い ・日航ジャンボ機墜落
勉強をさせて頂きました。そして ・科学万博ツクバ 85
これがキッカケで長谷工主導か
ら住民主導の管理組合になって
いったのかも。
(理事長 吾妻純男)
・修繕積立金単年度値上(7期20%)
第6期
・下水道直接放流への切替承認
(昭和61年)
・防犯パトロール開始。
≪修繕積立金単年度値上げの背景≫
1986年 11月~
夜間の青少年指導・不審者対応。
入居時修繕積立金月額は少額で (入居時修
1987年10月
繕積立一時金なし) 金額の見直しでなく、単年
度の積増しを採用した
・消防訓練で救急法、
三角巾の使用を学ぶ
・修繕積立金次期も同額20%アップ
・新座市の下水管敷設が進み、駐車場下のタ ≪浄化槽撤去作業≫
ンクを利用した『浄化槽方式から下水管へ直
接放流方式』に改修工事を終了
・ベランダ側草地に芝を植え込む
自治会第5期 ・2号棟駐車場停止位置変更
・エントランスでバザー開催≪大盛況≫
第7期
(昭和62年)
1987年11月~
1988年10月
第8期
(昭和63年)
1988年11月~
1989年10月
・2号棟入り口店舗看板撤去
・集会の模様
・三原山大噴火
・旧国鉄分割民営化
(JRスタート)
・マキを焚いて餅つき大会、夏祭り
・青函トンネル開通
・瀬戸大橋開通
・ソウルオリンピック
・東京ドーム完成
-1-
年 度
第9期
(平成元年)
1989年11月~
1990年10月
スカイハイツの歴史(主な取組と工事)
当時の思い出
・大規模改修工事承認
・修繕積立金90%アップで
継続
・高架水槽に漏水があり急
きょ更新(1・2号棟)
国内外の出来ごと
・昭和天皇崩御、平成
年度スタート
・消費税スタート(税率
3%)
・ベルリンの壁崩壊
映画の夕べと市民清掃
・第一回大規模改修工事着工
第10期
・修繕積立金継続値上げ決議
(平成2年)
(30%)
1990年11月~
1991年10月 ・集会室エアコン設置
(冷暖房可能)
・駐輪場の屋根改修
入居10年目で世代的に若い人
が多く市の運動会など色んな催
しに参加しました。10周年記念イ
ベントとしてウォーキングラリーを
開催し、住民同士の親睦も深
まったと思います。第1回大規模 ・大阪「花の万博」
改修工事も、役員そして皆さん
のお陰で事故も無く、無事に終
了する事が出来ました。
(理事長 居島和夫)
・1991年 [入居10周年記念] ウォークラ
リー大規模改修工事に併行した行事。
第11期
「マンション居住者はとても若く、お子
(平成3年)
様を含む多くの参加者で賑やかに開
1991年11月~
催されました。
1992年10月
・1号棟管理事務所改修
・高架水槽漏水更新
・赤水対策委員会設置の申送り
・雲仙普賢岳で火砕流
・東京都庁新築
・湾岸戦争勃発
・高架水槽のある全景
・第一回大規模改修工事続き
大規模改修工事
(・ルーフバルコニー 防水工事、・ウイングジエッ 「2号棟」
ター外面補修、屋上受水槽FRP劣化工事)
・オーナーズ移設に伴う駐車場敷地内通行の変更
・管理員室部分修理
自治会第10期 ・給湯管店舗天井詰り調査
第12期
(平成4年)
1992年11月~
1993年10月
「1号棟」
・日本人初宇宙飛行
「毛利衛氏宇宙へ」
・バルセロナオリンピック ・東海道新幹線
のぞみ号登場
撤去したエンビックシステム
第13期
(平成5年)
・給水管赤水対策で 「シリオスエンビック導入」
1993年11月~ 初期費用2400万円、保守費用 360万円/年
1994年10月 ・2号棟消火栓埋設管漏水補修工事
・皇太子、雅子妃殿下
ご成婚
・Jリーグ発足(開幕)
第14期
(平成6年)
・受水槽架台他塗装
1994年11月~
・2号棟消火栓ボックス補修
1995年10月
・ロサンゼルス地震
・関西国際空港開港
・定期集会の状況
第15期
(平成7年)
大掛かりな補修工事 ・LPG倉庫屋根改修
1995年11月~ ・外階段塗装と改修 ・駐輪場ライン引き
1996年10月 ・自転車置場補修
第16期
(平成8年)
1996年11月~
