資料2 女満別町・東藻琴村事務事業一覧表(最終) 専門部会 総 務 所管事項 所管事項 項目数 39 農林漁業 67 人事 16 商工 13 給与 15 観光 5 研修 1 中心市街地 1 農業委員会 9 産業経済 情報管理 10 消防 12 議会 26 土木 24 監査 2 建築 6 選挙 2 上・下水道 計 123 企画 31 財政 39 広報広聴 6 行政改革 1 税務 小 建 設 小 計 戸籍年金 計 95 39 公営住宅 9 道路維持 3 除排雪 1 都市計画 5 小 28 土地開発公社 住民生活 ・福祉 専門部会 総務 小 企画財政 項目数 計 87 総務 22 1 学校教育 20 106 社会教育 18 生涯学習 13 文化・スポーツ振興 18 9 教育文化 保健 40 福祉 65 図書館 1 医療 27 給食センター 1 介護保険 14 保育所 計 93 2 生活環境 15 住民活動 5 交通安全 5 防災 4 小 小 計 当初事務事業項目数 追 加 項 目 削 除 項 目 最終事務事業項目数 186 合 計 764項目 2項目 76項目 690項目(うち重点項目 690 66項目) 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 専門 所管 部会 事項 第7回協議会(8月31日)提案 事 業 名 1.総務関係 123項目 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A A 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 地籍修正事務 公用車の管理 公用車の事故処理 位置・面積 沿革・歴史 町村の花・木等 町村民憲章 宣言 附属機関 幹部会議 庁舎の管理 自衛官募集 後援名義の使用許可 国旗・町村旗の管理 催物案内表示板(庁内) 庁内掲示物 表彰 名誉町村民表彰 陳情・請願 公印管理 公告式 公平委員会 文書管理 情報公開制度 情報公開・個人情報保護審査会 例規集の再編纂 文書収発事務 秘書に関すること 町村長・助役の事務引継に関すること 訴訟・調停等 町村章 首長の資産公開制度に関すること 条例・規則等の審査及び整備に関すること 職員団体等 北方領土に関すること 事務専決 宗教法人に関する事務 東藻琴村公共施設管理公社に関すること 公共施設の管理委託契約に関すること 管理職員等の範囲 宿日直勤務 出勤簿・休暇簿・出張命令簿の整理 時間外勤務 行政組織 − 1 − 重 項 点 摘 目 4項目 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 A 2 人事考課 A 2 職員(任免) A 2 職員(服務) A 2 職員(賞罰) A 2 組織(課・室設置数)と職員数 A 2 人事・給与システム(電算) A 2 職員(勤務条件) A 2 職員(被服貸与) A 2 臨時職員・嘱託員雇用 A 2 職員(衛生及び健康管理) A 2 職員(福利厚生) A 3 職員の経験年数・平均年齢・平均給料(職種別) A 3 一般職のラスパイレス指数 A 3 一般職の昇給モデル A 3 行政職給料表の級別職務等 A 3 職員の昇給・昇格・降給・降格 A 3 設定給料表 A 3 特別職町村長等の給料 A 3 特別職町村長等の各種手当 A 3 各種委員の報酬・費用弁償 A 3 特別職報酬等審議会 A 3 職員手当制度 A 3 職員給与支給制度 A 3 特別職の旅費 A 3 職員の旅費 A 3 退職者給付 A 4 職員研修 A 5 個人情報保護制度 A 5 情報化(OA化)の推進 A 5 上下水道システム(電算) A 5 財務会計システム(電算) A 5 グループウェアシステム(電算) A 5 例規システム(電算) A 5 電子計算機の管理運用 A 5 LG-WANシステム A 5 住民基本台帳ネットワークシステム A 5 地域イントラネット(光ファイバー網)の運用 A 6 消防の人事・給与・報酬・手当 A 6 消防の施設・機械 A 6 任免 A 6 教育訓練 A 6 消防団の諸行事 A 6 公務災害補償等 A 6 表彰 A 6 被服等の貸与 − 2 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 A 6 消防組織機構 A 6 消防事務組合 A 6 その他消防関係団体 A 6 消防水利 A 7 議会議員の任期及び議員数 A 7 本会議運営状況 A 7 議会運営上の申合せ事項 A 7 本会議開催状況 A 7 