vol.46 no.18 2013.12.9 Engage Rotary Change lives ロータリーを実践しみんなに豊な人生を 2013~14 年度 国際ロータリー会長 Ron D Burton リチャード・ リチャード・D・キング 「続けよう親睦 けよう親睦と 親睦と奉仕の 奉仕の実践」 実践」 クラブターゲット: 本日の例会プログラム 前回の報告 第 18 回例会 2013.12.9(#2037) 会場:eDo Room 例会ホスト・紹介係 山田君 会費係 須藤君 受付係 辻嶋君 内藤君 司会者 乳井君 ソングリーダー 松本君 卓話 「老舗の若手経営者が語る~事業承継後の組織変革~」 中小企業診断士 野口 茂一氏 紹介者 時園君 第 17 回例会 2013.12.2(#2036) 会場:舞の間 例会ホスト・紹介係 辻嶋君 会費係 藤谷君 受付係 荘村君 司会者 乳井君 ソングリーダー 松本君 卓話 「イニシエーションスピーチ」 荒川和幸・飯嶋一晃・薗陽一会員(11/1 入会) 会長報告 1) 本日は 11/1 に入会の 荒川和幸・飯嶋一晃・薗陽一会員にイニシエーションスピーチをお願いします。 皆様のご協力で、 増強が行われており、感謝申し上げます。 2)先週、会長・幹事会にて配布された資料を元に、ロータリーライフを楽しんでいますかという内容のお話がございました。 入会して様々なことがありますが、先輩や長老たちも辿った道ですからぜひハードルを超えてロータリーを楽しんでください。 疑問に感じたことや、不明なことなど、皆で解決していきたいと思います。 3)例会終了後、クラブ年次総会を開催いたします。 幹事報告 1) 福島産直品の募集と、下半期会費の請求をお願い致します。 会費と 50 周年記念事業積立分、R 財団への寄付$150 分 を合わせてのご請求です。よろしくお願い致します。 2)今夕、6 時から荒川・飯嶋・薗・奥会員の歓迎会がございます 3)例会終了後、クラブ年次総会を開催いたします。会員の方はその場にお残りください。その後、定例理事会です。 4)来週の例会場は、1F の EDO Room です。 例会記録 ニコニコボックス 次回予告 会員総数 55 名 出席会員数 46 名 第 19 回例会 2013.12.16(#2038) 18:00~ ゲスト 0名 その他 0名 ビジター 1名 事務局 2名 海外ビジター 0 名 出席率 83.64% 結婚記念日:濱田会員(12/8) 夫人誕生日:亀谷会員(12/14)木元会員(12/19) 中谷会員(12/19)内山会員(12/29) 新保会員(12/31) 誕生日祝い:苦田会員(12/2)内山会員(12/3) 藤谷会員(12/9) クリスマス家族会 クリスマス家族会 会場:カレッタ汐留 47F 「BICE 東京」 ──────────────── 《ワンコインニコニコ》 11 月 18 日 Make-up 後の出席率 94.44% 【今週のMU】 乳井会員(11/22 東京東RC) 須藤会員(地区委員会) 中谷会員(12/3 金沢南RC) 白銀会員(12/3 金沢南RC) 長廣会員(12/6 鹿児島RC) 若林会員:荒川・飯嶋・薗会員イニシエーション スピーチを宜しく。 年内の 年内の通常例会は 通常例会は本日で 本日で終了です 終了です。 です。 新年は 12: 30~ 例会始めとなります めとなります。 新年 は 1 月 6 日 12 :30 ~ 例会始 めとなります 。 コーポレートガヴァナンスに見る老舗企業のぶれない経営術 中小企業診断士 老舗企業研究会 草刈 利彦氏(10/28 卓話 時園会員紹介) 1.老舗企業の長寿要因としてのガバナンス 老舗長寿要因として。①経営革新、②事業承継、③ガバナン スの3つが考えられる。 そこで老舗企業には、当主の暴走を戒めるため、家憲や家法 等で制約を設けているところが多く見られる。江戸時代半ば以 降老舗には「押込め隠居」という制度があった。素行が悪いとき ガバナンスは統治と言われる。『ガバメント』とは対照的な統治 として位置づけられる。ガバメントは政府が上の立場から行なう、 は主人といえども親類や後見人が相談して引退させ てよい、と いうものである。 法的拘束力のある統治システムである。一方、ガバナンスは組 制度が実際に適用された記録が残っている。 織や社会に関与するメンバーが主体的に関与を行なう、意思決 西川産業では、三代目・利助の頃から実施していた、成績優 定、合意形成のシステムである。 秀・永年勤続の従業員に分家の資格を与える別家制度を、七 すなわち、ガバナンスとは、企業自らが業務の適正性を担保 代目が「定法目録」として明文化した。別家の権限と義務を明確 する体制および仕組みである。企業など組織内部で法律に違 にし、本家と親戚、別家の3者共同責任性よる相互チェック運営 反した行為や不正が行われたり、業務上の過失などが発生し を行うようになった。 たりしないよ う、 この相互チェックが明文化してすぐに働いた。7代目の長男 業務ごとに基 経営革新 準やルール、 まい、別家から意見されることとなったのだ。結局「定法目録」に 家訓 手続きを定め て健全な組織 である8代目は家業をおろそかにして、お茶屋遊びが過ぎてし ガバナンス 従い、8代目は当主になって 10 年目にして引退せざるを得なく 事業承継 なったのである。 活動を維持す ることである。 2.企業がガバナンス欠如に陥ると 売れ残った食材の再利用や賞味期限の再設定、製造日の先 「押込め隠居」を明文化した他の例として、近江商人 小林吟 右衛門家の家訓「示合之条目」がある。その家訓曰く「ご先祖よ りの御掟を破り、不埒(ふらち)不法のさたこれあれば、 主人た 付、産地・出所の偽装、特別背任など企業の不祥事が表面化し りともその所持品並びに手廻り(身の回りの品)に至るまで取り ている。このような企業の多くでは次のようなことが起こってい 上げのうえ、親類後見の者立会のうえ、隠居申しつけるべき事」 る。 というものであった。(以上引用は「商いの原点」荒田弘司 す 取締役会が機能しておらず、機能不全になる ばる舎) トップの誤った判断を是正できない 引退時に所持品まで取り上げるとは、老舗は徹底している。 ワンマンの弊害が表面化していても誰も注意出来ない 老舗では、ご先祖さまからの伝統を守る、つまり家の存続が 遵法精神の欠如が発生する 何より重視された。そこで、最高責任者である当主といえども暴 極端な保守性、マンネリズムに陥る 走は許されず、現代の「企業ガバナンス」にも通じるような「押込 さて、このようなガバナンス欠如の状態に対して老舗はどう対処 め隠居」という制度が設定され、ぶれない経営が行なわれてい していたのであろうか。 たのである。 3.老舗のコーポレートガバナンス 「押込隠居」 【その他の押込め隠居家訓】 老舗の企業ガバナンス欠如事件は、経営者(老舗でいう当 主)のワンマン経営に起因することが多い。家族や従業員の進 言を聞き入れる度量がなければ、当主は裸の王様になりがちで ある。 「定目」 蒲生郡日野の中井源左衛門 「作法記書」 神埼郡五個荘の外村与左衛門
© Copyright 2024 ExpyDoc