1997年10月
・規約の駐車場使用料金を近隣駐車場と同額
に改定(料金8千円を10千円に変更) ・EVカゴのイタズラ、マットの汚れ酷く更新
・給水管バルブ交換
関西転勤等でこのマンションを
家族5人が離れ、8年間留守にし
ました。そして妻と二人で戻った
その年の11月から理事長に就
任。毎月の理事会ではメンバー ・地下鉄サリン事件
皆と活発な意見交換をし議論を ・ウィンドウズ95大ヒット
交わした。外階段改修にあたっ
ては、長谷工にバスを出してもら
い実例見学を実施。
(理事長 久留嶋庸夫)
・アトランタオリンピック
*エントランスはつつじ
第17期
が満開に咲いています
・「防火管理者」を消防署指導でマンション内の
(平成9年)
1997年11月~ 居住者へ(ライフマネージャから理事長に変更)
1998年10月 ・給水管バルブ交換 ・屋上防水塗装工事
自治会第15期 ・積立マンション保険に加入
-2-
・香港中国へ返還
・秋田、長野新幹線開
通
年 度
スカイハイツの歴史(主な取組と工事)
当時の思い出
国内外の出来ごと
・防災訓練も粉末飛散しないよう質素に(消防署指導)
第18期
(平成10年) ・来客用駐車場設置(3台)
1998年11月~ ・屋上TVブースター交換
1999年10月 ・共用部節電装置導入
第19期
(平成11年)
1999年11月~
2000年10月
・長野冬季オリンピック
開催
・長期滞納者訴訟決議
・管理規約見直し(印刷・配布)
・EVかご内リフォーム
・2号棟駐車場アスファルト追加工事
・枠ライン引き
・除草剤使用中止(下草刈頻度増)
・欧州に統一通貨「ユー
ロ」導入
・マンション生垣根の整備 (道路側 10mを越 ・マンション周囲生垣根
えるツタの絡まった垣根を低くした(5㍍を2㍍に
第20期
切込む)。
(平成12年) 『背景』
2000年11月~ 開放廊下で小学生が羽交い絞めにされたり、
2001年10月 カギを持ち去られた。近隣に(変質者)出るなど
で、防犯対策として急きょ伸び過ぎている垣根
を短く切り詰める事を理事会で決定(業者無料
作業)
・第2回大規模改修工事に備えて「修繕委員会
第21期
設置」 (2002年3月立上げ)
(平成13年)
・J-COM導入(TV受信枠拡大のため有線を導
2001年11月~
入工事費無料)
2002年10月
・ペイオフ対策で指定普通預金へ積み替え
・8月25日スカイハイツニュース第1号発行
20期には、期中に管理人さん
の交代がありました。当時の理事
会としては歓迎で現在に至って
います。当時は管理上特段の問 ・三宅島噴火=島民避
題も無く平穏に推移したと思いま 難
す。尚、マンション建設後30年経 ・シドニーオリンピックで
過してしまい、建物も居住者も高 高橋尚子金メタル
齢化し、今後の管理が大変です。
(理事長 蓬澤 伸夫)
・開放廊下ジャーマンアイリス
・アメリカ同時多発テロ
・小泉内閣スタート
・イラク戦争開戦
・開放廊下の消火栓を利 ・1号棟より2号棟を望む
第22期
・第2回大規模改修工事「業者・工事範囲・工事 用した放水訓練
(平成14年)
の総金額承認」。コンサルタント会社を導入、応札
2002年11月~
企業の書類審査、プレゼンを行い決定。
2003年10月
・NTTのB-フレッツ光導入(工事費無料)
・管理事務所にパソコン導入
自治会第20期
第23期
(平成15年)
2003年11月~
2004年10月
・「大規模修繕工事」2~9月に実施
ネットで覆う工事であり、居住者の生活を考慮
して春の工事となる
・集会室エアコン更新
・2号棟北側にスロープ設置
・ペイオフ対策「修繕積立金を全額保護の決済
認
用預金」に移行。次回よりすまい・る債購入承
・ペット飼育規則の見直し=アンケートを取りマ
第24期
ンションの対応案を検討。理事会が中に入り
(平成16年)
「ペット飼育者の会」設立が集会決議。『ペット
2004年11月~
飼育の概要』 成長時の大きさ40cm以内、犬・
2005年10月
猫併せて一住戸2匹以内。但し2006年11月1