一般質問の状況 A 7 会議録の調製 A 7 議決書の作成 A 7 委員会種別と委員数 A 7 委員会審査と開催状況 A 7 委員会傍聴状況 A 7 委員会記録の作成 A 7 特別委員会の設置状況 A 7 議会の広報 A 7 議員互助 A 7 議員の公務災害 A 7 議員共済 A 7 議員台帳 A 7 議会選出各種委員 A 7 請願・陳情の受理及び審議状況 A 7 決議・意見書の取扱い(提出要件) A 7 事務局機構・職員数 A 7 議会議員の報酬、費用弁償等 A 7 議長交際 A 7 議員視察 A 7 議会行政視察対応状況 A 7 議会公印の管守 A 8 決算審査・定期監査・例月出納検査 A 8 監査委員 A 9 選挙事務 A 9 選挙管理委員会 2.企画財政関係 106項目 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 B B B B B B B B B B 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 北海道地価調査に関すること 広域連携事務 辺地過疎計画 市町村合併に関する庁内調整 行政評価 女性行政関係事業 人口・世帯数・人口密度 総合計画策定(審議会含む) 総合計画の実施計画 土地利用基本計画関係事務 − 3 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ 3項目 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 134 135 136 137 138 139 141 142 144 145 148 149 150 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 B 1 広域圏組合関係事務 B 1 地方バス路線維持に関すること B 1 統計 B 1 定住促進に関すること B 1 まちづくりに関する助成 B 1 地域づくり支援事業補助金交付 B 1 地域指定 B 1 地域整備の連絡調整 B 1 施政方針の取扱に関すること B 1 総合的振興施策の企画・調整に関すること B 1 構造改革特区・地域再生に関すること B 1 要望等処理に関すること B 1 新エネルギー対策 B 1 国際交流国際交流活動の状況 B 1 ふるさと会 B 1 姉妹・友好都市交流(国内・海外) B 1 青年壮年国内外研修派遣事業(人材育成) B 1 企業誘致に関すること B 1 道州制に関すること B 1 空港及び空港周辺開発に関すること B 1 地方拠点都市対策に関すること B 2 官民境界立会 B 2 民有地の借入 B 2 予算(当初・補正)の編成 B 2 一定額以上の収入調定及び支出負担行為,支出命令の審査 B 2 会計の設置状況(普通会計・特別会計・公営事業会計) B 2 決算調製 B 2 財政指標 B 2 歳入項目(款・項・目・節) B 2 人件費の内訳(支出会計・科目別の支払額・支払人数) B 2 各種基金の運用及び現在高 B 2 財政状況の公表 B 2 一時借入金 B 2 縁故債の借入方法と借入先 B 2 地方債の現在高 B 2 起債管理システム(電算) B 2 財政計画の策定 B 2 現金の出納及び保管 B 2 小切手の振出し及び公金振替調書の交付 B 2 歳入歳出外現金に関すること B 2 物品の出納、保管及び検査 B 2 調定票、収入票、支出票、振替命令簿等の審査 B 2 支出負担行為の確認 B 2 現金及び有価証券の利子及び配当 B 2 有価証券の出納保管 − 4 − 重 項 点 摘 目 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 B 2 指定金融機関等について B 2 資金前渡金 B 2 債務負担行為の内容及び金額 B 2 収支日計表及び月計表に関すること B 2 公有財産の取得、処分及び管理(土地の貸付を含む) B 2 公有財産管理台帳 B 2 物品の調達及び検収 B 2 机等の備品管理 B 2 公有営造物の営繕業務 B 2 口座振替に関すること B 2 契約の締結に関すること B 2 財政健全化 B 2 北海道市町村備荒資金組合 B 2 補助金の交付指令 B 2 土地開発基金 B 3 町村史の編纂・販売 B 3 広報(広報紙発行) B 3 広報(ホームページ) B 3 町村勢要覧 B 3 広聴 B 3 住民懇談会 B 4 行政改革 B 5 税(税率比較) B 5 税収の状況(過去3ヵ年) B 5 延滞金徴収 B 5 公示送達 B 5 非課税範囲 B 5 確定申告の方法 B 5 税務証明 B 5 住民税賦課・減免等 B 5 税の賦課(各税目の納期等) B 5 申告納付(法人・たばこ・入湯税) B 5 固定資産の価格決定、縦覧 B 5 縦覧期間 B 5 土地鑑定評価業務 B 5 固定資産台帳作成、管理、閲覧 B 5 固定資産税賦課・減免等 B 5 固定資産評価替え B 5 家屋評価業務 B 5 国有資産等所在地市町村交付金及び納付金 B 5 固定資産評価審査委員会 B 5 軽自動車税賦課・減免等 B 5 都市計画税 B 5 税の徴収(現年、滞納繰越、収納対策) B 5 税の滞納処分、差押 − 5 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 229 230 232 233 234 235 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 B 5 督促、催告 B 5 税の収納、管理(口座、その他) B 5 税の電算システム B 5 国民健康保険税の賦課事務 B 5 国民健康保険税の電算システム事務 B 6 土地開発公社 3.住民生活・福祉関係 186項目 236 237 238 240 242 243 244 245 246 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C C 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 行政相談 人権擁護委員活動 戸籍事務 住民基本台帳事務 印鑑登録・交付事務 国民年金事務 外国人登録事務 手数料(証明書の交付・閲覧等) 火葬許可 老人保健訪問指導 老人保健事業健康教育 生活習慣病予防栄養教室 老人保健事業健康相談 基本健康診査結果説明会 成人歯科健康相談 老人保健事業基本健康審査 老人保健事業歯周疾患検診 老人保健事業骨粗鬆症検診 老人保健事業健康度評価 C型肝炎ウイルス検診 人間ドック 巡回ドック 脳ドック 各種がん検診 乳幼児相談 巡回療育相談 妊婦健康診査 乳幼児健康診査・先天性股関節脱臼検査 母親・両親学級 育児支援に関する教室 乳幼児歯科検診及びフッ素塗布 小児歯科健康教育 予防接種 予防接種健康被害救済制度事務 結核予防事業 エキノコックス症対策 精神障害者社会復帰支援事業 食生活改善推進事業 − 6 − 重 項 点 摘 目 ◎ 29項目 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 324 325 326 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 重 点 事 業 名 摘 部会 事項 項 目 C 2 介護予防・地域支え合い事業(介護予防事業:アクティビティ・痴呆介護教室) C 2 介護予防・地域支え合い事業(介護予防事業:転倒骨折予防教室) C 2 介護予防・地域支え合い事業(高齢者食生活改善事業) C 2 介護予防・地域支え合い事業(運動指導事業) C 2 訪問看護ステーション交通費補助 C 2 未給水地区飲用水滅菌事業補助金 C 2 町内基幹病院建物取得補助金 ◎ C 2 地域医療協議会 C 2 美幌医師会准看養成所負担金 C 2 保健師職員養成就学資金貸付事業 C 2 健康管理システム(電算) C 3 老人クラブ活動等補助(運営含む) ◎ C 3 敬老事業(老人福祉大会事業) C 3 老人保護措置事業(養護老人ホーム入所措置事務) C 3 老人日常生活用具給付等(介護保険サービス以外の用具) C 3 敬老褒賞 ◎ C 3 その他の高齢者福祉町村単独事業 ◎ C 3 社会福祉協議会補助 ◎ C 3 社会福祉協議会委託 C 3 老人保健福祉計画 C 3 行路困窮者措置費法外援助(行旅人) C 3 日本赤十字関係 C 3 ホームヘルプサービス事業(身体障害者) C 3 福祉関連バス運行事業 ◎ C 3 老人福祉センターの管理 C 3 母子寡婦会補助 C 3 社会福祉法人への助成・貸付 C 3 DV法に関する事務 C 3 遺族会補助 C 3 戦没者遺族(弔慰金) C 3 戦没者追悼式等 C 3 援護(戦没者等の妻に対する特別給付金等) C 3 単独福祉助成事業 C 3 保護司会運営事業 C 3 母子(寡婦)福祉資金貸付 C 3 更生医療の給付 C 3 身体障害者(児)日常生活用具給付等事業 C 3 障害児福祉手当 C 3 身体障害者児補装具の交付及び修理 C 3 特別障害者手当 C 3 