日現在、40cmを超える犬・猫は一代限り例外
処置として認める。 ≪爬虫類・はと・住民に恐
怖を及ぼす恐れのある動物を飼育してはなら
ない≫
・工事後半、理事・修繕委員による工事現場確認
*管理規約の一部改定 ・近隣のパチンコ店火災
①店舗駐車場返上に対 (ヘリコプターも飛び駆る)
する対応。②管理費滞納
者に対する訴訟につい
て(理事会決議で理事長
が訴訟提起出来る)。③
理事長他役員の任期、
選出について(理事長は
翌年監事として残る)
・イラク戦争開戦
・アテネオリンピック
開設四半世紀節目の年、自身
は会計であったが定常業務の他
左記事項を始め懸案の滞納金 問題は法的処理を進める。 防犯
カメラの規定案作成、緊急むく鳥
対策で高木の枝打ち事業を推
進した。 残念ながら理事長が任
期末に退任、その後の修繕委員
を任された。
(会計担当 石井岩夫)
・防犯カメラ導入の検討
第25期
・ペット飼育者会則とペット
(平成17年)
飼育のきまり、規約改正承認
2005年11月~
・新座市社協への加入提案
2006年10月
・新座市集団資源リサイクル事業へ参加
-3-
年 度
スカイハイツの歴史(主な取組と工事)
・給水管工事説明会
当時の思い出
・餅つき大会「1号棟・西側」
第26期
(平成18年) ・共用部給水管他更新工事の承認
2006年11月~ ・防犯カメラ導入
2007年10月 ・管理会社でパソコンサービス導入承認
国内外の出来ごと
・愛知万博
・建築物耐震強度偽装
事件発覚
・JR尼崎線で脱線事故
・給水管更新工事
・給水管更新工事、高圧送水システム導入
・受水槽、共用部配管をステンレス管に切替え
(赤錆対策エンビック撤去、維持費年340万円
節減) ・屋上高架水槽撤去
自治会第25期 ・専有部の配管については、個人負担で希望
者宅のみ対応
第27期
(平成19年)
2007年11月~
2008年10月
第28期
(平成20年)
2008年11月~
2009年10月
・第1回ふれあい食事会
・マンションの地デジ化対策でTV受信機器取
付工事承認
・1号棟西側にスロープ設置
・社協「スカイハイツ支部」結成。
社協本部支援で70歳以上の一人暮らしの方を
「ふれあい食事会」に招待。
・組合事務所、管理事務所内部壁紙張り替え
・北京オリンピック
・屋上のTV受信設備確認
第29期
・地上デジタル放送電波受信設備設置工事
(平成21年)
(BS放送、110度CS放送受信設備も同時設置)
2009年11月~
・修繕委員会の規約制定
2010年10月
・駐輪場使用料金引下げ(30期集金時適用)
・新座市自主防災会へ加入
・「夏祭り」公園脇で大勢の
参加者で大盛況
・民主党、衆議院で大
勝し政権奪取
(鳩山内閣)
・「餅つき大会」公園脇の ・むく鳥対策で自然木の枝打ち
・スカイハイツの管理規約見直しと内容検討
『現行規約を基本に、国土交通省指導項目の 陽だまりで開催
改訂、付記文言を追記』して改訂版作成。
第30期
・外灯にLEDランプ2基テスト的に設置 (平成22年) ・地震による壁面被害、開放廊下手すり、
2010年11月~
EXP-Jの補修。 2011年10月
・温水器倒れによる「漏水・破損」対応。計画停
自治会第28期 電とガソリン不足で業者動けず。
・地デジ化対策「近隣電波供給宅には管理会
社負担でJ-comの有線放送を斡旋」、不具合宅
4軒は管理組合が支柱を立て全て終わりとす
る。
・2011年3月11日東日
本大震災《東北壊滅的、
被災は関東まで、余震
で長野も被害》
・福島第一原発も損傷
して大事故。
・サッカー・Wカップベスト16
位7月女子Wカップで優勝。
・東北新幹線青森迄、
九州新幹線鹿児島迄
開通。
・TVアナログ放送7終了
・中国新幹線脱線事故
[ 武蔵野北スカイハイツ 30 周年記念史発行のご挨拶 ] 第 30 期 理事長 西川 和幸 節目
武蔵野北スカイハイツは建物の竣工が 1981 年 6 月、 各居住者の入居が 1981 年 8 月にスタート今年で 30 周年となり伏し目として