在宅ケア事業団負担金 C 3 知的障害者施設入所者医療給付 C 3 障害児(者)団体補助 C 3 身体障害者・知的障害者相談 C 3 心身障害者扶養共済制度事務 − 7 − 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 350 351 352 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 C 3 人工透析患者補助(腎臓機能障害者通院交通費補助事務) C 3 知的障害者(児)日常生活用具給付等事業 C 3 障害者福祉に係る支援費制度 C 3 心身障害者等交通費助成事業 C 3 その他の身体・知的障害者福祉町村単独事業 C 3 生活保護事業 C 3 生活福祉資金の貸付 C 3 災害弔慰金、災害見舞金支給 C 3 民生委員・児童委員活動補助 C 3 民生委員推薦会 C 3 特別児童扶養手当 C 3 児童手当 C 3 福祉手当 C 3 子育て支援事業(次世代育成支援計画含む) C 3 児童扶養手当 C 3 幼児療育センター負担金(母子通園センター) C 3 その他の児童福祉市町村単独事業 C 3 地域ケア推進事業(地域ケア会議運営) C 3 在宅介護訪問指導 C 3 福祉機器・用具の貸付 C 3 介護予防・地域支え合い事業(保健事業除く) C 3 高齢者事業団訪問開拓員設置事業 C 3 高齢者等住宅改修助成・貸付事業 C 3 在宅介護支援センター運営事業 C 3 高齢者台帳システム C 3 献血推進事業 C 3 高齢者住宅等安心確保事業 C 3 身体障害者システム C 3 寝たきり老人等介護手当支給 C 3 高齢者生活支援ハウス運営事業 C 3 児童館 C 4 国民健康保険事業 C 4 国保財政調整基金 C 4 国保運営協議会に関する事務 C 4 国保連合会との給付データ等の調整事務 C 4 レセプト点検嘱託職員の雇用、レセプト返戻事務等 C 4 高額療養費貸付等の国保連合会への斡旋事務 C 4 療養費・高額療養費等の受付・支給事務 C 4 国民健康保険資格得喪等の受付・確認事務 C 4 被保険者証更新・再発行等事務 C 4 標準負担額減額の認定・証発行・証更新事務 C 4 所得判定・更新・発行・再発行等事務 C 4 老人医療費助成事業 C 4 老人保健医療給付事業 C 4 老人医療費負担金 − 8 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 390 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 409 410 411 414 415 416 418 419 420 422 423 424 425 426 427 428 429 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 C 4 老人保健事務(医療)資格・異動関係事務 C 4 老人保健事務(医療)給付関係事務 C 4 老人保健事務(医療)交付金・負担金等申請事務 C 4 乳幼児医療費助成事業 C 4 重度心身障害者・ひとり親医療費助成事業 C 4 公立(村立)病院 C 4 救急医療体制(休祭日及び時間外急病診療業務) C 4 診療所設備等補助事業 C 4 歯科診療所運営事業 C 4 診療所の職員構成 C 4 診療所委託業務等の管理 C 4 診療所の予算 C 4 診療所の整備計画 C 5 介護保険資格管理 C 5 介護保険申請受付事務 C 5 介護保険要介護認定調査依頼事務 C 5 介護保険低所得者対策 C 5 介護保険料の賦課徴収事務 C 5 居宅介護支援事業所事務 C 5 介護保険要介護認定事務 C 5 介護保険の給付、管理事務 C 5 介護給付費準備基金 C 5 介護保険事業状況報告(月報)に関すること C 5 介護保険運営協議会 C 5 介護保険事業計画 C 5 介護保険電算事務処理システム(電算) C 5 介護保険適正化事業 C 6 保育所・保育園事業 C 6 保育所給食 C 7 防犯灯設置(街路灯設置含む) C 7 し尿・浄化槽汚泥の収集及び処分 C 7 衛生組合補助金 C 7 火葬場(施設・使用料) C 7 墓地(公営墓地の状況) C 7 畜犬・野犬等事務 C 7 病害虫等駆除対策 C 7 公衆便所維持管理 C 7 廃棄物処理計画 C 7 ごみの収集・運搬 C 7 ごみ資源化事務(減量化含む) C 7 ごみ処理施設維持管理業務 C 7 一般廃棄物処理業許可事務 C 7 温泉保守点検管理業務 C 7 薬物・大麻乱用防止 C 8 集会所建設(維持管理)事業 − 9 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 C 8 自治会及び自治会長会 C 8 自治会補助金 C 8 花いっぱい運動 C 8 字名変更・住居表示の整備 C 9 交通安全指導員 C 9 交通安全運動推進協議会 C 9 交通災害共済事業 C 9 防犯協会 C 9 自動車臨時運行許可 C 10 防災訓練 C 10 災害対策本部 C 10 地域防災計画及び防災会議 C 10 災害時の相互応援支援協定・消防事務委託 4.経済産業関係 95項目 443 444 445 447 448 449 451 452 454 455 456 457 459 461 462 463 464 465 467 468 469 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 地域農政推進対策事業 農業振興地域整備計画 土地利用規制対策 農地情報管理システム整備事業 認定農業者育成事業 担い手育成事業 農業制度資金利子補給費補助 新規就農者及び農業実習者受入事務 農業振興関係負担金・交付金 農地保有合理化事業 町村営牧野事業 農道整備事業 土地改良区に関する事務 農業生産総合対策事業 水田農業構造改革推進事業 農業振興助成制度 農業振興団体補助 農業女性グループ育成 耕畜連携・資源循環総合対策事業 農業農村整備事業 国営事業 中山間地域等直接支払事業 畜産振興対策補助事業 畜産関係負担金・会費等 家畜防疫対策 家畜排せつ物の管理の適正化及び利用促進に関する取り組み 畜産共進会 農業農村整備事業管理計画 農地・農業用施設災害復旧事業 農政所管施設 農業生産振興対策事業 − 10 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ 13項目 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 482 483 484 485 486 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 501 502 503 504 505 506 507 508 509 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 529 531 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 D 1 農政所管公益法人 D 1 肉牛(黒毛和種)振興に関すること D 1 酪農・肉用牛生産近代化計画に関すること D 1 畜産委員会に関すること D 1 森林管理道維持管理 D 1 団体営農業農村整備事業 D 1 オホーツク東部広域農業水利管理協議会 D 1 農業用排水路環境整備 D 1 古梅ダム維持管理事業 D 1 排水機場維持管理 D 1 経営体育成促進事業 D 1 基幹水利施設管理事業 D 1 国営造成施設管理体制整備促進事業 D 1 土地改良資金貸付 D 1 田園環境整備マスタープラン D 1 経営構造対策事業・新山村事業 D 1 植樹に関すること D 1 林業振興助成制度 D 1 森林組合補助 D 1 林業振興団体補助 D 1 森林保険 D 1 緑の募金事業 D 1 地域森林計画・市町村森林整備計画 D 1 保安林 D 1 町村有林の維持管理(造林含む) D 1 分収造林保育事業 D 1 鳥獣被害駆除防除対策事業 D 1 手数料(鳥獣飼養許可手数料) D 1 猟友会 D 1 火入れ許可 D 1 産業部局所管林道・作業道・作業路開設計画事業 D 1 治山事業 D 1 小規模治山事業 D 1 林野火災予消防対策に関すること D 1 水産振興補助金 D 1 内水面漁業に関すること D 2 商工会及び商工団体助成事業 D 2 中小企業事業資金融資 D 2 地域商品券事業 D 2 道信用保証協会出捐金 D 2 企業振興促進に関すること D 2 地場産業振興事務 D 2 雇用促進対策 D 2 労働関係機関との連絡協調 D 2 勤労者対策事業 − 11 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 532 534 535 536 538 539 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 D 2 計量器事務 D 2 消費者行政・消費者保護・消費者生活相談 D 2 物価動向調査 D 2 地域振興会館に関すること D 3 観光協会等関係団体への助成(観光イベント助成含む) D 3 観光施設管理事業 D 3 夏まつりの運営に関すること D 3 冬まつりの運営に関すること D 3 国定公園に関すること D 4 中心市街地活性化に関すること D 5 農業委員会委員の任期及び定数 D 5 農業委員会の運営 D 5 農業者年金業務 D 5 標準小作料改定 D 5 農業後継者対策事業 D 5 農家台帳整備 D 5 農業経営基盤強化促進法による権限移動事項 D 5 嘱託登記申請事務 D 5 農地法による権限移動事項 5.