30 年の
歴史をパンフレットとして纏めました。 皆さんの記憶にある歴史を振り返ってみてください。 この 30 年間、様々な問題が発生し、代々の理事長、
理事会、
長谷工コミュニティ、 ライフマネージャーの皆様の御努力により解決されてきたことがわかります。
一方居住者の懇親を深める餅つき
[ 武蔵野北スカイハイツ30周年記念史発行のご挨拶] 第30期
理事長 西川 和幸
大会、
夏祭りも継続して開催され、
最近は入居時のお子様が独立され、
故郷として武蔵野北スカイハイツのイベントに参加されているようで
武蔵野北スカイハイツ建物の竣工が1981年6月、入居が7月にスタートし、今年で30周年となり、武蔵野北スカイハイツの30年をパンフレットと
して纏めました。 皆さんの記憶にある歴史を振り返ってみてください。この30年間、様々な問題が発生し、代々の理事長、理事会、長谷工コミュ
和やかな雰囲気となっています。
ニティ、ライフマネージャー皆様のご努力により解決されて来た事がわかり、当マンションは極めて良好に管理運営されています。 一方、居住者
次の 30 年に向けて、 マンションの老朽化対策、 居住者の高齢化対応など課題は山積みですが、 今以上の良き住環境が維持されている
の住環境や懇親を深める餅つき大会、夏祭りも継続して開催され、近年参加者は入居時のお子様が独立され、故郷として武蔵野北スカイハイツ
よう、
居住者の方々にも共同生活の諸ルールの理解と遵守をいただき、 先人の御苦労が活かされた管理組合、 自治体が運営されることを期
のイベントに参加されているようで和やかに雰囲気となっています。次の30年後以上の良き住環境を維持していることを祈念し、居住者の方々に
待しています。
もマンションの種々ルールを順守頂き、先人のご苦労を生かした管理組合、 自治会が運営されることを期待しています。
[ 記念史発行について]
第28期
自治会長 立入 春二
[ 記念史発行について
] 第
28 期 自治会長 立入
春二
武蔵野北スカイハイツ30年の歩みが刊行され、スカイハイツの歴史が懐かしく思い出されます。自治会も28期になり、住民皆様方の協力によ
武蔵野北スカイハイツ30年の歩みが刊行され、
スカイハイツの歴史が懐かしく思い出されます。
自治会も28期になり、 住民皆様方の
り、住みやすい町内会になってきておりますが、今後ますます高齢化になってまいります。 住民皆様方お互いに助け合い、明るく、楽しい武蔵
協力により、
住みやすい町内会になってきておりますが、 今後ますます高齢化になってまいります。 住民皆様方お互いに助け合い、 明る
野北スカイハイツを築き上げていきましょう。
く、 楽しい武蔵野北スカイハイツを築き上げていきましょう。
[ 編集後記 ]
第30期に入り、予算措置・記録・写真もない中で記念史作成の提案があり急きょスタートしました。 期中に東日本大震災などで混乱もありまし
たが、管理事務所、歴代集会議案書、議事録をめくりメモを重ね、記録写真を集めました。 古い経緯が判らないことも多く、若干・年代記録に前
[ 編集後記
]
後する間違いはご容赦下さい。 写真などから、何か30年の思い出につながれば幸いです。
第 30 期に入り、 予算措置 ・ 記録 ・ 写真もない中で記念史作成の提案があり急きょスタートしました。 期中に東日本大震災などで混乱
[編 集] 理事長:西川和幸、 総務担当:高村浩之、須藤美津夫、 編集応援:(ライフマネージャー)高村重之 ・問合先:管理事務所
もありましたが、
048‐481‐4777 管理事務所、 歴代集会議案書、 議事録をめくりメモを重ね、 記録写真を集めました。 古い経緯が判らないことも多く、 若
干 ・ 年代記録に前後する間違いはご容赦下さい。 写真などから、 何か 30 年の思い出につながれば幸いです。 [ 編 集 ] 理事長 : 西川和幸、 総務担当 : 高村浩之、 須藤美津夫、 編集応援 : (ライフマネージャー) 高村重之 ・ 問合先 : 管理事務所 048 ‐ 481 ‐ 4777
-4-