建設関係 87項目 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 800 577 E E E E E E E E E E E E E E E E E E E E E E E E E 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 入札事務 契約事務 検査 女満別町・東藻琴村連絡道路整備 道路・河川占用等許可関連事務 道路認定 市町村道境界確認及び証明事務 河川維持管理事業 公共用地取得事務(登記) 道路台帳整備業務 草刈委託 土木積算システム(電算) 法定外公共物譲与申請事業 土木工事の調査・設計 土木工事の監督業務 建設行政計画事務 水利使用関係事務 建設機械管理運転業務 災害復旧事業 工事検査 工事・業務成績評定 談合対応 指名除外 道路橋りょう新設・改良事業 建築基準法審査関係事務 − 12 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ ◎ 8項目 ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 603 606 607 610 612 615 616 617 618 620 621 622 623 624 626 627 629 630 631 632 633 634 635 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 重 点 事 業 名 摘 部会 事項 項 目 E 2 建築工事の調査、設計及び施工監理 E 2 住宅金融公庫融資住宅審査関係事務 E 2 建設リサイクル法審査関係事務 E 2 建物の諸証明事務 E 2 建築積算システム(電算) E 3 上下水道組織機構 E 3 水道工事の指定業者に関すること(給水装置工事事業者の指定) E 3 固定資産管理 E 3 簡水会計の予算、決算及び収入支出命令に関すること E 3 積立金現在高 E 3 財政指標 E 3 負債の状況 E 3 簡易水道料金の賦課徴収に関すること ◎ E 3 検針 E 3 納付制、口座振替制 E 3 更正、精算 E 3 収納、滞納整理、執行停止、欠損 E 3 給水開始・中止 E 3 水道関係手数料 E 3 給水装置工事申込 E 3 異動事務 E 3 設計施工(管布設、施設) E 3 施設の維持管理 E 3 水源の水質・水量 E 3 水質検査体制 E 3 事業認可の内容、調整 E 3 消費税の確定申告 E 3 貯水槽水道管理 E 3 緊急時の修理給水体制 E 3 法定資格者の設置 E 3 水利権許可申請 E 3 簡易水道給水条例 E 3 簡易水道整備整備 E 3 公共下水道整備事業 E 3 下水道施設維持管理事業 E 3 下水道使用料及び受益者負担金等の賦課徴収に関すること ◎ E 3 水洗化構造資金助成事業 E 3 排水設備事務 E 3 下水道工事の指定業者に関すること(排水設備工事業者の指定) E 3 公共下水道会計の予算、決算及び収入支出命令に関すること E 3 水洗便所改造等資金融資あっせん事務 E 3 公共下水道条例 E 3 公共下水道奨励金交付事務 E 3 個別排水処理事業(合併処理浄化槽) ◎ E 4 公営住宅整備事業 − 13 − 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 649 650 651 652 654 第7回協議会(8月31日)提案 専門 所管 事 業 名 部会 事項 E 4 公営住宅管理事業(入退・収納・管理) E 4 公営住宅使用料 E 4 特定公共賃貸住宅管理事業(入退・収納・管理) E 4 特定公共賃貸住宅使用料 E 4 特定公共賃貸住宅整備事業 E 4 単身者住宅管理事業(入退・収納・管理・借上) E 4 単身者住宅使用料 E 4 職員住宅入居者・収納管理 E 5 道路維持管理事業 E 5 橋梁維持管理事業 E 5 交通安全対策施設整備及び維持管理事業 E 6 道路除雪関連事業 E 7 都市公園等の維持管理 E 7 都市計画事業(道路・公園) E 7 都市公園等の占用等許可関係 E 7 開発行為の規制及び指導に関すること E 7 都市計画事務 6.教育文化関係 93項目 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F F 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 教育委員会会議 人事・給与・組合・勤務条件・福利厚生(補助事務)賃金・報酬 教育委員会表彰 施設整備計画の策定 規則等の制定・改廃 請願及び陳情 学校の設置及び廃止 物品の出納・保管及び処分 遠距離通学費補助 要保護・準要保護児童生徒の就学援助 特殊教育就学援助 児童生徒就学事務 奨学金支給事業 教育推進団体補助金・負担金 教育相談員設置 教職員健康診断業務 就学時健康診断業務 教科用図書無償給与事務 通学バス運行業務 学校単独補助事業 教員住宅(維持管理、使用料)取得、入退去 村立高等学校に関すること 学校教育施設管理・保守 教育財産の目的外使用 学校図書の充実 教職員研修参加費補助 校外活動等補助(小学校) − 14 − 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ ◎ ◎ 10項目 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) No 685 686 687 688 689 690 693 694 695 696 697 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 専門 所管 事 業 名 部会 事項 F 2 校外・クラブ活動等補助(中学校) F 2 特色ある学校づくり F 2 学校評議員 F 2 就学指導 F 2 学校保健会事業補助 F 2 臨時教諭等措置事業(非常勤講師) F 2 教科書採択事務 F 2 学校医・学校薬剤師等の委嘱・報酬 F 2 児童生徒健康診断業務 F 2 学級編制事務 F 2 就園援助 F 2 PTA連合会 F 2 幼稚園及び預かり保育事業 F 2 幼稚園、保育所料納入台帳管理 F 2 高校通学助成 F 3 AL(E)T派遣事業 F 3 社会教育委員 F 3 社会教育関係助成 F 3 青年教育 F 3 財団指導育成 F 3 青年団体活動 F 3 女性団体活動 F 3 子ども会活動の推進 F 3 家庭教育 F 3 少年教育事業 F 3 家庭教育・子育て相談 F 3 男女平等参画推進協議会 F 3 女性教育 F 3 成人教育 F 3 生涯学習奨励員 F 3 人づくり研修事業 F 3 学社連携推進委員会 F 3 生涯学習ボランティア事業 F 4 青少年健全育成 F 4 放課後児童クラブ F 4 使用料(公共施設・文化関連) F 4 広報紙発行業務 F 4 各種講座・研究会等の開催 F 4 生涯学習施設運営・維持管理業務 F 4 IT講習事業 F 4 青少年芸術鑑賞事業 F 4 高齢者教育事業 F 4 生涯学習推進アドバイザー設置 F 4 郷土資料室運営業務 F 4 公民館運営審議会 − 15 − 第7回協議会(8月31日)提案 重 項 点 摘 目 ◎ 要 女満別町・東藻琴村事務事業一覧(最終) 専門 所管 事 業 名 部会 事項 733 F 4 地区公民館維持管理業務 735 F 5 使用料(公共施設・スポーツ関連) 736 F 5 芸術文化振興奨励補助金 737 F 5 スポーツ少年団補助 738 F 5 体育協会 739 F 5 体育指導委員関係業務 740 F 5 社会体育施設運営・維持管理業務 741 F 5 スポーツ大会助成業務 742 F 5 スポーツ推進業務 743 F 5 スポーツ教室、講習会 744 F 5 スポーツ指導者関係業務 745 F 5 学校体育施設の開放に関する業務 746 F 5 文化祭 747 F 5 文化連盟・協会補助 748 F 5 文化財調査・研究・保存・普及・収集事業 749 F 5 B&G海洋センター事業 750 F 5 体育施設運営委員会 751 F 5 郷土史研究会育成 752 F 5 スポーツ傷害保険事務 753 F 6 図書館業務 754 F 7 学校給食センター業務 計 690項目 No − 16 − 第7回協議会(8月31日)提案 重 項 点 摘 目 ◎ ◎ ◎ ◎ 66項目 要
© Copyright 2025 ExpyDoc